5820 件
株式会社SHIFT
東京都
-
800万円~1500万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, その他 社内情報系
【必須(MUST)】 ・お客様課題や要件を汲みとり、アーキテクチャ設計に携わった経験 ・要件定義フェーズからリリースまでの工程に携わった経験 ・お客様と要件/仕様や納期を調整した経験 【歓迎(WANT)】 ・プロジェクトマネージャーの経験 ・5名以上のチームリーダー経験 ・セキュリティアーキテクト経験 ・ゼロトラストに関する知見、経験
【仕事内容】 ITアーキテクトとしてご経験に応じて下記業務をお任せいたします。 ・お客様IT課題のヒアリング ・DX化に向けた提案 ・全体アーキテクチャ策定 ・個別プロジェクトの立ち上げ(計画、技術選定、アーキテクチャ設計) ・セキュリティに関わるアーキテクチャ設計(ゼロトラスト)
800万円~1200万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, その他ビジネスコンサルタント
【いずれか必須】 ・セキュリティ監査のご経験 ・NIST SP800-53およびNIST SP800-37に関する理解 ・サイバーセキュリティフレームワーク(NIST CSF)に関する理解 【上記に加えいずれかの経験・資格があれば尚可】 ・官公庁案件のご経験 ・PMO経験 ・PJMO経験 ・要件定義経験 ・ソリューション提案及び見積もり作成経験 ・PMP資格保有
■具体的な仕事内容 官公庁および装備品会社様向けRMF対応支援コンサルティング業務全般をお任せいたします。 ・RMF対応におけるコンサルティング ・準備段階からプロジェクトに関わり、分類/選択/実装/アセスメント ・審査/運用承認に必須となる成果物ドキュメントの作成支援 ご経験に応じて高度なセキュリティ対策(米国NISTのSP800シリーズなどをベースとした)経験を活かしシステムの工程管理などもお任せします。
愛知県
500万円~1400万円
■必須条件 ・システム開発プロジェクトにおける基本設計~移行までの一連の経験が2年以上ある ・システム開発プロジェクトにおけるPL/PM/PMO経験 ■歓迎条件 ・システム開発プロジェクトにおける要件定義~基本設計の経験 ・流通(小売、物流、各種サービス)業界の経験 ・基幹、EC、POS、アプリ、会計など各種システムに携わった経験 ・英語でのビジネスレベルのコミュニケーション能力 ・プリセールス(営業系提案、提案同行など)の経験 ・情報システム部門で、業務支援や社内外関係者折衝/調整業務の経験
【具体的な仕事内容】 1.サービスマネージャー(統括プロジェクトマネージャー)、 プロジェクトマネージャー ・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案 ・プロジェクト統括 - 品質保証プランの立案、課題ヒアリング - 体制の構築 - プロジェクト全体の管理、推進 ・5名~20名規模のプロジェクトチームマネジメント または10名規模の複数プロジェクトを並行してチームマネジメント 2.PMO ・お客様視点でのプロアクティブな活動 - 作業計画/ドキュメンテーション/ベンダーコントロール/進捗管理/お客様への報告など ・プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務 ・プロジェクト管理プロセスの標準化 3.プロジェクトリーダー ・プロジェクトマネージャーの補佐 - 数名規模のプロジェクトチームマネジメント - お客様への提案や課題ヒアリング - プロジェクト全体の管理、推進 希望によっては英語でのコミュニケーションが必要なプロジェクトにアサインさせていただくことも可能です。 ・英語でのコミュニケーション - お客様や協力会社との、英語でのコミュニケーション (スピーキング・リーディング・ライティング) -英語でのオンライン会議・電話会議の実施
600万円~1300万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, QA・テスター
