188 件
株式会社NTTデータMSE
北海道札幌市厚別区下野幌テクノパーク
-
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜NTTデータGの組込みソフトウェア分野中核企業/「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/離職率3%の働きやすい環境/〜 ■業務詳細: 資本関係があるNTTデータ、パナソニック ホールディングス、デンソーの3社と二人三脚で、ソフトウェアの開発基盤構築・運用をお任せします。 社会課題の解決、ライフスタイルの利便性向上に貢献するため、 AI・IoT・VR・ARなどの先端領域を含め、サービス開発実現に向けて、クライアント技術(Android/iOS、Unity等)やサーバ・インフラ技術(Webアプリ、AWS等)を用いて最適なシステムを実現しています。 具体的には、大手通信キャリア向けのQR決済向けサーバ開発や、位置情報基盤開発等のPJに参画いただく想定です。 開発するシステムは、iOS/Androidクライアントのモバイルアプリと一体で開発することが多く、クラウドのみならず幅広い技術領域でのスキルアップが叶います。 <技術領域> ・クラウド(AWS/Azure/VMware Cloud on AWS/FJCS/NifCloud 等)、 ・仮想化(VMware vSphere/NSX/vSAN 等) <社員インタビュー> https://www.nttd-mse.com/career-recruit/interview05/ ■組織について: ・札幌事業所は180名で構成され、20〜50代まで幅広い年代のメンバーが活躍しています。 ・関東と変わらない技術レベルの高さと、札幌という地域に根付いた拠点として社会的に影響が大きい次世代のシステムやサービスの開発を手掛けています。 ・プロジェクトの規模感は1〜100名程度であり、社外駐在ではなく自社開発を想定しています。 ■同社の魅力: ・パナソニック(組込み技術)× NTTデータ(サーバ技術)×DENSO(車載)の強みを活かし、次世代クラウドサービスの価値を創造。 ・大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業のDXプロジェクトに参画。 ・平均年収850万円、離職率3%、有給平均取得21日、育休産休復帰率95% ・在宅勤務制度(週の半分程度リモート実施)/フレックス制度あり ・資格取得奨励金、研修費支援等充実 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中西製作所
北海道札幌市厚別区厚別南
ひばりが丘(北海道)駅
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎毎日の暮らしに身近な「食」を提供する業界向け ◎受注活動ありません ◎拠点分かれているので、遠方への出張なし ◎マクドナルドやドミノ・ピザなど外食分野でも強みをもつ総合厨房機器メーカー ■仕事内容: 食品工場または小中学校の給食室や給食センターにある厨房機器(各種調理機器、加熱・冷却機器、炊飯機器、消毒機器ほか)の試運転・調整・メンテナンス業務をお任せします。 報告書・伝票作成などの内勤業務や、下請けへの修理指示などの業務もあります。 ■働き方: ・離職率は5%程度、平均勤続年数12.2年と長く腰を据えて働く社員が多い環境です。 ・年間休日125日の他、有給奨励日が5日ほどあり、メリハリをつけて働けます。 ・ワークライフバランスの実現に向け、定時退社、時差出勤などの取り組みがあります。 ・メンテナンス受注活動などは発生しません。 ・全国に拠点を有し、メンテナンスエリアを区分しているため、泊りがけの出張などはほとんどありません。 ・月に1〜2回程度、緊急対応で休日出勤や深夜出動の可能性があります(当番制で対応している場合もあり)。 ※働いた分はしっかり手当で反映されます:深夜手当割増、待機手当、呼出手当、電話応対手当 ■入社後の流れ: まずは導入研修として商品知識や技術スキルを習得いただき、その後は3〜6カ月程度のOJTを想定しています。自己啓発ツールの活用も進んでおり、650以上の講座からWEBで自分のペースに合わせて受講することができ、継続的なスキルアップが可能です。 ■充実の福利厚生: ・住宅手当(非世帯主1.5万円〜3.5万円/世帯主2.3万円〜5.5万円) ・帰省旅費制度 ・給食費補助(厨房機器メーカーならでは!) ・永年勤続表彰制度(ハワイ旅行も!) ■当社の特徴 同社は終戦の翌年となる1946年に創業した業務用厨房機器の製造・販売を展開する総合厨房機器メーカーです。特に学校給食分野では国内シェア80%を誇るなど、厨房機器業界では国内トップ3に入ります。取引先である日本マクドナルドは第1号店以来の取引があり、約3,000店舗を管理。現在、新店舗の多くの厨房機器を当社が導入しています。今後はさらなる成長に向けて、福祉施設や社員食堂向け案件も積極的に展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ドクターキューブ株式会社
北海道札幌市厚別区厚別中央二条
新札幌駅
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
学歴不問
【医療機関向け予約管理システム『ドクターキューブ』のテクニカルサポート】 業界シェアN o .1 (矢野経済研究所調査 の診療予約システム『ドクターキューブ』を 導入いただいている医療機関からのお問合せに対してサポート及びヘルプデスク業務をお任せします。 【具体的には】 ■顧客からの電話問い合わせによるシステムの操作説明 ■トラブルシューティング ■リモート操作による各種設定変更などのサポート ※開発・フィールドエンジニア・営業 との連携も確立されており、何かあればすぐ相談できます。 【担当顧客】 全国の医療機関となります。地域密着の個人クリニックが中心で約 6000 件、 規模や診療科、患者層は様々です。 ※スタッフの負担が軽くなった、効率的に診療できるようになり生産性が上がった、などの悦びの言葉をいただくことが多く、強固な信頼関係で結ばれています。 当社の市場シェアは30 %強で第一位ですが、全国で約 10 万件と言われる医院の中ではまだ微々たる数で、日本の医療のIT 化に向けて、広大な開拓余地がある市場です。 