864 件
日本電気株式会社(NEC)
東京都新宿区余丁町
-
450万円~699万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
ポテンシャル重視/物流システムを担当/陸上自衛隊・国防省の良きパートナーとしてシステムの近代化を企画から担当/フルスクラッチ開発・積極的に最新技術を活用 ■職務内容: 陸上自衛隊の作戦行動を支える全国ネットワーク「ロジスティクス(※1)」システムに関わるリーダーのプロジェクト遂行を補佐するサブリーダとして業務を行って頂きます。 ・ 営業部門と連携した近代化(※2)に関する調査研究、及び陸上自衛隊への提案/受注活動 ・ 近代化に向けたシステム(ソフトウェア)の要件定義/設計・開発/構築など ・ 導入後のシステム安定稼働に向けた管理・統制 (※1)世界的に有名なシステム例として、Amazonシステムがあります。陸上自衛隊が扱う約数百万品目の物資を扱うロジスティクスシステムであり、陸上自衛隊における日々の活動基盤となるシステムです。 (※2)物品の需要予測に関するAI導入や最新技術によるマテハン機器を活用した物流倉庫システムの構築、更には物資や燃料などの残量を人の手を介さずリアルタイムに把握できるようにセンサを活用したIoT技術の導入等、今まさに様々な革新的事業が計画されています。 ■ポジションのアピールポイント: ・ 国家安全保障に直結するシステムを担当することから、国を支える使命感を得ることができる。 ・ 最近では珍しいフルスクラッチ開発のシステムを通じてソフトウェアエンジニアリング技術を身につけることができる ・ 上流工程(要件定義・設計)を経験でき、ソフトウェア技術者としてステップアップを図ることができる ・ 陸上自衛隊は今まさに近代化に向けて刷新を図る企画段階であり、陸上自衛隊の将来をお客様と一体となって導き描くといった、他ではできない経験ができる。 ■事業・組織構成の概要: ディフェンスソリューション統括部では、防衛省・自衛隊様向けの様々なITシステムの開発を行っております。ITシステムの開発を通して国家の安全保障を支えるため、積極的に最新技術を活用し、お客様の業務遂行に貢献するシステムの提案を継続的に実施しています。 第三特定ソリューショングループでは、防衛省様の複数の重要システムの開発を行っており、高品質なプロダクト開発・製造力と、システムインテグレーション力によりお客様の運用を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
NX商事株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
400万円~599万円
その他商社 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<<東証プライム上場中核グループ会社/物流業界をあらゆる側面からサポート/土日祝休み/完全週休2日制/既存メイン/ノルマなし/建設業界のスペシャリストになれる>> ■業務内容: お客様の倉庫や事務所などの解体・売却や建設、修繕などの際の図面作成〜現場管理までの幅広い業務を担当いただきます。 <具体的には> 取引先はグループ会社を中心に倉庫の売却や新築移転など様々な案件の受注がございます。顧客折衝〜設計、施工管理までを対応いただく予定です。 <働き方について> 現在はエリア担当制がございません。道内のエリア全域の案件を対応しております。ゆくゆくは、エリア別に営業担当をつける予定になります。多い時は宿泊を伴う出張が月に2〜3回ほどありますが、長期宿泊ではなく1泊2日と短く、月によっては出張がない時もございます。 土日出勤もほとんどなく、残業も10時間程度と業界的に見ても働き方◎です。 ■入社後の流れ: OJT研修を予定しております。1人立ちまでは時間がかかるポジションですので5〜10年程度の長いスパンでの育成を考えております。 ■組織構成: 6名体制となります。 ■日本通運をはじめNXグループだから出来ること: 【物流に関するトータルソリューション】当社は様々な部門、数多くの仕入れ先を有しており、お客様の様々なお困りごとに対応することが可能です。そのため、企業様からも1番に相談をいただけております。 【ワークライフバランス】計画有休を10日にしている為、年間で130日以上の休みがあり、メリハリのある営業活動を行うことが可能です。 ■企業の特徴: 物流業界をあらゆる側面からサポートしている当社の事業フィールドは、多岐にわたり、「輸送」を支える車両や燃料の提供(整備製作部門、石油部門、LPガス部門)、「荷役」「保管」の効率化をサポートする機器の提供(物流機器部門)、モノの輸送や荷役の安全を確保する「包装」資材の提供(物流商品部門)、メーカーの輸出をサポートする輸出梱包サービスの提供(ロジスティクス・サポート事業部門)など、社会の動脈である物流をサポートすることが、当社の存在意義とも言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
シービーアールイー株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心) 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【在宅勤務可/フレックス/外資ならではの自由で風通しの良い社風/キャリアパスの選択肢多数】 ■職務内容 物流施設、工場、研究拠点開発、データセンター等の開発ポテンシャルを持つ大きな土地を起点としたコンサルティング型営業を担っていただきます。 物流・不動産・土地・建築・金融などの知見を活かしながら、賃貸仲介だけでなく、売買仲介等の高付加価値なトランザクションにも挑戦できるポジションです。 <具体的には> ・法人顧客への物流不動産の賃貸仲介や売買仲介 ・土地オーナーへの物流不動産開発の提案 ・社内他部署と連携した顧客の不動産課題に対するその他ソリューションの提案 ※業界未経験の方には、研修やOJTを通して一定レベルに達するまでフォローいたします。 ■部署説明 インダストリアル&ロジスティクス部門は、国内の物流施設賃貸・売買仲介の取引において、業界シェアは約40%にものぼり、賃貸分野だけで見ると約50%以上のシェアを誇る業界 No.1 の実力を有します。 また、法人向け不動産サービス企業では唯一全国で拠点展開をしています。 部署としての主な事業領域は、下記のとおり賃貸仲介に付随するサービスを主軸としていますが、近年ではCBRE内他部門との協業によりデベロッパーに近い仕事が可能です。 <物流・工場サービス領域> ・ データ分析による物件選定 ・ 新設、移転コストシミュレーション ・ 拠点再編コンサルティング ・ 開発支援業務 ・ 売買、アセットマネジメント 全国で約90名の多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しており、福岡支店には10名弱のメンバーが所属しています。 少数精鋭であることから、メンバー同士の距離が近く、チームワークを大切にする職場環境です。 ■九州での弊社の取組 2025年6月に熊本市と弊社は「地域経済の活性化に関する連携協定」を締結し、当社が持つ知見やネットワークを活かし、企業誘致や中心市街地の活性化など、不動産の側面から、熊本市の地域経済の活性化支援を開始しています。 その他にも西部ガス都市開発社支援のためのSPC組成や、西鉄アセットマネジメント社と協業した私募REITのポートフォリオ拡大に向けた取り組みを開始するなど、不動産を通じた地域産業の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
