14 件
株式会社新サカイヤフーズ
北海道二海郡八雲町三杉町
-
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) 生産管理(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【北海道八雲町】<業界経験者向け>商品開発(コロッケ、グラタン等の冷凍食品)/転勤無し 当社の製造している冷凍食品(主にコロッケ)の新商品の開発等に関わる業務を行って頂きます。 ■業務内容 ・商品開発に用いる原材料や仕入れ先の検討 ・新製品の企画・考案 ・企画した製品の製造にかかる原価・工数の計算 ・製品の大量生産にかかる、製造ラインの設計・検討 お客様からの要望を元にオーダーメイドで生産しています。 主なお客様は大手の食品問屋や飲食店等で、首都圏からの依頼が多数です。 ※原価計算や生産ライン設計などは入社後に身に着けて頂きます ■組織構成 現在、室長以下4名体制です。 経験豊富なベテラン社員が多数活躍中です。 ■当社について 当社が拠点を構えている北海道八雲町は、雄大な北の大地の中でも特に美味しい自然都環境に恵まれた町です。 その町で育まれた良質な原料で生産された商品をより安く食卓にお届けすることをモットーにしております。 ■八雲町について 八雲町は北海道の南西部にあり、日本で唯一の太平洋と日本海の二つの海に面した町です。 JRの特急を利用すれば函館には約1時間、札幌にも約2時間40分でアクセス可能です。 移住者からは自然環境と豊かな食、美しい景観や温泉などに恵まれているという声が多く、買い物の利便性、生活インフラ、医療や福祉の面で、ほぼ都会と同じような暮らしが実現できるという声もあります。 北海道の中では冬も過ごしやすく、内浦湾に面する穏やかな環境に恵まれています。 また、八雲町ではUIターンの方向けに奨励金(1年目30万円)を交付する制度を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱化工機アドバンス株式会社
北海道二海郡八雲町熊石黒岩町
350万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, オペレーション・試運転 メンテナンス
【未経験歓迎!「一生安心して一生働ける会社」に転職/重要な社会インフラの下水処理施設だから、景気に左右されにくい安定業界/スキルも身につく/賞与4カ月以上!利益はしっかり社員に返還する社風です】 ■業務内容: 当社にて熊石浄化センターの下水処理施設運転操作、保守作業をお任せ致します。 ・水処理場の運転操作、点検保守作業、工程管理 ・顧客提出書類(故障・修繕報告書、日報・月報など)、社内業務書類作成などの事務業務 ・設備の更新、修繕、改善の提案 ■働き方について: 夜勤はありません。近隣の3事業所(熊石1名、乙部1名、江差2名)に対して、所長、副所長、パート清掃員の計3名がサポートする形で処理場の維持管理業務を行っています。 原則、土日祝日はお休みですが、集中豪雨等の異常気象、及び警報発令時は出勤となる場合がございます。 ■キャリアアップ: 上下水道に関わる資格の取得支援など、キャリアアップをサポートする環境です。 ■組織構成: 【北海道南事業所】パート社員含め7人。社員6人(50代1人、40代2人、30代3人) ■当社の強み: 《プロジェクトの全てを自社で完遂できる》 水質・土壌・騒音の測定や分析、プラントの計画から運用・メンテナンスまで、一貫した高品質なサービスを提供しています。 《一人ひとりの高い技術力》 当社は小規模ながらオーダーメイド対応と高度な技術力で、多岐にわたる分野でエキスパートを育成してきました。 《就業環境》 「三菱」の信頼を背景に、高額プロジェクトを直接受注し、元請けとして働くことができます。また、オーナー企業ではないため、社員に利益をしっかり還元する環境を提供しており、安定感と働きやすさが当社の魅力です。 ■当社について: 当社は、1972年に三菱化工機グループの環境事業のサービスを担う会社として設立され、その後関連のエンジニアリング会社を統合し、プラント・環境の建設機能を備えました。 これまでお客様の多様なニーズにお応えし、各種化学工業プラントや産業排水処理設備の建設・改造・補修、下水処理設備や産業排水処理設備のオペレーション・メンテナンスなど幅広い業務に携わってまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道オリオン株式会社
