8111 件
株式会社マイスターエンジニアリング
千葉県市原市五井
五井駅
350万円~600万円
-
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体, その他設備施工管理
~プラント設備に関する一流のドクターです~ 1990年の設立以来、一貫して石油精製・石油化学などのプラント設備の診断及び管理の技術サービスを行っています。 国内のプラント設備は建設以降40年以上経過し経年劣化が進んでいるため、設備診断及び設備管理の技術は益々必要とされ、より多くの技術者が求められています。 ■案件概要 プラントの診断・分析・コンサルティングに特化した 当社グループ会社「株式会社テクノ・スタッフ」にて プラント検査業務をお任せします。 【詳細】 ・プラント設備診断業務 - 目視検査・各種非破壊検査を通じプラントの状態を診断し、詳細状況報告 - 技術・コスト面の観点から設備の補修方法を提示 ・圧力容器診断に関する各種コンサルティング業務 東日本を中心とした全国の中・大規模プラントでの業務となります。 1週間~1か月程度の出張にて現地対応をしていただきます。 ■ご入社後の流れ (入社時~半年)先輩によるOJT教育、石油プラント/検査方法/装置等の基礎知識を座学で習得 (半年~6年)多くの現場を経験いただき、成長に応じて現場の主担当や後輩教育等をお任せします。 ■この業務に向いている方 ・プラント業界にご興味をお持ちの方 ・プラント技術者として高度な技術力を身に付けたい方
エレファンテック株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
600万円~1200万円
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
・印刷装置の制御用アプリケーションの開発 ・操作用コンソールUIの開発 - 印刷ステージ、印刷ヘッド、ラインスキャンカメラなど各種モジュールの協調動作の制御 - 精密な印刷を実現するための画像形成のためのフィードバック制御技術の開発 - 遠隔およびローカルでのメンテナンスに関わるシステム設計 - 印刷動作シーケンス仕様策定とドキュメント作成 ・ユーザー対応を通じたアプリケーションの改善
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
650万円~900万円
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体, 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
コーポレート本部長の下、人事部長(候補)として以下業務をご担当頂きます。各種検討を主導する立場でもありつつ、人事部メンバーをマネジメント頂くプレイングマネジャーとしての役割をお願いすることになります。 ・人事企画業務 - 人事制度の改善検討(SO等の報酬の仕組み等も含む) - 従業員のエンゲージメント向上に向けた施策立案・実行 ・労務管理全般 -月次の勤怠・給与締めの管理 ・労務対応 ・採用管理 - 採用戦略(採用広報やブランディング含む)の企画立案・推進 - エージェントなど各採用チャネルマネジメント - その他、人事領域に係る各種イニシアチブにおけるプロジェクトマネジメント
株式会社ナスタ
東京都中央区日本橋富沢町
850万円~1200万円
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体, システムエンジニア(汎用機系)
スマホ連動インターホン、スマート宅配ボックスなどIoT住宅設備製品開発プロジェクトにおいて、社内FAEとして最適な全体システム構成や部品構成の企画設計からお任せいたします。詳細設計・実装実務は開発パートナー企業様にて行っております。 上流で決められた企画を開発するのではなく、製品構想段階からご参加いただけますので、製品開発の一貫した知見を得ることができるポジションとなっております。また、上市後も製品の継続的な改良にコアメンバーとして携わっていただく予定です。 実装フェーズでは、開発パートナー企業様の電気/組み込みソフトウェア設計者で構成されるチームのディレクションもお任せいたします。 ■主な担当業務 ※ご自身の経験範囲から相談の上、下記を段階的にお任せいたします。 ・製品/付随サービス企画 ・要件定義 ・コストや電力などトレードオフを踏まえた最適なハードウェア/ソフトウェアでの機能分割検討 ・全体システム構成設計 ・部品構成企画/選定 ・各種仕様・設計書策定/レビュー ・外部開発パートナー企業へのディレクション ・テストプラン策定/テスティング
