253 件
コムウェア株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
800万円~1000万円
-
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【中小・成長企業向けSAPプロフェッショナルベンダー/平均残業16h、出社率約50%、産休明け復帰率100%の働きやすい環境】 ■製造/製薬/金融機関など大手クライアントに対する、SAP導入案件における上流フェーズからのプロジェクトリーダー候補を募集します。 当社のコアメンバーとして、皆様のご経験に合わせ上流フェーズを一緒にご担当いただきます。 また、ご経験に合わせPM業務を経験し、PMやコンサルへのキャリアアップも期待しています。 ■就業環境の魅力: ・全社で50%程の出社率です。社内連絡ツールを使用しオンライン会議やチャットなどで頻繁にコミュニケーションをとっているため、リモートワークでも社内コミュニケーションは円滑に行える環境です。 (配属のポジションによっては出社勤務となる可能性もあります。) ・社内行事、クラブ活動、外部研修などがあり、業務ではなかなか関われないメンバーとも関わることもできます。 ■当社の強み: 独立系企業としての当社のSAPビジネスにおけるスタンスは、当社と取引のあるSAPプライムベンダーのSAPプロジェクトにおいて必要とするコンサルタントリソースに対し、スピーディーに提案し、的確にアサインする事で、SAPプロジェクト成功のサポートをする事です。設立当初よりSAPプロジェクトにおける主要モジュール(ERP・BI・Basis・ABAP等)において、分析フェーズからアドオン開発・保守までをサポートするべく自社内外の約150名のSAPコンサルタントを擁し、これまでSAP主要プライムベンダーとの関係強化を図ってきました。特にBI系及びABAP系導入案件においては、これまで力を入れてきた分野であり、それによる安定した導入成果により、関係各社との継続的かつ発展的な取引を実現しています。 また近年ではSalesforceビジネスも展開し、SAPソリューション、Salesforceソリューション単体での提供だけでなく、両ソリューションの特徴を組み合わせたソリューションも提供し拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【SAPプロフェッショナルベンダー/平均残業17h、出社率約50%、産休明け復帰率100%の働きやすい環境】 ■製造/製薬/金融機関など大手クライアントに対する、SAP導入案件における上流フェーズからのプロジェクトリーダー候補を募集します。 当社のコアメンバーとして、皆様のご経験に合わせ上流フェーズを一緒にご担当いただきます。 また、ご経験に合わせPM業務を経験し、PMやコンサルへのキャリアアップも期待しています。 ■就業環境の魅力: ・全社で50%程の出社率です。社内連絡ツールを使用しオンライン会議やチャットなどで頻繁にコミュニケーションをとっているため、リモートワークでも社内コミュニケーションは円滑に行える環境です。 (配属のポジションによっては出社勤務となる可能性もあります。) ・社内行事、クラブ活動、外部研修などがあり、業務ではなかなか関われないメンバーとも関わることもできます。 ■当社の強み: 独立系企業としての当社のSAPビジネスにおけるスタンスは、当社と取引のあるSAPプライムベンダーのSAPプロジェクトにおいて必要とするコンサルタントリソースに対し、スピーディーに提案し、的確にアサインする事で、SAPプロジェクト成功のサポートをする事です。設立当初よりSAPプロジェクトにおける主要モジュール(ERP・BI・Basis・ABAP等)において、分析フェーズからアドオン開発・保守までをサポートするべく自社内外の約150名のSAPコンサルタントを擁し、これまでSAP主要プライムベンダーとの関係強化を図ってきました。特にBI系及びABAP系導入案件においては、これまで力を入れてきた分野であり、それによる安定した導入成果により、関係各社との継続的かつ発展的な取引を実現しています。 また近年ではSalesforceビジネスも展開し、SAPソリューション、Salesforceソリューション単体での提供だけでなく、両ソリューションの特徴を組み合わせたソリューションも提供し拡大しています。
コンピューターマネージメント株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
本求人は「SAPへの意欲が明確に語れる方」「ABAPでの開発を経験しており、積極的に資格取得やコンサル領域に挑戦したい方」「組織拡大フェーズに携わりたい方」向けの求人です! ■■職務概要■■ SAPアプリケーションの導入・開発案件をお任せ致します。SAP社と20年以上の取引があり豊富な案件のもとこれまでのご経験を活かしご活躍頂けます。 ※今後はERP/SAP事業の新たな柱であるSAP Cloud(Public edition)に注力予定。 ■■教育・外部研修について■■ (1)社内にSAP環境が整っているため、自由にSAP開発および標準カスタマイズの知見を広げて頂くことが可能です(eラーニングを利用いただくことも可能です)。また、新技術や新製品の技術習得における外部研修は会社負担にてご参加頂けます。 (2)スキルレベルに合わせてリーダークラスや中堅社員とプロジェクトに参画し、現場でのサポートおよび技術習得を図っております。 ■■SAPジャパンとの連携で案件増加中■■ 20年以上のERPパッケージの取引実績やSAP認定コンサルタント資格の高い取得率を背景にSAPパートナーとして様々なプロジェクトに参画しております。 ■■豊富なSAPスペシャリスト■■ SAP認定コンサルタント資格取得率は約100%です。SAP認定コンサルタント資格保有状況は取得率 95% (取得者55名/在籍人数58名;うちS/4 HANA関連資格取得者延べ28名)です。SAP資格試験の受験には、会社が全面的に支援いたします。 ■■魅力ポイント■■ (1)資格を取得すると資格によって月額給与に毎月加算されます。(資格によって5千円〜3万円)また住宅手当、家族手当も充実。 (2)中途採用多数活躍/管理者の70%が中途採用メンバー。新卒と中途の垣根はありません。 (3)残業は全社平均で毎月20時間程です。