395 件
生活協同組合エスコープ大阪
大阪府河内長野市西片添町
-
350万円~
その他, 道路旅客・貨物運送
高校卒業以上 / 未経験OK ■要普通自動車免許(AT限定可) └運転に使用するのは1.5tのトラック(AT車)のため、普通免許でOKです。 高卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK ◎これまでのご経験は一切不問。未経験の方も大歓迎です! ◎仕事で運転するのが初めての人、運転が特別に得意でなかった人、マイカーを持っていなかった人などもみんな活躍中!
組合員さんに向けて、生協のこだわりの商品を配達していただきます。 <どんな商品を配送するの?> 暮らしに身近な商品を扱います。米や卵、野菜・果物、肉(豚・鶏・牛)、牛乳・乳製品、魚介・魚介加工品などの食品、さらには雑貨などさまざま。いずれも国産、無添加、減農薬など、生産者がこだわり抜いた商品ばかり! <組合員さんはどんな人?> エリアにもよりますが、子育て世代から高齢者の方まで幅広い年齢層が特徴です。お互いの子育て話をしたり、上の世代だと自分の孫や子どもを見るように接してくれる人も多数。温かい人間関係が築ける仕事です。 <どんなエリアを担当するの?> 堺市を中心に、北は大阪市内南部(浪速区・東成区)、東大阪市から南は和歌山の県境の泉南郡岬町まで。ドライバーごとに担当エリアが決められており、毎週同じお宅に伺うため道に迷う心配はなし。担当エリアは配送センターから30分程度のエリアがほとんどで、長距離運転や再配達もありません。 【一日の流れ】 ▼積み込み 生鮮食品は当日、また冷凍・冷蔵の必要がないものや食品以外の商品は、前日から積み込みます。 ▼朝礼 注意事項の確認などを行ないます。 ▼配送 1日あたり30~60件を担当。商品は発泡スチロール製の保冷ケース(両手で持てる大きさ)で運搬。重いものでも10キロ程度(お米など)で、台車も使用できます。 ▼注文書の確認 配送終了後、事務所に戻り、注文書の内容をチェックします。 【入職後の研修制度】 ▼初日~ 1週間の研修からスタート!店舗や物流センターなどの関連施設の見学のほか、座学で業務知識を身につけます。 ▼2週目~ 先輩の配送に同乗。安全運転のコツや、配送手順などを見て学びます。 ▼1ヶ月後~ 実際に配送します。最初は先輩が横でサポートしますので安心です!
大和物流株式会社
大阪府大阪市西区阿波座
450万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 大和ハウスグループの物流部門を担う当社の大阪本社物流支援グループにて、当社が関わる物流センター運営及び管理を担当いただきます。売上管理、品質管理、人員管理、安全管理など、幅広い業務をお任せします。 ■業務詳細: ・顧客、輸送業者との各種折衝 ・入荷、出荷、在庫管理(現物とデータ管理) ・配送手配、ドライバー指示、管理 ・従業員の勤怠管理 ・輸送管理・顧客対応・配車・顧客業務請負 ・輸送先のクレーム窓口業務 当社は建築建材・産業用機械など、BtoBにおける「重量物」「長尺」「異形物」の取り扱いに強みを持っており、専門特化することで他社企業との差別化を図っています。5000坪以上の倉庫がほとんどです。 ■ポジション概要: 全国にある物流センターの新規・既存業務の増加の見込みの為、将来的な管理者としての活躍を期待しています。 ※各センターはセンター長以下、社員(副センタ—長、総務人事等)含めて5〜100名程度のスタッフが在籍しています。 ■当社の強み: ・一気通貫:住宅メーカーとして唯一物流専門会社を持ち、物流施設、建築から運営、管理までトータルでサポートできる強みがあります。 ・対応力:住宅・建築部材輸送で培った高度な物流ノウハウをベースに調達物流から販売物流・リサイクル物流まで、あらゆる業種で物流サービスを提供し、全国ネットワークを構築しています。 ・サテライトセンターを核としたSCMで、住宅・建築物流の効率化を推進:注力しているのは、サテライト型物流センターを中心としたSCM(サプライチェーンマネジメント)の構築。調達から現場納入、静脈物流に至るまでのヒト・モノ・情報のネットワークを効率的にシステム化し、「共同調達」「JIT納入」「環境対応型物流」を推進しています。 ・著しく変化する市場ニーズに対応し、効率的な経営スタイルを実現:店舗や宿泊施設、オフィス等で発生する無駄なコストや労力を削減。3R実施による環境経営の実現にも貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンクス
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(10階)
350万円~599万円
人材派遣 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫業
〜大阪×安定就業!教育体制充実◎/マネジメントスキル・安定収入・親会社へのチャレンジ機会もあり!〜 ■業務内容: 入社後まずは、物流センターの基本的な業務(入庫・ピッキング・検品・出荷・在庫管理等)を身につけていただきます。 業務に慣れたら、徐々に物流センターの管理運営業務を担当いただきます。 ・商品の出入庫管理 ・受発注の各種データ管理 ・物流センター内のアルバイト・パートスタッフへの指導・管理 ・配送ルートの構築 ・配送ルールの策定 ・ドライバーへの指導 ・業務効率化の実施 ・物流センターの仕組みづくり など ■組織構成: 社員約5名+パート・アルバイト約50〜150名の規模です。 ■採用背景: ニーズ増加に伴うセンター増床により人員強化の為の増員採用です。 ■会社概要: 独立系大手物流会社「サン インテルネット株式会社」のグループ会社として、同グループの心臓部分である倉庫内のヒトモノのマネジメントを担っています。 同グループは不景気に強く、創業50年以来、常に黒字経営を続けています。 メーカーに紐づいた物流会社でないため、取り扱う商品や客先に制限が無く、時代の変化に合わせて客先や方式を取り入れてきたことも業績を伸ばし続けております。 ■本ポジションの魅力: ◎裁量が大きく、ヒト・モノ・カネのマネジメント能力が身につきます: パート・アルバイト社員数十名の業務効率化施策や勤怠マネジメントなどに挑戦できます。 また、倉庫のスペースをいかに有効活用するか、スペースや経費の無駄を削減して利益を創出するかという課題を裁量をもって解決していきます。 結果が数値で現れやすいため大きなやりがいと成長を感じられるポジションです。 海外では専門性の高い職種と位置付けられています。 今回のポジションに期待する役割は単純作業の作業員ではないので、仮に今後人口が減少したり、ロボット化が進んだとしても淘汰されることはなく、むしろそういった新しい技術を「使う側」に慣れるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エアーリノベーション