株式会社今仙電機製作所
広島県東広島市八本松飯田
500万円~800万円
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体, 自動車・航空・建機・その他輸送機器
【概要】 ご経験に合わせて、パワーエレクトロニクス製品やボディ系ECUの設計をお任せします。 【主力製品】 電子製品:DCDCコンバータ、インバータ、ECUなど
■業務内容 商品開発:電動化領域(設計、QCDD、コスト性能、日程のプロジェクトマネジメント) ■役割 電動化商品(インバータ、バッテリBMS、DC/DC、急速充電)の新規開発と設計領域のプロジェクトマネジメント ■当社の強み 独立系(東証プライム)の自動車部品メーカーであるが、車体制御系の電子製品としては歴史も浅く、規模も小さい。一方でCASEに先駆けた車載OS対応アプリケーション開発、サイバーセキュリティでのソフト開発実績、電動化に必要な電源系ではユニークな技術が強みでもあり、OEMの受注コンペでは大手のTier1自動車サプライヤーとも競争をしている。 ■当社の戦略 当社はソフト開発からハードの開発製造までを一貫してできることから、従来の幅広い電子製品から電動化に必要な高付加価値製品に集中(シフト)していく戦略。 小さな組織で大手と戦うには、若手の熱意と柔軟なスキルだけでは不十分、ベテランの経験と知見が必要と考えている。
■業務内容 ハードウェア開発 機能領域(車体制御ECU設計と評価) ■役割 ハード領域のマネジャーのサポート、機能リーダー、機能マネジメント ■当社の強み 独立系(東証プライム)の自動車部品メーカーであるが、車体制御系の電子製品としては歴史も浅く、規模も小さい。一方でCASEに先駆けた車載OS対応アプリケーション開発、サイバーセキュリティでのソフト開発実績、電動化に必要な電源系ではユニークな技術が強みでもあり、OEMの受注コンペでは大手のTier1自動車サプライヤーとも競争をしている。 ■当社の戦略 当社はソフト開発からハードの開発製造までを一貫してできることから、従来の幅広い電子製品から電動化に必要な高付加価値製品に集中(シフト)していく戦略。 小さな組織で大手と戦うには、若手の熱意と柔軟なスキルだけでは不十分、ベテランの経験と知見が必要と考えている。
■業務内容 商品開発:車体制御領域(設計、QCDD、コスト性能、日程のプロジェクトマネジメント) ■役割 車体制御系商品の新規開発と設計領域のプロジェクトマネジメント 【主力製品】 電子製品:車載用電子ユニット ■採用背景:電子事業本部はこれまで車体制御、電力変換系商品を自動車OEMに提供してきたが、電動化、CASE時代の顧客ニーズの要望に応える為、事業の拡大に必要な人材を迎え入れたい ■当社の強み 独立系(東証プライム)の自動車部品メーカーであるが、車体制御系の電子製品としては歴史も浅く、規模も小さい。一方でCASEに先駆けた車載OS対応アプリケーション開発、サイバーセキュリティでのソフト開発実績、電動化に必要な電源系ではユニークな技術が強みでもあり、OEMの受注コンペでは大手のTier1自動車サプライヤーとも競争をしている。 ■当社の戦略 当社はソフト開発からハードの開発製造までを一貫してできることから、従来の幅広い電子製品から電動化に必要な高付加価値製品に集中(シフト)していく戦略。 小さな組織で大手と戦うには、若手の熱意と柔軟なスキルだけでは不十分、ベテランの経験と知見が必要と考えている。
■業務内容 ソフト開発 機能領域(車載OS用アプリ開発と評価) ■役割 ソフト領域のマネジャーのサポート、機能リーダー、機能マネジメント ■当社の強み 独立系(東証プライム)の自動車部品メーカーであるが、車体制御系の電子製品としては歴史も浅く、規模も小さい。一方でCASEに先駆けた車載OS対応アプリケーション開発、サイバーセキュリティでのソフト開発実績、電動化に必要な電源系ではユニークな技術が強みでもあり、OEMの受注コンペでは大手のTier1自動車サプライヤーとも競争をしている。 ■当社の戦略 当社はソフト開発からハードの開発製造までを一貫してできることから、従来の幅広い電子製品から電動化に必要な高付加価値製品に集中(シフト)していく戦略。 小さな組織で大手と戦うには、若手の熱意と柔軟なスキルだけでは不十分、ベテランの経験と知見が必要と考えている。
NExT-e Solutions株式会社
東京都世田谷区若林
松陰神社前駅
