18372 件
株式会社ケイシイシイ
北海道千歳市泉沢
-
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント) 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜北海道を代表する土産菓子「LeTAO」ブランドを展開!知名度高くやりがい◎/未経験から生産技術に挑戦できる!/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実/従業員割引あり〜 ■業務内容: 当社の生産技術課における生産技術業務全般をお任せします。未経験の方も現場社員がOJTで業務を教えますので、安心して働ける環境があります! ■具体的には: ◎生産プロセスの検討、生産機械、設備の導入、メンテナンス、歩留りの分析など、生産効率の向上がミッションとなります。 グループの中でも最大規模の生産能力を誇る工場でご活躍いただきます。 ◎工場での業務以外でも、札幌や小樽などのLeTAO販売店舗の設備不良時や新店舗の電気系統の調整も行います。 冷蔵庫や販売ディスプレイなど、取り扱う設備は様々です! ■組織構成: 生産部 生産技術課 6名が在籍しており、上記の業務を分担しながら行っております。 ■採用背景: 親会社の寿スピリッツは東証プライムにも上場しており、コロナ後もインバウンド需要の増加により事業を拡大しております。 その中で、生産能力をより高めていくために工場や店舗の電気設備を運用できる人員を育成することが背景となります。 当工場は、グループ内企業の製品のOEM生産も行っている重要拠点です。 ■当社について: ◇東証プライム上場の寿スピリッツ株式会社を親会社にもつ、「LeTAO」ブランドを中心としたお菓子メーカーです。 ◇観光土産菓子製造販売を目的とし、北海道を代表する商品を多数プロデュースしています。 ◇「喜びを創り喜びを提供する」を経営理念に、北海道で自社工場での製造〜直営店での販売まで一貫して手掛けており、現在は小樽市/千歳市/札幌市など10店舗展開しています。 ◇商品開発とブランディングに注力し、チーズケーキの「LeTAO」など、知名度・実績ともに北海道の老舗企業に引け取らない存在にまで、成長することができました。 ◇主力商品の「ドゥーブルフロマージュ」は、北海道外からのお客様へも提供できるよう、3年の歳月をかけて新しい冷凍技術を導入し、解凍後もおいしさを保ったまま提供。北海道に留まらず、世界に視野を広げた素材選びや製法にこだわったスイーツを創り続けています。 ◇近年は海外進出も果たしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザイマックスサラ北海道
北海道札幌市中央区北一条西(1〜19丁目)
300万円~549万円
警備・清掃, 販売・接客・売り場担当 清掃・警備・守衛
〜未経験・第二新卒歓迎!/人と話すことが好きな方歓迎◎スタッフのシフト管理や教育/夜勤無し/不動産管理業界大手のザイマックスグループで安定性◎全国で事業展開する成長企業〜 ■業務詳細: 幅広い年代、国籍の方が在籍する同社清掃スタッフのマネジメントと清掃品質の確保ししていただきます。スタッフとコミュニケーションを取り、モチベーション管理もお任せします。 ■業務詳細 ・清掃スタッフのシフト・勤怠管理 ・清掃業務立ち会い・教育 ・清掃業務の作業指示・工程管理 ・清掃の仕上がりの確認 ・作業報告書などの作成 ・清掃作業の実務(スタッフの欠勤が出た際) ご入社後はまず清掃業務実務からお任せし、徐々にシフト作成やスタッフ指導をお任せしていきます。清掃スタッフは幅広い年代、国籍の方が在籍しています。元気にコミュニケーションが取れる方歓迎です! 報告書の作成はWord、Excelを使用して決まった項目へのデータ入力が基本です。簡単なPC操作ができれば問題ございません!未経験からマネジメントスキルを習得することができます◎ 担当物件は同社が管理しているホテルやオフィスなどとなります。 ■働き方: 基本的にはシフト制での働き方となります。担当物件によりシフト時間が異なる可能性がございますが、夜勤は無しです。全社平均残業は17時間程度となっており、働きやすい環境です! ■同社の特徴: 首都圏を中心に全国規模で清掃事業を展開しています。 ザイマックスグループで管理する物件のオフィスビル・商業施設の日常清掃を中心に、サテライトオフィス「ZXY」の清掃や、「からくさホテル」の客室清掃も行っています。 ■ザイマックスグループとは: ザイマックスグループは元々リクルートに所属しておりましたが20年前に独立。現在はグループ会社約40社で構成されており、売上高900億円を突破。 国内最大級の独立系不動産会社です。主力事業は商業施設やオフィスビルなどの不動産管理事業で、全国で約1,000棟のオフィスビル・商業施設・物流施設等、約15,000の店舗施設をマネジメントしています。また、近年注目されているサテライトオフィス事業もコロナ禍の前から展開。ストックビジネスで安定的な収益を上げながら成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
社会医療法人北斗 北斗病院
北海道帯広市稲田町
300万円~599万円
病院・大学病院・クリニック, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
学歴不問
北斗病院にて、財務経理関係業務全般を行っていただきます。 具体的な業務…月次、年次決算。グループ全体の連結決算業務。経営分析業務、財務対応。経験によってお任せする業務は変わってきます。 北斗グループは全4法人のグループとなっており、拠点数は16施設。帯広市9、十勝管内4、札幌市1、旭川市1拠点を持っています。今回携わって頂くのは、グループの中の中核北斗病院/法人本部となります。 ■職務の詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ご経験によっては、管理職や管理職候補として就業頂き、より専門的な職務もお任せしていきます。 ■組織構成:経営管理部、財務経理課への配属となります。計6名の人員構成となります。本部長、主任、メンバー(4名)となっています。 ■福利厚生充実:住宅手当(0〜25,000円)、退職金制度(勤続3年以上)、医療費減免制度(本人および扶養家族は減免)、資格取得支援制度、永年勤続者表彰制度(5年目…記念品、10、20、30年目…表彰金10万円+特別休暇) ■当法人の特徴:1993年5月に設立した当法人は、患者さんが病院に来られるのをひたすら待つ医療姿勢ではなく、積極的に地域社会に出ていく新たな医療を展開し、地域社会に一定の流動化を引き起こしていこうとの掛け声の下、十勝の広大な平野を駆け回りました。21世紀の医療の核になるのは「第二次予防医療」であるという確信は、確固として存在していました。発症する前に病気を発見し、発症しないように対応していく、これが「第二次予防医療」のコンセプトです。脳卒中など脳外科疾患を中心に、医療機関から地域社会に情報を発信するだけではなく、積極的にさまざまな形態を駆使した啓発活動を展開し、結果として行政組織など多くの諸組織と連携する形で「第二次予防医療」の基盤を構築していきました。そのひとつが「脳ドックの十勝モデル」の実現です。このような医療活動の積み重ねが、現段階では「がんドック」・「心臓ドック」を合わせて三大成人病に対する「第二次予防医療」を展開する医療組織の実現となってきています。