また水曜日をノー残業日に設定する等のプライベートの充実も推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■□社内DXを推進するトランスフォーメーション推進本部への配属/日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム企業/離職率3.3%/平均残業月10.9h□■ 【当該領域における取り組みテーマ】 グループ全体の基幹系システム群の刷新(SAP導入) 【業務内容】 S/4HANA導入の以下の領域においてPM配下で新業務・新システム検討を進めます。 ◇財務会計(管理原価含む)領域 ◇物品購買管理の経験 ◇販売管理領域の経験 【ポジションの魅力】 SAP S/4HANA Public版の社内導入プロジェクト導入ということで、インプリベンダーサイドでなく客先サイドとしてプロジェクトに参画できます! また、システム刷新、導入のリーダー経験から、以下のスキルがプロジェクトとの実行経験から身に付きます。 (1)SAP S/4HAN導入を通じて数千億規模の事業規模の企業でニーズが高いSAP導入のコンサル経験が積める (2)大規模な基幹システム刷新のリーダー経験できる (3)大企業でのトレンドであるSAP導入経験し、企業における基幹システムの重要性が再認識出来る (4)自社導入でSAP S/4HANA導入を経験後は、その知見を他社SAP導入で生かすチャンスがある 【キャリア支援】 「NSSOLアカデミー」という高度な専門性と広い経験、強いリーダーシップを備えた事業をけん引する中核人材を育てるための育成機関があります。 専門スキル習得・部下の育成や業務に関する悩み・自身の適性・今後のキャリアに関すること等、専任のキャリアカウンセラーによるカウンセリングを受けることができます。 【ワークライフバランス充実】 ・月平均残業10.9時間(同社は所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値) ・平均有給取得日数15日/年 ・有給以外にも配偶者出産休暇、子の介護休暇、リフレッシュ連9制度など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ハイシステム21
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(30階)
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【日立製作所100%出資企業/システムエンジニア/上流工程経験が積める/リモート勤務有/豊富なキャリアパスもあり、長期就業が可能】 ■概要: 株式会社日立製作所が100%出資している日立グループIT中核企業です。当社のシステムエンジニアとして、下記チームに配属され開発業務をご対応いただきます。 SAPコンサルとして要件定義〜本番稼働までプロジェクト参画いただきます。経験・スキルによりますが、基本設計〜結合テストまで対応可能いただく想定です。 ■配属予定のプロジェクト: ・S/4HANA新規導入、S/4HANAコンバージョン ・100人月〜規模のSAPコンサル、チームリーダ/可能であればPM ■主な顧客: ・主に化学・産業業界の顧客を担当します。日立製作所案件と他顧客案件どちらもございます。 ・顧客業務ユーザ部門と直接関わる仕事です。会計モジュールであれば、経理・経営層、ロジモジュールは営業・調達・生産管理ユーザとなります。日立製作所がPMをするプロジェクトに対し、各チームがグループ会社で構成されます。全体マネジメント管理は日立製作所ではあるものの、自社対応分のPMもあります。 ■携わる工程: 要件定義〜本番稼働です。可能な方は提案(RFI、RFP回答)から対応いただきます。経験が不足している方は、まずはシニアコンサルと一緒に基本設計〜結合テスト対応をいただきます。 ■福利厚生: 長期就業するのに安心・安定な制度がございます。 ・財形貯蓄制度があり、財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄あわせて貯蓄残高(元利合計)550万円まで利子等に税金がかかりません。また、日立グループ全体で運営している制度のため、安定した運用が可能です。 ・退職金について、退職一時金と確定拠出年金による運用を行っております。 ■当社について: 大手自動車メーカーやメガバンクをはじめ、日本を代表するようなビッグユーザーも多く、社会的に影響力の大きな情報システムをつくり、支えるという重責を担っています。製造工場のデジタル化、自動運転、企業の基幹業務システムであるERPパッケージ「SAP」のIoT対応などに取り組んでいます。また、「Fintech」「ブロックチェーン」といった金融の新技術にもいち早く挑戦。技術を真摯に追求する集団としての顔を有しています。
株式会社クニエ
東京都
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【NTTデータ100%資本/日系コンサルティングファーム/少数精鋭/上流工程に特化/65%がグローバルPJT/社会貢献】 経営戦略・企業変革を実現するためのコンサルティングサービスの提供している当社のエンタープライズ・ソリューションコンサルタントとして、以下業務に従事いただきます。 【職務内容】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・企業の基幹システムにおける企画〜業務設計〜ERP(特にSAP)の実装、導入後運用の改善 ・SAP S/4HANAなどの基幹システムツールを活用し、企業の業務プロセス改善や業務課題の解決を行い、構造改革やデジタル変革の推進、経営目標の達成を支援 ・ERP導入コンサルティング ・基幹システムにおける構想策定、PMO支援 ・基幹システム導入におけるチェンジマネージメント支援 【この職種の魅力】 ・SAPなどのトレーニング機会 ・業務知識の習得 ・上流コンサル、プロジェクト管理の基礎能力の習得 ・語学研修 ・海外プロジェクト経験 ■社風/環境: 当社はKPMGコンサルティングの設立メンバーであったCEOを中心として、2009年に設立されました。NTTとザガティーコンサルティング(旧EYコンサルティング)の両方の血を受け継ぎながら、独自のスタイルを構築しております。ロジカルシンキング/コンサルティング方法論/業界別知識研修など、多種多様なテーマの社内外研修プログラムが用意されており、受講が必須となっております。
FPTコンサルティングジャパン株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
