94 件
株式会社タナベ
大阪府箕面市小野原東
-
300万円~499万円
自動車部品, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
学歴不問
【未経験歓迎の営業事務ポジション/総合自動車用アフターパーツメーカー/残業基本なしで働きやすい環境/年休122日/面接回数1回】 モータースポーツやラグジュアリー(車の改造)用に、自動車の強化パーツを展開する当社で、内勤営業(営業事務)をお任せ。 世界的ブランドを保有する当社で毎日のように車に関われるため、車好きの方は楽しく働ける環境です! 【具体的な業務】 ・顧客対応:受発注対応、顧客からの電話・メール等の問い合わせ対応 ・受発注業務:契約書や見積書等の発行及び顧客折衝業務 ・調整業務:社内各部署との調整や、現場で行うイベントの準備等 ・商品のコンテナへの積込、積み下ろし作業 ・倉庫内商品検品、出荷作業、パーツ発注・在庫管理 【入社後ご対応いただく業務】 就業時間内にカタログで製品知識を身に着けていただき、電話応対等からお任せします。外勤営業のサポートがメインとなります。 【配属組織】 マーケティング部 国内課7名/国際課2名(20代1名 30代1名 40代4名 50代3名)■男女比:10:0 ■業務分掌/分担:国際課(英語堪能者) ■当社の特徴: 当社は昭和57年に総合自動車用アフターパーツメーカーとして大阪府池田市で創業されました。当時からモータースポーツにも積極的に取組み、様々なレースで蓄積された強度、剛性、温度変化、耐久性などのデータからフィードバックして商品開発に役立ててまいりました。 3ピース・アルミホイールのパイオニアである当社の代表的な「SSR]ブランドやサスペンション、タワーバー等のGTパーツは長年、数多くのカーマニアを魅了してきました。 2003年にはアメリカに現地法人を設立、東南アジアなど海外にも販路を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
PIAA株式会社
東京都文京区水道
400万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜生産管理や調達業務の経験を活かせる!プライベートとメリハリをつけた環境へ〜 ◇WRCなどのモータースポーツのスポンサーを務める優良企業! ◇平均勤続年数16年!リモート可、月平均残業15Hでメリハリのある生活ができる ◇ベテラン社員が多数在籍で安心!年次関係なくコミュニケーションがとりやすい ■概要 国内外の有名自動車メーカーにランプ・バルブの販売、ワイパーブレードの製造販売している当社において、自動車メーカー向けの部品調達業務(OES)をお任せいたします。 ■具体的には ◇SAPでの受発注(調達)、在庫移動(物流)及びキッティング(プロダクション) ◇部品構成表による 資材所要量計画の作成 ◇在庫管理、納期管理、各種問い合わせ対応 納期、製品情報等 ◇ステークホルダーとの関係構築 ◇KPI管理を通じた目標及びパフォーマンス管理(納期遵守率、未納金額、リードタイム改善、仕入れ先満足度等) ◇在庫削減の推進 、納期遵守率の向上 実地棚卸業務 ◇パレット倉庫への受入、物流支援(在庫移動、支給業務含む) ■働き方 月平均残業15H…日々プライベートも充実しやすいです! 在宅週2日〜/フレックス制導入…新制度も積極的に導入しています! ■組織構成 全5名の構成(部課長1名/メンバー4名)です。 ベテラン社員が多く在籍しており、年次関係なく、コミュニケーションが取りやすい環境です。 また、平均勤続年数も16年と、定着率の高さが特徴で、中途入社者も多数在籍しております! ■当社について ◇国内外の有名自動車メーカーで使われる製品を開発・提供(HID・LEDバルプやランプ/ワイパー/キャリア等) ◇WRCなどのモータースポーツのスポンサーを務める優良企業/自動車部品のサプライヤー ◇「世界のNo.1を目指すブランド展開」を掲げるリーディングカンパニー ◇ガソリンスタンドで有名な宇佐美グループ ※週に1回〜2回程度、藤岡工場へ日帰り出張を想定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホンダ・レーシング
埼玉県朝霞市泉水
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
■職務概要: Honda Racing Corporation(HRC)では、世界各地のレースシーンで使用されるHRC製二輪車の品質を守る、市場品質保証担当を募集しています。レースで勝つための性能を実現しつつ、信頼される製品をグローバルに提供するためのアフターセールス品質対応を担うポジションです。また、次世代のレーサーを育成する担当者としての役割もお願いします。 ■職務詳細: ●レース車両に関する市場品質情報の収集、調査、原因分析、対策立案 ●海外・国内の販売代理店/レースチームからの品質問合せ対応(メール・電話) ●品質課題に関する現物調査(不具合品の分析、検証など) ●新機種立ち上げ時の設計・開発・量産・調達部門などと連携した店頭事故や不具合防止策の検討と展開 ●対策部品や改良品の手配と現場展開、フィードバック収集 上記のようなレースベース車両のアフターサービスにおける品質の不具合対応のほかに、世界に通用するライダーの育成もお任せします ●若手育成カテゴリにおける走行実績や技術習熟度などを定量的に評価できる体制構築 など ■魅力・やりがい ●自分の取り組みが若手ライダーの成長と勝利につながる、ダイナミックな現場です。自分が見出し育てたライダーの活躍を見守ることが可能です。 ●品質保証にとどまらず、人づくりという新たな切り口からHRCに貢献できます ■組織について HondaRacingCorporation(HRC)は1982年9月1日に設立されました。それ以来、HRCとHondaのモータースポーツ活動は、過去40年間にわたり数多くの勝利を収めてきました。これは、モータースポーツファン、レース関係者、そして素晴らしいお客様からの熱いサポートのおかげです。 配属部署は、元ライダーやレースチームに所属していたメンバーが多く、研究開発分野から車両品質を担当しているスタッフ、レース経験を活かし若手ライダーの育成支援を担当しているスタッフなど経験を活かし働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
