176 件
中央建材工業株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
600万円~899万円
-
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
学歴不問
【70歳まで就業可/再雇用制度実績あり/平均勤続年数約20年以上/直行直帰◎/定時帰宅可/充実した手当/スーパーゼネコンとも長年の取引実績◎】 ■再雇用制度について 定年時に年収が5%程下がりますが、その後は業務内容に応じて給料が変動します。そのため給料が下がり続けることはございません。 ■長期就業実績の背景 担当頂く大規模案件は年に1,2件程しかないため、社員の多くが定時で帰宅しております。ワークライフバランスを重視してオン・オフのメリハリをつけて働くことができます。同社では定年まで35年勤める社員も珍しくありません。また既婚者も多いため、家族との予定に合わせたり、プライベートも大切にしながら働けます。 ■業務概要 新築改修工事の防水・外装工事の施工管理をお任せいたします。主にマンション、オフィスビル、学校、工場、病院等の物件を担当します。 ※取引先はスーパーゼネコンを始めとした大手企業や建物管理会社(当社元請工事も多数) ■施工例 多摩動物公園アジアゾウ舎新築工事 イエローハット東村山店外部改修工事 安城更生病院新棟増築工事 愛知県警平針運転試験場工事 ■業務詳細 ・見積書作成/工事スケジュール検討 ・工事に必要となる材料や協力業者の手配 ・現場の安全、品質、工程の管理 ・竣工書類の作成 ※外出と社内作業の割合は約7:3です。 ※材料や資材の発注、書類作成は管理部がフォローするため、残業時間を抑えることが可能となっております。 ■案件詳細 5000万円以下の大規模修繕工事を年に1,2件、メイン担当としてお任せします。こちらの案件が無い際は、300万円規模の短期間で終了する案件を担当いただきます。 ■入社後 メインの担当者として大規模案件から小規模案件まで担当します。物件担当数は工事規模などを考慮して決定します。会社全体でフォローしていくため、メイン担当者ではありますが安心して業務を行うことが可能です。 ■組織構成 本人の希望と適正を考慮し、一般住宅を担当する第一工事部またはマンションやビルを主に担当する第二工事部のいずれかに配属されます。 第一工事部:計5名(30代3名、50代2名※男性のみ) 第二工事部:計5名(30〜60代※男性のみ) 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムメディカル株式会社
東京都港区西麻布
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, IT法人営業(直販) 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■仕事概要: 大規模病院や小中規模のクリニックなど幅広い医療機関のパートナーとして、同社が扱う機器をすべて扱う営業職になります。同社の先鋒として医療機関が抱える課題をヒアリングし、X線画像診断装置、医用情報ネットワークシステム、電子内視鏡、超音波診断装置及び関連機器等富士フイルムメディカル様の扱う機器すべてを幅広く担当していただきます。 ■仕事のスタイル: ルートセールスが基本です。既に取引関係がある各医療施設とコミュニケーションを取りながら、より深い信頼関係を築いていくことが第一ステップとなります。同社のアカウントセールスの特徴として商材ごとに専任営業がいるため、知識深さより製品を幅広く知り、如何に周りの営業との連携をしていくかがカギとなります。IT商材などありますが、同様に専任がいるため基礎的なPC知識があれば対応可能です。ネットワーク系製品に関しては、高額商品であるため、半年〜一年スパンの仕事が多く、長期の関係構築が必要となります。今回はエリア営業であり、幅広い製品群をご担当いただきますので、顧客のニーズに応じて様々なソリューション営業を行っていただきます。 ■勤務地: 初任地は松山となります(四国内で転勤の可能性がございます) ■訪問先: 病院であれば院長・事務長・各科の医師・診療放射線技師、開業医(クリニック)であれば院長や看護師長になります。 ■取り扱い製品: 当社が扱う製品を幅広くご担当いただきます。(X線画像診断装置、医用画像情報システム、電子内視鏡、超音波診断装置、医療用/動物用医療関連製品等) ■社風: 入社をされる方も未経験スタートの方が多く、基本的に若手採用のみで行っているため、将来的なキャリアパスも幅広く検討ができます。総合職採用の風土が強く、営業職から専門職・企画職・管理職など様々なキャリアパスがあります。離職率も非常に低く、手当面など長期的に活躍できる環境が整っています。 ■教育制度: 医療業界に関する知識、医療機器業界に関する知識、商品知識等は入社後の研修やOJT、勉強会等でバックアップいたします。個人の経験と能力によりますが、約半年〜1年かけて一人前になっていただきます。製品に実際に触れて学ぶことのできる小田原研修センターも保有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンペット株式会社
千葉県市川市南八幡
700万円~999万円
病院・大学病院・クリニック 専門店・その他小売, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【イオンG専門子会社/ペットと一緒に働ける環境/定年65歳】 ■業務内容: イオンペットでは、DX基盤となるネットワークインフラを2023年に刷新いたしました。2024年には全拠点のPOSを入れ替え、いよいよ2025年からお客様に新しい価値提供をするDXを進めております。2025年度中に電子会員証アプリのリリースを予定しており、その裏では多くのデータを活用することを考えております。 イオンペットの一つの特徴として、ほとんどのシステムがクラウド上で動いており、今後ますます、全体最適でクラウドの戦略立案をはじめ、構想・企画・運用といったことが重要になってきます。こういった環境の中で、積極的に推進していただける方を募集しております。 ■具体的には: ・Azureを中心としたクラウド基盤の運用・保守・監視・トラブルシューティング ・新Azure移行プロジェクトのリード ・社内のさまざまなDX案件・ITプロジェクトへのクラウド担当としての参画 ・イオンペットにおけるクラウド全般の戦略立案・企画構想及び実行 ・マネージャーとして、情報システム部業務全般の支援 ※障害等で店舗にいっていただくことがあります ■当社について: 国内最大のペット事業複合企業/世界でも例を見ないペットに関する「ワンストップ」を強みとし、今後も成長を続けます。物販、トリミング、ホテル、動物病院、しつけ教室の5つの事業でペットに関わる「モノ」「コト」「サービス」全てを網羅する、世界でも例を見ない複合企業です(生体販売は行っていません)。 ペット市場は1兆4000億円規模で、現在の売上は300億円ですが、今後売上1000億円を目指し、新規出店や海外進出、オリジナル商品開発、インターネット通販、ワン・トゥ・ワンマーケティングの強化を予定しています。 ◇イオングループ内でも高い収益性を誇り、5年間で3桁を超えるIT投資を決定するなど、企業規模に比して大きな投資を行い、裁量も持てる環境です。 ◇イオングループの基盤があり、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
