518 件
株式会社ダイキエンジニアリング
広島県呉市広白石
-
500万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
学歴不問
★年休121日/完全週休二日/残業平均13.2hで働き方充実! ★リモートワーク可・大阪市内のみの案件で働き方◎ ★新卒や第二新卒をまとめるリーダーとしてのアサインです! ■業務概要: 組み込みソフトウェア開発担当として、基本設計から詳細設計、開発、テストまで幅広いフェーズで活躍いただきます。 はじめはPGもしくはSEとしてご担当いただき、ゆくゆくはPMやPLを目指していただけるようなポジションになります。 ■職務詳細: 依頼元の、大手車載機器メーカー向けの開発向けの組み込みソフト開発を担当いただきます。 エンジンやエアバッグ、トランスミッション、車線維持システム、車間距離制御システムなど幅広いシステムの開発に携わっております。 ※使用言語:C、MatLab等 ■魅力 (1)当社独自のサポート体制 └「人材」を何よりも大切にしている当社では、部署の垣根を超え組織全体で社員をフォローする独自のサポート制度を立ち上げました。女性スタッフによる専任のサポートチームをはじめ、拠点長、営業担当、人事担当、総務担当、職場リーダーが一丸となって現場の声に耳を傾けます。 働く環境のアンマッチや不安要素を回避し、それぞれが希望に叶った方向性に導くことができるよう各セクションで協力し、長く安心して働いていただける環境づくりに注力しています。 (2)ダイキエンジニアリングの将来性 └わずか20年で1,000人の会社へ成長。 本社のある広島県から全国各地に拠点を拡げ、自動車・船舶・航空機を中心に大手メーカー100社以上の取引がございます。スリランカ、ベトナムにも法人を構え、世界に視野を広げている、急成長中の会社です。大手自動車メーカーや自動車部品メーカーを中心に、幅広く様々なメーカーと取引があるため、ご自身のご経験やスキルに応じてご活躍いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ルネサス エレクトロニクス株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
800万円~1000万円
半導体, デジタル(FPGA) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【タイミング設計の経験を活かしリーダーとして活躍いただける方募集します!】 〜東証プライム上場の半導体メーカー/年休125日・年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度など充実の福利厚生〜 ■業務概要: 車載用SoC (R-Carシリーズ) のタイミング設計リーダー業務です。 ■業務内容 ・SoCのタイミング設計(STA)戦略のグランドデザイン ・新ツールや設計フローの導入検討 ■募集背景 車載向けのSoC製品は、"CASE"に代表される自動車の電子化/高機能化を実現するためのキーパーツです。車載向けSoCである R-Car シリーズは先端プロセスを用いたルネサス内屈指の規模、機能を誇る製品になっています。 従来以上に基本性能部分の高速化と低電力化が求められるとともに、高速I/F(DDR, SerDes, etc.)対応、機能安全対応、高度なセキュリティへの対応、ニューラルネットワークなどの最先端技術への対応、大規模回路の短TATでの実装など、幅広い技術の集積が必要となります。 これらの要素技術をSoCへインテグレーションするためのタイミング設計は必要不可欠であり、タイミング設計の技術リーディングできるエンジニアを募集します。 また、設計・検証はインドやベトナムの設計拠点(言語:英語)と協働開発している為、グローバルに活躍できるエンジニアを期待しています。 ■当社について: ・「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な分野において、先進的な製品やソリューションを提供しています。 ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
黒田化学株式会社
富山県小矢部市五社
350万円~499万円
自動車部品, 総務 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜UIターン歓迎※業界・職種未経験歓迎※総務人事職/デンソー、住友電装、パナソニックなど大手メーカーとの取引有で業績好調/安定した事業基盤を築き安心して腰を据えて長く働くことが可能〜 ■業務内容: 総務業務を担当していただきます。人事業務から労務業務まで幅広く対応しますが、皆様の適性に合った業務内容をお任せしますので、安心して取り組んでください。 ■業務詳細: 〇ご入社後お任せするメイン業務 新卒採用業務の補助(インターンシップを企画・説明会・内定の準備など)をメインでお任せ致します 〇その後以下ご経歴の適正に応じてお任せします。 ・勤怠管理 ・外国人実習生や派遣社員の管理 ・会社行事や研修の企画および推進 ・その他総務関連業務全般 ■当社の魅力: 創業から約80年、時代のニーズに応じたプラスチック機構部品を製造してまいりました。お客様からは「難しい部品は黒田化学に相談しよう!」と信頼されており、高機能な部品を求められることも多々あります。培ったノウハウにより、お客様の期待を超える課題解決の提案ができることが、当社が選ばれ続ける理由です。 ■当社について: 〇プラスチックで様々なメカを作り出し、新しい価値を創造する技術を「プラメカニズム」と称し、「展開・代替・複合・組立」という4つの方法でメカ部品やメカユニットを生み出しています。電気自動車、自動運転車、燃料電池、スマートメーターなど次世代技術分野で当社の部品が使用され、世界中で役立っています。 〇約80年の歴史を持つ当社には、プラメカニズムのノウハウが豊富に蓄積されています。主要なOA機器メーカーや自動車メーカーとの長年の信頼関係があり、中国およびベトナムに拠点を展開し、需要に応じた生産体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモビューティー
東京都板橋区成増
地下鉄成増駅
400万円~649万円
化粧品 医薬品メーカー, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
<圧倒的成長企業でスキルアップしたい方へ/1人あたり年200〜300の試作品を開発/取引社数約2000社/グローバル展開にも積極的> ■職務内容: 商品で最も重要となる原料情報や美容理論、綿密なマーケティング理論等をベースにしながら、営業メンバーと協同し、企画書・提案書の作成/立案を実施していただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務範囲: 営業から案件や提案内容の大枠をヒアリングし、提案内容の資料の骨組みを起こします。顧客向け資料はデザイナーが作成することもあります。(約1日1〜3案件のスピード感で企画書を作成) ■当社の魅力: ◇評価制度 年に一度、人事考課を実施します。自己評価⇒上司査定⇒役員査定・他部署の部門長査定という流れで、公正に行われます。給与は、入社後しばらくは定期昇給で、その後は実績に応じた評価に基づく、実力主義の評価に変わります。そのため、年齢に関係なく、若いときから役職者に昇格することも可能です。 ◇社長との1on1 年に1度、社長との個別面談があります。ここでは、家庭のことや、自身の業務内容、今後キャリアアップについて話します。また、部署異動や担当業務について、自身の考えを直接社長に伝えることが出来ます。 ◇惜しみない設備投資 設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働開始、2022年には神戸工場、2023年からは博多営業所・研究所が稼働を開始しました。また、2025年末の稼働開始を目指し、神戸工場に約100億円を投じて生産体制強化のための新工場棟を建設中です。 工場について:https://www.cosmobeauty.co.jp/business/plant.html 変更の範囲:本文参照
ニデックアドバンステクノロジー株式会社
京都府向日市森本町
900万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
■職務内容 本求人では海外営業部門のマネジメントから、お客様への製品PRや商談、海外子会社との連携と幅広くご対応いただきます。 (扱う商材:海外大手半導体業界向け検査設備) 海外では台湾・中国・韓国・タイ・マレーシア・ベトナムをはじめ北米にも拠点がございます。 今後も海外への拡販は加速する事から新拠点設立も進めております。東南アジア拠点では販社機能から生産体制も構築されています。 ■当社の特徴: 【世界を支える検査装置】今や1人1台は持っているスマートフォンを代表とした電子機器に必ず搭載されているプリント基板及び半導体パッケージを、電気検査するための機械装置の開発・製造・販売をしております。世の中の電子機器が安全に利用できているのは、当社の検査技術が大きく関係しております。 【市場について】電子機器の分野ですと、"通信システム5Gへの切替わり"により、5G対応のプリント基板及び半導体パッケージが必要となります。また、現在車載向けの自動検査ソリューション事業を展開しており、車載分野ですと、"自動車のEV化"により、当社の検査技術が車載市場に参入します。 いま【5G】と【EV】の大きな波により、当社検査技術需要を数多く頂いております。 【シェア】プリント基板及び半導体パッケージ検査の世界シェアは80%以上。世界的に有名な巨大企業のスマートフォンについては、当社が100%検査しています。そういった企業様に、当社の技術を採用頂いております。 【業績について】利益率20%の高収益企業!売上高も年度ごとに過去最高を更新しています。(2021年3月期 単体売上約250億) 変更の範囲:会社の定める業務
日東電工株式会社
三重県亀山市布気町
600万円~1000万円
電子部品 総合化学, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜企画構想からテーマ・タスクの実行までの一翼を担うやりがいあり/在宅勤務可能/事業安定性・成長性有りのプライム上場企業/健康経営推進〜 ■職務概要: ITシステム企画、業務プロセス設計、DX推進をお任せします。 【担当製品】 ICT製品群 ■入社後まずお任せしたい業務: ・全拠点で統合した基幹システム(SAP)を軸に、データ活用・業務変革に取り組んで頂きます。 ・推進はプロジェクトやTFチームを結成しますので、メンバーとしても活動していただきます。 ■将来的にお任せしたい業務: ◇3年後のイメージ…チームのリーダーとして、スケジュールル管理やリソースの調整などを実行していただき、自身のスキルアップを図っていただく。 ◇5年後のイメージ…経験した事や習得した知識をベースに、部下や後輩の指導に携わっていただきます。業務(テーマ)の責任者として、能動的に推進できる人財になることを期待しています。 ■業務のやりがい: ・ICT事業部門が目指す「データドリブン経営」を実現させるための経営基盤強化を主体的に推進していく企画統括部で、企画構想からテーマ・タスクの実行までの一翼を担うといったやりがいがあります。 ・自らが企画構想したテーマ・タスクを主体的に実行する事を面白がり、達成感を感じる事が出来る仕事です。 ■働き方: <出張>国内出張/海外出張は必要に応じお願いすることがあります。頻度は多くありません。出張先は大阪・東京、海外は中国、ベトナム、タイです。 <テレワーク>週1日以上の在宅勤務を推奨。週1~2日を取得するメンバーが多いです。 <フレックス勤務>コアレスフレックス制を導入しており、上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に利用しています。 <残業時間>実行していただくテーマにもよりますが、月平均10時間ほどです。 変更の範囲:会社の定める業務
アジア産業株式会社
岡山県岡山市北区玉柏
玉柏駅
500万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