350万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
〜「ReFa」「SIXPAD」などヒット商品多数/東証グロース上場/社歴・年齢関係なく評価される制度有〜 ■業務内容: 入荷・在庫・倉庫を管理しながら、改善を推進していただきます。 ■業務詳細: (1)入荷→保管→出庫業務の実作業+管理 (2)庫内改善活動の推進 (3)入荷業務に携わるメンバーの管理 ■今後のキャリア: ◇入社後しばらくご経験を積まれた後は、同じ部署内で役割の違うグループへ異動しロジスティクス業務と専門性の幅を広げていただくことも可能です。 ◇また、現在の組織では、よりマネジメントを強化したいため、いちはやくリーダーシップを発揮していただきマネジメントを目指していただくことも可能です。 ■働き方: ・夜勤無し ・長期休暇取得可能:メンバーと調整しながら調整して取得が可能です ■当社の魅力: 【成長を後押しする社風】 MTGは従業員一人ひとりが夢を持ち、明るく前向きにひかり輝く素晴らしい人生を歩めることを最も大切にしています。頑張りを賞賛する文化(部門の目標達成を全員で称える全社会議など)もあり、仕事にやりがいを持ちながら自己実現したい方にピッタリの社風です。 【商品開発力】 当社は大学の協力も得て医科学的な根拠を取得・蓄積していることが特徴です。24年9月期には133アイテムを新規導入、新商品の売上比率60%と開発と成長のサイクルをうまく回しており、連結売上過去最高(718億円)を達成しております。 ■当社について: ◇EMSを中心としたトレーニング・ブランド『SIXPAD(シックスパッド)』や「BEAUTY ENTERTAINMENT」をコンセプトに、既存の枠を超えた新しい美容習慣をお客様に提案するビューティーブランド「ReFa」等、HEALTH・BEAUTY・HYGIENE分野でお客様に感動を与え続ける画期的なブランドを次々と生み出し続け、国内外のEC市場、サロン市場、リテールストア市場と幅広いチャネルでそれぞれの商品・サービスをお届けしています。 ◇東京証券取引所グロース市場上場。ベンチャー企業と思われがちですが実は創業1994年です。多数の特許も申請し、また学術的なエビデンスも大切にした誠実な製品作りを行なっています。 変更の範囲:会社の定める職種
株式会社テラオカ関西
大阪府大阪市北区松ケ枝町
300万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【インセンティブ制度あり/しっかりと成果を評価する制度があります!/関西エリア密着/TERAOKA/創業80年を超える老舗メーカー】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容/主な事業 弊社ではソリューション営業、提案型営業を行っています。 TERAOKA製品はレジやはかり、環境製品など製品の幅が広いことが特徴です。そのため、丁寧にお客様の現状についてヒアリングを行い、お客様のごとの様々なお悩みを解決する適切なソリューションを考え、ご提案しています。 《若手社員による成功事例》 ・スキー場に券売機を提案 ・美術館にレジを提案 など …提案先を自分で発掘し、アプローチできます。 ◇流通小売事業:POSレジなど、顧客の売場・バックルームの効率化を図るとともに、店舗の信頼性を向上する製品とソリューションをご提案します。 ◇ロジスティクス事業:計量機器やラベルプリンターといった製品を、製造/物流機能を持つ顧客に対し、使用環境・状況に応じて提案します。 ◇フードインダストリー事業:計量・包装・ラベリング・検査から後工程の荷捌きまで生産ラインの一連の作業をトータルでサポートでき、食品加工現場に対し幅の広い提案が可能です。 ■営業スタイル 関西エリアの顧客を担当いただきます。 ◎既存顧客の深耕営業をお任せすると共に、市場開拓・拡販もミッションとしながら顧客基盤を強めて頂きます。 新規、既存の割合は3:7 ※部署により異なる 新規営業スタイル ・テレアポ(電話営業) ・訪問営業 ■キャリアパス 配属後は先輩社員とのOJTにて既存顧客の深耕及び新規開拓を担当していただきます。 営業活動する中で、関係構築能力・提案力を磨いて頂き、後々ビッグユーザーの対応もできる営業へとスキルアップしていただきます。 将来的にはリーダーポジションや拠点長などの役職も目指すことができ、マネジメント能力も身に着けることができます。 ■研修制度 入社後はコーポレート研修があります。その後、先輩社員と一緒に同行研修を行います。また東京でのメーカー研修も行う場合があります。(※入社時期によって研修を行うタイミングは変わります) ※東京研修の際はTERAOKAグループの寮を使用することが可能です。(光熱費も会社負担となります) 変更の範囲:本文参照
大和物流株式会社
大阪府大阪市西区阿波座
550万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜リモートワーク有/離職率5%/長期就業◎/安定の大和ハウスG/充実の福利厚生〜 大和ハウスグループの物流部門を担う当社にて、経理業務をお任せします。ご経験に応じて主任〜係長としてご入社いただきたいと考えています。 海外子会社もございますので、将来的には海外子会社管理などにも挑戦することも可能です。 ■業務詳細: ・決算業務(月次、四半期、年次)、連結決算業務 ・自社グループ及び親会社へのレポーティング業務 ・税務申告書作成業務、税理士対応や監査対応 ・子会社管理 ※ご経験を踏まえて業務をお任せしていきます。 ■組織構成: 管理本部長兼経理部長、次長、グループ長、係長2名、主任5名、スタッフ9名で構成されております。20代〜30代のメンバーが多く、活気のある雰囲気です。将来的に管理職として、チームを牽引いただける方からのご応募をお待ちしております。 ■就業環境: 月残業20〜30h程度、リモートワーク有、離職率5%以下、大阪本社勤務で駅そばに本社を構え、大和ハウスグループという基盤のもと、長期的に働ける環境です。 ■当社について: 大和ハウス工業株式会社の物流部門として発足して半世紀。住宅物流、建築・建材物流のエキスパート企業です。お客様のビジネスの成長を物流面から支える戦略的ロジスティクス・パートナーを目指しています。 ■当社の強み: ◎一気通貫 住宅メーカーとして唯一物流専門会社を持ち、物流施設、建築から運営、管理までトータルでサポートできる強みがあります。 ◎対応力 住宅・建築部材輸送で培った高度な物流ノウハウをベースに調達物流から販売物流・リサイクル物流まで、あらゆる業種で物流サービスを提供し、全国ネットワークを構築。 ◎サテライトセンターを核としたSCMで、住宅・建築物流の効率化を推進 注力しているのは、サテライト型物流センターを中心としたSCM(サプライチェーンマネジメント)の構築。調達から現場納入、静脈物流に至るまでのヒト・モノ・情報のネットワークを効率的にシステム化し、「共同調達」「JIT納入」「環境対応型物流」を推進。 ◎著しく変化する市場ニーズに対応し、効率的な経営スタイルを実現 店舗や宿泊施設、オフィス等で発生する無駄なコストや労力を削減。3R実施による環境経営の実現にも貢献。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリー株式会社〜Forbes最も革新的な成長企業ランキング国内No.1獲得〜