北海道札幌市白石区本通(北)
300万円~599万円
その他メーカー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容 酪農家を訪問し、酪農機械等の営業・納品・設置・点検・修理などの業務を担当いただきます。 ◎ルートセールス:牛乳の衛生基準を保つための洗剤交換や補充、定期的な商品や部品交換、新製品/商品の提案、販売 ◎メンテナンス:機械の設置、修理及び点検、整備 ※親会社の営業・技術部門が同行することもあります。 ※営業数値は、支店で目標数値を決め、全員で取り組むことが多いです。個人のノルマはありません。 ・各営業所は5〜20人程度で構成されており、所長が在籍しています。 ・お客様先を回る際は、社用車を使用いただきます。 ・担当客数、営業所により異なりますが、平均70件〜150件程度です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ ご入社された方のスキルやご経験を見て、ルートセールスまたはメンテナンス業務のどちらかから始めていただき、知識習得のため業務全般の理解を深めて頂きます。 将来的には、ご希望と適正により『ルート業務職』・『メンテナンス 業務職』・営業面に特化した『営業職』いずれかに従事して頂きます。 入社後は専属の育成担当の先輩によるOJTがあり、身につくまでしっかりサポートします。概ね1〜3か月で独り立ちを目指していただきます。 ■モデル年収 年収450万円/ 25歳 経験3年 年収550万円/ 30歳 経験5年 年収750万円/ 40歳 経験20年 ■就業時間: (1)8:20〜17:20(4月〜11月) (2)8:50〜17:00(12月〜3月) ■同社の特徴: ・同社は、昭和44年に酪農機器および産業機器の販売などを行う企業として創業しました。 昭和20年代の創業期に、歯車・消防ポンプ・小型トラクターの製造を行っており、農家からの要望を受け、国産初の搾乳機を開発したことから高いシェア率を誇っております。 ・酪農機器において道内約40%と高いシェアを誇り順調に業績を伸ばしている企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社丸千代山岡家
北海道二海郡八雲町東雲町
360万円~450万円
レジャー・アミューズメント ファーストフード関連, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
学歴不問 / 経験者のみ募集 ※Native Japanese speaking skill is required. ・18歳以上の方(深夜勤務があるため) ・学歴・職歴・転職回数不問 □研修の流れ 【STEP1】 まずは研修センターでスタート。 接客マナーや店舗設備の扱い方、 『ラーメン山岡家』ならではの特徴を学びます。 【STEP2】 研修終了後は、店舗へ配属。 ベテランスタッフがマンツーマンでサポートしながら、 現場業務を実践形式で習得していきます。 【STEP3】 配属後1ヶ月ほどで、再び研修センターへ。 2日間の集中研修で、調理技術を磨きます。 ラーメン作りの基本から応用まで、 プロの技を身につけます。 ※交通費・宿泊費は会社負担 【未経験からキャリアアップ可能】 店長への道も明確。 昇格テストに合格すれば、どなたでもステップアップできます。 実際に、未経験入社から1年半で店長に昇格した例もあり、 キャリアを描きやすい環境です。