■職務内容: ・車両運搬車の車体全体、部品の設計業務(JWCAD使用)※2人で車両運搬車1台を担当、会社全体で月に6〜7台生産 ・電気油圧設計 ・製造時、現物確認、写真撮影、製造履歴記録 ・届け出計算書作成 ※設計に必要な基礎知識・経験として入社後数か月、工場にて製造職の経験をしていただきます。 ■当社の設計職の特徴: ・PCでの設計図面作成は1日のうち2時間程度 ・図面のベースは過去図面があるため1台ずつ1から図面を引くわけではなく、仕様とシャシ型式による変更点を踏まえ過去図面を修正していくイメージに近い ・図面で表現したことと製造過程における現物の双方に不具合がないかを常に確認しながら、製造作業中に発生した困りごとには設計者としてその場ですぐに修正改善、製造作業を止めないことが求められる ・資材、部品の仕入れ状況の確認、製造作業者への部材供給、注意すべき製造箇所についての指示連絡 ・製造作業の最終工程である艤装作業(昇降装置の電気配線接続作業、車両へのステッカーや各軽部品の取付)を行いながら、最終的な動作確認、完成車チェックも行う ※PC作業を1日中していることはなく、常に工場の中で作業や現物チェックをしながら製造作業者とやりとりをします ■当社について: 当社は2010年1月、アジア工業株式会社のトラックボデー製造の設計・購買業務の請負企業として、本体より分社化した会社です。 親会社であるアジア工業株式会社は2008年4月設立、売上6億超、従業員27名、同社のほか2018年3月には子会社としてベトナムに増産目的で「ASIA INDUSTRY VIETNAM CO.,LTD」を設立。 業務拡大に取り組むまさに成長企業です。
株式会社ニトリデジタルベース
東京都目黒区下目黒
システムインテグレータ 家具・インテリア・生活雑貨, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」という企業理念の実現に向けて、事業拡大・海外展開を進めています。 この急速に拡大し続けている事業を、DX/ITの面からリードしていただける方を募集しています。 システムの企画段階からビジネスサイドと並走し、さまざまな経営課題に対するソリューション提案をしていただきます。 商品の生産領域における企画設計から開発・保守運用全ての業務に携わっていただきます。 選考プロセスを通して、これまでのご経験やご志向に応じた最適なポジションをご提案させて頂きます。 【主なプロジェクト】 1.ベトナム(ニトリファニチャーベトナム)、タイ(サイアムニトリ)の工場における生産領域 -受注、生産管理、WMS、品質管理、購買、貿易のシステム 2.日本国内の工場の生産領域 ■業務魅力: ・製造から物流、小売までを一気通貫してシステム構築しているニトリグループだからこそ、幅広い業種のプロジェクトに携わることができ、キャリアの幅が広がります。 ・店舗やユーザー部署がすぐ近くにあるため、開発して終わりではなく、成果について直接フィードバックを受けることができます。 ・事業の変革スピードを肌で感じることができ、成長を実感できます。 【配属先情報】 ■入社後は、すぐにニトリHDの情報システム改革室へ出向となります。 ■全体で約400名(協力会社含む)のエンジニアが在籍し、システムの領域ごとに各チームは数十人で構成。 ◆入社後は、1〜3か月の店舗・運用チーム配属があります。この配属期間で、現場の課題を吸い上げ、よりよいシステム開発に活かしていただきます。 出向先:株式会社ニトリホールディングス/グループ会社の経営管理、並びにそれに付帯する業務/東京都北区神谷三丁目6番20号 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
400万円~599万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【裁量権◎/残業時間10時間/育休復帰率100%であり、長く働ける環境/キャリアステップ豊富】 ■職務内容 具体的な業務例は以下となります。 ・メール・FAX・電話によるアプローチ、商談設定 ・研修体制のヒアリング、資料送付、次回アポイントの獲得 ・展示会の出展企画、参加による新規リードの獲得 ・数値分析、業務改善 将来的に、事業拡大に関わるセールスイネーブルメントをお任せすることも見据えています。 - 新規リード創出のための仕掛け作り - 新サービスの営業戦略、業務フロー構築 - チームメンバーの育成、評価などのマネジメント業務全般 ■本ポジションの魅力 ・業界での需要が年々増しており、弊社内での売上成長率も非常に高い事業です。2024年末現在で30万事業所を超えるジョブメドレーの既存顧客を中心にアプローチをするため、スムーズに商談設定することができます。 ・将来的にはご本人の希望、適正を総合的に判断した上で、セールスイネーブルメントやマネジメント業務、またはフィールドセールスやカスタマーサクセスなどの他部署への異動も可能です。 ■ジョブメドレーアカデミーとは 介護・障がい福祉・在宅医療現場で役立つ知識や技術が学べるオンライン動画研修サービスです。 事業所の法定研修の準備・実施・管理を低コストで実現し、職員のスキルアップや定着率向上に大きく貢献しています。 専門家監修の7,000本以上の短尺動画(1本5分程度)はマルチデバイスで視聴可能。忙しい業務のスキマ時間に無理なく学習できるため、 職員一人ひとりの成長を強力に後押しします。また、ベトナム語、インドネシア語、英語、中国語、ロシア語など多言語翻訳に対応しており、外国人職員の研修にも活用いただけます。 、市場規模の大きい医療・介護業界において、これから大きなシェアを獲得していくフェーズにあります。 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<日本最大級のテックカンパニー/検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開/約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が活躍> ■ポジション概要: テクニカルプロダクトマネージャーは、技術的バックグラウンドを持ち、LINEアプリをベースとしたプラットフォームの機能の構想を立て、初期コンセプトからリリース、継続的な改善に至るまでを、ビジョンをもって牽引する役割です。 