92043 件
井上建設株式会社
静岡県富士市蓼原
-
500万円~699万円
ゼネコン, 積算 設計監理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜建築士/建築施工管理技士をお持ちの方歓迎!/富士市・富士宮市を中心としたビル・マンション・商業施設・工場等の建築設計や積算業務〜 ■職務概要: ・建築部門の設計積算室にて、設計・積算業務をご担当 ■主な業務例: ・建物の企画、プレゼン、設計、設計監理 ・適正価格による工事金額の積算 ■業務の流れ: ▼お客様のご要望のヒアリング ▼社内で検討・企画出し ▼自社提案のプレゼンテーション ▼入念な打ち合わせ、詳細な設計図を作成 ■働き方: ・休日出勤をする場合は、ワークライフバランスを考え、その週のうちに振替休日を取得してもらえるよう取り組んでおります。ただ、取得が難しい場合には休日手当を支給いたします。 ・また、建築本部における昨年度の時間外平均は25時間/月程度となります。 ■メンバー構成: ・担当者5名(設計2名・積算2名・設計積算事務1名)※うち3名が1級建築士 ・業務は分担されておりますが、完全分業ではなくチームで業務を遂行していただきます。 ・すべての案件をチームで行い、常時3〜4件を同時進行していくイメージです。 ・チームワークが良く関係性も良好です。 ■教育体制:。 ・資格取得に対しては受験費、学習費を支援する制度があります。 ■特徴・魅力: ・地域に密着した建設コンサルティング企業で、国や県などの官公庁並びに得意先からの案件も多く、安定した業務量を誇り、健全経営を続けております。 ・1951年創業以来70年以上順調に業績を伸ばし、近年40〜50億円の売上高を記録しています。今後も厳しい世相の中、一歩一歩今まで以上に地道に努力して発展を目指しています。 ・環境省から第三者認証(エコアクション21)、静岡県からは次世代育成支援企業(こうのとりカンパニー)認証を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
信和建設株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
450万円~799万円
ゼネコン 不動産管理, 購買・調達・バイヤー・MD 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問
【施工管理からキャリアチェンジで働き方改善・年休124日・明治25年創業・信和G/想定残業20H/交渉スキルが身につく/子育てと仕事両方頑張りたい方へ】 ■業務内容:同社の購買担当として従事頂きます。購入価格の最適化と安定供給がミッションです。具体的には下記の通りです。 1)価格決定・発注 2)新規取引先調査 3)業者分析 など ■配属先: 積算購買部長、事務の方との2名体制での業務を予定しております。事務の方にて資料作成や価格交渉を対応されております。21h程の残業時間で働きやすい環境です。 ※積算購買部への配属ですが、積算とは担当が分かれているのでご安心ください。 ■価格決定・発注イメージ: 積算担当にて協力会社がどのくらいの金額で対応できるか見積もり対応⇒施工管理にて見積もり内容で対応が出来るか正しい金額か・現場所長にて業者へ対応が出来るか確認⇒【購買】にてコストカットしつつ、現場所長の希望に沿う業者で決定できるように金額交渉を行います。 ■働き方: 【残業時間】月間平均21時間ほど 【休日】完全土日祝休み・年休124日 【その他】別部署ではありますが、育休後から時短勤務で就業している社員もおり、ライフステージに合わせた就業が可能な環境です。 ■福利厚生について ・建築士一級合格報奨金100万円、出産祝金1人目30万、2人目50万、3人目以降200万円支給といった高額手当があり、万が一、大病などを患うことで就業できなくなった場合も所得補償保険によって給与が補償されます。 ・社員本人だけでなく年2回の健康診断(うち1回は人間ドッグ)は配偶者の分まで会社負担します。 ・その他、退職金制度(定年:68歳)や資格取得促進制度(学費助成金、受験料返還、報奨金)などの制度も設け、社員のバックアップを行っております。 ■信和グループについて ・明治25年に創業し、現在は不動産開発事業・仲介管理事業をはじめ様々な事業を手掛け、安定した事業基盤を誇っています。 ・グループ全体では売上600億円を超え、直近10年で6倍以上の成長を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