【Q】ラーメン屋って稼げるの? 『ラーメン山岡家』なら稼げます! ・店長になれば月給41万円 ・ 店長の平均年収550万円(全国平均+120万円) ・ 昇格を機に結婚するスタッフも! 【Q】店長になるまでが長いんじゃ、、? 心配不要です! ・最短1年半で店長昇格可能! ・マニュアル+昇格テストで道のり明確。 ・空きポスト多数!(今年も10店舗以上出店予定) 【Q】ラーメン屋ってきついんじゃ、、? 上場企業ならではの安心環境! ・月8~9日休み+有休で5連休取得も◎ ・人員多め、アルバイト教育は本部がサポート ■仕事内容 山岡家に来店されるお客様へ 店舗で手作りしたこだわりの濃厚豚骨ラーメンと くつろげるサービスを提供します。 まずは、接客・調理・衛生管理・清掃など、 店舗運営に必要な基本業務を担当。 特に、スープ作りや食材管理といった”手作り” を大切にし、仕込みから本格的な調理まで習得します。 / 3年程で店長へ! \ ▼基本的な店舗運営業務からスタート 接客、調理、商品の品質管理、衛生管理、 店舗設備管理などを通して、 『山岡家』の仕事の流れを覚えます。 調理や接客の仕方などを細かく記載した ハンドブックがありますし、包丁の握り方から 先輩が丁寧に教えます。 ▼少しずつ管理業務もお任せ 基本の流れがつかめたら、徐々に管理業務も担当します。 原価計算や損益計算、年間の売上や利益目標の設定、 月間の仕入れ原価やロス率低減に向けた施策の実行、 スタッフの採用や教育、シフト管理など。 店長がトレーナーとしてあなたをサポートします。 ▼1年~2年で業務を習得し、店長候補へ 教科書やセミナーで店長業務のキソを学び、 テストに合格すれば店長候補へ昇格。 店長就任後は日々の運営業務のほか、 スタッフとアイデアを出し合い、 協力しながらより良い店づくりを進めます。
株式会社フルキャスト 北海道支社
北海道二海郡八雲町立岩
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他 技術職(食品・香料・飼料)
学歴不問 / 未経験OK
・豚肉の解体施設でのお仕事 ・解体された豚肉を出荷するために、各部位ごとにカット、加工を行います ・ベルトコンベアーから流れてきたブロック肉を別のベルトコンベアーに移し替える作業 ・余分な脂身をカットする作業もあります ・未経験者も問題ございません ・3月から稼働している新工場内でのお仕事です
八雲町役場
北海道二海郡八雲町熊石根崎町
423万円~
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, その他公務員
学歴不問 / 未経験OK ◆大学等において土木に関する専門課程を履修した方 ◆平成30年4月1日から申込日までに同一の民間企業等(官公庁含む)において、土木技術に関する業務に通算5年以上の職務経験を有する方 ◆普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ※詳しい条件については八雲町HPをご覧ください。
\八雲町の保健師を募集いたします/ ◎保健師の資格者を募集中! ◎年間120日!家族との時間も作りやすい! ◎自然が豊かな八雲町に地域貢献できるお仕事 八雲町は渡島半島の北部に位置し、日本で唯一日本海・太平洋の2つの海に面している地域です。今回、公務員として保健師を募集します。 【具体的には・・・】 ・住民の健康相談、保健指導 ・母子保健、子育て支援 ・感染症対策、予防接種 ・地域包括ケア、関係機関との連携 など 住民の健康づくりや予防医療を推進する保健活動は “地域の健康を守るキーパーソン”としての役割を担います! 小規模な町だからこそ,一人ひとりと関わる機会が多く、感謝の声をいただける場面も多いです ◎先輩職員が丁寧にお伝えしますので未経験の方でも安心ください! \八雲町について/ 地理的な特徴 八雲町は北海道の渡島半島の北部にあり、函館市と室蘭市の中間地点にあたります。町の東西が内浦湾と日本海という2つの海に面しており、日本でこの土地だけの特徴となっています。 農産物・海産物 八雲町で水揚げされる有名な海産物はホタテです。 他にも、チーズ・ハム・ソーセージなど酪農・畜産の製品も豊富で、海の幸・山の幸の両方に恵まれた地域です。 豊かな自然に囲まれた土地ですので、特にアウトドア好きの方に楽しんでいただける環境です。 生活環境 自然豊かな土地ですが、町内には各官公庁や総合病院などの施設、スーパー・ホームセンターなどの日常生活において便利な店舗も複数あります。 不自由することなく過ごせる土地ですので、転居を検討される場合もご安心ください!