大阪府箕面市粟生間谷
350万円~549万円
ゼネコン, 道路旅客・貨物運送
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜近距離トラックドライバー/正社員/転勤なし/地元で腰を据えて働きたい方歓迎〜 ■業務概要 建設解体工事で出た廃棄物の運搬作業に携わっていただきます。 ■職務詳細: 【業務の流れ】 (1)1か月前から案件のスケジュールが共有され、前日までに現場とトラックの指定があります。 (2)現場当日は自宅から車でトラックが停められている場所まで出勤し、車をトラックに乗り替えて現場まで異動していただきます。 (3)現場に着いたら解体作業で出た廃棄物をトラックに積み込み、指定の処理場まで運搬します。 【エリア】 基本は関西圏内となり、北は滋賀、西は三宮・姫路、南は住之江までの範囲が中心となります。 【出張】 年1回程度の頻度で遠方出張が発生する可能性があります。ただし、遠方出張の場合はフェリーで移動するため、長距離運転で体力を消耗することはありません。 これは体力に負担がかかると事故リスクが大きくなることを嫌い、社員の安全を第一優先として費用を惜しまず投資する会社方針からくるものです。また、基本的に高速道路の使用となります。 ■入社後の流れ: 始めは助手席に乗り、先輩の横について商品のことや配送について学んで頂きます。ある程度提案できるようになるまで先輩が丁寧に指導いたしますのでご安心ください◎ ■組織構成: 6名の社員が在籍しており、平均年齢は約45歳です。 穏やかで優しい社員ばかりなので中途入社の方もご安心ください◎ ■当社について: ◇高度成長期に建てられたビルや住宅などは、建物・設備の老朽化や耐震対策、大阪万博の準備などにより建替需要が高まっています。 ◇当社は競合他社の中でも、対応が丁寧・レスポンスが早い・融通が利くなどご評価が高く、既存のお取引先のみではなくご紹介も多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
XMile株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
◆全国20,000事業所が導入/業務効率化・売上UPなどの経営支援SaaS/ヤマト運輸・日本交通など大手物流企業が導入/市場規模100兆円領域で毎年2倍成長継続中◆ 物流業界向けSaaS「ロジポケ」のセールスとして、大阪及び周辺県内における中小〜大企業の開拓業務をお任せします。 ■ポジションの魅力: ・運送業界に存在する6万社の中小・中堅企業のお客様を担当していただきます。コンビニよりも数が多い巨大産業のDXに携わることができます。 ・プロダクトマネージャと連携し、顧客の潜在・顕在課題を伝え、プロダクトへフィードバックして新しい価値の創造に関われることもSaaSスタートアップとしての面白さです。 ■業務内容: ・物流事業者向けSaaSを中心とした、新規事業/プロダクト開発 ・物流事業所(クライアント)、ドライバー(従事者)をはじめとした業界の様々なステークホルダーとの共創 ・社内のプロダクト開発チーム(CXO、エンジニア、デザイナー、プロダクトオーナー)、他チームとの共創 ・ターゲティングや市場定義等をはじめとしたGo To Market = 市場開発の推進 ・事業の業務プロセスや組織体制、KGI/KPI、ツールの構築を始めとした事業に必要な仕組み化/組織化の推進 ・パートナー企業やパブリックセクター(官公庁、自治体等)とのアライアンス構築、渉外 ・拠点でのセールス組織の設計/構築と採用/育成業務 ※3日訪問日、2日内勤日が目安です ■ポジションの魅力 ◎年間最大で1200万円のインセンティブ獲得が可能な設計となっており、実際に1000万円プレイヤーが多数在籍しています。ご自身の頑張りがダイレクトに評価や給与に反映される環境です。 ◎運送業界に存在する8万社の中小・中堅企業のお客様を担当していただきます。コンビニよりも数が多い巨大産業のDXに携わることができ、社会へのインパクトが大きいです。 ◎プロダクトマネージャーと連携し、顧客の潜在・顕在課題を伝え、プロダクトへフィードバックして新しい価値の創造に関われることもSaaSスタートアップとしての面白さです。 変更の範囲:営業、管理、企画、新規事業開発、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般
旭マシナリー株式会社
大阪府高石市高砂
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 製紙・パルプ, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
■業務内容 製紙加工機メーカーとして数々の大手製紙メーカーからの信頼を獲得する当社で、メンテナンスエンジニアとしての業務をご担当いただきます。 お客様への機械の据え付け指導や操作方法の説明などの業務をメインにお任せします。先輩と2人1組で行動いただきますので、業界未経験の方でも安心です。 ■業務の詳細 サービスエンジニア(機械メンテナンス)として、主にお取引先での紙器・ダンボール加工機の点検や修理を行って頂きます。 ・定期点検…お客様と決めた予定に従って点検に伺います。点検のポイントをまとめた点検表を参考に、 「部品がすり減ってきた」「変な音がする」などのよく起こりやすい異常がないか機械を点検作業を行います。 ・故障修理…お客様の依頼により訪問、作業自体は部品の交換が多く、ドライバーやレンチなどシンプルな工具で可能です。 ■組織構成 大阪本社には8名、東京営業所には7名のエンジニアが勤務しています。30代を中心に、20代からベテランの社員まで幅広い年齢層が活躍しています。 ■働き方 本社は西日本中心に静岡から沖縄、東京営業所(埼玉県)は北関東中心に静岡から北海道まで、週に1回程度の出張があります。 まれに土日出張も発生しますが、その際は平日に振替休日を取得するか、休日出勤手当を支給します。 ■同社の魅力 【オーダーメイド製品】 同社製品はお客様と打ち合わせを重ねニーズを聞き出し、お客様の要望に合わせたカスタム設計された製品となります。 【高いシェアと製品力】 紙加工機械であります自動平盤打抜機(カートンマスター)の分野では加工精度、耐久性、機械の高速化で業績を上げ、特に当社の特長でありますグリッパー スパイクタイプのマシンにおいては稼動時の安定性、操作性に優れ多品種小ロット・短納期の 業界に高品質かつ省力化に最適なマシンとして高い評価をいただき、現在では売上、シェアとも国内NO.1を確保しています。 これらの当社製品は日本国内はもとよりヨーロッパ・東南アジアを中心に世界各国へ供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Fring
兵庫県
450万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