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 IR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜国内最大級の医療従事者向けプラットフォームを保有する成長企業/英語力を活かせる/フラットな社風〜 ■ミッション: <投資家・エムスリー経営・エムスリー社員のコミュニケーションハブになり、相互理解を促進し、結果としてエムスリーの成長につなげる> ◎事業の実態を正しく把握した上で、国内外の機関投資家に適切に情報を開示しエムスリーのVision・戦略・現状を正しく理解いただく ◎投資家とのより良いコミュニケーション/中長期的なエムスリーの成長のため、投資家関心事項やフィードバック(業績や中長期的な成長見通し、サステナビリティ関連アジェンダ等)を適宜経営陣にフィードバックする ◎エムスリー社員にもエムスリーのVision・戦略・現状を正しく理解してもらう ■業務内容: ◎国内外の機関投資家とのIRミーティングの実施(自身または役員等出席ミーティングのアレンジを含めたロジスティクス含む) ◎東証・金融庁への提出を要する制度開示の実務/制度変更時の社内対応・開示実務 ◎日本語・英語による決算説明や有価証券報告書等の投資家向け資料や適時開示資料の作成 ◎国内・海外メディアへの露出推進 ◎IRグループの組織作り ※中期的には経営企画・管理、事業開発、サステナビリティ、Center of Excellence、子会社などへの異動・兼務も検討可 ■ポジションの魅力ポイント: ◎ヘルスケア業界のDXを通じた社会貢献性が大きい成長企業/事業・サステナビリティ領域含めた投資家からの高い注目度 ◎当社経営陣・事業部との距離の近さ/スピード感 ・社長や役員の経営に対する姿勢や思い、考えが日々直接聞ける ・当社経営者と投資家の双方の視点で社内事業を見て考えることができる ・主力事業含めたすべての事業部と壁のないコミュニケーションと関係構築(他部署メンバーもとても協力的で壁がない) ◎裁量の大きさと成長スピード ・いちメンバーであっても対外資料作成等での裁量は大きく、議論も本質的なことに集中 ・スピード感を持った議論を通じた速い成長速度 ■参考資料: M3 Report for Investors:当社グループの事業について、投資家理解を一層得られるよう2025年から作成 https://corporate.m3.com/news 変更の範囲:会社の定める業務、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める業務
株式会社ジェイエスキューブ
東京都江東区東雲
東雲(東京)駅
500万円~699万円
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜プライム案件9割以上・自社内開発100%!リモート週2〜3日/年間休日126日/各種手当充実〜 ■担当業務 高速スキャナなどのオフィス機器と連携し、データや画像の管理・加工などを行なうシステムを開発します。100%自社内開発で上流工程から携われる為、PGではなくSEとして成長したい方に最適な環境です。 開発する製品は官公庁、自治体、金融、医療、物流業界で使用されており、配属チームによって要件定義から納品まで一貫して携わる事が出来ます。 ■詳細 要件定義から新規パッケージソフト開発及びカスタマイズ、各クライアントにあわせたシステム導入までを担当して頂きます。その方のご経験と得意分野、希望のキャリアパス等を考慮しアサイン先を決定します。 プロジェクトには2〜6名のチームで参画して頂く為、今まで経験のないフェーズにも積極的にチャレンジできる環境です。研修後すぐにPLとして配属される事もありますが、PMのサポートの元積極的にキャリアアップして頂きたいと考えています。 ■環境 OS:Windows DB:SQLServer、Oracle、PostgreSQL 言語:C#、Python ■働き方 週2〜3日のリモート可能。※リモートは強制ではない為、リモート指定日に出社する事も可能です。 ■転勤について 中途入社5年以内の方の転勤実績はありませんが、制度として転勤の可能性はあります。※転勤場所補足:東京、福岡 ■魅力 ・プライム案件9割以上 TOPPANグループとしての安定性と技術力への信頼もあり、大手・優良企業からの引き合いも強く、上流工程から携わる事ができます。 ・家族手当有り※扶養家族の場合 配偶者19000円/お子様一人につき5000円 ・資格取得補助有り※別途規定有 通信講座の受講費8割負担/入社後取得した資格(基本情報、応用情報など)に対して2年間の奨励金支給など ■当社について 情報媒体を電子化・データ化する技術の提供や、様々な機器やシステムを組み合わせて特殊機器を開発する技術力を生かし、ロジスティクス・スマートオフィス・セキュリティ・DXの分野で業務効率化を促進しています。全国に40ヶ所の営業所・保守サービスネットワークを持ち、総合的な保守サポートも行っています。
450万円~649万円
〜プライム案件9割以上・自社内開発100%!リモート週2〜3日/年間休日126日/各種手当充実〜 ■担当業務【変更の範囲:無】 高速スキャナなどのオフィス機器と連携し、データや画像の管理・加工などを行なうシステムを開発します。100%自社内開発で上流工程から携われる為、PGではなくSEとして成長したい方に最適な環境です。 開発する製品は官公庁、自治体、金融、医療、物流業界で使用されており、配属チームによって要件定義から納品まで一貫して携わる事が出来ます。 ■詳細 要件定義から新規パッケージソフト開発及びカスタマイズ、各クライアントにあわせたシステム導入まで幅広い役割がありますが、その方のご経験と得意分野、希望のキャリアパス等を考慮しアサインを決定します。 プロジェクトには2〜6名のチームで参画して頂く為、今まで経験のないフェーズにも積極的にチャレンジできる環境です。 ■環境 OS:Windows DB:SQLServer、Oracle、PostgreSQL 言語:C#、Python ■キャリアパス 将来的にはPM・PLや、スペシャリストとしてのキャリアパスを踏む事も可能です。 ■働き方 週2〜3日のリモート可能。※リモートは強制ではない為、リモート指定日に出社する事も可能です。 ■転勤について 中途入社5年以内の方の転勤実績はありませんが、制度として転勤の可能性はあります。※転勤場所補足:東京、福岡 ■魅力 ・プライム案件9割以上 TOPPANグループとしての安定性と技術力への信頼もあり、大手・優良企業からの引き合いも強く、上流工程から携わる事ができます。 ・資格取得補助有り※別途規定有 通信講座の受講費8割負担/入社後取得した資格(基本情報、応用情報など)に対して2年間の奨励金支給など ■当社について 情報媒体を電子化・データ化する技術の提供や、様々な機器やシステムを組み合わせて特殊機器を開発する技術力を生かし、ロジスティクス・スマートオフィス・セキュリティ・DXの分野で業務効率化を促進しています。全国に40ヶ所の営業所・保守サービスネットワークを持ち、総合的な保守サポートも行っています。