平岩建設株式会社
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【全社的な働き方改革推進中/BIM・ディレクター導入による/地域密着型の建設会社/週1回のノー残業デーあり】 ■業務内容: 基本的には元請として、RC造・S造の多様な新築建築物の建築施工管理をお任せします。 ■業務詳細: 教育施設、医療・福祉施設、商業施設、工場・倉庫、文化・スポーツ・娯楽施設、住宅・マンション、公共施設など、様々な案件を担当頂きます。 埼玉県周辺をメインとして請負金額3〜10億円程度の中規模・大規模の案件に携わっております。 ※基本的には常駐、現場へは直行直帰。 ※工期は、10〜15カ月程度で基本的に埼玉県、中央線沿線周辺の案件となる為、出張はありません。 ※原則2〜3名チームで現場を担当いただいており、ご入社後もしっかりした教育体制あります。今後は3〜5名体制へと徐々に変更していく予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 建築施工管理としては、20代が10名、30代40代が7名、50代60代が10名ほど在籍しています。中途入社、新卒入社の方が垣根なく活躍しています。 ■就業環境・働き方改革: 平均残業時間は35~40時間。休日出勤は月1~2日程度。週1回のノー残業デーの実施も行っており、全社で働き方改革を進めております。具体的には、建設ディレクターの導入。書類作成業務やデータ整理を建設ディレクターが担うことで現場技術者の負担軽減を進めております。また、BIM導入も進めており、貸与PCには既にBIMが導入。外部講師を招いて、研修も実施してます。BIM活用の案件も徐々に増えております。ウェアラブルカメラも導入しており、IT技術も取り入れ、働き方改革を推進してます。 ■資格取得支援: 外部講師による勉強会の開催しております。試験前は勉強会に参加できるように現場を早く切り上げるなどの上司のサポートもあり、資格取得率は9割を超えてます。資格取得費用の会社負担はもちろん、取得できた際は最大15万円のお祝い金も支給されます。 ■キャリア: ご経験に応じて業務をお任せしますが、まずは先輩社員のもとOJTにて仕事を学んでいただいた後、安全管理や部分的な施工管理など、徐々にサポートとして責任ある業務をお任せします。その後、管理業務全般の担当、下請施工での所長経験いただき、所長を目指していただきます。
株式会社友岡建設
大分県竹田市会々
豊後竹田駅
300万円~449万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
◇◆【大分】土木施工管理◆完全週休2日制◆残業20h以内◆転勤無・夜勤無で働き方◎◆現場は竹田市中心・県外なし◆歴史と実力を持つ建設会社◆◇ POINT: 【働き方◎大分県の優良企業】当社は完全週休2日制度を導入しており、残業も抑える方針です。転勤・夜勤も無しであり、働きやすい環境が整っています。 【公共事業中心の安定企業】当社は地域に根付く企業であるため、県外勤務は発生しません。(公共工事で竹田市以外のでの勤務も一部発生します) ■業務概要: 土木の施工現場で、開始から竣工までの品質・安全・予算・工程の管理をお任せします。 <具体的には> ・現場巡視による工事品質の管理、技術者や作業員などの安全管理 ・予算管理(必要経費の計算や実費の把握) ・工程管理(工事が効率的に進むように段取る) ・下請け工事業者の手配(機械/クレーン工など) ・資材置き場及び、工事用電源の確保の指示 など ■案件の特性: 公共事業中心の事業で安定した業績を記録しております。担当エリアは竹田市周辺がメインであり、一部大分市・中津市周辺での業務も発生します。また、その際にはそれぞれの現場での業務に集中できるように会社貸与のアパートを利用いただきます。転勤・夜勤・出張は基本的に発生しません。また、会社全体として残業を減らす方針であるため、平均残業時間も20hと少ない数値を保っております。 ■企業の魅力: <地域社会の安全を守り住民の豊かで快適な暮らしを支える> 当社は土木・建築工事を通じて、地域社会の安全を守るための重要な役割を長年にわたって果たしてきました。災害の発生を未然に防ぐ河川の整備や道路の維持管理や法面の工事などで、多くの実績を残しています。地域の多くの場所で当社の仕事の跡が残り、そこで生活する住民の豊かで快適な暮らしを支えていることが私達の誇りとなっています。また、民間工事にも幅広く取り組み、これまで培ってきた技術力をもとにお客さまの嗜好やライフスタイルに合わせた高品質住宅を提供しています。時代のニーズに的確に対応し、最先端の技術を取り入れながら広くお客さまに必要とされる工事とサービスを提供するため、日々努力をしています。