■必須要件 ・ITインフラに関わるプロジェクトマネジメント経験、PMO/サポート経験 ・プロジェクトマネジメント知識(PMBOK) ・コミュニケーション・ドキュメンテーション能力 ■歓迎要件 ・Unix/Windowsサーバ、DNS、ファイルサーバ、認証基盤、プロキシなど共通インフラ基盤の構築経験 ・AWS、Azure、GDPなどのクラウド環境構築、クラウド移行経験 ・ネットワーク設計に関する知識・経験 ・サイバーセキュリティに関する知識・経験 ・官公庁・地方自治体におけるインフラ基盤アーキテクチャ全体把握 ・品質分析、品質改善活動
【お任せしたいお仕事】 官公庁・地方公共団体向けのIT基盤更改関連プロジェクトにおいて、お客様、ベンダー、SHIFT内の他部門(インフラ構築チーム、業務アプリ品質チーム)と密接に連携し、プロダクト品質保障に向けた総合・結合テスト設計・実行リードをご担当いただきながら、プロジェクトマネージメント支援を行っていただきます。 ・プロジェクト計画策定支援 資料作成支援(役割定義、スコープ/予算/マイルストーン定義、スケジュール/コミュニケーションプラン策定) ・プロジェクト管理支援 スケジュール管理、課題管理、品質管理、プロジェクト進捗管理、リスクの洗い出し、予算管理、要員/ベンダー(当社ITインフラ技術者含む)管理 ・プロジェクト支援/プロジェクト・案件におけるレビューアー 提案・見積もり評価、プロジェクト成果物のレビュー、チーム内外関係者との調整など 《プロジェクト例》 ・官公庁向け予防接種管理システム開発プロジェクト ・官公庁向け文書管理システム開発プロジェクト ・官公庁向け入国管理システム開発プロジェクト ・官公庁向け自動車リコール管理システム開発プロジェクト
株式会社日新システムズ
京都府
480万円~680万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, その他 プロジェクト系
【必須】 ・C言語・PHP・Javascriptの何れかの言語を使用した開発経験がある方 【歓迎】 ・システム開発におけるチームリーダ、チームマネジメント経験 ・プロジェクト管理/対外調整の経験 ・エネルギー(再エネ、電力市場)に関する知見 ・IoTデバイスの監視、制御に関する知見 - エッジデバイスでの開発経験 - LPWAなどの通信に関する知見 ・クラウド上でのシステム開発経験 - AWS、Azure、GCP
システム・ソリューション事業部において、自社プラットフォームの開発に携わっていただきます。 同社は自社製品として、エネルギーソリューションサービスやIoTソリューションサービスを展開しています。 例)宮古島スマートシティ実証事業における電力需給制御システム 電力会社向けエネルギー管理システム 自社製品のサービス開発に従事いただきます。 【具体的な業務内容】 ■・システム開発(要件定義、設計、プログラミング、検証) - 通信プロトコル - Web画面 - フレームワーク構築 - DataBase - 他 ◎主な開発環境 OSS :Linux、Windows 言語:C、C++、C#、Javascript 等 DB :PostgreSQL、MySQL等のRDB 【入社後のキャリア】 まずはマンツーマンで半年間のOJTを予定しております。 【システム・ソリューション事業部について】 これまで同社が培ってきたエネルギーマネジメント技術や最先端のIoT技術を応用し、システムを結びつけ、安全安心で人に優しい社会を実現することがミッションです。 そのために、スマートシティ全体のエネルギー管理を実現するためのソリューション提案、お客さまへ価値のご提案、システムを通じた課題解決を行っています。
【必須】 ・システム開発のご経験をお持ちの方(年数問わず) ☆ご経験が浅い場合でも意欲/素養がある方であれば歓迎いたします。
半導体製造装置を制御するためのアプリケーション開発に携わっていただきます。 同社はSCREEN社など、半導体・電気製品業界のお客様と20年以上のお取引をされています。 国内トップクラスのメーカーのプロジェクトに参画できます! Linux、Windows上で動作するアプリの開発など、全工程でスキルを磨ける環境です。 また、オブジェクト指向開発の手法やドメイン知識として半導体製造に関わるノウハウが得られ技術者としてスキル向上が望めます。 【具体的な業務内容】 ■Linux上で動作するアプリ開発 半導体製造装置の仕様を理解してもらうためまずは、既存機種の機能を新機種に移植をする作業をお任せします。 モーター、センサー、制御用PCと接続しモーターの制御やセンサーの監視、通信の機能を実装していだだきます。 ハードウエアの制御、通信の開発経験を活かせます。 ◎主な開発環境 ・ハードウェア制御するためのアプリケーション開発 -OS :Linux、Windows -言語:C、C++、C# 【入社後のキャリア】 まずはマンツーマンで半年間のOJTを予定しております。
