8446 件
オーガニックグループ株式会社
東京都渋谷区神南
-
300万円~649万円
化粧品 医薬品メーカー, 総務 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜マーケティングを軸とした事業会社の総務ポジション/ベンチャー企業の管理部門として裁量持って働きたい方歓迎/年休120日〜 ■採用背景: 今回はオーガニックグループの2人目の総務担当者をを募集しています。 現在、さまざまな事業の急拡大、メンバーの急増に伴い、組織を整えることが最重要ミッションです。 各組織を繋ぎ、効率的に推進するためにバックオフィスが急務となっており、オーガニックグループの組織風土をより強く、事業推進をより早くしていく総務チームを一緒に作っていく仲間を募集しています。 ■具体的な業務内容: ・GROUPの社員総会など、社内イベントの企画・運営サポート ・オフィスの移転を含めた、オフィスの管理・運営サポート ・入社対応など、人事周りの業務 ・各種文書の管理・ファイリング ・電話対応、来客対応 ・備品管理および発注業務 ・社内外の調整業務および連絡業務 ・その他、総務業務全般 ■ポジションの魅力: ◎多岐にわたる事業領域 EC事業、メーカー事業、B2B事業、医療DX事業、インキュベーション事業、農業など、多様な事業に関与する機会があります。 ◎急成長中のベンチャー企業: 急成長を続けるベンチャー企業での経験が積め、キャリアアップのチャンスが豊富です。 ◎オールインハウス体制: 少数精鋭で、全ての業務を自社内で完結させる体制を持ち、スピード感と効率性が求められます。 ◎幅広い業務経験: 総務職として、オフィス管理からイベント運営まで、多岐にわたる業務に携わることで、スキルアップが期待できます。 ■当社について: いい仲間といい仕事をし、いい会社をつくるという想いを胸に、EC事業を皮切りに一つひとつ事業を積み重ねてまいりました。そこには、少数精鋭体制だからこそ、自分から仕掛けをつくることができる面白さや、お客様からいただく感謝、貢献を通じて湧き上がる喜び、成長実感があります。「個の力」「バリューチェーンをおさえた事業戦略」「非財務資本」を強みに、新たな成長ステージを目指しています。 年功序列を禁止し、若手を大胆に抜擢する文化があり、入社2年目でグループ会社代表に就任したメンバーもいます。活躍の場に制限はありません。一度きりの人生、 素晴らしい仲間と精一杯やりきりたい。そう考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
イー・ガーディアン株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~649万円
ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
~東証プライム/WEB提案に強い当社で販売サービス業や法人営業経験をお持ちの方歓迎~ ●ゲーム商材のマネタイズ検討を踏まえた上での最適な企画提案をお任せ ●特定商材の提案ではなく顧客課題に応じ適切なソリューション提案が可能 ●風通しが良く個人ではなくチームで戦略性を持って営業を進める環境 ●「プライム上場×有給消化率75%以上×年間休日126日」でWLB充実 当社は 10 年以上にわたり、ゲーム関連事業において幅広い支援の実績を有しております。今回は、ゲーム業界向けの営業活動を行い、エンタープライズ系クライアントへの提案や既存顧客のサポートを担当をお任せいたします。 ■業務概要: 大手ゲーム会社をクライアントに、エンタープライズ系企業への営業活動を行います。 既存顧客のフォローを中心に、新規案件の提案やゲーム業界における課題解決を支援します。営業活動の80%が既存顧客対応です。 1 日 2,3 件程度クライアントとオンラインを中心に打ち合わせを行います。クライアントが提供して いるゲームを理解し、最適なサービスやソリューションの提案をしていただきます。 ■キャリアパス ・営業、営業チームリーダー、営業マネージャー、事業責任者、担当役員といったステップアップが可能 ・事業規模の拡大に伴い、社内ポストも豊富にあるため、マネジメント志向があればそのようにキャリアを積むことが可能です。一方、スペシャリストとして活躍できる人事制度もあるので、マネジメントが苦手でもスキルアップ、キャリアアップが可能 ■ポジション魅力: ・クライアントが提供しているゲームの仕様だけでなくマネタイズ(課金要素・キャンペーン等)の仕掛けについても理解をして最適なサービス・ソリューションの提供が可能です。 ・クライアントの課題解決に結びつく営業活動であればパートナー企業と協業して自社だけでは提案ができない領域についても、積極的に提案を後押しする社内風土なので、営業としての提案の幅を自身の裁量で広げることができます。 ・プライム上場企業として安定した経営基盤がありつつ、第二創業期としてさらなる成長を目指し事業拡大フェーズにあるため、豊富なポジション、キャリアパスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
400万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) その他人事
学歴不問
◆◇キャリアアップのチャンス/14期連続増収増益/福利厚生充実の環境でスキルを磨ける/土日祝休み/年間休日123日/残業月20H程度◇◆ ■採用背景: IT・半導体業界の盛り上がりや、顧客先からの求人ニーズ増加に伴い、九州事業所は年々拡大を続けています。それに伴い、採用の拡充が必要なため、各学校(高専・大学など)とのアポイント取得や、説明会や面接時の志望度醸成を担う人事採用を行います。会社全体として毎年400名規模の採用を行っており、九州エリアでは20名程度の採用を計画しています。 ■業務内容: ・新卒・キャリア採用における求職者対応・イベント企画業務に従事していただきます。 ・各学校(高専・大学など)をご担当いただき、機械系/電気電子系/制御情報系の学生採用に注力いただきます。 <学校訪問>アポイントを取得し学校訪問を行います。技術領域の採用では一定認知度があるだけでなく、OBの人脈や技術職経験を生かせるので、新規開拓が中心ではありません。 <広報活動>学内のゼミや講義、合同説明会などで企業広報を行います。当社は入社後から上流技術工程に携われるため、興味を持っていただけることが多いのが特徴です。 <選考業務>応募者の選考/管理に始まり、日程調整や面接参加、採用条件の検討等を行います。九州各県の学校に訪問を行う為、宿泊での出張もございます。 ■組織構成: リーダー40代(男性)1名/メンバー30代(女性)2名・20代(女性)1名 ■当社の特徴: 【安定業績で長期就業】14期連続増収増益、11期連続決算賞与支給。安定して昇給がございます。 【大手取引基盤】自動車や半導体など、成長業界の大手企業様との取引が多くございます。充実の育成制度など、高い技術力が評価され安定基盤を構築しています。 【働きやすい環境】年間休日123日、残業月20時間程度とワークライフバランスを重視しています。教育・研修制度も充実しており、社員の成長をサポートします。 【キャリアアップの機会】将来的にはグループリーダーとして組織を担っていただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ東日本株式会社