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体, その他(回路設計)
◆年間休日120日以上、土日祝休み、残業月10h以下、有給も取りやすい環境◆ 業務に慣れてきたら在宅勤務も活用しながら、ワークライフバランスを大事にしていただけます。 リチウムイオン電池や蓄電システムの知識がなくてもOK 今いるメンバーも、電池の知識がないところからスタートしました◎ ■業務詳細: 3DCADによるモデリングを行い、CAEやFEM等の手法を用い、QCDを意識した構造設計 ・CAE(強度、振動、熱)を行い、設計妥当性の机上検証 ・バッテリ試作、安全性及び信頼性評価を行い、製品設計における成立性の検証 ・中国子会社の設計サポート(会話やメールは日本語で可)
株式会社IBIS
東京都千代田区神田東松下町
600万円~900万円
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体, 精密・計測・分析機器
◎具体的な業務内容 ======================== (1)新商品検討(技術探索、他社調査、企画立案) (2)仕様決め(要求事項まとめ、検証) (3)QCD対応(商品の品質、コスト、スケジュール管理) (4)製造パートナーと商品開発 (5)社内の商品開発フローに沿った業務推進 (6)ものづくり(設計完了、金型品評価、PP、MP) (7)市場不良対応 (8)知財戦略(登録・回避) ※お任せする裁量はスキルに応じて柔軟に調整します。 ◎家電開発エンジニアの魅力 ======================== ・商品企画や設計、リリースまでのプロジェクトに一気通貫で携わることができる。 ・先進技術を扱うことができ、商材開発に直接活かすことが可能。 ・複雑な決裁を経ての商品リリースではなく、スピーディに商品開発に携わることができる。 ・自社商品だけではなく、OEMやODMに携わることができ、技術的な影響力を持つエンジニアとして成長できる。 【プロダクトライン】 ■美容家電 『KINUJO ヘアードライヤー』 ========================= 人気ドラマやTV・SNSなどのメディアで大盛況! 「最新テクノロジー」×「最新デザイン」を融合した"トキメク"ドライヤー。 *グッドデザイン賞2021を受賞。 *楽天市場では美容・健康家電ランキングで第1位を獲得。 ■生活家電 『abien MAGIC GRILL』 ======================== ホットプレートの常識を変える一台。 デザインも、消費電力も、焼き上がりも全く違う、魔法のようなグリルが誕生! *クラウドファンディングでは目標達成率6,000%を超える支援を獲得。 ■情報家電 『MAGIC MIC』 ======================== どのような環境や場面でも、周囲のノイズを低減することができる ヘッドセット付きノイズキャンセリングマイクアダプター
Nextorage株式会社
神奈川県川崎市川崎区駅前本町
川崎駅
700万円~900万円
メモリカードやストレージ製品の商品開発プロジェクトリーダーとして、主に台湾をはじめとした海外のODM/OEMパートナーをマネージしつつ、営業、品証、サプライチェーンなど社内各部門やメカ・電気・FWなどの各エンジニアとの調整や安全規格取得や環境物質確認の手配など、商品開発プロジェクトの全般をリードしていただきます。 ■商品化スケジュールの策定、安全規格取得に必要な情報の取得 ■各設計試作イベントのハンドリング ■電気評価・メカ評価・互換性評価などの計画策定及び実施等
マツダ株式会社
広島県安芸郡府中町新地
400万円~1200万円
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【採用背景/ミッション】 100年に一度の大変革期にある自動車業界において、マツダは「人と IT の共創によるマツダ独自の価値創造」として、グローバルで全領域のデータが瞬時に共有され、人とAIが協調し、圧倒的短期間で高価値の製品/サービスを提供できる仕組み・体制の構築に取り組んでいます。今回入社頂く方には、この一員として加わって頂きます。 【職務概要】 統計解析、機械学習、強化学習、深層学習などの手法を利用し、 マツダの社内にある様々なデータ解析を実施いただきます。 具体的には以下のような業務を予定しております。 ・データ分析 ・解析データのレポートの見える化(可視化) ・プログラミング(解析、シミュレーション等) <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【ポジション特長】 ・ユーザーに近い立ち位置の業務となるため身近にやりがいを感じることができるポジションです。また研究とは異なり常に生のデータを扱い、また実際にユーザーとのコミュニケーションも取りながら解析を行う為、自身の取り組みの結果をダイレクトに感じることができる環境です。 ・また海外のカンファレンス参加や勉強会の開催、大学などとの共同研究などを積極的に承認するオープンな環境であり、最新の技術動向の変化を捉え、トライ&エラーをしていける環境です。