◇◆【大分】建築施工管理◆完全週休2日制◆残業20h以内◆転勤無・夜勤無で働き方◎◆現場は竹田市中心・県外なし◆歴史と実力を持つ建設会社◆◇ POINT: 【働き方◎大分県の優良企業】当社は完全週休2日制度を導入しており、残業も抑える方針です。転勤・夜勤も無しであり、働きやすい環境が整っています。 【公共事業中心の安定企業】当社は地域に根付く企業であるため、県外勤務は発生しません。(公共工事で竹田市以外のでの勤務も一部発生します) ■業務概要: 建築の施工現場で、開始から竣工までの品質・安全・予算・工程の管理をお任せします。 <具体的には> ・現場巡視による工事品質の管理、技術者や作業員などの安全管理 ・予算管理(必要経費の計算や実費の把握) ・工程管理(工事が効率的に進むように段取る) ・下請け工事業者の手配(機械/クレーン工など) ・資材置き場及び、工事用電源の確保の指示 など ■案件の特性: 公共事業中心の事業で安定した業績を記録しております。担当エリアは竹田市周辺がメインであり、一部大分市・中津市周辺での業務も発生します。また、その際にはそれぞれの現場での業務に集中できるように会社貸与のアパートを利用いただきます。転勤・夜勤・出張は基本的に発生しません。また、会社全体として残業を減らす方針であるため、平均残業時間も20hと少ない数値を保っております。 ■企業の魅力: <地域社会の安全を守り住民の豊かで快適な暮らしを支える> 当社は土木・建築工事を通じて、地域社会の安全を守るための重要な役割を長年にわたって果たしてきました。災害の発生を未然に防ぐ河川の整備や道路の維持管理や法面の工事などで、多くの実績を残しています。地域の多くの場所で当社の仕事の跡が残り、そこで生活する住民の豊かで快適な暮らしを支えていることが私達の誇りとなっています。また、民間工事にも幅広く取り組み、これまで培ってきた技術力をもとにお客さまの嗜好やライフスタイルに合わせた高品質住宅を提供しています。時代のニーズに的確に対応し、最先端の技術を取り入れながら広くお客さまに必要とされる工事とサービスを提供するため、日々努力をしています。
一建設株式会社
東京都練馬区石神井町
石神井公園駅
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/平均残業は月30時間程度/年休121日/基本土日祝休み】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーです。戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績がございます。同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2021年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っております。 今回は以下の業務をお任せすることを期待しています。 ■業務内容:施工管理 木造住宅の着工から完成まで、品質・安全・工程・原価等の管理を行います。 入社後まずは着工から完成までを一緒に携わりながら、仕事の流れを身に着けていきます。 仕事や現場になれて来たら、施工管理の業務を担当いただきます。 まずは棟数の少ない(1棟〜2棟)現場を担当し、進捗管理、職人さんの手配、安全管理、図面確認、予算作成などの業務を行います。 着工から完成までは2〜3カ月、協力業者様や職人さんと協力しながら、進めていきます。 ■特徴: ・各エリアで担当をお任せしておりますので、出張はありません。 ・社用車を貸与いたします。 ・iPad導入でスマートな働き方が可能です。 ・施工管理職の残業は月30時間程度となっています。 ・年休121日と働きやすい環境です。 ・福利厚生も充実しています ※家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、水曜ノー残業デー、時短勤務制度など ご経験を活かしながら働く環境を変えたい方にマッチする求人ですので、ぜひご応募ご検討下さい。