400万円~1000万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜SAP経験者積極採用中(フェーズ不問)PMからコンサルタントへのキャリアパス有〜 ●希望等確認しながら、ソリューションチェンジは可能な為、多様な経験が積める ●ベトナム最大手IT企業の母体を中心とした大手顧客基盤有 ●外資系ならではの風通しのよい文化、職場環境有※従業員の9割は日本人です ★以下のような方お勧め ・コンサルの経験はないが、将来的にコンサルタントを目指したい方 ・SAPの経験を活かし、より上流、お客様の根本の課題解決をしたい方 ・裁量をもって提案・業務を遂行したい方 ・企業としてはもちろん、自分自身がPJの上流〜下流まで携われる環境をお探しの方 ■職務内容 ・お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画頂きます。SAPプロジェクトのPMとして活躍頂きますが将来的にはコンサルティングも担当していただきます ・基本的に、SAP経験者はSAPプロジェクトに従事して頂きますが、本人の希望等確認しながら、ソリューションチェンジは可能です ■プロジェクト事例 ・化学メーカー:SAP導入PJ 日本本社(生産)をはじめとしたグローバル(製販)導入プロジェクトを行う ・大手メーカー:SAP海外拠点導入プロジェクトおよびITMS シンガポール販社へのSAPトレーニング支援、ベトナム工場のSAP導入プロジェクト、本社ITシステム(SAP含む)のITMSなどお客様のDX推進の伴走を行う ・大手エネルギー企業:SAPマイグレーションPJ ECCからS/4HANAへのマイグレーションをFPTメソッドを用いて行い、当初計画通りのスケジュールで完遂する ■FPTとは ・FPTジャパンホールディングスは、設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。グローバル事業を展開しているFPT Softwareの中でも日本マーケットが約33%と最大のシェアを誇っております ・その中でコンサルティングを担っているのがFPTコンサルティングジャパン株式会社となります ・カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています 変更の範囲:会社の定める業務
リアルテックジャパン株式会社
東京都千代田区西神田
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【SAP社認定コンサルティングファーム/市場価値の高いSAPコンサル/JALなど大手クライアント多数/スキル・技術を磨ける環境◎】 ■業務内容 SAPシステムを検討・導入・運用される様々な業種の企業様に対し、SAPシステム構築やシステム移行等の計画立案〜運用までの一貫したサービスを提供しています。 ■具体的には ・システム導入に関する提案、テクニカルコンサルティング ・システム導入に関する新規構築 ・システムの移行、更新の計画立案〜実施 ・システムにおける運用管理 等 ■SAPとは SAPは、企業の業務プロセスを統合的に管理するためのERP(Enterprise Resource Planning)ソフトウェアです。企業の様々な部門(例えば、財務、物流、生産、人事、販売など)のデータとプロセスを一元管理し、効率化を図るためのシステムです。 ■構築経験の活かし方 SAPシステムは通常、複数のサーバー(アプリケーションサーバー、データベースサーバーなど)で構成され、データベースとしてはSAP HANAなどを使用することが多いです。 これらを踏まえると、サーバーやデータベースの管理・設定経験を十分に活かすことができます。 ■ポジションの魅力 <将来性や市場価値> 一般的に、ITエンジニアよりもSAPコンサルタントの方が年収が高いとされています。ご自身の経験を活かして年収を上げたい方にとっては、おすすめのキャリアです。 また、SAPコンサルタントは独立もしやすいスキルセットが身につくため、幅広いキャリアを形成することができます。 <クライアント規模> JAL様をはじめ、大手製菓メーカーやITメーカー、物流など、国内有数の大手企業様との取引が多くあります。 <高い専門性> 要件がクリティカルで専門性が求められるプロジェクトが多く当社にしか相談できないとのお声をいただくことが多数あります。 ■フォロー体制 コンサルタントファーストの会社ですので、教育、評価などのフォロー体制を第一に考えています。 先輩社員も在籍年数が比較的長く、「SAPは知らない」「興味があるが挑戦する環境がない」という方でも将来のキャリアを描くことができるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
東京都千代田区九段南
九段下駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<独立系プライムベンダー/親会社に頼らない企業経営、幅広い業界・顧客へサービス展開/ITコンサルから構築・運用まで一貫したトータルソリューションを提供/「働きがいのある会社」3年連続ベストカンパニー入り/出社×テレワークのハイブリット/フルフレックス制> ■業務概要: SAPソリューション導入プロジェクトのインフラリーダーとして、プロジェクト推進をお任せします。 近年ではSAP社クラウド(RISE)やパブリッククラウド上への導入・移行が主であり、また周辺システムとのI/F連携やジョブシステム、帳票基盤といった領域へも対応も行っているため、SAP Basisに限らず幅広い経験を積むことが可能です。 <業務例> SAP導入プロジェクトにおいて、Basisチームのリーダーとして数名〜10名のメンバーを率いてプロジェクトを推進します。 顧客とのカウンターの役割も担うため、ご自身の業務知識、導入経験をもとに顧客ご担当者と一緒に特定領域のカットオーバーまでを責任を持って遂行いただきます。 ■構想策定・要件定義・設計・構築: ・SAPの新規導入プロジェクト、移行プロジェクト(クラウドリフトアップ、及びS/4HANAコンバージョン)に参画し、顧客に対して提案から要件定義・構築・テスト・稼働後フォローのすべてのフェーズを担当。 ・プロジェクトの実施計画からWBSタスクの進捗管理、各種設計成果物のレビューを実施 <プロジェクト例> ・関西圏に本社を構える、製薬・製造業(売上高数百億〜1兆円規模)のお客様の基幹システム構築 <業務の魅力> ・SAP導入は大手顧客が主であるため、大規模なシステム開発に多く携わることが可能です。 ・AWS、Azureなどパブリッククラウドを活用した案件が主であり、SAP領域以外でも成長の機会があります。 ・基幹システムのみならず、周辺システムとのI/F連携やジョブシステム、帳票基盤といった領域へも対応することが可能です。 ・SAP社が戦略として打ち出しているDX領域に必要となるインフラ要素(API連携、データ活用、セキュリティ)にも対応できる人財の育成に努めています。