さんだん税理士法人
愛知県日進市赤池
赤池(愛知)駅
350万円~599万円
税理士法人, M&A 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜財務・税務のプロフェッショナルとして経営者を支援/フレックス・リモート可/社員の働き方にも注力〜 ※グループ内のコンサルティング部門を担う株式会社さんだん會計事務所への出向となります。 ■業務内容: 経営支援コンサルタントとして、コンサルティング業務をお任せいたします。顧問先と定期的にミーティングを行い、資金計画等の経営相談への対応を担います。紹介いただいた新規のお客様を対応することもあります。研修はオンデマンドでのビデオ研修を基本とし、徐々に実践にて業務を手伝っていただきますので、未経験の方も安心してご応募ください。 ■具体的には: ・補助金申請 ・事業再生業務 ・M&A業務 ・資金調達 ・動物病院のコンサルティング ・DXコンサルティング など ■担当エリア・案件: 顧客企業の業種は幅広く、愛知県を中心に関東、九州まで幅広く対応します(遠隔地は基本リモートでの対応)。また担当顧客といった単位ではなく案件単位での業務の割り振りとなります。安定した経営基盤があるからこそ、飛び込み営業などは行っていません。基本的に顧問先企業や弁護士など提携先からの紹介によって案件依頼をいただいております。 ■スキルアップ環境: ・毎月の定期的な座学としての社内研修が用意されています。 ・チームでの顧客対応により他のメンバーとの共同作業を通じ、そこで生まれるナレッジやスキルを吸収、共有していけます。 └他の事務所では、いわゆる「○○課」や「Aチーム」など配属されたチームで様々な案件や顧客に対応する体制がとられていますが、私たちの事務所では、案件や顧客ごとにチーム(社内ではユニットと呼んでいます)を組んで対応します。従って、様々なメンバーと一緒に仕事をすることになります。 ・会計チームとコンサルチームが混在して業務にあたるため、見識ややりがいがが高まります └会計やコンサル(コンサルにも様々な分野がある)といった専門家同士が協働することで、様々な新しい知見や問題へのソリューション提案の幅が広がります。 変更の範囲:会社の定める業務
ノバ・バイオメディカル株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーX(7階)
500万円~999万円
医療機器メーカー 医療機器卸 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他医療系営業
〜営業/土日祝休みとワークライフバランス〇/直行直帰可能/バイオテックの高い技術で、特定分野のユニークな製品を持ち、トップシェアを確立/退職金あり〜 【募集概要】 Nova biomedical製の細胞培養環境等バイオ分析装置の営業活動に従事していただく担当者を募集します。 最先端の技術を用い、ユーザーから高い評価をうけている当社製品と多くの販売機会を追求することで、ビジネスの成長を牽引することが可能です。 【主な業務内容】 ■主力製品FLEX2Rシリーズを含む当社バイオ分析装置の販売活動 ■KOLとの関係構築およびユーザーのニーズの想起 ■分析装置応用のため顧客へのコンサルタント営業 【ターゲットとするマーケット】 再生医療、抗体医薬、ワクチン生成、GMP施設、CAR-T、動物代替試験 【主たるユーザー】 バイオ医薬品製造製薬企業、CDMO(医薬品製造受託機関)バイオシミラー、大学(基礎研究)、官公庁研究機関等 【本ポジションのミッション】 ■販売代理店のマネジメントすることで、ノババイオメディカルの代わりにマーケットカバレッジを上げていくこと ■マーケティング部と協力し、学会、セミナー、勉強会等を通し、ブランド認知の向上 ■テクニカルサービス部と協力して、ユーザーとの良好な関係を維持し、将来における機器の更新に繋げる ■培われた知識及びマーケットに対する嗅覚を用いた、経営層に対する、マーケット分析やフォーキャスト等各種情報(市場分析、フォーキャスト)の提供 【当社について】 当社は、米国に本社を置くノバ・バイオメディカルの日本法人で、医療機器や診断用機器の開発と販売を行っています。特に、血糖値測定器や血液ガス分析装置など、病院や診療所で使用される臨床検査機器に強みを持っています。同社の製品は、患者の迅速かつ正確な診断と治療を支援するために設計されており、その品質と信頼性が高く評価されています。また、革新的な技術を取り入れることで、医療現場の効率化と患者のQOL(生活の質)向上に貢献しています。顧客サポートやトレーニングも充実しており、医療従事者に対する手厚いサポート体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TYL
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~799万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
◆『ペットの家族化推進』をビジョンに多事業展開/集客にお困りの動物病院向けマーケティング支援/明確な評価制度◆ 「組織作りに関わりたい」「尊敬しあえる仲間と働きたい」「ペットと飼い主の幸せを本気で実現したい」 そんなあなたの想い、TYLで叶えませんか?私たちTYLは2017年8月に創業した急成長ベンチャー企業です。 現在9期目ですが、既に17サービスを運営しており、これからもっとたくさんの事業を生み出し、ペットと飼い主を取り巻く課題を解決しようという成長過程です!この度、経理財務組織の増強に伴い、オペレーションを牽引していただくメンバー(リーダー候補)を募集します。上場基準の経理体制構築のため、経理業務経験がある方にぜひ今までのご経験を活かして、お力添えいただけますと幸いです! ■具体的には ・月次 / 年次決算業務 ・税金・税効果・減損の仕訳作成・レビュー ・会計方針の整理・更新 ・監査法人対応(資料作成・質疑応答) ・経理チームメンバーの実務サポート ・業務マニュアル化・標準化の推進 ・開示資料の作成 ・管理会計 / 予実管理チームとの連携業務 私たちが掲げるミッションの実現には、まだまだ仲間が必要です。同じ志や価値観をお持ちの人はもちろん、ペット × ベンチャー企業で新たなワクワクにチャレンジしたいという人とお話できることを楽しみにしています。 ■キャリアパス例 ・経理リーダー→マネージャー→経理責任者または経営管理部門全体の統括 ・希望と適性に応じて、開示 / FP&A / IR / 内部統制などの領域へ横断的な展開も可能 ■システム・ツール環境 ・freee会計 ・freee経費精算 ・BillOne(請求書受領) ・Salesforce、freee for Salesforce(売上連携) ・ジョブカンワークフロー ■ポジションの魅力 ・上場に向けての経理業務・経理事務が幅広く経験できます。 ・上場に向けた基準・基盤づくりから経験できます。 ・既存業務だけでなく、業務改善・マニュアル化・標準化も主導できます。 ・希望に応じて開示・IR・FP&A・経営管理など幅広いキャリア展開が可能です。 ・成長フェーズの異なる17事業の進捗を経理の側面から体感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルシスホーム
福岡県福岡市博多区博多駅前
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 不動産仕入(用地・一棟・区分) 店舗開発・FC開発
〜ミドル・シニア歓迎!U・Iターン歓迎!正社員勤務/産休育休実績あり/土地の取得から設計・施工〜アフターフォローまで自社で出来る!明確な評価制度◎/『福岡市動物園』の建設や『環境に優しい家づくり』を行う企業〜 ■業務内容: 用地取得から中古物件の販売、自社ブランドマンションや新築戸建等ありとあらゆる不動産の営業をお任せします。今回、業績好調により増員採用を検討しており、不動産開発が活況を迎える福岡でご活躍できる環境が整っております。 ■業務詳細: ・得意なエリアを回り、用地や中古物件を探したり、情報収集の為同業者を回っていただきます。販売する物件のチラシを創ったりオープンハウスも行います。 また、実際に施工に至るまでの業者発注手続きや契約書作成、現場の視察等もご自身の裁量にお任せします。 ※訪問件数は1日約4〜5件程度であり、土地取得から設計、建築、販売、アフターフォローとトータルプロデュース体制で業務を行っています。 ■業務の特徴: ・土地の確保に関するメイン業務は、土地取引業者との取引となります。 ・売上目標はありますが、あなたが培ってきた過去の実績から、好きなように営業活動がすることができます。 ・本人の適性に応じて業務分担を行うなど、しっかりフォローをしていく体制が整っているため、業績に苦戦した場合も安心して業務に取り組めます。 ■当社の特徴: ・マンション、学校関連施設、公共施設、民間施設など、様々な案件を手掛けられることが当社の強みです。 ・現場の9割が福岡都市圏の案件です。ほとんどが従業員の住まいから通える範囲に現場があります。 ■当社について: 当社は87年の歴史を持っており、福岡のなかでもトップクラスの歴史をもつ企業です。地元福岡で施工実績とお客様への信頼を地道に積み重ねて参りました。 自社開発マンション「アルフィーネ」、分譲住宅「アルシティオ」また、注文住宅「+RICCO」などオリジナルのシリーズを持っていることも当社の強みです。その他、商業施設・公共施設(学校や病院)など様々な業態の建設も取り扱うことが可能。その時代に応じてそれぞれの分野の強みを発揮し、継続的な成長を続けることができました。
株式会社KINS
東京都江東区新木場
新木場駅
550万円~799万円
化粧品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 知的財産・特許
〜「菌」に特化したスキンケア・サプリなどD2Cプロダクトを展開/慢性疾患を根本から解決するヘルスケアテック企業/上場準備中/リモート可〜 <ポジション概要> KINSの事業は日々進化し、新たな挑戦を続けています。このダイナミックな環境において、法務は単なるリスクヘッジの役割を超え、事業成長を加速させる戦略的パートナーとしての機能を求められており、社内体制の強化が急務です。 この度、法務部門の中核を担い、事業の未来を共に創っていく法務リーダーとして活躍いただける方を募集します。 <業務内容> KINSの成長を法務の側面から力強く推進するため、多岐にわたる企業法務業務をリードしていただきます。 ◯契約法務全般:各種契約書の作成、審査、交渉、管理。事業スキームに応じた法的検討と構築。 ◯事業部門への法的サポート:新規事業立ち上げ、新サービス開発、海外展開などにおける法的リスクの特定と解決策の提案。各事業部からの法務相談への対応。 ◯社内体制整備・コンプライアンス推進:IPOに向けた内部統制の構築支援、社内規程の整備と運用、コンプライアンス研修の企画・実施。全社的なリスクマネジメント体制の強化。 ◯コーポレート法務:IPO準備における法務デューデリジェンス対応、資金調達関連契約の検討、株主総会/取締役会運営サポートなど。 ◯知的財産管理:商標、特許、著作権などの知的財産権に関する調査、出願・登録サポート、権利侵害対応(外部弁護士との連携含む)。 ◯紛争・訴訟対応:顧問弁護士と連携し、トラブル発生時の対応、交渉、訴訟対応。 <ポジションの魅力> ◎事業成長の「中心」で活躍: IPO準備という重要なフェーズにおいて、経営層や事業部門と密に連携し、会社の成長戦略に法務の側面から深く関わることができます。 ◎多様な経験とキャリアアップ: ToC、ToB、動物病院、海外事業といった多岐にわたるビジネスモデルの法務に携わることで、幅広い専門知識と経験を習得できます。将来的な法務組織の立ち上げや、部門のリーダーとしてキャリアアップできるチャンスがあります。 ◎裁量と影響力: 法務部門の牽引役として、大きな裁量を持って業務に取り組めます。あなたの提案が直接、会社の方向性や意思決定に影響を与えることも多々あります。 変更の範囲:会社の定める業務
アイガー株式会社
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【会社のスタートアップに携われる/豊富な開発実績/早期スキルアップ・キャリアアップ可能/未来のPM候補(育成枠)/フルリモート可能◎】 技術力・企画提案力・デザイン力によりお客様のROIを追求するシステム開発会社である当社にて、開発エンジニアの業務をお任せします。 ■仕事内容: ・Webアプリケーションや業務システム開発のコーディング業務全般 ・開発チームの一員として、要件に基づいた実装やテスト業務 ・チームリーダーやPMの指導のもと、設計や開発プロセスを学びながら実務を担当 ・実務を通して、開発スキルだけでなく、プロジェクト全体の流れを理解する機会も提供します。早期から上流工程に携わっていただくことが可能です。 ■プロジェクト例: ・大手文具メーカー向け販売店支援システムリニューアル(開発期間12ヶ月) ・化粧品サンプルのお取り寄せアプリ(開発期間6ヶ月) ・大手介護事業者向け人事労務システム開発(開発期間6ヶ月) ・動物園水族館向けチケットアプリ開発(開発期間24ヶ月)※アドベンチャーワールドと共同開発した自社プロダクト ■他社との違い: ・元請け案件がほとんどなので、要件定義や設計は初期段階からプロジェクトに深く関与できます。 ・PMや開発責任者になると受注前の営業段階でサポートに入ることがあります。(専任の営業担当が同席) ・自社プロダクトの開発・改修にアサインされることがあります。 (アドベンチャーワールドとの合弁会社サービス:Terravie) ■同社の特長 同社はROIを追求するITベンダーとして下記の強みを有しています。 ・豊富な開発実績 プライム上場企業から中小企業・スタートアップまで120社以上のお客様との取引実績があります。 ・セミオーダー式 開発実績をモジュール化することでセミオーダー方式によるシステム開発を実現しています。 ・得意を形にする業務形態 確かな実績を持つメンバーが自身の専門領域のみを担当する生産体制を確立しています。 ・UXデザインとAI開発が強み 開発費1億円超えの自社プロダクトTerravieのUX企画・運営実績に基づく事業責任者視点でのUXデザインを提供し、ロボットSierや大学病院への技術提供や国際ロボット展での展示実績を保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【会社のスタートアップに携われる/豊富な開発実績/開発費1億円越えの自社プロダクトあり/元受け案件豊富なため、要件・設計は初期から介入】 技術力・企画提案力・デザイン力によりお客様のROIを追求するシステム開発会社である当社にて、下記業務をお任せします。※過去経験に応じる※ ■仕事内容: ◎プロジェクトマネージャー ・プロジェクトの全体管理(要件定義、スケジュール策定、進捗管理、リソース調整) ・チームメンバーのタスク管理とパフォーマンス向上のサポート ・クライアントとの調整および要件ヒアリング ・技術的課題の解決やプロジェクトにおける意思決定 ・プロジェクト完了後のレビューと改善提案 ◎開発責任者 ・開発チームのリーダーとして、技術的な意思決定を担当 ・開発の進捗状況を管理し、品質を確保する ・技術的な課題の特定と解決 ・コードレビューの実施、設計指針の策定 ・チームメンバーのスキルアップを支援するための技術指導 ■プロジェクト例: ・大手文具メーカー向け販売店支援システムリニューアル(開発期間12ヶ月) ・化粧品サンプルのお取り寄せアプリ(開発期間6ヶ月) ・大手介護事業者向け人事労務システム開発(開発期間6ヶ月) ・動物園水族館向けチケットアプリ開発(開発期間24ヶ月)※アドベンチャーワールドと共同開発した自社プロダクト ■他社との違い: ・元請け案件がほとんどなので、要件定義や設計は初期段階からプロジェクトに深く関与できます。 ・コーディング作業は外注をすることが多いため、全体の設計や仕様作成、品質管理、プロジェクト管理の比重が大きいです。 ・自社プロダクトの開発・改修にアサインされることがあります。 ■同社の特長 ・豊富な開発実績 プライム上場企業から中小企業・スタートアップまで120社以上のお客様との取引実績があります。 ・得意を形にする業務形態 確かな実績を持つメンバーが自身の専門領域のみを担当する生産体制を確立しています。 ・UXデザインとAI開発が強み 開発費1億円超えの自社プロダクトTerravieのUX企画・運営実績に基づく事業責任者視点でのUXデザインを提供し、ロボットSierや大学病院への技術提供や国際ロボット展での展示実績を保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アニコム損害保険株式会社
東京都
450万円~799万円
損害保険, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■採用背景: アニコムグループではペット保険を主軸事業とする傍ら、動物の一生に寄り添う事業をテーマに、日常やライフイベントにおける様々なタッチポイントでサービス拡大を図っています。既存の損害保険関連システムの開発はもとより、新規サービス拡充に向けたシステム開発に向けて、人員増員を行っています。 ■業務内容: 主にエンドユーザー向けWEBアプリケーション開発プロジェクトについて下記工程を担っていただきます。 ・企画などの上流工程、要件定義 ・ベンダーコントロール ・納品後のレビュー対応 ※現状コーディング、テスト工程は外注している為業務として発生いたしません。今後、内製化を進めていった際はお願いする可能性もございます。 ■開発例: ・新規オンライン保険契約システム ・どうぶつ病院検索システム ・マイページ ・契約者有効性確認システム ・保険険請求システム ・腸内環境検査の結果返しシステム ■魅力: 業務部門とのコミュニケーション頻度が高いため業務知識を身につけていただくことができます。また経営層との距離も近く直接コミュニケーションをとる場面も多数あるため、各プロジェクトに関する意思決定スピードは速く、さらに事業や経営に踏み込みビジネス視座を高めることができるポジションです。IT部門発案のサービス企画がプロジェクト化している事例も多数あります。 ■プロジェクト規模: 既存システム等の改修案件等、比較的小規模な案件は2〜3人月ほどの規模感で同時に複数案件を並行して進行管理していくことが多いです。一方で、30人月/半年などの大規模案件が走ることもあるので、その際にはPMをたて業務部門側でもリーダーを立てる等して複数名で対応していきます。 ■開発環境: OS:Windows,Linux DB:SQL,Oracle,MySQL,SQL Server,PostgreSQL 言語:PHP,Java,HTML,CSS 等 ■配属部署: 戦略システム開発課は社員9名と派遣社員9名で構成されています。30代後半〜40代前半がボリュームゾーンで女性も数名所属しています。ペット保険業界のインフラを目指して、ペットと共に楽しく生きるためのサービスやコンテンツを生み出すIT部門は、当社の中核部門です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ビスカ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜直行直帰可・転勤無し/「医療×IT×マーケティング」/業績は右肩上がりで成長中!全国3万件以上のお取引/年休120日〜 【業務内容】 医療機関向けホームページ、診療予約システム等の営業をお任せします。 担当エリアは愛知県内と静岡県(浜松市くらいまで)を予定しております。 ■既に取引のある代理店(医療業界の卸業者等)への営業 ■代理店から新規開業の先生(時には既存医院も)をご紹介いただき、各医院へ商品のご提案 ■メーカー、コンサル、会計事務所など、新たな販路の開拓 ※代理店からの紹介制がメインのため、医院に対するテレアポや飛び込み等は一切ございません。 ※営業手法やスケジュールなどは個人の裁量にお任せします。 【ポジション魅力】 ■基本毎日外回りが中心となるので、直行直帰可能。記録業務などはリモートワーク可能です。 ■社内会議なども全てオンライン実施。労働時間ではなく成果を評価する風土があり、メリハリをつけて就業いただけます。 【身につくスキル】 代理店や院長先生、メーカーやコンサル会社などやり取りする相手が多い為、関係構築力が身につきます。また、取り扱っている商材の幅が広い分、提案力が鍛えられます。 【入社後】 業界未経験の中途入社者も多い為、研修内容は充実しています。入社後1カ月は座学で商材やマーケットの勉強、ロープレ等で同社での営業スタイルを学んでいただきます。その後、先輩に同行しながら徐々に独り立ちするイメージで、トータル1年間ほどかけて手厚い研修で、新人をサポートしています。 【キャリアパス】 在籍年数ではなく行動や成果で評価されます。期ごとに上長との振り返りとフィードバックの時間を設け、定量・定性面で評価を決定するため納得感が高いです。 【同社について】 「マーケティング × IT × デザイン」 の力で、医院経営をサポートしています。全国12,000件ほどある動物病院のうち、シェア50%!数あるクリニックの中から【選ばれる医院】になっていただくために、同社ではホームページ制作、診療予約システム、デジタルサイネージなどのサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜第二新卒歓迎、ミドルシニア歓迎!