【期待すること】 当社では、顧客の期待を上回る対応と製品の質によって、感動を提供することをミッションとしています。 医療現場であるユーザー様の声を開発、フィールドエンジニア、営業にフィードバックして、製品の質を日々上げていってください。 また、成長中の会社なので、業務の生産性向上・効率化の提案や、社内組織作りにも大いに関われます。 【英国の経済紙フィナンシャルタイムズが発表した「アジア太平洋地域の急成長企業トップ 500 社」に当社が4年連続ランクイン】 ※詳細は当社 HP に掲載 ■当社で働くメリット・魅力: (1)部門の垣根が低いのでコミュニケーションが取りやすい…職種に関係なく、スタッフ全員が全力でサポートするので色々なことにチャレンジしやすい環境です。 (2)キャリアアップが可能…急成長を支えるため、人員をどんどん増やしており、管理職が不足している関係上、他社に比べて早く昇進できます。 (3)今後も大きな伸びしろがある…医療領域の自社開発商品に携わるため、社会貢献性を肌で感じながら仕事ができます。当社プロダクトは、国内外からお問合せがあり、さらなる成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社弁釜
北海道札幌市厚別区厚別東五条
~
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
当社は北海道内最大級のコンビニ向け食品製造会社です。北斗市追分の工場で、食品製造機械や工場施設全体の保全・メンテナンスに関わる業務全般をお任せいたします。 もともと工務担当が1名でしたが、工場がより安全に稼働し続けられるよう新たに1名採用し、メンテナンス・保全の体制を増強します。 ■具体的な業務: ・機械のメンテナンス、修理業務 ・工場ファシリティの保全・改修業務 ※将来的に夜間勤務に従事していただく可能性もございます。 ■函館工場について: 当社は北海道内に複数拠点を有しており、函館工場は道南地区へ製品を納入しております。工場は24時間稼働しています。 函館工場の社員数31名で、年代別には20代3人、30代10人、40代10人、50代以上8人と幅広く在籍しています。 また、残業は月平均20時間程度と働きやすい就業環境が整っています。 ■当社の特徴: (1)商品開発…北海道の食材にこだわり、地域の食文化を取入れ、「おいしい」と言ってもらえるような、魅力的で価値のある商品開発を目指しています。 (2)原材料…トレーサビリティー管理の下、「鮮度」、「品質」にこだわり、低コストの原料調達を目指しています。 (3)品質管理…社員の衛生管理かつ食に対する安全面が求められる中、コンプライアンスを基盤とした「HACCP手法」を取り入れ、原材料の仕入れから生産工程に及ぶまで、徹底した衛生管理を行っています。 (4)生産管理…全てオンライン化された生産管理システムの下で生産を行い、受注から出荷情報に至るまで、常に安定的に提供できる生産体制を目指しています。同社は顧客への感謝の気持ちを忘れずに、全社一丸となり、支援している顧客の期待に沿えるため、高い評価を得られる会社となるよう邁進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団一心会
400万円~549万円
病院・大学病院・クリニック, 経理(財務会計) 総務
【2009年に開業、創業15年/7医院展開/経理・総務/月平均残業15h/週休2日制(115日)/転勤無し】 ■当社について: ・北海道札幌市にて歯科医院を運営する法人です。現在は、7医院を運営しております。経営本部では、歯科医院1件1件が円滑に経営していく為、ドクターや現場のスタッフが働きやすい環境を作るサポートをしております。 ■業務内容: ・経営本部の経理担当として、各歯科医院から集約したデータ集計業務/通帳や小口の会計ソフトへの入力業務等に従事頂きます。 ■業務詳細: (1)経理ソフトの入力業務 (2)現金の入出金/管理 (3)経費精算 (4)月次・年次決算業務 (5)税理士対応 (6)契約書・請求書整理/申請 (7)各院への連絡発信/書類の回収 (9)開院準備サポート ■入社後の流れ: ・まずは日々の経理ソフトへの入力業務や入出勤の管理業務からスタートし、経験/スキルに応じて、少しずつ業務の幅を広げて頂きます。 ■組織構成: ・経営本部は7名のメンバーで構成されており、財務/人事/経理/デザイン(制作)等の業務分担をしており、チームとして、業務に取り組んでおりますので、経理以外の業務経験も幅広くつけていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社土屋ホームトピア
350万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◎北海道大手の注文住宅メーカー「土屋ホーム」のグループ企業 ◎寒さに強く、エネルギー効率を考えた地球に優しいリフォームを提案 ◎地域密着型の提案営業ポジション ◎確かな技術力/受賞実績多数 ■業務内容: 営業として、地域のお客様に対しリフォーム・リノベーションの提案を行っていただきます。当社独自の営業戦略「テリトリーマップ制」により安定業績を確保できるノウハウがあります。 ■業務詳細: ・担当エリアのマーケティング ・潜在需要世帯を定期訪問、情報収集 ・各種イベント(着工現場や完成現場・モデルハウス見学会へ動員) ・商談・ご契約・着工・引き渡し ※契約から施工・引き渡しまで、リフォームの一連の流れを営業・技術・設計担当が「三位一体」となって取り組みます。 ※工事作業は行いません。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務の特徴: ・月5件程度の案件を、設計担当や施工担当と連携しながら企画・提案します。 ・高品質(高性能/高断熱)の物件に携わることができます。 ・アフターメンテナンス力の向上を図る為に、支店近郊のエリアに注力し案件を担っております。 ■働き方: 案件情報を共有できるアプリを活用しており、生産性を高めメリハリをつけて働けるよう取り組んでいます。 ■当社の特徴: 1軒まるごとリフォーム「一期一家」とエネルギーの見える化を実現した「一期一家REMS(リムス)」、DIウインドウ採用のエコ・エネ「NEO+e(ネオ・イー)」の技術を結集し、既存住宅のスマート化を実現。マンションリフォームでも窓の交換だけで断熱性能と空気環境を向上する「エア・エステ」を実用化しました。また、古民家再生や介護といった切り口の提案リフォームにも力を注いでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