セイコーエプソン株式会社
長野県
500万円~800万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, その他 教育・スクール
【必須】 ・電子デバイスの工程設計の経験、工程管理の知識 ・生産技術関連での業務経験者 ・基本的なPCスキル(MicroOffice) 【歓迎】 下記のいずれかのご経験。 ・量産設備立上げの業務経験 ・SEM、EDXなど分析装置の操作経験 ・英語力(日常会話(TOEIC 500点程度)) ・機械製作や機械設計に関する業務経験、知識(CAD)
【業務内容】 下記のいずれかの業務を担っていただきます。 ①水晶ジャイロセンサー製品に関わる下記の業務 ・新製品の工程設計 ・新製品の量産工程立上げ ・既存量産製品の品質改善、生産効率改善 など ②水晶デバイス製品に関わる下記の業務 ・要素技術開発テーマの推進 (海外拠点との連携含め) ・治工具の標準化業務 ③水晶デバイスに使用するパッケージや蓋などの部品や梱包材にかかわる下記の業務 ・新規取引メーカーの評価推進 ・部品仕様の標準化 ・部品品質の改善推進
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, その他設備施工管理
【必須】 ・機械装置保全経験、PCスキル 【尚可】 ・自主保全士2級以上
【業務内容】 インクジェットヘッドにおける装置保全メンテナンス業務をご担当いただきます。 工場内で稼働している機械・設備が安全に稼動し続けられるよう、日々の点検・整備を行う重要な役割を担っていただきます。 主にプリンタヘッド部品を製造する工場において機械装置の定期メンテナンス、予防保全を行います。 ・μTFPライン機械装置の予防保全(洗浄クリーニング、部品交換、冷却水交換、ランプ交換など) ・μTFPライン機械装置の改良保全(老朽化対応、生産性・品質工場)、事後保全(突発故障対応、休日夜間対応) ・状況により交替勤務や夜勤の可能性あり 【魅力・やりがい】 ・エプソンが生み出した次世代を担うインクジェットプリンティング技術である、PrecisionCore(プレシジョンコア)テクノロジーを用いたインクジェットヘッドに携わることができ、ピエゾ素子形成技術や高精度MEMS加工技術に関する知識・知見を積むことができます。 ・「インクジェットで世の中を変える」想いのもと、インクジェットプリンティング技術を、従来の印刷領域(紙)から商業・産業等さまざまな領域へ拡大するにあたり、インクジェットヘッドの量産化推進・QCDの確保がこれまで以上に期待されています。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, 生産管理
【必須】 ・生産管理、生産計画、生産企画などのサプライチェーン関係業務を経験されたことがある方(計5年以上) ・販売会社/製造会社含めた関係者との調整・折衝が頻繁に生じるため、円滑なコミュニケーションが取れる方 ・海外との仕事、業務に興味があり、積極的に英語またはその他言語の活用に意欲のある方(TOEIC500点以上目安) 【歓迎】 ・電気機器、機械、電子部品等の生産管理業務経験者 (希望2年以上)
【業務内容】 家庭用/オフィス用ビジネスプリンター、商業産業用デジタル印刷機、乾式オフィス製紙機(PaperLab)などの製品全般の生産計画立案、生産管理(需給管理)をご担当いただきます。 プリンティングソリューション事業におけるグローバルサプライチェーンの中心的役割を担う部署として、営業、設計開発、製造部門などと協力しながら、お客様ニーズを満たすための合理的で効率的な製品生産を支えることがミッションです。 国内だけでなく、全世界の販売会社、製造現法とコミュニケーションを取りながら、グローバルにおける生産計画、管理をお任せします。 ●具体的な業務内容: ・国内・海外の販売会社、海外を中心とした製造子会社と共に、 月次・週次生産計画立案オペレーションの推進 ・関係会社(販売会社)からの受注・出荷調整業務 ・関係会社(製造工場)への発注・出荷管理業務 ・在庫管理や物流管理等のサプライチェーン課題対応 ・中期的な生産体制整備・企画
【必須】 ・システム開発のご経験をお持ちの方(年数問わず) ☆ご経験が浅い場合でも意欲/素養がある方であれば歓迎いたします!
