8450 件
株式会社大和総研インフォメーションシステムズ
東京都江東区冬木
-
500万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜働き方改善×運用保守スペシャリストとしてキャリアアップしたい方歓迎〜 ●グループ売上8660億円!安定した基盤の持つ大手ユーザー系SIer企業 ●経済を支える各事業分野のミッションクリティカルなシステムを運用保守 ●大和証券Gの充実した研修や資格取得支援の下、着実にスキルアップ可能 ●社員のWLB実現を最重視し様々な福利厚生や社会情勢に応じた各種支援◎ ■企業概要 大和総研を親会社として設立され、大和証券GのIT戦略を担っております。証券・金融・通信・社会保険分野を中心としたシステムの企画提案〜運用・保守までトータルソリューションを提供しており、特に大和証券G各社の多くの現場でDX推進に貢献しております。 ■業務内容 大和証券グループ各社の他、証券・金融・通信・社会保険などの日本経済を支える重要なシステムを「安全かつ安定的」に稼働させるために運用サービスを提供しております。5名ほどのチーム体制でアサインされます。 ※夜勤となる監視については別の運用チームが担当が行います ■フォローアップ体制: ・入社後研修:中途入社の同期と共に、会社や事業理解を深めます。 ・オンボーディング:その人に合った必要かつ適切な研修をカスタマイズ ・CoP:ITに関するテーマごとに全社横断/現場主体で行う技術実践サークル ■働きやすい環境 ・平均勤続年数19年、平均有給取得21日、有給消化率90%以上 ・資格取得奨励金制度、自己啓発支援制度の充実、独身寮または住宅手当有 ・育休復職率100%(男女共に育休取得率100%)/「プラチナくるみん」取得 ・第1/2子は70万円、第3子以降は270万円支給/小学校3年生まで保育料補助 ・育児休職は子供が3歳になるまで取得可能/その他育児サポート充実 ■やりがい 【日本のDXパートナー】 ∟当社は大和証券グループのIT戦略の一翼を担うとともに、多種多様な分野でシステムソリューションを提供しています。これにより当社で業務を行うことで、社会全体のデジタル化へ貢献可能です。 【キャリアチェンジ】 キャリアについて半年に1回の希望調査を行います。また自己申告制度と人事課による面談制度がございます。社員の志向性に合わせて大和証券グループ全体でキャリアサポートいたします。
株式会社ヴィンクス
大阪府大阪市北区堂島
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
学歴不問
〜16万台以上の導入実績を持つクラウド型自社POSパッケージの導入で流通DXに貢献〜 【富士ソフトG/国内トップクラスの流通小売メーカーからプライム受託で自社開発】 ◆流通小売業界特化した専門性で業界優位性有/大規模案件×高い商流を実現 ◆流通小売というユーザーが直接使用するものでありかつ全国規模のシステムを手掛ける為、生活に根差した貢献実感を得やすい環境です ◆裁量を持った働き方可能/週3程度在宅・ノー残業デー有・フルフレックス ◆PMやスペシャリストとして幅広いキャリアパスでキャリアアップに繋がる ■業務内容: 次期製品(ANY-CUBE カートPOS)の提案〜開発導入を担当いただきます。 またその他の主なプロダクトとして掲げているSoftwareCATを含めた主力パッケージ製品の刷新にも貢献いただきます。 ※自社パッケージ詳細:https://www.vinx.co.jp/any-cube/ ※スキルに応じてプロジェクトリーダーとして社内メンバーを管理し、プロジェクトを進行いただく想定です。 ■主要顧客先: 大手スーパーマーケット・大手ドラッグストア・飲食店などがメインとなります。 普段の生活でよく目にする場所で実際に動くシステムに対して企画・要件定義から入っていただきたく、フルカスタマイズでお客様に合わせた導入提案ができるため、非常にやりがいを感じられるポジションです。 ■ポジション魅力: ・流通に特化しており、流通関連のシステムとしては業界でもトップクラスの技術を保有し、キャッシュレスや無人レジ等の業界最先端の技術に関わることができます。 ■働きやすさ: ・完全自社勤務・在宅勤務約4割・年10日取得奨励日を設けていたり(有給休暇取得率:7割以上)週2回(火・木)はノー残業デーを設定していたりと、徹底した制度の中でスキルアップが可能です。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社埼玉りそな銀行
埼玉県さいたま市浦和区常盤
600万円~999万円
地方銀行, 金融法人営業 ストラクチャードファイナンス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【全国転勤なし!/りそなグループのデジタル戦略を活用や多様な信託併営の金融ソリューションの提供で独自の強み!】 ■業務内容: 以下の業務を担当頂きます。 ・シンジケートローンの組成、コベナンツ付融資商品、金銭債権流動化等の所管商品の企画・推進・管理 ■業務詳細: ・資金調達等ソリューションに関する提案書の作成 ・契約書ドキュメンテーション ・営業店法人担当者向け勉強会など ■組織構成: ・法人部/ソリューションファイナンスチーム:6名 ※法人部ソリューションファイナンスチームは、各支店から上がってくるお客様のより複雑化したファイナンスやそれ以外の高度なニーズに対し支店と協力しながら課題解決を行う部署です。一部、シンジケートローンなどのコーポレートファイナンス分野も担って頂くこともあります。 ■ポジションの魅力: ・他の金融機関、弁護士、監査法人、コンサル会社等との接点も多いことから、ファイナンス関連の専門的知見や業界トレンド情報を身に着けることができます。 ・実務においては、各商品の事務手続を読むだけでは気付かない金融商品としての特性、その活用方法、法的な制約などを身近に体感し、個別ニーズに沿ったオーダーメイド案件の取組みを通じて、ご自身のファイナンス提案能力は格段にアップしていきます。 ・いずれの業務も、案件の入口から出口までを一気通貫で対応できるため、ファイナンスや金融工学の理解が深まります。 【りそなグループの一員】 ・全国規模でのネットワークやIT・デジタル化に強み! ・信託併営で多様な金融ソリューション(資産運用や事業承継、不動産仲介)をワンストップでスピーディーに提供できる独自性◎ ・顧客ニーズに合わせたきめ細やかなサービスが提供できる! 【地元密着で地域貢献!】 埼玉県内で預金、貸出ともに4割超のシェア◎ 県民の6割が埼玉りそな銀行の口座を保有! 県内企業のメインバンク!1万7131社(27.1%)でトップシェア! 【大手らしい整備された就業環境】 ダイバーシティ・マネジメントを推進し、女性管理職比率は約4割。 新たな人事制度を導入し、プロフェッショナルの育成を目指す 選択定年制を導入し、60代の働き方を自律的に選べる仕組みを整備 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く】