株式会社内池建設
北海道室蘭市入江町
350万円~599万円
ゼネコン 不動産管理, 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【昭和55年創業の老舗企業/建築法人営業のポジション/残業月平均20時間/年休126日/土日祝休み/マイカー通勤可・無料駐車場あり/転勤なし】 ■業務内容: 建築法人営業をお任せいたします。 扱う建築物は大型倉庫や店舗、病院、公共施設などの大型建築物、集合住宅となり、営業先は法人がメインとなります。 ■具体的な業務内容: ・お客様への訪問、商談 ・受発注、見積り提出、建築現場確認 ・工期、工法、予算などお客様と社内関係部署との調整 ・各種建築にあたっての必要書類作成等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 商業施設・マンション・一般住宅等建築工事全般に関わる建設業を行っております。昭和55年の創業以来、順調に業績を伸ばし、若い技術者の育成・人間教育にも力を注ぎ、今後一層の発展が期待できます。 ◎働き方改革関連認定企業 ◎札幌市ワーク・ライフ・バランスplus認証企業 変更の範囲:本文参照
ホシザキ北海道株式会社
北海道札幌市白石区菊水一条
350万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【東証プライム上場ホシザキグループ/厨房機器業界『国内』トップシェア・製氷機分野『世界』トップシェアの実績】 ==魅力ポイント== ★東証プライム上場、連結社員数13,325名規模のホシザキグループ ★製品の多くは『国内トップシェア』、製氷機分野においては『世界トップシェア』の実績 ★働き易い環境充実(毎週水曜日をノー残業デーとし、全社員の90%以上が毎月達成/有給消化率2023年度は年間79.49%の消化率) ★研修制度充実(ホシザキグループ横断研修/階層別・キャリア別・目的別研修など) ==仕事内容== ■業務内容 飲食・宿泊業、流通業、食品関連企業向けのプレハブ冷蔵庫・冷凍庫の工事現場の安全確保や工事業者の配置・作業指示、工程進捗管理などを行っていただきます。 お客様のご要望の期間にあわせ、かつ安全に工事を進めるため社内外様々な人と打ち合わせをしながら業務を進めます。工事の手配や書類の作成といった裏方の仕事から、現場に立って最前線で工事の進捗管理を行う仕事まで、工事に関する幅広い業務をお任せします。 未経験者には、一定期間の座学と、当面は先輩社員と現場に同行いただいて実地研修をさせていただきます。建設工事に比べると中・小規模案件が多く、工期も比較的短いのが特徴で、現場への長期常駐はほとんどありません。 ■業務詳細 ・営業部と予算や工期に関する打合せ ・現地調査、計画、見積り ・工事の工程管理や安全、品質管理 ・工事業者の管理 ※営業部と連携して業務を進めます。 ※工事の業者発注などは、営業部で対応しています。 <工事詳細> ・工事期間:製品にもよりますが、半日以下から数か月、半年〜1年未満の工事です。 ・工事事例:エスコンフィールドの飲食店における厨房機器設置工事など ・エリア:道内全域 ・出張:工事エリアによっては、出張にて対応します。 ・直行直帰:可 ■働き易さ: 〇年間休日123日、完全週休2日制(土、日)+祝日 〇男性社員の育休取得率:66.7%(2023年度実績)/女性社員の産休育休取得率:100%&復帰率100% 〇厚生労働省認定の「プラチナくるみん」道内初取得、「えるぼし認定」獲得 変更の範囲:会社の定める業務
日本ハーモニー・リゾート株式会社
北海道虻田郡倶知安町岩尾別
500万円~999万円
ディベロッパー 不動産金融, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【北海道ニセコ/リゾート開発のプロジェクトリーダー/赴任手当金有】 ■概要 ニセコ花園リゾート内の開発オンサイトチームや香港、東京事務所と連携し、開発プロジェクトを遂行します。 ニセコ花園リゾートは、冬はパウダースノーで世界的に有名なスキー場を運営し、夏はアジア最長のジップラインなどの各種アクティビティ、ラフティング、ゴルフ場の運営しています。 ※赴任費用につきましては、規定により道外からは20万円まで、道内からは10万円までを上限に支給します。 ■職務内容: -北海道ニセコの弊社リゾートの各施設の計画・工事・修繕等の施設全般にわたるプロジェクトマネジメント業務 -新築プロジェクト、改修プロジェクト等、様々なプロジェクト業務 -工事施工業者との協議・調整業務 -香港・東京事務所とのプロジェクト連携業務 ■組織構成 従業員数:115名(うち配属部署:20名) ■就業環境: 北海道ニセコにてホテル運営を行っている日本ハーモニー・リゾート株式会社での採用を予定しております。 ■ポジションの魅力: ・赴任費用の補助あり、UIターンでの就業希望の方を歓迎いたします。規定に基づき、道外は20万円まで、道内は10万円までを上限に支給いたします。 ・北海道ニセコの開発を行っている為、今後の開発について魅力を感じて入社された方もいらっしゃいます。 ■当法人について 香港資本のスキーリゾートオペレーター及びリゾート開発を行っております。 詳細はHPをご覧ください。 https://hanazononiseko.com/ja/company
株式会社ザイマックス北海道