【仕事内容】 ■仕事内容 通院困難な患者様に対し、医師と看護師が定期的にご自宅や入居先の施設を訪問し、診察を行っています。 看護師は、医師に同行してバイタル測定や残薬確認、医療処置や診察補助を行っていただきます。事務所内では今後の往診準備や必要な書類の作成、状態報告や相談など電話対応などをお願い致します。 また看護師としての医療ケア以外にも、ケアマネジャーや訪問看護師とも情報共有したり、必要に応じてその場で連絡を取り合うこともあります。より生活に近い視点で、周囲と連携をしながら安心した療養の環境整備も目指します。 ■アピールポイント ■クリニック特徴 ・2016年に開設した医療法人が運営しているクリニック(美容部門併設)で、西宮市を中心に阪神地区(西宮市・芦屋市・神戸市(一部)・宝塚市・伊丹市・尼崎市・大阪市(一部))に対し訪問診療を行っています。 ・訪問体制は医者+看護師+ドライバー等が基本で、医者+看護師の場合もございます。 ・常勤の場合、下記クリニックと兼務となる可能性がございます。 尼崎ホームケアクリニック 兵庫県尼崎市南武庫之荘 1-19-28 イムーブルー・デ・プラトー301 号室 ■勤務条件 ・月9日休みで基本土曜日・日曜日・祝日休みです。(非常勤の場合は、土曜日・日曜日・祝日固定休み) ・オンコールはなく完全日勤のみで勤務頂くことが出来ます。 ■職場環境 看護師在籍数 2.5名 看護師年齢層 40代・50代 電子カルテ 有り 電子カルテ・LINEワークスを導入し、業務の効率化に努めています。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 看護師/常勤 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
ロジスティードオートサービス株式会社
東京都台東区松が谷
建設機械・その他輸送機器 自動車(インポーター・販売), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜将来性×安定性を兼ね備えた企業/年休125日・土日祝休・残業月5〜20時間程度/住宅手当・家族手当有/直行直帰可能〜 自動車関連サービス、建物管理サービス等幅広く展開している当社にて、自動車リース営業をお任せします。 ■業務内容: 「新しい社用車を導入したい」「維持管理が不安」などご要望は様々ですので、お客様に合ったソリューション提案を行います。 ■具体的には: ・ヒアリング ・車両販売の提案や、新規導入のリース提案 ・各種手続き ・アフターフォロー 一般ユーザーやグループ企業に対する提案を行います。法人の割合が95%。 一般ユーザーはグループ関連社員の対応ですので、個人宛の営業はありません。物流企業を中心に、幅広い業界のお客様とお取引があります(新規5:既存5)。 ※既存のユーザーが多いですが、飛び込みもゼロではありません。 ※担当社数は決まっていません。 ■扱う商材:トラック、乗用車、フォークリフト等 車両全般 国産車、輸入車の全メーカー・全車種の他、トラックやフォークリフトまで扱う商材は多岐にわたります。提案のしやすさや、成約率の高さも魅力です。大型トラックは2000万円することもあり、扱う金額が大きくなることも珍しくなく、そのため売上と達成感が大きい仕事です。 ■入社後について: 座学で会社について学んだ後、OJTで専門知識や仕事のながれを学びます。 見積もり作成や、調査など社内フローを覚えていただきます。1ヶ月基礎を学び、少しずつリース・販売・下取りに関する業務をお任せしていく予定です。独り立ち後や、昇格時などレベルに応じた研修も実施しているので、働きながら成長を実感できる環境をご用意しています。 ■チームの組織構成: 明るく活気のある社内では、各自が自分の考えを積極的に発信しながら、いきいきと働いています。部署内だけでなく、部署を超えたさまざまな立場の方々と頻繁にコミュニケーションをとり、情報交換や相談事も気軽にできるフランクな社風が特徴です。 ・東京…7名+シニア社員1名(アシスタント含む) ・大阪…2名+1名(アシスタント) ■当社について: 当社は1980年に創業し自動車関連サービスをはじめ、建物管理サービス、ドライバーサービスなど幅広い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
〜基本土日祝休み/年休120日/年収610万〜/離職率5%/大和ハウスグループ〜 ■業務内容: 大和ハウスグループの物流部門を担う当社の大阪本社物流支援グループにて、当社が関わる物流センター運営及び管理を担当いただきます。売上管理、品質管理、人員管理、安全管理など、幅広い業務をお任せします。将来的にはセンター長や、副センター長としての活躍を期待しています。 ■業務詳細: ・顧客、輸送業者との各種折衝 ・入荷、出荷、在庫管理(現物とデータ管理) ・配送手配、ドライバー指示、管理 ・従業員の勤怠管理 ・輸送管理・顧客対応・配車・顧客業務請負 ・輸送先のクレーム窓口業務 当社は建築建材・産業用機械など、BtoBにおける「重量物」「長尺」「異形物」の取り扱いに強みを持っており、専門特化することで他社企業との差別化を図っています。5000坪以上の倉庫がほとんどです。 ■ポジション概要: 積極的に新規物流センター設立しており、既存センターの改善だけにとどまらず、センター立ち上げなど多くの挑戦機会を期待されるポジションです。 ※ご経験に応じ、センター長、副センター長などポジションはご相談の上決定します。 ※各センターはセンター長以下、社員(副センタ—長、総務人事等)含めて5〜100名程度のスタッフが在籍しています。 ■当社の強み: ・一気通貫:住宅メーカーとして唯一物流専門会社を持ち、物流施設、建築から運営、管理までトータルでサポートできる強みがあります。 ・対応力:住宅・建築部材輸送で培った高度な物流ノウハウをベースに調達物流から販売物流・リサイクル物流まで、あらゆる業種で物流サービスを提供し、全国ネットワークを構築しています。 ・サテライトセンターを核としたSCMで、住宅・建築物流の効率化を推進:注力しているのは、サテライト型物流センターを中心としたSCM(サプライチェーンマネジメント)の構築。調達から現場納入、静脈物流に至るまでのヒト・モノ・情報のネットワークを効率的にシステム化し、「共同調達」「JIT納入」「環境対応型物流」を推進しています。 ・著しく変化する市場ニーズに対応し、効率的な経営スタイルを実現:店舗や宿泊施設、オフィス等で発生する無駄なコストや労力を削減。3R実施による環境経営の実現にも貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
テレニシ株式会社
石川県金沢市此花町
650万円~999万円
