495 件
株式会社コスモスホテルマネジメント
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
600万円~649万円
-
旅行・旅行代理業 ホテル・旅館・宿泊施設, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
施設管理や設備管理などのご経験をお持ちの方!/日勤・残業月10〜20時間程度・土日祝休み/夜間対応や休日対応などなし/テレワーク・有給取得高く働き方◎/大和ハウスG〜 ■業務概要とポジション魅力: 世界中から訪れる人々に最高の体験と喜びを提供するためのベースとなる建物設備の維持管理に加えて、バリューアップによる新たな価値提供、今後拡大する新規出店施設の開業準備などを一緒に担っていただける方を募集します。 ■業務内容: ・ホテルの建物品質維持管理 建物・設備の不具合箇所確認、修繕等対応策検討および実施をすることによりお客様満足の向上とホテル収益性の向上を図る ・商品・サービスの改善・開発業務 オペレーション改善や新たなITツール導入によるホテルの価値向上を実現 ・新規施設開業準備 運営目線での商品企画・図面確認、FFE・備品選定、オペレーション検討 ※品質維持管理業務が7割程度を占めます。 週に2回程度は担当施設を巡回し、建物や設備に不具合などがないかをチェックします。事務所での業務では、商品やサービスの改善などをチームやオーナーフォロー担当と一緒にミーティングを行います。 ■研修体制: 入社後は、OJTで丁寧にお教えいたします。中途入社も多く、活躍していただきやすい環境です。 ■組織構成: 当部署は計4名所属しております。(部長1名、課長1名、メンバー2名) ■就業環境: 残業時間は月平均に均すと10〜20時間程です。 日勤で土日祝休み、夜間の対応や緊急対応で休日出勤などはございません。 また男女問わず育休取得実績(累計取得実績100%)があり、離職率も低いので、安定した基盤の中で長期就業できる就業環境です。 ■弊社ホテル「MIMARU」について: MIMARUは「旅先で暮らすように滞在する」をコンセプトに展開している日本では新しいタイプのアパートメントホテルです。客室にはキッチン/リビングスペースを有し、部屋を最大限活用していただきながら、比較的滞在の長いお客さまにもご利用いただいております。また、ゲストの9割は海外からお越しのファミリーやグループ観光客のお客さまで、滞在中のお客さまには、スタッフから観光スポットや飲食店を紹介し、ホテルを拠点に街の魅力を発信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オールフロンティア
埼玉県春日部市下柳
450万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 旅行・旅行代理業, 評価・実験(機械) 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問
〜【埼玉県三郷市・春日部市】自動車検査員「車検の速太郎」/店長候補/昇給・キャリアパス有/土日休み取得可能/多角経営で不景気に強く、社員の成長◎硬式野球部有り♪〜 ■職務内容: 「車検の速太郎」加盟店である当社自動車整備工場(三郷インター店・春日部バイパス店)での自動車検査員業務をお任せします。 ■具体的には: ・完成検査等の実施 ・検査に関する業務の指導と監督業務 ・検査に関する書類の作成と整理・保管業務 ・検査設備(検査場や検査機器)の管理と改善業務 ・法令や通達等の情報の把握や事故防止に関する把握と徹底 ※将来的には店舗責任者としてご活躍 ■組織構成: 現在各店舗13名程在籍しており、内自動車整備士メンバーは9名程在籍しております。20代〜50代まで幅広く在籍をしており、チームで連携をする協力体制が整っている環境です。 ■働き方について: 週休2日制のシフト制となっており、月に1〜2回は土や日の休日を取得可能となっております。残業時間は多くて月30時間程度であり、平均10~15時間であるため、働きやすい環境が整っております。 ■キャリアパスについて: ご入社後、お仕事の実績に応じて昇給・昇格が可能となっております。 グレード制:工場長・店長などのグレードを定めております。 ポジションについては、空きがない場合もグレードへの昇格及びそのグレードの手当の付与はされます。 また組織にて事業場責任者の管理リーダー、セクションを分けてリーダーを抜擢していくような新設ポジションが作られていきますので、ご自身の頑張り次第で新たにポジションに付く機会があります。 ■「車検の速太郎」について: 系列の自動車販売店「レディバグ」や中古パーツ販売店の「アップガレージ」と連携し、購入・車検・保険・部品まで、お車に関して一気通貫でサービス提供をしております。また、点検は1時間の短時間で実施をするスピードが特徴です。 ■当社について: 当社は多角経営を行っております。その為、不景気にも強く安定しています。会社が社員にとって成長できる環境があるかどうかを考え、事業を展開しております。社員一人一人が成長すること、そのためのチャレンジを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社くまもとDMC
熊本県熊本市中央区水前寺
水前寺駅
400万円~549万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 旅行・旅行代理業, 販売促進・PR 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆地域銀行と自治体が共同出資するDMO/スタートアップの精神×公共性と安定性を兼ね備えた地域イノベーション企業/土日祝休/ノルマではなく、いかに顧客やマーケットに貢献できるかがミッション◇◆ ■職務内容: 各省庁、熊本県庁、県内自治体の補助事業やプロポーザル案件、民間企業への企画提案・事業推進を担当します。 ▼プロジェクトを進めていく流れ(例): ・市場ニーズの把握/業界動向の把握/現地調査業務 ・企画の立案(地元地域事業者との調整/提案先との調整〉 ・提案(事務文書作成/見積書作成/企画書作成) ・契約手続き ・プロジェクト管理(スケジュール・人員工数・タスクの把握と管理/関係各所との交渉・調整) ・各種事業推進(例:イベント実施/コンテンツ造成) ・効果測定(アンケート調査・分析/パブリシティ換算等) ・最終報告(報告書作成・提出/経費精算) ※入社後は、先輩社員と同行・OJTベースで習得します。 ■特徴: ・年間約4〜5件のプロジェクトを担当します。 ・プロジェクトは地域づくり・観光・販路拡大・ふるさと納税・企業研修など多岐にわたります。 ・東京・大阪など都市部プロジェクト担当する際は出張は月1〜2回。 熊本県内(山鹿・天草など)への日帰り・宿泊出張も発生可能性あり。 ■魅力: ・地域事業者の売上拡大や販路開拓に直接貢献できます。 ・0から企画を立ち上げ、やり遂げるプロセスに大きな満足感。 ・中途入社約4年でシニア→マネージャー→執行役員へのキャリア実績あり ・社長も「さん付け」で呼ぶフラットな関係性。 ・肥銀、自治体と連携した安定基盤。 ・地域商社型DMOとして、熊本の魅力を全国・世界へ発信できます。 ■組織構成: プランナー6名(20-30代)/シニアプランナー2名/マネージャー2名在籍しています。 ■主な実績: ・地域資源を活用し、熊本城や国立公園などで高付加価値コンテンツを造成 ・熊本型ワーケーションや企業研修を通じて地域と都市をつなぐ機会を創出 ・ふるさと納税の運営代行やデータマーケティング研修も実施 ・都市部での「くまもとモン×●●ジャック」などを通じて県産品の流通・話題性を拡大 ・香港・フランスなど海外への県産酒・食材の輸出支援 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リロケーション・インターナショナル