宏栄建設株式会社
北海道札幌市厚別区大谷地東
大谷地駅
300万円~449万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【札幌ワークライフバランス認定企業/地下鉄東西線大谷地駅から徒歩3分の好立地/元請工事9割以上/30代のモデル年収900万/転勤無し】 札幌市・北海道などの官庁発注工事及び民間発注工事の公共建築物、事務所・店舗、一般住宅等の建設工事のプロジェクト管理(施工管理)をお任せします。 ■具体的な業務内容: 設計図面をもとに工事プロジェクトを管理する仕事です。職人さんへの業務指示や、作業工程のスケジュール管理、工事の品質管理業務です。 ・オフィスワーク/書類・図面の整理、作成・保管 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況などを確認し協力会社との連携 ・工事のスケジュールや品質の確認、管理 ・日報や報告書等の作成支援・整理/データ入力、電話応対等の営業サポートなど ※事務作業なども多く、経験を積んで国家資格を取得して手に職をつけられる仕事です。取得できる国家資格は、建設工事を行う会社では必ず必要な資格です。 ■入社後の流れ: 未経験の方も歓迎です。まずは各種ツール(エクセル、ワード、CAD)を習得していただきます。先輩社員とともに現場にも足を運び、図面と実際の現場を見ていただき、徐々に業務イメージをつかんでいきましょう。3-5年で現場を一人で担当いただけることを期待しています。 ■担当頂くプロジェクトの特徴: 官公庁からの案件が7割以上です。プロジェクト期間(工期)は規模によりますが、短い現場で1〜2週間、長い現場は10カ月と規模の大きなプロジェクトもあります。一人前になった後は、3件程度現場を担当してプロジェクト管理を行います。 ==魅力POINT== ◎元請工事9割以上、官公庁案件が7割とプロジェクトを安定受注 ◎現場は札幌市近郊が中心 ◎30代のモデル年収900万(入社16年/1級施工管理技士) ◎現社長も30年前に中途で同社に入社。将来的には社長を目指せる可能性も。 ◎最新のツールを活用した業務の効率化に取り組んでいます(iPad等) ◎現場稼働中も合間を見ながら事務作業を実施したり、社内にも事務作業のサポート社員がおり、残業時間は繁忙期30H、閑散期20H程度! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パロマ
北海道札幌市厚別区厚別中央四条
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜調達から生産販売を内製化!100年以上の歴史の中で培われた技術力と安定性が強み/年休120日以上/長期就業したい方にオススメ◎残業7h以下でワークライフバランス◎〜 ■概要: ガス機器製品の電装基盤設計や開発業務を担当頂きます。 ■担当業務: ・電装基板設計 ・制御回路設計 ・回路シミュレーション ・製品メーカーのハードウェア設計者としてメカ設計担当と連携 ・性能向上に向けた電装基盤などの検討も実施 ■業務内容詳細: お客様が使用されるガス機器最終製品メーカーのハードウェア設計を担当頂きます。電装基盤の設計や制御回路設計、回路シミュレーションなど、安心・安全なガス機器を提供できるように設計・開発業務に従事頂きます。またメカ設計担当者と連携しながら性能向上に向けた検討などにも対応頂きますので、技術者としての経験や知見が幅広く活かせる環境です。将来は組織強化に向けて既存メンバーへの設計などに関するアドバイスや指導にも貢献頂きたいと考えております。 ■組織構成: 6名のハードウェア設計担当が活躍中です。 ■環境: ・平均業時間:7時間 ・福利厚生充実/残業も少なく働き易さ、ワークライフバランス◎ ・20、30代の社員が活躍しております。 ■残業が少ない背景: ・定時10分後にはPCがシャットアウトされる環境のため、残業なく働いていただけます ■研修に関して: ご入社後、名古屋本社にて研修を行います。 ※期間はご本人様の能力によりますが基本1〜3年本社で研修を受けていただきます。 ■キャリアパス: これまでのご経験を活かしてハードウェア設計を担当→当社の設計業務フローを習得頂きながら徐々に関与する業務を増やして頂きます→将来はハードウェア設計の中核社員として既存メンバーへのアドバイスや業務指導など組織強化にも貢献頂きます。 ■当社の魅力: ・米国に子会社(リーム社)を持ち、全米約5割のトップシェア。グループ売上の約8割を海外が占めています。 ・当社ならではのオリジナリティを大切にし、お客様のニーズを意識した製品/サービスを展開しており、家庭用から業務用を含め、ガス湯沸器、ガステーブルコンロ、ガス炊飯器等、300機種以上のラインナップを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
丸幸ジオテック株式会社
500万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜【札幌市】土木施工管理◇特殊土木工事に特化/平均残業20時間/年収500万〜800万円〜 ■同社について 丸幸ジオテックは2007年(平成19年)に特殊土木工事に特化した建設会社として創業しました。 社名は「皆が“一丸”となって仕事に取り組み、事業に関わる人々の“幸せ”を願う」という思いに由来しています。 ■業務詳細 土木施工管理職として、下記、業務に従事頂きます。 ・橋梁の補修工事や国道脇での落石防止ネットの設置工事、地滑り対策工事などの工事の施工管理業務に従事いただきます。 公共工事の割合が9.5割となります。 ・橋梁の補修工事や国道脇での落石防止ネットの設置工事、地滑り対策工事などの工事の施工管理業務に従事いただきます。こちらも公共工事9.5割となります。 ■強み 橋梁補修工事や法面工事等の公共工事を主要業務とし、附帯工事まで含めた一連の業務をワンストップで受注できるのが同社の強みです。 ■特徴 特殊工事に必要な機材の多くも自社で保有しており、突発的な災害復旧などにも機動的に対応できる体制を整えています。 特許工法など先進技術の活用にも積極的に取り組み、さまざまな状況下で求められる役割を果たせるよう技術の研鑽に努めています。 ■方針 創業以来、当社では良質な仕事の継続こそお客様の評価につながるという信念のもと、自分の良心に忠実に、他者に思いやりの心を持って、日々の仕事に取り組むことを大切にしています。また、企業は社員とその家族を守り抜くことが第一であるという考えから、たゆまぬ努力と挑戦によって、社会に必要とされ続けることを目指しています。 これからも「いい仕事」による「いい会社づくり」を心に刻み、全社一丸となってお客様のパートナーとして努力してまいります。