■業務内容: 木造住宅の着工から完成まで、品質・安全・工程・原価等の管理を行います。 入社後まずは着工から完成までを一緒に携わりながら、仕事の流れを身に着けていきます。 仕事や現場になれて来たら、施工管理の業務を担当いただきます。 まずは棟数の少ない(1棟〜2棟)現場を担当し、進捗管理、職人さんの手配、安全管理、図面確認、予算作成などの業務を行います。 着工から完成までは2〜3カ月、協力業者様や職人さんと協力しながら、進めていきます。 ■特徴: ・各エリアで担当をお任せしておりますので、出張はありません。 ・社用車を貸与 ・iPad導入でスマートな働き方が可能です。 ■就業環境: 施工管理職の残業は月30時間程度となっています。年休121日と働きやすい環境です。家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、水曜ノー残業デー、時短勤務制度などの福利厚生も充実しています。 ■同社の特徴: 同社は、飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーで戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績を誇っています。また同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2018年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っています。
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/平均残業は月30時間程度/年休121日/基本土日祝休み】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーです。戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績がございます。同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2021年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っております。 今回は以下の業務をお任せすることを期待しています。 ■業務内容:施工管理 木造住宅の着工から完成まで、品質・安全・工程・原価等の管理を行います。 入社後まずは着工から完成までを一緒に携わりながら、仕事の流れを身に着けていきます。 仕事や現場になれて来たら、施工管理の業務を担当いただきます。 まずは棟数の少ない(1棟〜2棟)現場を担当し、進捗管理、職人さんの手配、安全管理、図面確認、予算作成などの業務を行います。 着工から完成までは2〜3カ月、協力業者様や職人さんと協力しながら、進めていきます。 ■特徴: ・各エリアで担当をお任せしておりますので、出張はありません。 ・社用車を貸与いたします。 ・iPad導入でスマートな働き方が可能です。 ・施工管理職の残業は月30時間程度となっています。また年休121日と働きやすい環境です。 家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、水曜ノー残業デー、時短勤務制度などの福利厚生も充実しています。 ご経験を活かしながら働く環境を変えたい方にマッチする求人ですので、ぜひご応募ご検討下さい。
一幸建設株式会社
愛知県豊橋市大山町
450万円~649万円
不動産仲介 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業
◎建設・不動産業界なのに土日祝休み! ◎土地探しから〜メンテナンスまで一気通貫で取り組める ◎自治体から最高評価を受けるほど安定した財政基盤 ■業務概要:新規事業におけるリフォーム営業 2023年6,7月より「ZEB化リフォームによる既存建築物の有効活用事業」を当社で新規事業として展開することになりましたので、こちらの営業を担当する社員を募集します。 ※ZEBとは「ネット・ゼロ・エネルギー・ビル」のことでビルの屋上に太陽光パネルを設けたり、建設計画を工夫し日差しの遮蔽をするなどしてビルの省エネルギー化を図るというものです。 <業務詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 ■新規事業について: ビルの老朽化等に伴い、移転を考えているような法人のお客様に対し、ビルの改修やリフォームを提案します。 <業務詳細> ・ビルの改修・リフォームの提案:お客様から移転を考えるに至った状況や要望をヒアリングし、提案を行います。 ・プランの提出:提案の際、具体的な工期や予算・見積金額を工事計画に落とし込んだプランをお客様へ提出します。 ・工事の手配・工程に関する打ち合わせへの参加:お客様がプランに納得してくだされば契約成立です。