ユーザーの生活やパートナーのビジネスに影響を与えるLINEプラットフォームのインパクトを最大化するために、世界トップクラスのエンジニアとコラボレーションします。 ■主な業務内容: ・LINEアプリや関連案件の、プロダクト、プロダクトポートフォリオ、プロジェクト、プログラムのマネジメントを行います。 ・ユーザーとビジネスのニーズを理解し、プロダクト要件に変換し市場にリリースすることでビジネスの成長を後押しします。 ・プロダクト/プロジェクトに関わる技術的なハイライトトピックを分かりやすい遷移図やデータを活用して整理し、社内外のステークホルダーに情報発信を行います。 ・信頼性、ビジネスの拡張性、API/データ品質など、プラットフォームの価値を最適化、最大化するための技術的な意思決定のとりまとめを行います。 ■ミッション:展望: ◇チームの特徴 ユーザが日常的に利用しているアプリだからこそ、単純な機能の追加開発だけでなく、安定したアプリケーションを目指して日々改善を重ねています。 日本だけでなく、韓国、台湾、ベトナムといった海外拠点チームとの協業を行なっています。 日本の拠点だけで13ヵ国以上の国籍のメンバーがいる国際色豊かなチームになります。 開発組織としてOSSへのコントリビュートや外部のカンファレンス・勉強会への参加/登壇なども積極的にサポートしています。 ※直近の実績としてはSwift言語へのコントリビュート、iOS/Android関連OSSへのコントリビュート、DroidKaigi, iOSDC, try! Swiftといった技術カンファレンスでの発表など。 変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
三谷産業株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
700万円~899万円
総合商社 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜東証スタンダード市場/労務管理、社員の働き方改革を徹底する創業1928年の総合商社とメーカーの複合体企業〜 ◆職務概要: 東京、神奈川、千葉、埼玉のオフィスビルや分譲マンション、商業施設等の新築・改修工事現場にかかわる電気設備の施工管理をご担当いただきます。 当社はオフィスビル、マンション、商業施設、工場、病院、国際大会向け案件等を担当しており様々な実績を誇ります。 ■働き方: PCログの自動取得により勤怠の可視化を行い、サービス残業禁止の徹底や、部署ごとのノー残業デーの実施、子会社との分業や、書類作成等の事務作業を行う内務チームの設立を行うことで、労働時間削減に大きく寄与させております。 また、タブレット端末を使用しコミュニケーションを活発化し、クラウドシステムを用いたデータの一括管理をする事で生産性向上を実現し、2年間で月残業15時間の削減に繋がっています。 ■魅力 ・ICTとの連携により、課題解決 ・取引先多数のため、ネットワークを生かした提案が可能 ・マルチな知見を持った社員が多数 ■現状 現在、低炭素社会に対応した新技術の導入を推進。また、少子高齢化・国際化社会に応えるユニバーサルデザインも模索しています。技術革新が進んでも、人々の生活スタイルが変化しても、いつの時代も変わらない、ビルや建物という「箱」を人が過ごす「環境」へと変える事業を、これからも進めていきます。 ■同社に関して: 創業90周年を迎え単体で484名、グル—プ連結約3,000名を抱える北信越地方を代表する総合商社になります。1990年代にベトナムに現地法人と生産工場を立ち上げ、ものづくりの領域へ踏み出し、商社機能だけではなく、メーカー機能を有し事業拡大を進めてまいりました。
株式会社ナカテック
東京都港区西新橋
御成門駅
300万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■募集背景: 福井県本社のナカテックグループは、製造・プラント・エンジニアリングの会社です。この度は新たにIT部門を港区新橋に設立しました。ネットワークインフラ構築の仕事から始まり、ゆくゆくはシステム開発、データサイエンス、AI開発などの幅広いIT領域に進出したいと考えています。 ■業務内容: インフラ、ネットワーク、サーバーなどの運用や構築を担っていただきます。要件定義、設計、構築、運用保守といった工程の、いずれかをお任せします。 クラウドの知見を深めたい方、ネットワークやサーバーの構築が得意な方、運用の経験が長い方など、個々の得意なスキルと、どんな業務に携わりたいかといった要望を回収して、無理のない範囲で出来るネットワークインフラなどの開発業務に携わっていただきます。 <必要なスキル> Linux、AWS、MS Azure、Google Cloud Platform、Cisco ■当社について: 当社は設計開発から製造・メンテナンスまで、技術力と提案力を武器にさまざまな分野で活躍しています。 メンテナンスまで一貫して行える独自の体制があり、機械設計、プラント建設、メンテナンス、検査までそれぞれの事業が連携することで力を発揮し、お客さまのニーズにベストマッチする技術サービスを提供しています。 また、特定の業種にとらわれず、エネルギーから化学、水、医療、エレクトロニクス・メカトロニクス、食品飲料製造、IT分野まで幅広い領域にて事業を展開しており、各分野で培ったノウハウを応用し、多角的な視点から、新しい発想で革新的なエンジニアリングを実践。 今後はこれまでの実績を武器にライフライン事業にも参画。各分野で成長・拡大戦略を強化しております。 本社を構える福井県を中心に、日本全国、さらにはフィリピン/ベトナム/タイ/シンガポール等へも活動フィールドを広げています。 人・モノ・企業・地球・エネルギーを繋ぐ企業として、これからもサービスエンジニアリング業務を通じて、社会に貢献しライフステージを支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ボッシュ株式会社
神奈川県横浜市都筑区牛久保