RESQOL株式会社
350万円~599万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<ルート営業/歯科技工物/札幌本社/転勤無/完全週休2日制(土日祝)/匠の技×デジタル技術=最高品質の技工物を提供★> ■業務概要: ・既存顧客へのルート営業(歯科技工物や模型)及び新規開拓提案をお任せします。 ■業務詳細: (1)既存顧客へのルート営業:歯科技工物・模型の回収と納品 (2)新規営業先の開拓提案:事前アポイント取得、社内検討後の訪問先リストを使用します。 (3)納品書の入力 (4)配送先への梱包作業 など ■業務特徴: (1)主な取引先はグループ系列医院:提携している歯科医院(7医院)が主なお取引先です。同じグループ系列なのでコミュケーションも取りやすく決まった医院へのルート営業が主となります。 (2)3DプリンターやCAD/CAM・ジルコニアなど、次世代のデジタルワークフローを実現した技工所を保有しており高い技術力が強みです。 ■歯科技工物とは: ・歯医者で使用する詰め物や被せ物、入れ歯、矯正装置などを指し、歯科技工士が歯科医師の指示書に基づいて、患者一人ひとりに合わせて制作します。 ■入社後の流れ: ・入社後は、先輩社員の下でOJTを通じて業務を習得いただきます。技工所現場の閉鎖的になりがちなイメージとは違い、当社は活発にコミュニケーションがとられているので、わからないことも聞きやすい環境です。 穏やかな社員も多く、全員で協力し合う風土で、チームワークを大事にする方にはぴったりな職場です◎ ■組織構成: ・現在は営業1名で担当しております。年々発注数も増加し、成長を続けており、増員採用が背景となります。 ■1日のタイムスケジュール(例): ▽8:45/出社▽9:00/朝礼▽9:05/営業外回り▽13:00/お昼ご飯▽14:00/営業外回り▽17:30/デスクワーク、翌日の納品・発送納品準備▽18:00/退社 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社四宮造園
設計事務所 サブコン, 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
◆デザインやスケッチが得意な方・CAD使える方歓迎!お庭や公園のガーデン・エクステリアの設計職 ◆営業要素0・デザイン性の高さから安定受注 ◆残業16H/月・基本土日休・転勤無し 造園関連事業を幅広く手掛ける当社の設計/CADオペレーターとして、個人宅のお庭を中心として、街の公園や道路などのエクステリアやガーデンの設計業務をお任せいたします。 ■主な業務内容: ・お問合せ/ヒアリング…お客様のご要望や理想のライフスタイルのヒアリングや周辺環境・建物の写真を見てイメージ構想。 ・現場調査…イメージと現地状況(立地条件・敷地の広さ・高低差など)のすり合わせ ・プランニング・見積作成…プラン図を起こし、スケッチや写真を使って提案し、お客様とのお打ち合わせを行います。 ・設計図作成…手描き図面とCADを活用した図面作成を行います。 ・その他…契約や施工管理、完成引渡し、アフターフォローなども適宜サポートします。 ※図面作成は、専用システムを活用して行いますので、従来より簡単にできます。 ■組織構成: 同社社員数は29名で、工事部、営業部(営業課/設計積算課)、総務部、職人にて構成されています。ご入社後は、営業部 設計積算課にて中途入社の経験豊富な40代スタッフとその他2名(新卒入社)と共に業務を行います。 ■当社の特徴: 当社は、ワーク・ライフ・バランスの実現に向けて、所定時間外労働の削減や当社独自の休暇制度を導入して、働きやすい企業を目指しております。 また、人材育成にも力を入れ、資格取得の支援や社内外講習会を実施しています。 ■就業時間補足: 8:00〜17:30(4月) 実働8時間、8:00〜18:00(5月〜11月)実働8時間30分、8:30〜17:00(12月〜3月)実働7時間 ■同社の魅力 ★公園から庭園まで。利用者が気軽に運動・休憩・散策し、安全・安心して平等に利用できるよう、人と自然が共生するやさしい環境づくりを実現。 ★優良法人表彰の継続・実績 昭和61年から続く優良申告法人。適正な申告・納税で社会貢献とサービス向上を目指します。
350万円~649万円
サンマルコ食品株式会社
北海道札幌市厚別区厚別東四条
食品・飲料メーカー(原料含む), ヘルプデスク IT戦略・システム企画担当
〜ワークライフバランス◎/家族手当充実/U・Iターン歓迎/北海道に根差した冷凍食品メーカー〜 ■業務内容: ERP(基幹業務システム)のデータ管理や情報インフラの保守管理を担当して頂きます 全国の営業所や工場を含む情報インフラ全体の運用・改善、新規システムの導入企画・実行にも関わり、組織のIT基盤を進化させる役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ・ERPのデータ入力や分析(生産・販売・勤怠・給与など) ・情報インフラ機器の管理(サーバ、ネットワーク、PC等) ・社内ヘルプデスク(ERP操作、PCの設定、各種アカウントの管理)など ■入社後のステップ: ◎基礎業務の習得(1〜3ヶ月目) 社内業務の流れやシステムの基本操作を学びます。社内ヘルプデスク業務からスタートし、問い合わせ対応や簡単なトラブルシューティングを実施。 ◎業務範囲の拡大(3〜6ヶ月目) ネットワーク管理、ERPの運用に携わります。現在進行中のプロジェクトにも少しずつ関与し、運用体制を学びます。 ◎リーダーポジションへのステップアップ(6ヶ月以降) 基幹システムの見直しやインフラ改善など、重要なプロジェクトを支えていきます。5年以内には情報システム部門の責任者として、社内ITの主導的役割を担う環境を目指します。 ■当社について: 「北海道からもっと美味しく健康に」 当社は、豊かな恵みの大地、北海道を拠点に素材・製法にこだわったコロッケ・グラタン・春巻・いももちを主体とした冷凍食品を製造し、日本全国、海外に向けて販売しています。 北海道ブランドを活かした自社の商品開発プロジェクトは、多種多様な商品を生み出しています。 この「商品開発」のプロジェクトは、創業以来の企業マインドであり、“冷凍食品はどんなに時代が変わろうと、家庭の味を気軽に味わえるものでなければならない”との考えのもとに商品開発に取り組んでいます。 変更の範囲:当社業務全般