東京都中央区新川
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇平均勤続年数17.2年(2022年実績)/世界に先駆け不休の鉄鋼生産管理システムを構築した日本製鉄・日鉄ソリューションズグループの中核を担う企業◇◆ ■業務内容: 日本製鉄及び日本製鉄グループ企業向けのDX推進に伴うシステム開発における、主にSEとして要件定義/設計/実装/テスト業務等をお任せします。 主要業務領域は、受注・販売管理・物流/生産管理/一般管理計(会計・人事、給与等)になります。 ■採用背景: 今回、日本製鉄向け事業領域での募集ですが、あわせて日本製鉄グループ各社のシステム開発案件の受注も想定しています。 親会社(日鉄ソリューションズ)と連携しつつ、案件推進〜運用保守までを当社が引き受けることにより、更なる事業拡大を図ります。 ■評価制度・キャリアパス: 半期ごとに目標を立て、その目標の達成に向け業務や自己啓発を進めていきます。また、半期に一度直属の上長との面談を実施、できたところ・できなかったところの振り返りや、現在の自身の役割や担当ミッション・レベルと次に目指す目標と強化ポイントを設定します。面談を行いながら管理系もしくはスペシャリストなど自身のキャリアパスを決めていきます。 ■就業環境: 全社残業時間は21.1時間程度、所定労働時間は7時間30分、有給休暇平均取得日数は16.4日(過去実績)、フレックスタイム制度もあり、長期的に働ける環境がございます。 ■当社の特徴: 1500社を超えるクライアントを持つ、東証プライム上場の日鉄ソリューションズ(NSSOL)グループの一員です。世界に先駆けて構築した24時間×365日ノンストップの生産管理システムをはじめ、ITを重装備した日本製鉄のさまざまな業務プロセスのシステム化に取り組んできた経験から高度な専門知識・ノウハウを蓄積してきました。 日本製鉄の本社システムならびに製鉄所システムの業務アプリケーションとシステムインフラの開発・運用保守を担う「鉄鋼ビジネス」、電機、機械、運輸からサービス業、銀行や証券、保険業など企業経営を支える基幹系システムから情報系システムの企画・開発・保守運用を通して、クライアントのビジネスを成功に導く「一般ビジネス」の2本柱で事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
コムテック株式会社
神奈川県小田原市城山
400万円~499万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 業務改革コンサルタント(BPR) スーパーバイザー
\職種未経験歓迎!顧客折衝やマネジメント経験がおありの方にオススメ!老舗BPO企業/あこがれの大手優良企業で働けるチャンスです!/ 当社は、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業を展開しています。「業務の効率化をはかりたい」「コストの大幅削減をしたい」 そんなお客様のニーズに合わせて様々な経営課題に対して、お客様の業務を代わりに運営し、標準化や効率化、自動化などを実現していくお仕事となります。 ■業務概要 リーダーとして社内もしくはクライアントのプロジェクト支援およびマネジメント業務、または新規プロジェクトの立ち上げ業務をお任せします。 プロジェクトの業務効率化・コスト削減支援業務などを経営視点と実務視点の両軸の観点より合意形成しながら仕事を進めていただきます。 顧客への業務改善提案や業務進捗管理等、マネジメントスキルが身につく業務内容です。 <案件事例> ・事務系支援(帳票処理、問合せ対応等) ・バックオフィス系支援(営業事務、受発注事務、受電入力等) ・プロジェクト推進支援(タスク管理、課題管理、スケジュール管理等) ・販促支援/企画 ・営業支援業務(営業、ラウンダー営業等) ・人事/経理系システムの導入支援 ・コンサルティング業務 ・医療、その他専門システムのヘルプデスク業務等 ■入社後について: リーダーとしてメンバー管理や業務管理、顧客への提案・交渉など幅広く現場マネジメントを行い、支店を引っ張っていただく存在として活躍していただくことを期待しております。 ゆくゆくはチームメンバーだけでなく、社内経営層や関係部署、クライアント等多くの人を巻き込みながら裁量を持った仕事にも挑戦でき、経営感覚を身に着けられます。 ■配属先について お客様先によって3〜10名の自社社員がチームで配属となります。一カ所で勤務は約3年程となり、その後ご希望と適性をみてジョブローテーションとなります。 ■企業魅力: 研修制度や学ぶ環境が充実◎ ・入社後2週間ほどの導入研修では、社長や役員、創設者と直接話す機会や、キャリア形成など社会人能力を高める内容が充実 ・自由に受講できる社内研修は23種あり、専門的なIT知識からマネジメント、採算管理のことまで学ぶことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士通株式会社
神奈川県川崎市幸区大宮町
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
●ICTサービス売上国内1位、大型案件に携われる ●インフラアーキテクチャ×AIという次世代に通じる強みを身に付けられます ●家賃補助・扶養手当など福利厚生充実&平均勤続年数約20年で長期就業可能 ●ポスティング制度やキャリア相談などキャリアサポート制度充実 ■ミッション・職務内容: システム開発・運用工程においての既存ノウハウ・技術の活用・展開については、従来、属人的なスキルトランスファ、ドキュメント等の継承といった形で実施されておりました。 今後、会話型AIを活用し、品質・生産性向上を実現できるよう、顧客への提案を子なっていただきます。 ■職務内容: 上記テーマの活動について、顧客への提案および活動推進・牽引頂きたいと考えています。具体的には、企画・構想〜実行に際しての顧客との調整、実装、プロジェクトリーディング対応を頂くことを想定しています。 ■仕事の魅力・やりがい: 色々な活用提案が想定されている生成AIに対しての実践経験を得ることが出来ます。 また、クラウドベンダとも協業することも多く、技術的な支援・新しい知見・コネクションを得る機会が多いです。 資格取得についても積極的な支援を実施しており、自身の意欲により、多種スキル獲得が可能です。成長を実現することが出来ます。 ■富士通の直近の変革: 19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中。役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいやジョブ型シフト、はたらき方改革等が進んでいます。新任管理職へも社内ポスティング制度で自ら手を挙げてチャンレンジすることができ成果をしっかり評価し優秀な方はどんどん上にチャレンジしていける土壌が整ってきています。 ■働きやすい環境: 全社員対象にテレワーク勤務制度導入。女性の活躍支援、介護短時間勤務など働きやすい環境構築にも力を入れています。定時退社日のフロア消灯や労働時間管理の徹底など長時間労働削減に向けた様々な取り組みも行い、ワークライフバランスと生産性の向上を目指しています。