450万円~999万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
〜世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る〜 ■業務内容: ◎顧客との技術的折衝、ソフトウェア要求仕様開発 ◎インド、ベトナムおよびドイツのチームと一緒にコンセプト開発 ◎ソフトウェア実装依頼、進捗管理 ◎結合テスト・システムテストの実施 ◎顧客との合同テストへの参加等(エンジンベンチまたは車両) SWSD(ソフトウェアシステムデザイナー)として、ディーゼル・ガソリンエンジンおよび電動パワートレイン用のコントロールユニット(ECU、VCU)の開発に従事します。 当部門は顧客向けプロジェクト統括・ソフトウェア開発の分野でECU/VCUプロジェクトをリードします。国際的な業務環境の元、エンジニアとしてグローバルなキャリア開発ができる環境です。 ■技術力を身に付けられる環境: ドイツ本国での研修へ参加できる機会もございます。日本にとどまらず、グローバルレベルでの最先端技術に携われる点が同社の最大の魅力です。 ■パワーソリューション事業部について: 最新の内燃機関とeモビリティの両方を用いて、お客様のニーズに応え、大気環境の改善に取り組んでいます。ボッシュはこれまでも、eモビリティに多大な投資をしてきました。そして、今日ボッシュの部品を搭載した多くの電動化車両がすでに世界各国で走っており、また多数のeモビリティの顧客プロジェクトを手がけています。 ■当社の魅力: グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。 ■会社の風土・環境: 全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。 有給休暇取得率は100%近く、完全週休2日制、男女ともに育休取得実績があるなど、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
スタイレム瀧定大阪株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
700万円~1000万円
アパレル・繊維, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
\業績右肩上がり!国内・海外ともに事業成長中企業/年間休日126日◇土日祝完全休み◇住宅手当有・福利厚生◎ SDGsが叫ばれる世の中で、顧客や消費者からの商品に対する品質を担保することが必須条件になっています。そのため、当社としてさらなる管理システムを維持することが、顧客への信頼獲得に繋がっていくと捉えています。 そして今後、さらなる事業成長に向けて新たな人財を迎え入れることで、当社の魅力を国内や海外の市場に力強く発信していこうと考えています。 ■業務内容: ・(メインターゲット)アパレルレディース製品、布帛製品中心 ・上記ターゲット製品の縫製工場への縫製指導・品質指導およびその管理 ・検品指導、管理 ・国内技術者との量産前打ち合わせ ■組織構成: ・部署は17名で、製品OEMの業務を行っております。 (※ベトナム・ホーチミン事務所あり) ・得意先は、誰もが知るハイエンドゾーンの国内外アパレルになります。 ・社風は風通しがよく、フランクなコミュニケーションを取ることができます。 ■当社の魅力: ・業績は好調で、毎年右肩上がりとなっております。当社が扱う商材は「アパレル製品(完成品)」ではなく「服地テキスタイル(素材)」なので、汎用性があり、国内だけでなく海外でも販売活動を行うことができるのが大きな特徴です。海外では、アパレル業界は成長産業と言われており、汎用性のある商材を武器に、海外に向けてビジネスをさらに拡大できる可能性があります。 ・創業160年の歴史はありながら若手社員中心に活躍しており、社員から社長・役員クラスの方々にも気軽に意見交換できる環境となります。会話量や笑顔が多い職場なので、すぐに馴染んで頂ける雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
ポールトゥウィン株式会社
東京都千代田区神田練塀町
300万円~449万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, 人材紹介営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
【プライム上場グループ会社/グローバルな環境/年間休日120日以上・土日祝休み】 ■業務概要: プライム上場グループ会社という安定した基盤を誇る当社が新規事業として運営する、Stepjobは、「人材不足に悩む企業」と「特定のスキルを持つ外国籍人材」を繋ぐ人材紹介サービスです。 これまで事業価値とサービスの強みを育み、外国人採用サービスとして新たな価値を創造してきました。 この度、事業の成長に伴い営業サポートチームを立ち上げます。 ■お任せしたい業務内容: ・クライアント企業や外国籍求職者とのメール対応(日本語OK) ・Stepjobを導入いただいたクライアント企業へのアプローチ(ダイレクトスカウト促進など) ・部内ビザ申請チームとの連携(内定承諾書のやり取りなど) ・自治体案件のサポート(案件調査/申請準備/説明会の準備/設営など) ※案件により数日間の宿泊が伴う出張が発生する可能性あり。時期は月に1回程度を想定。 ■働き方: ・基本の勤務地は秋葉原センターとなりますが、業務に慣れてきた段階でリモートワーク(週1〜2日程度)を取り入れていただくことも可能です。 ・平均残業時間17時間と、大変働きやすい環境です。 ・育休取得事例も多く、男性の育休取得実績もあります。 ■部署の魅力: 「日本で活躍したい」、「経験を積みたい」と夢をもって来日される外国籍の方々をサポートする、とても社会貢献性のある事業を展開しています。 ■部署の約50%は外国籍社員◎グローバルな環境です: Stepjob事業部は約30名の社員で構成されており、その半数が外国籍です。中国、ベトナム、インドネシアなど…さまざまなバックグラウンドを持つメンバーがそろいます。社内コミュニケーションは、皆さん日本語が上手なのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴァジックジャパン
東京都港区南青山
青山一丁目駅
300万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
【デザイナー経験者歓迎!正社員登用前提で安心/20~30代活躍中/残業少・転勤なし・土日祝休で働き方◎】 ■業務概要 『VASIC』デザイナーとして、企画メンバーにジョインいただき、NY在住のディレクターと他の企画メンバーとともにバッグのデザイン業務を担っていただきます。 https://www.vasic-newyork.jp/ ■業務詳細 ・マーケティング調査 ・企画立案・デザイン・仕様書・工場とのやり取り・サンプル制作の依頼、修正 ・企画会議(週1回実施、ディレクターがNY在住のため基本的にリモートでの会議となります) ※1シーズン20〜30SKU程度を想定 ※展示会はSS/AWでプレ・本シーズンそれぞれ1回ずつ(計4回)青山のショウルームにて開催 ■業務補足 ・基本的にはディレクターからのアイディアをヒアリングし、そのイメージにマッチするデザインを提案→採用となります。 ・日本のマーケットやトレンド情報に基づき、日本の企画チームから提案しそれを採用するケースもございます。 ・企画会議にてデザイン提案企画→仕様書作成→工場へ指示出し→サンプル作成→サンプル確認・修正→量産の流れです。(量産以降の業務や工場とのやり取りについては、生産管理の部署の管轄となります) ・MD・生産管理は別にいるため企画に専念できる環境です。 ■生産背景 中国がメインで8割程度です。残る1〜2割は国内やベトナムとなります。 ■組織構成 ・企画2名、ディレクター1名となります。 ■雇用形態について 入社時は契約社員ですが、入社後は1〜3年程度で正社員登用の見込んでおります。 ■働く環境: 社内は風通しがよく、有給もご自身の都合に合わせ取得しやすい環境です。 ■VASIC(ヴァジック)について: Timeless & Classic、日常で使える私だけの定番"My Standard Bag"をテーマに、おしゃれを楽しむすべての人へ、それぞれのライフスタイルにフィットする様々な「バッグの在り方」を提案していくハンドバッグブランドです。 変更の範囲:会社の定める業務
長谷川工業株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜はしごや脚立のパイオニア/一品一葉の製品を製作/グッドデザイン賞受賞製品多数/新しいことに挑戦できる環境〜 ■業務内容 当社の生産体制は、国内では群馬工場・西脇(兵庫)工場、海外では中国東莞工場・ベトナム工場の4拠点となっています。 まずは群馬工場の生産性の向上が重要なミッションとなりますが、長谷川グループ全体の最適化を図ることにもゆくゆくは取り組んで頂きたいと考えております。 ・生産設備の保守/点検の計画と実施 ・製造設備のトラブルシューティング ・新製品の生産準備と立上げ ・設備設計/製造ライン工程設計 ・製造指導 ・生産性/品質改善の推進 ・生産/製造技術者の教育 ■設計する製品について 航空現場や電鉄現場で使われる作業台、工場のラインをまたぐようなブリッジ系の作業台など、様々な業界のお客様のニーズを特注で設計します。 ■組織構成 生産技術センターは群馬工場3名と西脇工場3名の配置となっております。 (平均年齢が30歳と非常に若い組織になっています。) まだまだ人の手で行われる作業が多い中で、オートメーション化やAIの活用など取り組めるテーマは困らない状況です。強化拡大が必要不可欠な経営層からも注目の部門です! ■入社後 入社後はOJTによって仕事を覚えていって頂きます。まずは簡単な案件から始めて会社や製品を知りつつ領域を拡大して頂きます。 ■同社について〜創業66年/脚立・梯子の国内シェア35%〜 はしご/脚立/高所作業台のリーディングカンパニーとして、全国に20カ所の営業拠点と3工場・配送センターを所有。現在ではアルミ以外の素材にも取組んでおり、商品構成も多様化。数々のユニークな製品を生み出しています。歴史が長く知名度と信用があります。
株式会社ユニコーン
東京都台東区根岸
鶯谷駅
650万円~899万円
不動産仲介, 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜次期社長役員候補/2019年10月ラオスで上場/新規事業の立ち上げ運営〜 ■職務内容: ラオスのファイナンス会社にて、不動産担保融資部門のマネージャー候補としてローカルスタッフの営業教育・管理、また顧客管理、与信審査・延滞回収業務全般に関わっていただきます。 【業務内容】 ・営業政策 ・ラオス人スタッフのマネジメント ・融資与信審査並びに業務効率化 ・通訳と共にお客様を訪問し直接回収交渉 ・チーム全体の数値、人員管理及び管理方法の提案、導入 ■職場環境: 現地には日本人数名が在籍中。仕事中は、通訳の方もつくので仕事をしながら現地の環境に慣れていく事が可能です。 ■魅力: ・日本語が話せるスタッフがおりますので、ラオス語は入社後に習得していただきます。(ラオス語習得は会社が支援)また、一時帰国費用も支給されます(年2回) ・現地では会社までの送迎があり、働きやすい環境が整っております。 ■当社の特徴: 日本国内では主に不動産投資や、子会社の管理業務を行っております。2015年から、ラオスへの進出をしました。同年2月からリース事業を開始し、現在は主に事業資金融資、中古車売買業、自動車リーシングを行っています。 ■ラオスについて: ・場所:インドシナ半島に位置するラオスは、中国、ミャンマー、タイ、カンボジア、ベトナムの5ヶ国と国境を接し、日本の本州ほどの広さを持つ内陸国。 ・通貨:単位はキープ(kip)。100Kip=約1.3円、USドル1=約8571Kip ・気候:熱帯性モンスーン気候に属し、雨季(5月〜9月)乾季(10月〜4月)の2つのシーズンに分かれる。 ■勤務地補足: Lao ASEAN Leasing Public Companyに出向となります。 ・出向先事業主の正式名称:Lao ASEAN Leasing Public Company ・勤務地:/Unit12, Phonesinuan Village NNN Building, 2ndFloor Sisattanak Dist, Vientiane Capital Lao PDR 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市都筑区中川