北都システム株式会社
350万円~799万円
システムインテグレータ, プリセールス パッケージ導入・システム導入
全国の病院へ電子カルテや検査システムの導入支援と保守サポートをしていただきます。 【具体的には】 ・医療従事者との打合せ ・要件定義、システム仕様書の作成 ・システムエンジニアとのスケジュール調整 ・導入フォロー(操作の説明や稼働立会) ・保守サポート(稼働後の問合せの対応や運用提案) ・現場ニーズを汲み取った新サービスの企画 入社後は社内で2週間研修を行い、その後先輩に同行して現場にてOJTで業務を学んで頂きます。(札幌近郊であれば本社、もしくは客先となります) 未経験からの入社している社員も多いため、業界未経験の方でも安心してご勤務頂けます。 【こんな方を求めています】 ・基本的なPCスキルがある方(word/Excel) ・開発の経験をお持ちの方(言語不問) ・お客様と明るく円滑にコミュニケーションを取れる方 【活かせる経験・スキル】 ・医療システムまたは医療業界でのシステム導入経験 ・データベース言語(SQL) を使用しての実務経験がある方 【社員インタビュー#3】 https://note.com/hscnet/n/n69a6fc72216a?magazine_key=mbfac5195c1b5 【社員インタビュー#8】 https://note.com/hscnet/n/nf94c43cbd001?magazine_key=mbfac5195c1b5 お客様や仲間と向き合える方、情熱を持って仕事に取り組める方を募集しております。 少しでもご興味がございましたら、ぜひご連絡ください。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【創業70年超の老舗企業/学校給食分野でシェア80%!/マクドナルドやドミノ・ピザなど外食分野でも強みをもつ総合厨房機器メーカー/ワークライフバランス◎】 ■どんな仕事? 主に既存の顧客に対し、厨房機器を提案販売して頂きます。 (製品例)加熱機器、冷却機器、炊飯機器、洗浄機器等 (顧客例)学校、病院、事業所、ファーストフードショップ、レストラン、ベーカリー等 ■仕事内容の詳細: 既存顧客が殆どで、顧客と長期的に信頼関係を築きながら細かいニーズを拾って追加提案やリピート利用を狙うことがミッションです。 顧客のニーズをヒアリングし、加熱機器、冷却機器、炊飯機器、洗浄機器などの製品をご提案頂きます。 厨房機器の導入提案から、部品などの相談・お箸やスプーンの販売など、商材は多岐にわたります。大型施設の担当などもできます。 ■入社後の流れ 上司や先輩からのOJTに加え、新入社員研修や営業社員研修等の充実した社内研修体制を準備しているので、安心して業務に取り組めます。 ■仕事のやりがい: 厨房の中で提案したものが形になっていき、お客様に『食』をお届けできる実感はやりがいとなります。 また、億単位の受注規模が大きい案件も担当できます。 ■働き方: ・離職率は5%程度、平均勤続年数12.2年と長く腰を据えて働く社員が多い環境です。 ・ノルマはあるものの、未達の際のペナルティはなく、業績を上げれば賞与に反映される形でしっかり評価がされる環境です。業績以外に、自身の行動目標の達成度合いについてもしっかり評価されます。 ■充実の福利厚生: ・住宅手当(非世帯主1.5万円〜3.5万円/世帯主2.3万円〜5.5万円) ・帰省旅費制度 ・給食費補助(厨房機器メーカーならでは!) ・永年勤続表彰制度(ハワイ旅行も!) ■当社の特徴 同社は終戦の翌年となる1946年に創業した業務用厨房機器の製造・販売を展開する総合厨房機器メーカーです。特に学校給食分野では国内シェア80%を誇るなど、厨房機器業界では国内トップ3に入ります。取引先である日本マクドナルドは第1号店以来の取引があり、約3,000店舗を管理。現在、新店舗の多くの厨房機器を当社が導入しています。今後はさらなる成長に向けて、福祉施設や社員食堂向け案件も積極的に展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本マーテック株式会社
電子部品 半導体, 営業事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜台湾大手資本の完全独立型分析検査等受託企業/大手半導体メーカー・国立大学・国立研究所等と取引〜 ■業務内容: ・立ち合い観察に関するカスタマーサービス ・案件管理と作業指示書作成 ・納期連絡と検収手続き ・サンプル管理…顧客からサンプルが届くこともあるため、受け取り管理や返送する際の対応をお願いします。 ・依頼内容の伝達、通訳および仕事内容の引継ぎの伝達 ※社内連携がメインで、顧客対応は発生しません。 ※技術面の知見は不要です。入社後に身に着けていただきます。 ※技術部の管理者が台湾国籍のため、状況共有は語学スキルが必須です。 ■勤務時間補足: ・入社後の研修期間(約3〜6ヶ月)は教育担当の勤務時間に合わせて就業いただきます。 ・その後三勤三休制度にて従事いただきます。(例:8:30-20:30/20:30-8:30勤・務時間が10時間、休憩120分) ■台湾本社と日本法人について: 大手携帯メーカーや大手半導体メーカーからの分析依頼を専属で受け、半導体業界を牽引する台湾大手分析企業です。日本法人でも一般的な案件に加え、名古屋での立地を活かし、電気自動車の時代へと進む自動車業界との関わりを持っています。非常に高価な電子顕微鏡を複数保有しているため、自動車メーカー最大手からの設備貸出依頼の案件もすでに存在します。 ■事業の特徴: ・成長性…台湾本社は毎年30%以上の成長を続けております。社員1,300名、台湾・中国・日本で15か所の拠点を構えており、現在は半導体の世界的ブランド力のある日本でのシェア拡大を重視しており、当社の今後の成長は重点的な課題として取り組んでおります。 ・挑戦性…台湾の高いサービス力を持つ当社は従来とは異なる新たなビジネスモデルの提案者であり、市場の開拓者と言えます。お互いのアイデアを出し合いながら、新しいビジネスモデルの確立を目指し、挑戦いただける方を積極的に歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