札樽自動車運輸株式会社
300万円~365万円
その他, 道路旅客・貨物運送
学歴不問 / 経験者のみ募集 中型免許所持
・当社各事業場から配達先までの配送、お客様から荷物を集荷して当社事業場で荷卸し、仕分けまでを担当していただきます。 ・マイカー通勤OK マイカー通勤可能です。マイカー通勤の際も、敷地内に無料駐車場がありますので、ご利用いただけます。
北海道二海郡八雲町住初町
269万円~
短大卒業以上 / 未経験OK ◆大学等において土木に関する専門課程を履修した方 ◆平成30年4月1日から申込日までに同一の民間企業等(官公庁含む)において、土木技術に関する業務に通算5年以上の職務経験を有する方 ◆普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ※詳しい条件については八雲町HPをご覧ください。
\八雲町の土木技師を募集いたします/ ◎土木に関する履修や職務経験のある方を募集中! ◎年間120日!家族との時間も作りやすい! ◎自然が豊かな八雲町に地域貢献できるお仕事 八雲町は渡島半島の北部に位置し、日本で唯一日本海・太平洋の2つの海に面している地域です。今回、公務員として土木技師を募集します。 【具体的には・・・】 ・インフラ整備の企画・設計 ・工事の発注・監督 ・施設の維持管理・点検業務 ・住民対応・説明業務 など 町の特性を活かしたインフラ整備や、災害に強いまちづくりの計画・実行を通じて次の世代へ安心して暮らせる環境をつなぐことがこの仕事の大きなやりがいです。 小規模な町だからこそ,一人ひとりと関わる機会が多く、感謝の声をいただける場面も多いです ◎先輩職員が丁寧にお伝えしますので未経験の方でも安心ください! \八雲町について/ 地理的な特徴 八雲町は北海道の渡島半島の北部にあり、函館市と室蘭市の中間地点にあたります。町の東西が内浦湾と日本海という2つの海に面しており、日本でこの土地だけの特徴となっています。 農産物・海産物 八雲町で水揚げされる有名な海産物はホタテです。 他にも、チーズ・ハム・ソーセージなど酪農・畜産の製品も豊富で、海の幸・山の幸の両方に恵まれた地域です。 豊かな自然に囲まれた土地ですので、特にアウトドア好きの方に楽しんでいただける環境です。 生活環境 自然豊かな土地ですが、町内には各官公庁や総合病院などの施設、スーパー・ホームセンターなどの日常生活において便利な店舗も複数あります。 不自由することなく過ごせる土地ですので、転居を検討される場合もご安心ください!
\八雲町の社会福祉士を募集いたします/ ◎社会福祉士資格者や職務経験のある方を募集中! ◎年間120日!家族との時間も作りやすい! ◎自然が豊かな八雲町に地域貢献できるお仕事 八雲町は渡島半島の北部に位置し、日本で唯一日本海・太平洋の2つの海に面している地域です。今回、公務員として社会福祉士を募集します。 【具体的には・・・】 ・相談支援 ・福祉サービスの調整・提供 ・病院、学校等の地域施設との連携 ・福祉教育やセミナー・イベントの実施 など 地域に暮らす人々が、安心して生活できるよう社会福祉の視点から支援を行うことが地域の未来を支える大きなやりがいにつながります! 小規模な町だからこそ,一人ひとりと関わる機会が多く、感謝の声をいただける場面も多いです ◎先輩職員が丁寧にお伝えしますので未経験の方でも安心ください! \八雲町について/ 地理的な特徴 八雲町は北海道の渡島半島の北部にあり、函館市と室蘭市の中間地点にあたります。町の東西が内浦湾と日本海という2つの海に面しており、日本でこの土地だけの特徴となっています。 農産物・海産物 八雲町で水揚げされる有名な海産物はホタテです。 他にも、チーズ・ハム・ソーセージなど酪農・畜産の製品も豊富で、海の幸・山の幸の両方に恵まれた地域です。 豊かな自然に囲まれた土地ですので、特にアウトドア好きの方に楽しんでいただける環境です。 生活環境 自然豊かな土地ですが、町内には各官公庁や総合病院などの施設、スーパー・ホームセンターなどの日常生活において便利な店舗も複数あります。 不自由することなく過ごせる土地ですので、転居を検討される場合もご安心ください!
北海道二海郡八雲町末広町
短大卒業以上 / 未経験OK ◆平成10年4月2日以降に生まれた方で、社会教育法で定める社会教育主事資格を有する方 ◆社会教育主事資格を有し、平成30年4月1日から申込日までに社会教育主事に関する業務に通算5年以上の職務経験を有する方で、昭和60年4月2日以降に出生した方 ◆普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ◆八雲町内から通勤可能な方
\八雲町の社会教育主事を募集いたします/ ◎未経験OK!資格取得見込みの方であれば大歓迎! ◎年間120日!家族との時間も作りやすいです ◎地域貢献できるお仕事! 八雲町は渡島半島の北部に位置し、日本で唯一日本海・太平洋の2つの海に面している地域です。今回、公務員の社会教育主事を募集します。 【具体的には・・・】 ・社会教育主事に関する業務 ・社会教育施設の管理運営業務 ・社会教育関係団体の活動に関する業務 ・その他一般事務 など 町の特徴を活かした教育プログラムやイベントの企画・運営を通じて、 次世代に町の魅力を伝え、住みやすいまちづくりに貢献するお仕事です。 ◎先輩職員が丁寧にお伝えしますので未経験の方でも安心ください \八雲町について/ 地理的な特徴 八雲町は北海道の渡島半島の北部にあり、函館市と室蘭市の中間地点にあたります。町の東西が内浦湾と日本海という2つの海に面しており、日本でこの土地だけの特徴となっています。 農産物・海産物 八雲町で水揚げされる有名な海産物はホタテです。 他にも、チーズ・ハム・ソーセージなど酪農・畜産の製品も豊富で、海の幸・山の幸の両方に恵まれた地域です。 豊かな自然に囲まれた土地ですので、特にアウトドア好きの方に楽しんでいただける環境です。 生活環境 自然豊かな土地ですが、町内には各官公庁や総合病院などの施設、スーパー・ホームセンターなどの日常生活において便利な店舗も複数あります。 不自由することなく過ごせる土地ですので、転居を検討される場合もご安心ください!