株式会社ヴィンクス
東京都墨田区錦糸
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【富士ソフトグループ/流通小売業の圧倒的ノウハウ/くるみん認定/健康経営優良法人認定/テレワーク先駆者百選認定/平均残業時間15h/育児休暇復帰率100%】 ●流通小売業界に特化したユーザー系SI企業です。 ●流通小売業に特化したサービスを複数展開しており、企画提案・開発・保守すべてを自社で行っています。 ■業務内容: 統計分析や機械学習などの技術により、小売業における解析・予測・最適化などの課題解決を支援します。 <具体的業務> 大手流通小売メーカーとタイアップし、スーパーマーケットやドラッグストアなどの流通に関わる進化を推進するポジションとなります。日本のあるべき未来の流通小売りのIT化を更に促進させるべく、これまでに当社が蓄積してきたアセットを活用し、企画段階から責任を担って頂きます。 ■配属部署について: デジタルソリューション事業部への配属となります。 Eコマース・CRM・ロジスティクス・Mobile Apps・RPA・AIを用いて新技術・新ソリューション・新製品の企画/研究/開発を促進し、POSや基幹システムに続く次の核となる事業を構築することをミッションに2024年1月に大幅組織再編を行った事業規模を拡大している新しい部署となります。 ■やりがい: 技術的要素としての機械学習や統計分析はもちろんですが、その技術をどう活用するべきか、スーパーマーケットの仕事の流れをこう変えられるのではないか?と試行錯誤しながら、業務を進められる点が魅力です。 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40% ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜サブリーダー経験を活かして、さらに上流工程へチャレンジ!〜 【富士ソフトG/国内トップクラスの流通小売メーカーからプライム受託で自社開発】 ◆流通小売業界特化した専門性で業界優位性有/大規模案件×高い商流を実現 ◆流通小売というユーザーが直接使用するものでありかつ全国規模のシステムを手掛ける為、生活に根差した貢献実感を得やすい環境です ◆裁量を持った働き方可能/週3程度在宅・ノー残業デー有・フルフレックス ◆PMやスペシャリストとして幅広いキャリアパスでキャリアアップに繋がる 専門店様向け(スーパーマーケットやドラックストア・大手化粧品メーカーなど)のシステムインテグレーション、基幹システム・Eコマースサイト・OMS(受注・在庫統合管理)等のシステム開発・導入・維持管理を担当いただきます。 ■配属部署について: デジタルソリューション事業部への配属となります。 Eコマース・CRM・ロジスティクス・Mobile Apps・RPA・AIを用いて新技術・新ソリューション・新製品の企画/研究/開発を促進し、POSや基幹システムに続く次の核となる事業を構築することをミッションに2024年1月に大幅組織再編を行った事業規模を拡大している新しい部署となります。 ■魅力ポイント: ◎身近な場所のDXに貢献ができる◎ ドラックストア様の会員様限定クーポン配信のためのアプリ開発や、AIを用いたスーパーマーケット等の需要予測・販売予測サービスを開発したりと、普段の生活に欠かせないシステム開発をお任せします。 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40% ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ITアウトソーシング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 営業企画
〜TOPPANグループ/営業・販促経験者歓迎!/顧客への製品説明・デモンストレーション/安定性◎/腰を据えて働ける環境/年間休日126日〜 ■概要: 販売促進担当として営業の方へ同行し、クライアント先で製品のデモンストレーションや詳細な説明をしていただきます。製品の魅力をしっかりとお伝えいただくポジションです。 【変更の範囲:無】 ■仕事内容: 営業の方へ同行をし、クライアント先にて製品の説明やデモンストレーションをしていただき、販売を促進いただくポジションです。 ・クライアント先でのデモンストレーション ・ソリューションに伴う現場調査、提案、デモ及び現場導入支援等の幅広い販売支援 ・仕入商材メーカーや商社とのコンタクト、価格調整 ・営業の方が使いやすいような販促ツールの作成 ・見積書の取り寄せ、販売価格の設定、営業への見積価格案の提示 ・新商材の開拓、開発 <特徴> ・商材:倉庫や工場の省力化の製品がメインとなり、ロボットや各種機械を扱っていただきます。 ・同行する際には、当社営業の他、TOPPANグループ及び販売代理店からご依頼をいただき、同行していただく形となります。 ■組織構成: 販売促進グループプロダクトチームは、チームリーダー含めて14名の構成です。まずはOJT研修を通じて業務を覚えていただき、製品を徐々に覚えていただいた後は、営業(社内・グループ会社)担当とお客様へ同行いただき、機械の説明やデモンストレーションを行っていただきます。 ■働き方: 残業は月20時間程度、年間休日も126日あり、メリハリをつけながらご就業いただける環境です。 リモート勤務も可能です。 ■魅力: 【営業とクライアントを繋ぐ重要なポジション】 扱っていただく製品は技術の進化が速いため、まだ社内に浸透していないことも多く、案件があると頼られる立場となります。営業の方との丁寧なコミュニケーションを取りながら、お客様の課題解決のため、営業を後方支援していく重要なポジションです。 ■当社について: 情報媒体を電子化・データ化する技術の提供や、様々な機器やシステムを組み合わせて特殊機器を開発する技術力を生かして、「ロジスティクス」「スマートオフィス」「セキュリティ」「DX」の分野にで業務効率化を促進しています。
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