電子部品 半導体, 評価・実験(電気・電子・半導体) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜未経験から分析職に就くチャンス/大手半導体メーカー・国立大学・国立研究所等と取引/残業ほぼなし/年休126日・三勤三休183日〜 半導体の材料・構造分析を行う当社にて、分析エンジニア職として、FIB(電子顕微鏡)やTEM(透過電子顕微鏡)を使用した半導体や電子材料の解析業務をお任せします。業務になれてきたら、顧客との打ち合わせ・立ち合い観察などの業務も行います。 ■業務の詳細 ≪前処理≫ 半導体試料を分析しやすい状態にする工程です。試料を小さく切り、表面を滑らかにし、汚れを除去します。(試料の切断、研磨、クリーニング、コーティングなど) ≪FIB(電子顕微鏡)≫ FIBを用いて試料を精密に削り取り、断面や内部を電子顕微鏡で観察します。また、半導体デバイスの特定部分を加工して回路修正を行い、高精度な薄片試料を作製します。FIBと他の分析ツールを組み合わせて材料解析も実施します。 ≪TEM(透過電子顕微鏡)≫ FIBなどで作製した非常に薄い試料をTEMホルダーにセットし、電子ビームを照射して透過像を観察します。観察した画像をデジタルデータとして取得し、追加解析(EDXなど)を行います。データ解析後、試料の構造や特性を評価し、レポートを作成します。 ■入社後の流れ 前処理の工程から取り組んでいただき、その後適性により配属チームが決められます。 OJT研修でしっかりとゼロから教育しますので、未経験でもご安心ください! ■勤務時間補足 ・入社後の研修期間(約3〜6ヶ月)は教育担当の勤務時間に合わせて就業いただきます。 ・その後三勤三休制度にて従事いただきます。(例:8:30-20:30/20:30-8:30勤・務時間が10時間、休憩120分) ■台湾本社と日本法人 ◎母体となる台湾マーテックは、資本金10億円強で従業員数はグループ全体で約1,300名。「TEM(透過型電子顕微鏡)による材料解析」「半導体デバイス解析」「回路解析」を展開しています。大手携帯メーカーや大手半導体メーカーからの分析依頼を専属で受け、半導体業界を牽引しています。 ◎日本法人でも立地を活かし、EVのなど変化のある自動車業界との関わりを持っています。非常に高価な電子顕微鏡を複数保有し、自動車メーカー最大手からの設備貸出依頼の案件もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
■業務内容: ・北海道内でセブン-イレブン向けに特化した商品を製造する当社において、製造管理業務をお任せいたします。従業員のマネジメントや製造の工程管理がメインのミッションとなります。 ■具体的な業務内容: ・生産ラインの工程管理/商品の衛生管理/商品の数量管理 ・コスト管理/シフト調整などの人員管理等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: ・製造ラインに加わり、商品が出来上がるまでの流れを覚えていただき、プロセスを理解した段階でマネジメント業務をお任せします。 ■1日の流れ: ・出社→従業員の出勤確認→食材の確認→午後の数量および製造スケジュール確認→夕方の出荷→翌日のスケジュール管理 ■組織構成: ・旭川工場では、約30名が就業しており、うち製造オペレーターは約15名で担当しております。 ■働く魅力: ・自分が製造に関わった商品が店頭に並んでいるのを見ることや、口コミなどで高評価となっている際に喜びを感じます。 ■当社の特徴: (1)商品開発…北海道の食材にこだわり、地域の食文化を取入れ、「おいしい」と言ってもらえるような、魅力的で価値のある商品開発を目指しています。 (2)原材料…トレーサビリティー管理の下、「鮮度」、「品質」にこだわり、低コストの原料調達を目指しています。 (3)品質管理…社員の衛生管理かつ食に対する安全面が求められる中、コンプライアンスを基盤とした「HACCP手法」を取り入れ、原材料の仕入れから生産工程に及ぶまで、徹底した衛生管理を行っています。 (4)生産管理…全てオンライン化された生産管理システムの下で生産を行い、受注から出荷情報に至るまで、常に安定的に提供できる生産体制を目指しています。当社は顧客への感謝の気持ちを忘れずに、全社一丸となり、高い評価を得られる会社となるよう邁進していきます。 変更の範囲:本文参照
■業務内容: ・北海道内でセブン-イレブン向けに特化した商品を製造する当社において、製造管理業務をお任せいたします。従業員のマネジメントや製造の工程管理がメインのミッションとなります。 ■具体的な業務内容: ・生産ラインの工程管理/商品の衛生管理/商品の数量管理 ・コスト管理/シフト調整などの人員管理等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ ・製造ラインに加わり、商品が出来上がるまでの流れを覚えていただき、プロセスを理解した段階でマネジメント業務をお任せします。 ■1日の流れ: ・出社→従業員の出勤確認→食材の確認→午後の数量および製造スケジュール確認→夕方の出荷→翌日のスケジュール管理 ■組織構成: ・函館工場では、約30名が就業しており、うち製造スタッフは約15名で担当しております。 ■働く魅力: ・自分が製造に関わった商品が店頭に並んでいるのを見ることや、口コミなどで高評価となっている際に喜びを感じます。 ■当社の特徴: (1)商品開発…北海道の食材にこだわり、地域の食文化を取入れ、「おいしい」と言ってもらえるような、魅力的で価値のある商品開発を目指しています。 (2)原材料…トレーサビリティー管理の下、「鮮度」、「品質」にこだわり、低コストの原料調達を目指しています。 (3)品質管理…社員の衛生管理かつ食に対する安全面が求められる中、コンプライアンスを基盤とした「HACCP手法」を取り入れ、原材料の仕入れから生産工程に及ぶまで、徹底した衛生管理を行っています。 (4)生産管理…全てオンライン化された生産管理システムの下で生産を行い、受注から出荷情報に至るまで、常に安定的に提供できる生産体制を目指しています。当社は顧客への感謝の気持ちを忘れずに、全社一丸となり、高い評価を得られる会社となるよう邁進していきます。 変更の範囲:本文参照