函館トヨペット株式会社
北海道函館市石川町
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
<残業平均20h程度/転居を伴う転勤なし/子育て中の方も活躍中/新規開拓ほぼなし> ■職務内容: ・長年お付き合いをして頂いている400〜500名のお客様に、1日20件程度、電話もしくは訪問でフォロー頂きながらお困りごとへの対応、車両やサービス商品の販売や保険の提案などを行っていただきます。 ・新規開拓はほとんどございません。 ・管理顧客顧客管理システムを使用し、接触先なども自動で抽出されますので営業未経験でも安心して働けます。 ■当営業の特徴: (1)ノルマ無:弊社にノルマはありません。 評価制度は実績4割とプロセス・姿勢が6割です。もちろん実績も重要ですが、それ以上に働きぶりに重きを置いています。業務姿勢がしっかりとしていれば一定評価されるため、安心して働くことができる環境です。また、評価の時期は取締役を含む担当社員が一人あたり1〜2時間程、直接面談を行い、評価フィードバックを行います。評価に納得感を持ちやすい環境づくりに努めています。 (2)各種インセンティブ(報奨金)制度有:車両販売やサービス商品販売、保険獲得に合わせて支給有。 市内を担当いただくため出張はめったに生じません。 平均残業時間は月20時間程度です。子育て中のパパも活躍中。 ■入社後の流れ: (1)2ヶ月間の導入研修を行います。最初の3週間は、研修担当によるマンツーマンで基礎知識を習得していただくため、未経験でも安心して始められます。 (2)店舗配属後は、先輩や上司のもとで実務を学びます。新人には、来店されたお客様の対応も行っていただきます。経験を重ねていくことで、商品知識も徐々に蓄積できますので、まずはお客様と対話することから始めます。 (3)3ヶ月目からは、既存のお客様を300〜500件担当。 ■1日の流れ(例): (1)9:00〜9:30:出社しオープン準備 (2)9:30〜12:00:来店客対応や電話によるお客様フォロー (3)12:00〜13:00:お昼休み (4)13:00〜17:30:車両商談やお客様宅訪問、書類作成などを行い、最終的にマネージャーへの業務報告と翌日の準備 (5)17:30:退社 ■組織構成:営業は20名程で平均年齢は30代前半。異業種(レストラン店長、土木施工管理等)からの中途入社者も多い環境です。
株式会社コーンズ・エージー
北海道恵庭市北柏木町
300万円~499万円
その他商社, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
【創業50年の老舗企業/酪農専門商社/サービスエンジニア職/研修制度充実/平均賞与5.4カ月分】 ■職務内容: ・担当する酪農家さんを定期的に訪問し、搾乳機器や農業機械の故障時の対応、定期メンテナンスを行います。製品の”知識”と不具合に対応する”技術力”を身に着けるだけではなく、お客様が他に困っている事がないか確認するなど、”コミュニケーションスキル”を活かしてきめ細やかなサービスを提供します。 ・自動搾乳機やトラクター、自動給餌機、自動餌寄せロボットなど、様々な酪農家向けの機械を扱っています。サービスエンジニアは商品カテゴリ毎に担当商材が分かれており、1日2〜4件程度、社有車を使用してお客様を訪問します※年数回、1週間ほどの出張が発生します。 ■入社後は ・まずはOJTにて、先輩社員と同行して業務に関する知識を習得していただきます。また、定期的な社内講習のほか、海外メーカーからの技術トレーニングを受講できる機会もあります。その他オンライントレーニングなど様々な教育機会を通して、扱う製品の知識を深めながらエンジニアとしてのスキルを身に着けて頂くことが可能です。 ■組織構成: ・各拠点3〜6名のサービスエンジニアが在籍しております。 ■配属先: ・札幌支店(恵庭)の配属となります。 ■同社の魅力: (1)酪農専門商社として欧米などから優れた最先端製品を輸入して、日本の酪農家を支えています(2)未経験者でも安心のOJT・研修が充実しています(3)平均賞与5.4カ月分。実績をしっかりと還元する環境です(4)創業50年の老舗酪農機器商社で安定感があります。 変更の範囲:会社の定める業務