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~499万円
旅行・旅行代理業, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎未経験歓迎・英語スキル不要 ◎東証プライム上場・リログループの安定基盤あり ■業務概要: 企業の人事に対し、海外赴任前の準備から赴任後のサポートサービスの提案をお任せします。 トータルサポートすることで、グローバル業務を担当されている人事担当者および赴任者、そのご家族の負担を軽減し、スムーズな赴任へと進めていただけるよう提案営業を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 国内に複数の支店や海外に支店がある企業に対し、海外赴任サポートサービスの認知度を高めていただくほか、下記タスクを人事ご担当者様や社内他部署と連携を取りながら導入、実施へと進めていきます。 ・グローバルカンパニー企業への連絡(新規対応) ・海外展開/海外赴任予定をヒアリング ・サービス内容の提案 ・海外赴任の予定が決まった際、就労ビザ、引っ越し、航空券や現地での住宅手配、語学研修など ■業務の特徴: 業務で英語を使用する機会はほとんどございませんが、企業の海外事業戦略などを元にに赴任者の有無や赴任業務に関わる人事の困りごとをヒアリングし、フルサポートサービスを提案するため、海外に目線を向けた仕事となります。 ■提供サービス: <海外赴任関連業務代行・海外赴任者の総合支援サービス> 専門のコールセンター「海外赴任コンタクトデスク」でビザ取得サポートから引越、予防接種、現地生活のガイダンスに至るまで、業界のパイオニアとしてトータルサービスを提供 <海外赴任者サポートサイト「海外赴任navi」> 海外赴任までのスケジュール管理に始まり、想定される様々な手続きに関する総合サポートサイトのほか、現地での医療や子育て、教育、文化、交通に至るまであらゆるお役立ちコンテンツが満載された充実のWebサイトを運営 <海外赴任に関するコンサルティング> 本格的なサポート開始から6,500世帯以上を世界の国々に送り出してきた実績を背景に、蓄積された圧倒的なノウハウで海外赴任に関する規程作成や国別のリスク対応などのコンサルティング <サービスアパートメント運営> 海外出張時でも安心して滞在できるサービスアパートメントの運営。ゆとりある間取りやリネン交換、簡単な料理のできるキッチンを備えるなど日常的な利便性も兼ね備えた心地よい生活拠点を提供 変更の範囲:本文参照
東武トップツアーズ株式会社
東京都墨田区押上
押上駅
350万円~599万円
旅行・旅行代理業, 旅行手配員・添乗員・ツアーコンダクター フロント業務・予約受付
【法人・自治体・学校向けの企画提案営業/東武グループの旅行会社/基本的に土日祝休み】 ■業務概要: 当社の静岡支店の営業として下記の業務をお任せします。 (1)公務・官公庁営業 ・地域が抱える課題解決に向けた提案と施策の推進、運行 ・顧客は地方自治体などの官公庁となります (2)教育旅行営業 ・国内外への修学旅行、教育研修旅行、特別授業等の企画営業、添乗 ・顧客は学校などの教育機関となります (3)法人・MICE営業 ・法人企業へのイベント、インセンティブ旅行、委託業務に関する提案営業、添乗 ・顧客は日本および海外の企業となります ※外出、宿泊を伴い出張が発生致します。 ※営業の際は営業車を使用します。 ■就業環境: 月平均残業11時間程、基本的に土日祝休みとワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■当社の魅力: ・東武グループの旅行会社です。全都道府県に事業所を構え、『日本を元気に』をテーマに、地域の活力を日本の活力につなげる、旅行業だけに留まらない事業を展開しています。 ・国際・国内会議の開催に関する企画・提案および運営業務、博覧会・周年行事・スポーツ大会・講演会等催事の実施し、幅広いイベント企画・運営を行っています。 ・親会社である東武鉄道は関東で最長路線を誇り、グループには東京スカイツリーもあります。 ・当社は国連グローバルコンパクトに署名をしています。国連グローバルコンパクトは、国連と民間(企業・団体)が手を結び、健全なグローバル社会を築くための世界最大のサステナビリティ イニシアチブです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東横イン
東京都大田区新蒲田
400万円~449万円
設備管理・メンテナンス 旅行・旅行代理業, 施設管理・マネジメント フロント業務・予約受付
【90%以上もの人が未経験からの採用! /フォロー体制充実!入社後2か月の研修があるので未経験からでも安心!/各種手当、福利厚生充実!】 ■職務内容:「全国ネットワークの基地ホテル」をコンセプトに全国どこにでもある安心感とリチャージに最適な安心の空間・料金でお客さまの出発を応援しています。ビジネスホテルの運営をする同社にて、支配人としてホテル1棟を経営マネジメントしていただきます。入社後は、約2カ月間の研修をした後に、お客様対応はもちろん、客室や建物のクリーンネス、不具合等のチェックとメンテナンスや売上げや収支管理、数値分析、地元へのPR活動、ネットでの集客戦略など、企画実行者として、同社ホテルが一人でも多くの顧客に愛されるよう様々な業務を行います。社内のサポート体制も整っており、未経験から始めた支配人が多数活躍中です。 ■業務内容詳細: (1)スタッフマネジメント業務/スタッフの採用、教育、シフト管理、給与計算 (2)施設、設備管理業務/常に宿泊者が心地よくくつろげるよう整理整頓の徹底、備品や設備の管理、チェック (3)収支管理業務/稼働率や売り上げ向上のための収支計画書作成/改善、経費削減の徹底 (4)営業活動/地域密着型の特徴を活かし、地域の企業や近隣店舗ともコミュニケーションをとりながら、お客様へ良い情報をお伝えできるようにします。 ■研修制度:入社後、約2ヶ月間本社研修・店舗研修を行います。研修では先輩支配人に問題点や悩みを相談する時間がもうけられており、未経験からスタートした支配人が大勢活躍しています。 (1)採用後、本社・店舗にて研修2ヶ月(東横インの方針・支配人の心得・ホテル業務・支配人業務を学びます)(2)配属ホテルへ着任。月に1回開催の「新人支配人研修」運営上の悩みや問題点を解決しホテル運営に活かします。(約半年間)(3)本社にて業務について更に詳しく学ぶ研修を月1回参加(約半年間)※研修は宿泊を伴います。 ■同社の特徴: 駅前など利便性の高い立地での展開とリーズナブルな料金が最大の特徴です。また、レストランや宴会場を持たず、地域と社会に貢献できる、採算の良い宿泊に特化しており、自社で土地を持たないという経営スタイルのため、同業界の利益率が平均10%程度の中、同社は20%を超える利益率を誇る点も大きな強みとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
帝産観光バス株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
道路旅客運送業 旅行・旅行代理業, 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇犬のマークの帝産観光バス/昭和21年創業の老舗企業/『働きやすい職場認証制度』認定企業◇ ■業務概要: 貸切バスを270台以上保有し、修学旅行や団体旅行、企業研修といった様々な「バスの旅」を支えてきた帝産観光バス。今回はそんな当社の“神戸支店”の観光バス整備士を募集いたします。 入社後は先輩社員のOJT指導や社内研修を通して業務を学んで頂きます。 ■具体的な業務: 大型バス(観光バス・夜行バス)の整備や点検作業を実施し、バスが異常なく運行出来るようにする仕事です。 バス会社では縁の下の力持ちの存在であり、トラブルなくバスが入庫した際には大変やりがいを感じる仕事でもあります。 ■組織構成: 神戸支店は約70名規模の拠点。営業課・運輸課・総務課などバックオフィススタッフが約20名と、ドライバーや整備士が約50名で構成されてます。 ■観光業の魅力<お客様の一生の思い出づくり> 旅を共にするお客様と、様々な感動や喜びを分かち合ったりできることが大きな魅力です。修学旅行のお客様のシェアは高く、「学生さんの一生の大切な思い出作り」という意義深い仕事です。 また、外国人観光客の増加を背景に「車内WI-FI」のインフラ整備や多国言語での観光地紹介にも取り組んでおります。 ■当社の特徴: ◎安定基盤 東名阪に計6つの拠点を構える他、全国各地にグループ会社を展開。バス保有台数は270台と業界でも有数の規模を誇る『帝産観光バス』。車体横に描かれた犬のマークで当社を判断してくださるお客様も多いほど、浸透しています。創業77年という長い歴史から信頼度は高く、大手旅行会社との長年の取引により、現在も修学旅行や社員旅行など多くの貸切バス団体旅行を手がけています。 ◎中途入社組も活躍中! 社員の約4割が中途入社で、同業のバス会社で働いていた方もいますが、元カーディーラーやホテル勤務といった異業種出身者も在籍しています。 業界職種未経験から活躍している先輩社員が沢山おります! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社からくさホテルズ関西
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
旅行・旅行代理業 ホテル・旅館・宿泊施設, 施設管理・マネジメント フロント業務・予約受付
【転勤出張無し/残業殆ど無し!基本給安定◎】 \総社員数7000名越えザイマックスグループ◎(リクルートから独立)/ ■仕事内容: ・まずはフロント業務を中心に、お客様への接客サービスを学んで頂きます。接客以外にも、各種事務業務やイベントの企画提案、スタッフの教育指導など、マルチタスクでホテル運営に携わって頂きます。世界中のお客様から喜んでいただけるホテルにするにはどうすれば良いか、社員が自ら意見を出しながら日々運営に携わっています。他にはない「からくさホテル」を創り上げていくお仕事です。 ■具体的な仕事内容: ・フロントスタッフとして受付/案内等の接客業務 ・ホテル運営のためのイベント企画/改善提案業務 ・口コミコメントの対応など各種入力業務 ・備品の在庫確認、発注業務 ・各種システム入力作業 ・スタッフの教育、指導 ■からくさホテルズ関西の強み ・コネクティングルーム比率の高さ からくさホテルズは、複数人数(家族・グループ)での滞在を視野に入れ、コネクティングルーム(隣室を内扉で繋げる方式)をかなりの数設置しています。たとえば、新大阪で160室、全体でも多くの拠点でコネクティング対応を強調しています。 ・付加サービス・付帯施設の充実 大浴場・サウナ、ランドリー設備、コンビニ併設、団体用フロントなど、滞在中の利便性を上げる設備を備えている拠点が複数あります。 ■当社について 【総社員数7000名越えザイマックスグループ◎(リクルートから独立)】 当社はリクルートビル事業部から生まれ、2000年に「ザイマックス」として独立。 今ではグループで総社員数7000名を超えており、関西の管理物件は約250物件を誇っております。 不動産管理だけでなく、サテライトオフィスの運営やホテル事業など幅広く事業展開しており、今回は新しいコンセプトの観光客向け宿泊特化型ホテル「からくさホテル」のスタッフをお任せいたします! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイジェーインターブリッジ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~499万円
旅行・旅行代理業 ホテル・旅館・宿泊施設, フロント業務・予約受付 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【予約管理・顧客対応◇大注目の町屋ビジネス◆80%以上がインバウンドで需要増大!日本の伝統と文化を世界へ発信!語学力を活かして活躍できる】 ■POINT: <ユニークな町家一棟貸し × 体験サービス> 宿泊だけでなく体験まで幅広く扱えるため、提案の幅が広く、お客様に合わせた最適なプランニングで思い出づくりに深く関わることができます。 <運営・戦略など幅広いスキルが身につく> 予約受付だけでなく、料金設定や需要予測など「売上最大化」に直結する業務を経験でき、接客力・分析力・マネジメント力を同時に磨けるため、ホスピタリティ業界で長く活躍できるスキルが得られます。 予約部門を支えるキーパーソンとして、京都市、金沢市、高山市に点在する複数の町家一棟貸し施設(クラスター施設)におけるリザベーション部門の運営サポートをお任せします。 