■業務内容: ・北海道内でセブン-イレブン向けに特化した商品を製造する当社において、製造管理業務をお任せいたします。従業員のマネジメントや製造の工程管理がメインのミッションとなります。 ■具体的な業務内容: ・生産ラインの工程管理/商品の衛生管理/商品の数量管理 ・コスト管理/シフト調整などの人員管理等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: ・製造ラインに加わり、商品が出来上がるまでの流れを覚えていただき、プロセスを理解した段階でマネジメント業務をお任せします。 ■1日の流れ: ・出社→従業員の出勤確認→食材の確認→午後の数量および製造スケジュール確認→夕方の出荷→翌日のスケジュール管理 ■組織構成: ・札幌工場では、約50名が就業しており、うち製造オペレーターは約20名で担当しております。 ■働く魅力: ・自分が製造に関わった商品が店頭に並んでいるのを見ることや、口コミなどで高評価となっている際に喜びを感じます。 ■当社の特徴: (1)商品開発…北海道の食材にこだわり、地域の食文化を取入れ、「おいしい」と言ってもらえるような、魅力的で価値のある商品開発を目指しています。 (2)原材料…トレーサビリティー管理の下、「鮮度」、「品質」にこだわり、低コストの原料調達を目指しています。 (3)品質管理…社員の衛生管理かつ食に対する安全面が求められる中、コンプライアンスを基盤とした「HACCP手法」を取り入れ、原材料の仕入れから生産工程に及ぶまで、徹底した衛生管理を行っています。 (4)生産管理…全てオンライン化された生産管理システムの下で生産を行い、受注から出荷情報に至るまで、常に安定的に提供できる生産体制を目指しています。当社は顧客への感謝の気持ちを忘れずに、全社一丸となり、高い評価を得られる会社となるよう邁進していきます。 変更の範囲:本文参照
エム・ワイ・エス株式会社
300万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■職務内容:同社製品のシステム開発を担当頂きます。 総合病院の検査室で10年勤務した検査技師がシステムの設計と開発を行っています。 業務に精通したパッケージが業界で高く評価されております。北海道内では富士通・NECなどが病院に紹介しているパッケージです。実際、全国70以上の病院・医療機関に導入されています。 ※現在7名で開発業務を行っています。 ■製品とサービス: ・パッケージ製品(検体検査支援システム / 細菌検査支援システム / 輸血検査支援システム ) ・OEM製品 海外メーカーのサポートシステムでは、システムの使い方に関しての考え方が日本の現場とは異なることもあり、日本の臨床検査室においては使いにくいことも多々あるようです。同社は純国産のサポートシステムメーカーとして、使いやすいシステムのノウハウを活かし、メーカー様のシステム導入のお手伝いもさせていただいております。 ・オーダーメイドシステム ・システム保守体制 ■教育体制 同社、主力開発言語はC言語ですが、それに挑戦したい方もご入社頂いております。 C言語未経験者向けに社内で練習テキストが用意してあったり、また実際の開発では社内のライブラリーも充実しており、コーディングガイドラインも確立しております。 ■職務の特徴: ・100%自社内開発で、開発は自社持ち帰り型なので、客先常駐はありません。 ・開発案件も納期に余裕を持って受託しており、残業もほとんど発生しません。 ・顧客が全国の医療機関のため、納品時には出張もあります。自社で開発からテストまで行うため、納品時は設置のみのとなり、1日〜長くても1週間程度です。 ■同社の魅力: ・スキルアップできるよう自社内に共有のPCがあり、仕事後にそのPCを使ってスキルアップしている方も多くいます。 ・医療業界のシステム開発がメインのため、英語でメールをする機会も多く、英語のスキルアップもできます(翻訳アプリなど、英語が全くわからない方でも対応できる環境はあります)。 変更の範囲:会社の定める業務
現在当社では、BtoBビジネスとして顧客ごとのオリジナルシステムの企画〜開発までを提案する活動に注力しています。 私たちが目指すのは、"特定の技術にとらわれず、お客様の課題にスピード感をもって応えること。" そのために、柔軟な発想で一緒に提案・開発をリードしてくださる方を募集しています。 モダンな開発言語の経験やクラウドインフラ設計の知識がなくても大丈夫です。 今あるスキルを活かしながら、新しい技術やサービスにチャレンジしたいという気持ちがあれば、きっと活躍できます。 私たちと一緒に、「世の中の役に立つ」システムづくりに挑戦しませんか? ※実務で開発経験が無くても大丈夫です。システム設計やシステム導入経験等、システムインテグレーターとしてのご経験がありましたら、是非ご応募下さい。 コンサルティング・ソフトウエア開発事業で培った幅広いノウハウをもとに、お客様のビジネスに役立つプロダクトを企画開発し、上流工程から品質管理まで全領域をお手伝いする事業を展開しています。 数名の小規模チームに参画いただき、設計、開発、評価の一連のフェーズを経験できます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【自社製品/サービス】 【仕事の概要】 ・クラウド上(Azure等)にサーバー群(仮想マシン、DBサービス、ストレージ)のネットワーク構築 ・クラウドサーバーの仮想ネットワーク機器の設定(FW、LB、ルーティング) ・クラウドサーバーと顧客環境とのVPN接続 ・顧客インフラ部門との打合せ実施 ・アンチウィルス、WAFの構築 ・外部委託監視業者と監視項目の調整 【必須スキル】 インフラ系実務経験2年以上 サーバ(Linux、Windows) ネットワーク(LAN/WAN) 【尚可スキル】 ルータ/スイッチ/Firewallを使用したネットワーク設計・構築・運用経験3年以上の経験者。 