92 件
北海道川崎建機株式会社
北海道北広島市大曲
-
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【川崎重工グループの安定感/建設機械、重機の専門スキルの取得/幅広い車種の取り扱い/U・Iターン歓迎/転勤当面なしで地元に根差して働ける環境/業界未経験歓迎!】 ■業務内容: 工事現場などで使われるショベルや除雪車などのルート営業を担当頂きます。既存のお客様が多く、その方々とのやり取りが基本になります。 ・取り扱っている機械のレンタル、修理、整備、車検等の受注営業 ・業務に慣れてきた後、訪問先での簡単な整備作業もございます。 ※販売営業担当と同席の上、ご提案をすることもございます。 また家庭の事情を考慮するため、無理な異動は発生せずに地元に根差して働くことができます! ■入社後の流れ: ・入社後は、先輩社員と同行訪問をしていただき業務を覚えていただきます。カタログに記載の製品は多岐にわたりますが、一つ一つ覚えていくことからスタートとなります。その後、時間を掛けてお客様と関係構築を行っていき、顧客訪問の際には社有車を利用いただきます。 営業ノルマは個人で持つことは無く、支店全員で目標に対して数字を追う為、日々数字に追われるようなストレスなどは基本的にはございません。 ■組織構成: ・札幌支店のルート営業は5名で構成されております。 ■就業環境: ・標準的な就業時間は8:30〜17:30(実働8時間/休憩1時間)ですが、1年単位の変形労働時間制を採用しております。R5年度は、年間休日110日。 ■福利厚生 ・営業車の貸与:一人一台専用の車両を貸与致します。平日だけでなく、土日や勤務時間外の使用も可能です。プライベートで使用された際は、その分のガソリン代を負担いただきます。 車輛にかかわる保険等もすべて企業負担です。そのほか、通勤手当、家族手当、住宅手当など各種手当も充実しています。 ■当社の魅力: (1)川崎重工業のグループ会社(2)日立建機日本株式会社の特約店(3)道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着(4)昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です(5)資格取得、取得費用の助成金制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 受付 販売・接客・売り場担当
【川崎重工グループの安定感/建設機械、重機の専門スキルの取得/幅広い車種の取り扱い/U・Iターン歓迎/転勤当面なしで地元に根差して働ける環境/業界未経験歓迎!】 ■業務内容: ・ホイールローダ・油圧ショベル・ロードローラ等各種建設機械及びロータリー除雪車の整備、車検等のサービスフロント業務、受付・電話応対、その他付随する業務を行っていただきます。 ■組織構成や教育体制: ・入社後は、3か月〜半年程度、工場にて、整備の流れや商品知識をつけて頂きます。その後は、先輩社員とのOJTを通して業務を学んで頂きます。 ■組織構成: ・190名の社員がおり、札幌のサービスフロントは2名+補助業務数名で対応をしております。 ■就業環境: ・標準的な就業時間は8:30〜17:30(実働8時間/休憩1時間)ですが、1年単位の変形労働時間制を採用しております。R5年度は、年間休日110日。 ■当社の魅力: (1)川崎重工業のグループ会社(2)日立建機日本株式会社の特約店(3)道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着(4)昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です(5)資格取得、取得費用の助成金制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北海道グリーンハウス
北海道札幌市中央区北三条西(1〜19丁目)
450万円~599万円
その他医療関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【年休122日◇エスコンフィールドHOKKAIDO球場内最大級のレストラン運営に関われる/「とんかつ新宿さぼてん」・ダイエットアプリ「あすけん」・運営のグリーンハウス100%子会社/福利厚生充実】 ■職務内容: 当社がクライアント様より運営を受託しているエスコンフィールドHOKKAIDO(球場)内及びニセコリゾート内レストラン施設におけるスタッフ・支配人としてマネジメント業務全般(運営管理、店舗オペレーション、スタッフ採用、教育、シフト作成、クライアント様対応等)を担っていただきます。 <従業員人数> ・ピークシーズン:80〜100名(3月〜9月末) ・オフシーズン :約30名 (10月〜2月末) ※オペレーション上で多人数の従業員をマネジメントできるスキルが求められます ■レストラン施設について: ・エスコンフィールドHOKKAIDO、2023年3月から営業開始、株式会社ファイターズスポーツ&エンターテイメントの新球場。ビュッフェ形式、個室フルサービス、選手ダイニング等4箇所のレストランを運営しております。3月のオープン戦から開始、9月末のシーズン終了まで営業、10月以降はイベント開催時にスポットで営業しております。 ・ ハナゾノエッジ、ニセコハナゾノスキー場内のレストラン、スキー場オープン時から営業しております。海外のお客様の利用が多く、野球シーズン終了後、エスコンフィールドHOKKAIDOのスタッフが勤務しております。 ■福利厚生: グループホテル、レストラン割引、グループ保険制度、ライフプラン支援金、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、子育て支援金、再雇用(GH リエントリープラン)、優良社員表彰 等 変更の範囲:会社の定める業務