450万円~899万円
<独立系プライムベンダー/親会社に頼らない企業経営、幅広い業界・顧客へサービス展開/ITコンサルから構築・運用まで一貫したトータルソリューションを提供/「働きがいのある会社」3年連続ベストカンパニー入り/出社×テレワークのハイブリット/フルフレックス制> ■業務概要: SAP Basisエンジニアとして、SAPソリューションのインフラ領域に関する業務をお任せします。 近年ではSAP社クラウド(RISE)やパブリッククラウド上への導入・移行が主であり、また周辺システムとのI/F連携やジョブシステム、帳票基盤といった領域へも対応も行っているため、SAP Basisに限らず幅広い経験を積むことが可能です。 <業務例> ■構想策定・要件定義・設計・構築 ・SAPの新規導入プロジェクト、移行プロジェクト(クラウドリフトアップ、及びS/4HANAコンバージョン)に参画し、顧客に対して提案から要件定義・構築・テスト・稼働後フォローのすべてのフェーズを担当。 ・プロジェクトの実施計画からWBSタスクの進捗管理、各種設計成果物のレビューを実施 ■運用・保守 ・本番稼働を迎えたSAPシステムの安定稼働をベースとしながら、お客様がより有効にシステムを利用していくための改善提言やシステム改修を推進 ・SAPシステムの保守運用サービスを発端として、それ以外のお客様既存システムについての保守巻き取り推進 <プロジェクト例> ・関西圏に本社を構える、製薬・製造業(売上高数百億〜1兆円規模)のお客様の基幹システム構築/保守運用 <業務の魅力> ・SAP導入は大手顧客が主であるため、大規模なシステム開発に多く携わることが可能です。 ・AWS、Azureなどパブリッククラウドを活用した案件が主であり、SAP領域以外でも成長の機会があります。 ・基幹システムのみならず、周辺システムとのI/F連携やジョブシステム、帳票基盤といった領域へも対応することが可能です。 ・SAP社が戦略として打ち出しているDX領域に必要となるインフラ要素(API連携、データ活用、セキュリティ)にも対応できる人財の育成に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ビジネスエンジニアリング株式会社(B-EN-G)
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜製造業向けERP導入実績TOPクラス/数億円規模の案件が多数/定着率96%以上/自社パッケージ「mcframe」は年商500億超の製造業導入実績トップクラス/7期連続増益 ■SAP日本初パートナー企業 ■大手製造企業の案件多数 ■SAPと自社製品「mcframe」の2軸で事業展開 B-EN-Gは対製造業向けに特化したプライムSIer/ソフトウェア会社で、ERP基幹系システム(生産管理・会計管理)領域のシステム構築PJに強みを持っています。 また生産・原価領域で国産PKGトップクラスのERPソフトウェアを自社開発しており、ライセンスビジネスも並行して行っております。(累計導入社数1,000社+、2023年度ライセンス売上高は43.6億円で全社売上高の22.4%)) 今般、SIerでのSE経験を基に、プライムSIerでのキャリアアップを志向されている方や、メーカー内での生産管理・会計管理領域のご経験を基に、ITコンサル・SEとしてキャリアチェンジを志向されている方向けに、育成後の配属を前提としたポテンシャル採用の求人を公開いたします。 現在のご経験・スキルに応じて、最大半年間の研修を経て、ERP基幹系領域を中心としたITコンサルとしてご活躍をいただきます。 ■研修後配属先ポジション例 ・SAPの導入PJのコンサルタント ・自社ERPの導入PJのコンサルタント ・ERP周辺ソリューション(MES、WMS、データマネジメント等)の導入PJコンサルタント ■採用実績: 2022年度:4月入社1名、5月入社2名、7月入社3名、9月入社2名 2023年度:4月入社3名、5月入社3名 2024年度:4月入社2名 (出身:大手食品メーカー生産管理職、大手食品メーカー情報システム部門、大手スポーツメーカー生産管理職、大手運輸会社ロジスティクス部門、SIer) しっかりと知識・スキルを身に付けて、ITコンサルタント・ITエンジニアとして日本の製造業のDX実現に取り組んでいきたい方のご応募をお待ちいたしております。 ■研修体制 今回の採用はポジション採用となるため、最大半年間の入社後研修がございます。そのため、安心して業務をキャッチアップしていくことが可能です。 ■業務内容※変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・エンジニアリング
■□社内DXを推進するトランスフォーメーション推進本部への配属/日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム企業/離職率3.3%/平均残業月10.9h□■ 【当該領域における取り組みテーマ】 データドリブン経営の要となるグループ全体のマスターデータのコード設計ならびにコードマネージメント(上記のSAP導入と平行で全社マスターデータマネージメントシステムを構築) 【業務内容】 DMBOKをベースとしたデータガバナンス&データマネージメントの全社スキームのもと、全社データリーダーと共に全社的なコードマネージメントの計画・実行をデータモデル面を中心にリードいただきます。 【ポジションの魅力】 SAP S/4HANA Public版の社内導入プロジェクト導入ということで、インプリベンダーサイドでなく客先サイドとしてプロジェクトに参画できます! また、システム刷新、導入の経験から、以下のスキルがプロジェクトとの実行経験から身に付きます。 (1)SAP S/4HAN導入を通じて数千億規模の事業規模の企業でニーズが高いSAP導入のコンサル経験が積める (2)大規模な基幹システム刷新を経験できる (3)大企業でのトレンドであるSAP導入経験し、企業における基幹システムの重要性が再認識出来る (4)自社導入でSAP S/4HANA導入を経験後は、その知見を他社SAP導入で生かすチャンスがある 【キャリア支援】 「NSSOLアカデミー」という高度な専門性と広い経験、強いリーダーシップを備えた事業をけん引する中核人材を育てるための育成機関があります。 専門スキル習得・部下の育成や業務に関する悩み・自身の適性・今後のキャリアに関すること等、専任のキャリアカウンセラーによるカウンセリングを受けることができます。 【ワークライフバランス充実】 ・月平均残業10.9時間(同社は所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値) ・平均有給取得日数15日/年 ・有給以外にも配偶者出産休暇、子の介護休暇、リフレッシュ連9制度など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パートナー
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
SAPエンジニアとしてスキルアップしたい方向け/教育体制充実/スキルアップ・市場価値向上が叶う環境です ■業務概要 お客様先にてSAPエンジニアとして開発に携わっていただきます。プログラム開発、テスト、保守運用業務を担当して頂きます。 ご経験により、開発、運用などメインでお任せする業務の比率は変わりますが、現在運用のみ経験されている方でも、入社後開発業務を学んでいただけます。 ※研修制度充実しており、SAPコンサルタント認定取得の支援制度もございます。(会社負担) <担当フェーズ> ・SAP導入コンサル ・SAP開発・SAP保守・運用・SAPデータ利活用(見える化) ■プロジェクト例 外資系生命保険会社・各種Web系業務システムの開発・保守(同社チーム15名) /厚生労働省関連業務・Java系各種システムの開発・保守(同社チーム10名) /大手SIパッケージ関連業務・業務パッケージ開発・顧客導入(同社チーム15名)/パッケージベンダー関連業務・営業支援パッケージ開発・顧客導入(同社チーム5名) ■研修制度: ビジネススキルと技術スキルの両面を伸ばしていただくためにそれぞれ別の研修制度がございます。当社のエンジニアは将来的にエンドユーザーとの折衝にも関わっていただくことから集合研修の形でコミュニケーションスキルの向上を図っております。技術研修では、オンライン研修ツール「Schoo」を利用しており、1人1アカウントが発行されておりますためお好きな時間に言語・DB等一通りの研修を受講いただくことが可能です。 ■魅力点 <安定基盤> 当社は1996年創業ですが、2020年12月には上場企業であるウイルテックグルプの一員となりました。今後は上場企業の安定基盤を持ちつつ、AIやIOTといった最新技術にも挑戦し、事業を拡大していく方針です。 「数字でみるパートナー」https://go-partner.jp/recruit/numbers/ 変更の範囲:会社の定める業務
SAPエンジニアとしてスキルアップしたい方向け/教育体制充実/スキルアップ・市場価値向上が叶う環境です ■業務概要 お客様先にてSAPエンジニアとして開発に携わっていただきます。プログラム開発、テスト、保守運用業務を担当して頂きます。 ご経験により、開発、運用などメインでお任せする業務の比率は変わりますが、現在運用のみ経験されている方でも、入社後開発業務を学んでいただけます。 ※研修制度充実しており、SAPコンサルタント認定取得の支援制度もございます。(会社負担) <担当フェーズ> ・SAP導入コンサル ・SAP開発・SAP保守・運用・SAPデータ利活用(見える化) ■プロジェクト例 外資系生命保険会社・各種Web系業務システムの開発・保守(同社チーム15名) /厚生労働省関連業務・Java系各種システムの開発・保守(同社チーム10名) /大手SIパッケージ関連業務・業務パッケージ開発・顧客導入(同社チーム15名)/パッケージベンダー関連業務・営業支援パッケージ開発・顧客導入(同社チーム5名) ■研修制度: ビジネススキルと技術スキルの両面を伸ばしていただくためにそれぞれ別の研修制度がございます。当社のエンジニアは将来的にエンドユーザーとの折衝にも関わっていただくことから集合研修の形でコミュニケーションスキルの向上を図っております。技術研修では、オンライン研修ツール「Schoo」を利用しており、1人1アカウントが発行されているためためお好きな時間に言語・DB等一通りの研修を受講いただくことが可能です。 ■魅力点 <安定基盤> 当社は1996年創業ですが、2020年12月には上場企業であるウイルテックグルプの一員となりました。今後は上場企業の安定基盤を持ちつつ、AIやIOTといった最新技術にも挑戦し、事業を拡大していく方針です。 「数字でみるパートナー」https://go-partner.jp/recruit/numbers/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, システム開発・運用(アプリ担当) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/残業月15〜20時間〜 ■業務内容: 拠点への荏原SAPテンプレート説明〜Asis業務把握・GAP対応・システム設計〜教育&トレーニングなどのSAP導入の海外関連会社向けのプロジェクトの全般を実施して頂きます。 生産領域(PP)を軸にSAP導入のタスクを担って頂きます。経験や適性によっては物流(SD/MMの在庫管理関連)領域も併せて担当して頂きたいです。数年で国内および複数の海外拠点へのSAP展開を実施して頂くことが可能です。 【対象拠点】 日本、米国、カナダ、メキシコ、コロンビア、ブラジル、イタリア、UAE、トルコ、豪州、インド、シンガポール、マレーシア、フィリピン、インドネシア、韓国、台湾 ■募集部門: ◎建築・産業カンパニー 企画管理統括部業務プロセス改革部IT戦略・業務標準課 ・全体人数:15名(男性12名、女性3名) ・部門の在宅勤務実施状況:週3日程度在宅勤務 ・平均残業時間:15〜20時間/月 ■募集背景: IT戦略・業務標準課はカンパニー横断で販売物流、プロジェクト管理、生産、購買、事業部原価、管理会計などの業務全般において標準化方針の策定・維持管理、荏原SAPテンプレートの策定・維持管理を行っています。 