その後は計画を実行するため、設計者や工事施工管理者の選定、工程の打ち合わせ等に参加します。 ・窓口としてお客様をサポート:改修・リフォームが完成するまで一貫してお客様の窓口としてご案内を担当していただきます。 ・その他:工事現場の近隣対応等も行います。 ※ノルマ:ありません。 ■組織構成: 原則、今回採用する営業担当者1名を中心に据えて新規事業を展開していく予定です。 ※組織構成上、リフォーム事業以外の事業部を兼務していただく可能性もございます。 第1営業部の50代役員が新規事業の設計も兼任しますので、具体的な工事に関する打ち合わせ等はこちらの者と打ち合わせを行います。 また第1,2営業部の営業4名も既存顧客との商談の中でニーズがある場合は新規事業の提案を行い、新規事業の営業担当者へ引継ぎを行う等、全社で協力して新規事業を育てていく方針です。 ■働き方: ・時間外労働:月平均20時間 ・年間休日:110日 ・週休:土日祝休み ※第1土曜日は出勤日です。
生川建設株式会社
三重県四日市市中浜田町
450万円~899万円
ゼネコン, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜創業大正12年・100年の老舗企業/技術力・開発力を強みに大手取引先各社から長年支持され続けております/代休管理で休日出勤分はしっかりお休みを取得できます〜 ■担当業務: 民間の商業施設(スーパー等)や事務所、学校や保育園などの現場施工管理及びその積算業務を行っていただきます。年齢や、経験に合わせて担当する案件や案件数も異なり、担当期間としても1か月〜2年と違いがございます。外注の方と協力をしながら、施工を進めていただきます。 ■働き方について: 働き方改革を進めており、勤務時間を自己管理するソフト導入など2024年問題を解決するための策も検討中です。残業は月平均20.6時間になりました。 案件によっては、東海圏以外にも関東(東京・千葉・埼玉・神奈川近辺)を中心とし全国での出張が発生する可能性がございます。 しかし、出張が続かないよう周りの方とバランスを取り案件をご担当いただきます。 また出張が発生する場合原則出張手当×日数分付与しております。 繁忙期(納期前)には休日出勤も発生しますが、振替休日管理をしておりますので工期が終わったタイミングで一気に代休休日を取得していただいております。 ■組織構成: 当社では、若手からベテランまで幅広い年代が活躍中です。18〜20代の若手が25名、30代が10名、40代が29名、50代が13名、60歳以上が18名所属しております。女性も17名所属しております。 経営者との距離が近く風通しの良い雰囲気で、やりたいこと、新しいことへのチャレンジを応援するそんな風土の会社です。 ■当社の魅力・特徴: 当社では「迅速果断(物事をすばやく決断して実行すること)」により、お客様のニーズに対して待たせないことを念頭においております。そのため、全国各地(北海道〜九州まで)の案件に携わっております。 全国に展開している建設会社は大手の会社ばかりですが、当社はお客様のニーズに応えるべく、そのフットワークの軽さを武器に幅広い案件に携わることができております。 お客様とは信頼が築けているため、新規のお客様はもちろん、リピートされるお客様も多くおり、ニーズは絶ません。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/平均残業は月30時間程度/年休121日/基本土日祝休み】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーです。戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績がございます。同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2021年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っております。 今回は以下の業務をお任せすることを期待しています。 ■業務内容:施工管理 木造住宅の着工から完成まで、品質・安全・工程・原価等の管理を行います。 入社後まずは着工から完成までを一緒に携わりながら、仕事の流れを身に着けていきます。 仕事や現場になれて来たら、施工管理の業務を担当いただきます。 まずは棟数の少ない(1棟〜2棟)現場を担当し、進捗管理、職人さんの手配、安全管理、図面確認、予算作成などの業務を行います。 