製造現場の装置にIoT機器を設置しクラウドへつなぎ、現場と顧客をつなげるサービスの機能を開発します。 ものづくり業界のDX化は重要な課題となっています。特に製造現場において、今後の労働人口減少による人手不足は問題視されており、携わった製品がゆくゆくは日本の主要産業の課題解決に繋がります。 ・クラウドにてデータ収集と蓄積 ・データの見える化&装置故障の予兆診断 ・組み込みIoT機器の開発 ・ポータルサイトの構築 【具体的な業務内容】 ■監視制御システムの要件定義、設計、プログラミング、検証の作業 様々なセンサーから情報を取得し、それを基に機械やプログラムを制御するソフトを開発していただきます インターフェース:データベース、シリアル通信(Ethernetなど)、無線通信、Web(ソフトウェアの表示、操作用のWeb画面) ◎主な開発環境 OSS :Linux、Windows 言語:C、C++、C#、Javascript 等 DB :PostgreSQL、MySQL等のRDB 【事業のミッション】 IoT技術で、ものつくり業界のDXを推進し、労働人口減少による人手不足を解消し社会課題を解決する。 【入社後のキャリア】 まずはマンツーマンで半年間のOJTを予定しております。
Sky株式会社
400万円~1000万円
【必須】 ・入社後1ヵ月程度、大阪への出張が可能な方 また、下記いずれかのご経験のある方 ・JavaまたはSPAでのアプリケーション開発実務経験を1年以上お持ちの方 ・VC++もしくはC++での開発実装経験を1年以上お持ちの方 【尚可】 ・Vue.js, TypeScript, CSS を用いたフロントエンド開発経験をお持ちの方 ・SQLのCRUD操作ができ、DB設計のご経験をお持ちの方 ・OpenSearch(Elasticsearch)を用いた全文検索機能の開発経験をお持ちの方 ・AWSを用いたクラウドアプリ開発経験をお持ちの方 ・進捗,課題管理など、チームマネジメントのご経験がある方 ・Win32SDK、MFCでのWindowsアプリケーション開発経験 ・Webシステム、Webアプリケーション開発経験(ASP.NET、JavaScript) ・データベース開発経験(主にSQL Server) ・iOSアプリケーション開発経験(Objective-C、Swift)
【仕事内容】 自社商品のソフトウェア開発を行っていただきます。主にWindowsをターゲットとしたクライアントアプリケーション/サーバーシステム開発です。 企画段階から要求分析、要件定義、設計、実装、評価まで、商品開発の上流工程からご担当いただきます。 ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務
【必須】 ・システムやパッケージ等の、運用もしくは提案の実務経験をお持ちの方 ・サーバー(Windows)やネットワークなど、ITインフラに関する経験をお持ちの方 ・普通自動車の運転免許をお持ちの方 【尚可】 ・IT資産管理、情報セキュリティ対策の検討、実施経験のある方 ・SIer、ITベンダーでの実務、提案業務の経験がある方
【仕事内容】 自社商品(SKYSEA Client ViewやSKYPCE)の提案に関わる技術支援業務、導入後のお客様サポート業務を担当いただきます。自社商品の専門家という立場から機能説明やお客様の環境や運用を考慮して導入に向けた技術支援対応全般、導入後の技術サポート対応(ヘルプデスク業務は別途完備)などを行っていただきます。 ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務
【必須】 ・ソフトウエア検証または開発経験が1年以上の方 【尚可】 ・テスト設計の経験がある方 ・ソフトウェア開発で設計経験のある方 ・見積もり作業を行いお客様や上司に説明した経験がある方 ・機能リーダー経験のある方 ・車載システムの開発/評価経験のある方 ・業務システム(金融、流通など)の開発/評価経験のある方 ・アジャイル開発経験者 ・顧客折衝経験者 ・データ分析経験者 ■資格、その他 ・基本情報処理技術者、JSTQB等 ・Sky株式会社の事業内容や社風とあっている方 ・キャリアアップを目指す姿勢を持っている方