正社員勤務/産休育休実績あり/明確な評価制度◎/『福岡市動物園』の建設や『環境に優しい家づくり』を行う企業〜 住宅から施設まで、企画から入り、用地取得、設計、施工、アフターフォローまで一貫して行う当社にて、設計職を募集します。当社は分譲マンションから完全自由設計の木造平屋住宅などを手掛けており、福岡に根差して働くことができる環境が整っております! ■仕事内容: 福岡県内の木造住宅・分譲マンションに関する設計業務をお任せします。今回、業績好調により増員採用を検討しています。 顧客とのお打ち合わせも含めて担当いただきますので、ご自身の裁量を大きく持っていただけます。 【業務詳細】 ・設計業務 ・関係行政庁への事前調査 ・協議業務/確認申請 ・関係行政庁への事前調査 ・各種届出等の業務/その他関連業務 【案件詳細】 注文住宅と分譲マンションがメイン 当社の施工実績例についてはプラスリッコシリーズ、アルシティオシリーズ、アルフィーネシリーズ(マンション)をご確認ください。 https://www.al-fine.jp/house/ ■組織構成: 30代3名の・1名派遣の計4名 ■働き方: ・毎週木曜日はノー残業を実施するなど、残業も過度に発生することは無く安定して働く仕組みがあります。 ・産休育休実績もあり(※現在1名取得中)、時短勤務などもライフスタイルに合わせて相談を承ります。 ・転勤もなく、業務によっては早出・早退、有休を取るなどして、仕事とプライベートの両立を推奨しています。 ■当社について: 当社は87年の歴史を持っており、福岡のなかでもトップクラスの歴史をもつ企業です。地元福岡で施工実績とお客様への信頼を地道に積み重ねて参りました。当社は土地の取得から設計・施工・販売・アフターフォローまで自社で一貫して行い、トータルプロデュースできるのが特徴です。自社開発マンション「アルフィーネ」、分譲住宅「アルシティオ」また、注文住宅「+RICCO」などオリジナルのシリーズを持っていることも当社の強みです。その他、商業施設・公共施設(学校や病院)など様々な業態の建設も取り扱うことが可能。その時代に応じてそれぞれの分野の強みを発揮し、継続的な成長を続けることができました。
450万円~649万円
〜クリニック向けシステム営業/直行直帰可・転勤無し/「医療×IT×マーケティング」/業績は右肩上がりで成長中!全国3万件以上のお取引/年休120日〜 【業務内容】 医療機関向けホームページ、診療予約システム等の営業をお任せします。 ■既に取引のある代理店(医療業界の卸業者等)への営業 ■代理店から新規開業の先生(時には既存医院も)をご紹介いただき、各医院へ商品のご提案 ■メーカー、コンサル、会計事務所など、新たな販路の開拓 ※代理店からの紹介制がメインのため、医院に対するテレアポや飛び込み等は一切ございません。 ※営業手法やスケジュールなどは個人の裁量にお任せします。 【ポジション魅力】 直行直帰が可能で、リモートワークも取り入れられるため、自分のペースで働けます。社内会議もオンラインで実施しており、労働時間ではなく成果で評価される風土があります。やりがいを持って働ける環境が整っています。 【身につくスキル】 代理店や院長先生、メーカーやコンサル会社などやり取りする相手が多い為、関係構築力が身につきます。また、取り扱っている商材の幅が広い分、提案力が鍛えられます。 【研修】 業界未経験の中途入社者も多い為、研修内容は充実しています。入社後1カ月は座学で商材やマーケットの勉強、ロープレ等で同社での営業スタイルを学んでいただきます。その後、先輩に同行しながら徐々に独り立ちするイメージで、トータル1年間ほどかけて手厚い研修で、新人をサポートしています。 【キャリアパス】 在籍年数ではなく行動や成果で評価されます。期ごとに上長との振り返りとフィードバックの時間を設け、定量・定性面で評価を決定するため納得感が高いです。 【組織構成】 計9名(部長:30代後半/メンバー:30代〜40代中心) ※営業勉強会やチームミーティング、他エリア営業との情報共有の場など様々なコミュニケーションの機会を設けています。 【同社について】 「マーケティング × IT × デザイン」 の力で、医院経営をサポートしています。全国12,000件ほどある動物病院のうち、シェア50%!数あるクリニックの中から【選ばれる医院】になっていただくために、ホームページ制作、折込ポスティング、デジタルサイネージなどのサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
◆採用を通じて動物関連業界の就業環境・雇用環境改善ができる!/汎用的な営業スキルが身につく!明確な評価制度◎中期的に年収800万円以上を目指せる◆ \こんな方におすすめ/ ◎自分の成果が目に見える形で還元される環境で働きたい ◎営業としてのスキルを身に着けてキャリアアップしたい ◎ニーズが高く拡大中のマーケットで顧客に貢献したい ■業務内容 主に畜産/牧場・鮮魚加工/食肉加工業界における就職・転職をサポートする人材紹介サービスのキャリアアドバイザーを担当していただきます。求職者様側だけにとどまらず、人材を求める病院や畜産業界への営業もお任せします。 ◎対個人 ・電話やメールを通じて、転職状況のヒアリング ・畜産 / 牧場・スーパーなどの施設や求人情報のご案内 ・求職者様のご志向やキャリアの希望を踏まえたうえでの相談や提案 ・面接を調整・設定、転職時のアドバイス、転職後の状況伺い連絡 ◎対法人 ・必要とする人材や、就業先の条件(給与・待遇・勤務地など)の詳細条件のヒアリング ・条件に合った求職者のご紹介 ・人材採用に向けてのコンサルティングやアドバイスの実施 ■ポジションの魅力 人の採用を通じて、就業環境や雇用環境改善につながるなど業界改善の一躍を担えます。人手不足の課題に対し、企業様と候補者様をマッチングさせ、業界をさらなる繁栄に繋げていくための重要な業務です。立場やポジション関係なく、キャリアアドバイザーとしてスキルを高めながら、マネジメントにチャレンジしていける環境です。 ■当社について: 私たちは「ペットの家族化推進」を掲げ、ペットが健康に、そして飼い主とともに幸せに暮らせる社会を目指しています。そのために、人材・医療・インフラ・情報など、ペットの生活環境を整える多様なビジネスを展開。 ペット業界に関わる人すべてが、やりがいと安心感を持って働ける社会の実現に取り組んでいます。 現在は第二創業期として、新たに「医食十(いしょくじゅう)の“十”」をテーマに事業を拡大中。「楽しむ・遊ぶ・出かける・住む・学ぶ・移動する・泊まる・寝る・着る」など、生活に関わるさまざまな分野での価値創出に挑戦しています。特に今後は“食”と“十”をキーワードに、加工・飲食・農園などの領域で新たなサービスを展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターゾーン
群馬県高崎市緑町
400万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