400万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜従業員7000名規模のザイマックスグループの安定基盤がある中で、様々なことに挑戦し成長できる環境/顧客メリットを最大限考え提案できる/UIターンも歓迎/入社時研修あり/土日祝休み〜 ■業務内容: 北海道エリアを盛り上げていく、総合職的な採用です。具体的にはPM(プロパティマネジメント)業務を担っていただける方を募集します。 不動産オーナーや入居テナントなどとの折衝、課題解決など、不動産価値を最大化するためのご提案を中長期視点で行います。目先の利益にとらわれず、顧客メリットを最大限考え、ご提案していく大変やりがいあるポジションです。 ■業務詳細: (1)テナント管理業務:既存テナントへの賃料交渉など (2)リーシング業務:仲介会社と連携、新規テナントの誘致 (3)会計レポート業務:運営、会計状況をオーナーへ報告 (4)修繕資産維持業務:工事計画の立案、見積の査定など (5)建物管理統括業務:BM(建物の設備担当)と連携したハード面のメンテナンス統括 ※その他、多店舗展開を行う企業の店舗・設備を一元管理するFM(ファシリティマネジメント)業務等、適性・志向などを考慮し幅広く業務をお任せしたいと考えております。 ■就業環境: 役職呼称ではなく「〜さん」で名前を呼ぶなど風通しの良い職場です。本社事務所も札幌市中心部のオフィスビルの9階かつ窓面に面しているため明るく、また、フリーアドレス制にするなど和気あいあいとした雰囲気の中、部署や年齢の垣根なくコミュニケーションをとっております。 ■企業成長×増員採用×キャリア形成: 不動産オーナーからの受託案件が年々増加しており、プレーヤーだけではなく、管理職層の強化も重要となっております。同社では中途入社でもハンデがなく、早い方では30代中盤以降でマネジャー職に昇格している実績も多数あります。活躍の場が広がっている成長環境の中で、堅実にキャリア形成が可能です。 ■株式会社ザイマックス北海道とは: 2019年にそれまでの「札幌支店」から「エリア会社」として独立したザイマックス北海道。独立系不動産管理会社としては最大級の規模を持つザイマックスグループのノウハウを活かしメイン事業である不動産管理事業を道内全域で拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜業界経験不問・何らかの店長・SV経験を活かせるポジション/テナント、不動産オーナーなどの法人顧客へ中長期視点で課題解決へ〜 ■業務内容: 不動産所有者より受託管理しているオフィスビルや商業施設などの経営代行業務、プロパティマネジメント業務(PM)をお任せします。 【プロパティマネジメント業務(PM)】 不動産所有者(ビルオーナーや管理会社)に代わり、商業施設やオフィスビル等の運営管理(テナント選定や管理マネジメントまで)を行って頂く業務。主に不動産の価値向上のためにオーナー様へ多角的な視点で提案をするお仕事です。 ■業務詳細: (1)テナント管理業務:既存テナントへの賃料交渉など (2)リーシング業務:仲介会社と連携、新規テナントの誘致 (3)会計レポート業務:運営、会計状況をオーナーへ報告 (4)修繕資産維持業務:工事計画の立案、見積の査定など (5)建物管理統括業務:BM(建物の設備担当)と連携したハード面のメンテナンス統括 ■働き方の柔軟性を実現する各種制度: フレックスタイム制度、在宅(リモートワーク)制度、直行直帰など、就業環境の柔軟性が高いです。その上、産育休取得復帰実績なども豊富です。そのため、子育て世代の社員も家庭と両立しながら腰を据えて就業しており、幅広い世代の社員が活躍しています。このような制度が充実しており、残業は月間平均20時間です。 ■企業成長×増員採用×キャリア形成: 不動産オーナーからの受託案件が年々増加しており、プレーヤーだけではなく、管理職層の強化も重要となっております。同社では中途入社でもハンデがなく、早い方では30代中盤以降でマネジャー職に昇格している実績も多数あります。活躍の場が広がっている成長環境の中で、堅実にキャリア形成が可能です。 ■下記記事も応募時に是非ご参照ください。 大解剖!プロパティマネジメント〜業務内容とサポート体制編〜https://www.wantedly.com/companies/xymax/post_articles/416931 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 金融法人営業
〜業界経験不問・何らかの営業経験を活かせるポジション/テナント、不動産オーナーなどの法人顧客へ中長期視点で課題解決へ〜 ■業務内容: 不動産所有者より受託管理しているオフィスビルや商業施設などの経営代行業務、プロパティマネジメント業務(PM)をお任せします。 【プロパティマネジメント業務(PM)】 不動産所有者(ビルオーナーや管理会社)に代わり、商業施設やオフィスビル等の運営管理(テナント選定や管理マネジメントまで)を行って頂く業務。主に不動産の価値向上のためにオーナー様へ多角的な視点で提案をするお仕事です。 ■業務詳細: (1)テナント管理業務:既存テナントへの賃料交渉など (2)リーシング業務:仲介会社と連携、新規テナントの誘致 (3)会計レポート業務:運営、会計状況をオーナーへ報告 (4)修繕資産維持業務:工事計画の立案、見積の査定など (5)建物管理統括業務:BM(建物の設備担当)と連携したハード面のメンテナンス統括 ■働き方の柔軟性を実現する各種制度: フレックスタイム制度、在宅(リモートワーク)制度、直行直帰など、就業環境の柔軟性が高いです。その上、産育休取得復帰実績なども豊富です。そのため、子育て世代の社員も家庭と両立しながら腰を据えて就業しており、幅広い世代の社員が活躍しています。このような制度が充実しており、残業は月間平均20時間です。 ■企業成長×増員採用×キャリア形成: 不動産オーナーからの受託案件が年々増加しており、プレーヤーだけではなく、管理職層の強化も重要となっております。同社では中途入社でもハンデがなく、早い方では30代中盤以降でマネジャー職に昇格している実績も多数あります。活躍の場が広がっている成長環境の中で、堅実にキャリア形成が可能です。 ■下記記事も応募時に是非ご参照ください。 大解剖!プロパティマネジメント〜業務内容とサポート体制編〜https://www.wantedly.com/companies/xymax/post_articles/416931 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜札幌エリアとその近郊エリアの物件をメイン/リモート、フレックス制度活用で残業平均20時間/自由度の高い業務スタイル/ベテラン人材歓迎〜 ■業務内容: ビルマネジメント業務を担っていただける方を募集します。巡回メインでの各物件マネジメントや、建物管理統括業務(自社従業員や協力業者様のQCマネジメントなど)をメインにお任せする予定です。基本的には、札幌およびその近郊市での勤務になります。尚、巡回物件の多くは札幌近郊ですが、年に数回、札幌以外の受託物件を巡回します。 ■働き方の柔軟性を実現する各種制度: フレックスタイム制度、在宅(リモートワーク)制度、直行直帰など、就業環境の柔軟性が高いです。その上、産育休取得復帰実績なども豊富です。そのため、子育て世代の社員も家庭と両立しながら腰を据えて就業しており、幅広い世代の社員が活躍しています。このような制度が充実しており、残業は月間平均20時間です。 ■下記記事も応募時に是非ご参照ください。 ☆業界経験者だからこそ感じる、”独立系”ザイマックスグループの強みとは。 https://www.wantedly.com/companies/xymax/post_articles/417716 ※東海の記事ですが、ザイマックスグループの情報が詳細に記載されています。 ■同社・ザイマックスグループについて: 2019年に、それまでの「札幌支店」から「エリア会社」として独立したザイマックス北海道。独立系不動産管理会社としては最大級の規模を持つザイマックスグループのノウハウを活かしメイン事業である不動産管理事業を道内全域で拡大中です。現在7000名弱の従業員が在籍し、不動産管理事業を基盤に持つ安定した経営基盤の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄テックスエンジ株式会社