着工から完成までは2〜3カ月、協力業者様や職人さんと協力しながら、進めていきます。 ■特徴: ・各エリアで担当をお任せしておりますので、出張はありません。 ・社用車を貸与いたします。 ・iPad導入でスマートな働き方が可能です。 ・施工管理職の残業は月30時間程度となっています。 ・年休121日と働きやすい環境です。 ・福利厚生も充実しています ※家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、水曜ノー残業デー、時短勤務制度など 【充実の福利厚生・長期就業可能な就業環境】 当社は、家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、時短勤務制度など、長期的に働きやすい環境が整っています。 現場でのOJTも積極的に行われる風土が根付いているため、安心して知識と技術を身につけ、プロフェッショナルを目指すことができる環境です。 ご経験を活かしながら働く環境を変えたい方にマッチする求人ですので、ぜひご応募ご検討下さい。
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 空調・衛生設備
竹並建設株式会社
埼玉県本庄市西富田
550万円~899万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【家族手当・社宅完備/その他福利厚生充実◎/顧客に寄り添う企業】 ■業務内容: 同社の施工管理総合職として、施工管理を行います。 約30名在籍しており20代15名 30代5名 40代10名 50代以上5名と若手からベテランまで幅広くおります。 ■過去の施工例 ・本庄市の市役所 ・本庄東中学校 ・埼玉工業大学ものづくり研究センター ■強み・魅力: 同社は、創業100年まであと数年というところまで歩んでまいりました。 古い考えに固執することなく、若いメンバーの意見を積極的に取り入れるために、組織体制を見直し数年前に各部門長の若返りを行いました。新卒採用にも積極的なため、年々若手社員が増加し、平均年齢は40歳前後。女性社員も10年前に比べると2倍以上となりより活気のある職場へと変化しています。時代に沿った「働く環境」「福利厚生」「研修」の整備などに力を入れており、社員の成長・満足を得るための投資は惜しみません。 ■同社の特徴: ・同社の業務のベースは、顧客を第一に考える姿勢です。どうしたら顧客の満足する建築物やサービスを提供できるかを社員一人ひとりが問題意識を持つことで、地域から圧倒的な信頼を獲得しています。 ・90年におよぶ卓越した技術ノウハウをベースに、戸建住宅から学校や病院、生産施設といった大型物件まで豊富な実績を誇り、時代のニーズやライフスタイルの変化にマッチした「心」のこもった快適空間を創造しています。 ・顧客が満足する快適空間の創造をするため全社一丸となったチームワークづくりが欠かさずに、営業から設計、施工が一体となってプランニングからアフターフォローまで万全の責任施工体制を築いています。 変更の範囲:無
長谷川建設株式会社
静岡県榛原郡吉田町神戸
300万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■職務概要: 施工管理として、当社の建設現場での現場管理を実施していただきます。民間企業〜個人向け住宅まで新築、既存改修現場の管理していただくことを想定しています。企業向け、個人住宅もしくはその両方を行っていただく可能性がありますが、面接や入社後に本人の意向や適性を見て決定する予定です。1人あたり、3現場程度を同時に担当いただきます。 ■部署内メンバー構成: 3名(50代2名、40代1名) ■主な業務内容: ・見積り(営業と連携して実施します) ・工程管理 ・予算管理 ・資材発注、資材管理 ・協力会社手配、管理(基礎工事、内装、電気配線、水廻り等) ・品質管理 ・安全管理、近隣への挨拶 ・事務書類作成、トラブル対応 ■担当エリア: ・メインは静岡の中部エリアになります。(牧之原市・島田市・焼津市・静岡市)西は御前崎市・掛川市までとなります。基本的に車で1時間以内の現場が多いです。 ・出張はございません。 ■教育体制: ・OJTで施工管理メンバーより丁寧に業務を教えて頂けます。 ■会社の特徴: ・勤怠クラウドや業務管理クラウドシステム(アンドパッド)を導入しており、効率の良い働き方を積極的に取り入れております。 ・R+houseのフランチャイズとなっており、業界トップレベルかつデザイン性に優れた高気密、高断熱住宅を建設しています。 ・気密、断熱性能に優れた建築物を建設することで、SDGsに考慮しつつ、省エネルギーかつランニングコストを抑えた建設が可能です。 ・過去に建設した建物の改修をリピートにて請け負うことも増加しています。