レカロ株式会社
滋賀県東近江市柴原南町
500万円~699万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 品質管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【トレンドや素材、安全にこだわった1台を設計/ポルシェやベンツなどに採用、モータースポーツ用シートも手掛ける/ドイツ創業の世界中で愛されているカーシートメーカー<RECARO>/車好きが集まる職場!休日に走行会、メンテナンス店の紹介など情報交換しています/離職率低/WEB面接可】 カーシートの設計業務をお任せします。 デザインはドイツ本社で決定しているため、設計段階において「安全基準」「強度」等を満たす製品づくりに従事頂きます。 ■業務内容: 予算・納期・ターゲットをふまえて、完成図面を設計します。試作・評価・テストは別担当です。 1人あたり複数のプロジェクトを担当し、1つのプロジェクトでは3名程度のチームを組み、業務に取り組みます。 仕様打合せのため、出張していただくこともあります。 【設計ツール】CATIA V5 ■RECAROシートの採用実績: 【車】ポルシェ/ベンツ/VW/アウディ/ルノー/ジャガー/フォード/GM等 ※モータースポーツにも情熱を持って取り組んでいます。 【スポーツ】東北楽天ゴールデンイーグル・川崎フロンターレ(競技場) ※欧州の有力クラブスタジアムの選手・監督用ベンチに採用(世界16ヶ国) 【その他】デスクワークなどで使用されるオフィスチェア等 ■RECARO Automotiveについて: ドイツ、カイザースラウテルンに本社を置いており、本社はRECAROの中枢機能を果たすだけでなく、RECARO商用車シーティング部署およびRECAROエンジニアリング技術センターもここを拠点としています。デザインおよび人間工学センターおよびシリーズ製品の製造はドイツのキルヒハイム・ウンター・テックを拠点としています。 RECAROのグローバルな経営は北米 (ミシガン州クリントン)および日本(東近江)を拠点としています。それぞれが、3つの主要市場である欧州、アメリカ合衆国、アジアのOEMおよびアフターマーケット顧客向けに運営されています。アフターマーケット製品は、数多くの国で輸入業者を通じて世界中に販売・流通されています。現在、世界各地に約1,000人の社員を擁しています。
三重県鈴鹿市伊船町
~
自動車部品, 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜直営店の立上げフェーズから裁量大きく活躍/ポルシェやベンツなどに採用、モータースポーツ用シートも手掛ける世界的メーカー/車好きが集まる職場/残業月平均10時間/年休122日/福利厚生充実/マイカー通勤OK〜 ■業務内容: 世界的自動車シートメーカーの当社にて、2024年9月にオープンするブランドショップのメカニック担当として、店舗運営の先頭で業務をお任せします。 国内初のブランド直営店のため、立上げから参加いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: (1)競技車両メンテナンス RECAROレーシングチームが所有するレース(BRZ)・ラリー(ヤリス)の競技車両作成及びメンテナンス (2)来店者車両のメンテナンス 鈴鹿サーキットなどでの走行会前後の軽整備 (3)レースメカニック 全国のレース/ラリー会場でチーム車両がベストな状態で競技に出場できるよう調整を行い、レース中はピットクルーとして待機し、燃料補給、パーツ/タイヤ交換、修理などを行います。 ■配属先情報: ・募集部門…マーケティング部 ・人員構成…部門長1名、スタッフ1名 ■募集背景: 新店舗立ち上げのための増員採用です。 ■当社について: ◎カーシートの世界ブランド「RECARO社」のアジア拠点です。「モバイルシーティング」というテーマにおいて、自動車の分野で世界的な地位を確立しています。 ◎一体化した企業カルチャーと揺ぎない価値が力強いパワーを生み出し、多様なワークフローの中でシナジー効果を発揮しています。 ◎自動車用シートやチャイルドシート、そして航空機用シートや頑丈なトラックシートに至るまで、いまや日常生活におけるあらゆるシーンで見ることができるレカロブランドのシートは30,000点を超えています。 ■RECAROシートの採用実績: 【車】ポルシェ/ベンツ/VW/アウディ/ルノー/ジャガー/フォード/GM等 ※モータースポーツにも情熱を持って取り組んでいます。 【スポーツ】東北楽天ゴールデンイーグル・川崎フロンターレ(競技場) ※欧州の有力クラブスタジアムの選手・監督用ベンチに採用(世界16ヶ国) 【その他】デスクワークなどで使用されるオフィスチェア等
650万円~999万円
自動車部品, 生産管理 工場長
〜工場運営やマネジメントなど裁量大きいポジション/ポルシェやベンツなどに採用、モータースポーツ用シートも手掛ける世界的メーカー/車好きが集まる職場/年休122日/土日休み/福利厚生充実/マイカー通勤OK〜 ■業務内容: 世界的動車シートメーカーの当社にて、製造部門の管理業務をお任せします。 製造部門は組立、裁断/縫製、金属加工の3部門ありますので、ほかの製造マネージャーとともに、工場運営業務やマネジメント業務に従事いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ◇生産計画 ◇工程進捗管理 ◇設計変更管理 ◇製品品質管理 ◇人員配置 ◇設備管理 ◇安全管理 ◇人員教育及びマネジメント ◇製造に関わる他部署との連携や交渉 ◇工場経営視点からの改善策立案 ■配属先情報: ・募集部門…製造グループ ・人員構成…部門長1名、主任7名、スタッフ64名 ※マネージャー職のため、レポートラインは社長になります。 ■募集背景: 増産/増員で管理業務が増えたための増員採用です。 ■当社について: ◎カーシートの世界ブランド「RECARO社」のアジア拠点です。「モバイルシーティング」というテーマにおいて、自動車の分野で世界的な地位を確立しています。 ◎一体化した企業カルチャーと揺ぎない価値が力強いパワーを生み出し、多様なワークフローの中でシナジー効果を発揮しています。 ◎自動車用シートやチャイルドシート、そして航空機用シートや頑丈なトラックシートに至るまで、いまや日常生活におけるあらゆるシーンで見ることができるレカロブランドのシートは30,000点を超えています。 ■RECAROシートの採用実績: 【車】ポルシェ/ベンツ/VW/アウディ/ルノー/ジャガー/フォード/GM等 ※モータースポーツにも情熱を持って取り組んでいます。 【スポーツ】東北楽天ゴールデンイーグル・川崎フロンターレ(競技場) ※欧州の有力クラブスタジアムの選手・監督用ベンチに採用(世界16ヶ国) 【その他】デスクワークなどで使用されるオフィスチェア等
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
◆◇WRCなどのモータースポーツのスポンサーを務める優良企業/国内外の有名自動車メーカーでランプ等使われる製品を開発・提供/ガソリンスタンドで有名な宇佐美グループ◇◆ ■業務内容: 新製品プロジェクト管理:当社品質要件を満たしていることを確認し、 量産納入をスムーズに行えるように対応を行う ・新製品登録:新製品導入時にワークフローに基づき、システム上の項目確認・登録を行う。 また、ワークフローの活動を通じて製品検証を行う ・担当製品に関連するアクションアイテムの管理を行う ・QCD活動の目標達成ため活動、その目標達成に貢献する ・担当分野:プロジェクトと製品は、組織で分担、市販製品を中心とした分を担当する ■業務詳細: (1)新製品プロジェクト管理:当社品質要件を満たしていることを確認し、量産納入をスムーズに行えるように対応を行う ・当社品質マニュアルの要件を満たすために、社内外へ積極的なサポートを行う ・各製品の仕様決定のためマーケティング部門をサポート ・社外サプライヤー選択時に監査を実施、評価 ・社外サプライヤーが法的要件に準拠していることを確認 ・調査フォームに基づく社外サプライヤーの回答確認を行う ・製品検証計画を確認し、エビデンスとなる書面を入手し、その確からしさを確認 ・プロセス検証のためにサプライヤー監査を実施 ・初期サンプル製品の受入と確認を行う ・初期流動活動を監視し、確実なる製品立ち上げ品質の確保 ・量産中の製品の品質を確認、必要に応じて是正を促す (2)新製品登録:新製品導入のワークフローに基づき、各項目確認・登録を行う。本活動を通じて製品検証を行う ・すべての製品に対して製品検証計画を設定 (3)担当製品に関連する品質対応 ・すべての問題をシステム登録し、他部門と協力して早期に論理的に解決へ導く ・問題対応の期日管理を行う。期日に対応を達成するためのサポートを行う ・重大な品質問題が発生した際に、上司へ適切なタイミングで正確な報告を行う (4)QCD活動:目標設定とその達成 ・週時の活動報告、月次の納入品質・市場品質の報告、6ヶ月毎の目標管理活動 ・担当サプライヤーの不具合情報の年次報告
株式会社ハンコックタイヤジャパン
大阪府大阪市西区靱本町
450万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
〜親会社は世界売上6位のグローバル会社/年休128日(2025年実績)/働きやすい環境◎〜 ■担当業務: タイヤ専門店や大手量販店、カーディーラーなど、法人のお客さまに向け、ハンコックタイヤの販売を行っていただきます。 《POINT》 ★全体の9割が既存顧客対応への対応 ★法人営業のため個人顧客への営業はありません 【具体的には】 ■既存顧客フォロー(要望ヒアリング、商品説明、提案) ■新規開拓営業 ■電話・メール対応 ■資料作成 ※月1〜2回程度の国内出張あり <1日のスケジュール例> ▽出勤:午前中に出社・メールチェック ▽外出:エリア内の担当顧客先を訪問(目安4〜5件程度) ▽帰社:事務処理 ▽退勤:メリハリをつけて早めに帰宅しましょう! <入社後の流れ> ▽1週目〜:大阪本社で導入研修(各部署の説明・会社・商材についてなど)を実施 ▽2週目〜:配属先でのOJT研修に移り、先輩社員が同行しながら細やかなレクチャーを行います 【商材について】 乗用車、トラック、バスなどで日々使用される ■サマータイヤ■スタッドレスタイヤ■オールシーズンタイヤ ■EVタイヤ などを扱います。 <EVタイヤに注目!> 特に注目を集めているのはEVタイヤ(電気自動車の専用タイヤ)です! ヨーロッパをはじめ海外でシェアが拡大しており、日本国内でも2024年から販売を開始。新たな高付加価値商材として販売のチャンスがあり、その第一人者として活躍できるチャンスです。 <モータースポーツ界でも有名> モータースポーツ「フォーミュラE」においては、ハンコックタイヤの製品が独占状態で使用されています!2025年からは、FIA世界ラリー選手権「WRC」の単独タイヤサプライヤーとなり、 世界からもタイヤの性能を高く評価されています。 【関係構築がミッション】 当社とのお取引を継続していただくこと、店舗内でのシェア率拡大がミッションです。入社後はまず顔と名前を覚えていただき、コミュニケーションを重ねて信頼関係を構築していきましょう! ■配属部署について: 営業部2名:20代1名、30代1名 変更の範囲:会社の定める業務
横浜ゴム株式会社
長野県
450万円~649万円
自動車部品 石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