<未経験歓迎!1からwebディレクターへの知識、スキルを習得することが可能!プログラミングスクールで学ばれた方も大歓迎!> ■業務概要: 「WEBディレクター」は、ホームページを保有しているクライアントに対し最大限の成果を出していくためのフォローや運用を行う業務となります。 ■業務詳細: ・既存ホームページの修正ディレクション ・新規ホームページ制作ディレクション ・DM制作ディレクション ・リスティング広告の運用 ・Googleアナリティクスを使用しての集計・分析 など ※ディレクション業務ではクライアントはもちろん営業担当やデザイナーなど複数の関係者との調整や進捗管理を担い司令塔となって案件を動かしていく重要な役割です。 ■本ポジションのやりがいについて: 原稿の作成や使用する写真の選定など制作に必要な素材を集める業務も多く物作りに興味がある方もやりがいを感じられる職種となっています。 またWEBに関する技術は日々進化しており最新の技術に興味があったり新しいことに挑戦することが好きな方には楽しく働ける環境となっています。 ■入社後のキャリア: インターゾーンのディレクターは未経験のアシスタントからスタートし、少しずつ仕事を覚えながらwebディレクターとしてのスキルを磨いてステップを上がっていけます! ■未経験からの中途入社も多数! 過去【管理栄養士】【販売サービス業】【動物病院で働かれた方】等完全未経験から中途入社されている方が多数在籍しております! ■当社の魅力について (1)売り上げ好調による安定性 当社は2000年に創業し2013年から業績が右肩上がりとなっております。直近10年でも売り上げが5倍程上がっており従業員数も増えている拡大中の企業です。 (2)働きやすい環境 当社は完全週休2日制、年間休日も120日以上あり残業時間も15時間程となっております。仕事とプライベートを両立することが可能となっているため長期にわたり就業することが可能となっております。 (3)キャリアアップできる人事制度 当社では評価するものではなく成長の機会となる制度をコンセプトに人事制度を運用しています。6カ月に一度、社長・人事との面談を実施し個人で描くキャリアを伝えることのできる場を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
病院・大学病院・クリニック 専門店・その他小売, 購買・調達・バイヤー・MD バイヤー・ディストリビューター
【イオンG専門子会社/バイヤー・MD経験を活かして商品企画にもチャレンジ/SB商品の開発を更に加速の為の増員募集/ペットと一緒に働ける環境/定年65歳】 ■業務内容: 担当カテゴリーのバイイング業務を行いながら、そのカテゴリーのSB商品の企画も担当していただきます。担当カテゴリーはペット用アパレル・バッグ・ふとんなどです。 ■業務内容: ・担当カテゴリーのナショナルブランドバイイング業務、自社商品の商品開発 ・新規メーカー開拓・メーカーとの商談・交渉(外部ベンダーとのやり取り) ・商品選定から発売までに関連する業務のスケジュール管理 ・年間仕入れ計画、販促計画 ・売り場陳列シミュレーション、店舗の巡回、新店・改装陳列応援 ・展示会への参加、商談 ・SB商品開発 ■商品部について: 本部長1名、メンバー6名、(男性4名、女性3名)にて構成されています。メンバーは30〜40代の方が多いです。 ※現状弊社のバイヤーはMD機能も兼ねています。開発とバイヤー業務を切り離さず、一人で担当して頂くことで商品の企画・選定・MD・VMD・販促までを担当しています。 ■働き方について: 商品部は基本月曜・火曜を出社日としています。それ以外の曜日は在宅or商談日としており、最近週1程テレワークをしています。残業時間は月7時間未満です。政策発表会や棚替えを行う1〜3月、6〜8月はバイヤーの繁忙期になりますが、基本は変形労働制で調整しています。 ■当社について: 国内最大のペット事業複合企業/世界でも例を見ないペットに関する「ワンストップ」を強みとし、今後も成長を続けます。物販、トリミング、ホテル、動物病院、しつけ教室の5つの事業でペットに関わる「モノ」「コト」「サービス」全てを網羅する、世界でも例を見ない複合企業です(生体販売は行っていません)。 ペット市場は1兆4000億円規模で、現在の売上は300億円ですが、今後売上1000億円を目指し、新規出店や海外進出、オリジナル商品開発、インターネット通販、ワン・トゥ・ワンマーケティングの強化を予定しています。 ◇イオングループ内でも高い収益性を誇り、5年間で3桁を超えるIT投資を決定するなど、企業規模に比して大きな投資を行い、裁量も持てる環境です。 ◇イオングループの基盤があり、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤組土建株式会社
北海道
ゼネコン サブコン, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
病院等の医療施設・学校等の教育施設・オフィスビル・工場・公共施設など、様々な建築物の施工管理業務。官庁・民間の両方を行っています。工事規模は数千万円から数百億円まで幅広く、改修工事を主に担当する部署もあります。 <業務内容> 安全管理、品質管理、工程管理などの施工管理業務や、元請けとして発注者との協議、工事の段取り確認、見積もり、現場準備などを担当します。工期は1年〜1年半程度が多く、工事規模により1年未満や複数年にわたるケースもあります。1現場当たりの担当社員数は3〜5名程度、大規模現場では10名以上の場合もあり、先輩・上司から教わりながら就業できる職場環境となっています。近年は札幌市内及び近郊の工事が全体の7割程度、北海道内が9割程度。遠方勤務時は宿舎を会社負担で用意して帰省手当を支給、生活面の負担をサポートしています。 <施工事例> 北海道庁本庁舎・札幌駅舎・大倉山ジャンプ台・モエレ沼公園ガラスのピラミット・札幌市円山動物園「オランウータンとボルネオの森」・ウポポイ(民族共生象徴空間)体験交流ホール・札幌市営地下鉄南北線南車両基地改修工事・札幌市内小中学校改修工事・札幌駅前再開発関連工事 他多数 <作業所勤務時の手当> ・作業所手当:35,000円〜56,000円/月(自宅通勤や宿泊対応などの条件により変動) <入社後の流れ> 札幌本社にて数カ月程度の研修を行い、その後現場に配属されて先輩社員からOJTにて学んでいただきます。実務経験者の方は現場からスタートする場合もあります。経験に応じた就業環境をご用意して入社いただきます。 <休日・休暇等> ・休日:年間休日数120日以上・4週8休、休日出勤の場合は交代制として振替休日を取得し、年間休日数を確保 ・残業:月あたり残業45時間以内を目標に長時間労働の削減を推進し、ICT活用や、書類作成業務を本社事務スタッフへ移管、繁忙期には本社から職員が応援に行くなどの取組みを実施中。2024年度は9割以上が月45時間以内を達成しました。 ・有給休暇:有給休暇消化率77.0%(2024年度) ・働き方改革に積極的に取り組む企業として、北海道より「北海道働き方改革推進企業認定制度」のゴールド認定を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ピーエス株式会社
東京都渋谷区富ヶ谷
代々木公園駅
350万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, 製図・CADオペレーター(建設) 空調・衛生設備 通信設備/消防・防災設備 製図・CADオペレーター(建設)