東京都
380万円~440万円
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体, ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
◎住環境に係る新しいプロダクトやサービスを開発・提供! デザイン賞などを多数受賞しデザイン性も追求したオリジナルブランドを展開しています。 その他、ランドリー製品、換気口など複数の商品ポートフォリオを有し、「すべての人に あたらしい きもちよさ」を掲げ、 新しいライフスタイル提案し続ける企業です。 ◎次世代スタンダードの開発! 「再配達問題」を変えるため、総合オンラインストア「Amazon」とコラボし、次世代ポストを企画開発しています。 オンラインショッピング等の大型メール便の一発受け取りを実現。再配達のストレス解消に貢献することができました。 ◎社会課題である物流/2024年問題を解決する商品を展開! 共働き世帯の多い戸建の世界にも、再配達の3つの要素(メール便・書留・宅配便)の全ての受取・発送システムに対応した製品を 新たに市場投入しています。 【主要取引先】 大手ハウスメーカー・デベロッパー・ゼネコン、諸官庁、都道府県市町村建築・営繕、自動車メーカー 他多数 次世代ライフスタイルを創る、宅配BoxシェアNo.1の住宅関連メーカーである当社にて、進行管理のできる商品企画ディレクターを募集いたします。 商品企画業務も兼務いただく予定ですので、新商品の開発に一貫して携わることができるポジションです。 ■教育体制 ・入社後は、ご経験範囲から徐々にお仕事の幅を広げていただきます。 ・中途入社の社員が多く、先輩社員のOJT研修体制がございますので、分からないことはすぐに周りの方に確認できる環境です。 ■主な担当業務 ※ご経験やスキルに応じて、下記業務を段階的にお任せします。 ・スケジュールの作成 ・制作完了までの行程・進捗管理 ・連絡調整や品質のチェック ・ルール・マニュアルの作成 ・課題の分析、解決に向けた関係部門との折衝 ・企画の創出
440万円~550万円
◎住環境に係る新しいプロダクトやサービスを開発・提供! デザイン賞などを多数受賞しデザイン性も追求したオリジナルブランドを展開しています。 その他、ランドリー製品、換気口など複数の商品ポートフォリオを有し、「すべての人に あたらしい きもちよさ」を掲げ、 新しいライフスタイル提案し続ける企業です。 ◎次世代スタンダードの開発! 「再配達問題」を変えるため、総合オンラインストア「Amazon」とコラボし、次世代ポストを企画開発しています。 オンラインショッピング等の大型メール便の一発受け取りを実現。再配達のストレス解消に貢献することができました。 ◎社会課題である物流/2024年問題を解決する商品を展開! 共働き世帯の多い戸建の世界にも、再配達の3つの要素(メール便・書留・宅配便)の全ての受取・発送システムに対応した製品を 新たに市場投入しています。 【主要取引先】 大手ハウスメーカー・デベロッパー・ゼネコン、諸官庁、都道府県市町村建築・営繕、自動車メーカー 他多数 次世代ライフスタイルを創る、宅配BoxシェアNo.1の住宅関連メーカーである当社にて、新商品企画・開発を行うチームのマーケティングや市場分析、商品戦略を担っていただきます。 商品の企画から携わっていただく予定ですので、モノづくりに一貫して関わることができるポジションです。 ■教育体制 ・入社後は、ご経験範囲から徐々にお仕事の幅を広げていただきます。 ・中途入社の社員が多く、先輩社員のOJT研修体制がございますので、分からないことはすぐに周りの方に確認できる環境です。 ■主な担当業務 ※ご経験やスキルに応じて、下記業務を段階的にお任せします。 ・建築金物/デジタル分野の新商品企画業務 ・マーケティング(市場規模推定、需要性調査、事業計画作成など) ・市場リサーチやユーザーニーズの分析 ・販売・広告方法の検討 ・企画提案・プレゼンテーション ・社内外の協力者やパートナーとの連携・交渉・調整