【ヨコハマタイヤでおなじみ◎国内外で確固たる地位を確立!世界120か国以上・30の生産販売拠点あり】 ■業務内容: 油圧ホース金具や金属継手、高圧ゴムホースアセンブリを取り扱う長野工場にて生産技術として以下の業務をお任せ致します。 ・ホースアセンブリの組立加工の工程設計、設備導入、治工具設計など ・生産設備、検査、梱包、運搬等 製造プロセスに関連する設備投資など ・CAD設計、電気制御およびシーケンスの基礎知識を有して新規設備検討、改善等 ・TPM活動に参画し、製造課の自主保全活動・改善活動について支援 など 長野工場は高圧ゴムホースで国内トップシェアのホース金具加工、アセンブリ組立の生産工場です。 また金具加工、組立加工等、何れの生産工程においても自動化、工程全体のDX化に取組んでいく中で、新規の生産ライン・設備導入、既存ライン・設備の改善を通して、工場全体の製造プロセスに関わる事ができます ■キャリアパス 各製品の生産設備の改善業務、治工具設計で経験を積んでいただくと共に 金具組立・ホースアセンブリ組立の自動化検討、マテハン、倉庫作業の自動化検討に取り組んでいただきます。 将来的には、設備投資の取り纏めや海外工場の支援(出張)等にかかわって頂くこともあります。 ■就業環境: 残業時間:20時間程度/月 国内出張:設備メーカーへ年に数回の可能性がございます。 ■同社について: 1917年設立、100年以上の歴史を持つタイヤメーカーです。2023年度の連結決算は、9,853億円で過去最高の売上を達成しており、業績は右肩上がりです。乗用車用タイヤだけでなく、モータースポーツやトラック、バス、産業車両用タイヤなど幅広く展開。国内の完成車メーカーはもちろん、世界有数のプレミアムカーにも新車装着されています。 新中期経営計画「YX2026」において、市場が世界に広がる自動車業界だからこそ、新興メーカーのコスト競争に対抗すべく低コスト・高効率化の推進や、プレミアムカー・モータースポーツ分野での高付加価値品の比率拡大を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
エイム株式会社
600万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CAE解析(熱・流体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
モータースポーツの最前線で技術力を試せる環境♪/ワークライフバランス重視/充実した研修制度 ■本企業のおすすめポイント ◎モータースポーツの最前線で活躍 ◎ワークライフバランスを重視した勤務制度 ◎技術力向上のための充実した研修制度 ■業務内容: ホンダ・レーシング様にて、主に二輪レース用エンジン(MotoGP用)の開発業務を担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです: ・レースバイク用エンジンの設計 クランクケース、ヘッド、ピストン、クランク、カム、ギアなどの部品を3Dモデリングします。 ・解析業務 エンジン部品の流体解析や強度解析を行います。 ・データ管理 3DモデリングやCAE(コンピュータ支援エンジニアリング)の結果をエクセルにまとめます。 作図した部品をパーツリストの形にまとめます。 ・物流関連業務 作図した部品を社内で搬送したり、外部に発送する業務も担当します。 ■入社後の流れ: 入社後1ヶ月: 研修のため、本社勤務となります。その後、朝霞事業所へ配属となります。 入社後2~3年: 設計チームにてエンジン設計業務に従事していただきます。個人のスキルに合わせて段階的に業務をお任せします。 ■研修内容 個人のスキルに合わせてゆっくりと研修を行います。エンジン設計の基礎から応用まで、現場で通用する技術を身につけていただきます。 ■1ヶ月の動き方: 1週目〜3週目:設計業務に集中 4週目:進捗報告やデータまとめなどの業務 ■組織構成 エンジニアチーム:5名(30代、40代、50代) 技術者が集まるチームで、サポート体制が整っており、安心して業務に取り組むことができます。 ■企業の特徴: エンジニアのキャリアを尊重する会社です。若手社員向けの目標設定制度(MBO)や、定期的に上司との面談もあります。また、本人の希望しない異動や転居はないため、ご自身のライフプランと仕事の両立がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県野洲市六条
350万円~499万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
【転勤なし/残業基本なし/年間休日122日/面接1回/ワークライフバランスを整えて働ける環境◎】 モータースポーツやラグジュアリー(車の改造)用に、自動車の強化パーツを展開する当社で、開発業務をお任せ。世界的ブランドを保有する当社で毎日のように車に関われるため、車好きの方は楽しく働ける環境です ■業務内容: この車種のサスペンション/補強パーツを作ってほしいという要望に合わせて製品開発を行います。※開発から設計・製図まで一貫して担当いただきます。 <具体的には> (1)設計・製図 (2)サンプルを製作 (3)車に試作品を装着して検証・改善。 この流れでサスペンション/補強パーツを開発していきます。完成品はtanabeブランドのラインナップに加わり、販売されます。 【仕事の流れ】 (1)まず既存車両の既製品パーツを取り外し、データ(既製品等の強度)を収集。 (2)次に商品のレイアウトや設定値を決め、サンプルを作ります。(現場に任せることがほとんどですが、ご自身で作ることもあります) (3)それを実際に装着しテスト(強度や乗り心地等)を行います。 (4)問題がなければ製品化 (5)量産体制を整えていきます。 【働き方】複数名のチーム体制で取り組むので、未経験からでも安心してスタートできます!月5〜6台をチーム全員で対応します。 【詳細】滋賀工場では、サスペンション、タワーバー等フットワーク系パーツの製品開発を行います。 ■当社の特徴: 当社は昭和57年に総合自動車用アフターパーツメーカーとして大阪府池田市で創業されました。当時からモータースポーツにも積極的に取組み、様々なレースで蓄積された強度、剛性、温度変化、耐久性などのデータからフィードバックして商品開発に役立ててまいりました。 3ピース・アルミホイールのパイオニアである当社の代表的な「SSR]ブランドやサスペンション、タワーバー等のGTパーツは長年、数多くのカーマニアを魅了してきました。 2003年にはアメリカに現地法人を設立、東南アジアなど海外にも販路を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県平塚市追分