専門店・その他小売, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■業務内容 自社開発のクラウド型総合点呼システム「IT点呼キーパー」の企画、開発、保守が主な業務となります。 弊社は、運輸・物流事業社の安全運行に寄与するため、総合点呼システム「IT点呼キーパー」というクラウドサービスを開発して全国に展開しています。 IT点呼キーパーは、提供開始から約10年で成約4000事業所を達成するなど、現在も利用ユーザーが拡大している有望な製品です。 このサービスをより魅力的な競争力のあるサービスにする為、機能拡張や他社システム製品との連動などを企画・開発することが、 開発部門の主な業務の一つですが、さらに今後は、新製品の企画・開発(プロトタイプ開発〜製品化)も予定していますので、 新しい技術やパートナーを積極的に取り込んで、自分たちのアイデアを具体化していく楽しさがあります。 目指すは「一人前」ではなく「一流」。 あなたと一緒に仕事をすることを楽しみに待っています。 ■組織構成 開発、サポート、営業の3部門に分かれて業務を行っていますが、 部門間のコミュニケーションは活発でお互いが支えあう環境を構築しています。 ■原則リモート 月に1〜2回ほど石川もしくは大阪支社に出社の可能性あり。 ■研修:石川で行います。(試用期間3か月) ■就労環境 自社開発がメインの為、受託開発でありがちな顧客要望に合わせた無理な納期設定等はありません。 残業は月平均しても15時間程度ですので、プライベートを大事にするライフワークバランスの充実を実現できます。 ■同社の特徴 1990年の創業以来、ソフトバンクモバイルの広域代理店として全国の主要都道府県で直営ショップを展開しています。 移動体通信事業を中心として、法人営業事業、ITソリューション事業の各事業が三位一体となって事業を展開しており、 その中で、日々進化するモバイルコミュニケーション時代に適応したICTサービスの創造を目指して、 クラウドシステムの開発とサービスの提供を行っています。 ■今後について 2022年4月より法改正があり、今までは緑ナンバーのドライバーのみがアルコールチェックの対象となっておりましたが、 今後は白ナンバー(一般)も対象となりますのでさらに需要が高まり、システムのブラッシュアップが必要になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニオンシンク
大阪府大阪市中央区南船場
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【物流業界をソフトウェアで支援する!最も「ものづくり」のやりがいを感じられる事業部/100%自社内開発/物流システムの業界・業務ノウハウが豊富。市場価値UPが叶います】 ■仕事内容: 物流システム、マテハン機器の世界的トップメーカーからの直接受託案件において上流〜開発工程を担当いただきます。顧客折衝/要件定義においては客先にて打合せすることがありますが、基本的にはその後は持ち帰っての開発業務となります。受託する範囲は要件定義〜現地調整・保守問い合わせ対応まで幅広く、上流工程のノウハウから専門特化した技術まで幅広く発揮していただけます。現地調整の工程においては自分自身が携わったシステムにより大型自動倉庫が稼働する現場を目の当たりにすることができ、「ものづくり」の実感を得ることができる環境です。また、2024年問題(ドライバーの労働時間に上限が設定されることで生じる諸問題)等、より効率化が求められる物流業界に対し、ソフトウェアの面から支援をすることで自分の仕事が社会に貢献しているという「やりがい」を感じていただけます。 ■魅力/特徴: ・実際に物流の現場で動いているシステムを見ることが出来るので「ものづくり」のやりがいを感じやすい事業部です。 ・ダイフク様とは20年以上お取引があり「勝負案件はユニオンシンクに任せよう」と声がかかる程の信頼を得ています。システムに関する知識はもちろんエンドユーザーの運用段階までの幅広い業界・業務知識のノウハウがありなかには、〇〇さんにお願いしたいと指名で案件をうけるケースも。物流業務の運用と機械制御のノウハウを身に着けていただける環境なので、テクニカルスキル以外の部分でも付加価値の高いエンジニアを目指していただけます。 ・月の残業時間上限が25時間と定められており、週2日は定時帰社日が定められています。福利厚生も充実しているため、ワークライフバランスを整えながら働きたい方にぴったりです。 ・毎年、自己申告制で昇格申請が可能です。上長との面談⇒上長から役員陣への打診・プレゼン⇒再度上長面談という流れで進むため、納得感があり、モチベーション高く仕事に取り組んでいただける環境です。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。】
株式会社ジーティエヌ
東京都立川市錦町
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜電気・電子部品の経験者歓迎/年休123日/プレイングマネージャーとして裁量持って活躍可/数多くの修理実績で高い技術力を保持/〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 メーカーの保証期間が終了した製品や回路図のない電気電子装置部品(プリント基板、DC電源、モータードライバーなど)の修理を行っている当社において、生産計画〜進捗管理の指揮・監督をお任せするマネージャー候補を募集しております。 ■具体的には: お客様から修理の依頼が来たら、どんな部品を使ってどのように修理をしていくのか等を現場に指示を出し、それらの進捗状況も管理いただきます。 ・生産計画・管理、生産指示 ・進捗管理・品質管理 等 ・現場スタッフのマネジメント ・職場環境の見直し、改善 ・新規技術、設備の導入推進 ■入社後: 一定期間は現状をご理解頂く為に現場に入って各種電気製品の修理業務を経験していただきますが、その後、修理工場の生産管理や運営などに携わっていただきます。また、効率化に向けて設備の検討、導入などに取り組んでいただきます。 ▼部内メンバーの業務内容: 電子制御回路解析/モータードライバ、電源などの修理作業。それらの動作環境整備、 修理品の解析/代替部品の検討と提案。 ■配属先: 技術部は約30名ほどが在籍しております。年齢は20〜60代まで幅広くおりますが、50〜60代も活躍しています。 現在現場全体をまとめている管理者はおりますが、事業拡大による増員で、新たに現場のマネジメントを行いつつ新しい事業の立ち上げや、取り組みを考え実行できる人材を求めております。 ■本求人の魅力: ・営業部門は東京・大阪・愛知・宮城・富山・長崎に支店を置いており、2023年度は熊本へ新たに支店を設けました。業績も堅調に伸びており、 新たな故障解析技術の向上に注力しております。 長年の経験より培った技術力と信頼で、今後も新たな可能性にチャレンジし続けて参ります。 ・当社は電子部品・モーターなど電装品の修理技術を積み重ね、搭載された装置のリユースに取り組み、あらゆる産業のお客様との繋がりの中で数多くの修理再生にチャレンジしてまいりました。その結果として、リユースの有効性に非常に高い評価を頂いております。