東京都
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) 販売促進・PR プリセールス
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノンの映像技術×センサーで映像ソリューション業界を牽引/日本の労働力不足という社会課題を解決するやりがい/毎年二桁成長の将来性高い領域で活躍/福利厚生充実・働き方◎】 ■概要: 当社は、キヤノンの営業部門を母体として1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。 今後の成長領域として、お客様の課題に対してデジタル技術で貢献する「ソリューション」ビジネスに注力しています。 今回のポジションでは、もっとも成長が著しい映像ソリューション領域の販売戦略立案と実行、及び案件支援を行って頂きます。 画像解析やAIにより映像利活用の可能性は急拡大、当事業も順調に成長しています。今後も事業成長に伴い、案件増、案件規模拡大が予想される為、お客様の課題ヒアリング、仮説提案、案件創出をする人材の拡充を図っております。 ■業務内容: ・映像ソリューション事業における販売戦略の立案 ・映像ソリューションを使った仮説立案、仮説検証、案件創出と一連の営業活動 ・顧客課題のヒアリング、システム要件への落とし込み、機器構成と見積作成 ・予実管理、部門、関連会社との調整などの業務 ※外勤業務:顧客打ち合わせ、現場調査 ※内勤業務:提案書作成、予実管理 <主な案件内容> ・AI画像解析を使った製造現場業務の可視化、保全業務の省力化 ・店舗における来場者分析、店舗運営の効率化 ・出荷業務、トレーサビリティなどのロジスティクスDX実現 ・建設現場における遠隔臨場の実現 など多種多様な業界向けにソリューション提供をしています <主な現場> 工場、商業施設、官公庁、電力ガスなどの社会インフラ、データセンターなど ■入社後の育成・フォロー体制 手厚い育成プログラムを用意、業界未経験の方もご安心ください 製品知識だけでなくIT、プロジェクトマネジメント、マーケティングスキルが身につきます 資格取得支援もあり自己成長を実感できる環境です。 ベテラン社員が多数在籍、丁寧にフォローします。穏やかで相談し易い雰囲気です。 ■働き方: 出張の有無:有 ※頻度は月1回程度、長期出張は殆ど無い 休出の有無:ほぼなし(代休取得が前提) 平均残業:15時間程度 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【富士ソフトG/国内トップクラスの流通小売メーカーからプライム受託で自社開発】 ◆流通小売業界特化した専門性で業界優位性有/大規模案件×高い商流を実現 ◆流通小売というユーザーが直接使用するものでありかつ全国規模のシステムを手掛ける為、生活に根差した貢献実感を得やすい環境です ◆裁量を持った働き方可能/週3程度在宅・ノー残業デー有・フルフレックス ◆PMやスペシャリストとして幅広いキャリアパスでキャリアアップに繋がる ■業務内容: 専門店様向け(スーパーマーケットやドラックストア・大手化粧品メーカーなど)のシステムインテグレーション、基幹システム・Eコマースサイト・OMS(受注・在庫統合管理)等のシステム開発・導入・維持管理を担当いただきます。 ■配属部署について: デジタルソリューション事業部への配属となります。 Eコマース・CRM・ロジスティクス・Mobile Apps・RPA・AIを用いて新技術・新ソリューション・新製品の企画/研究/開発を促進し、POSや基幹システムに続く次の核となる事業を構築することをミッションに2024年1月に大幅組織再編を行った事業規模を拡大している新しい部署となります。 ■魅力ポイント: ◎身近な場所のDXに貢献ができる◎ ドラックストア様の会員様限定クーポン配信のためのアプリ開発や、AIを用いたスーパーマーケット等の需要予測・販売予測サービスを開発したりと、普段の生活に欠かせないシステム開発をお任せします。 ■こんな方におすすめ: 流通小売業の最上流から携わっていきたい方 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40% ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ロジスティードソリューションズ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/平均残業12.3h/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)〜 ◎日立グループの技術力とロジスティードの物流現場ノウハウあり ◎設立50年を超え、720社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎ロジスティクス業界におけるリーディング企業 ◎住宅手当・家族手当有りで福利厚生◎ ■具体的な職務内容 中部事業所では主に、ロジスティード・ロジスティード中部が受注する3PL案件(一括物流請負案件)のシステム開発を担当し、ロジスティードシステムインテグレーション部と共に、お客様の物流要件・運営現場の要件確認から、設計作業・開発作業・導入テスト・稼働時の支援を行っております。 ■入社後お任せしたい業務 現在、ドラッグストア物流センター開発案件、小売物流センター開発案件が2022年度に控えており、物流センターの基礎知識習得から開発作業を含むシステム構築に携わっていただきます。 物流システムの企画・開発・提案/システムを用いた課題解決を提案するエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■中部事業所の特徴 名古屋事務所では組織の規模も25名程度と少ないため、開発業務のみといった決められた範囲の業務ではなく、要件確認から稼働までの全ての業務に携わります。今後、ロジスティードGrの中部地区物流センター新設・増設を見据え、開発体制を強化します。 ■組織構成 課長/PM4名、アシスタントマネージャー7名、SE5名です。 ■中部事業所のプロジェクト例 ・ドラッグストア物流センターWMS(自動倉庫/コンベア搬送機/重量カート検品機といった他社製品と連動した大型システムを構築) ・タブレットを使用したマルチ検品機 ・高性能カメラを使用した画像検品機 ・音声認識タブレットを使用した音声検品システム ■入社後〜今後のキャリア VB.NET/Oracle/Javaによるシステム開発から業界の業務知識を身に着けていただき、物流システムの設計・業務設計といったシステム提案に参画していただきます。その後、物流システムの全体を網羅するPL・PMと経験してご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■業務内容: 物流業に付帯する建設業に関わる施工管理をお任せいたします。 担当いただく予定の案件は、ホテルにおける大型家具等の設置に関する施工管理業務です。