顧客対応と部門運営の両面を担い、サービス品質を高めながら売上拡大を目指すだけでなく、スタッフの教育や業務改善にも関わることで、部門全体の成長に貢献できます。 ■業務詳細: (1)予約管理、在庫・料金設定とその補助 (2)販売管理(OTAや自社のプラン・キャンペーンの管理) (3)電話・メール・OTA(オンライン旅行代理店)・リアルエージェント対応 ・クラスター全体における予約精度の向上・最適化の推進 ・上司との連携による予測分析(需要予測、閑散期・繁忙期の動きなど) ・部署のクオリティ管理と顧客対応の品質維持および改善(クレーム処理、リピーター対応等) ・チームの指導・育成補助(リザベーションスタッフ、パートタイム含む) ・リザベーションマネージャーのサポート業務 ■組織構成: マネージャー、メンバー5名(20代〜30代)の計6名で構成されております。 ■企業の特徴: 京都市内で約70棟の一棟貸切町家や古民家ホテルを運営し、「日本と世界の架け橋に、世界中での架け橋に」を企業スローガンに掲げ、町家という伝統的な日本文化を広める活動を行い、プロフェッショナルかつフレンドリーなサービスを通じて、国内外のゲストに京都での特別な宿泊体験を提供しています。 直近でも新施設プロジェクトが進行しており、施設数は110棟以上にのぼる(2025年1時点)成長中の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Loco Partners
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 旅行・旅行代理業, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【KDDI傘下の安定基盤/満足度の高いホテル・旅館の宿泊予約サービス『Relux(リラックス)』を運営/会員登録数365万人突破/旅館・ホテル掲載数3,800施設以上/平均残業月20時間】 ■募集背景: 当社はホテル・旅館の宿泊予約サービス「Relux」を運営する会社です。高い操作性やシンプルなデザインのUIUX、旅行コンシェルジュによる丁寧な接客などが評価され、お客様満足度1位を獲得してります。 事業のグロースに向けて、社内で連携しながら宿泊予約サービス「Relux」の再構築プロジェクトを推進していただけるプロジェクトマネージャーを募集しています! ■業務内容: 宿泊予約サービス『Relux』を運営する株式会社LocoPartnersにて、Reluxシステムの新サービス・新機能開発を担当いただきます。 新たな機能やサービスの開発を通じ、Reluxの進化に貢献いただけるポジションです。 <具体的な業務内容> 社内の各ステークホルダーと連携しながら、以下の業務をお任せします。 ・要件・仕様の調整 ・システム要件定義 ・プロジェクトマネジメント ・設計レビュー ※変更範囲:当社サービスの運営およびこれに付随する業務 ■本ポジションの魅力: (1)KDDIグループとしての安定基盤とベンチャー企業の社風を併せ持つ職場で、入社直後から実力を発揮いただくことができます。 (2)要件・仕様検討では、Reluxの目指す姿や売上を伸ばすための戦略を考えながら積極的な提案を行う箏でご自身の思いを形にすることができます。 (3)PMとしてのマネジメント力、社内各ステークホルダーとの要件・仕様調整を通じた高いコミュニケーションスキルなど、多様なスキルを身に付けることができます。 ■働き方 各ステークホルダーとのコミュニケーションをはじめ、各ベンダーさんとの密な調整及び課題・問題解決が求められるポジションのため、はじめのうちは【週2〜3の出社】をお願いしています。 業務に慣れてきた段階で、週1程度の出社を想定しています。 ※採用条件として、突発的な出社要請があった場合を踏まえて、出社可能なエリアに住んでいただく必要があります。現在地方・海外に在住の方は予めご認識くださいませ。 変更の範囲:本文に記載あり
TAIMATSU株式会社
東京都台東区駒形
350万円~549万円
通信販売・ネット販売 旅行・旅行代理業, その他消費財営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■□伝統と革新が融合/日本の伝統工芸を世界に発信/多様なバックグラウンドを持つメンバー◎グローバルな視点で新しい価値を創造□■ ■業務内容: ◇和包丁・日本酒・お香など、日本文化に関連する商品の法人営業 ◇国内外のメーカーや職人との取引交渉、仕入れ条件の調整 ◇既存仕入れ先との関係構築、新規仕入れ先の開拓 ◇商品の品質確認や納期管理、価格交渉 ◇社内他部署(デザイン部門、カスタマーサポート部門、物流部門など)との連携による商品開発や販売促進、在庫調整 ■組織構成: <Product Division> ・人数…8名 ・男女比…1:1 ■当社について: ◇「日本の伝統を、世界の日常へ」をコンセプトに、和包丁、日本酒、侍文化などの伝統工芸を現代的に再定義し、世界へ発信するスタートアップ企業です。 ◇社員の9割以上が外国籍、35ヵ国以上の多様性を活かしたグローバル企業です。 ◇設立からわずか数年で、世界124ヵ国以上への販売実績/前年比売上255%成長を誇り、実店舗は5ヵ国に展開。世界中の顧客から高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
近畿日本ツーリスト株式会社
東京都新宿区西新宿新宿住友ビル(36階)
300万円~499万円
旅行・旅行代理業 レジャー・アミューズメント, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 旅行手配員・添乗員・ツアーコンダクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【無形商材・オーダーメイドの企画/学校の先生を相手にじっくり取り組める営業/ホスピタリティ、コミュニケーション力が活かせます】 ■業務内容 学校をターゲットに、修学旅行や部活動合宿、校外学習等を企画・提案し、実施・運営のお手伝いをします。 主なお客様となるのは、公立の中学校〜高校、その他私立学校や専門学校、また大学にもサービスを提供しています。 お客様からヒアリングした要望、課題をもとに、お客様が満足いただけるような旅行のプランニングから添乗までトータルでサポートをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【おもな業務】 ・ご要望/課題のヒアリング、企画のご提案 ・旅行内容の手配(交通/宿泊) ・実施日の運営サポート、添乗 ■特徴 基本的にエリアに割り当てられた学校のルート営業で、ほぼ飛び込みやテレアポはございません。(社内他営業とのバッティングは一切なし) 長い時間をかけて学校との信頼関係を築くことが求められるお仕事です。 当社は既に多くの学校と交流がありますので、その学校との関係性を深めていくことが求められます。 ■やりがい さまざまなニーズに対し、オーダーメイドの旅行/企画商品を創造し、お客様へ価値提供をしていくことが仕事のやりがいです。 私立校の場合は、国内のみならず海外の企画をすることもありますので、英語力を活かすこともできます(英語に自信がない方でも大丈夫です) 「あなただからお願いしたい」と担当にお客様がつく傾向が高く、お客様の思い出作りに立ち会える、やりがい溢れる職務です。 ■職場の雰囲気 チームで協力し合い、喜びを分かち合うことのでき、成長を実感できる職場です。 ※女性が多数活躍中です。 (女性比率34.8%、女性管理職比率9.9%、産休育休取得実績多数) 変更の範囲:本文参照