中川(神奈川)駅
450万円~899万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る〜 ■仕事内容: ・日系自動車会社 (JOEM) 向けのドライバーアシスタンス製品 (Radar, Video) のSWアーキテクトとしての役割を担っていただきます。 ・ボッシュのドイツ、インド、ベトナム等の海外拠点と連携し、FOTAやSaaS、3rd party SWの組込みなどの先進的なSW開発に関わります。 ・主な業務内容は、RFQ/顧客要求分析、SWアーキテクチャ設計、社内/社外技術折衝、SW問題解析です。 ・必要に応じて、海外拠点でのトレーニングが実施されます。 ■募集背景: ・ビジネス拡大に伴う人員増加のため。 ■ポジションの魅力・得られるスキル: ・グローバルなチームと連携し、Driver Assistance製品におけるSWアーキテクトとしてのスキルを磨けます。 ・日本におけるSWアーキテクトの立ち上げに貢献し、リーダーシップを発揮できるポジションです。 ■期待される役割: ・海外拠点に依存していたSWアーキテクトの役割を日本でリードし、チームと顧客を牽引していただきます。 ■チーム構成: ・課員13名、20代のメンバーが半数以上(8名) ■チームの雰囲気: ・日本、韓国、中国、ドイツ、インドなどの多国籍チームです。 ■出張頻度: ・国内出張:年に1回程度 ・海外出張:数年に1回程度 ■リモートワーク: チームごとに出社日を決めており、週一回出社するチームや、ほぼ毎日出社するチームがあります。 ■当社の魅力: グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。 ■会社の風土・環境: 全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。 有給休暇取得率は100%近く、完全週休2日制、男女ともに育休取得実績があるなど、働きやすい環境が整っています。
株式会社ナカシマ
愛知県豊明市栄町
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・自動車部品 組立・その他製造職
〜業界未経験・職種未経験・第二新卒・高卒歓迎!就業環境良好◎日勤・土日休み/参入障壁が高く競合が少なく長年に渡る実績があり受注も好調〜 ◎ここが当社の強みです! <競争優位性の強いビジネスモデル> <日本、アメリカ、ベトナムの3拠点で活動展開> <2024年に愛知ブランド企業認定> ◇参入障壁が高く競合が少ないという点も大きな強みです。 ◇当社が製造する設備はお客様の状況に合わせて設計開発から携わるため、基本的に全てオーダーメイドです。顧客との信頼関係や仕様の理解が強く求められますが、長年に渡る実績があり好調な受注状況を支えています。 ■業務内容 自動車部品の組み付けや検査を行なう生産設備を製造している当社で、生産設備の製作をお任せします。設計課が作成した図面をもとに設備を作り上げます。 【具体的には】 ・設計担当との打ち合わせ ・組付け作業(塗装・溶接・配管・機械加工・芯出し調整など) ・電気課とともに運転調整 ・工場へ納品 という一連の流れになります。 ■働きやすさ・福利厚生 ・工場内は冷暖房完備のため年中快適に作業できます。 ・外部の清掃業者と委託契約しており衛生的な職場環境です。 ・マッサージ、人間ドック補助、産業医面談など、長期就業に適した健康面のサポートも充実しています。 ・資格取得もしっかり支援!仕事に役立つ資格の受験費用は当社が全額負担します。 ・子ども手当20,000円/人と長期で働いていただくための制度が整っています。 ■当社について: 1978年の創業より約45年、現在も成長を続ける設備メーカーです。昨今労働者人口の減少が進み、工場の自動化もますます加速することが予想されるため、今後更なる需要拡大も期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジタ
東京都
500万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 購買・調達・バイヤー・MD 調達
〜不動産開発事業に強みを持つ、特色のある大手ゼネコン/大和ハウスGのゼネコンとして躍進中/脱炭素、再生可能エネルギー分野にも力を注いでおります〜 ■業務概要: 調達本部にて調達業務を担当頂きます。具体的な業務としては、下記となります。 ・サプライヤー選定や価格交渉 ・納期管理や受け入れ時の検査 ・新規契約や更新・申請に関わる契約業務 ※経験に応じて、担当商材を決定する予定です。業界未経験の方の場合、専門知識が伴わない商材(間接材など)からスタートを頂く予定です。 ※施工管理部門から社内異動で調達部門へ配属になった社員もおり、施工管理から調達部門へ挑戦したい方も歓迎しております。 ■当社について: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 建築の分野においてはこれまでにオフィスビル、工場、病院、学校、マンション等の建築工事、土木分野においてはトンネル、ダム、シールド工事等、公共工事、民間工事を含め幅広く手がけてきました。また、単純な建設工事の受注にとどまらず、都市再生事業として、より川上への企画提案に始まり、法定再開発事業、区画整理事業による大規模事業の創出や、等価交換手法を使ったマンション事業の推進など土地の有効活用に関連する事業を得意な分野として展開しています。 【海外事業積極的に展開中】1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、メキシコ、中国、韓国、ベトナムにおいて日系ゼネコントップクラスのプレゼンスです。また、直近では、タイに現地法人を設立し、拡大を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レノバ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