500万円~799万円
自動車部品 石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【ヨコハマタイヤでおなじみ◎国内外で確固たる地位を確立!世界120か国以上・30の生産販売拠点あり】 ■業務内容: タイヤ製造工程における設備の改善・開発・新規立ち上げをお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・国内外の工場既存設備の安全・環境・品質・生産性などの改善 ・工場へ導入する新規設備の企画・開発・実行 ・工場導入前の試作機(ユニット)の企画・開発・実行 ※上記を大手装置メーカーと共同開発することもあります。 【出張頻度】 担当業務により、現地調査、打合せ等で月1回程度 ※但し国内外導入工場への長期出張あり(特に立ち上げのタイミング) 【やりがい】 タイヤ製造設備の企画から開発・現地立上まで一貫して実行することで幅広い活動が可能で、タイヤ事業の生産量拡大とコスト低減に大きく貢献できることが出来るポジションです。 ■本部署のミッション: ・タイヤ事業の生産技術(含む海外生産拠点)に関する短期/中長期計画を立案・管理 ・新生産技術によるモノづくりの企画・開発・展開 ■働き方: ・残業15h程度 ・独身寮や借り上げ社宅あり ※入居条件あり └独身寮個人負担額:1万3,500円〜(水光熱費の個人負担は規程による) └借り上げ社宅個人負担額:約1万5,000〜+水光熱費(エリアなど規程による) ※入社に伴う引越費用と転居時の移動費用(片道分)全額企業負担 ・様々な休暇制度あり(有給休暇、結婚休暇、産前産後休暇、出産育児休暇、リフレッシュ休暇など) ※有給消化日数:12.7日(2023年度) ■横浜ゴムについて: 1917年設立、100年以上の歴史を持つタイヤメーカーです。2023年度の連結決算は、9,853億円で過去最高の売上を達成しており、業績は右肩上がりです。乗用車用タイヤだけでなく、モータースポーツやトラック、バス、産業車両用タイヤなど幅広く展開。国内の完成車メーカーはもちろん、世界有数のプレミアムカーにも新車装着されています。 新中期経営計画「YX2026」において、市場が世界に広がる自動車業界だからこそ、新興メーカーのコスト競争に対抗すべく低コスト・高効率化の推進や、プレミアムカー・モータースポーツ分野での高付加価値品の比率拡大を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
590万円~1090万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 プロジェクト系
【求める経験・スキル】 ●ウェブ、モバイル、サーバー、デスクトップ開発などどの言語でも構いませんが、プログラミング経験があること、コーディングの基礎を身に着けている方。 ●英語に抵抗がない方 └海外従業員とのコミュニケーションが発生します。日本文化とヨーロッパ文化の違いを理解し、尊重することができる人材を求めています。 ※上記目安3年程度ですが、モノづくりが大好きでレースにかける想いを持たれている方はぜひご応募ください 【上記を満たした上で、下記いずれかの経験/スキルをお持ちの方を歓迎します】 ●オブジェクト指向プログラミング、C#. NET frameworkのご経験 ●WPF, MVVMのご経験 ●.NET 5の知識 ●AWS, Azuerなどのクラウドサービス運用知識 ●モビリティ開発現場でのIT支援・ツール開発経験
【業務詳細】 ●C#.NETを用いたWindowsアプリケーション開発, クラウドサービス利用、連携 ●様々な実験から得られるビッグデータ整理・可視化・検索性向上の支援 ●ユーザー/ライセンス/サーバー環境の統合管理・運用(Linux/Windows) など ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります 【魅力・やりがい】 ●世界最高峰のモータースポーツ開発現場で、開発スピードと品質を支える実感ある仕事であり、単なる社内SEではなく、「勝つためのIT支援」を自ら企画・実装できる環境です。 ●制限の少ない現場で、自分のアイデアや工夫がそのまま形になる高裁量な仕事かつ少数精鋭だからこそ、“現場を変える”手応えがあり、成果もダイレクトに反映されます ●自らの手でソフトウエア開発に取り組むことも可能です。
創政建設株式会社
千葉県八街市上砂
360万円~1080万円
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), 施工管理(建築・土木)
学歴不問 / 未経験OK 未経験の方でも大歓迎です! 業種・業界は問いません。
▼具体的な仕事内容 1.土木施工管理者として、工事現場の管理一式。 2.現場代理人として、工事現場の管理一式。 3.重機オペレーターとしてバックホウやローラー運転。 4.一般作業員として土木作業や舗装作業。 * 千葉県、佐倉市、八街市等公共発注の土木、舗装工事。 * 民間発注の宅地造成工事、外構整備工事、道路舗装工事。 * 大手道路会社の下請工事。 ▼未経験者の方が入社しても安心です。 最初は、同じ現場で働く先輩と一緒に動いて覚えてもらいます! 1人前になるまでは時間が必要です。 真面目に仕事に取り組んで頂ければ、覚えることもそれだけ早くなります。 ▼会社内のチーム・レクリエーション ◎耐久レース等の4輪モータースポーツに参戦。 ◎ウエイクボード、ジェットスキーのレジャー。 ◎船にてトローリング、魚釣り、クルージング。 ◎国内・海外への研修旅行あり(年1回)。
株式会社ジィーエーティー
埼玉県所沢市東所沢
東所沢駅