CCNA、CCNPなどベンダー系資格保有者(優遇) 【歓迎する経験・スキル】 ・クラウドサービス(Azure,AWS)の知見がある ・要求に対して、実現方法のコストとパフォーマンスを考慮した設計が行える ・RPAの御経験がある ◆ワークスタイル ・決められたルールに従って動くのではなく、自発的に行動できる方が活躍しています。 ◆私達は「使いやすい・使う人のモチベーションがあがる」を コンセプトに製品開発を行い、販売しています。それが認められ、 小売、アパレル、飲食、製造、サービスといった各業種企業様への販売が 拡大しているほか、大手の販売代理店様にサポート頂いています。 ◆製品の引き合い増加に伴い、バージョンアップ対応と新製品開発の 強化を目的に求人しています。新しい技術への関心が強く、 自分の考えを販売製品に反映させる意欲のある方を歓迎。 【弊社オリジナル製品で、多様な業種をサポート】 店舗Linkleをはじめとする弊社オリジナル製品は、流通/多店舗、サービス業数多くのユーザー様にご利用いただいております。 ◆自社製品について ・店舗Linkle https://hscproduct.com/tenpo/ ・HOT Knowledge https://hscproduct.com/knowledge/ ・HOT scheduler https://hscproduct.com/scheduler/ 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 機械・電子部品
〜調達から生産販売を内製化!100年以上の歴史の中で培われた技術力と安定性が強み〜 ガス機器製品のソフトウェア設計及び開発(組み込みソフト設計・開発)業務を担当頂きます。 ■担当業務: ・C言語などを使った組み込みソフト設計・開発 ・設計・開発したソフトの検証・試験 ・ソフト実装 ・最終製品メーカーとしてソフトウェア設計だけでなくメカ設計と連携 ・性能向上に向けたソフト面からの検討 ■業務内容詳細: お客様が使用されるガス機器最終製品メーカーでソフトウェア設計を担当頂きます。C言語などを使った組み込みソフトウェア設計を実施頂くと共に、設計・開発したソフトの検証、試験など、安心・安全なガス機器を提供できるよう業務に従事頂きます。またメカ設計担当者と連携しながら性能向上に向けた検討などにも対応頂きますので、技術者としての経験や知見が幅広く活かせる環境です。将来は組織強化に向けて既存メンバーへの設計などに関するアドバイスや指導にも貢献頂きたいと考えております。 ■組織構成: 7名のソフトウェア設計担当が活躍中です。 ■環境: ・平均業時間:7時間 ・福利厚生充実/残業も少なく働き易さ、ワークライフバランス◎ ・20、30代の社員が活躍しております。 ■残業が少ない背景: ・定時10分後にはPCがシャットアウトされる環境のため、残業なく働いていただけます ■研修に関して: ご入社後、名古屋本社にて研修を行います。 ※期間はご本人様の能力によりますが基本1〜3年本社で研修を受けていただきます。 ■キャリアパス: これまでの経験を活かしてソフトウェア設計を担当→当社のソフト設計業務フローを習得頂きながら徐々に担当する業務を増やして頂きます→将来はソフトウェア設計の中核社員として既存メンバーへのアドバイスや業務指導など組織強化にも貢献頂きます。 ■当社の魅力: ・米国に子会社(リーム社)を持ち、全米約5割のトップシェア。グループ売上の約8割を海外が占めています。 ・当社ならではのオリジナリティを大切にし、お客様のニーズを意識した製品/サービスを展開しており、家庭用から業務用を含め、ガス湯沸器、ガステーブルコンロ、ガス炊飯器等、300機種以上のラインナップを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
■職務内容: システム開発を担当頂きます。※現在7名で職務を行っています。 未経験で募集は行っておりますが、ご自身での学習は必須となります。1日2〜3時間程度、プログラミングの勉強をしていただくことも求められます。 ■職務内容:同社製品のシステム開発を担当頂きます。 総合病院の検査室で10年勤務した検査技師がシステムの設計と開発を行っています。 業務に精通したパッケージが業界で高く評価されております。北海道内では富士通・NECなどが病院に紹介しているパッケージです。実際、全国70以上の病院・医療機関に導入されています。 ※現在7名で開発業務を行っています。 ■製品とサービス: ・パッケージ製品(検体検査支援システム / 細菌検査支援システム / 輸血検査支援システム ) ・OEM製品 海外メーカーのサポートシステムでは、システムの使い方に関しての考え方が日本の現場とは異なることもあり、日本の臨床検査室においては使いにくいことも多々あるようです。同社は純国産のサポートシステムメーカーとして、使いやすいシステムのノウハウを活かし、メーカー様のシステム導入のお手伝いもさせていただいております。 ・オーダーメイドシステム ・システム保守体制 ■教育体制 同社、主力開発言語はC言語ですが、それに挑戦したい方もご入社頂いております。 C言語未経験者向けに社内で練習テキストが用意してあったり、また実際の開発では社内のライブラリーも充実しており、コーディングガイドラインも確立しております。 ■職務の特徴: ・100%自社内開発で、開発は自社持ち帰り型なので、客先常駐はありません。 ・開発案件も納期に余裕を持って受託しており、残業もほとんど発生しません。 ・顧客が全国の医療機関のため、納品時には出張もあります。自社で開発からテストまで行うため、納品時は設置のみのとなり、1日〜長くても1週間程度です。 ■同社の魅力: ・スキルアップできるよう自社内に共有のPCがあり、仕事後にそのPCを使ってスキルアップしている方も多くいます。 ・医療業界のシステム開発がメインのため、英語でメールをする機会も多く、英語のスキルアップもできます(翻訳アプリなど、英語が全くわからない方でも対応できる環境はあります)。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