北海道室蘭市仲町
輪西駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他技術職(機械・電気) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 室蘭機械工事部では、日本製鉄構内外の各種プラントに対し、新規据付・既設改造・解体工事を行っています。これらに対する我々の業務は、現地着工前に施工方法を立案・計画し、施工中の現場マネジメントを行うことであり、直近では業務平準化のためにフロントローディングを、高効率化のために3D技術やICTツールを取入れています。そのため、iPadを含むITツールで事務仕事に対応しつつ、現場で作業者の方々とコミュニケーションを取ることが求められます。 ■組織構成 室蘭機械工事部は約60名体制で構成されております。 フレッシュな若手から経験豊富なベテラン社員までにおり、分からないところも質問しやすい環境です。 ■当社について 鉄鋼分野を中心に、機械、電気計装、土木、建築、ロボットなど形あるものから、コンピュータシステムやソフトウェアまで。総合エンジニアリング企業として、10,000 人を超えるものづくりのプロフェッショナルたちが幅広いフィールドで活躍しています。 ■室蘭機械工事部の特徴について 「先を見て・考え・動くこと」を大切にしています。工事現場は危険が潜んでおり、我々は作業員の方々の命を、生活を守る必要があります。そのため、潜んでいる危険を「想像」し、危険に対するハード対策を「立案」し、それらを皆で「実行」することが日課です。工事部の約1/3を占める若手も、上司の手厚いサポートを受けながら日々研鑚を積み重ねています。 ■福利厚生について 借り上げ社宅制度あり(家賃一部負担)、独身寮完備、ベネフィットステーションや提携宿泊移設も利用可能です。 また、ノー残業DAYを設けたり、有給消化実績は16.7日、希望日も通りやすい環境など、ワークライフバランスを整えられる取り組みも実現しています。 ■教育体制について 当社には、安全面・品質面に対する基礎教養は勿論、作業者の実務を体感できる模擬演練設備「TEX-DOJO」にて作業演練を受ける機会があります。また、配属後もOJTによる教育もあります。ここで、機械工事における知識・技術が多岐にわたる一方、現場の環境や制約に合ったより良い方法を学んでいただきます。
株式会社アグリダイレクト
北海道河西郡芽室町東芽室北(下美生)
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 整備士(自動車・建機・航空機など)
自社で販売した農機具・関連機器の点検・整備・修理対応をお任せします。 ■仕事内容: ・点検、整備、修理対応(出張修理をする場合もあります) ・農業関連製品の入出荷準備(組み立て、傷・故障の補修) ・製造元とのやり取り(問い合わせフォームへの入力、メールなど) ・在庫管理(商品状態の把握) ・上記付随するオフィスワーク ※資格取得に向けた補助制度も設けています! ■扱うブランド: 「HE-VA(デンマーク)」「JCB(イギリス)」「imants(オランダ)」「STOLTZFUS(アメリカ)」など、部品・タイヤは「KRAMP(ドイツ)」「Mitas(チェコ)」など、世界各国の主要メーカーから輸入しています。 ■当社の特徴: 1.ヨーロッパを中心とした農業先進メーカーとのパイプを持っています 2.日本各地に販売網を持っています 3.長期休暇制度、有給休暇取得推進、メリハリのある働き方ができます。 4.退職金制度(中小企業退職金共済、確定拠出年金)もあるので安心です。 ■アグリダイレクトについて: 2000年創業。20年以上に渡り、世界各国からの農業用機械・部品・タイヤを輸入し販売する農機具販売店として、お客様の要望にダイレクトに答えられる会社を目指してきました。そして、世界の先進的な農業機械・技術などのノウハウを、日本の農業・社会に繋げることを使命と考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
北海道札幌市厚別区厚別東四条
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【ポテンシャル採用!業界・職種未経験の方も歓迎/「非常用発電機」国内シェアトップクラスメーカー/バイオマスや省エネなど環境事業にも注力/利益率高く業績好調!昨年賞与6か月分/全国勤務・地域限定勤務の選択可】 ◎こんな方におすすめ ・大手グループで、安定性とライフワークバランスを得たい方 ・メーカーで自社製品を扱う仕事がしたい方 ・社会貢献に繋がる実感が持てる仕事がしたい方 ■業務内容: 病院/スーパーなど、大型施設に設置される常用発電・非常用発電装置の設置施工管理業務をお任せします。 ※施工計画の策定/工事管理/現地試運転/取扱説明会の実施 ■働き方 ・基本1名1案件(工期1〜3ヶ月程度)を担当し、掛け持ちはありません。 ・長期出張は無く、宿泊を伴う場合でも2〜3日程度です ・夜間工事なし ■育成: 入社後は、製品研修(約2週間)と現場OJTにて業務を覚えて頂きます。 資格取得における受験料の会社負担や報奨金など支援制度も整っています。 ■組織構成: ・20〜30代中心に中途入社者の方も多く、幅広い業界の方が活躍されており、バックボーン関係なく馴染みやすい組織風土です。 ・平均勤続年数は14.2年/離職率は7.1%。腰を据えて長く働いていける環境です。 ■当社の特徴/魅力: ・非常用発電機は国内シェア約40%のトップクラスを誇るガスヒートポンプ/非常用発電機を扱っている会社です ※非常用発電機は、消防法に基づき設置が義務付けられていることや、災害の危機意識からニーズが高まり、需要が増えています。 ・バイオマス事業にも積極的な投資を行っております。 当社は空調機や発電機のパイオニアである為、業界でも先導して、脱炭素や再生可能エネルギーを用いたバイオマス製品のエンジニアリングにも取り組んでおります。 人々の生活を、発電機を通して支え、環境にも配慮した事業へ挑戦しているのが大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンシステムアンドサポート株式会社