大東電材株式会社
北海道北広島市共栄
500万円~649万円
住宅設備・建材, 品質管理(機械) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【年休120日(土日祝)・平均有給取得日数13日でライフワークバランス◎/地域の設備で常に更新・取替需要あり/黄色x黒の電柱標識などを製造・販売する老舗メーカー】 1948年の創業以来、電力・通信・ガス・水道・鉄道を中心とした社会インフラ関連事業への資機材の納入を事業の柱としている当社にて、製造グループの管理職候補を募集します。 ■業務内容: 将来的に大手取引先へ納品する電柱標識や支線ガードといった、自社製品の製造に係るマネジメント業務全般をお任せします。 ◎原材料・部品・仕入品等の発注、検査業務 ◎内製品、外製品の受入検査・中間検査及び完成品検査(常時検査、随時検査含む) ◎計測機器の校正点検及び運用管理 ◎品質、環境ISOの対応及び運用管理等 ■組織構成: 工場長:1名(50代) 業務グループ*配属先:4名(20代〜50代) 製造グループ:課長1名(40代)、管理職補1名(30代)、他3名(30代〜60代) ■研修制度も充実: 職場内研修制度、階級別研修、公開セミナー、通信教育など入社後は様々な制度の活用が可能です。 ■企業魅力: 当社が扱う商材は街中の至る所にあり、電力を中心とした社会インフラに欠かせない存在です。ライバルが少ないニッチな商品のため、長いお付き合いのお客様が多いです。社会インフラを支える商材で安定した経営基盤を持っていますが、近年ではインフラが安定供給されているアメリカ、オーストラリア、東南アジアなど海外展開にも力を入れており、さらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道北広島市大曲中央
350万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 整備士(自動車・建機・航空機など)
【川崎重工グループの安定感/建設機械、重機の専門スキルの取得/幅広い車種の取り扱い/U・Iターン歓迎/転勤当面なしで地元に根差して働ける環境/業界未経験歓迎!】 ■業務内容: ・建設機械の販売・メンテナンスサービスを提供している当社でメカニックエンジニアとして下記業務に従事頂きます。 ■業務詳細: (1)ホイールローダー、ロータリ除雪車等、建設機械、及び除雪機械の修理・整備・メンテナンス業務。 (2)サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検業務。 (3)現場への出張修理作業。 ■入社後の流れ: ・現場OJTを通して業務を学んでいただきます。将来的には、重整備(エンジン・ミッションのオーバーホール)にも対応いただきます。 ■組織構成: ・190名の社員がおり、うち整備担当は70名、20〜60代と幅広い年代層の社員が活躍しております。 ■当社の魅力: (1)川崎重工業グループ。 (2)日立建機日本株式会社の特約店。 (3)道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着。 (4)昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です。 (5)資格取得、取得費用の助成金制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道留萌市潮静
株式会社モトーレン道南
北海道函館市西桔梗町
300万円~549万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜東証プライム上場G/BMW・MINIの正規ディーラー/未経験OK/正社員/経験者大歓迎 仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 BMW/MINIの正規ディーラーである当社にて、整備士としてご活躍いただきます。 MINIを専門に整備・修理を行います。 ■業務詳細: ⇒MINIの整備・修理業務等のエンジニアリング業務全般をお任せします ◆一般整備 ◆点検整備 ◆車検整備 ◆故障診断 ◆パーツ・アクセサリの取付 ■特徴/魅力: ◇経験年数による社内研修も充実しており、整備経験の少ない方でも十分に実力を発揮できます。