300万円~449万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【営業未経験者活躍中/フレックス制度あり/自分が携わった部品がレースに使われる!/マイカー通勤可/平均残業時間20時間程度】 〜上場を目指した体制強化による増員となります〜 ■業務概要: レース用自動車・オートバイのための電装部品や医療機器用操作ユニット・パネル等の開発・製造・販売を行っている当社にて、レース車用の電装部品(ワイヤーハーネス)や医療機器部品の営業をお任せします。 ■具体的には: ・既に取引のある既存顧客の大手車・バイクメーカー、医療機器メーカーの法人に定期的(週2日程度)に訪問し、発注に関する打ち合わせ等の営業活動や事務職と共に社内調整を行います。 ・発注いただいた製品を実際に客先まで納品いただく場合もあります。担当エリアは主要顧客の栃木を中心に関東一円玉となります。出張は殆どありません。 ※取引先の8割がレース関係、2割が医療関係です。 ※外出と内勤の割合は外出:2 内勤:8 です。 ※外回りは週一程度のイメージです ※担当社数は10社ほどになります ■入社後: 営業部長や先輩社員のもとで、営業同行を通じて業務の流れや営業のノウハウを学んでいただきます。半年程度で独り立ちいただく想定です。 ■組織構成: 現在営業部長1名、20代女性1名、40代女性1名が在籍しております。先輩社員の方には事務職から営業になられた方も活躍されていますので、営業未経験の方もご安心ください。 ■キャリアバス: 実力次第では、1〜2年で昇格することも可能です。20代社員もリーダー職として活躍しております。役職が就くと手当もつくため、長期的にご活躍いただけます。 ■働き方/魅力: ・勤続10年以上のベテラン社員が多く活躍しております。大手企業との取引もあり、事業が安定している点や、フレックス制の為柔軟に働くことができる環境です。(フレックス制度は試用期間終了後からご利用いただけます) ・部署としての受注目標はありますが、既存顧客への提案がメインのため、評価については各社員の自己評価と上司評価となります。寄り添いながら営業をしたい方にピッタリです ・自分が携わった製品がレースに使用されるため、試合を確認する営業社員が多数です!やりがいをもって働くことができます 変更の範囲:無
有限会社エーシーマインズ
愛知県岡崎市大和町
400万円~699万円
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜車好き歓迎!/車を根本から学び、市場価値の高い人材になりませんか?/趣味性の高い車を取り扱い、35年以上の歴史を持つ当社にて次世代を牽引する仲間の募集しています!/転職支度金あり〜 ■業務内容 ロータス・ケーターハム・モーガンなどの英国車を中心に取り扱う同社にて、自動車の整備、エンジニアリング業務をお任せいたします! <本物のメカニックとして、頼られる人材へと成長できます!> 自動車趣味の世界では、根強いエンジンへのこだわりを持つお客様が多く、エンジンO/Hからコンピューター制御の理解まで、包括的な技術を習得することで一生涯役立つスキル習得に繋げられます◎ 当社では、1930年代〜最新の趣味性の高い車種を扱っているからこそ、実際の修理作業を通じて機械式からコンピューター制御まで幅広いスキルを確実に身に着けることができます。更に、今まで見たことがないような英国車のエンジンやサスペンションなどを自らの手で分解・組み立てまで出来き、自動車の構造を深く学ぶことができるのは同社の醍醐味です。 今持っているご自身のスキルをさらに磨き、お客様のご依頼に何でも応えられる本物のメカニックになりませんか? ■当社が成し遂げたいこと: エンジンメカニズムの根本を理解し修理に繋げられる人を増やしていきたい!エンジンビルド経験をお持ちの方を探しています。 1980年代以降はコンピューター制御が主流のためコンピューターの予防整備の確立。壊れても最新のコンピューターへ換装による精密制御化によって乗り易くもなる!等AC MINDSへ行けばこだわりの車に乗り続けていける!そんな環境を提供していきたいと思っております。 ■小さな会社だからこその柔軟な働き方が叶う: 長年をかけて職人になっていただくため、ご自身のライフスタイルに合わせた働き方に柔軟に対応いたします◎(残業時間等) ■頑張りが稼ぎに繋がる環境〜1000万円を目指すことも可能!〜 他社と比較して単価の高いご依頼を頂けるため、知識と経験を積みスキルを身に着ける事で、ご要望に応えられる幅が広がるほど稼ぐことが可能です◎ ■組織構成: 人数:14名(整備士:社長含め5名) 年齢:60代2名、50代1名、40代1名、30代1名、20代1名 現社員も車に対する想いは人一倍強い、そんな会社です 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【未経験歓迎の営業職ポジション/総合自動車用アフターパーツメーカー/残業基本なしで働きやすい環境/面接回数1回】 モータースポーツやラグジュアリー(車の改造)用に、自動車の強化パーツを展開する当社にて営業職をお任せします。世界的ブランドを保有する当社で毎日のように車に関われるため、車好きの方におすすめです! ■業務内容: 総合自動車用アフターパーツメーカーの当社にて販売代理店向けの営業をお任せします。直接売り込むのではなく製品の販売促進をする役割になります。 <具体的には> ・担当エリアの代理店の訪問、販売同行を行います。 ※直接売り込むわけではなく、当社の製品の魅力を伝えていただき、代理店様への販売促進をしていただく業務です。 ・モーターショーでのPR活動 ・社内会議での新製品の提案 ・車のイベントに出展して市場調査なども行います。 ・自動車用サスペンション、アルミホイール等自動車部品の箱詰め、梱包、コンテナ積み込み等出荷作業。 ■ご入社後の流れ 1年内勤で業務を勉強していただき、徐々に先輩と外回りの同行などを行いながら担当を引き継いでいただきます。将来的には役職へのキャリアアップも可能なポジションとなります。 【製品】ホイールブランド「SSR」や、自動車のサスペンション・アルミホイール・タワーバー等を展開するブランド「tanabe」があります。 