また、作成した荏原SAPテンプレート(業務プロセス、業務ルール、SAP S//4 HANAシステム)の日本および海外の関連会社への展開するプロジェクトを実施しております。 今回、荏原SAPテンプレートの国内および海外関連会社へ展開するプロジェクトの生産(PP)領域の人員の増員を行うものです。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 当建築・産業カンパニーはグローバルに展開している製造拠点、販売拠点へのSAPの導入を予定しており、SAP導入プロジェクトを業務側より遂行・支援する役割を担っております。ABAPプログラム開発、BASISのシステム環境構築などは別チームでの実施となり担当していません。 荏原製作所の業務メンバーとSAPコンサル会社にて設計したSAPの荏原テンプレートの業務への適用および新たな業務要件の標準テンプレート化などが主業務となります。 変更の範囲:会社の定める業務
SAPエンジニアとしてスキルアップしたい方向け/教育体制充実/スキルアップ・市場価値向上が叶う環境です ■業務概要 お客様先にてSAPエンジニアとしてSAP(ABAP)開発に携わっていただきます。プログラム開発、テスト、保守運用業務を担当して頂きます。 将来はSAPコンサルタントへ進むことができます。可能な限り、ご本人の希望に応じたプロジェクトへの配属を行っています。 ※これまでのご経験、スキル、通勤時間、希望を考慮して配属先を決定いたします。ご経験により、開発、運用などメインでお任せする業務の比率は変わりますが、現在運用のみ経験されている方でも、入社後開発業務を学んでいただけます。 <担当フェーズ> ・SAP導入コンサル ・SAP開発・SAP保守・運用・SAPデータ利活用(見える化) ■開発業務事例 ・設計・機能実装、SAPに塔載された標準機能のカスタマイズ ・ABAP言語によるプログラム開発、テスト、保守運用(モジュール FI、MM、SD 等) ・仕様書やマニュアル等のドキュメント作成 【開発環境】 言語:ABAP DB:HANA、Oracle OS:Linux、Unix、Windows ■プロジェクト事例 ・自動車メーカー向け基幹システム開発 ・人事関連システム導入支援 ・通信業向け料金請求システム再構築等 ■研修制度: ビジネススキルと技術スキルの両面を伸ばしていただくためにそれぞれ別の研修制度がございます。当社のエンジニアは将来的にエンドユーザーとの折衝にも関わっていただくことから集合研修の形でコミュニケーションスキルの向上を図っております。技術研修では、オンライン研修ツール「Schoo」を利用しており、1人1アカウントが発行されているためお好きな時間に言語・DB等一通りの研修を受講いただくことが可能です。 ■魅力点 当社は1996年創業ですが、2020年12月には上場企業であるウイルテックグルプの一員となりました。今後は上場企業の安定基盤を持ちつつ、AIやIOTといった最新技術にも挑戦し、事業を拡大していく方針です。 「数字でみるパートナー」https://go-partner.jp/recruit/numbers/ 変更の範囲:会社の定める業務
INTLOOP株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~799万円
ITコンサルティング 人材派遣, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
◇◆22卒歓迎!エンジニアからコンサルタントへ/大規模案件多数/研修期間あり/キャリア希望に合わせてPjtアサイン可能◆ 当社ITコンサルタントとして、大企業、上場企業に対してのITコンサルティング、ITソリューション導入支援、プロジェクトマネジメント支援して頂きます。 ■業務内容 ・ITコンサルティング:情報システム戦略策定、要件定義、システムソリューション企画、RFP作成、ベンダ選定、導入計画立案、等 ・ITソリューション導入支援: - SAP 、Oracle CloudなどERP/SCM/CRM/HRMパッケージ等の基幹システム導入支援 - RPA等、業務系SaaS等のピンポイントソリューション導入支援 ・プロジェクトマネジメント関する支援を担当するコンサルタントとしてプロジェクトに参画 ■入社後のイメージ/キャリアパス: 入社後はまず約1か月間研修を受けていただきます。コンサルタントとしての基礎を身に着けた後、プロジェクトにアサインいたします。 当事業部は領域や業界に分かれていないため、ご自身の希望に合わせてプロジェクトアサインが可能です。そのため、自由なキャリア形成が可能です。 例:専門知見を身に着けたい方→SAPコンサルタント より経営部分から顧客課題を解決したい方→戦略コンサルタント ■サービスの特徴/他企業との違い: ・「HighPerformer」というIT人材サービス事業も行っております。フリーランスのコンサルタントと自社の社員のナリッジを組み合わせ、クライアントの様々な課題を解決することが可能です。 ・また経験豊富なフリーランスコンサルタントが多くいるため、入社後の無理なアサインもございません。希望プロジェクトへのアサインも叶います。 ・当社にはコンサル案件を受注する営業部隊がいるため、コンサルタントに営業ノルマを課しておりません。コンサル業務に集中することが可能です。 ■当社に関して 当社はコンサルティング以外にも様々な事業を保有しております。新規サービス立ち上げも積極的に行っており、プロジェクトの合間などで新規事業に関する、事業計画書の作成やゼロベースでのIT環境の構築を経験することで、通常のコンサルティング業務では難しい「一からビジネスを組立てる経験」を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