旅行・旅行代理業 レジャー・アミューズメント, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売・接客・売り場担当
株式会社ジャパンホリデートラベル
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~899万円
旅行・旅行代理業, 広告・メディア海外営業 その他海外営業
【大手旅行会社「HIS」のグループ企業・インバウンド業界トップクラス・アジアを中心とした訪日旅行をトータルにサポート】 ■業務内容: 当社はインバウンド専門の旅行会社です。中国圏や東南アジアからの訪日客をメインに取り扱っておりましたが、今後は欧米豪エリアのマーケットも新規開拓し更なる発展を目指します。 欧米豪からの訪日旅行客を獲得する為、欧米豪の旅行会社のエージェントとのやり取りや新規取引に関する営業をお願いします。 <主な業務> ・欧米豪の旅行会社に対して企画・提案営業 ・欧米豪へ役員が出張する際の同行(ビジネス英語必須) ■組織構成: 中国・台湾・韓国・ベトナム・タイ・ネパール・マレーシアなど外国籍メンバーも所属しております。 ■仕事の魅力: 新たなエリア開拓のポジションとなる為、ご自身で裁量を持ってミッションを達成していただくことを期待しています!経営層と近い距離感で働けるので、インバウンド業界をけん引する強い組織づくりに参加出来ます。 ホテルや旅行会社での欧米クライアント獲得の為の営業経験がある方は活かせます。 ■当社について: 日本は2030年訪日外国人旅行者数6,000万人、訪日外国人旅行消費額 15兆円等の目標を掲げ、各種取組を進めてきたことで、インバウンドは2012年の836万人から 2019年には3,188万人へと飛躍的な増加を続け、成長戦略の柱、地方創生の切り札として日本経済の中で重要なポジションを占めるに至りました。 ジャパンホリデートラベルは、海外の旅行会社とともに長年培ってきたノウハウとホスピタリティーをもとに、海外在住の旅行者が求める日本のあらゆる観光素材を幅広く取り扱い、日本の観光施設、宿泊施設、交通インフラ、飲食・土産店へ多くの外国人のお客様を送客し、大都市圏のみならず、自治体協力のもと各地域の魅力を発信し、地域観光の活性化、高付加価値化旅行者誘客に貢献して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 旅行・旅行代理業, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【週2在宅/KDDI傘下の安定基盤/満足度の高い旅館・ホテルの予約サイト『Relux(リラックス)』を運営/会員登録数365万人突破/旅館・ホテル掲載数3,800施設以上/平均残業月20時間/auのシナジーを活かして事業成長】 ■募集背景: 当社はホテル・旅館の宿泊予約サービス「Relux」を運営する会社です。 現在、広告予算の最適化を進める中で、SEOとコンテンツマーケティングに注力しています。 同時に、社内のデータ分析・可視化体制の強化も進めており、 分析力と改善提案力を活かしてReluxの成長を支えていただける方を募集しています。 ■業務内容: Reluxの中長期的な成長を支えるため、「コンテンツSEO」の推進と「データの可視化」による改善提案を担っていただくポジションです。 SEOを意識した記事コンテンツの企画・改善から、アクセス数やCVRなどのデータ分析、BIツールを活用したレポート作成・共有まで、データに基づいたマーケティングの仕組みづくりをお任せします。 ・SEOを考慮したコンテンツの企画・設計(キーワード調査、記事構成、制作ディレクション) ・構造化データ(schema.org)や内部リンクの最適化など、サイト内部のSEO改善 ・BigQueryやRedashを用いたSQLでのデータ抽出・分析 ・Looker StudioやTableauなどを使ったダッシュボードの構築・運用 ・SEO施策のKPI設計、効果測定(定量・定性)、改善施策の立案と実行 ■本ポジションの魅力: ・検索流入の母数向上から社内BI基盤構築まで、施策全体に深く関われる ・経営層およびプロダクトチームと近い距離でマーケティング戦略の立案に携われる ・施策が成果に直結しやすく、リアルタイムに効果を実感できる ■得られる経験・スキル: ・専門性を持ちながらWEBマーケティング全般の経験 ・経営層とのダイレクトコミニケーションを通じた経営判断や意思決定に携わる経験をすることができる ・日々の数値変化に対する改善思考・仮説検証力が鍛えられる。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社令和トラベル
東京都渋谷区桜丘町
旅行・旅行代理業, 営業企画 営業事務・アシスタント
△▼おすすめポイント△▼ ・流通額昨対比430%成長! ・累計資金調達70億円超の期待値の高い急成長スタートアップ企業 ・オペレーション最適化・仕組み化など業務設計・改善に関与◎ ・部門横断で顧客接点全体の品質向上に挑戦が可能◎ ◆私たちについて わたしたちは2021年4月に創業し、翌年に旅行アプリ 『NEWT(ニュート)』 をローンチしました。2025年1月には「日本国内の宿・ホテルの予約サービス」をスタートし、国内旅行事業、フライト予約機能、グローバル展開と事業ポートフォリオの拡大を予定しています。スマホ1つでツアー企画+ホテル予約まで一気通貫でのサービス価値提供を推進しております。 ◆強み・特徴 生成AIを活用した十人十色な旅行プランのレコメンド。世界中のホテルやフライトを網羅するデジタルネットワークの構築。旅行のプランニングからサポートまで一貫した業務の自動化。膨大な料金、在庫データを瞬時に処理するアルゴリズムの実装。そして、その複雑な処理を極限まで簡単にするためのUXの工夫と磨き込んでいます。 ◆実績 ・2024年時点で累計調達額は70億円を超え、前年比300%の成長を達成。 ・2024年1月、ハワイ旅行専門の「ALOHA 7, INC.」を完全子会社化。 ◆募集背景 国内向けの新規事業立ち上げ部門の営業とクライアントを支える「クライアントサクセス」ポジションを新設しました。ホテル掲載に関する業務支援や社内調整、請求・レポート作成などを担い、よりスピーディで精度の高い顧客体験を提供していく体制を構築します。 ◆ミッション 事業全体の推進力を高め、宿泊施設の売上最大化をともに創っていく役割を期待しています。 ◆仕事概要 ・ホテル・観光施設などの掲載サポート業務(情報入力、初期設定など) ・顧客との連携に伴う資料作成・レポート作成・請求・契約対応 ・フロントメンバーの営業活動を後方支援する業務全般 ・各種問い合わせ対応、課題吸い上げおよび社内展開 ・社内オペレーション改善・ツール活用推進