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告宣伝 販売促進・PR
■概要: セントラルマーケティングという組織横断のマーケティング部署におけるクリエイティブストラテジーという組織において、クリエイティブと連携しながら、freeeブランド、会計、人事労務、販売など様々なサービスに紐付くクリエイティブ施策の戦略を企画・実行・調査・分析していただきます。マスの認知・獲得からデジタル、PR、イベントまで領域は今後も拡張していく予定です。広告代理店および事業会社においてストラテジックプランナーの経験があり、事業側に役割を拡張したいと考えている方にはとても面白いポジションだと思います。 ■業務詳細: ・freeeのプロダクトに紐づく認知・獲得キャンペーンの戦略立案・実行・分析調査 ・その他PR施策やイベント業務、LPリニューアルなどの戦略立案・実行・分析調査 ・予算計画やチーム運営、採用などの組織推進業務 ■当該ポジションの魅力: ◎BtoB SaaS先駆者企業での戦略的ポジション freeeは日本のBtoB SaaS市場をリードする企業として急成長を続けています。代理店側ではなく事業サイドで戦略を立案・実行できる環境で、マーケティングストラテジストとしてのキャリアを大きく広げることができます。クリエイティブ戦略の主導者として、事業成果に直結する意思決定に関わり、自身の専門性を最大限に発揮できる環境です。 ◎マーケターとしての可能性を拡張する機会 広告代理店でのクライアントワークとは異なり、事業会社側で戦略から実行、効果検証までを一気通貫で担うことができます。多様なマーケティング手法を駆使する環境で、プランナーからマーケターへとキャリアの幅を広げていくことが可能です。freeeの成長フェーズに合わせて、あなた自身も成長していける環境があります。 ■当社について: freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、クラウド会計ソフトをはじめとする様々なバックオフィス業務効率化サービスを提供しています。私たちは、起業家や中小企業の経営者が、本来集中すべき「事業成長」や「創造的な仕事」にもっと時間を使えるよう支援しています。現在は、スモールビジネスから中規模企業へと顧客層を拡大し、日本のBtoB SaaS市場をリードする存在として進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務(会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります)
千代田サービス販売株式会社
北海道札幌市西区西町南
300万円~349万円
通信キャリア・ISP・データセンター 専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
■ミッション: 同社はNTTドコモの統括代理店に認定されており、ドコモショップを6店舗運営しております。そんな同社において、来店されたお客様への最新機種やプランなどのご案内、操作説明やアクセサリーなどの販売を通じて、モバイルを活用した快適な生活をお届けすることがミッションです。 ■主な業務内容: ・新規契約や機種変更手続きなどの接客、料金プランや操作方法のご案内、修理・故障受付などの業務 ・iPad・タブレット端末や光回線などを含めた、通信環境の総合的な説明と提案業務 ・季節的なイベントや新機種のリリース・キャンペーン展開などの企画に合わせた店内のディスプレイやデコレーション ■入社後の流れ/教育体制: 入社後は教育担当の先輩社員がマンツーマンで、接客の基礎や商品知識からビジネスマナーまで丁寧に教えていきます。 同社においてどのようなキャリアを歩みたいのかを1年単位で目標設定し、毎月上司と評価面談を設けて、自身のキャリアに向き合って頂きます。キャリア教育制度やジョブローテーション制度が充実しており、様々な経験を積むことが可能です。 『キャリアパス』…メンバー→サブチーフ(3〜5年前後)→チーフ(2〜3年)→副店長→店長(2〜3年)→統括(2〜3年) ※同社事業の営業やバックオフィス(事務、総務、人事)、技術スタッフ等へのキャリアチェンジも可能です。 ■評価制度や昇給について: 販売員としての資格認定試験(初級〜最上級)が存在しており、月3,500円〜59,500円の手当を付与しております。こちらの試験取得に関しては、会社としてのバックアップ体制を完備しております。 ■就業環境: ・各店舗で20代〜30代のスタッフが多数活躍しています。女性の管理職も多く、子育て中の方もプライベートを両立できる制度を利用して自身のライフスタイルに合わせた働き方を実現しています。(産前・産後休暇の取得実績有、)。 ・連休取得も可能です。GWの時期に公休を合わせて長期休暇をとる社員もおります。 ・有休消化日数は平均9.1日 ・その他冠婚葬祭等でのお休みも取りやすい環境です ・20時以降の残業は管理職を除き基本的には行わないような体制です。
ダイキンエアテクノ株式会社
東京都墨田区両国
500万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜空調ビックデータなど活用し、省エネから地球環境保全に貢献!〜 ◎東証プライム上場、世界一の空調メーカー「ダイキン工業(株)」100%出資の、総合エンジニアリング会社 ◎省エネ需要で案件増加中 ◎予算よりも営業プロセスを重視。お客様目線でのご提案可能! ■仕事概要 法人のお客様を中心に、商業施設等へ空調機器をはじめとした設備全般の環境省エネ提案(課題解決のソリューション法人営業)をお任せします。 ★「もの」売りではなく「課題解決のソリューション営業」であることが仕事の面白味です! ■業務詳細 ・引き合いを頂いたお客様を訪問、現状のニーズ・ご要望をヒアリング ・新規顧客開拓(あいさつ訪問/ヒアリング) ・関係部署と連携を取り、上司先輩とも相談の上、プレゼンテーション ・省エネセミナー参加企業様や既存のお客様に向けて、空調設備や省エネソリューションの企画・提案 ・受注後は、お客様の窓口として適宜相談にのりながら新しいニーズの発掘やお客様のご紹介をいただく ■業務補足 ・担当顧客数は約30〜40社(常時稼働ではない)で、基本的に社有車にて訪問・提案など営業活動を行います。 ・個人ノルマはなく、半期の部門・支店の目標。プロセスを重視するためお客様への本質的な提案が可能! ■当社営業のPoint! ・空調/給排水・衛生/その他電気・照明設備に至る建設設備の、設計〜施工〜保守〜更新施工〜メンテナンスまでワンストップ!※空調業界でワンストップでできる会社は少ない点も訴求ポイント! ・世界No1商材を扱うため、お客様の信頼も厚い◎ ■働き方 ・月残業30h程 ・年休124日(土日祝) ・有給取得率86.8%と例年高い取得率 ★くるみんマークも取得 ★平均勤続年数12.8年(2022年11月時点) ■社風 ダイキン工業100%出資の関連会社として、自由で個人の裁量を重視する風土があり、積極的に物事に取り組む姿勢も重視◎ ■教育制度 ・入社後:必要に応じ研修あり(ダイキン工業研修所にての研修メニューあり) ・上司指導の下、半期毎のアクションプランを作成し、キャリアUPや将来の目標に向けた計画を確立 ・賞与にも反映される人事評価でも、プランや目標に基づいた透明かつ適切な評価 変更の範囲:会社の定める業務