株式会社ミスミグループ本社
東京都千代田区九段南
九段下駅
450万円~700万円
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■ 部門・チームミッション 当社の基幹システムは80年代の古い基本設計・サービス思想を脈々と継承してきており、 事業領域拡大及びEC化で機能追加するも抜本的見直しは行われていませんでした。 基幹システムがビジネス進化の足枷となってしまう状態を防ぐ為、 2019年度より新しいビジネスモデルの策定と、全面的な基幹システム再構築を実行中です。 開発スピード加速を目的とした疎結合なシステムアーキテクチャにすべく、 最新の技術コンセプトを考慮・導入し、再構築していくことが部門としてのミッションです。 チームとしては、再構築に於けるアプリケーション領域を担当しています。 具体的には新ビジネス要件を実現するシステムをアーキテクチャのレベルから検討・実現することがミッションです。 アーキテクチャに於いては、マイクロサービス、SAP、LCP(Low Code Platform)、Sales Force等の 技術要素組み合わせで推進しています。 ■ 担当予定業務内容 ・基幹システム(受注、入荷、出荷、在庫、売掛、買掛、購買等)の企画/要件定義/開発指示 ・SAP、マイクロサービス、マルチクラウドで構成されるグローバルな基幹システムのアーキテクチャの検討 (例:サービスの分割レベルの検討、データの連携手法、グローバル運用手法の検討等) ・グローバルなコンサルティングファームや大手シンクタンク企業とコミュニケーションを取りながら 最適な要件定義/スケジュール管理の遂行" ■ 入社当初に予想される業務上の課題 既存システムのドキュメントが不足していたり、最新でなかったりと、全体像を掴むことが困難であることが予想されます。 当座は根気よくチーム内の知見や他部門の知見者などとコミュニケーションを重ねながら、全体を掴んで頂く形になります。
800万円~1050万円
★インフラの運用保守ではありません。 ■部門・チームミッション ミスミビジネスの基軸であるシステムの運用保守により、ミスミの時間戦略の遂行、ミスミと顧客のビジネスに貢献することが部門としてのミッションであり、チームとしては、アプリケーションサービスデスク(L1)、システム運用保守(L2)の品質・時間・コストを継続的に改善し、ミスミと顧客のビジネスに貢献することです。 ■担当予定業務内容 ①ミスミのIT部門が提供する業務アプリケーション運用において、サービスデスク(L1)セクションの管理者として、社員及び協力会社のマネジメント、計測と報告 例えば、障害件数前年比7割削減、問い合わせ作業依頼5割削減を目標に分析立案し、実行するためにベンダーや社員をコントロールしていきます。 ②担当領域におけるビジネスプランの策定、及び施策の実行管理、計測と報告 ③運用保守における業務のリーン化 ④ビジネス部門と調整し、運用における要望、課題の解決 ⑤予算の管理 ※ビジネスプランとは:年度単位でやるべきことを計画すること ■課題 2017年より、ミスミの約50システムの業務アプリケーション運用をIT運用統括室に一元化してきました。 ユーザ窓口統合、システム運用専任化、プロセス整備と統合、プライマリベンダー制、サービス分析と計測、自動化、 ビジネスユーザおよびIT開発チーム等との連携を進めてきました。 過去の個別最適モデルから全体最適モデルへの変化に伴い、システム、人、プロセス、組織、オフショアの課題等、大小様々な課題が発生します。 そうした課題を前向きにスピード感を持って解決できる社内人材の育成と強化が課題です。 ■やりがい 1.IT部門はミスミの事業戦略上、重要な役割を担っており、積極的な投資も行われています。多数のDXプロジェクトが同時進行しており、 IT部門の活躍の場が広くあります。 2.短い時間サイクルの中で多くの経験を積み成長することが可能な環境です。先端のITの活用を支え推進するシステム部門として、存分に力を発揮できます。 3. 自らが経営的な視座で全体を俯瞰し、戦略を立案し、自組織の活動のKPIを設定して遂行、そして成果を出していくやりがいがあります。 ■IT部門の全体の特徴 社内でのIT部門の位置付けは、コストセンター的な扱いではありません。 IT投資に対して積極的なことが特徴で、本質的な仕事を推進したい方にぴったりです。 スピード感がありチャレンジできる環境。且つ、安定した基盤のもとで仕事に取り組めます。