ぼんち株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
<日清食品HDグループ/関西のソウルスナック「ぼんち揚」で馴染みのある米菓メーカー> ■業務の特徴 「ぼんち揚」など数々の人気商品を創る米菓メーカーである当社にて、提案営業を行って頂きます。既存のお客様を担当頂き、卸売業、小売業のバイヤーへ商品拡販の営業を担います。 ・商品配送等を担うセールスドライバーではなく、本部商談等をメインとする提案型営業です。 ・販促ツール・キャンペーンを活用した売り場設計・販促の支援、POPの提案や新商品の試食チェック等に携わる事も可能です。入社後は自社工場での研修で原料や製法の理解を深め、OJTにて先輩社員から営業手法を学んで頂きます。 ■教育体制 入社後まずは、自社工場で行われる研修で原料・製法の理解を深めていただきながら、先輩社員によるOJTで営業手法を学んでいただきます。業務に慣れてもらうまでは出社での業務になり、ゆくゆくは在宅勤務も可能です。 ■キャリア ジョブローテーションにより、将来的には他部署での勤務も可能です。商品企画、SCM、マーケティングなど、多様なスキルを身に着けることができます。リーダー候補として同社のこれからを担っていただくことを期待しております。 ■キャリアパス 営業担当だけでなく、SCM、商品企画、マーケティング等の部署と連携しながら、幅広いスキルを身に着ける事が可能です。 これからの「ぼんち社」を担って頂く管理職候補としての活躍を期待しています。 ■本ポジションの魅力 年配の方をメインターゲットとした商品のため、少子化が進む日本社会でも、業界の将来性には強みがあります。新商品も積極的に開発し、時代や年代が変わっても愛される商品をつくり続けます。 ■配属部署について 15名程度が在籍しております。 ■同社について ・大阪で生まれた揚げせんべい「ぼんち揚」で有名な米菓メーカー。 ・日本人の主食である『お米』。当社は原料・製法にこだわり、製造を続けてきました。 ・ぼんちの社是は『創る』。お菓子を創るだけでなく、おいしさを創ろう、笑顔を創ろう、幸福な時間を、食の文化を創造しよう…そのためにも優秀な人材を育て、社員の豊かな生活も創造しようという意味が込められています。
株式会社ニュージェック(関西電力G)
東京都江東区亀戸
亀戸駅
建設コンサルタント, 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
同社の建設コンサルタントとして、電気に関わる案件をご担当いただきます。 (1)海外での送電線の調査、設計、施工監理業務 (2)海外での無電化村等の電化にかかる調査、設計、施工監理業務 ■詳細:以下、詳細となります。 (1)現地調査解析、環境影響評価、保全措置検討立案、方針決定、報告書作成、図面作成など (2)発注者との打ち合わせ協議、関係機関(ODA、JICA)との協議・プロポーザル業務の提案書の作成、技術営業など ■出張について: 海外出張は3か月に1回程度(1回の出張にて1週間から1ヶ月程度滞在いただきます。 海外出張の場合は日当の支給があり 駐在の期間も国内家族手当も支給があります。 勤務が決まったら、出張・駐在とも住居・ドライバーを確保します。 ■プロジェクト規模: 数千万円〜10億円程度と幅広い規模のプロジェクトに携わることができます。 ■配属部署: 電気部-大阪課と東京課 海外プロジェクト部-現地事務所 同部署は全体で12名構成となります。従業員はすべて男性、平均年齢は50歳程度となります。上は70歳を過ぎた社員もおり、下は30代後半の社員とベテラン者が多数在籍しているため、中途でご入社頂く方にはしっかりとした教育・指導をいたします。 ■キャリア: 一般⇒Pjtリーダー(管理職)⇒ゼネラルマネージャー 再雇用制度があるので長期的に腰を据えて働ける環境です。 ■評価: 評価指標としては、1.業務成果(知識・経験)2.市場拡大能力(新規Pjtの獲得能力)、3.マネージメント能力(個人/組織)といった指標から評価いたします。 ■同社の強み:関西電力グループとしての「総合力」とこれまで培ってきた「専門性」です。同社には様々な分野のスペシャリストがおり、各案件に応じて専任チームを5〜8名で編成いたします。日本国および支援対象国政府からの案件獲得、Pjt推進のため勢力を結集してPjtを成功へと導きます。業界の中堅ながらこの分野においては業界最大手にも引けを取りません。 ■仕事のやりがい:総合コンサルタントとして幅広い分野に携わっていただきます。ご自身の専門分野にとどまらず、関係する知識・経験を積んでいただき多方面から総合的にクライアントに提案できるスキルを獲得することを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
サントリーロジスティクス株式会社
埼玉県さいたま市緑区美園
浦和美園駅
450万円~699万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 間接購買・総務購買 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
※勤務地(初任地)は、大阪府・東京都・仙台(宮城県)・埼玉県・神奈川県・愛知県のいずれかの拠点となります。初任地は現在のお住まいを考慮いたします。 ■事業内容:サントリーのグループ企業として、サントリー製品の輸配送を手がけている当社は、グループ会社からの安定的な依頼があるほか、独自の物流システムを評価され、他社の物流業務も行っております。物流企画系から現場管理、提案営業までジョブローテーションで幅広くお任せいたします。 ■配属可能性のお仕事:入社後は適性に応じて、以下の仕事をお任せいたします。 (1)倉庫管理:配送センターにおいて、製品が出荷されるまで保管・管理し、入出庫、ピッキングなどの作業をいかに効率よく安全に進めていくかをフォークリフトを扱う現場スタッフと協力しながら考え、実行するのが主な仕事です。 (2)配送管理:自社車両とあわせて協力会社のネットワークを活かし、貨物と車両をマッチングし、配車作業を行います。また安全・確実な輸送を行うため、運行状況の確認をするのも重要な仕事です。ドライバーと荷主をつなぐパイプ役を担います。 (3)営業部:お客様が抱える物流の問題点をヒアリングし、最適なスキーム構築や物流方法を提案します。サントリーグループのブランド力や安定性から受け入れてもらいやすい提案が可能です。 (4)社内移動部:製品の生産状況と配送センターの在庫状況を把握し、製品の配置を計画を立案します。また、効率的に輸送できるルート組みや車両の振り分けを行います。 (5)受注・出荷部:注文に対し、各配送センターの在庫状況を確認・輸送オーダーの確定や出荷調整を実施します。 (6)調達国際:液体原料や茶葉など原材料の工場納入を生産計画に即してアレンジ。サントリー製品の製造に貢献しているほか、製品の海外輸出手配を通じてサントリーの海外展開をサポートします。 (7)物流企画部:サントリーHDや協力会社と連携し、物流課題に対する打ち手を考案します。 ■当社の特徴:当社はサントリーグループの一員として、自社グループ会社の運送を長年請け負ってきたノウハウをもとに在庫配置、輸送、保管まで一貫して管理をし、物流コストの見直しから作業品質の改善、サービスレベルや生産性の向上などを実現します。 ■就業環境: ・残業は月平均約20〜30時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社六甲サービスセンター