フジテック株式会社
東京都港区白金
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜製品開発を支える業務システムのクラウド、モバイルアプリエンジニアを募集/24の国と地域に、生産・営業拠点を設置するグローバルメーカー/年休123日〜 ■担当業務: エレベータ・エスカレータの設計開発で使用するCADシステム(アプリケーション)の企画、設計、開発、運営管理などシステム構築全般を担当。 ・新機種対応に向けたシステムの構築 ・既存レガシーシステムの改善・是正 ・システムのユーザーサポート ・設計業務基盤の構築 ■課題・ミッション オーダーメイドで製作することが多い当社の製品は、仕様情報とCADシステムを連携し、自動作図カスタマイズをすることで設計の業務効率化を図っています。今までは2D図面がメインでしたが、次期新機種では3D-CADでの作図を予定しているため、それに適合するシステムを構築することがミッションです。 ■職場環境: ・コミュニティ参加を業務として認定(出張旅費、参加費は会社負担、さらにコミュニティ貢献を人事評価で加点) ・新しい技術を積極的に取り入れ、各自の提案、発想によりチャレンジできる組織です。 ■デジタルイノベーション本部ついて: 全社横断のIT統括組織である当本部は『テクノロジー研究部』、『システム管理部』、『プロセス管理部』、『情報セキュリティ統括室』で構成されています。 当社では強みとしては、基幹システムを内製していることです。一方で、ノンコア領域の業務については、積極的に社外クラウドサービスを利用しており、現在は44のク ラウドサービスを利用するほどに変革しました。現場の業務フローや現状を観察し、現場のニーズに寄り添ったDXを進めることで、現場の作業効率化や顧客へのサービス の品質向上を目指しています。 ■組織構成: 部長1名、部員3名 滋賀や大阪にもメンバーが複数おります ■フジテックの特徴・魅力: ・国内市場での確固たる立ち位置: 国内シェアの9割以上を上位5社で占めており、フジテック社は業界4位と専業メーカーとしてはトップクラスに位置しています。 ・積極的な海外展開とシェア獲得: フジテックは同業に先駆ける形で早期かつ積極的に海外展開を進めています。海外売上比率は6割以上であり、中国をはじめとする東南アジア、欧米でもシェアを獲得しています。
大阪府茨木市庄
JR総持寺駅
〜製品開発を支える業務システムのクラウド、モバイルアプリエンジニアを募集/24の国と地域に、生産・営業拠点を設置するグローバルメーカー/年休123日〜 ■担当業務: エレベータ・エスカレータの設計開発で使用するCADシステム(アプリケーション)の企画、設計、開発、運営管理などシステム構築全般を担当。 ・新機種対応に向けたシステムの構築 ・既存レガシーシステムの改善・是正 ・システムのユーザーサポート ・設計業務基盤の構築 ■課題・ミッション オーダーメイドで製作することが多い当社の製品は、仕様情報とCADシステムを連携し、自動作図カスタマイズをすることで設計の業務効率化を図っています。今までは2D図面がメインでしたが、次期新機種では3D-CADでの作図を予定しているため、それに適合するシステムを構築することがミッションです。 ■職場環境: ・コミュニティ参加を業務として認定(出張旅費、参加費は会社負担、さらにコミュニティ貢献を人事評価で加点) ・新しい技術を積極的に取り入れ、各自の提案、発想によりチャレンジできる組織です。 ■デジタルイノベーション本部ついて: 全社横断のIT統括組織である当本部は『テクノロジー研究部』、『システム管理部』、『プロセス管理部』、『情報セキュリティ統括室』で構成されています。 当社では強みとしては、基幹システムを内製していることです。一方で、ノンコア領域の業務については、積極的に社外クラウドサービスを利用しており、現在は44のク ラウドサービスを利用するほどに変革しました。現場の業務フローや現状を観察し、現場のニーズに寄り添ったDXを進めることで、現場の作業効率化や顧客へのサービス の品質向上を目指しています。 ■組織構成: 管理職3名、部員16名 滋賀や東京、兵庫にもメンバーが複数おります ■フジテックの特徴・魅力: ・国内市場での確固たる立ち位置: 国内シェアの9割以上を上位5社で占めており、フジテック社は業界4位と専業メーカーとしてはトップクラスに位置しています。 ・積極的な海外展開とシェア獲得: フジテックは同業に先駆ける形で早期かつ積極的に海外展開を進めています。海外売上比率は6割以上であり、中国をはじめとする東南アジア、欧米でもシェアを獲得しています。
KSメディカルサポート株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
450万円~649万円
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) リサーチ・市場調査
【三宮から約5分!転勤無し!美容外科領域に特化・売上好調で安定性抜群◆早期のキャリアアップが可能です◎初年度から黒字化を達成中】 ■業務詳細: 医療系特化人材紹介事業部マーケティング課責任者候補としての採用です。 マーケティング戦略の策定・実行、およびマーケティング課のマネジメントを通じて、事業成長を牽引する役割を担います。 ・マーケティング戦略の策定と実行 ・リード獲得コンテンツ作成・運用・実行 ・市場調査 ・ホワイトペーパーの企画・運用 ・CRM・SFAツールの構築・運用 ・マーケティング課のマネジメント ・セールスサポート ・KPI管理とレポート作成 ※マーケティング戦略立案・実行: 50%、チームマネジメント: 30%、データ分析と改善提案: 15%、ブランディング活動: 5% ■目標・ミッション: ・医師紹介サービスの認知度とリード獲得率の向上 ・年間マーケティング活動によるリードジェネレーション目標の達成 ・部門間の円滑な連携とチームのスキル向上 ・ブランド価値を高め、競合他社との差別化を実現 ■充実の福利厚生: 下記、一例 ・有給休暇(取得率ほぼ100%) ・住宅手当 ・社内健康食サービス(「ナッシュ」が格安で食べられる!) ・ウォーターサーバー完備 ・結婚記念日休暇 ・産前産後休暇 ・育児・介護休暇 ・結婚祝金支給(20,000円〜30,000円) ・出産祝金支給 ・インフルエンザ予防接種無料 ■同社の魅力: ◎医療機関向けの経営コンサルティングと人材紹介サービスを提供。