小雀建設株式会社
神奈川県横浜市戸塚区小雀町
400万円~899万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜横浜(戸塚)の地域密着企業/転勤なし/7割以上が横浜案件〜 ■業務内容: 施工管理業務全般をメインに行っていただきます。現場は横浜市内が7割を占め、神奈川県内がほとんどです。残業時間の抑制に取り組んでおり、一日当たりの上限を1.5hと定め、超えそうな場合には人事部から指摘が入る制度となっています。95%の案件は日中の工事となるため夜勤はほぼ発生しません。案件規模としては平均約10億円、大規模なものだと30億円以上の案件の受注実績があります。 ■組織構成: 土木施工管理技士1級保有者25名、建築施工管理技士1級保有者23名で構成されております。 ■教育制度: 社内外の研修を通して、社員の年代に応じた必要なスキルを身につけていただきます。 ■当社の特徴: これからの時代、「ハード」のみならず「ソフト」の充実が、より重要な意味を持ってくると思います。だからこそ当社は今、改めて建設会社が提供できる「ソフト」について真剣に考えています。今や「安くて、品質のいいものを。」つくるのはあたりまえです。それに加えて、事業者の方や、地域社会のために何ができるのか…ここに当社の存在価値があるのです。そこで当社では、まず「企画提案型」の取り組みを行っています。「土地の有効活用」という観点から、資産を保有する方々へのコンサルティングを実践。「戸建住宅」という分野で、こだわりのある家づくりを開始。地域と自然に溶け込むような独自のコンセプトやプランを盛り込んだ「ソフト優先のものづくり」を次々と手掛けています。「ソフト優先のものづくり」のさらなる充実をはかるため、建築デザイナー・インテリアコーディネータをはじめ、会計士・弁護士、広告クリエイター、マーケティングや金融の専門家等を顧問として迎え、ひとつのコンソーシアム(共同作業体)を形成しお客様のいかなる要望にも最適なプランで応えられるような体制を整えています。当社は、自ら率先して改革ムーブメントを起こしていきます。そして新しい建設事業のあり方を模索しながら、地域社会への貢献を果たしていこうと考えています。また、建設業における担い手の育成、若手社員の教育を重視し、女性にも活躍できるような会社をめざしています。
株式会社宮島建設
静岡県浜松市中区富塚町
450万円~699万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■職務内容: 主に地方自治体・公共団体さまおよび法人さまからご依頼をいただき、道路、橋梁、河川、造園、造成、舗装、上下水道、砂防、土地改良等土木一般など幅広く土木工事を請け負っている当社にて、道路、造成、河川工事に係わる土木作業および下水道作業の現場管理をご担当いただきます。施工の計画、進捗管理、現場の安全管理、人員の管理、そのほかにも見積もりの作成や書類の作成も行っていただきます。研修はOJTで行います。 ■職務の特徴: ・当社の担当するエリアは、掛川〜浜北、引佐周辺、愛知県内浜松市内がメインです。泊まり込みの出張はあまりなく、発生しても年に1回ほどの頻度です。現場によっては直行直帰も可能です。 ・工期は案件によっても様々ですが、1日で終わるようなものから、3年かかる公共工事まで幅広く対応しております。 ・案件の規模によって、管理いただく人員も様々で、多い場合で50名ほどの作業員を管理いただくこともございます。 ・社内での見積もり作成や書類の作成などもございますが、残業時間は月40時間ほどに収められるような業務配分をしておりますので、過度な残業はございません。 ■代表の思い: 当社は、昭和38年に創業より、以来55年以上にわたって、静岡県および愛知県において多くの現場で実績を積んでまいりました。当社が創業当時より大切にしてきたことは、一つひとつのご依頼に対して有言実行で施主さまのご期待にお応えし、地元浜松に育まれた感謝の気持ちを忘れずに安全な街づくりに貢献することで浜松に恩返しをすることです。そうして積み上げてきたたくさんの実績が、今日の厚い信頼に繋がっているものと自負しております。これからも、地域のみなさまに愛される企業であり続けるべく、技術と人材を磨き続けてまいります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