兵庫県神戸市中央区御幸通
三宮・花時計前駅
~
複写機・プリンタ 文具・事務機器関連, 家電・AV・携帯端末・複合機 機械・電子部品
〜未経験からの活躍事例多数あり!/年間休日120日・残業20hで働き方◎/充実の研修制度も整っています〜 ■業務内容: プリンターやコピー機、PCなどオフィス機器の修理・保守メンテナンスを行い、企業の困りごとを解決するサービスエンジニアをお任せします。 ■具体的な業務例: ・PC周辺機器が動かない…多くは交換対応となるので、代替品を持って企業へ訪問します。 ・プリンターが故障した…不具合の詳細を別の担当者が事前に確認し、その上でサービスエンジニアが現場訪問し、ドライバーなどを使い修理を行います。 ※1日4〜5件を車で訪問します。1時間以内で対応できるものが8割程度です。 ※基本は1名で現場に向かいますが、大型機器等は2名で訪問することもあります。 ■取扱い機器: プリンターを中心に、マウス、キーボード、プロジェクター、スキャナー、PC本体など、各メーカーの多種多様な製品 ■対応の流れ: (1)コールセンターにお客様からお問合せ (2)各営業所の管理者が内容・状況をヒアリングし、アポイントを設定 (3)サービスエンジニアは内容を確認し、企業に訪問 ■魅力: ・管理者が「現場でどんな対応が必要なのか」まで見極め、難易度も考慮して担当者を決定するので、現場の状況を事前に把握でき、当日作業も無理なくスムーズに進められます。時にはお客様からの指名で依頼が入ることもあります。 ・修理はノートPCのフローチャートに沿って進めます。それでも分からない場合は、社内の管理者が遠隔でサポートしたり、現場近くの先輩スタッフが駆けつけます。 ■教育体制: 入社後1〜2週間は東京でメーカー研修を行い、オフィス機器の基礎的な知識や操作方法を学び、業務に必要なライセンスを取得します。その後、各拠点へ配属となり、先輩同行などを通じて実際に現場でどのような対応をするのか、を学びます。各自の成長に合わせ、およそ入社後2〜3ヶ月で独り立ち予定です。 ■配属部署: 現在、神戸営業所に6名、大阪営業所に3名、本社・加古川営業所に4名のスタッフ(全員男性)が在籍しています。30代・40代を中心に、20代も活躍中です。勤続22年のベテランスタッフなど、頼れる先輩がたくさんいるので、知識やスキルを吸収したい、という方にもピッタリの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イートアンドフーズ
群馬県邑楽郡板倉町泉野
600万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
品質保証部では<品質管理グループ>と<品質保証グループ>の2グループで構成されており主に冷凍食品の品質管理、品質保証業務全般を管理しております。 当面は委託先メーカーに対する品質指導が中心となります。 ■仕事内容詳細 (1)品質基準の策定 (2)製造委託先メーカーの品質保証能力評価、製造工程監査 (3)市場投入後、不具合があった商品の解析・原因追及・再発防止策の実施 ※委託先企業、自社工場など外出・出張が多くなる可能性があります。 ■配属部署に関して 主に冷凍食品を大手量販店・生協向けに拡販している部門です。 冷凍食品事業は外食事業に次ぐ業績ドライバーを担う戦略的重要部門として位置づけられており業績も近年非常に伸びています。 餃子、唐揚、炒飯等、現在50種類以上の充実ラインナップを取り揃えており 今後も新商品開発は加速させて行く予定です。 ■工場の安全性 2007年、関西の製造拠点である枚方工場は「ISO9001:2000」の認証取得。菌数検査、規格データ管理、温度管理、毎日の試食はもとより外部専門機関も活用し、徹底した安全管理を行っています。 ■関東工場について 関東工場は、2012年に外食事業及び食品販売事業において主力商品である餃子(外食用餃子の皮・餃子の具、冷凍食品)、麺等の更なる供給拡大を目指し、特に関東圏を中心に、出店を強化する東日本エリアでの生産・販売の増強を図るため建設されました。また2019年に関東第二工場が完成、2022年には関東第三工場が竣工し更なる増収増益を図っております。 ■当社について 創業55周年を迎える「大阪王将」の運営をはじめ、創作中華、カフェなど合計約451店舗(加盟店含む/24年8月時点)の運営を行う外食事業と餃子や御惣菜などの冷凍食品を製造販売する食料品販売事業をグループ全体で行っています。外食事業だけではなく食品メーカーとしての機能も持つことで、当社は毎年増収・増益を果たしています。最近ではTVCMや各種メディアへも出演しており、SNSを使った活動も行っております。 <管理監督者の場合> ■年収:690万円〜900万円 ■基本給:421,000円〜541,000円 ■精励手当(深夜20時間分):13,000〜16,000円※超過分支給 ■月給:434,000円〜557,000円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガーネット
京都府京都市下京区小稲荷町
424万円~1000万円
不動産管理, 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事 秘書
■求める人材 【必須条件】 ■PCを常用するオフィスワーカーとしての就労経験が3年以上または同等の処理能力 ■言語化能力、文章作成能力 ■書類管理作業においてミスや不備を出さない細やかさ ■出張手配、スケジュール管理などで起きるトラブルや複数の決裁権者を巻き込むタスクにおける臨機応変な対応力 ■一般常識や基礎知識(祭事・御礼状・贈答品・冠婚葬祭などのマナー) 【歓迎条件】 ■秘書業務経験 ■営業経験 ■秘書検定二級以上 ■ベンチャー企業での勤務経験(職種不問) ■不動産業界でのご経験(職種不問)または知識 【求める人物像】 ■向上心、好奇心、探求心、成長意欲のある方 ■現状維持ではなく、自ら課題をみつけ改善に向けて主体的に行動できる方 ■バランス感覚があり、相手の立場に立って物事を考えられる方 ■自分(自部門)に対して常に課題意識を持ち、メンバーと協力して仕事を進めてきた方 ■新しい領域にチャレンジできることをポジティブに捉え、また感じられる方 高校