北海道北見市東三輪
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【キヤノングループ/安定性・福利厚生◎/直行直帰可/業界未経験の方も入社・活躍しています】 ■職務内容:キヤノン製オフィス機器やIT機器の提案を通じて、企業様が抱えるITに関する課題解決支援を行って頂きます。テレワーク導入や業務効率化、DX推進など様々な課題を抱えている企業はまだまだ多いです。そういった企業の課題をヒアリングし、自社製品と他社のIT製品を組み合わせたソリューション提案を行って頂きます。営業活動において専門知識が求められる場面では、社内の専門のメンバーが技術面をサポートしますので、IT関連製品の経験がない方の挑戦もお待ちしています。 ■取り扱い製品: ・キヤノン製ビジネス機器(複合機など) ・基幹ソフトウェア ・セキュリティシステム ・ネットワーク機器 等 ■働き方: ・勤務地により利用できる頻度は異なりますが、お客様先への直行直帰が可能です。 ・月の平均残業時間は10時間以内です。 ■評価制度について:目標を年初に上司と面談をしたうえで設定します。目標に対してどの程度達成できたかにより評価が決まります。 ■教育体制:入社後、数週間の全体研修を行った後に現場配属となります。配属後も先輩社員やチーム全体でしっかりフォローしていきますのでご安心ください。 ■キャリアパス:年に一回、社内試験によって上位の役割を担うのにふさわしい能力・意識・意欲を有するかを判定しています。本人の希望も踏まえ、目指したいキャリアを形成できる環境です。 ■本ポジションの魅力: ・キヤノン製品だけでなく、他社の製品を幅広く取扱うマルチベンダー企業です。そのため、顧客の要望に確実に応えられる、最適な提案ができます。 ・ITは企業経営の根幹を支える重要な存在です。企業や店舗の決裁者との商談も多く、会話を通して豊富な知識を得ることが可能です。 ・案件ごとにお客様の課題に応じたチームを立ち上げ、営業メンバーにはチームを牽引する立場でプロジェクトを牽引して頂きます。 ■福利厚生の魅力:年1回5日間付与されるマイバカンス休暇や5年毎に3〜10日が付与されるリフレッシュ休暇などの制度も充実しており、心身のリフレッシュを目的に、健康・余暇・自己啓発等の機会として活用されています。それぞれの特別休暇やGW・年末年始休暇と組み合わせて更に長期休暇取得も可能になります。 変更の範囲:会社の定める業務
Zero−Engineering株式会社
北海道札幌市中央区大通東
300万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
≪実務未経験歓迎!フルリモート/年休120日/残業平均月10h程度≫ ■業務内容について: □インフラ系運用保守・開発 ・IaCを使用したAWS環境の運用保守及び、インフラ開発 ・お客さまからのインフラ構築、アーキテクチャ等の相談に対するコンサルティング/ご提案 □アプリ開発 ・クライアントアプリ / サーバーサイドアプリの開発 ・主にJava、Python、Javascript を使用した開発 ■入社後の業務 ・アプリ開発にて、プログラマーからのスタートになります ・OJTの体制を整えていますので、業務知識/開発スキル/プロジェクト運用等を学んで頂きます ・最初の1~2年は基礎をしっかり学んで頂き、本人と相談の上、次のステージへ進んで頂きます ■ステップアップ例: ・技術エキスパート ・マネージメント ・管理職 ・エンジニア兼営業 など ■働き方について: 顧客は首都圏がメインですが、基本は在宅勤務です。 状況によって、上長から出勤指示(札幌市内)がございます。 ・新しい時代に合わせたエンジニアの働き方としてリモートワークを推奨しています。入社後最初の1ヶ月間は業務説明や就業ルールの説明のために出社いただきますが、入社後はリモートワークが基本的な勤務スタイルです。オフィスへの出社は必要に応じて行いますが、月に数回程度です。 ・通常期は残業はほぼ無しです。 (ただし、未習熟などが理由での作業対応は発生する可能性あり) プロジェクトの繁忙期になった場合で、最大20H程度となっております。 ■組織体制について: ・システム開発部:3名 ・ビジネスシステム部:7名 ・ソリューションビジネス部:14名 ※ビジネスシステム部とソリューションビジネス部はシステム方式検討やプロトタイプモデル構築など、アプリ開発や基盤開発の専門部隊でございます。 ■プロジェクトについて: 概ね10名前後のプロジェクトが中心です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社共進電設
北海道札幌市中央区北五条西(1〜24丁目)
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【エスコンフィールド、札幌大通水族館等を手掛ける企業/社員満足度◎/札幌以外からの入社に伴う転居は費用補助有/福利厚生充実◎/転勤無し】 マンション、病院、ホテル等の新築物件を中心とした電気工事を手掛ける当社にて、電気工事施工管理をお任せします。事務作業も約7割と多く、頑張りや希望次第では、設計や見積もり業務もお任せします。スキル・知識を身に付けて、 手に職を付けられる専門職です。 ※もし電気工事士としての就業を希望された場合でも歓迎しております! ■具体的な業務内容: ・オフィスワーク/施工図の作成・書類や図面の整理、作成・保管 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況などを確認し協力会社との連携 ・工事のスケジュールや品質の確認、管理 ・日報や報告書等の作成支援・整理/データ入力、電話応対等の営業サポートなど ※事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります。変更の範囲:会社の定める業務 ■社員の声: Oさん(次長):良かった点は入社してすぐに自分の現場の実行予算を任された事で、商社との折衝や自分の考えたVE案で利益が増えるのが楽しくて忙しくてもモチベーションが上がりました。 Kさん:他社と違うとこと満足しているとこは、将来ここの電気工事担当したのは自分なんだよ!と自慢できるような市民、道民なら知っている現場を経験できたりするとこだと思っています!あとは、会社の居心地が良いと思っています。 上司からは良くしてもらったり、職人さんとはわきあいあいと仕事できたりで居心地良いって感じで思ってます! ■働き方: 現場は、札幌近郊が中心で、遠出をしたとしても江別や北広島市など通える範囲の現場となります。転勤はありません。 現場への直行直近も可能で、社有車か自家用車の借り上げで現場へ移動します。もちろんガソリン代もガソリンカードの貸与で全額会社負担です。 マイカーを持っていない場合には、公共交通機関で行ける現場等、社員の方が働きやすいように会社として配慮しています。また、残業も多くても40時間程度。現場の納期によって時期ごとに差は出ますが、 会社と社員の信頼関係が成り立っていますので、ご自分のライフスタイルに合わせて自由度の高い働き方も可能です。