<SAPエンジニアとしてスキルアップしたい方向け/教育体制充実/スキルアップ・市場価値向上が叶う環境です> ■業務概要 お客様先にてSAPエンジニアとしてプログラム開発、テスト、保守運用業務を担当して頂きます。将来はSAPコンサルタントへ進むことができます。 可能な限り、ご本人の希望に応じたプロジェクトへの配属を行っています。ご経験により、開発、運用などメインでお任せする業務の比率は変わりますが、現在運用のみ経験されている方でも、入社後開発業務を学んでいただけます。 <担当フェーズ> ・SAP導入コンサル ・SAP開発・SAP保守・運用 ・SAPデータ利活用(見える化) ■開発業務事例 ・設計・機能実装、SAPに塔載された標準機能のカスタマイズ ・ABAP言語によるプログラム開発、テスト、保守運用(モジュール FI、MM、SD 等) ・仕様書やマニュアル等のドキュメント作成 <開発環境> 言語:ABAP、DB:HANA、Oracle、OS:Linux、Unix、Windows ■プロジェクト事例 ・自動車メーカー向け基幹システム開発 ・人事関連システム導入支援 ・通信業向け料金請求システム再構築等 ■研修制度: 当社のエンジニアは将来的にエンドユーザーとの折衝にも関わっていただくことから集合研修の形でコミュニケーションスキルの向上を図っております。技術研修では、オンライン研修ツールの「Schoo」を利用しており、1人1アカウントが発行されているためお好きな時間に言語・DB等一通りの研修を受講いただくことが可能です。 ■当社の魅力 <豊富な実績>700社以上の様々な業界のお客様と取引がございます。金融系が4割程を占め、銀行や大手生命保険会社からプライムで取引を頂いています。その他、物流系や、不動産、大手メーカー等をクライアントに持ちます。 <安定した基盤>当社は1996年創業ですが、2020年12月には上場企業であるウイルテックグルプの一員となりました。今後は上場企業の安定基盤を持ちつつ、AIやIOTといった最新技術にも挑戦し、事業を拡大していく方針です。 「数字でみるパートナー」https://go-partner.jp/recruit/numbers/ 変更の範囲:会社の定める業務
アビームシステムズ株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
450万円~1000万円
~お客様のビジネスへの貢献に向けて、顧客と共に成長する「Real Partner」を理念とし、コンサル品質とDX推進をベースにワンストップITソリューションサービスを展開するユーザー系SI企業です!~ ■業務内容:クライアント企業の業務ニーズ・業務課題を起点として、SAPシステムの導入・開発・保守までの幅広いプロジェクトを担当します。 経験によってはマネージャー採用として、PL/PM・人材育成・勤怠管理・評価等もおねがいします。 ■業界トップクラスのSAPケイパビリティ:同社では年間約300のSAP導入プロジェクトを実施、SAP Award of Excellence 賞20回受賞(国内最多)、SAP認定コンサルタント数2,350人(国内最多)/アビームシステムズは東海圏最多など実績多数。 ■自由度の高い成長環境:例えば、ロボットや画像認識AIなど、先端技術に精通する大学教授との「研究活動」、所属するチームの垣根を超えてIT技術やビジネスを学び合う「横串勉強会」など、自身の専門領域を広げるチャンスが数多くあります。 ■配属部署:エンタープライズアプリケーショングループという企業向けのSAPプロジェクトを担当いただく部署への配属を想定しています。キャリア入社の社員も多く、様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。クライアント企業のニーズを起点としてプロジェクトが立ち上がるため、部署を跨いだチームで実施する場合も多くあります。 ■キャリアパス:アビームグループとしての連帯力として、より一層要件定義・基本設計などの上流工程のスキル、プロジェクトマネジメントの力、ソリューション力、提案力の強化も図っております。習得している技術やキャリアの志向性に応じて、PM、ITスペシャリスト、コンサルタント、組織マネジメントなど強みを生かすキャリア形成が可能です。四半期ごとにキャリアカウンセリングを行うことで、ご自身のキャリア形成のサポートをしております。また海外プロジェクトもあり、担当するプロジェクトによっては、世界各国へ出張する機会もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜ポテンシャル採用×業界大手企業案件複数×リモート活用・拡大期ならではの挑戦機会あり〜 ●SCSKグループの安定基盤×第三者検証のリーディングカンパニー ●住宅手当有×自己研鑽奨励金制度で最大50万円支給有×フルフレックス ■業務内容: 入社後の育成前提で、SAP導入プロジェクトや稼働中のSAPシステムに対して、アプリチーム・テストチームなどのプロジェクト支援業務をお任せします。複数メンバーで参画し、随時フォローも行ってまいります。 【具体的には】 ・SAP新規導入プロジェクト、S/4HANA移行プロジェクトへの参画 ・顧客の要望ヒアリング、要件定義、Fit & Gap分析、システム設計、カスタマイズ支援 ・アプリケーション、テスト、データ移行など各チームでの現場業務(チームリーダー経験者はサブリード等も担当) ・既存システムの運用・保守サポート、課題抽出および改善活動 ・テスト設計・実行、品質分析や各種トラブルシューティング(一部担当可能性あり) ・PMOや品質管理業務(ご経験・スキルにより一部担当) ・自動化ツール活用やAI技術連携などの新規ソリューション開発 ※ご経験やスキル、ご志向に応じてお任せする業務範囲や配属ポジションを決定いたします。 ■ポジション魅力: ・多様な業界大手企業案件(製造、流通、金融、通信等)を中心に、SAPシステムの導入・運用・改善プロジェクトを推進。 ・PMOやプロジェクトマネジメント、アプリ・テスト・データ移行なども含め、広範囲な業務を経験可能。「現場での実行力」を重視し、上流から下流まで一気通貫で顧客貢献ができる組織。 ■組織配属先: ・ITシステム第一課(大手SIer専任)、第三課(その他の顧客案件)の2課のいずれかに配属予定 ・SAP領域では自社社員とビジネスパートナーを合わせ14名程度が従事しております。 ■キャリアパス: ・チームリーダー・サブリーダー〜PM/PMO/スペシャリストの昇格・登用あり ・SAPコンサルとしての専門性向上 ・案件OJT+eラーニング/内製研修(年間130回以上実施)、自己研鑽奨励金など成長を後押しする制度も多数 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネージャー(インフラ)