函館日産自動車株式会社
北海道二海郡八雲町熱田
自動車(インポーター・販売) 自動車ディーラー, 受付 一般事務・アシスタント
学歴不問
※未経験歓迎!≪北海道八雲町/自動車ショールーム受付事務/残業・転勤ほぼなし/UIターン歓迎≫ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・店舗事務作業(勤怠情報システム入力、入出金作業など) ・ショールーム内でのお客様対応 入出金の対応や勤怠情報システムの入力といった庶務的な業務も担当していただきます。 事務作業での銀行や郵便局への訪問や納車時のお客様宅までの営業スタッフの送り迎えで車を使うケースがございます。 このほか、ショールームに来店されたお客様の対応や店舗内の事務を担当していただきます。 お客様へのコンシェルジュのような仕事で、車検や整備等のご予約をいただいていた方を担当へ繋いだり、車を見学したい方へ営業スタッフをご案内するほか、整備等でお待ちいただく間や相談中のお客様へのサービス対応がメインになります。 お客様対応と社内での事務業務の割合は半々くらいです。 ■組織構成 八雲店は全体で7名の店舗です。 転勤は基本的になく、一つの店舗で長く働くことが可能です。 ■業務のやりがい お客様に真っ先に対応するのがショールームアシスタントですので、店舗の印象を決める仕事です。 店舗の顔として、丁寧で誠実な対応をしているとお客様が名前を覚えてくださり、〇〇さんと声をかけていただくことも。 産休や育休もきちんと取得していただける環境です。 以前自動車会社に勤務し、結婚を機に退職したけれど、子育てが落ち着いてきたので復職したいという方も歓迎です。 子育て経験があることで、小さなお子様がいらっしゃるお子様の対応が上手だったり、いろいろな世代の方がいることで接客のバリエーションが広がり、強みとしても活かすことができます。 変更の範囲:本文参照
300万円~549万円
その他商社, 自動車・航空・建機・その他輸送機器
【創業50年の老舗企業/酪農専門商社/サービスエンジニア職/未経験歓迎/研修制度充実/平均賞与8.23か月】 ■職務内容: ・農業用機械(トラクター・牧草作業機等)・酪農施設機械(搾乳機・給餌機等)、その他の酪農関連機械のサービスエンジニアとして、機械の販売、設置、修理、アフターメンテナンス等に従事いただきます。※業務先は酪農家になります※社有車を使用して、業務先を訪問いただきます※入社後は、まずは業務を通じて取り扱い商品の技術習得を目的とした修理・メンテナンス業務を中心に取り組んでいただきます。 ■職務詳細: ・定期メンテナンス業務が多く、お伺いしたお客様のニーズや課題をキャッチアップして次に繋げる事も重要なミッションとなります。(ノルマはございません) ・1日2〜4件程度お客様に訪問頂きます。メンテナンスや定期訪問等だと日帰りの対応も多いですが、新規の受注があると1週間~2週間くらいの出張もございます。 ■入社後の流れ: ・入社後は、まずは業務を通じて取り扱い商品の技術習得を目的とした修理・メンテナンス業務を中心に取り組んでいただきます。OJTで先輩に一から丁寧に学べる環境があります。未経験でも安心のフォローがあります(元料理人の方や飲食店勤務の方等も活躍中です) ■組織構成: ・各拠点3〜6名のサービスエンジニアが在籍しております。 ■配属先: ・八雲営業所の配属となります。 ■同社の魅力: (1)酪農専門商社として欧米などから優れた最先端製品を輸入して、日本の酪農家を支えています(2)平均賞与8.23か月。実績をしっかりと還元する環境です。(3)創業50年の老舗酪農機器商社で安定感があります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