【仕事内容】 メーカー様や業務システム(金融、流通業界など)、テスト自動化ツールSKYATTの開発プロジェクトに参画していただき、成功に導く作業をしていただきます。作業内容としては、テスト作業やテスト設計を中心に機能リーダーを行っていただきます。 ■具体的な案件例 ・基幹システム システム刷新(クラウド化)プロジェクトに伴う品質テストチームの立ち上げおよび運営。 ・車載ECU 機能テスト、システムテスト、受け入れテストおよびPMO支援。 ・電子内視鏡 テスト設計および実行、規格適合チェックおよび文書作成支援。 ■Sky株式会社の評価/検証が選ばれる理由・強み ・評価/検証を注力事業のひとつとしており、25年を超える品質保証活動によるノウハウが豊富です。 ・対応プロジェクト件数は約2万件を超え、多くの案件で新しいチャレンジができる環境があります。 ・評価に加えて開発専門領域もあり、連携することで幅の広い案件対応や提案が可能です。 ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務
【必須】 ・C++、C、C#、Java、JavaScript、Flutter(Dart)いずれかの言語での実務経験1年以上。 【尚可】 ・Linux、Windows、Android、iOS、RTOS、ROSいずれかのターゲットOS経験 ・モデルベース開発(MBD)、モデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE)経験 ・AUTOSARコンフィギュレーションツールを使用した開発経験 ・Webフロントエンド開発経験 ・CAN、CAN FD、CXPI、Ethernet、HTTP/2、Wi-Fi、Bluetooth等、通信関連の開発経験
【仕事内容】 ■カーエレクトロニクス領域 車載システム開発は、技術領域としても、作業工程としても非常に幅広いため、新たな領域にチャレンジいただいたり、ご経験を活かして活躍いただく事が可能です。 以下仕事内容は、その一例となります。 ・車載システムの要件定義、システム設計、仕様構築 ・モデルベース開発(MBD)やモデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE)を 活用した上流設計やシミュレーション環境の構築・評価 ・AUTOSARプラットフォームのBSW構築や、コンフィギュレーションツールを使用した設計 ・車載ECUソフトウェアの要求分析、検査 (パワートレイン、電動化、ボディ、ADAS等) ・車載インフォテインメントソフトウェアの要求分析、検査 (ナビゲーション、オーディオ、音声認識、メーター、各種通信機能等) ■その他組込み領域 特色にあるように開発対象が多岐にわたるため、言語OS、フェーズ(要求分析、市場対応)も様々です。 設計・実装・デバッグを中心とするソフトウェア開発に幅広く携わっていただきます。 ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務
【必須】 下記の開発経験が1年以上ある方 Java、Kotlin、Swift、JavaScript、TypeScript、React、Vue、Angular、Flutter、React Native 【尚可】 ・Android、iOSスマホアプリ開発経験者 ・クロスプラットフォームアプリ開発経験者 ・Webシステムのクライアントアプリ開発経験者 ・顧客折衝経験のある方
【仕事内容】 Android・iOS搭載モバイル端末向けに、ネイティブアプリケーション開発やWebアプリケーション開発まで幅広く対応しております。 また、クロスプラットフォームを使用した開発も積極的に行なっており、FlutterやReact Nativeも経験することが可能です。 要件定義・開発・運用まで一貫して携わることができ、多くのアプリケーション開発を経験することが可能です。 また、様々な要求に対して最適なフレームワークやアーキテクチャ、開発手法を選定しており、技術の変化に合わせて新しい分野に挑戦出来る機会が多い仕事です。 ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務 【配属部署】 ■配属予定部署 クライアント・システム開発事業部 ■配属予定部署の特色・PR Android・iOS搭載モバイル端末向けにネイティブアプリからWebアプリまで幅広いアプリケーション開発を行う専門集団です。 要件定義・基本設計といった上流工程から実装・試験の下流工程までこなせるSEクラスや元気のある若手メンバーが多く在籍しております。 開発環境・技術要素の変化が激しい分野ですが、新しい技術の習得は積極的に行い、アジャイル開発やCI/CD環境の導入など新しい開発手法やツール導入も行なっています。 コミュニケーションが積極的に取れるメンバーもたくさん在籍しているので活気溢れる部署になっております。
430万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】 下記いずれかの実務経験が1年以上ある方 ・AWS / Azure いずれかを用いた開発・システム移行 ・クラウド上のインフラ構築・運用(IaC・CI / CDの経験) ・クラウドサービスを組み合わせたソリューションの構築 【尚可】 ・AWS、Azure資格保有者 ・セキュリティを考慮したインフラの構築経験
【仕事内容】 クラウドソリューションの構築・開発を担当していただきます。 対象とするクラウドはAzure・AWSが中心となります。 お客様のニーズを引き出し、システム全体設計からインフラ・運用設計など 幅広い業務を担当していただきます。 ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務 【配属部署】 ■配属予定部署 ICTソリューション事業部 SI部 ■配属予定部署の特色・PR Web系システム開発を行っている部署となります。 急激に成長してきており、優秀なリーダーが多数在籍しております。 SIerを目指し、今の課題に全員で取組み、日々改善していく ことができる組織であり、商売力のあるメンバーと一緒に 強みづくりを随時行っている勢いのある部隊となっております。
【必須】 ・JavaまたはC#で、Webアプリケーションの開発実務経験が1年以上(同等の経験を有する方) 【尚可】 ・各種業界の業界知識(特に非製造領域の業務知識のある方尚歓迎) ・PM・PL・PMOの経験(プロジェクトの管理、推進の経験) ・メンバー育成の経験 ・上流工程経験が少なくても積極的にチャレンジしたい方 ・AIを活用した開発経験
【仕事内容】 大手企業を中心に業務系システムやWebアプリ開発プロジェクトの上流から開発工程まで幅広くご担当いただきます。 業務内容は多岐にわたっており、プロジェクトマネジメント、スクラム開発のスクラムマスタなどプロジェクトをリードする役割や、要件定義、基本設計など開発上流からの対応。 サーバレスアーキテクチャなどのクラウド設計、開発。 UIライブラリやフレームワークを用いたクライアント開発やAPIやバッチ処理、データベース設計、開発などのバックエンド開発など、案件に応じてさまざまな局面、技術をご経験いただきます。 ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務 【配属部署】 ■配属予定部署:クライアント・システム開発事業部 ■配属予定部署の特色・PR 事業部設立より右肩上がりで成長を続けており、若くて優秀な人材が多く在籍しております。 現在の業務領域としてメーカーなどの製造業の案件が多くを占めておりますが、今後は金融業や小売業、流通、物流、デベロッパーなどの製造業以外の業界も拡大を進めていく方針です。 開発案件の多くがプライム案件となり、お客様と直接折衝する機会も多く、要件定義や基本設計など、開発工程の上流から対応する業務が多く、PM、PL、SMも多く在籍しております。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, 研究開発(R&D)エンジニア
【必須】 以下のスキルについて実務経験が1年以上(同等の経験を有する方) ・クラウドプラットフォーム上でのバックエンド開発経験 ・Python、Go、Java、JavaScriptいずれかの言語経験 ・RDB、NoSQLの設計・開発経験