【魅力】車好きの方はこの上なく楽しく働けます! 【働き方】モーターショーやイベント出展などもありますが、土日祝に仕事があれば、必ず代休を取ります。また内勤時の残業は、ほぼ無。定時に退社し、思い思いに趣味を楽しむなど、仕事とプライベートを両立可能◎ ■当社の特徴: 当社は昭和57年に総合自動車用アフターパーツメーカーとして大阪府池田市で創業されました。当時からモータースポーツにも積極的に取組み、様々なレースで蓄積された強度、剛性、温度変化、耐久性などのデータからフィードバックして商品開発に役立ててまいりました。 3ピース・アルミホイールのパイオニアである当社の代表的な「SSR]ブランドやサスペンション、タワーバー等のGTパーツは長年、数多くのカーマニアを魅了してきました。 2003年にはアメリカに現地法人設立、東南アジアなど海外にも販路を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレステージ・インターナショナル〈本社〉
千葉県
274万円~308万円
専門店・その他小売, その他 販売・サービス職
学歴不問 / 未経験OK 〈必須〉 ・普通自動車運転免許 ・コミュニケーションスキル ・基本的なPCスキル ・60歳未満の方(例外事由 1号) 〈優遇〉 ・接客経験 ・日常レベルの英会話(レベルに応じて手当支給あり) ・受付事務経験 〈こんな方にオススメ!〉 ・輸入車、モータースポーツに興味のある方 ・接客経験を活かして、よりスキルアップしたい方 ※学歴/年齢/性別は不問です
2021年10月にオープンしたポルシェ・エクスペリエンスセンター東京で、施設利用の予約受付やご来場いただいたお客様のご対応、ショップの販売業務全般をお願いします。 【具体的には】 (1)施設へのご来場者のレセプション業務 (2)ご予約の受付コールセンター業務 (3)施設内オリジナルグッズのショップにおけるレイアウト・販売・ラッピング・接客業務 (4)その他レポーティング業務 (5)ミーティング参加 <ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京とは?> ポルシェが誇るスポーツカーのパフォーマンスと、ブランド体験ができる施設です。 ロードコースやオフロードコースを配置し、ドライビング体験などを通じて日常生活では味わえない、まるで大人が楽しむ「アミューズメントパーク」のような施設となっています! 地元に居ながらも世界的に有名な施設で働きたい方には特におすすめです! もちろん、輸入車やモータースポーツがお好きな方も大歓迎。 憧れの“ポルシェ“ブランドのチームメンバーとして、活躍してみませんか。
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修制度充実/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: モータースポーツ用車両の設計補助業務として、 資料まとめや設計補助など先行技術開発業務全般のサポートを担当します。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社アフェクター
神奈川県川崎市川崎区砂子
京急川崎駅
350万円~900万円
その他, その他 技術職(機械・電気)
学歴不問 / 未経験OK 未経験からのスタートも可能となっております! 【以下の経験あるかたは優遇します】 自動車関連の業務・学習経験 CADの使用経験
"面接では詳しい弊社の会社説明を行わせていただきます! ご応募時の志望動機は不要となっております。 自動車関連の開発に携わっていただきます‼ 乗用車からトラック、モータースポーツに介護用車両等の車に関するお仕事。 実際にできたものが目に見えたり、市場に出回るのは最高にやりがいを感じることができます! 今回の募集では、経験問わず 車づくりに携わりたい方、CADの勉強だけした方がある方、今市場に出回っている車を実際に作ったことがある方等 幅広く募集しております。 ■こんな方に向いています■ ・ものづくりに携わりたい方 ・技術分野でのスキルアップをしたい方 ・生涯雇用の安定した環境で色々な企業・プロジェクトで働いてみたい方 ・結果や能力で評価されたい方 ・設立3年目の企業で会社づくりに携わりたい方 ・幹部候補になりたい方
350万円~549万円
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: モータースポーツ用車両の設計補助業務として、 資料まとめや設計補助など先行技術開発業務全般のサポートを担当します。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
350万円~699万円
〜車好き歓迎!/車の根本的な仕組みから学び、市場価値の高い人材になりませんか?/趣味性の高い車を取り扱い、35年以上の歴史を持つ当社にて次世代を牽引する仲間の募集!/転職支度金あり〜 ■業務内容 ロータス・ケーターハム・モーガンなどの英国車を中心に取り扱う同社にて、自動車の整備、エンジニアリング業務をお任せいたします! <本物のメカニックとして、頼られる人材へと成長できます!> 自動車趣味の世界では、根強いエンジンへのこだわりを持つお客様が多く、エンジンO/Hからコンピューター制御の理解まで、包括的な技術を習得することで一生涯役立つスキル習得に繋げられます◎ 当社では、1930年代〜最新の趣味性の高い車種を扱っているからこそ、実際の修理作業を通じて機械式からコンピューター制御まで幅広いスキルを確実に身に着けることができます。更に、今まで見たことがないような英国車のエンジンやサスペンションなどを自らの手で分解・組み立てまで出来き、自動車の構造を深く学ぶことができるのは同社の醍醐味です。 今持っているご自身のスキルをさらに磨き、お客様のご依頼に何でも応えられる本物のメカニックとして成長しませんか? ■当社が成し遂げたいこと: エンジンメカニズムの根本を理解し修理に繋げられる人を増やしていきたい!エンジンビルド経験をお持ちの方を探しています。 1980年代以降はコンピューター制御が主流のためコンピューターの予防整備の確立。