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜独立系SIer/既存顧客メイン/幅広い商材を扱うため提案力が身につく/残業20h・年間休日128日で働きやすさ◎〜 ■募集背景: 顧客に対するシステム提案営業の強化を図るため、新たなメンバーを募集しています。 ■業務概要: 法人企業向けにシステム提案営業を担当していただきます。多岐にわたるシステム開発やプロダクトの提案を行い、顧客のビジネス課題を解決するための最適なソリューションを提供します。既存顧客を中心に取引を行いながら、新規顧客の開拓も視野に入れ、幅広い経験を積むことができます。また、成績に基づいた評価制度により、納得のいくキャリアアップが可能です。 ■職務詳細: - 各種システム開発・スマホアプリ・クラウド・IoT・ロボティクス等の提案 - 商談設定、クライアントの課題ヒアリング、ソリューション企画 - 資料作成、価格設定、現場へのディレクション - 既存顧客のフォロー、新規顧客の開拓 ■組織体制: 営業部は11名が在籍しており、技術部と連携して業務を進めていただきます。現在、60代男性1名、50代男性1名、30代女性2名(うち1名は係長)、その他は営業事務の方々です。年齢や役職のバランスが取れた組織で、チームワークを重視しながら業務に取り組んでいます。 ■評価制度: ・公開された評価制度の元、年功序列ではなく成果主義の人事制度となっています。 ・期初に評価する上司と共に目標を作成し、半期毎に評価が行われ、本人にフィードバックされます。 ・納得できる評価結果やその後の処遇となっています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は独立系SIerとして、幅広い商材を扱い、多様な顧客ニーズに対応しています。フルスクラッチ開発に強みを持ち、顧客のビジネス環境をトータルで支えるためのITソリューションを提供しています。年間休日128日、月の残業時間は20時間以内と働きやすさも抜群。社員の成長を重視した教育制度が整っており、プロジェクトマネジメントや新技術の研修を通じてスキルアップが図れる環境です。成果主義の評価制度により、公平で納得のいくキャリアパスを描けます。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
350万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 複数のHRDX関連のプロジェクトが進んでいるため、ご経験などを踏まえてプロジェクトに参画頂きます。また移行PJにおいては、ベンダー、地域チーム、HRBPと連携して、設計、テスト、変更管理等を含む、移行プロジェクにおけるいずれかのタスクを遂行して頂きます。システム移行後は、その安定稼働に加え、各Enhanceのロードマップ策定・実行、また各経営上の課題にアドレスするため、Digital HRの側面からソリューション検討(People Analytics等含む)、展開を担って頂く予定です。 ■ミッション・期待される役割: HR内のDX関連業務、また新HCMシステムの移行における各種タスク、移行後の運営体制立ち上げ及びシステム活用に貢献頂きます。日本のみならず、グローバル全拠点と接点を持った組織体制となります。 ■仕事の魅力: 今回募集するDigital HR職種は、今後の成長をHRの側面から加速させるためのEmerging職種であり、様々なHRの役割に関して理解を深めつつ、大きな新しい価値をビジネスに与えていくことが出来る役割です。 当社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わっています。人事組織においても、日本の他、グローバルの各リージョンにもメンバーがいる組織であり、各国メンバーと連携を取りながら、データ活用をグローバルに企画・推進していくことが出来る環境です。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザイマックスグループ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜不動産業界経験者歓迎/グループ40社、従業員6千名規模を誇る業界大手/オフィスビルなどの所有者、テナントの課題解決を導く深みのあるポジション〜 ■業務概要: 「人が仕事を生み出す」という考えがある当社。今回は不動産領域の総合職採用として、募集時に具体的な応募職種は決まっておりません。選考の中で今後のキャリアに対する考え方やご経験・ご志向をお伺いしつつ、お互いに相談の上ポジションを決定していきます。 ■採用背景: ザイマックスグループでは全国規模で年々成長を続けております。20年前にあの有名なリクルート社の不動産部から独立。現在では従業員数約6000名、グループ会社40社、売上高1000億円突破という状況のため、今後の更なる成長を見据え、総合職として将来の幹部候補を募集しています。 ■配属先一例: 飛込み営業や不動産を販売する業務は一切なく、主に不動産オーナーに対しての折衝、コンサルティングなどがミッションです。顧客に寄り添い課題を特定し、解決に導く業務が多く、やりがい抜群です。 (1)プロパティマネジメント(株式会社ザイマックス) 不動産所有者(不動産オーナー)に代わって、商業施設やオフィスビルといった所有不動産の資産価値を最大限に高め、運用していただく仕事です。 (2)オフィスの賃貸仲介(株式会社ザイマックスインフォニスタ) 企業の経営者・財務担当・総務担当に、ワークスペースの在り方を提案するポジションです。 (3)商業施設の運営管理(株式会社ザイマックス) 商業施設の企画・開発・運営を行うポジションです。 (4)事業用不動産の有効活用や売却支援(株式会社ザイマックス) 不動産の有効活用を購入や売却支援を中心に策定〜実行までを担います。 ※ポジションにより出向扱いとなります。 ★当社の人事制度説明の記事 https://www.wantedly.com/companies/xymax/post_articles/355042 ■就業環境: グループ全体の平均残業時間は月間20時間程度。自由度の高いフレックス制度や自社サービスのサテライトオフィスを社員も活用できるため、自宅含めリモートワークも浸透。ポジションによっては直行直帰を活用するなど、業務効率化を仕組化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
bitBiome株式会社
東京都新宿区西早稲田(その他)
面影橋駅
600万円~1000万円
その他医療関連, 原料・素材・化学製品営業(国内) 事業企画・新規事業開発 技術営業・アプリケーションスペシャリスト