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・携帯端末・複合機 その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE
【東証プライム上場ホシザキグループ/厨房機器業界『国内』トップシェア・製氷機分野『世界』トップシェアの実績/未経験から専門スキル習得】 ==魅力ポイント== ★東証プライム上場、連結社員数13,325名規模のホシザキグループ ★製品の多くは『国内トップシェア』、製氷機分野においては『世界トップシェア』の実績 ★働き易い環境充実(毎週水曜日をノー残業デーとし、全社員の90%以上が毎月達成/有給消化率2023年度は年間79.49%の消化率) ★研修制度充実(ホシザキグループ横断研修/階層別・キャリア別・目的別研修など) ★未経験から専門スキルを習得(未経験者の活躍実績多数あり) ==仕事内容== ■業務内容 業務用厨房機器の修理・メンテナンス業務及び保守契約の提案を行っていただきます。 ■業務詳細 ・業務用厨房機器修理 ・メンテナンス業務 ・保守契約提案など ※移動は社用車を使用致します。 ■入社後の流れ <入社後まずは…> 愛知県にあるホシザキ本社にて1〜2か月程度、厨房機器を用いて基礎の他、製品ごとの構造・制御を学び、点検や修理の実践トレーニングを行います。 基礎からしっかり学べるので、未経験の方も安心です!今では頼れる先輩も、みんなこの研修でイチから学び始めました。 <配属後は…> 先輩がOJTで仕事を教えます。一緒に行動して、実践的なスキルを身につけることができます。“この作業、何してるんだろう?”もどんどん聞いてください。たくさん質問することが成長への近道!みんな、気持ちよく教えてくれますよ。 <ある1日の流れ> 09:00 出社。ペアの営業スタッフと打ち合わせ 09:30 工具の点検をして出発!保守契約先を訪問して点検作業 12:00 昼食。オフィスに戻ったり、外食したり、自由に休憩 13:00 再開。点検の他、修理依頼を受けて訪問することも。 17:00 帰社。見積作成や一日の活動内容を上司に報告 17:45 退社。お疲れ様でした ■働き易さ 〇年間休日123日、完全週休2日制(土、日)+祝日 〇男性社員の育休取得率:66.7%(2023年度実績)/女性社員の産休育休取得率:100%&復帰率100% 〇厚生労働省認定の「プラチナくるみん」道内初取得、「えるぼし認定」獲得 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アットマークテクノ
北海道札幌市北区北十二条西(1〜4丁目)
北12条駅
450万円~599万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【残業15時間程/転勤無/年休121日/IoTゲートウェイのシェア国内トップクラス/札幌市のワークライフバランス取組認証企業】 ■業務内容: Armadillo Twin(当社IoT機器「Armadillo」の運用を管理するクラウドサービス)に関し、次の業務をお任せします。 【要件定義、技術検証、設計、仕様作成、開発、テスト、ユーザー向けマニュアル作成、保守運用など】 Armadillo Twinは、ハードウェアとソフトウェアが融合した自社ブランドの組み込みプラットフォーム「Armadillo」の運用を管理するために、当社がリリースしたばかりのクラウドサービスです。 ハードウェア・ソフトウェア(組み込み)も開発している当社だからこそ展開できる独自のサービス(クラウド)です。 その為、サービス/クラウドだけではなく、組み込みソフトウェアやハードウェア等幅広い分野に関わることができます。 ■開発環境 ・言語:TypeScript, JavaScript, GraphQL ※今後、必要に応じて増えていきます。 ・ライブラリ:React ・フレームワーク:Tailwind CSS ・関連知識:Docker, Git ・開発環境:AWS, Figma ■入社後のイメージ お持ちのスキル・経験に沿った内容からお任せし、ゆくゆくは、ユーザーや社内から要望のある機能の対応、運用の取りまとめ等をお任せします。 ■働く環境 4名構成(管理者1名:40代女性、エンジニア1名:50代男性、新卒2名:20代男性) コミュニケーションは活発ですが、非常に穏やかな方が多い雰囲気です。 ※リモートワーク相談可 ■キャリアパス 管理職or専門職の道があり、組織バランスにもよりますがどちらの道に進むかはご相談可能です。 メンバー⇒リーダー(2〜3人のチームを率いる)⇒マネージャー(育成)⇒部長⇒役員 ■魅力 ◎IoTの領域で時代を切り開く右肩上がりの成長企業。2001年に発表した「Armadillo」シリーズは累計販売台数が80万台を突破し、日本のものづくりを支えるメーカーです。 ◎働きやすい環境 ・残業時間は15時間ほど、年休121日とワークライフバランスがよく、「札幌市ワーク・ライフ・バランスplus取組企業認証」を取得済。
F.R.MA株式会社
北海道札幌市中央区大通西(20〜28丁目)
円山公園駅
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【ノルマ無し/未経験で入社しても、1年後を目安にひとり立ちできるよう、じっくり育てます/休日もしっかり取得でワークライフバランスを保つ事が可能】 不動産管理およびプロパティマネジメントを手掛ける当社の不動産管理担当として既存オーナー対応をお任せします。将来的には、新規顧客の対応をしている社長の業務もお任せする事を想定しています。 ■業務内容: ・協力会社の手配・管理(設備などに不具合があった際、修理業者・職人等を手配します) ・オーナー様対応(物件の経営・管理の状況を定期的に報告します) ※日常的な巡回や入居者対応といった業務を行う協力会社との連携により、内勤でのオーナー様対応や協力会社の管理に集中できる仕組みを確立しています。 ■業務の特徴: ・オーナー様は、道外の富裕層を中心としています。対面ではなくメールや電話対応が中心です。 ・実際の現場管理は外注しているため、外出も殆ど無く基本内勤業務となります。 ・当社管理物件は、4階建て約20戸の1〜2億規模をメインに札幌市内を中心として100棟以上保有しています。規模・金額の大きな商材を扱う事で責任感とやりがいを感じます。 ■組織構成:社員数は現在17名です。配属となる「オーナー様対応チーム」は、39歳男性1名が在籍しています。入居者対応、巡回点検、修理対応などは協力会社に任せているため、内勤メインで働けます。 ■特徴: ・設立16年目、右肩上がりで成長を続ける安定企業です。 ・オフィスは円山公園駅徒歩すぐの好立地。 ・「土日休み」「有給消化ほぼ100%」など働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アービル