〜日本初の業務用加湿器、世界初の放射冷暖房システムで様々な施設に導入/空間全体の企画から提案まで参画可能/定着率97%〜 当社は温度と湿度にまつわる製品を製造するメーカーで、様々な産業と暮らしの空間で最適な温度と湿度空間づくりをサポートしています。 ■職務詳細: 除湿型放射冷暖房システム現場に応じた設置設計を中心に担当していただきます。自社工場で受注生産しており、設置における作図(CAD)、現場打合せ、納入までのプロセスを担当していただきます。営業や工場の方(製造)連携し、設備設計業務を進めていきます。自社製品などのハード技術を習得するだけでなく、プロジェクトに早い段階から参加し、施主や設計事務所、施工業者など多岐にわたる方々に対して、温度デザインやシステムの提案な ど、ソフト面のアプローチをも行います。 ■当社の製品の魅力 ◇業界のパイオニア:当社は日本初の業務用加湿器、世界初の放射冷暖房システムを開発したメーカーです。 ◇どんな空間にも対応可能:住宅、病院、宿泊施設、オフィスなど身近な施設から、工場、データセンター、動物園、植物園、博物館の収蔵庫など、特殊な環境まで広く対応することが可能。風と音が出ない特徴を活かして、幅広い空間へのご提案を可能にしております。 ■やりがい:室内環境の快適を自分の手で設計・提案し、創りあげることができる仕事です。100%受注生産品であるため、柔軟な考え方と様々な関係要素を俯瞰できるような視点が求められます。ありとあらゆる産業や用途、空間に向き合おう、学ぼうという姿勢が、社内での評価につながり、自分自身のスキルとして身についていく、やりがいのある仕事です。 ■業務の特徴 ・出張は月1〜2回程(事前に予定されているものであり急なものは発生しません。) ・製造部門は別のため、装置の設計等は行いません。設置後のアフターサービスも別部署となるため発生しません。 ・一部顧客や設計事務所に向けた論文発表やセミナーの実施もお任せしていきます。 ■組織構成:配属先はリーダー1名(40代男性)、メンバー3名(40代女性2名、30代男性1名)にて構成されております。メンバーを尊重する風土があり、年功序列文化もなく、コミュニケーションが活発で温和なメンバーが多いです。未経験でも手厚くフォローをしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三和建設株式会社
山口県周南市清水
新南陽駅
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
【転勤なし/出張なし/資格取得の受験費用全額負担・取得祝い金あり/学校行事参加休暇あり/前年度賞与5.5か月】 プライム企業である東ソー株式会社のグループ企業であり、総合建設を営む同社において、建築工事の施工管理業務を広くご担当いただきます。 東ソー関連施設をはじめとした工場や社屋などの民間建築物や官公庁建築物の新増設をメインとした建築施工管理業務を行います。 ■業務の特徴: ・担当は周南エリアがメインとなりますので、出張は基本的にありません。ある場合も年に数回、研修で出張に出るケースがほとんどですので、現場ごとに転々とする必要もなく、ご家族との時間をしっかり確保できる就業環境です。 ・残業は社員一人一人に配られるiPhoneから1分単位で申請します。全社的にも減らす取り組みをしており、残業時間が増えている場合には本社から現場上長へ確認が入るシステムとなっております。人によっては残業をせず時間内に終わらせる社員もいるため、自身のスケジュールに応じて柔軟に調整することが可能です。 ・工事の進捗により、やむをえず休日出勤が必要な場合は休日出勤手当を支給、さらに代休の取得も可能です。代休と有休を合わせて連休にするケースもあります。 ■過去の主な工事(抜粋) □周南市大学キャンパス校舎新築工事 □周南市徳山動物園自然学習館 □道の駅ソレーネ周南建築工事 □西消防署建築主体工事 □周南市立新南陽市民病院 □富田中学校管理教室棟耐震改修工事□Nクリニック新築工事 □東ソー株式会社アミンRZETA土木建築工事 □熊毛中学校屋体改修工事 □I医院新築工事 □東ソー新本館・設備管理棟建設工事 □東ソー・ハイテック福川工場の拡張工事 □東ソー株式会社新研究棟新設工事□東ソー・エスジーエム第4溶融棟建設工事 □株式会社ただおザウルス光工場増築工事 □兼安石灰機工南倉庫新築工事他 他 ■福利厚生: ・資格祝金:最大40万円(一級建築士)など ・資格取得支援制度:資格取得の際は、受験料や旅費の支給があります ・家族手当:子供手当の支給 ・有給休暇取得:20代〜30代の平均有給取得日数は10日を超えています。使い切っている社員も多く、代休とあわせて活用しています。 ・学校行事参加休暇:運動会や授業参観日などに活用できます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
損害保険, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【プライム上場G/業界トップシェアの安定性/経験・希望にあわせて採用・教育・制度企画など幅広い人事業務をお任せします】 ■採用背景:第二創業期を迎え歩みを更に加速させる様々な取り組みを行っている同社。今回は組織体制の更なる強化のため人事部門にてリーダーとしてご活躍いただける新たな仲間を募集する運びとなりました。 ■業務内容:アニコムグループ全体に関わる採用・教育・制度企画など幅広い分野に携わっていただきます。まずは中途採用業務を中心にご希望や適性に合わせて人事部内の様々な業務をお任せ致します。 ・採用計画の策定・実行 ・求人作成および求人媒体の選定・管理 ・面接を含めた採用プロセスの実行 ・応募者やエージェントとのコミュニケーション ・採用データの分析および改善提案 ■組織構成:配属となる人事部は執行役員兼部長(40代・女性)、部長職2名(40代男性1名、40代女性1名)、課長職2名(40代女性1名・30代女性1名)、メンバー9名(40代男性2名、30代男性2名・女性3名、20代女性2名)が在籍しております。 ■本ポジションの魅力:アニコムグループは損害保険会社を中核としながらも、動物病院の経営やペットフードの販売等ペットに関わる様々な事業を運営しており現在拡大フェーズにあります。それに伴いグループ全体で年間100名以上の採用を行っているため規模の大きな採用に携わっていただき、またリーダーとして当社の中途採用を牽引いただく裁量があります。ご経験や適性に合わせて教育や制度企画など幅広い業務をお任せするため人事として幅広いスキルを身に着けることが可能です。 ■当社について:ペット(犬・猫・鳥・うさぎ・フェレット等)のケガや病気の早期発見・早期治療を実現するペット保険を販売している、業界トップシェアの損害保険会社です。メイン事業であるペット保険の保険金支払データの分析を通じて、ケガや病気の予防促進だけではなく、フードの開発、遺伝病撲滅に向けた遺伝子検査事業のさらなる拡充など、様々な研究や事業サービスを行っています。2030年度の第二創業期完了を見据えた経営ビジョン実現に向けた基盤を構築する第一フェーズと現在を位置づけペット保険の更なる普及と進化のみならずグループシナジー創出事業の拡大を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, 電気設備 空調・衛生設備