650万円~899万円
設備管理・メンテナンス 旅行・旅行代理業, 経営企画 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【部長・部長補佐ポジション/海外拠点のホテルの管理、内部監査、支払い業務をお任せ!/土日祝休/各種手当、福利厚生充実!】 ■仕事概要: 東横イングループの海外拠点関連業務全般を担っていただきます。 主な業務として、東横イングループの海外拠点支援業務に従事していただきます。具体的には、事務所管(承認業務)や海外法人の監査対応、遊休不動産利用の検討・実行、海外訴訟案件対応などを担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ◇海外拠点の保有物件管理業務 遊休不動産の保守管理、利用検討(エビデンス資料の作成など) ◇海外経費の支払業務 海外不動産保守管理・修繕に係る各種経費の支払い承認。経費に掛かる予算管理 ◇海外拠点の決算書(英語)を見てキャッシュフロー確認→事業資金支援、海外拠点の資金需要に対応し、必要な社内稟議・承認を経て貸付実施必要に応じ、海外拠点に有意な前向き提言、実行を行っていただきます。また海外拠点で発生した訴訟対応も想定しております。英文訴訟内容を翻訳し弁護士と連携、プレゼン資料作成、社内稟議、進捗管理 >将来的にお任せした業務 ◇監査業務 決算監査等で海外法人と質疑応答や、資料の作成(ホテル実績、予測値、 修正計画) ※海外現地法人の実態把握の為、年 2〜5 回程度海外出張がございます。 ■当社の特徴: 国内外に330店舗以上を展開する業界最大級ホテルチェーンの「東横イン」。現在全世界に1045万室というスローガンを掲げ積極的なビジネス拡大に取り組んでいます。レストランや宴会場を持たず、採算の良い宿泊に特化しており、自社で土地を持たないという経営スタイルのため、同業界の利益率が平均10%程度の中、20%を超える利益率を誇る点も大きな強みとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス 旅行・旅行代理業, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(店舗内装)
【東京本社を拠点に西日本エリアに点在する東横インのホテル開業準備をお任せ/業務未経験の方歓迎/基本土日祝休み(※休日出勤の場合は振替休日有)/年休120日/東横INNグループの主力事業であるホテル運営を支える重要なポジション/各種手当、福利厚生充実】 ■業務内容: 施設企画部の仕事内容は大きく分けて下記の3つとなります。 ご自身の経歴・経験や、入社後の習得度にあわせて業務内容を次第にお任せしていきます。 (1)新規ホテルの開業に係る業務 企画段階からオープンするまでの業務を担当。設計・工事業者との打合せや図面検討、行政への各種申請手続き、客室の家具・備品の・発注等、多岐にわたります。また、ホテルの建設地などへの出張・移動が多くございます。 (2)既存店のリニューアルに係る業務 既に開業済みのホテルの内装や家具などを新しくするのはもちろん、開業時よりも使いやすい共有スペースや設備にする為のアイデアを出し、改修工事の進捗・管理などに携わります。 (3)新たな企画・立案 他社との差別化を図るべく、これまでになかった新しい客室やより付加価値のある設備の企画・立案を行い、実際に新規/既存ホテルへの導入や検討を行っていきます。 ■入社後の流れ: 未経験で業務に自信がない方でも、最初は新規ホテルの開業に必要な手続き書類の作成、行政への書類申請の対応、図面の確認、家具・備品の発注、オープン告知の手配等を、先輩部員と共に行ってもらうことを想定しております。 また、各物件の担当部員と共に、月平均1-2回、単発で現場への出張(着工式・竣工式、定例ミーティングへの出席など)に同行して頂き、仕事の理解度や習得度を深めて頂きます。 ホテルのオープン直前には、最終の準備の為、現場への乗り込み作業(約2週間)を行って頂き、ホテルが開業するまでの一連の流れを経験して頂く予定です。 ご自身のポテンシャルにもよりますが、半年〜1年での独り立ちを想定しており、物件の担当をお任せしますが、現在の部員も図面等が読めない段階からスタートしている者がほとんどです。ご自身での能動的な勉強はどの職種でも必要ですが、スタート環境は同じですので必要以上にご不安には及びません。 実際に過去ご入社された方は営業経験者や小売り出身の方となっており業務未経験の方でもご活躍頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンコンパス株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬ワールドビジネスガーデン(5階)
SP代理店(イベント・販促提案など) 旅行・旅行代理業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 旅行手配員・添乗員・ツアーコンダクター
〜イオングループの強みを活かして旅行・イベント・ビジネスサポートなど様々な事業展開/イベントの企画から運営までお任せ/安定基盤◎〜 ■MICEとは… ・企業等の会議(Meeting)、企業等の行う報奨・研修旅行(Incentive Travel)、国際機関・団体、学会等が行う国際会議(Convention)、展示会・見本市、イベント(Exhibition/Event)の頭文字のことであり、多くの集客交流が見込まれるビジネスイベント向けの商材です。 ・クライアント(主にイオングループメイン)から依頼を受け、イベント実現までセッティングをしていただきます。 ■業務内容: ・クライアント企業のビジネス成長を加速させるMICE事業の提案営業をお任せいたします。 ・企業の経営戦略や事業目標を深く理解し、ニーズに最適なイベント企画から運営、効果測定までをワンストップでご提案することで、顧客の課題解決に貢献します。 ・既存顧客への深耕営業と新規顧客開拓の両軸を担いながら、MICE事業の売上拡大に貢献いただくことを期待しています。 ・将来的には、リーダーシップを発揮してチームを牽引するポジションや、新規事業開発に携わるなど、キャリアアップの道も用意されています。 ■具体的に: ・顧客企業へのニーズヒアリングに基づいたMICEプランの企画・提案 ※ハイブリット(オンライン・オフライン)MICE提案 ・イベント会場、宿泊施設、各種コンテンツなど、最適なサプライヤー選定・交渉 ・見積書/企画書などの作成、契約締結 ・イベント実施に向けた関係部署との調整、運営ディレクション ・顧客企業との継続的な関係構築、新規顧客開拓 ■提案例: イオングループにおける株主総会や内定式等 ■当社の魅力: <抜群の就業環境> 年休125日/土日祝日休み(シフト制のため例外有)と、仕事とプライベートの両立が可能な就業環境が整っております。 ・女性も非常に活躍している職場であり、女性活躍職場として最高の3つ星認定を国から受けています。 <安定した事業基盤> ・当社は、旅行関連事業のみならず、プロモーション事業やそれに付随する旅行手配等も行っており、複合的にイオングループの強みを生かした事業展開を行っております