【最先端のゲノム解析技術/世界最大級の微生物遺伝子データベース/酵素開発サービス/2022年大学発ベンチャー表彰 経済産業大臣賞を受賞】 ■業務詳細 ◇酵素開発サービスおよびゲノム配列受託解析サービスの導入支援 当社で開発している酵素技術とゲノム配列解析サービスのユースケース(活用事例)の創出および市場開拓をミッションに、主に食品、農業、素材、製薬業界のクライアントの技術的課題や研究テーマに応じて、酵素技術を提案〜納品まで行う営業となります。 WEBサイトや展示会での接点をリードにプロジェクトヒアリングから提案、契約、納品後のフォローまでの一連の対応をお任します。 ◇新規事業の企画および立ち上げ 上記業務に加え、チームとともに顧客・パートナーとの共創による新サービスの開発。市場調査、仮説構築、PoC(概念実証)の推進をお任せします。 ■事業内容 シーケンス受託解析サービス、世界最大級の微生物遺伝子データベースの展開、食品/化学/素材/ライフサイエンスなどの幅広い産業分野において貢献する酵素技術の開発を行っています。 サステナビリティの高まりにより、企業活動においても再生可能エネルギーの活用が求められています。 上記を背景に、当社では石油由来の製品をバイオ資源由来への切替のための研究開発など、さまざまなユースケースを拡大しています。 ■組織構成 CBO1名 / ゼネラルマネージャー1名 / スタッフ3名のチームとなります。 ■評価制度 年2回の人事評価を実施しています。 数値目標はチーム単位で設定をしており、チーム目標に紐づけた個人目標を設定しています。ビジネスの成長と自身の成長をダイナミックに感じることができる環境です。 ■最先端のゲノム解析技術/世界最大級の微生物遺伝子DB 当社の微生物のゲノム解析を細胞1個単位で網羅的に実行する新技術「bit-MAP」は、600アミノ酸残基以上のあらゆるサイズの微生物の遺伝子をより速く高精度に獲得可能な技術です。これにより確立した世界最大級の微生物遺伝子データベース「bit-GEM」と、データベースから酵素遺伝子配列等を探索し、改変支援する技術「bit-QED」。 これら3つの技術を柱として、バイオものづくり関連サービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エア・ウォーターアグリ&フーズ株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜「いつでも、どこでも、おいしい。」をお届け/ハム・デリカ・スイーツ・冷凍野菜などを販売する食品メーカー/東証プライム上場エア・ウォーターグループ/安心・安定した働き方が可能◎/年休124日〜 ■業務内容: ハム・デリカ商品、総菜、冷凍野菜等の企画、輸入、仕入および開発、販売等を行う当社にて、人事(給与・勤怠担当)をお任せいたします。 【詳細】 ・給与計算 ・給与のシステム登録 ・勤怠確認 ・年末調整 ■組織構成 チームリーダー1名、主任1名、メンバー1名(時短勤務)が在籍しております。 ■魅力: ・東証プライム上場企業のグループ会社の為、安定しております。腰を据えて長く働きたい方には非常に良い環境です。 ・年間休日124日の土日祝休みの為、日々オンオフのメリハリをつけて働く事が可能な環境です。 ■当社について 「地球の恵みを、社会の望みに。」をスローガンに掲げ、幅広い食品関連事業を展開している当社。国内外を拠点とする267社のグループ会社のネットワークを活かして、一般のお客様やプロの料理人から高い支持を得ています。そんな当社で、私たちと一緒に働きませんか?食べることが好きな方は大歓迎。ご応募をお待ちしています! <当社の魅力> 〜売上1兆円規模のエア・ウォーターグループで食品関連事業を展開〜 売上は1兆円を超える東証プライム市場エア・ウォーターグループに所属。グループの原料調達力をもとに、国内外を拠点とする267社のグループ会社のネットワークを活かし、新商品開発にも取り組んでいます。 〜海外やプロの料理人からも認められる高品質な商品〜 当社では「大山ハム」「サガミハム」「北のシェフ」「春雪」「さぶーる」の5つの食品ブランドを持っており、その中でも生ハム・冷凍ブロッコリーは業界トップクラスのシェアを誇っています。各ブランドの知名度も高く、大山ハムは2020年にドイツ農業協会(DLG)主催の国際品質競技会において金賞30個、銀賞5個、銅賞2個を受賞。加工肉の製造に歴史あるドイツでも高く評価されています。一般のお客さまからプロの料理人まで高い支持を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【生産技術のご経験者歓迎/若手からベテランまで活躍中/幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 スキルや経験を活かした活躍の場を提供いたします。また、今までの経験を活かしながら新たなる環境で働きたい方を募集しております。今回受注拡大に伴い、経験豊富な技術者の方を募集致します。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ・生産設備の新規立ち上げや工程改善のための設計、計画作成 ・生産設備の不具合対応及び改良・改造 ・設備の入れ替え/新規導入の検討及び企画立案(産業用ロボットティーチングの導入等) ・設備の保全管理 ・冶具の設計 ・試作品の製造(NC旋盤、マシニングセンター等を使っての製造) など ・工場の立ち上げ準備(出張を伴う可能性あり) ◆働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 長期プロジェクトアサイン予定となる為、5年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体系の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適正に処遇へ反映されることで有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
エム・シー・ヘルスケア株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
その他医療関連 医療コンサルティング, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【店舗運営の経験を活かして、日本の医療機関経営の効率化、コンサルティング業務に携われます】 ■主な業務内容: エム・シー・ヘルスケアグループは、医療機器商社と医療機関コンサルティング機能を持ち合わせたユニークなビジネスモデルが特徴です。 ▽今回のポジションは、診療材料及び医薬品のSPD運用が軸となる業務が中心となります。具体的には、医薬品の発注、入荷、棚入れの管理/薬品の取揃え、定時・臨時配送の管理/各部署医薬品の品質及び、期限管理/医薬品管理に関する薬剤師との打合せ、及び運用提案、資料作成など/月次報告資料の作成/院内医薬品倉庫の月次棚卸管理/パート社員管理/期末(9月、3月)の配置医薬品の棚卸業務、及び集計作業になります。 ▽エム・シー・ヘルスケア社で共同購入した材料を展開したり、在庫管理を行い院内の物品管理を効率化したりと、医療機関のモノ・カネの管理(その運営にあたるパートの方の管理も含む)をお任せします。 ▽医療機関の経営コスト削減のために、医療機関向けに提案資料の作成及び提案を実施頂くこともあります。 ■勤務場所の組織構成:契約社員・パート社員含めて、調剤室内業務3名、事務業務7名、ピッキング・補充業務21名の大所帯です。20代〜40代まで幅広く在籍しています。 ■中途入社社員が活躍: ▽基本的にOJTにて現場を学んでいただきます。先輩社員がインストラクターとして付いて、丁寧にサポートしていきます。 ▽まず2〜3年程度を目途に医療材料の知識や医療現場に慣れていただき、その後に各機器メーカーやディーラーとの価格交渉や、医療従事者へのコスト削減提案などのコンサルティング業務に挑戦いただく事を期待しています。 ▽中途入社者の割合も高いのも特徴。ほぼ全員の中途入社者が医療業界未経験で、中には前職が車のディーラーや家電量販店の店長など様々です。 ▽社内公募制度により、グループをまたがり、異なる職種への異動も可能です。実際に営業職からマーケティング職に挑戦したり人事や企画広報にキャリアチェンジした社員も多数います。 ※入社3年目以降より可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・エス・ケイ株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
600万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜上流工程に携われる!プライム案件中心/年休124日(完全土日祝休み)・残業10〜20時間程/リモート可(週3日目途)/プライム上場グループ会社〜 ■募集背景 東証プライム上場企業のインテージホールディングスのグループ会社で業務アプリケーション開発を得意とするシステム開発会社である当社。コロナ禍を経てオンライン化の影響もうけ、創業以来業績が右肩上がりで成長しています。今回は受注増加に対応するための組織体制強化のための増員採用になります。 ■業務概要 業務アプリケーション開発のプロジェクトに参画いただき、企画段階から参加し、お客様の課題把握、分析、提案、要件定義、設計をするなど上流工程から担当可能です。 会社として若手からでも上流工程に挑戦できるような機会を設けておりチャレンジが可能な社風です。ゆくゆくはPL・PMとしてご担当いただきます。 ■業務詳細 【担当システム】 製造業、サービス業、不動産業、飲食店など幅広い業種のシステムに携われます。(生産管理、会計、人事給与、販売管理など)※大手上場企業とも取引有 【担当期間】 案件の規模にもよりますが、3ヵ月〜半年ほどの期間の案件が多く、基本的に案件の掛け持ちはせず、担当案件が終了したら次にアサインする形です。 【チーム】 5〜6名ほどのチームで対応※規模が大きい案件は10名ほど 【言語】 C#、VB.NET、Java、ローコード ■当社の特徴 ・請負案件の8割はプライム受注です。上場大手IT企業と協力体制にあり、案件受注を多く請け負えております。エンドユーザーと直接やり取りできるため無理なスケジュール設定はなく残業時間抑制に繋がっています。 ・月5日出社の在宅勤務の規定やフレックスタイム制があり、メリハリを持って働ける環境です。この制度を上手に活用して生産性を上げることができます。 ・技術を習得できる教育制度が整っております。自主性、主体性も尊重し、社員が希望する講習は会社が参加費用を負担するなど支援制度も充実。情報処理技術者試験をはじめとする資格の取得には手当を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都墨田区錦糸
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
〜IT業界未経験OK!スーパーマーケットでの業務経験、ドラックストアでの接客経験を活かして、RPAの導入推進にチャレンジしませんか?〜 【富士ソフトグループ/流通小売業の圧倒的ノウハウ/くるみん認定/健康経営優良法人認定/テレワーク先駆者百選認定/平均残業時間15h/育児休暇復帰率100%】 ●流通小売業界に特化したユーザー系SI企業です。 ●流通小売業に特化したサービスを複数展開しており、企画提案・開発・保守すべてを自社で行っています。 ■業務内容: RPAツール(主にBizRobo!)を用いた、業務プロセスのデジタル化を支援致します。 ※変更の範囲:会社の定める業務 <具体的業務> ・導入検討顧客への提案 ・実証実験や導入の検証及び実施 ・RPA導入プロジェクトの推進、運用保守サービスの管理 ■魅力ポイント: ◎小売業のご経験を活かして、IT業界にキャリアチェンジ◎ スーパーマーケットの総菜売場で働かれていた方、アパレル店員をしていた方など、IT業界の方でもご活躍しております。 ◎最新技術の習得が可能◎ RPA市場は急速に成長規模を拡大し、多くの企業が業務プロセスの自動化に取り組んでおり、当社でもRPA導入支援事業が拡大しております。今後も成長が期待される市場での貴重な経験が積めます。 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40% ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■入社後の流れ: OJT研修を想定しております。 IT未経験でもしっかりとITスキルをキャッチップできる環境をご用意しておりますので、ご安心ください。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三井金属アクト株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
550万円~699万円
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★電気・電子工学・機械工学系卒の方歓迎/年収550万円〜/年休124日・残業20h・家族手当・住宅手当有と待遇◎/車両ECU開発設計★ ■職務概要: ドア廻りメカトロシステム製品におけるECU開発業務を担当頂きます。 ※未経験でもOJTにて丁寧に教えるため、業務習得・スキルアップいただける環境です。 ■業務詳細: ・パワースライドドア、パワーテールゲート等のメカトロシステム製品の量産開発(先行開発段階からの開発を含む) ・新製品開発において、社内/カーメーカー/部品サプライヤーと連携し、企画〜設計〜評価〜製品化に至る一連の業務 ・ECUサプライヤーの詳細設計(ハード/ソフトの)内容についての評価/精査 ・実験部門と連携して行う実機試験やMBDチームと連携して行うモデルを用いた検証で、制御の妥当性を確認 ■配属先情報: システム開発部は全体で約80名程度、配属予定のECU開発系グループは計15名程度(※MBDグループ含む)が在籍しています。 ■働き方: 三井金属社と同じ人事制度を取り入れ、管理職クラスで年収約1000万円台となる賃金設計となっています。年功序列ではなく、30代半ばで管理職に任用された実績も複数あります。評価制度も定性定量両面で実績を評価します。離職率5%程度、平均勤続年数は20年を超えます。 ■当社特徴: ・当社は三井金属グループ中核企業であり、連結売上高958億円、従業員数3800名を誇る自動車部品メーカーです。 ・当社のドアラッチ(ドアを車体に対して強固につなぎ留める機構部品)は世界トップシェアを誇ります。21年新車販売ランキングトップ10の10車種全てに当社社製品が導入されています。 ・ドア部品について半世紀以上にわたりノウハウや技術を蓄積し、かつ完成車メーカーに属さない独立企業であり、ほぼ全ての完成車メーカーとの取引があります。 ・当社は世界で初めてパワースライドドア開発に着手したパイオニアで、パワースライドドアを始めとしたドア周辺部品のシステム制御製品の開発を推進しています。 ・今後さらにEV化の流れにより異業種からの新規参入が盛んになり、生産台数の増加が見込まれており、同社製品のニーズもさらなる高まりが期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