医療機関の経営支援、経理・財務や人事に関する事務代行、開業時の物件探し、医療機関のM&A支援、医師や看護師の人材不足解消を目的とした人材支援などを行っており、医療機関のニーズに合わせた総合的なサポートを提供しています。 ◎自由診療に特化した独立開業支援とクリニック活性支援の2つのサービスを提供しています。国内17カ所の全てのクリニックでは初年度から黒字化を達成し、毎年売り上げとドクター・スタッフ数は右肩上がりです。 ◎自由診療分野に特化しているため、比較的参入障壁が低く、他社と差別化を行いやすいため安定性があります。その中でも現在は、美容業界を中心としており顧客数は今後も伸びていく想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【転居を伴う異動なし/柔軟にアサインするためご希望に応じたキャリア形成が可能/年間休日125日・残業20時間程度とワークライフバランスを叶えたい方にオススメ/充実の研修制度と福利厚生】 ■業務内容: ご経験に合わせ、半導体検査装置などの産業機器の組込みソフト開発に携わっていただきます。受託部門は多くノウハウを社内に蓄積し常に最先端の技術を習得している組織です。世界初、国内初の開発も多く各エンジニアが自身の志向とスキルに合わせて活き活き活躍できます。 ■業務詳細: 半導体検査装置、建機コントローラなどのプロジェクトがあります。装置制御、業務用カメラや工場検査などの画像処理や信号処理、無線/有線の通信企画の対応等の多くの技術を用いて開発に携わっていただきます。 ■環境: C言語、Linux、リアルタイムOSなど ■キャリアプラン: 様々なキャリアパターンがあります 例:技術プロフェッショナル、PJマネジメント、組織マネジメントなど ■当社の特徴 (1)安定した2社の出資 パナソニックの製品開発子会社と人材サービス会社をルーツとする当社グループは、技術領域・製造領域(※)・人事領域・業務領域を中心に人と技術を活かし、多様なサービスでモノづくりを支えます。パナソニックグループで培った経験が、パナソニックの枠組みを超えてメーカーの抱える様々な課題解決にお役立ち。メーカーソリューションを展開しています。 (2)腰を据えて働ける就業環境 基本的に転居を伴う転勤がなく、就業しやすい環境です。 また、稼働率98.8%・月平均残業約20時間・有給休暇年間平均取得日数14日・完全週休2日(土日)・年間休日125日とワークライフバランスを叶えながら生涯エンジニアとしてご活躍いただける環境を整えております。 (3)ご希望に応じたキャリア形成が可能 当社では、エンジニアに第一線の舞台で活躍し続けていただくため、人材育成の仕組みとしてタレントマネジメントシステムを導入し、社員一人ひとりの将来を考えた育成を行っています。ご希望のキャリア形成を実現する為にキャリアビジョン面談を行うなど、チャレンジする姿勢を推奨しています 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜製品開発を支える業務システムのクラウド、モバイルアプリエンジニアを募集/24の国と地域に、生産・営業拠点を設置するグローバルメーカー/年間休日123日・土日祝休み〜 ■担当業務: AWSをはじめとしたクラウドサービス、機械学習処理などの比較的新しい技術を用いたシステムの企画・設計・開発・運用管理をご担当頂きます。 加えて、実際の開発案件で得た知見を標準化し、社内に広める役割も担っていただきます。 ■業務例: 既に社内で実績のあるシステム開発案件は、以下のようなものがあります。 ・エレベータ・エスカレータのIoTシステム(遠隔監視)と連携するクラウド基盤の構築 ・AWS等のマネージドサービスを利用したサーバレスシステム開発及び運用監視環境の構築 ・WebAPIの開発及び自動テスト処理の構築 ・機械学習処理を前提としたデータレイクの構築及びそれを用いた機械学習処理の開発 上記のような比較的新しい技術は、システムの処理性能や開発生産性が良い上に費用が最適化されており、積極的に社内での開発に取り入れていきたいと考えています。 これらを扱う開発及び運用を担うことができ、かつ社内のメンバーへの利用を促す活動を進めて頂きます。 ■デジタルイノベーション本部ついて: 全社横断のIT統括組織である当本部は『テクノロジー研究部』、『システム管理部』、『プロセス管理部』、『情報セキュリティ統括室』で構成されています。 当社では強みとしては、基幹システムを内製していることです。一方で、ノンコア領域の業務については、積極的に社外クラウドサービスを利用しており、現在は44のクラウドサービスを利用するほどに変革しました。現場の業務フローや現状を観察し、現場のニーズに寄り添ったDXを進めることで、現場の作業効率化や顧客へのサービスの品質向上を目指しています。 ■職場環境: 本採用後は裁量労働制となります。 テレワーク制度あり(原則として週2回のテレワークが可能) 資格取得補助(奨励金)、手当制度あり コミュニティ参加を業務として認定(出張旅費、参加費は会社負担、さらにコミュニティ貢献を人事評価で加点) 新しい技術を積極的に取り入れ、各自の提案、発想によりチャレンジできる組織です。
滋賀県彦根市宮田町
株式会社ユービーセキュア
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
〜提案幅の広さが強み!セキュリティツールからセキュリティコンサルティングまで幅広く提案できる/明確な評価制度/着実に専門スキル身につく&年収アップ☆/キャリアチェンジ制度もあり将来的に他職種にも挑戦可能〜 ■募集背景: 海外製ITセキュリティプロダクトの「Tenable」「Qualys」の代理店営業をお任せします。 【業務内容】 ・販売施策検討 ・販売代理店対応:各種問い合わせ対応および製品勉強会の企画 ・代理店営業同行:製品説明およびクロージング ※セールスエンジニアと営業の2名でお客様と打ち合わせするため専門的な技術知識までは不要です。 【担当社数】 平均10社ほど ■魅力: ◎ソリューションの幅広さ 当社ではセキュリティ分野トップ3の製品全てを扱っており、かつ脆弱性診断やセキュリティコンサルティング等、プロダクト以外のサービスも多数取り揃えています。社内での協業も活発で、クロスセル提案も出来るため、お客様のニーズにしっかりお応えすることができます。 ◎安定的なスキル習得&年収アップが可能 サイバー攻撃の増加と情報セキュリティの重要性が高まっていることから、セキュリティ市場の価値は世界的に成長しており、その中で経験を積むことで自身のスキルアップ・市場価値アップに繋がります。 ※モデル年収: ・35歳/入社4年/IT業界出身:年収777万円(主任) ・31歳/入社2年半/異業種出身:年収547万円 ・29歳/入社1年/異業界出身:年収505万円 ■職場環境: ・部長1名、営業担当3名で構成。商材毎に1名ずつ担当がついています。 ・現在は週4在宅となっており柔軟な働き方が可能です! ■キャリアについて キャリアパスの自己申告制度があり、営業職としてマネジメントやエキスパートの道に進むだけではなく、他の職種へのチェンジも可能です!(現社員もこの制度を使い自身の理想のキャリアを作り上げています) 例)営業からの異動例 カスタマーサクセス/セキュリティコンサルタント/マーケティング/人事職 ■当社について: 野村総合研究所グループの知名度、ノウハウ、規模のメリットを活用でき、かつフラットで自由な社風のITセキュリティ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