北海道札幌市白石区南郷通(北)
500万円~899万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【プロジェクトは札幌市内中心/商業店舗・住宅・オフィス・ホテルなどを幅広く手がける設計施工会社/設計・折衝・現場管理までワンストップで担当/高待遇・離職率低】 ■業務内容: これまでのご経験を活かして、「即戦力」として建築に関わる業務全般をお任せします。案件毎に顧客折衝から設計・現場管理・積算・引渡しまでワンストップで担当いただきます。ひと通り業務が出来るスタッフには大きな裁量が与えられており、様々な案件に携われます。 ・クライアント(お客様)との各種打ち合わせ ・基本設計、実施設計を基に現地調査後、施工図面を作成 ・見積書・工程表作成 ・協力会社スケジュール調整・建築資材等発注作業 ・現場安全管理・進捗管理 ・安全書類・各種申請業務・近隣対応・引渡し など ◆2〜3名で1現場を担当 業務時間、負担を減らし、私用による休みなどでも他の従業員が対応できるように現場情報を共有しています。現場責任者の40代を中心に、経験の浅い20代からベテランの60代と幅広い世代が活躍しています。 ◆長年取引のある協力会社 信頼関係が築けている企業が多いのでコミュニケーションがとりやすく、困った時にはサポートをしてくれるので現場もスムーズに行えます。 ◆業績好調につき増員募集 札幌市内を中心に多くの経験・実績があるため、建設企業、デザイン会社、道内企業、個人のお客様より多くのプロジェクト依頼がきています。将来を担う新たな仲間を募集しています。 ■2019〜2024年主な工事実績 TASAKI丸井今井札幌本店新装工事 LIBERA WINE TERACE内装工事 定山渓温泉ぬくもりの宿食事処「仙食庵」改修工事 Bailar(美容室バイラ)新設工事 コクミン札幌アピア店改修工事 十勝川温泉観月苑レストラン・客室改修工事 札幌駅前しきしま乳腺外科クリニック新設工事 悠久の宿白糸ホテル増築工事 旬彩鮨 すし笑改修工事 MARY QUANT 札幌アピア店新装工事 Φ(ファイ・イタリアワインバー)改修工事 グループホームハートの家十番館新築工事 千歳駅前乳腺クリニック新設工事 六花亭苫小牧西店新築工事
株式会社セコマ
北海道札幌市中央区南九条西
山鼻9条駅
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) コンビニエンスストア, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
◆◇◆コンビニの顧客満足度・4年連続で第1位/小売店「セイコーマート」を全道・茨城・埼玉に約1200店舗を展開/自社農場・加工工場を保有し/競合他社との差別化経営を実現する老舗企業◆◇◆ セコマグループは原料生産・仕入から製造、物流、小売までを、一貫して自社で行っています。自社開発食品工場のリーダー候補の募集で、将来的には工場長を目指していただきます。 ■職務内容: 自社が展開するコンビニエンスストアを中心に販売する、惣菜、パン、菓子、乳製品等、各種加工食品工場のリーダー候補としての業務全般を担当いたします。 原則として、経験に応じて商品を開発・製造しているグループ会社の工場に配属(出向)となり、担当する商品は、配属される工場によって異なります。 <詳細> ・オペレータ業務 ・製品管理 ・フロア管理 ・製品の入出庫管理 ・設備の保守点検業務 ・検査及びデータ集計等の業務 ■将来的なキャリアパス:リーダーや工場長を目指せます。工場長となった場合、500万円〜800万円となります。 ■業務の特徴: 〇セイコーマートの店舗は8割以上が直轄店です。 〇工場では、店舗からの発注を元に製造するため、工場長も生産管理などの事務業務より現場での管理業務がメインとなります。 ■企業概要: 日本で最初にコンビニエンスストアを開業。北海道と北関東の一部地域を合せ、店舗数約1,200店舗(道内のシェアNo.1)を運営する。その約8割が直轄店舗であり、過疎地域での出店や地域住民合わせた品ぞろえなど顧客ニーズにお応えることにこだわってサービスを展開している。 「新鮮で低価格な商品」をお届けするために21社の子会社で多様化する顧客ニーズに応える体制を整え、製造から小売りまでを網羅する「総合流通企画会社」への転身を遂げた。近年はドラッグストア大手などへワイン・弁当・アイスクリームなどの外販を開始。出店数が飽和状態であるコンビニ業界の中でメーカーとしての機能を果たし、独自路線を確立している。
北海道電機株式会社
北海道空知郡奈井江町宮村
400万円~599万円
電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【住友電工グループ会社/道内唯一の電線メーカー/転勤無/週休2日(土日)でワークライフバランス◎/風通しの良い社風で長期就業できる環境】 ■採用背景: 住友電工グループの道内唯一の電線メーカーとして安定的な経営を継続しております。 将来を見据えた健全な組織づくりのための増員で募集を行います。 ■業務詳細: 製品の生産性や品質向上のため、生産設備や製造技術の開発改良を担当するエンジニアをお任せします。 IoT技術等で見える化し、各種データ分析によって最良の生産方法を考え、実施することで、生産性/品質向上、製造リードタイムの短縮、コスト低減の実現を行っていただきます。 ■組織構成: 製造部 電線技術グループ:2名【グループ長40代(男性)、グループ員20代(男性)】 ◇◆特徴(1)『住友電工(親会社)からの支援・指導』・・・ 必要に応じて、住友電工の高い専門知識/経験をもったスタッフの支援・指導を得ながら業務を遂行しています。親会社ならびにグループ会社の実務担当者の研修会等、定期的な交流も行われています。 ◇◆特徴(2)『改善活動』・・・ 品質やコストなど各種指標を設けて積極的に改善に取り組んでいます。 ◇◆特徴(3)『その他』・・・ 自動車通勤が可能:本社は空知郡奈井江町にあり、30km圏内(滝川、深川、岩見沢、美唄 周辺)から通勤されている方が多くいます。 変更の範囲:会社の定める業務
清水大理石工業株式会社
北海道上川郡東神楽町北二条西
400万円~899万円