またBMW/MINIテクニシャンとしてのステップアップ研修を積極的に取り入れています。 ◇輸入車だからといって難しいことはありません。BMWGroupアカデミー研修とOJTがあり、基本ができていれば大丈夫です。基本的なメーカー研修から、社内独自の研修体制でBMW/MINIメカニックの最高位「マイスター」を目指していきましょう。 ■本求人の魅力: BMWGroupのテクニシャンは、車の状態をパーフェクトに保つことを専門とする整備のプロ集団です。技術を極め、整備士にしかできない仕事に集中するため、お客様対応は行いません。お客様への不具合の問診や修理内容の説明といったフロント業務は、それを専門とするスタッフ(サービスアドバイザー)を配置しております。業務の切り分けにより、それぞれの職務を全うすることができます。 ■安心して働ける環境: 上場企業グループの一員として、有給消化の促進やサービス残業・長時間労働の防止に努めています。 また、各種ハラスメントに関しての相談窓口の設置やコンプライアンス向上に向けた研修の実施など、気持ち良く働けるための環境整備に力を入れています。 ■当社について: 北海道にあるBMW・MINIの正規ディーラーです。 2023年には、全国にBMWや日産の正規販売店を運営する東証プライム上場企業「VTホールディングスグループ」の一員になりました。 今年11月に北広島市に新店舗をオープンするにあたり、総合職として新たな仲間を募集します。 変更の範囲:本文参照
旭イノベックス株式会社
北海道札幌市清田区平岡九条
400万円~799万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務内容: 橋梁・水門、鋼構造物の架設・据付工事の現場代理人業務を行います。 ■従業員数について: ・当事業所:84名 ・男性:78名 ・女性: 6名 ・企業全体:210名 ■同社の特徴: 同社は1952年の創立より65年を迎えました。この間日本経済はさまざまな紆余曲折、成長と停滞を繰り返してきました。同社も時代の向かうところを冷静に見つめ、大きく見誤ることなく役職員が一丸となって努力し、今日に至っています。社名の「ASAHI INOVEX」は絶えずINNOVATIONを繰り返して、EXCELLENTな(優れた)会社経営とものづくりを心掛けることを宣言するものです。現在同社に突き付けられている命題は人口減少と高齢化、地方の疲弊と過疎化、再び起こるかもしれない地震、津波などの大災害に如何に備えるかということです。これらの命題に同社は長年培った金属加工を通じてチャレンジしようとしています。会社全体は3つの事業部から構成され、相互に技術とヒトの交流を図りながらも、それぞれ独立した販売体制と生産体制を敷いています。21世紀はIT技術がまだまだ飛躍、発展する世紀です。同社もいち早く業務の中にIT技術を取り入れ、製品開発やコストの縮減、提案力の向上に心掛けています。明るく豊かな社会をめざして多くの人と連帯していきます。 ■同社の取組み: 同社を取り巻く経営環境は猛烈なスピードで変化し、国境や業種間の垣根を越えての激しい競争に見舞われています。今後も引き続き安定経営を行うため同社は社会の変化を見つめながら、たゆまぬ経営革新と人材育成に努め地域に密着しながら、社会基盤整備および建築物における鋼構造物の製造・販売、ビルおよび住宅における暖冷房機器の製造・販売において同社の持つ強みをさらに増大させ、課題については積極的に挑戦していきます。
<最終学歴>高等学校卒以上
整備士資格保持者歓迎/東証プライム上場G/BMW・MINIの正規ディーラー/目標達成インセンティブあり ◎様々な休暇制度があり働きやすい環境 ■業務概要: BMW・MINIの正規ディーラーである同社にて、整備士としてご活躍いただきます。MINIを専門に整備・修理を行い、お客様の愛車を最適な状態に保つ大切な役割を担っていただきます。経験年数に応じた研修制度が充実しており、キャリアアップを目指す方には理想的な環境です。高級車の整備を通じて、エンジニアとしてのスキルを磨くことができます。 ■職務詳細: ・一般整備、点検整備、車検整備 ・故障診断、パーツ・アクセサリの取付 ・MINIテクニシャンとしてのステップアップ研修 ・BMWGroupアカデミー研修とOJTによる技術向上 ・お客様対応は専任スタッフが担当し、整備業務に集中 ■組織体制: 同社は、VTホールディングスグループの一員として運営されているため、安定した経営基盤と豊富なノウハウを活かした運営が特徴です。上場企業グループならではの充実した福利厚生と働きやすい環境が整っており、長期的なキャリア形成が可能です。また、チームワークを重視し、互いにサポートし合う風土が根付いています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は設立から間もない会社ですが、親会社であるVTホールディングスの支援により、迅速に成長を遂げています。BMW・MINIの正規ディーラーとして、高級車の整備に携わりながら、技術を追求することができます。高い技術力を持つプロ集団として、整備士のキャリアアップをサポートする研修制度が充実しており、整備士としての成長をしっかりとバックアップします。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・自動車部品