大阪府大阪市此花区島屋
安治川口駅
500万円~999万円
電子部品 自動車部品, プロジェクトマネジメント(国内) プロジェクトマネジメント(海外)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 欧州(ドイツ/イギリス)を中心に、海外での再生可能エネルギー向け特別高圧電力ケーブル建設プロジェクト(地中線)の受注活動・設計業務及び受注後のプロジェクト管理をお任せいたします。 【変更の範囲:総務、人事、経理、営業、事業計画等の企画・調整。調査等の業務、設計、生産技術、営業技術、研究開発等の専門技術的業務】 ■職務詳細: ・新規プロジェクト入札(見積・設計)対応、受注済みプロジェクトの設計等(工事設計・社内外の関係者との調整・書類作成等)業務(主に国内勤務。必要に応じて海外出張あり) ・海外現場でのプロジェクトマネージャ/技術員として、現場における客先折衝・外注管理・品質管理・安全管理・労務管理等プロジェクト管理全般(海外での長期出張・駐在) ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率97%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収820万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・競争力の源泉が「人」であることを深く認識し、その育成に積極投資を行ってきたことが、ここ数年の成長につながっています。 ・現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:本文記載
アクサス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
550万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜スキルが合えばプロジェクトが選べる環境/3600名が活躍するネオキャリアグループのIT領域中核企業/待機0/残業月11.5hで働きやすい環境◎〜 ■具体的な業務内容: WebシステムやUI/UX開発、アプリ開発などBtoB、BtoC問わずに幅広い領域で開発プロジェクトに参画いただきます。 リーダーとしてプロジェクトに参画するメンバーの人選やマネジメント、プロジェクトの進捗管理、クライアントとの打ち合わせなど幅広くお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■お任せしたいポジションが多数あり、定年までご活躍いただけます: キャリア設計を行う中で、プレーヤー/マネジメント/これまでの知識を活かして新たなフィールドでの活躍など、個人のためにも会社のためにもなる未来を一緒に創りたいです。 (例) ・プレイングマネージャー ・自社サービス開発担当 ・人事として教育、研修を担当 ・受託プロジェクトマネージャー ・社内イベント企画立案担当 ・事業責任者…等 ■研修: 動画による研修で、多数の講座を自身で選んで受講することができます。 9,600講座ほどあり、IT知識・技術以外にもヒューマンスキルなどについても講座があります。 ■キャリアステップ: PL・PM未経験の方でも、マネジメントや上流工程に携わることが可能です。 例1:27歳(エンジニア職新卒一期生)新卒入社後リーダーとペアで業務経験を積み、3年目で新卒エンジニアの研修を担当。現在はシステム開発のPLとして5名をマネジメント。 例2:37歳(マネジメント経験無)個人を超える価値提供をしたいという思いで入社後2カ月で役職を担い、インフラチームの1技術領域におけるリーダーとして活躍。 ■魅力: ・自身が立てたキャリア目標を基に、「ビジネス力」「技術力」「組織貢献」「マネジメント力」の4つの視点から評価します。各項目の詳細はイントラに公開しているため、ご自身の頑張りが正当に評価されていることを確認することができます。さらに、資格やスキル習得に応じ、基本給と別にスキル認定給(1.5万円〜70万円)を支給しています。現在のエンジニア最高位は年収1,584万円となっており、年齢に左右されない昇給が可能です。 変更の範囲:本文参照
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
500万円~699万円
自動車(四輪・二輪), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
★エージェント、営業、人事労務経験者歓迎★ 自社の魅力を伝えるプレゼン力等が求められます! 〜東証プライム上場/売上高2.5兆円超の完成車メーカー/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■業務内容: 全社新卒採用および障がい者雇用促進の担当者として、採用に関するオペレーション(面接調整/各種イベントでのプレゼン等)やイベント企画運営(社内教育/社外PR/採用ブランディング等)の役割を担っていただきます。 ■職務のミッション: 【全社新卒採用】 ・各組織に必要な人物像の理解を前提とした、採用母集団形成と速やかな採用オペレーション ・大学や採用業者との調整/説明会・セミナー等の実行 ・内定者とのコミュニケーション 【障がい者雇用促進】 ・ハローワーク/学校法人とのコミュニケーション ・入社後の定着に向けた施策立案・実行 ■企業のミッション: ・商用車メーカーとして培ってきた競争力を活かして既存事業の拡大・収益向上を測ることで、事業基盤を更に強固で安定的なものにしていくと共に、 カーボンニュートラルの実現と進化する物流に向けイノベーション創出により、地球規模で「運ぶ」の課題を解決、創造していける経営基盤を実現します。 ・世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、カーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流課題の解決に貢献するイノベーションリーダーを目指します。。 ■当社について: いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ・ウィズ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(11階)