【仕事内容】 クラウドインフラ上で生成AIモデルを組み込んだアプリケーションレイヤーの開発を担当します。 プロンプトエンジニアリングやRAG、エージェント開発など生成AI技術を用いた幅広い開発を、クラウドネイティブな開発手法を用いながら、バックエンドシステムの設計・開発・運用、APIの開発や外部システムとの連携、フロントエンドも含めた開発を行います。 ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務 【配属部署】 ■配属予定部署:クライアント・システム開発事業部 ■配属予定部署の特色・PR さまざまなビジネスシーンにおいて、生成AIの活用が進んでいます。 生成AIを活用したパーソナライズされたサービスによるユーザー体験の向上や、 カスタマーサポートや社内ヘルプデスクの効率化など、生成AIの活用によって ビジネスのあり方が大きく変わろうとしています。 特に、クラウドプラットフォームを活用した生成AIシステムの開発は、その柔軟性、 拡張性やコスト効率の高さからニーズが高まっています。 日々進化するAI技術を迅速にキャッチアップし最新のソリューションを提供し続ける上でも クラウドを用いた開発はそのスピード感に大きなアドバンテージがあります。 生成AIとクラウド技術を駆使して、新たな価値を提供するシステム開発を行っています。
旭情報サービス株式会社
大阪府
400万円~600万円
【必須】 ・インフラエンジニアとしてネットワーク、サーバーまわりの保守・構築・設計のいずれかのご経験をお持ちの方 【尚可】 ・安定的かつ財務体質がしっかりした会社での就業を目指されている方 ・様々な技術を身に着けたい方 ・最新技術に触れたい方
【業務詳細】 ネットワーク、サーバーなどインフラ領域の運用から構築など様々なフェーズに携わっていただきます。 顧客折衝、要件定義、設計、開発等をこれまでのご経験と適性に応じてご担当いただきます。 顧客は官公庁をはじめ様々な業界の最大手企業がメインです。 【詳細】 大阪支社は約300名の社員が所属をしており、案件は多岐に渡るため、各エンジニアのスキルや志向性に合わせ配属先を 決定しております。また、現在、スキルに自信が無くともゆくゆくエンジニアとして上流工程まで携わりたいという 意欲の高い方も積極的にご応募下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
480万円~1000万円
【業務内容】 ■カーエレクトロニクス領域 車載システム開発は、技術領域としても、作業工程としても非常に幅広いため、新たな領域にチャレンジいただいたり、ご経験を活かして活躍いただく事が可能です。 以下仕事内容は、その一例となります。 ・車載システムの要件定義、システム設計、仕様構築 ・モデルベース開発(MBD)やモデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE)を 活用した上流設計やシミュレーション環境の構築・評価 ・AUTOSARプラットフォームのBSW構築や、コンフィギュレーションツールを使用した設計 ・車載ECUソフトウェアの要求分析、検査 (パワートレイン、電動化、ボディ、ADAS等) ・車載インフォテインメントソフトウェアの要求分析、検査 (ナビゲーション、オーディオ、音声認識、メーター、各種通信機能等) ■その他組込み領域 特色にあるように開発対象が多岐にわたるため、言語OS、フェーズ(要求分析、市場対応)も様々です。 設計・実装・デバッグを中心とするソフトウェア開発に幅広く携わっていただきます。 ■活かせるスキル・身につくスキル ・自動車/医療/OA/FA/家電/IoTなどの組込機器や制御システムの業務知識、ならびに、 各ドメインにおける次世代システムの先進技術知見 ・制御システムの上流工程(要件定義、システム設計、ソフトウェアのアーキテクチャ設計)スキル ・顧客折衝、プロジェクトマネジメントスキル
700万円~1000万円