壊れても最新のコンピューターへ換装による精密制御化によって乗り易くもなる!等AC MINDSへ行けばこだわりの車に乗り続けていける!そんな環境を提供していきたいと思っております。 ■小さな会社だからこその柔軟な働き方が叶う: 長年をかけて職人になっていただくため、ライフスタイルに合わせた働き方に柔軟に対応いたします◎(残業時間等) ■頑張りが稼ぎに繋がる環境〜1000万円を目指すことも可能!〜 他社と比較して単価の高いご依頼を頂けるため、知識と経験を積みスキルを身に着ける事で、ご要望に応えられる幅が広がるほど稼ぐことが可能です◎ ■組織構成: 人数:14名(整備士:社長含め6名) 年齢:60代2名、50代1名、40代1名、30代1名、20代1名 現社員も車に対する想いは人一倍強い、そんな会社です 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
自動車部品 石油化学, 総務 法務
【東証プライム上場/売上高1兆円超◎世界各地に46の生産販売拠点と、62の販売拠点を持つ充実したグローバルネットワーク/福利厚生も充実】 ■職務内容 以下の業務について課長を補佐又は自ら推進し、社内外と調整しつつ実行していただきます。 ・株主総会の事務局業務 ・取締役会の事務局業務 ・機関投資家対応(SR面談) ・開示関連業務(今後担当する可能性有) ・社内教育の企画・運営 ・その他ガバナンス関連業務 など グローバルに事業を展開する1兆円規模の同社において、株主総会や取締役会など、会社の中枢に係る業務に携わることができるやりがいのある業務です。 ■組織構成 法務部:部長含め17名 ガバナンスグループ:課長50代男性1名、主任30代男性1名、その他再雇用者・兼務等の3名の計5名 ■就業環境 ・残業時間:10時間/月 ・フレックス:あり ・リモートワーク:週1〜2回ほどは可能 ■同社について 1917年設立、100年以上の歴史を持つタイヤメーカーです。2024年度の連結決算は、1兆947億円で過去最高の売上を達成しており、業績は右肩上がりです。乗用車用タイヤだけでなく、モータースポーツやトラック、バス、産業車両用タイヤなど幅広く展開。国内の完成車メーカーはもちろん、世界有数のプレミアムカーにも新車装着されています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
自動車部品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■世界トップクラスのシートを製造する当社にて、カーシートの開発プロジェクトマネジメントをお任せします。国内自動車メーカー向け製品の設計段階より、量産開始までの管理をお任せします。 【具体的には】 ◎製品の立ち上げ業務 ◎プロジェクトの納期管理やPJターゲット策定 ◎国内の全完成車メーカーの自動車シートの製造における要求事項、人員/予算/数量/日程の管理 ※PJは約10名程度の規模ですが、担当製品次第で、レポートラインや国内外への出張場所・頻度は変わります。 ■RECAROシートの採用実績: 【車】ポルシェ/ベンツ/VW/アウディ/ルノー/ジャガー/フォード/GM等 ※モータースポーツにも情熱を持って取り組んでいます。 【スポーツ】東北楽天ゴールデンイーグル・川崎フロンターレ(競技場) ※欧州の有力クラブスタジアムの選手・監督用ベンチに採用(世界16ヶ国) 【その他】デスクワークなどで使用されるオフィスチェア等 ■RECARO Automotiveについて: ドイツ、カイザースラウテルンに本社を置いており、本社はRECAROの中枢機能を果たすだけでなく、RECARO商用車シーティング部署およびRECAROエンジニアリング技術センターもここを拠点としています。デザインおよび人間工学センターおよびシリーズ製品の製造はドイツのキルヒハイム・ウンター・テックを拠点としています。 RECAROのグローバルな経営は北米 (ミシガン州クリントン)および日本(東近江)を拠点としています。それぞれが、3つの主要市場である欧州、アメリカ合衆国、アジアのOEMおよびアフターマーケット顧客向けに運営されています。アフターマーケット製品は、数多くの国で輸入業者を通じて世界中に販売・流通されています。現在、世界各地に約1,000人の社員を擁しています。
株式会社NITTAN
神奈川県秦野市曽屋
600万円~899万円
自動車部品, 内部監査
〜東証スタンダード上場/福利厚生充実(引越し代一部負担有)/年休123日程度/EV部品事業にも注力〜 ■担当業務: 当社にて、企業法務業務をご担当いただきます。具体的な内容は下記の通りです。 ・契約、取引法務…契約書の条文チェック(国内及び海外対応) ・組織法務…株主総会、取締役会に関わる法的業務 ・コンプライアンス法務…社内研修、マニュアル作成 ※同グループ全体の法務業務をお任せする関係で、業務上、英文契約等も発生いたします。また、コンプライアンス業務上、出張が発生することがございます。 ■組織構成: 配属となるコーポレートガバナンス部・法務コンプライアンスグループは、部長、嘱託社員3名、正社員2名で構成されております。 ■福利厚生について: お引越しをされる場合は、引っ越し費用、手数料等の一部負担も可能です。地域、家族構成によって支給額が異なりますが住宅手当もございますので、福利厚生面も充実しております。 ■当社特徴: 創業から70年以上に渡り、世界トップレベルの熱間鍛造の技術で「エンジンバルブ」や「歯車・ギア」といった動弁系部品を中心に製品を開発し、日本のモノ創りを支えており、海外メーカーを含む様々な4輪車に採用されています。現在では「耐久性」「軽量高速化」の最高峰ともいえるレーシングカーにも数多く採用され、Formula 1・MotoGP・NASCARなど世界的なモータースポーツに関与。エンジンバルブの他、オートマチックトランスミッション用部品など環境面にも配慮した開発を通じて、社会発展と環境保全を両立した事業を展開しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