550万円~699万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, 総務 人事(労務・人事制度)
【NTTデータグループ/キャリアアップのためのフォロー体制充実/産育休有り(女性社員取得実績100%)】 【業務概要】 NTTデータおよびNTTデータグループ約60社の社員の健康管理支援および健康経営推進に関する業務を担当し、専門知識を深めながら、お客様目線での課題解決に向けて、改善施策の実行や新規サービスの提案を行っていただきます。 【健康管理支援業務】 NTTデータおよびNTTデータグループ各社の人事担当者と連携し、社員の健康管理を支援します。 ・健康診断・インフルエンザ予防接種の手配、日程調整、健診機関との契約・支払い対応・問い合わせ対応等 ・特定保健指導の受診勧奨 ・産業医・保健師の紹介業務 ※ウィズ社内の業務の効率化を実施(例:3万人分の手配業務のツール化など) 【健康経営推進支援業務】 NTTデータおよびNTTデータグループ会社の健康経営を支援します。 ・健康経営コンサルティング(離職率、生活習慣病、メンタル面などの課題を分析し、研修や産業保健体制の強化などの施策を提案) ・健康経営優良法人認定取得支援(例:くるみん等の外部認証制度に向けた提出物の作成支援) ・健康セミナー・イベントの企画・運営・提案 ・コンサルティング領域の販路拡大(課題抽出から施策実行までを一貫して支援するニーズの高まりに対応) ※お取引のある顧客からのご紹介にて実施 ■入社直後にお任せする業務 ・入社直後は健康経営推進支援業務を中心に、課長や他メンバーとともに、実際の業務を通じて業務の流れを学んでいただきます。その後担当を持っていただく予定です。そのため、段階的にスキルアップできる環境です。 ■将来的に任せたい業務 ・将来的にはチームを率いるリーダーとして、案件管理・進捗管理・顧客折衝・契約業務などをお任せします。マネジメント経験を積みたい方、お客様への提案経験を積んで成長していきたい方に魅力的な職場です。 【配属先情報】 部長1名-課長1名-主任2名-担当6名-業務職1名-契約社員1名 中途で入社をしたメンバーが多く、幅広い経験の方が活躍をしています。 変更の範囲:会社の定める業務※適性に応じて、会社の指示する業務への移動を命じることがあります。
東京エレクトロン宮城株式会社
宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 人事(採用・教育) 一般事務・アシスタント
〜障がい者採用枠/売上高2兆2090億円、営業利益6,177億円(28.0%)と過去最高を達成/風通しの良い職場〜 ■概要: ・本求人は【障がい者雇用】枠の事務系職に関するオープンポジションです。 ・エントリー時にお預かりした書類をもとにご経験・志向性に応じてポジションの打診を実施させていただきます。 ※当社の事務系職全般にご興味をいただけた方に関してはお気兼ねなくご応募ください。 ※単純・定型的業務から徐々に慣らしていくステップアップ方式でも業務いただく事が可能です。 ■業務内容: 当社の事務系職は下記職種が代表例となります。 ※ポジションによってはご応募のタイミング次第で求人募集をしていない可能性もゼロではございません。 ■業務詳細: ・人事(企画戦略・人材開発・労務等) ・経理 ・EHS(社内環境安全/製品環境コンプライアンス) ・一般事務(各部門の事務アシスタント)等 ■やりがい: ・当社では、多様性を尊重しており障がいの有無にかかわらず各々の個性や才能を発揮し成長できる環境を推進しております。 そのため、各々の障がいについては最大限配慮し働きやすい環境を整備しておりますが障がいの区別に関係なくご自身のポテンシャルを存分に発揮できる業務内容やキャリアステップを提供していることに魅力を感じていただいております。 ■配慮事項について: ・障がい内容は様々(上肢・下肢・体幹・聴覚・視覚・腎臓・肝臓・心臓・うつ等)ですが弊社では「合理的な配慮」を行い、全ての社員が働きやすい環境整備を行っております。 ■働く環境について: 当社の宮城技術革新センターは≪日経ニューオフィス推進賞≫を受賞しております。 食堂や無料で利用可能なカフェコーナーなども完備されております。 ■就業場所の施設状況等: ・出入口段差なし ・階段手すり(両側にあり) ・車椅子用トイレあり ・エレベーターあり ・建物内車椅子移動スペースあり ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・健康管理室あり(車いす可能) ・社内従業員食堂あり 変更の範囲:当社の行う業務全般
クラウドコンサルティング株式会社
ITコンサルティング 人材紹介・職業紹介, 総務 秘書 営業事務・アシスタント
◆秘書業務等幅広いバックオフィス業務をお任せ/残業10〜20H程/年休120日/代表直下で裁量持って働ける/少数精鋭◆ ■業務内容 (1)社長アシスタント業務:スケジュール管理や会議準備、メール対応など。 (2)営業アシスタント:マッチング業務のサポート (3)人事総務:勤怠管理、入退社手続き、採用業務、経費精算、備品購入、オフィス内庶務など (4)広報PR/WEBマーケ業務 ・当社が運営する2つのサイトのPR戦略策定 ※サイト:SAPフリーランスジョブズ(フリーランス案件紹介)/SAPジョブチェンジ(転職支援) ・プレスリリースの作成、イベントの企画事務と準備実施、ソーシャルメディアを利用した情報発信サポート等 ■入社後の流れ 入社後は1週間ほどマニュアル等を使用した座学研修を受けて頂き、会社の事業内容・今回のポジションの業務内容を習得して頂きます。 その後OJTで先輩社員と一緒に業務の幅を広げていき、3か月ほどで独り立ちが可能になります。 ■組織構成 秘書2名が所属しており、秘書業務に加えて広報等幅広い業務に取り組んでいます。 和気藹々とした活発なコミュニケーションを取り合える環境であり、代表直下の為、裁量をもってはたらきたい方におススメです。 ■社長について 2002年に同志社大学工学部電気工学科卒業後、投資銀行、監査法人、コンサルティングファームを経て、ベンチャー企業のCFOを歴任。2017年4月に「SAPコンサルタントの方に、フリーランスという新しいキャリアに挑戦して頂き、充実した人生を送るサポートをしたい」というモットーのもと、クラウドコンサルティング株式会社を設立。落ち着いた雰囲気と、細やかで気さくなお人柄で、社員1人1人に気遣いをなさる社長様です。 ■当社について 弊社は、国内最多数のフリーランスSAPコンサルタントのみで形成されたコンサルティング会社で、ほぼ全ての外資系大手コンサルティングファームやSIerが保有するSAP導入PJに、フリーランスSAPコンサルタントをアサインしています。 8期連続増収増益しています。2025年4月に9期目を迎えますが、コンサル業界の中で、型にはまることなく、まだまだ新しいビジネスモデルで挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
燈株式会社
東京都文京区小石川