サブコン 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
≪北海道東神楽町/法人ルート営業兼施工管理/転勤なし/既存顧客中心≫ 主に温泉施設やホテル等商業施設の建築工事についてお客様からの依頼を元に見積もりなどの営業活動を行います。 そして、施工管理業務をご担当頂きます。 ■業務内容 ・積算・見積もり ・書類作成 ・工程管理 ・原価管理 ・品質管理 ・安全管理 既存のお客様からの依頼を元に積算業務や見積もり等の営業活動を行っていただきます。 そして、営業活動の中で実際に受注した案件に対して、施工管理業務を行っていただきます。 お客様からの依頼にスムーズに対応できるように、営業から施工管理までワンストップで行う体制を敷いています。 受注する工事は温泉施設やホテル等商業施設の建築工事が主です。 営業エリアは道内全域ですが、旭川や美瑛など1時間圏内での現場が中心です。 ■組織構成: 営業部門は現在、社長を含めて3名体制です。 営業担当は建築石材と墓石で担当が分かれており、今回は建築石材担当に配属予定です。 経験豊富な社員が活躍中です。 ■当社について: 旭川市を中心に旭川周辺7町、道内一円のお墓・墓石工事承ります 当社では建築石材で長年培ってきた高い技術を墓石工事に生かし、高品質で低価格の墓石をご提供しています。 日本石材産業協会認定の”お墓ディレクター”や1級建築施工管理技士、1級石材施工技能士、1級タイル貼り技能士など有資格者も多数在籍。一生に一度の大切なお墓づくりを安心しておまかせ頂いております。 ■東神楽町について 東神楽町は北海道で2番目に人口が多い旭川市に隣接しており、旭川空港の所在地でもあります。 面積は北海道で5番目に小さい町で、人口は1万人程度ですが、生活に必要な施設がコンパクトにまとまっているほか、中核都市である旭川市に隣接していることから利便性の高いまちになっており、北海道一子どもの割合が多い町です。 天候は、盆地という特性上、夏冬の寒暖差は大きいものの、風が弱いなど穏やかな日も多く、除雪体制もしっかりしています。 「素敵な笑顔と花のまち」をキャッチフレーズに、町民の皆様と共同で生活環境の整備などにも取組み、住みやすい街づくりを目指しています。
森永乳業株式会社
北海道野付郡別海町西春別
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【転勤無し/月平均残業15h程度/別海工場にて同社で扱う製品の中でも主に乳製品(粉乳・バター・各種チーズ)を中心に製造オペレーターとして商品の製造に携わります】 ■職務詳細: ご経験や適性により、以下(1)〜(3)いずれかの工程に配属となります。※選考を通して配属決定 ※どの工程に配属となったとしても各工程で利用している機械や設備は自らメンテナンスを行います。(手に負えない大規模なメンテナンスなどは別部門にて対応) ※配属先を問わず、自工程の保全・品質改善・コスト削減・安全衛生活動に参加いただきます。 (1)仕込工程:原材料、生乳などの受け入れ、粉原料などの溶解業務を多様な配合表に応じて行います。 (2)調合・殺菌工程:配合表に応じて液体原料を調合し、短時間で高温殺菌する機械で処理します。工程は自動制御されています。 (3)充填・包装工程:充填機と呼ばれる機械を操作し、乳製品や飲料を容器に充填します。連続して、包装機により段ボール等の輸送容器へ箱詰めします。 ■就業環境: 3交替制で、月の平均残業時間は15時間程と無理のない就業環境です。基本的には3交代での勤務となりますが、始業時間のパターンが複数あるため、適宜業務を引き継ぎながら、連携しながら就業いただきます。エリア限定社員でもあるため、腰を据えて安定的に長期就業できる環境です。 ■同社の特徴: ・2017年に創業100周年を迎えた同社では、「マウントレーニア」「リプトン」「森永マミー」「森永アロエヨーグルト」「pino」「PARM」「クリープ」等、世代を超えて愛されるヒット商品を数多く生み出しています。スーパーマーケットやコンビニエンスストアで目にすることが多い、非常に認知度の高い製品を同社は製造しています。 ・同社の企業スローガン「かがやく”笑顔”のために」には、乳で培った技術を活かし、健やかな笑顔あふれる幸せな生活に貢献したいという願いが込められています。また、赤ちゃんからシニアまで、人の一生に寄り添える企業を目指して「おいしさ」や「健康・機能性」という価値を高めながら、幅広い世代の方に向けた商品をお届けしています。
システムインテグレータ, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
【札幌市のワーク・ライフ・バランス取組認証企業/幅広い裁量あり/自社開発/残業10時間/転勤無/年休121日/IoTゲートウェイで国内トップクラスのシェア】 自社製品の組み込みコンピュータ「Armadillo(アルマジロ)」に関する購買業務全般をお任せします。Armadilloは、病院や介護施設の入居者を見守るシステムや、車のナンバープレートを認識・識別しパーキングにて来店車両の判別をするシステムなど多岐にわたって使用されております。 ■業務詳細: (1) 電子部品に関わる部材調達、取引先管理、開発部門支援 (2) 部品・サプライヤーの選定、市場調査 (3) 発注管理(納期交渉など)、原価低減活動 購買は、メーカーである当社において非常に重要な役割を担っています。 部品の確保や原価低減、リードタイム短縮などで会社の発展に大きく貢献することができます。 ■購買・生産管理グループの組織構成: センター長の下に、購買を担当する社員2名、生産管理を担当する社員3名が勤務しています。今回の採用では、まず購買をまとめるマネージャーとして勤務していたただきます。ゆくゆくは生産管理も含めたグループのマネージメントを担っていただけたらと考えています。 ■キャリアパス: 副センター長になられますと年収630万円ほどです。1.5年目で副センター長まで上がられた実績もございます。 ■UIターンも歓迎 ・選考時の交通費を支給いたします。 ・引っ越し手当:単身の場合、上限10万円まで負担いたします。 ※ご家族がいる方要相談(上限50万円) ■同社魅力: (1) IoTの領域で時代を切り開く右肩上がりの成長企業 2001年に発表した「Armadillo」シリーズは累計販売台数が80万台を突破し、日本のものづくりを支えるメーカーとなっています。 (2) 裁量をもって働ける職場 将来の幹部候補として裁量を持って業務に取り組んで頂きます。 (3) 働きやすい環境 ・札幌市ワーク・ライフ・バランスplus取組企業認証取得 ・経済産業省 健康経営優良法人認定取得 ・北海道 産業人材育成企業知事表彰受賞 ・日経ニューオフィス賞 北海道ニューオフィス奨励賞受賞
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