工事は協力会社で実施いたします。 ■業務詳細: 取引先のホテルの物流〜施工までを当社で引き受けており、家具を搬入した際の設置業務に関する管理業務をお任せします。ホテルという業態からオープン日が決まっているため、設置にはスピードが求められます。当社の物流部門と協力会社の間に立ち、設置業務が滞りなく進むよう進捗管理およびマネジメントをお願いしています。 ■出張について: 現場は全国にありますが、基本的には関東の現場が多いです。場合によれば数週間〜2か月程度の出張が伴います。 ■配属先情報: ロジテック・オフィスサポート事業部コンストラクショングループに配属となります。資格保有者は3名(50〜60代)おり、若返りを目的に採用を始めています。 ■当社について: 大和ハウス工業株式会社の物流部門として発足して半世紀。住宅物流、建築・建材物流のエキスパート企業です。お客様のビジネスの成長を物流面から支える戦略的ロジスティクス・パートナーを目指しています。 ■当社の強み: ◎一気通貫 住宅メーカーとして唯一物流専門会社を持ち、物流施設、建築から運営、管理までトータルでサポートできる強みがあります。 ◎対応力 住宅・建築部材輸送で培った高度な物流ノウハウをベースに調達物流から販売物流・リサイクル物流まで、あらゆる業種で物流サービスを提供し、全国ネットワークを構築。 ◎サテライトセンターを核としたSCMで、住宅・建築物流の効率化を推進 注力しているのは、サテライト型物流センターを中心としたSCM(サプライチェーンマネジメント)の構築。調達から現場納入、静脈物流に至るまでのヒト・モノ・情報のネットワークを効率的にシステム化し、「共同調達」「JIT納入」「環境対応型物流」を推進。 ◎著しく変化する市場ニーズに対応し、効率的な経営スタイルを実現 店舗や宿泊施設、オフィス等で発生する無駄なコストや労力を削減。3R実施による環境経営の実現にも貢献。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
450万円~899万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
●全社的にSAP事業拡大に力を入れており、拠点横断ビジネスも行っています。(転勤なし) ●資格取得支援制度が充実しており、対象資格は500以上です。 ●定着率は96%で、中途入社者も多数活躍中です。 ■業務内容: SAP Basis案件における要件定義〜運用保守までの工程を、ご経験やご希望にあわせてお任せします。 ■案件例: ・大手SIerとのSAP ERP、S/4 HANA構築/移行案件 ・複数顧客に対するSAP Basis運用保守支援案件 等 その他にもBasis経験を活かしたSAP 3rdパーティソリューションのインフラ導入や、新規開拓などがあります。Basis専門のチームのため、常に最新技術を習得出来る環境です。 ■キャリアについて: スペシャリストとして技術向上を目指したい方やマネジメント側としてチームを牽引したい方など、1人ひとりの志向性に応じて仕事をお任せし、更なるスキルアップの機会を提供しています。 ■配属先について: ビジネスコミュニケーション事業部(BCOM)は約165名で構成されています。 会計・ロジスティクス・人事・BIなどの基幹業務に強みを持っており、ERP製品(SAP、EBS、COMPANY等)を活用して業務改善のコンサルティングからシステム導入〜運用保守まで幅広く提供し、アプリケーションからインフラ基盤構築まで多岐にわたりお客様の業務をサポートしています。 SAPビジネスのさらなる拡大の為、SAP Basisの強みを活かして新ビジネスの創出と組織強化を図っています。 ■当社について: 《ITのスペシャリストを目指せる》 IT技術者として、多角的な知見を学べる環境です。当社には、各分野にエキスパートが存在します。 《資格取得奨励制度・フォロー体制充実》 IT関連の国家資格やベンダー資格など約500の資格を対象に資格取得奨励制度を完備し、取得した場合、受験料+上限150,000円で一時金を支給しています。中途入社者も多いため、キャッチアップのフォロー体制が整っています。 《裁量権がある》 入社年次にかかわらず、裁量を持てる環境です。20代にして課長としてグループを牽引し、億を超えるプロジェクトの中心メンバーとなっている方もいます。目指すキャリアと志向に応じて、業務をお任せします。 変更の範囲:無
村田機械株式会社
北海道恵庭市相生町
恵庭駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
〜業界不問!半導体業界を支えるエンジニアへ/保守・メンテナンス業務の調整・取りまとめ/右肩上がり成長!「自動化」が強みの大手産業装置メーカー〜 ■職務内容: 特定のお客様へ迅速なサービスを行う専門部隊として、お客様工場に納めた半導体自動搬送装置の保守・メンテナンス業務を担当いただきます。 基本的に、定期点検やトラブル対応、オンコール対応といった作業は協力会社に委託している為、提案・調整業務が中心です。 最先端技術である半導体業界に携わることができ、作業員の取りまとめや顧客対応の経験を積むことができます。 <業務詳細> ・お客様へのメンテナンス提案 ・作業計画作成と進捗管理 ・社内各部署と打ち合わせ など ※予防保全が大きな割合 ※一部、協力会社で対応しきれない現場の対応を実施 ※お客様工場内に弊社事務所があり、チーム制で対応 【オンコール対応について】 ・定時外の突発トラブル対応のためオンコール当番があり ・一次対応は協力会社に委託。コール件数は月2件程と少なめ ・当番は月数回で頻度も多くはなく、当番時の手当、対応する場合の手当支給 ■業務の特徴: ・専門知識を高めつつ、特定顧客と密にコミュニケーションをとり関係構築 ・半導体搬送分野で世界シェア約40%と業界をリード ・最新技術の発展に不可欠な半導体製造を支える仕事(クラウドコンピュータ、自動運転、AIなど) ・工場には搬送機器が数百台単位で、尚且つ何棟もの工場にまたがって稼働 ■研修体制(入社直後): 入社1ヶ月まで:各事業所や製品据付現場で、製品・製品据付業務の基礎を学ぶ 入社3ヶ月まで:先輩社員から指導を受けながら、必要な技能を習得 その後:幅広く経験いただき、将来的にマネージャー又はスペシャリストを目指していただきます。 ■当社の特徴: ・「自動化」を軸にクリーンFA(半導体)、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、工作機械、情報機器の5つの分野に展開する産業機械のグローバル企業。 ・売上高5000億規模!右肩上がり成長中/営業利益率16%を誇る高収益企業(2024年度/連結) ・従業員数・売上高ともに国内有数の規模ながら、非上場による経営戦略を展開 ・年間休日120日以上・完全週休2日制/5日以上の連続休暇も取得可能。 変更の範囲:会社の定める業務
カトーレック株式会社