マンパワーグループ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~499万円
ITアウトソーシング 人材派遣, 派遣コーディネーター キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
◎人材業界世界第3位の企業でキャリアに箔をつけたい方 ◎年休125日/土日祝休/残業月20時間程度で働きやすい環境を手に入れたい方 ◎人の良さが自慢!穏やかなメンバーが多く、働きやすい環境を手に入れたい方 ◎経験不問!教師、塾講師、アパレル、百貨店スタッフなど、幅広い未経験者の方が現在活躍中! ■業務概要 総合人材サービス全般を手掛ける当社の人材派遣サービスを主にご担当していただきます。求職者の方々のスキル・希望条件のヒアリングや多種多様な案件とのマッチング、スタッフの人選及びフォロー全般を行っていく仕事です。 ■業務詳細 ・派遣スタッフの方へ求人紹介(電話/対面) ・派遣スタッフの方からの相談、問い合わせ対応 ・求職者、登録スタッフの方の職歴ヒアリング ・アカウントセールス(営業担当)との打ち合わせ ・求人情報の掲載 ・就業決定後、派遣スタッフの方の就業フォロー ・担当企業の人事担当者との交渉・調整 ■部門の組織風土 ・離職率が低い ⇒人を大切にするカルチャーが根付いており、毎月1on1の実施でキャリアについての相談などをする場があります! ・ジョブポスティング制度 ⇒年1回公募があり、マンパワーグループでの様々な職種にチャレンジすることができます! ・個人の強みを成長させる環境 ⇒1on1の実施や、社内ベンチャーとして事業立ち上げを企画したり、新たなことにチャレンジできます! ■働きやすい環境 ・年休125日/土日祝休/残業月20時間程度/フルフレックスあり ・女性活躍!同社の全社員の約6割が女性が活躍!秘訣は日々の働きやすさやほとんどの方が育休後復帰をされていたり、時短勤務などにも取り組んでいます! ■同社の特徴: ・同社は世界70カ国・地域にオフィスを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年に創立された、総合人材サービス会社です。 ・企業を取り巻く環境はかつてないスピードで変化し、今や人材こそがビジネスを成長させ、成功をもたらす「鍵」となりました。 ・私たちは、各国で培った専門性をグローバルに展開し、働く世界に新たな可能性を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三技協
神奈川県横浜市都筑区池辺町
400万円~699万円
システムインテグレータ サブコン, ネットワークエンジニア(設計構築) 通信設備/消防・防災設備
■職務内容:通信事業者の無線系業務(主に基地局、無線系)をお任せします。 ■職務詳細: ・基地局建設に伴う基地局配置設計(電波伝搬シミュレーション) ・無線機パラメーターの諸元作成、管理 ・無線機インテグレーション業務 ・関係部門との作業調整、プロジェクト進捗管理業務 ■案件について:今期より移動体通信に関する無線回りの案件受注が増加しており、同社としてもより注力していくための体制強化を進めています。主に担当頂くのは、モバイル業界や移動体通信関係になります。同社のサービス品質が高い評価を受けており、今後もさらなる受注拡大が見込まれている重要プロジェクトです。 ■働き方: ・残業30時間程度 ※繁忙期には上回ることもございます。 ・リモートワーク:お客様先に順ずる ・夜勤・休日出勤:夜勤はなく、休日出勤は基本的にはございません。 ■同社の特徴: <事業について>同社は情報通信事業のハード、ソフト及びシステム全般の企画設計、施工工事、調整検査、評価/解析、運用/保守等のエンジニアリング業務を国内、海外とグローバルに展開しています。さらに近年では「サービスエリアの最適化構築」、「解析ツールの自社開発」などソフト、システム、ソリュ−ションの開発を強化しコンサルティング業務へと活躍の場を広げています。 <安定性>同社は、法人・個人ともに欠かせない通信インフラを手掛けています。IoTや5Gなど、時代とともに複雑化している通信分野において高い技術力で市場のニーズに応えている同社は、今後もさらなる拡大が見込まれています。 <充実した福利厚生>年間120日以上の休日休暇や各種手当などの基本的な福利厚生だけでなく、ノー残業デー、産休・育休制度や持株会、また、保養施設の用意や社員向け大規模イベントなどのユニークな機会を設けています。 <透明性の高い評価・報酬制度>同社は社員一人ひとりの自律的・自発的な成長を促すことを目的とした育成型人事制度を採用しています。多角的な視点での評価により目標管理制度(MBO)の透明性を高め、きめ細かいコンピテンシー項目を設定し、仕事を通じて成長できる社員のキャリア支援を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクロセンド
東京都新宿区新宿
新宿駅
550万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(アプリ)