450万円~549万円
道路旅客運送業 旅行・旅行代理業, 道路旅客・貨物運送
◇犬のマークの帝産観光バス/年休120日・希望通りやすいシフト◎/旅の一生の思い出を創る◇ ■業務概要 貸切バスを286台以上保有し、修学旅行や団体旅行、企業研修といった様々な「バスの旅」を支えてきた帝産観光バス。今回は“東京支店”の観光バス運転士を募集いたします。 ■具体的な業務 観光貸切バスの運転業務・高速バスの運転業務・その他 ※業務の9割は観光貸切バス運行!入社直後から貸切バスに乗務できます <観光バス運転手の1日> 【出勤】 アルコールチェック、車両点検、出庫点呼 【配車】 添乗員さんと当日の運行について打ち合わせ 【出発】 お客さまをお乗せし目的地へ 【目的地到着】 待機時間中は先輩と情報交換をしたり、バスの清掃、仮眠を取ったりと様々 【帰庫】 車両清掃・帰庫点呼 【退社】 お疲れ様でした! ※就業時間等詳細は、面接時にご説明いたします。 ■未経験からスキルが身につく 運転士の基礎知識から運転技術・接客スキル研修など、業界未経験から学べる環境を整えております。 観光バスの運転という仕事に加え、運転技術以外にも様々なスキルを身につける必要がありますが、ここを的確にサポートできるのは長年のドライバー育成経験があるからです。 ■観光業の魅力<お客様の一生の思い出づくり> 旅を共にするお客様と様々な感動や喜びを分かち合えることが大きな魅力です。修学旅行のお客様のシェアは高く「学生さんの一生の大切な思い出作り」という意義深い仕事です。 また、外国人観光客の増加を背景に「車内WI-FI」のインフラ整備や多国言語での観光地紹介にも取り組んでおります。 ■当社の特徴 ・安定基盤◎ 東名阪に計6つの拠点を構える他、全国各地にグループ会社を展開。車体横に描かれた犬のマークで当社を判断してくださるお客様も多いほど浸透しています。創業79年という長い歴史から信頼度は高く、大手旅行会社との長年の取引により、現在も修学旅行や社員旅行など多くの貸切バス団体旅行を手がけています。 ・中途入社組も活躍中! 社員の約4割が中途入社で、元カーディーラーやホテル勤務といった異業種出身者も在籍しています。 業界職種未経験から活躍している先輩社員が沢山おります! 変更の範囲:会社の定める業務
道路旅客運送業 旅行・旅行代理業, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
◇犬のマークの帝産観光バス/創業70年超の老舗企業/『働きやすい職場認証制度』認定企業◇ ■業務概要: 観光バスの安全確認に必要な点検/整備確認業務をお任せします。 入社後は先輩社員のOJT指導や社内研修を通して業務を学んで頂きます。 ■具体的な業務: 大型バス(観光バス・夜行バス)の整備や点検作業を実施し、バスが異常なく運行出来るようにする仕事です。 ・車両のブレーキ、ライト、エンジン、タイヤ等の動作チェック ・整備が適切に行われているかの確認 ・オイルや冷却水の確認 ■観光業の魅力<お客様の一生の思い出づくり>: 旅を共にするお客様と、様々な感動や喜びを分かち合ったりできることが大きな魅力です。修学旅行のお客様のシェアは高く、「学生さんの一生の大切な思い出作り」という意義深い仕事です。 また、外国人観光客の増加を背景に「車内WI-FI」のインフラ整備や多国言語での観光地紹介にも取り組んでおります。 ■当社の特徴: ◎安定基盤 全国各地にグループ会社を展開。バス保有台数は286台と業界でも有数の規模を誇る『帝産観光バス』。車体横に描かれた犬のマークで当社を判断してくださるお客様も多いほど、浸透しています。創業79年という長い歴史から信頼度は高く、大手旅行会社との長年の取引により、現在も修学旅行や社員旅行など多くの貸切バス団体旅行を手がけています。 ◎中途入社組も活躍中! 社員の約4割が中途入社で、同業のバス会社で働いていた方もいますが、元カーディーラーやホテル勤務といった異業種出身者も在籍しています。 業界職種未経験から活躍している先輩社員が沢山おります! 変更の範囲:会社の定める業務
京王観光株式会社
東京都多摩市関戸
聖蹟桜ケ丘駅
旅行・旅行代理業 スポーツ・ヘルス関連施設, 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス その他代理店営業・パートナーセールス
◇プライム上場京王グループ/旅行好き大歓迎!/法人・学校・プロスポーツ団体への企画提案営業/企画提案〜ワンストップで担当/残業25時間程度/研修制度◎/退職金制度あり/転勤当面なし/フレキシブル休暇15日あり◇ ■業務概要: 京王グループの旅行事業を担う同社において企業や学校、スポーツ競技団体、自治体等を対象とした法人営業職をお任せします。 法人の旅行や小学校から高校の修学旅行等のご旅行だけでなく、スポーツ団体の遠征サポートやスポーツ大会の運営、自治体からの業務受託等を行っておりご提案から添乗、当日のサポート、精算まで一貫して対応いただきます。 ■働き方: 案件によりますが年間10〜90日程度(平均30日)の添乗があります。土日の添乗が発生した場合は必ず平日に振休を取得する体制となっているのでご安心ください。また宿泊・日帰りに限らず添乗が発生した際は手当が支給されます。 繁閑期があり業務の状況に応じて営業活動を行います。またフレックスタイム制を採用しているため、フレキシブルに勤務することができる環境です。 ■入社後の流れ: 業界未経験の方については添乗を行うための資格取得に関する研修も実施したうえで支店に配属となります。しばらくはOJTで先輩の業務を学び2〜3か月での独り立ちを目指します。 ■組織構成: 配属先により異なりますが、1チーム5名〜8名程度が所属しております。 営業は20〜30代のメンバーが中心に活躍しており,サポートするメンバーも支店内に在籍しています。1社の顧客を複数名で担当することもあり、チームで協力しあえる体制となっています。 ■キャリアについて: 様々な部署、勤務地で経験を重ね、管理職・経営層を目指す総合コースで入社頂きます。40代前半で管理職に登用された実績もあるためキャリアアップを目指せる環境です。また会社が認める資格を取得した場合には奨励金を支給しており、旅行業務取扱管理者、損保募集人などの資格取得もサポートします ■実績: スポーツ分野での支援実績は当社HPをご覧ください https://www.keio-kanko.co.jp/group/business/sports/ 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ヴィラフォンテーヌ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