~お客様のビジネスへの貢献に向けて、顧客と共に成長する「Real Partner」を理念とし、コンサル品質とDX推進をベースにワンストップITソリューションサービスを展開するユーザー系SI企業です!~ ■業務内容: お客様の業務ニーズ・業務課題を起点 として、SAPシステムの導入・開発・保守までの幅広いプロジェクトを担当します。 SAPという世界シェアNo.1のERPパッケージ機能の習得を通じて、お客様の基幹業務プロセス・ビジネスモデルの理解を深め、要件定義など上流工程に強いSAPコンサルタントへのキャリアを積むことができます。 SAP Basisコンサルタントとして、サーバー(オンプレ、クラウド)/ネットワーク/セキュリティの知識をベースに、SAPのBasisと呼ばれる基盤に近い領域の知識を生かし、インフラの設計・構築・運用およびシステムの導入、更改案件などの技術支援サービスを提供しています。 上流の設計・構築案件も多く、インフラ業務の全工程に関わる機会 があります。 ■案件例: (1)メーカーM社のハード保守切れに伴うSAP基盤の仮想化プロジェクト (2)商社T社のSAPのHANA化プロジェクト ■配属部署: アドバンスドテクノロジーグループ(ATG) お客様のニーズを起点としてプロジェクトが立ち上がるため、部署を跨いだチームで実施する場合も多くあります。 ■魅力ポイント: (1)お客様ニーズ起点 お客様の業務ニーズ・業務課題に対してのソリューション提案を行うため、 SAP以外も含めたシステム全体の考慮が必要となります。 パッケージの導入が目的ではなく、お客様のニーズに向き合った対応ができることが私たちの強みです。 (2)顧客に近い地に足の着いた実践力 お客様との長期的な信頼関係を大切にします。 お客様の10年・20年先のシステムを一緒に考える姿勢と、一時的な流行りに流されることのない地に足の着いたIT実践力(プロマネ、要件定義〜開発・保守運用まで自社で出来る力)がお客様からの信頼に繋がっています。 (3)SAPの経験、実績豊富 アビームグループはSAP関連の豊富なプロジェクト実績があります。 経験と実績の積み重ねがプライム案件をリードできる土台となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
〜プライムベンダー/住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ワークライフバランスへの取り組み充実〜 ■業務内容: 経験・スキルに応じ、多様な業務を用意しています。SAPエンジニアとして、BTPまたはABAPでの設計〜開発スキルを身に着けていただいた後、プライムベンダーとしてのSAP新規導入案件の他、バージョンアップ案件、AMO案件など、SAPコンサルタントへのステップアップが可能となる業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・ERPを中心とした、企業の基幹システム領域に関わる一連のサービス提供を担当いただきます。(導入、機能拡張、インフラ構築、AMO) ・対象の業務領域は、会計(財務、管理)、販売物流、購買、生産、人事など、企業の基幹を担う幅広い領域をターゲットとしています。 ・プライムベンダーとして顧客に向き合い、システムの導入から保守までを担います。その中から新たなビジネス機会の創出も狙っており、最近ではERPとDXを絡めたクラウド製品、最新技術(AI、IoT、RPAなど)を組合せた新規ビジネスにも取り組んでいます。 ・最近では特に新規導入案件の推進に力を入れております。 ■開発環境: SAP S/4HANA ■研修: 必要に応じ、SAPコンサルタント育成に向けた独自カリキュラムに従い、社内研修、またはSAP社のSAP研修受講をいただきます。業務知識、製品知識、ERP導入知識を身に着けるとともに、OJTによる実践を通じて成長いただきます。 ■キャリアパス: 技術者/コンサルタント、マネージャーなど、多様なキャリア形成が可能です。 ■組織情報: ・ERPを活用した基幹システムの新規構築、導入後の保守・運用、バージョンアップ等の案件を担当する組織となります。 ・商社・製造業を中心に30年の実績があり、1993年日本第一号のSAPプロジェクトに参画以来、SAP社のパートナー企業として組立製造業・商社を中心に支援実績は400社以上となります。 ・多くがプライム案件で上流フェーズからお客様と直接やり取りしています。コンサルティング会社や他SIerの二次請けでの受注は、一部の例外を除き基本的にはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
さくら情報システム株式会社
東京都港区白金
500万円~799万円
〜三井住友銀行グループの安定基盤/職種別、階層別の研修プログラムでスキルアップ・キャリアアップを支援/平均継続勤務年数16.6年、長期就業が叶う環境〜 ■仕事内容 ・エネルギー系企業様S/4 HANA Cloud新規導入 ・これからますます増えていくS4HC案件に携わり、業務改革からS4HC実 装、そしてその経験を元に次案件の構想策定を実施 S4HC未経験者の方は社内外の学習ナレッジやトレーニングを活用して案件参画に向けて準備していただきます。研修で足りない部分はOJTにて先輩社員からの指導でスキルを身につけていただきます。 ■仕事内容 ・S4HCの導入コンサルタントとして、プロジェクト開始時からご参画いただきます。 ・最初は当社の経験者ともにプロジェクトに参画いただき経験を積んでいただきます。 ・S4HCのご経験が無い場合は、研修等で基本を学んでいただく場を設け、その後先輩コンサルと共に案件にアサインし実践の中でスキルを伝達していきます。ポテンシャルが高いと判断した方には最初からOJTとして案件に関与いただき、あとから体系的に研修という場合もございます。 <組織構成> ・部長相当:2名(50代、40代) ・グループ長:2名(ともに40代) ・メンバー:38名(20〜50代) <リモートワーク> ・案件におけるお客様ルールに従います。 現在大半の案件がリモートワークとなっています。上流フェーズやPM/PLは、コミュニケーションの機会確保の観点から週1〜2回オンサイトでの作業もございます。 <会社の魅力> ・一人一人に合わせた社員の成長を推進 部門単位、個人単位で教育計画を立案し、一人ひとりが「キャリアプラン」を作成。キャリアプランに沿って、職種別・階層別の研修プログラムを受講し、スキルアップ・キャリアアップを目指します。 ・リモートワークなど柔軟な働き方 育児や介護、病気やケガなどで通勤困難な社員がキャリアを諦めることなく活躍。また、フレックスタイム制の「コアタイム」を廃止し、個々の働き方や事情に合わせた柔軟な働き方が可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