\おすすめポイント/ ◇AI・データサイエンス領域の具体的案解決方法と顧客の課題抽出、共有、認識、仮説、立案方法が身に付けられる! ◇売上最優先ではなく面白いことに挑戦する社風のため、今できる技術だけではなくこれから実現しそうな技術へのトライアルが進めやすい組織! ◇AI構築に着手してから10年の実績があるので、技術面は安心して着手できる! ◇技術好きなメンバーと切磋琢磨して成長できる環境! ■業務内容: ・ AIソリューション(自然言語、画像認識)を中心とした顧客への企画提案、最上流工程の並走 ・要件定義、仮説立案、プレゼンテーション、導入初期の並走 <具体的には…> (1)クライアントから新規案件の話を営業が獲得する (2)PM、データサイエンティストを含めてユーザーとの初回の要件定義実施 (3)PM、データサイエンティストと振り返り、提案内容を検討 (4)提案書を作成 (5)クライアントへプレゼンテーション (6)受注後、営業とともに契約書締結 (7)PMとともに案件キックオフ (8)要件整理、案件ストーリー整理 ■取引先: 営業が獲得してきたリードを元に課題特定とソリューションをご提案いただきます。案件が受注出来た際は要件定義を元にエンジニア部署へ開発を依頼します。 ■組織構成: 全体40名(営業2名/人事総務2名/他エンジニア)で構成されているエンジニア主体の会社です。 新規案件の受注にエンジニアも参加しており、社内では活発なコミュニケーションが行われています。社内イベントも多く、風通しの良い環境です。 ■働きかた: ・残業10H程 ・リモート可 ※必要に応じて出社とテレワークを使い分けるハイブリッド型勤務 ・年休127日/完全週休二日制(土日祝) ・年末年始休暇(6日間) ・夏季休暇(3日間) ・慶弔休暇 ・産休/育休制度(男性育児休暇取得実績あり) ・賞与年2回(年間4-7か月分) \魅力/ クライアントのこれまでのデータを今後のビジネスに活かすために、システム開発やサービス提供できるのが当社の強みです。その他、下記のようなスキルも身につきます! ・データサイエンスや機械学習に関する技術力 ・最先端技術領域の技術活用経験 ・幅広い業界のドメイン知識 ・顧客との折衝能力やプレゼン能力 変更の範囲:会社の定める業務
東京エレクトロン宮城株式会社
宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 人事(採用・教育) 一般事務・アシスタント
〜障がい者採用枠/売上高2兆2090億円、営業利益6,177億円(28.0%)と過去最高を達成/風通しの良い職場〜 ■概要: ・本求人は【障がい者雇用】枠の事務系職に関するオープンポジションです。 ・エントリー時にお預かりした書類をもとにご経験・志向性に応じてポジションの打診を実施させていただきます。 ※当社の事務系職全般にご興味をいただけた方に関してはお気兼ねなくご応募ください。 ※単純・定型的業務から徐々に慣らしていくステップアップ方式でも業務いただく事が可能です。 ■業務内容: 当社の事務系職は下記職種が代表例となります。 ※ポジションによってはご応募のタイミング次第で求人募集をしていない可能性もゼロではございません。 ■業務詳細: ・人事(企画戦略・人材開発・労務等) ・経理 ・EHS(社内環境安全/製品環境コンプライアンス) ・一般事務(各部門の事務アシスタント)等 ■やりがい: ・当社では、多様性を尊重しており障がいの有無にかかわらず各々の個性や才能を発揮し成長できる環境を推進しております。 そのため、各々の障がいについては最大限配慮し働きやすい環境を整備しておりますが障がいの区別に関係なくご自身のポテンシャルを存分に発揮できる業務内容やキャリアステップを提供していることに魅力を感じていただいております。 ■配慮事項について: ・障がい内容は様々(上肢・下肢・体幹・聴覚・視覚・腎臓・肝臓・心臓・うつ等)ですが弊社では「合理的な配慮」を行い、全ての社員が働きやすい環境整備を行っております。 ■働く環境について: 当社の宮城技術革新センターは≪日経ニューオフィス推進賞≫を受賞しております。 食堂や無料で利用可能なカフェコーナーなども完備されております。 ■就業場所の施設状況等: ・出入口段差なし ・階段手すり(両側にあり) ・車椅子用トイレあり ・エレベーターあり ・建物内車椅子移動スペースあり ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・健康管理室あり(車いす可能) ・社内従業員食堂あり 変更の範囲:当社の行う業務全般
ソースネクスト株式会社(東証プライム上場)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) 商品企画・サービス企画
【AI翻訳機「POCKETALK」をはじめ、世の中のニーズに合った新製品を続々展開/東証プライム上場/年休124日(土日祝休み)/福利厚生◎】 「転職活動を始めるか悩んでいる」「どのポジションで応募するか迷っている」「話を聞いてみて、自分にあったポジションを見つけたい」など、少しでも当社に興味がある方とカジュアルにお話ししたいと考えております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後は、裁量権の高い環境下の中で、様々な業務を通じてセールスやマーケティングなどのビジネススキルや経験を磨き、将来的には高い成果を自律的に生み出すことのできる事業責任者や経営管理者としてご活躍いただきたいと考えています。 選考過程で、これまでのご経験やご意向を伺い、ご活躍を期待できる最適なポジションをご提案させていただきます。 <具体的なポジション例> ・プロダクト企画 ・プロダクト開発 ・カスタマーサポート ・セールスマーケティング など ■成長できる環境: ◎裁量が大きい どのような実行プランを策定するかの裁量が大きく、自ら計画~実行まで可能です。その分、自主性を大切にしています。 ◎スピード 製造、販売のみならず、独自のマーケティングを行っているため、年間60以上の新規プロダクトを創出しています。 ◎能力成果主義の平等な環境 国籍、性別、年齢、経験などを評価基準としない、実力成果主義の人事評価制度を設けています。最年少マネージャー(課長職)は25歳女性(女性管理職比率は40%)、最年少執行役員は28歳男性です。 ◎「超・少数精鋭」で世界一エキサイティングな企業に 当社は、1人1人の存在感の大きさややりがいを大切にしています。東証プライム上場という安定した経済基盤と、チャレンジ精神やスピード感といったベンチャー気質を併せ持っています。個人の影響力や仲間と力を合わせる一体感を感じられる風土、そしてIT業界独自の世界を変えられる実感を得やすい環境です。 ■魅力: ・産休育休取得100%(男性の育休取得実績あり) ・ライフステージにあわせたフレキシブルな働き方(例えば、介護や育児期間中のリモートワークなど) ・評価制度(リザルツ×プロセス評価) ・提案や悩み相談などフラットに意見交換できる環境
SBI生命保険株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
700万円~1000万円
生命保険, 金融事務(生保・損保) アクチュアリー