【業務内容】 社長秘書業務と総務での業務をお願いします。 秘書業務が未経験でも可能ですが、仮説検証を行いながら軌道修正し進めていく力が求められる仕事です。 また、総務やバックオフィス業務については既存社員によるOJTや指示に沿って取り組んでいただきます。 【具体的な業務内容】 ■社外社内との日程調整、来客対応、役員会セッティング ■役員出張に関する各種手配、調整 ■その他社長や役員のサポート業務および庶務業務 ■経費精算などの事務処理、資料作成、社長室備品購入 【担当者コメント】 代表取締役や役員など経営陣との会話が中心となるため、無駄を削いだ端的な話し方が求められます。 代表との直接のやり取りにおいては、細かく指示・指導することはありませんので、 自分で仮説検証を行いながら軌道修正し進めていく力が必須です。 もちろんサポート体制はありますが、受け身にならずセルフスターターであることが欠かせません。 その他本社総務やバックオフィス業務については既存社員によるOJTや指示に沿って取り組んでいただけます。 社長外出時にはドライバー兼アシスタントの者がおりますので、基本的に同行はせず、内勤業務が大半を占めます。 秘書業務は隙間時間に対応するものが多いため、社内での総務関係における落ち着いたルーティンワークとのバランスの良さが魅力です。 ワードやエクセル、パワーポイントなどオフィスソフトを用いた資料作成など黙々と取り組んでいただく業務も多数あります。 イラストレーターやフォトショップを使える場合は、インスタなどSNS用の画像制作もお願いすることになります。 ご入社後は現任の者より引継ぎを受けていただきます。 代表からのタスクは所属部署のリーダーと共有し、確認事項を整理しながら進めますので安心して取り組んでいただけます。 秘書業務専属だとハードルが高いと感じるが単純な事務作業だけでは物足りない、といった方にはマッチしやすいポジションです。 特別に必須としているスキルはありませんので、明るくはきはきした話し方とバックオフィス業務の処理能力がある方であれば、 未経験でもご挑戦いただけます。 同社は、京都を中心とした不動産の開発・運用を行う不動産デベロッパーです。 私たちは不動産プロフェッショナルとして、古き良き町並みを今もなお残す「京都」を中心に 開発・販売・管理を行い、社会に必要とされる未来を創っています。 投資用マンション開発を主な事業とし、京都・大阪エリアにおいてドミナント展開を続けてきました。 単身者向けの賃貸マンションを中心にオフィスビルや店舗を開発し、 一棟で販売すると同時に資産仮会社としてその収益運用を請け負っています。 他社との差別化を図れる企画力・開発力・デザイン力によって、供給拡大を行い将来収益を確保。 賃貸業や管理業での安定的な収益によって、今後の景気のブレに対しても耐えうる企業基盤を整えています 不動産に新たな可能性を見出し、テクノロジーを駆使して資産を形成さらなる不動産の可能性を見出し、 IoTマンションやスマートホームの開発、クラウドファンディングプラットフォームの構築など不動産テクノロジーに注力した、 資産形成・構築・管理を目指しています。
CCコミュニケーションズ株式会社
大阪府
20万円~
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー
【仕事内容】 ■仕事内容 ・おきがえ介助、身の回りのアシスト ・食事準備、配膳、下膳、食事介助 ・オムツ交換、排泄介助 ・居室清掃、シーツ交換、洗濯 ・入浴介助 ・日々の健康状態の記録 ・ナイトケア ・レクリエーションアシスト ・レクリエーション企画実施 他、介護業務全般 介護職が初めてという方、歓迎します! 丁寧にお教えしますので、一緒に頑張りましょう♪ ■アピールポイント 私たち社会福祉法人ウエル清光会が目指しているのは、人のぬくもりと温かさが漂う雰囲気の施設です。自分の大切な人に介護が必要になったときに「ウエル清光会の施設が一番いいですよ!」とお薦めできる環境作りに努めています。 【未経験でも安心のサポート体制】 当法人では入社時研修や外部研修、働きながらの資格取得支援など、未経験でも安心して仕事をスタートできる体制を整えています。キャリアアップコースでは、介護や福祉の基本的な資格や国家資格だけでなく、現場の実務や運営に必要な資格取得も支援します。 【多様な職種・ポジションを用意】 当法人では特別養護老人ホーム、グループホーム、デイサービス、小規模多機能、有料老人ホーム、定期巡回サービスなど様々なサービスを運営しており、介護職、看護師、機能訓練指導員、送迎ドライバー、管理栄養士といった多様な職種が力を合わせて働いています。職員が自分の経験を発揮したり、目指したい将来の姿に合わせた職種・ポジションを見つけられる環境です。 【職員が笑顔になれる充実の福利厚生】 全職員が力を合わせて目標に向かって取り組むためには、職員の幸福の追求も大切であると考えています。当法人では職員が安心して介護業界でのキャリアを描けるよう、手厚い待遇・福利厚生を用意しています。 ■採用担当者の声 ウエル清光会グループの介護施設で、スタッフを募集中! 未経験の方からステップアップを図りたい方まで、 それぞれの目標に応じた働き方のできる職場です。 「ウエル清光会グループ」では全11施設を運営しています。 特別養護老人ホーム・デイサービス・小規模多機能・ グループホーム・定期巡回、介護付き有料老人ホーム・ケアプランセンターなど、 様々な施設を展開している法人ですので、それぞれの希望に合わせた働き方を実現する事もできます。 あなたの人生設計に合わせて、遠慮なく相談してください。 施設見学も随時受け付けております。 お気軽にお問い合わせください! ■メッセージ ウエル清光会は、ご利用者様の幸福を考え、また従業員の物心両面の幸福のも同時に考えていくことを目的とし、 利用者様が「ウエルを利用してよかった」と思っていただけること、つまりご利用者様の幸せが、従業員の喜びとなる施設運営を目的にしています。 ◆ウエル清光会の施設での働き方と魅力 ウエルの各施設では、ご利用者様により良い介護サービスを提供できるよう、『ITへの設備投資』を進めています。 既に導入済みの眠りSCAN(スキャン)と記録のスマホ入力についてご紹介致します。 見守支援システム 眠りSCAN(スキャン) パソコン・スマホ端末で、入居者様の睡眠状態をパソコンやスマホ端末でリアルタイム に確認することが出来ます。睡眠や覚醒状態を確認することで入居 者様の事故防止と、スタッフの効率的なケアによる業務負担の軽減 に繋がりました。(2019年3月末全施設導入済み) また、ご利用者様がベッドから離れた際にアラームで知らせてくれたり、今まで感覚で行っていた看取りケアも心拍数や呼吸数を計測しているため、数値で把握することが出来るようになりました。 記録のスマホ入力 入居者様に行ったケアの内容を、リアルタイムにその場でスマホ端末へ 入力することが出来ます。 