電子部品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【残業月20Hほど/年休122日/物流とモノづくりを手掛けるグローバル企業/海外売上比率61%/電子機器類の受託製造サービス国内トップクラス】 ■業務概要 社内SEとして、ロジスティクス事業部門で利用する自社開発システム(輸送管理システム・倉庫管理システム)の導入・開発・保守、物流現場のDX推進をお任せいたします。 ■業務内容 OJTでフォローしながら、ご経験・スキルに合わせて業務をお任せいたします。 ・新規案件受託時の営業支援、要件定義、設計、開発、導入、保守サポート ・物流DXを通じた経営基盤のデジタル化の検討(物流基幹システムの更改検討) ・既存案件の業務改善提案(業務フローの見直し、システムカスタマイズ等) ・自動化・効率化に向けたマテハン機器とのシステム連携検討、導入 ■本ポジションの魅力 ・システムのカスタマイズや業務フローの改善など、自身のアイデアを活かして物流サービスの改善に貢献できる ・社内に物流部門があり、現場の声をダイレクトに聞くことができ、自身のモチベーションアップに繋がる ・幅広い業界の荷主様と取引することができ、業界知識やスキルアップが可能 ・海外拠点もあるため、将来的に海外と関わりながらダイナミックに仕事ができる ・クラウドやAI活用など最先端の技術にも触れることができる ■組織構成 ※2025年3月現在 管理本部 システム企画開発部(38名在籍、派遣含め) 物流チームは、8名在籍(20〜40代、次長ー課長2名ーメンバー4名ー派遣社員2名)です。 ■キャリアパス システム企画開発部内での異動、システム企画開発部の管理職や特定領域のスペシャリストなど、ご志向性に合わせたキャリア選択が可能です。 ■当社の特徴 ・EMS(電子機器の受託生産)業界国内トップクラスの企業として新しい技術開発にも力を入れており、電子部品をプリント基板に実装する「表面実装技術(SMT)」は、大手電機メーカーなどから高い評価を獲得しており、海外でのニーズが急増しています。 ・国内外に倉庫や物流拠点を整備し、保管から輸配送まで、ワンストップサービスを提供することにより、お客様により効率的な物流提案が可能です。国際的な美術輸送の連盟に加盟しており、専門的な物流分野でも実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PALTAC
大阪府大阪市中央区本町
400万円~649万円
日用品・雑貨 医薬品卸, プロジェクトマネージャー 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【第2新卒歓迎/IoTを活用した無人物流倉庫の稼働に向けたソフトウェア開発/最先端テクノロジーを駆使した物流の効率化を実現するポジション/年休123日】 ■業務内容: 1,000社超のメーカーから商材を仕入れ40,000店超の小売店へ流通する業界トップの当社で、数百億円投資中の物流自動化ロボットにおけるソフトウェア開発をご担当頂きます。5〜10年後を見据え、世界初となる、画像認識を活用し、“形状が全く異なる数万種類の商材を自動識別しピックする”という物流ロボットによる革新技術を目指しており、画像認識システムやロボット制御システムの課題設定や開発をお任せいたします。 <入社後お任せする業務例> ・マテハン、コンベヤレイアウトに問題がないかを発注前にシミュレーションで分析 ・現場の稼働データからシミュレーションモデルを構築し、問題点の発見や 解決策の検討 ■ミッション: 業界トップ企業として社会インフラに近い役割を担う同社では、少子高齢化に伴う労働力不足の課題解決を見据え、物流センター内の自動化・効率化の実現を目指しております。最先端テクノロジーを駆使したロジスティクス・システムにより、生産・流通・店舗といったサプライチェーン全体のコスト効率化を実現を目指しています。 ■業務の特徴: 次世代物流サービス市場へ後発参入し競合企業と争うのではなく“自社内”の物流革新が目的の為、協力 的な他部署と潤沢な資金を上手く活用し、安定就業が可能です。業界トップだからこそ、設定課題は、競合企業に左右されるのではなく、社会貢献になります。 日常的に利用するドラッグストアやコンビニ、スーパーなどの商品が将来的に人件費高騰によって値上がりするリスクに対して、物流の無人化・効率化を実現する、社会貢献度の非常に高い仕事です。顧客向けの仕事ではない為、外的要因(納期や顧客要求)に左右されず仕事の“質”に注力できます。 ■組織構成: 研究開発部全体で40名弱、大阪と東京の2拠点で研究開発を行っています。 若手社員も多く在籍しており、しっかり指導しますので、ご安心ください。
東京都北区赤羽
赤羽駅
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制/平均残業14.4H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)〜※変更の範囲:会社の定める業務 ◎/設立50年を超え、720社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎ロジスティクス業界におけるリーディング企業 ◎日立グループの技術力とロジスティードの物流現場ノウハウ ■募集背景 現在、物流の2024年問題が迫る中、多くの企業様より案件の引き合いがございます。それらの案件にお応えできるようにメンバークラスのエンジニアを募集しております。 ■業務概要 日立製作所、日立Gのお客様など、外販ユーザ様の物流システム開発となります。当社が中心となって、お客様の物流要件・運営現場の要件確認から、設計作業・開発作業・導入テスト・稼働時の支援を行っております。 ■入社後お任せしたい業務 ・当社パッケージONEsLOGI/WMS(倉庫管理システム)の開発・保守 お客様の課題をヒアリングし、ソフトウェアや機器導入等、物流改善に向けての提案から導入までを実施します。 ■入社後の流れ 顧客要望対応(プログラム開発)など既存案件にて、PLまたは先輩SEの指導のもとで、プログラム開発を担当いただき、弊社システムの理解を深めていただきます。 ■開発プロジェクト例: ・生活に身近な大手企業がクライアントです。本求人の組織では、半導体製造装置企業、生活産業製品販売・大手通販会社などを手掛けています。 ・倉庫管理システム導入:ハンディターミナル、タブレット等の機器を使用した倉庫業務の作業効率化に向けた提案及びシステムを構築。今後の物流現場ニーズを鑑み、新たな物流システムを開発しています。 ■キャリアパス: キャリア採用の7割以上が非物流系出身で先ずはVB.net/Oracle/Javaによるシステム開発から物流業界の業務知識を身に着けていただき、物流システムの要件定義・設計といった上流工程を担当していただきます。PL、PMと経験していき、最終的には物流システムの提案・コンサルティングを行うキャリアを積むことが出来ます。
愛知県犬山市橋爪
550万円~899万円