【SBIグループの安定基盤/ワークライフバランス◎/豊富なキャリアパス/個人の裁量が大きい環境です!】 ■業務内容: 商品数理部門で一緒に働く仲間を募集します。SBIグループの一員となった新しい会社で、前例にとらわれない柔軟な思考、調査に基き推測する論理的思考など、あなたの才能を生かしてみませんか。 【具体的な業務】 1.商品数理審査に関わる当局折衝 2.新商品開発に関わる料率設定等【変更の範囲:会社の定める業務】 3.算出方法書の作成および改定 ■組織構成: 商品部は担当役員(正会員)以下6名で構成されています。 熟知しているベテランも在籍しているためサポート体制は万全です。 若いうちから様々な経験ができる環境です。 ■ポジションの魅力: ・企画〜認可折衝業務まで幅広く商品開発業務を経験でき、将来的には、商品開発のプロとして市場価値を高められます。 ・自分のペースで担当業務に取り組むことが可能で、仕事のオンオフの切り替えがしやすいうえ、自分の意見が実現しやすい職場です。 ・アクチュアリー資格取得に向けての支援プログラムを用意しています。仲間と一緒に、仕事をしながら、アクチュアリー資格を目指しましょう。 ・人事異動は、ご本人の希望を十分に考慮して行われるため、アクチュアリーとして長期的にご活躍いただける環境です。 ■キャリアパス: 裁量をもち責任ある仕事で能力を発揮したい、そのような想いの方のために キャリアオープンの制度によって、グループのより広いポジションで活躍するチャンスがあります。 ■教育体制: SBI大学院大学をグループ内に有しているため、MBAコースへの受講チャンスがあります。上級管理者については1年間ここで研修を受けることが可能です。 ■企業の魅力: ・リーズナブルな保険料とインターネットによる手軽なお手続きが多くのお客様に好評いただき、保有契約の加入者数が40万人を突破しました! ・人財の育成に注力しており、お客様へ最高のサービスを提供するビジネスを通じて社員も会社も成長していくことを目指しています。 ・SBIグループとして体制面や福利厚生面においても、大企業としてのメリットが享受できます。 変更の範囲:【変更の範囲:会社の定める業務】
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
〜リーマンショックでも全社員を守った稀有な技術者派遣企業/『チームアルプス』を掲げ、技術者として、人として成長できる場を提供〜 ■職務概要: ・プログラムの修正 ・顧客要望に沿ったプログラムの設計、結合テスト 【案件例】 ・パッケージシステムの保守、サポート対応 ・パッケージシステムのアドオン開発における設計およびテスト業務 ・お客様先でのシステム導入における打合せや機能説明、テストの実施 【開発環境例】 ・サーバ:オンプレ型およびクラウド型 / OS:WindowsServer ・言語:VisualStudio,C# / Web Server:IIS / DB:SQLServer ■業務の特徴: ・技術者派遣の企業ですが、待遇面や社内コミュニケーションが活発な風土があり、離職率は5%と、長期的に就業できる環境が整っています。 ・配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。最初の案件以降、当社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば声をあげていただき、挑戦できるスキルを持っているか、スキルがまだ物足りない場合はどのような案件でどのようなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がバックアップをします。 <アルプス技研/魅力> ■給与保証: ・9割の方が前職の給与以上の条件で入社。 ■相談窓口多数: ・先輩社員、人事、営業担当、キャリアアドバイザーとエンジニアの声を吸い上げる組織が多数存在。企業からエンジニアへアプローチする体制が充実 ■上流案件が多い: ・開発/研究案件16%、企画/設計案件56% ■就業環境: ・月平均残業時間15.5時間(2022年1月) ・年間休日125日 ・平均有給取得13.2日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100%(うち男性5分の1程度) ■チーム派遣: ・誰もが聞いたことある日本のメーカーを始め、約700社の企業様とのお取引があり、全国に307のチームを作ってエンジニアは派遣をしている為、ご自身に合った案件先を見つけ出すことが出来ます。 ■業績の安定感: ・売上はリーマンショック後の2009年より10年連続右肩上がりに成長しております。株式上場後20年以上の黒字決算を継続している安定性を持ちます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社dirbato
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(32階)
800万円~1000万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
■職務概要:各業界の大手顧客のCXO等のエグゼクティブ層とのリレーション構築や、弊社の抱える大規模プロジェクトを担当するマネージャー陣を3-5名マネジメントし、チーム品質を担保する事がミッションです。 高度なITの知見を活かし、「IT戦略立案」「新規システムのグランドデザイン策定」「クラウドの最適化」「RPA支援」「セキュリティ支援」等を中心とする弊社の事業を成功へと導いて下さる方を求めています。 ■業務内容: 各業界大手顧客を中心に、下記のようなITコンサルティング/テクノロジー支援プロジェクトにおいて一部領域のリードデリバリーをご担当頂きます。 >IT戦略:IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定/IT ガバナンス構築支援/新規システムグランドデザイン策定 >プロジェクトマネジメント:大規模システム更改に伴う、 PgMO 、 PMO 支援//ベンダー選定支援 >テクノロジー戦略支援:DX企画構想/AI ロードマップ策定支援/チャットボットを用いた業務効率化支援/来店検知システム導入支援/消費者向け IoT サービスの事業可能性検証支援/事務・働き方改革に向けたRPA 導入検討支援 >その他クラウドなど ■案件業界属性: 通信、自動車、金融(銀行・生損保)、ゲーム、EC、製造、流通小売、消費財業界の案件を保有しております。 ■働く環境: 社員は元エンジニアが6割で、コンサル未経験者が多く入社し活躍しています。平均残業は30hと業界内では少なく仕事もプライベートも充実させている社員が多いです。平均年齢35.5歳、ボリュームゾーンは30前後と40前後です。(残業時間が多くなっているコンサルタントがいれば、人事から営業担当へアラートが飛び、それを受けた営業がPJへの人員増加の要求・提案をするなどの調整し、勤怠管理を徹底しています。) ■同社の特徴:大手ファームのシニアコンサルタント、マネージャークラスなどが続々とジョインしており、大手にいると触れ合うことのできないような優秀な方と、近い距離感で仕事ができる環境です。また他のファームでは当たり前の業界カット、サービスカットがない為、経験の幅が狭まらず、社員の志向性に合わせたキャリアプランが実現できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
1000万円~