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(採用・教育) その他人事
■業務概要: 当社の中途採用担当をお任せいたします。戦略の立案から各種施策の実行まで、大きな裁量とともにお任せしていきます。COO・CFO・VPoE・事業責任者と近い距離で、様々な施策を立案・実行しながら当社の採用全般を加速いただくことに期待しています。これまでのご経験によって、お任せするポジションや事業部を決定していきます。 ■具体的な業務内容: ・母集団形成強化のための各種施策の立案と実行 ・歩留まり改善のための各種施策の立案と実行 ・求人票の作成/更新管理 ・日程調整などの候補者対応 ・面接、面談対応 ・候補者クロージングに向けた各種アクション ■採用予定のポジション例: ・セールス ・カスタマーサクセス ・コンサルタント ・ソフトウェアエンジニア ・機械学習エンジニア ・モバイルエンジニア ・コーポレート各職種(法務、労務、経理、秘書、人事、経営企画など) ■特徴: ・「自分たちで採用する」という意識を、経営陣含め多くの社員が持っているため、スクラム採用を実現できている環境です。 ・2021年2月に設立、現在従業員数は約300名規模になっています。非常にスピード感のある環境下で採用に関わっていただくことができ、「自分たちが最前線で採用に関わることで組織がグロースしている」という実感を得ることができます。 ・型にハマった手法ではなく、常に様々なチャレンジをしながら母集団形成〜内定承諾獲得に向けたアクションをしています。メンバーから発案された施策も、成功の道筋が見えれば積極的に取り組んでいく採用チームです。 ■当社について: 当社は「最高の夢を見させる」「最高の夢を実現する」環境です。設立から5年目と非常に若い会社ではありますが、確実に日本の産業へインパクトを出し始めています。AI時代の最前線で日本を変革していく誇りと実感を胸に仕事をすることができます。 代表の野呂を筆頭に、経営陣含めメンバー全員が、本気で日本一、世界のトップになれると信じアツい気持ちでお客様の課題に真剣に向き合い取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカニシオプティカル
福井県福井市下江守町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経理(財務会計) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜世界的な一流ブランドの眼鏡やサングランスのニーズに沿った製品企画・製造を担当する商社!〜 〜DiorやCHANELをはじめとする海外の高級ブランド企業様と多数取引!〜 〜眼鏡やサングラス製品の最先端トレンドを作る事業の下支えする重要なバックオフィスのお仕事です!〜 管理職候補としてお仕事に携わっていただきます! ■仕事内容: このポジションでは大連工場の総経理の補佐(副総経理)として日々の工場オペレーションの状況を把握しリーダーシップをとって頂き、日々状況が変化する現場で迅速に対応していく為に行動して頂く必要があります。将来的に組織の成長に伴い責任範囲が増える可能性があります。 ■具体的には: ・まずは国内の福井工場にて半年〜1年ほど、工場の生産管理(納期までのスケジュール管理など)、ピープルマネジメントなどに従事いただきます。 ・その後、グループ会社Nakanishi Optical Dalian Co. Ltd.の大連工場と大阪本社のパイプ役として、大連工場にて「生産管理」「管理会計」「人事」「総務」など運営全般をお任せします。 ・常に費費対効果を念頭に置き、人員配置や製造スケジュール管理を実施。 ・必要な技術/工程を常に工場内で従業員に意識してもらい、適切な指導/フィードバックを実施。(個々の従業員パフォーマンス評価をマネジメントチームに共有する。) ・会社のポリシーや作業方法と実際のオペレーションに違いがあった場合、日々指導者として従業員をトレーニング、評価。 ・総経理をはじめ他部署のマネジメントメンバーと最善の業務連携を保てるように調整。 ・製品品質に関しては品質ポリシーに基づき全ての製造工程に問題が無いかを確認し、問題があった場合はポリシーの基づき対応できるよう指導。 ■配属組織 大連工場は500名程度の組織です。 ■研修中の勤務先: 株式会社ナカニシビジョン 福井県福井市下江守町54-2-27 ■企業特徴: 同社は、製造工程のすべてをより効率的に管理する為に、1977年、眼鏡の産地である福井県でナカニシビジョンを設立しました。眼鏡の産地として知られる福井に拠点を置く同社は、 世界の一流ブランドのアイウェアを数多くく掛けるメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◆パブリッククラウドに携わる/社会貢献◎/豊富なキャリアパスを選択可/リモート率60〜80%/医療DX・介護DXに携わる◆◆ ■概要 健診・医療・介護の保険請求・審査・支払やデータ利活用を実現する基幹業務システムおよび関連システムの提案・開発をお任せします。 リーダとしてプロジェクトを推進し、プロジェクトのスコープ・品質・コスト・進捗のマネジメントを担っていいただきたいと考えています。 ■業務内容 ◇要件定義・設計・実装・品質保証 ・十数名〜数十名のメンバーの指揮・指導 ・お客様のニーズや課題解決・法制度変更への対応を実現するシステム開発の立案、遂行 ◇プロジェクト計画策定・遂行のマネジメント ・進捗管理・品質管理等のマネジメントにおけるPM補佐 ◇提案活動支援 ・お客様のニーズ・課題を把握、お客様の事業課題・社会課題を解決するしくみの提案・提言、政策・事業変革を構想しプロジェクトとして企画 ■担当システム 医療機関・医療保険者・審査支払機関をエンドユーザとする健診・医療・介護の保険請求・審査・支払やデータ利活用を実現する基幹業務システム、関連システム ■配属組織について ミッションは、官公庁・外郭団体や公的医療保険者等のお客様とともに、デジタルヘルスケアの実現に取り組み、国民の健康寿命の延伸を図るとともに、社会保障制度を持続可能とし、安心安全な社会のしくみを支えることです。 厚生労働省やデジタル庁、関係するステークホルダー(支払基金、国保中央会、国保連合会、JAHIS、他)とやり取りをしつつ、社会保障制度の道筋を定め、実現していきます。 人々が安心して・健康に暮らすための社会保障制度を、マイナンバーや健診・医療・介護等ビッグデータを活用する情報システムの構築・運用を通じて支援し、持続可能な医療・社会を見えないところで支えています。 https://www.nttdata.com/jp/ja/industries/healthcare/ ■働く環境 ・20代から40代まで、幅広い年齢層の社員が活躍中 ・若手を中心に経験者採用で活躍しているメンバーも多数在籍 ・若手のうちから、自ら意思決定・方針決定し、物事を進めることが求められる風土 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