従来は紙記録への記入とパソコン入力を行っていましたが、2度手間が 解消し併せて記録漏れを防ぐことが出来るようになりました。(2020年3月末全施設導入済み) また看護師やケアマネ・相談員との情報共有は、スマホ端末を通じて一瞬で情報共有することができるようになりました。 研修と資格取得サポート 新卒・中途入職者向けの研修や、介護福祉士やケアマネジャー対策の講座などを実施しており、あなたの成長をサポートします。また、資格取得者への表彰も行っております。 コロナ対策も万全 提携の医師と連携を取り、感染症に詳しい看護師の指導の下、各施設消毒の徹底はもちろん、新規入居者に対しては抗原検査の実施、また各施設ごとの体温検温器の設置を行っており、徹底したコロナ対策を行っています。 社会福祉法人ウエル清光会について 当法人は、2005年に設立し、大阪府豊中市、兵庫県芦屋市・宝塚市エリアにおいて、特別養護老人ホーム、小規模多機能型居宅介護施設、デイサービス等の事業所を展開しています。私たちが最も大事にしていることは、「自らの大切な家族を入居させてあげたい」と心から思うことができる施設を運営すること。よりよいサービスを提供するためには従業員が幸せであるべきという考えのもと、働きやすい環境づくりにも尽力しています。 ウエル清光会で一緒に働いてみませんか?ご応募心よりお待ちしております。 ◆ウエル清光会グループ施設 ▼大阪府豊中市 ・美豊苑・・・・・・特養/ショートステイ ・清豊苑・・・・・・特養/ショートステイ ・ウエリスト・・・・小規模多機能/デイサービス ・輝光苑・・・・・・グループホーム/デイサービス ・利倉清豊苑・・・・特養/グループホーム/ショートステイ/デイサービス/小規模多機能 ・刀根山美豊苑・・・特養/デイサービス ・宙豊中・・・・・・特養/グループホーム/小規模多機能 ・庵とよなか庄本・・住宅型有料老人ホーム ・美豊苑ケアプランセンター ・ウエルケアプランセンター ※ウエル定期巡回サービス・・・・令和3年12月オープン予定(利倉清豊苑内) ▼兵庫県芦屋市 ・陽光苑・・・・・・特養/ショートステイ/グループホーム/デイサービス ▼兵庫県宝塚市 ・宝塚清光苑・・・・特養/ショートステイ/グループホーム/デイサービス/ 小規模多機能/定期巡回サービス ・宝塚ケアプランセンター ・仁川ウエル保育園 ▼兵庫県西宮市 ・パセム西宮・・・・住宅型有料老人ホーム 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 [介護スタッフ]≪豊中市≫◆昇給賞与あり!◆社会保険完備!◆交通費支給!◆経験を活かして働けます 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
松竹交通株式会社【帝都自動車交通グループ】
東京都北区浮間
浮間舟渡駅
道路旅客運送業, その他宿泊施設・ホテル関連 道路旅客・貨物運送
★50~70代が88%!60代70代以上が約70%活躍中★ ★応募資格保持者全員面接★ ☆「運転が好き」「運転する仕事をやってみたい」「シニアになっても働ける&稼げる仕事がいい」そんな方にはぴったりです! ■学歴・経験不問 ■普通自動車免許取得後1年以上の方 ★第二種運転免許は入社後に取得できますのでご安心ください! ┗第二種運転免許とは、タクシーを運転するためには必須の免許です。
あなたにお任せするのは、東京23区・武蔵野市・三鷹市エリアの【タクシードライバー】。左記のエリア内であれば、あなたの得意な場所やルートで運転ができます!「道に迷ってしまいそう…」という方も、全車にカーナビが付いていますので、ご安心ください。 ★すべての車両にカーナビ、デジタル無線、ETC、ドライブレコーダー、車内防犯カメラ、電子マネー決済機を完備。「GO」アプリとの連携により空車で走り回る必要がなく、効率的にお客様を獲得できます。 ★タクシードライバーの魅力は「自分のペースで働ける自由度」にあります。当社では隔日勤務(月10〜13日)と日勤勤務(朝〜夕方/月20~24日)から選べるため、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。 ★未経験者の方は初乗務から6ヶ月間は月35万円を保証。実績が保証額を上回れば高い方を支給します。例えば隔日勤務の場合、平均営業収入は1日5万5000円(月12乗務で約66万円の売上)で、平均月収41万2000円程度が期待できます。 ≪業務内容≫ ・お客様を安全・快適に目的地までお送りする運転業務 ・「GO」アプリを活用した効率的な配車対応 ・乗車料金の精算と各種電子決済対応 ・車両の日常点検・清掃管理 ・営業所への売上金の納入業務 <注目ポイント1> 他の運転職と比較しても優れた「働きやすさ」を実現 労働時間が厳格に定められており、長時間残業は法律上も構造上も不可能。所定労働時間は他社より短く(他社14時間に対し当社13時間)、昼間日勤はさらに短い7時間(他社約10時間)となっています。 勤務中には3時間の休憩が保証され、勤務明けに再度乗務することはなく、24時間以上のインターバルが確実に確保されています。シフトの自由度も高く、公休を前後にずらすことで3連休なども設定可能です! 老若男女多くの人を同時に送迎するバスや、荷物の積み下ろし作業があるトラックなどと違い、体力的にも、業務におけるプレッシャーも、比較的負担が少ないところもポイントです◎ <注目ポイント2> 定年後も、給与や待遇が1%も変わらない嬉しさ◎ 多くの会社では、定年後に大幅な給与ダウンが生じたり、雇用形態に変化があったりするものですが、松竹交通社では65歳定年後の再雇用で75歳が最終定年。定年後に雇用形態や給与形態などの待遇が変わることは一切ありません!また75歳以降も条件付きでの雇用延長があります。 年齢による制限をほとんど設けておらず、60代で入社したドライバーが多数活躍し、当社には75歳以上のドライバーが25名も在籍しています。 体力的な限界を感じているトラックやバスのドライバー、建設業から転職された方々も、タクシーなら体力的な負担が少なく長く続けられると好評です。73歳、67歳でも1種免許未経験での入社実績もあり、経験豊富なシニア層が強みを発揮できる環境が整っています。 【入社後の成長サポート】 1. 二種免許取得支援 最短7日間の教習所での二種免許取得をサポート 2. 学科試験対策 必要な法規や知識の学習、試験合格までのサポート体制、あり 3. タクシーセンター研修 法令知識の習得、地理情報の学習 ユニバーサルデザイン(高齢者・障がい者対応など)の研修 4. 社内研修 営業所での座学や教習車両を使用した実地指導。 安全運転技術や接客マナーの指導も。 5. 実践研修 ベテラン班長による同乗研修 経験豊富なスタッフが常時サポートしていきますのでご安心ください!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