【自動化に強み・世界で高シェア製品も多数/創業90年以上/「技術者と技術」重視の経営姿勢/技術の研究・開発に積極投資】 ■業務概要: 世界の最先端技術を駆使した半導体工場で稼動する天井搬送システムの機械設計を行っていただきます。 ご経験や要望に応じていずれかの装置もしくは軌道設計となります。 【業務詳細】 (1)装置設計・開発 ・天井搬送台車(OHT):天井に敷いたレールで移動し、半導体製造の工程間を自動で繋ぐ搬送台車 ・自動保管庫(ストッカー):製造工程において半導体を保管する自動保管庫 ・パージ装置:半導体製造に必要なガスを供給するシステムなど (2)軌道設計 ・搬送台車が走行する天井のレール設計 ・軌道内特殊ユニットの開発 ■教育体制: 得意分野の業務から始め、時間をかけて仕事を習得。 また、経験や能力に応じたキャリア研修もあり、常にレベルアップを目指せます。 ■半導体搬送システム(クリーンFA事業部)( https://www.muratec.jp/cfa/career.html ) ■村田機械について: 「自動化」を軸に、クリーンFA(半導体)、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、工作機械、情報機器の5つの分野に展開する産業機械メーカーです。 ※数字で見る村田機械( https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ) ・全事業部の売上のうち、海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。日・米・欧・亜の世界4極体制を整え、一層のグローバル化を促進。 ・売上高5000億規模!右肩上がり成長中/営業利益率18%を誇る高収益企業(2025年3月期/連結) ・従業員数・売上高ともに国内有数の規模ながら、非上場による経営戦略を展開 ・「なぜ?」という広い視野を持ち、自由にアイデアを発信/アイデアを自身でカタチにしていける環境。 ・年間休日120日以上・完全週休2日制/5日以上の連続休暇も取得可能で働き方良い。 ・時差出勤制度や時間単位有休、時間短縮勤務制度などライフスタイルなどに合わせて取得可。 ・責任ある仕事も早いうちから任せてもらえるような環境で、社員のチャレンジを後押しする風土 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット その他設備施工管理 施工管理(電気・計装)
【賞与実績6.8ヶ月/個々の生活に合わせてキャリアチェンジも叶う/売上高5000億規模/幅広い業界と多数取引・右肩上がり成長中/年間休日120日以上】 ■仕事の内容: ・物流センターや医薬、食品などのメーカーのお客様先へ赴き、自動搬送装置の搬入から据付・各種工事・引き渡しまでの全体工程の施工管理を担っていただきます。 ・プロジェクトとして現地搬入・設置から試運転調整までを行い、システムとして完成させてお引渡しする形となります。 ・実際の作業は現地協力会社へ委託しますので、現場の安全・品質・工程の管理と指導が中心です。 ★業務内容や働き方紹介の動画はコチラ!ぜひご覧ください!★ ( https://www.youtube.com/watch?v=pSMAfHixt6w ) ■働き方: 国内のお客様工場での業務が大半ですが、案件によっては海外出張の場合がございます。 メーカー発注側として最上流での施工管理業務のため、比較的業務コントロールはしやすい環境です。 ■その他: ・日本での住居…長期出張が業務の大半であるため、今のお住まいからの転居は不要です。 ・手当…出張期間は出張手当の支給がある他、現地での宿泊費や交通費も支給がございます。 ■村田機械について: 「自動化」を軸に、クリーンFA(半導体)、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、工作機械、情報機器の5つの分野に展開する産業機械メーカーです。 ※数字で見る村田機械( https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ) ・全事業部の売上のうち、海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。日・米・欧・亜の世界4極体制を整え、一層のグローバル化を促進。 ・売上高5000億規模!右肩上がり成長中/営業利益率18%を誇る高収益企業(2025年3月期/連結) ・従業員数・売上高ともに国内有数の規模ながら、非上場による経営戦略を展開 ・年間休日120日以上・完全週休2日制/5日以上の連続休暇も取得可能で働き方良い。 ・中途採用者が多数在籍しており、実力に応じて評価されやすい環境で、実際に(部門長)、課長になった方が複数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フーディソン
東京都中央区勝どき
勝どき駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
■□2022年12月上場!生鮮流通×ITで成長中企業/業務改善経験やチームワークが活かせる/事業運営の要である物流担当/大田市場勤務/年間休日121日/水日休み※市場カレンダーによる■□ ■ポジション概要 飲食店専用の生鮮品仕入サイト『魚ポチ』ECサービスを運営している当社にてロジスティクス(物流担当)をお任せします。 基本的には大田市場にてピッキング(梱包)・転送・在庫管理など出荷にかかわる業務を担当していただきます。 社員やアルバイトスタッフと信頼関係を築き、業務全体の流れをマネジメントする役割にも期待しています。流通業務の経験がなくても、誰とでも柔軟に円滑なコミュニケーションを図れる方なら良い成果をお出しいただけると思います! ■主な業務内容: ・ピッキング、包装作業 ・梱包出荷作業 ・入庫作業・在庫管理 ・業務改善 ・各種事務作業 など ■業務シフト例: ・深夜0時〜翌朝6時:ピッキング、包装作業など ・朝6〜12時:顧客別梱包作業、冷凍品入庫作業、その他 デスクワーク(事務作業)、改善業務(大田市場内倉庫の管理方法や在庫量、スペースの確保、業務場所のレイアウト変更等)、アルバイトスタッフの管理 など ▼勤務体系について 23:00〜14:00の間でシフト勤務となります。(勤務例:23:00〜8:00/0:00〜9:00/3:00〜12:00など)※1日の最低実働時間8時間 ■当社のミッション: 「世界の食をもっと楽しく」をミッションに掲げ、「和食」発祥の地である日本発のスタートアップとしてグローバルマーケットで食の流通をリードするプラットフォームを構築することを目指しています。産地において多種多様な魚が流通し適切な値付けがなされる事により、漁業就業者の所得が安定的に持続可能なレベルに改善され、漁業活動がサステナブルな状態になっています。漁業者にとっても消費者にとってもベストな水産消費ミックスの世界を実現することを掲げて事業活動を行っています。 テレビ東京「ガイアの夜明け」にて当社の取り組みが取り上げられました! ▼詳細は下記リンクからご確認ください https://foodison.jp/news/202505gaia2 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