500万円~900万円
■組織ミッション:ミスミの顧客接点となるECサイトおよび各種フロントシステムの開発/保守業務 ■チームミッション:顧客EDI開発セクションは、ECではなくデータ連携による受注システムの開発、運用を担うチームです。ミスミはECを主として事業を展開しつつも、大手顧客向けには顧客の購買システムと直接連携するサービスを提供することで購買プロセスの効率化という価値を提供しています。私たちのチームはこうした直接連携する顧客の課題を解決し、安全で確実な購買サービスを提供することをミッションとしています。 ■担当業務内容 ①大手顧客向け集中購買システム、データ連携による受注システムの企画、設計、開発、運用、管理:80% ②チームの管理(メンバー担当案件の進捗管理、予算管理、指導、組織の活動計画の策定)※管理職の場合のみ:20% ※メンバーの場合は①100% ■業務上の課題 ミスミ独特の業務、サービスが存在し、システム構造も複雑です。時間をかけて理解を深めていただく必要があります。 ■3~5年後の想定されるキャリアパス システム構成、サービスを把握したのち、運用チームの管理や刷新プロジェクトのPMなどより事業影響の大きいミッションを担当いただくことが想定されます。 ■使用アプリケーション Asteria、JobCenter、JIRA、Teams、Confluence、Oracleなど ■開発環境・その他 AWS
650万円~1000万円
【お任せしたい仕事】 テックリードとして、主に次の4つの仕事をご担当いただきます。 ・技術戦略の策定と実行 システムのアーキテクチャを見直した後、各種システム整理を通じて スケーラビリティやパフォーマンスの向上を図る ・メンバーのタスク管理と技術育成 プロジェクト要件に基づいてmeviyの開発を主導し、 開発チームメンバーを指導し、技術的な問題や課題の解決をサポート、 コーディングスタンダードや開発プロセスの策定、実施をリードする ・コミュニケーション、ステークホルダーとの折衝 プロダクトオーナー、プロダクトマネージャーと連携し、要件や進捗状況を共有、 チーム内外の関係者と円滑なコミュニケーションを図り、技術的なアドバイスを与える 技術的な問題やリスクを説明し、解決策を提案する ・海外現地法人への自社プロダクト展開 海外ユーザーの声、meviyへの要望を基に、技術的な課題の解決を行う。
株式会社立花電子ソリューションズ
415万円~
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体, その他代理店営業・パートナーセールス
得意先の購買部や設計部に毎日定期的に営業回りをし、半導体を軸にソリューションの提案などをします。 得意先のお困りごとを解決すべく提案をし、お客様との信頼関係を築くために雑談等も交えながら対応することも必要です。また、納期遅延による謝罪、再調整することもあります。更には、得意先の新製品開発情報を仕入れ、その製品開発に向けソフト受託等含めたソリューションでの提案をします。 また、頻度は多くありませんが、新規顧客の獲得のため、新規開拓営業を行うこともあります。 内勤時は届いている注文書のチェックや見積書の作成、パートナー取引先との打ち合わせ、営業会議を行い得意先情報の共有を図り戦略作りをします。
株式会社マキタ
愛知県岡崎市合歓木町
519万円~756万円
【業務内容】 生産活動にともなう紙やエクセルによる煩雑業務に対してDX化を推進して、現場 の課題解決、熟練者 ノウハウの形式知化、業務の合理化に取り組んでいます。実務では、現場に自ら足を運び、ユーザーと一体となって、真の課題解決を追求し、システムを実現、アフターサポートまでを 担当します。 ユーザーは海外の生産・物流拠点も対象であり、各地域の特性を活かしたグローバルな最適生産をITで実現するグローバルな仕組み構築も担当頂く可能性もあります。 なお、弊社は業務システムの社内開発(内製)に拘りつつも、Microsoft365等のツールを活用した開発も取り入れています。 【仕事内容】 ①新規業務システムの企画・プロジェクト推進 スマートファクトリー化、販売・調達を含めたサプライチェーン改革、およびグローバルな最適生産を実現する仕組みの企画、実現までのプロジェクト推進 ②オープン系システム(Web、IoT)の開発・保守 基幹システムと共存する形で、スマートファクトリー化を実現に向けた様々なオープン系システムを構築しています。 ・国内・海外の生産・物流現場の業務システムの開発・保守 ・生産技術部門と連携したIoT活用による製造現場のDX化実現 ③Microsoft365を活用したシステム開発、およびEUC/市民開発の推進支援 煩雑な事務業務の改善、熟練者ノウハウの形式知化、コミュニケーション活性化を目的にITツールを活用した業務環境の刷新を進めています、 ・Power Platformを活用した事務作業改善の高速開発 ・各部門のEUC/市民開発体制の構築を推進する活動運営 ④データ分析・生成AI活用によるDX化の探求 ルール化が難しくシステム機能に含められていない人のカンとコツを必要とする業務の改善を進めるために、データ分析や生成AIを活用した仕組み構築を進めています。 ・稼働システムに蓄積されたデータ活用による製品品質の向上や需要変動予測の実現 ・生成AI活用して業務環境の刷新、さらにシステム開発工程の改革へも取組む ※情報処理部門(データ入力等)のお仕事ではありません *従事すべき業務の変更の範囲:「募集の時点で想定なし」
カトーレック株式会社
東京都江東区枝川
320万円~540万円
現有する人事給与システムの深耕を深めながら、人事給与制度に見合うシステム運用の検討、 制度改革に沿う新規システムの導入検討及び、その導入をお任せしていく予定です。 ◇人事給与システム関係の運用サポート ・法制度変更に伴うパッケージのバージョンアップ対応 ・人事給与制度の整備に伴い発生する - 人事給与データ分析支援 - システム運用変更支援 ◇周辺システムの選定支援、導入支援、運用定着化支援 今後、勤怠システム、Web給与明細システムの導入を計画しています。それに伴う ・システム選定支援 ・システム導入、展開支援 ・システム導入後支援 【環境】 データベース:Oracle 又は MSSQL 言語:VisualStudio系の開発言語
香川県高松市朝日町
330万円~480万円
社内SEとして、ロジスティクス事業部門で利用する自社開発システム(輸送管理システム・倉庫管理システム)の 導入・開発・保守、物流現場のDX推進をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・新規案件受託時の営業支援、要件定義、設計、開発、導入、保守サポート ・物流DXによる経営基盤のデジタル化検討(物流基幹システムの更改検討) ・既存案件の業務改善提案(業務フローの見直し、システムカスタマイズ等) ・自動化・効率化に向けたマテハン機器とのシステム連携検討、導入 【ポジションの魅力】 ・物流サービスの改善に貢献できるやりがいのある ・システムのカスタマイズや業務フローの改善など、自身のアイデアを活かせる ・社内に物流部門があり、現場の声をダイレクトに聞くことができ、自身のモチベーションアップに繋がる ・幅広い業界の荷主様を相手にすることができ、業界知識やスキルアップが可能 ・海外拠点もあるため、将来的に海外と関わりながらダイナミックに仕事ができる ・クラウドやAI活用など最先端の技術にも触れることができる
350万円~500万円
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体, その他(インフラエンジニア)
社内SEとして、情報系システムを中心とした同社グループ全体のシステム管理・運用を担当していただきます。 海外拠点を含むサーバ及びネットワークの構築及びAWSの運用等の業務に携わることでスキルアップが可能です。 【具体的な業務内容】 ・情報系システム(Active Directory、Microsoft 365、ファイルサーバ、資産管理等)の運用・保守 ・サーバ、PC、UTM等のセキュリティ対策 ・社内およびグループ企業向けヘルプデスク -PC、スマホ等の運用の全般サポート -ハードウエア障害の一次受付け ・ネットワーク機器(UTM、Wi-Fi AP)の導入、運用、保守
社内SEとして、情報系システムを中心とした同社グループ全体のシステム管理・運用を担当していただきます。 海外拠点を含むサーバ及びネットワークの構築及びAWSの運用等の業務に携わることでスキルアップが可能です。 【具体的な業務内容】 ・情報系システム(Active Directory、Microsoft 365、ファイルサーバ、資産管理等)の運用・保守 ・サーバ、PC、UTM等のセキュリティ対策 ・社内およびグループ企業向けヘルプデスク -PC、スマホ等の運用の全般サポート、定期入れ替えの進捗管理 -ハードウエア障害の一次受付け ・ネットワーク機器(UTM、Wi-Fi AP)の導入、運用、保守
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