【必須】 ・PM経験 ・英語(ビジネス会話レベル) ・IT知識(EC運用)の経験 ・クライアントワークの経験(直近) ・メンバー及びリーダーの育成ができる方 ・顧客折衝および各種改善提案の経験 【尚可】 ・システム開発の要件定義~設計、開発、テスト、運用保守のご経験 ・EC運用もしくはIT運用のL2対応 ・SQL(データベース処理)
【仕事内容】 ソリューション開発部のミッションは「運用目線のカスタマーサクセスを実現するベストパートナー」です。上記を実現すべくさまざまなサービスづくりも積極的に行っており、運用目線から一緒に事業を担っていただきたいと考えております。 今回の募集内容は、大手グローバル企業(アパレル・EC領域)に対するEC運用支援を担うマネージャー職の募集となります。業界を代表するグローバル企業のECサービスにおける運用改善、体制構築支援をお任せします。グローバル案件のため、英語力が求められます。英語力×EC/IT領域の専門性を活かしてキャリアアップを目指す方に最適なポジションです。 ■具体的な支援内容 ‐お客様のビジネスに共感して、一緒にお客様の事業を伸ばす ‐社内外のステークスホルダーとの関係性構築と連携 ‐システムの機能の本質を理解して、L2運用のシステム・オペレーションの構築と改善 ‐ECサイト運営の課題対応において適切な指示とオペレーションコントロール ‐お客様の新規事業拡大に合わせた、ビジネスプランの提案 ‐商品詳細情報の管理業務及びオペレーションの改善 ■配属部署 ソリューション事業部 ソリューション開発部 ビジネスプロセスアウトソーシンググループ ■この仕事のやりがい ・お客様のビジネスのグロースに、グローバルな視点から貢献できる ・大規模ECサイトの運用経験と、プロジェクトマネージャーおよびサービスマネージャーのスキルを伸ばすことができる ・グローバルかつ多様性のある人材の育成経験を積み、不足しているIT人材の創出に貢献できる ・ビジネス英語のコミュニケーションスキルを伸ばすことができる
600万円~1600万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, IT戦略・システム企画担当
【必須】 ・PL/PM経験 ※領域を限定せず、なんらかのシステムやBIツール・VBA関連など、幅広いIT領域におけるプロジェクトマネジメント・プロジェクトリードの ご経験を指します。 【尚可】 ・組織マネジメント経験 ・オフショア開発経験 ・英語力
【具体的な仕事内容】 開発支援サービスにおける中~大規模案件(数億円規模)のプロジェクトマネジメントをお任せします。本部門が手がける開発案件は、グループ会社やパートナーと共にチームを組成して業務を進行していきますが、多様なバックグラウンドをもつチームメンバーをまとめ、お客様の開発を成功に導くのが、統括PM・PMの役割になります。 そのため、業務推進にあたっては高いプロジェクトマネジメントスキルを求められることになります。プロジェクトマネジメントスキルをさらに高めたい方、IT業界の負の解決をしたいご志向の方にぜひ、お越しいただきたいと考えています。 ・開発案件のプロジェクトマネジメント ・独自のデータベース上、もしくはオフショアでプロジェクト人材をアサイン ・チームビルディング ・顧客折衝(グループ会社およびビジネスパートナー活用を前提とした体制提案など) ・案件立ち上げ支援 【開発支援サービスの特徴】 最上流工程の統括マネジメントを当社が担い、それぞれ直下に当社内の開発・品質保証、それぞれのチームをアサインメントします。そのため開発チームは開発に、品質保証チームはテスト工程にフォーカスできる体制が確立。結果として、プロジェクト全体のコミュニケーション効率化、生産性向上などのメリットを創出します。 【入社後イメージ】 当社社内、他事業部への活用促進提案や開発案件管理、多岐にわたる業務範囲のなかで得意な分野からキャッチアップいただきます。いずれは案件統括をしながら、事業拡大を担っていただきます。当グループが提供できる幅広いサービスの案件で経験を積みながら、部署をまたいだキャリアラインの選択肢がございます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