350万円~549万円
損害保険, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【プライム上場G/業界トップシェアの安定性/頑張りがしっかり評価される環境で労務のスキルを身に着けることができる環境】 ■採用背景:第二創業期を迎え歩みを更に加速させる様々な取り組みを行っている同社。今回は組織体制の更なる強化のため人事部門にて新たな仲間を募集する運びとなりました。 ■業務内容:労務担当として給与・社会保険手続きや、入退社手続き、勤怠管理、人事規定・制度の運用や変更対応などをお任せします。業務範囲が多岐に渡るため入社後はご経験にあわせた業務からスタートいただきます。 ・給与計算、勤怠管理 ・社会保険手続き ・入退社手続き ・健康診断、ストレスチェック実施 ・労務環境の整備構築 ※上記以外にも採用や教育などの業務も一部携わっていただきます。 ■組織構成:配属となる人事部は執行役員兼部長(40代・女性)、部長職2名(40代男性1名、40代女性1名)、課長職2名(40代女性1名・30代女性1名)、メンバー8名(40代男性2名、30代男性1名・女性3名、20代女性2名)が在籍しております。 ■本ポジションの魅力:アニコムグループは損害保険会社を中核としながらも、動物病院の経営やペットフードの販売等ペットに関わる様々な事業を運営しており現在拡大フェーズにあります。それに伴いグループ全体で年間100名以上の採用を行っているため規模の大きな人事業務に携わることが可能です。またゆくゆくは労務のみならず制度企画などの人事業務の上流にも携わっていただくため人事として幅広い経験を積むことが可能な環境です。 ■当社について:ペット(犬・猫・鳥・うさぎ・フェレット等)のケガや病気の早期発見・早期治療を実現するペット保険を販売している、業界トップシェアの損害保険会社です。メイン事業であるペット保険の保険金支払データの分析を通じて、ケガや病気の予防促進だけではなく、フードの開発、遺伝病撲滅に向けた遺伝子検査事業のさらなる拡充など、様々な研究や事業サービスを行っています。2030年度の第二創業期完了を見据えた経営ビジョン実現に向けた基盤を構築する第一フェーズと現在を位置づけペット保険の更なる普及と進化のみならずグループシナジー創出事業の拡大を行っておりま 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
【プライム上場G/業界トップシェアの安定性/頑張りがしっかり評価される環境で人事としてのスキルを身に着けることができる環境】 ■採用背景:第二創業期を迎え歩みを更に加速させる様々な取り組みを行っている同社。今回は組織体制の更なる強化のため人事部門にて新たな仲間を募集する運びとなりました。 ■業務内容:アニコムグループ全体に関わる採用・教育・制度企画など幅広い分野に携わっていただきます。その中でもまずは中途採用業務をメインでお任せ致します。 ・採用計画の策定・実行 ・求人作成および求人媒体の選定・管理 ・面接を含めた採用プロセスの実行 ・応募者やエージェントとのコミュニケーション ・採用データの分析および改善提案 ■組織構成:配属となる人事部は執行役員兼部長(40代・女性)、部長職2名(40代男性1名、40代女性1名)、課長職2名(40代女性1名・30代女性1名)、メンバー9名(40代男性2名、30代男性2名・女性3名、20代女性2名)が在籍しております。現在中途採用担当は1名ですが、新卒採用担当(2名)や、教育担当(2名)とコミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。 ■本ポジションの魅力:アニコムグループは損害保険会社を中核としながらも、動物病院の経営やペットフードの販売等ペットに関わる様々な事業を運営しており現在拡大フェーズにあります。それに伴いグループ全体で年間100名以上の採用を行っているため規模の大きな採用に携わることが可能です。またゆくゆくは採用のみならず制度企画などの人事業務の上流にも携わっていただくため人事として幅広い経験を積むことが可能な環境です。 ■当社について:ペット(犬・猫・鳥・うさぎ・フェレット等)のケガや病気の早期発見・早期治療を実現するペット保険を販売している、業界トップシェアの損害保険会社です。メイン事業であるペット保険の保険金支払データの分析を通じて、ケガや病気の予防促進だけではなく、フードの開発、遺伝病撲滅に向けた遺伝子検査事業のさらなる拡充など、様々な研究や事業サービスを行っています。2030年度の第二創業期完了を見据えた経営ビジョン実現に向けた基盤を構築する第一フェーズと現在を位置づけペット保険の更なる普及と進化のみならずグループシナジー創出事業の拡大を行っておりま 変更の範囲:会社の定める業務
損害保険, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【実務経験不問/業界トップシェアの安定性/新規事業やサービス開発に関わるデータを取り扱う重要ポジション】 ■採用背景:第二創業期を迎え歩みを更に加速させる様々な取り組みを行っている当社。保険事業を主軸としながらペット業界という軸で裾野を広げているため、今後も様々な新規事業やサービス開発を行っていくことに伴い新たな仲間を募集致します。 ■業務内容:スキルや適性を鑑みてグループ内のいずれかの部署にてデータ分析業務をお任せ致します。 ・保険金支払データの分析 ・リスク管理分析 ・営業予実データの分析 ・腸内細菌叢検査データ・遺伝子検査データの分析 ・グループ動物病院の経営分析 ・マーケット分析 ・web施策データの分析 また、上記のデータを組み合わせた分析にもチャレンジいただけます。 ■組織構成:社内にデータサイエンティストが4名、その他各部署毎に分析業務の担当が数名おり、全体で15名程がデータに関わる業務を行っております。 ■本ポジションの魅力:年間430万件程の保険金支払いデータをはじめとしたアニコムグループが保有するどうぶつに関するデータをもとに、これらデータ分析を行い他のデータと組み合わせて新サービス検討や新しい保険商品企画など、どうぶつが健康であるためのソリューション検討などを行います。当社は保険会社でありながら保険業界の中での成長を考えるのではなくペット業界全体を捉えて事業を行っているためペット×〇〇といった幅広い事業に携わることが可能です。 ■働き方: 月平均残業時間は20時間程度、リモート勤務週2日程度可能と働きやすい環境が整っております。 ■当社について:ペット(犬・猫・鳥・うさぎ・フェレット等)のケガや病気の早期発見・早期治療を実現するペット保険を販売している、業界トップシェアの損害保険会社です。メイン事業であるペット保険の保険金支払データの分析を通じて、ケガや病気の予防促進だけではなく、フードの開発、遺伝病撲滅に向けた遺伝子検査事業のさらなる拡充など、様々な研究や事業サービスを行っています。2030年度の第二創業期完了を見据えた経営ビジョン実現に向けた基盤を構築する第一フェーズと現在を位置づけペット保険の更なる普及と進化のみならずグループシナジー創出事業の拡大を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