550万円~799万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【東証プライム上場/独立系再エネ事業で多様・複数の電源開発を行う安定企業/男性の産育休実績有/フレックス制/持株会制度有】 ■業務内容: ・HRにおける従業員体験、エンゲージメント向上に関する施策の企画、運営業務 ーエンゲージメント・サーベイの企画・運営 ーオンボーディングプログラム/能力開発等の企画・運営 ー従業員インタビューの実施 ・人事制度の企画・設計および運用 ・事業部門の組織・人材に関する各種問題の解決 ■働き方: リモートワーク週1~2日 ※週3日出社推奨 ※発電所勤務は原則出社となります。 ■ポジションの魅力: ・中期経営計画による事業成長の実現に向け、「組織と人」の重要性が高まっている中、「従業員体験・エンゲージメントの向上」という戦略的な人事課題にチャレンジできる環境 ・事業により近いポジションで人事として事業戦略を支援していく経験を通して、事業戦略と人事戦略を連動を体感することができます ・ミッション・ビジョン・バリューが深く浸透した組織において、多様なバックボーンを持つ仲間との協業による成長と挑戦の機会 ■当社の魅力: ・当社は東証プライム上場の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した独立系の企業です。北は北海道、南は九州まで全国各地に太陽光、バイオマス、風力、地熱などの再生可能エネルギーの電源開発をマルチに行っています。 ・国の2050年脱炭素社会実現に向けて、当社の再生エネルギー開発は非常に注目されています。世界の再生エネルギー市場も健全な成長率で成長すると予想されており、需要も拡大中です。 ・ベトナムやフィリピン、タイ、韓国といったアジア圏における電源開発も今後さらに拡大していく方針です。今後は国内事業は着実にプロジェクトを進めていきつつ、海外事業の強化も進めグローバルな電源開発企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブリヂストンケービージー株式会社
大阪府大阪市中央区備後町
機械部品・金型 樹脂部品・樹脂製品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<提案型営業/フレックスタイム制/年休123日/土日祝休/月平均残業20h> ■職務概要: 防音ゴム・吸音材などをはじめとする産業商材を販売している当社において、営業業務をお任せ致します。空調、建機、家電、、住宅設備、農機、自動車部品などが主要業界です。これまでのご経験スキルを加味して、担当顧客等を決定いたします。 <業務詳細> まずは担当する顧客への納入製品の把握から始め、既存顧客の拡販、そして既存顧客の新部署への拡販を行って頂きます。 ※ゆくゆくは新規顧客の開拓もありますが、飛び込み営業などは発生いたしません。 ※1人あたりの担当クライアント数:10〜20社 ■評価制度: 半期と通期で目標を設定します。目標は業績と職務遂行能力の2軸で、業績目標は上司と打合せの上考課シートに明記し、その内容の達成度で評価を行います。業績目標に関しては、売上等の数字だけではなく、行動目標の設定もあり、プロセスも評価する制度です。 ■キャリアパス: ・ジョブローテーションで複数の部署(営業企画など)を経験することができます。 ・本人の希望があれば海外赴任の可能性もございます。 ■企業の魅力: ・信頼の技術力/提案力を背景に、空調、建機、家電、、住宅設備、農機、自動車部品等、大手メーカーへ多くの納入実績を持ちます。 ・上海/バンコク/ベトナムにも現地法人があり、ビジネスフィールドがグローバルに拡大している企業です。 ■製品の一例: ◆空調:防振ゴム、配管錘、断熱材、吸音材QonPET ◆建設機械:防振ゴム、吸音材QonPET、エンジン部用樹脂部品 ◆農業機械:キャビンマウント(防振)、フロアーマット ◆住宅設備:パッキン、換気ダクトの防音材、トイレ用部品、お風呂用部品 ◆自動車:ステアリング用のゴム製品 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
化粧品 医薬品メーカー, 申請・薬事 申請(OTC・医薬部外品)
■業務内容: 薬事担当として、医薬品・化粧品の校正業務を中心に、その他業許可更新、販売名届出申請及び承認取得関連業務、審査対応を担当します。 ※取扱商品…基礎化粧品、ヘアケア商品、医薬部外品 等 ※年間総試作品件数約8,000件、開発スピードや商品提案数などは業界トップクラスを誇り、競合他社より出荷率が高いことが特徴です。 ■組織構成: 正社員6名(うち1名時短)、嘱託1名、パート2名 └特定の人に業務負荷が行かないように業務を分担しています。また、急ぎの業務とそうでないものを整理し、残業が長引かないよう心がけています。 ■当社の魅力: ◇評価制度 年に一度、人事考課を実施します。自己評価⇒上司査定⇒役員査定・他部署の部門長査定という流れで、公正に行われます。給与は、入社後しばらくは定期昇給で、その後は実績に応じた評価に基づく、実力主義の評価に変わります。そのため、年齢に関係なく、若いときから役職者に昇格することも可能です。 ◇社長との1on1 年に1度、社長との個別面談があります。ここでは、家庭のことや、自身の業務内容、今後キャリアアップについて話します。自身の考えを直接社長に伝えることが出来ます。 ◇惜しみない設備投資 設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働開始、2022年には神戸工場、2023年からは博多営業所・研究所が稼働を開始しました。また、2025年末の稼働開始を目指し、神戸工場に約100億円を投じて生産体制強化のための新工場棟を建設中です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