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜プライムベンダー/大型SAPプロジェクトを率いるPMポジション/住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ワークライフバランスへの取り組み充実〜 ■業務内容: プライムベンダーとして、大型のSAP新規導入プロジェクトを推進するプロジェクトマネージャーを募集します。 ・ERPを中心とした、企業の基幹システム領域に関わる一連のサービス提供を担当いただきます。(企画構想、要件定義、コンサルティング、導入、機能拡張、インフラ構築、AMO) ・対象の業務領域は、会計(財務、管理)、販売物流、購買、生産、人事など、企業の基幹を担う幅広い領域をターゲットとしています。 ・プライムベンダーとして顧客に向き合い、システムの導入から保守までを担います。その中から新たなビジネス機会の創出も狙っており、最近ではERPとDXを絡めたクラウド製品、最新技術(AI、IoT、RPAなど)を組合せた新規ビジネスにも取り組んでいます。 ・最近では特に新規導入案件の推進に力を入れております。 ■開発環境: SAP S/4HANA ■ポジションの魅力: ・想定事象を考慮した余裕あるスケジューリング、最後まで顧客と共にやり遂げる姿勢を大切に、地に足をつけた誠実なプロジェクト遂行を心掛けています。長期に深い信頼関係を築いているお客様も多く、既存ベンダーからのリプレースを多くいただけております。 ・余裕を持ったリソースアサイン、プロジェクトが炎上しないよう早めに組織対応して手を打つ等、社員の働き方に気を配る風土があります。 ■キャリアパス: ・ERP導入を始めとした大型案件のプロジェクトマネージャー ・ライン職として、ビジネスの牽引 ■組織について: ・ERPを活用した基幹システムの新規構築、導入後の保守・運用、バージョンアップ等の案件を担当する組織となります。 ・商社・製造業を中心に30年の実績があり、1993年日本第一号のSAPプロジェクトに参画以来、SAP社のパートナー企業として組立製造業・商社を中心に支援実績は400社以上となります。 ・多くがプライム案件で上流フェーズからお客様と直接やり取りしています。コンサルティング会社や他SIerの二次請けでの受注は、一部の例外を除き基本的にはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社0
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
300万円~349万円
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, 人事アシスタント 一般事務・アシスタント
【「マンガでわかる心療内科」でおなじみ首都圏最大級の心療内科・精神科専門医療機関/医療の現場をバックオフィスからサポート/福利厚生充実/働きやすさ◎】 当社総務部での事務業務をご担当いただきます。適正をみて配属部署を決定いたします。 【業務内容】 ■人事: ・採用面接 ・求人作成・掲載 ・紹介会社とのやり取り ・採用システムの管理 ■総務アシスタント: ・スタッフへの業務連絡 & サポート対応 ・備品管理、発注業務 ・クリニック施設管理 ・求人掲出、管理 ・社内イベントの企画、運営 ・来客応対 ■サポートスタッフ: ・事務長のメール代行、アシスタント業務 ・シフト管理 ・面談調整、現場へのアポイント ・会議資料作成、Excelなどを使ったデータ作成 ■組織の雰囲気: 現在は20代〜30代の3名の方がご活躍頂いており、チーム内・他部署とも連携を図りながら、業務に取り組んでおります。 総務全体として9割の方が未経験で入社されていることもあり、質問や相談などは気軽にしやすい雰囲気で、チームワークの良い環境です。 ■働き方: ・年休120日でプライベートも充実! ・残業ほぼ無しでオンとオフのメリハリをつけた働き方を実現! ・産休・育児休暇の取得・復職実績あり!安定して長く働ける環境です♪ ■充実した福利厚生: ・月1回美容注射無料(にんにく注射 or 美容注射) ・社割制度(脱毛やHIFU、ボトックス、ダーマペン4、ピーリング、フラクショナルレーザー、レーザートーニング、美容点滴、美容注射、ホクロ除去など、人気の美容施術半額)等 ■株式会社0の役割: 当社はゆうメンタルクリニックの管理部門として医療機関を支える縁の下の力持ちを担っています。 運営する医療機関(ゆうメンタルクリニック)では、できるかぎり多くの方に「当日」「すぐ」の治療を提供できることを、最優先の使命にしています。 そのためにゆうメンタルクリニックは、今日つらさを抱えている方を、今日すぐに、少しでもラクにするための治療を行っています。 そうした医療の現場を支えるのは、医師や看護師、スタッフばかりではありません。 現場で働くスタッフが安心して日々の仕事に取り組めるよう支えていくことが当社の役割です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜プライムベンダー/住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実〜 ■業務内容: プライムベンダーとして、SAP新規導入プロジェクトを推進するプロジェクトマネージャーを募集します。 ・ERPを中心とした、企業の基幹システム領域に関わる一連のサービス提供を担当いただきます。(企画構想、要件定義、コンサルティング、導入、機能拡張、インフラ構築、AMO) ・対象の業務領域は、会計(財務、管理)、販売物流、購買、生産、人事など、企業の基幹を担う幅広い領域をターゲットとしています。 ・プライムベンダーとして顧客に向き合い、システムの導入から保守までを担います。その中から新たなビジネス機会の創出も狙っており、最近ではERPとDXを絡めたクラウド製品、最新技術(AI、IoT、RPAなど)を組合せた新規ビジネスにも取り組んでいます。 ・最近では特に新規導入案件の推進に力を入れております。 ■開発環境: SAP S/4HANA ■ポジションの魅力: ・想定事象を考慮した余裕あるスケジューリング、最後まで顧客と共にやり遂げる姿勢を大切に、地に足をつけた誠実なプロジェクト遂行を心掛けています。長期に深い信頼関係を築いているお客様も多く、既存ベンダーからのリプレースを多くいただけております。 ・余裕を持ったリソースアサイン、プロジェクトが炎上しないよう早めに組織対応して手を打つ等、社員の働き方に気を配る風土があります。 ■キャリアパス: ・ERP導入を始めとした大型案件のプロジェクトマネージャー ・ライン職として、ビジネスの牽引 ■組織について: ・ERPを活用した基幹システムの新規構築、導入後の保守・運用、バージョンアップ等の案件を担当する組織となります。 ・商社・製造業を中心に30年の実績があり、1993年日本第一号のSAPプロジェクトに参画以来、SAP社のパートナー企業として組立製造業・商社を中心に支援実績は400社以上となります。 ・多くがプライム案件で上流フェーズからお客様と直接やり取りしています。コンサルティング会社や他SIerの二次請けでの受注は、一部の例外を除き基本的にはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