~
旅行・旅行代理業 ホテル・旅館・宿泊施設, 一般事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜住友不動産Gの事務募集!/職種・業界未経験歓迎!/第二新卒でスキルを身に着けたい方も是非ご応募ください〜 ■職務内容: プライム上場・住友不動産グループ会社の事務のお仕事です。予約受付スタッフとして下記業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・予約センターお客様からの宿泊、レストラン予約対応(電話/メール)、お問い合わせ対応、システム入力。 ・宿泊者からのお問い合わせ対応/各ホテルへの対応指示(電話/メール) ■配属組織について: 入社後は、先輩社員からOJTがございます。20代〜30代中心の比較的若い組織となっており、コミュニケーションの取りやすいな雰囲気です。 ■スキルアップ環境充実: 事務職未経験の方でも、PCスキルなどの事務能力を身につけることができます。 残業は月平均10時間と少ないため、帰宅後はMOSの資格試験などの時間に充てることで、更なるスキルアップをしている社員も多数おります。 ■過去入社された方 ・お菓子メーカーの接客販売 ・介護職 ・金融営業 ・旅行代理店のツアー企画並びに添乗 ・ホテルフロント、等 ■働く環境: 年間休日124日(2025年度の場合)、残業月10時間程度と非常に働きやすい環境です。 ワークライフバランスを重視したい方にとってはおすすめのお仕事です。 有給休暇の平均取得日数:11.4日(2023年度実績) ■同社について: 住友不動産のホテル事業会社として1978年に創業以来、利便性の高いロケーション、ゆとりある客室、そして1棟毎こだわり抜いたデザインを特長に、17店舗・2,762室を運営してきました。 2020年に開業した東京有明と開業準備中の羽田空港の大規模ホテルを機に、かつて経験したことのない規模・事業ステージに踏み出します。 運営客室数は5,138室へ倍増、ラグジュアリーとハイグレードのブランドカテゴリーを創設し、既存ホテル全店も順次リニューアル。温浴施設の運営にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
◇犬のマークの帝産観光バス/年休120日・希望通りやすいシフト◎/旅の一生の思い出を創る◇ ■業務概要 貸切バスを270台以上保有し、修学旅行や団体旅行、企業研修といった様々な「バスの旅」を支えてきた帝産観光バス。今回はそんな当社の“神戸支店”の観光バス運転士を募集いたします。 ■具体的な業務 バスの運転業務をお任せします。 ・当社取引先バスの運転業務 ・貸切バスの運転業務 ・取引先バスまたは当社貸切バスの運転業務全般 ※就業時間等詳細は、面接時にご説明いたします。 ■入社後の流れ 入社後は先輩社員のOJT指導や社内研修を通して業務を学んで頂きます。 大型2種免許については、取得支援の補助金制度を設けております。 免許をお持ちでない方も入社後にお取りいただけますのでご安心ください。 ■組織構成 神戸支店は約70名規模の拠点。営業課・運輸課・総務課などバックオフィススタッフが約20名と、ドライバーや整備士が約50名で構成されてます。 ■観光業の魅力<お客様の一生の思い出づくり> 旅を共にするお客様と、様々な感動や喜びを分かち合ったりできることが大きな魅力です。修学旅行のお客様のシェアは高く、「学生さんの一生の大切な思い出作り」という意義深い仕事です。 また、外国人観光客の増加を背景に「車内WI-FI」のインフラ整備や多国言語での観光地紹介にも取り組んでおります。 ■当社の特徴 ◎安定基盤 東名阪に計6つの拠点を構える他、全国各地にグループ会社を展開。車体横に描かれた犬のマークで当社を判断してくださるお客様も多いほど、浸透しています。創業77年という長い歴史から信頼度は高く、大手旅行会社との長年の取引により、現在も修学旅行や社員旅行など多くの貸切バス団体旅行を手がけています。 ◎中途入社組も活躍中! 社員の約4割が中途入社で、同業のバス会社で働いていた方もいますが、元カーディーラーやホテル勤務といった異業種出身者も在籍しています。 業界職種未経験から活躍している先輩社員が沢山おります! 変更の範囲:会社の定める業務
北海道札幌市中央区北一条東
◇プライム上場京王グループ/旅行好き大歓迎!/法人・学校・プロスポーツ団体への企画提案営業/企画提案〜ワンストップで担当/残業25時間程度/研修制度◎/退職金制度あり/転勤当面なし/フレキシブル休暇15日あり◇ ■業務概要: 京王グループの旅行事業を担う同社において企業や学校、スポーツ競技団体、自治体等を対象とした法人営業職をお任せします。 法人の旅行や、小学校から高校の修学旅行等のご旅行だけでなく、スポーツ団体の遠征サポートやスポーツ大会の運営、自治体からの業務受託等を行っておりご提案から添乗、当日のサポート、精算まで一貫して対応いただきます。 ■働き方: 案件によりますが年間10〜90日程度(平均30日)の添乗があります。土日の添乗が発生した場合は必ず平日に振休を取得する体制となっているのでご安心ください。また宿泊・日帰りに限らず添乗が発生した際は手当が支給されます。 繁閑期があり業務の状況に応じて営業活動を行います。またフレックスタイム制を採用しているため、フレキシブルに勤務することができる環境です。 ■入社後の流れ: 業界未経験の方については添乗を行うための資格取得に関する研修も実施したうえで支店に配属となります。しばらくはOJTで先輩の業務を学び、2〜3か月での独り立ちを目指します。 ■組織構成: 配属先により異なりますが1チーム5名〜8名程度が所属しております。 営業は20〜30代のメンバーが中心に活躍しており,サポートするメンバーも支店内に在籍しています。1社の顧客を複数名で担当することもあり、チームで協力しあえる体制となっています。 ■キャリアについて: 様々な部署、勤務地で経験を重ね、管理職・経営層を目指す総合コースで入社頂きます。40代前半で管理職に登用された実績もあるためキャリアアップを目指せる環境です。また会社が認める資格を取得した場合には奨励金を支給しており、旅行業務取扱管理者、損保募集人などの資格取得もサポートし ■実績: スポーツ分野での支援実績は当社HPをご覧ください https://www.keio-kanko.co.jp/group/business/sports/ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