【川崎重工グループの安定感/建設機械、重機の専門スキルの取得/幅広い車種の取り扱い/U・Iターン歓迎/転勤当面なしで地元に根差して働ける環境/業界未経験歓迎!】 ■業務内容: 工事現場などで使われるショベルや除雪車などのルート営業を担当頂きます。既存のお客様が多く、その方々とのやり取りが基本になります。 ・取り扱っている機械のレンタル、修理、整備、車検等の受注営業 ・業務に慣れてきた後、訪問先での簡単な整備作業もございます。 ※販売営業担当と同席の上、ご提案をすることもございます。 また家庭の事情を考慮するため、無理な異動は発生せずに地元に根差して働くことができます! ■入社後の流れ: ・入社後は、先輩社員と同行訪問をしていただき業務を覚えていただきます。カタログに記載の製品は多岐にわたりますが、一つ一つ覚えていくことからスタートとなります。その後、時間を掛けてお客様と関係構築を行っていき、顧客訪問の際には社有車を利用いただきます。 営業ノルマは個人で持つことは無く、支店全員で目標に対して数字を追う為、日々数字に追われるようなストレスなどは基本的にはございません。 ■組織構成: ・中標津営業所のルート営業は1名で担当しております。 ■就業環境: ・標準的な就業時間は8:30〜17:30(実働8時間/休憩1時間)ですが、1年単位の変形労働時間制を採用しております。R5年度は、年間休日110日。 ■福利厚生 ・営業車の貸与:一人一台専用の車両を貸与致します。平日だけでなく、土日や勤務時間外の使用も可能です。プライベートで使用された際は、その分のガソリン代を負担いただきます。 車輛にかかわる保険等もすべて企業負担です。そのほか、通勤手当、家族手当、住宅手当など各種手当も充実しています。 ■当社の魅力: (1)川崎重工業のグループ会社(2)日立建機日本株式会社の特約店(3)道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着(4)昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です(5)資格取得、取得費用の助成金制度あり。
600万円~799万円
学歴不問
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【川崎重工グループの安定感/建設機械、重機の専門スキルの取得/幅広い車種の取り扱い/U・Iターン歓迎/転勤当面なしで地元に根差して働ける環境/業界未経験歓迎!】 ■業務内容: ・ホイールローダー、油圧ショベル他、建設機械、ロータリー除雪車等の販売営業を行います。主に既存ユーザが対象ですが新規開拓もあります。 おおよそ、既存:新規=9:1の割合です。 ・新規営業は飛び込み訪問ではなく、紹介やお問い合わせ対応がメインとなります。 ・また、大手企業への新規開拓の際には、現場に何度も顔を出し、時間を掛けて関係構築から行っていただきます。顧客訪問の際には社有車を利用いただきます。 ■組織構成や教育体制: ・入社後は、先輩社員と同行訪問をしていただき業務を覚えていただきます。 営業ノルマは個人で持つことは無く、支店全員で目標に対して数字を追う為、日々数字に追われるようなストレスなどは基本的にはございません。 ■就業環境: ・就業時間は8:30〜17:30(実働8時間/休憩1時間)ですが、1年単位の変形労働時間制を採用しております。R5年度は、年間休日110日。 ■福利厚生 ・営業車の貸与:一人一台専用の車両を貸与致します。平日だけでなく、土日や勤務時間外の使用も可能です。プライベートで使用された際は、その分のガソリン代を負担いただきます。 車輛にかかわる保険等もすべて企業負担です。そのほか、通勤手当、家族手当、住宅手当など各種手当も充実しています。 ■当社の魅力: (1)川崎重工業のグループ会社(2)日立建機日本株式会社の特約店(3)道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着(4)昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です(5)資格取得、取得費用の助成金制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
日本車輌製造株式会社
北海道北広島市北進町
建設機械・その他輸送機器 設計事務所, その他サービスエンジニア プラント機器・設備
〜JR東海グループ/明治29年の創立以来125年に亘り、鉄道車両を製造し続けている大手鉄道車両メーカー〜 〜建設機械メーカー事業にてメンテナンス業務に従事いただきます〜 ■業務内容: ・建設機械及び発電機のアフターサービス業務(実務及び問合せ対応) └新車納入・トラブル対応の現場作業 :5割 └フロント業務(問い合わせ対応) :2割 └事務作業(報告書作成・伝票処理・部品手配等):3割 └顧客および関係各社への教育業務 :都度 ※入社後、名古屋での基礎研修および主要SC(東京・大阪のいずれか)での実務経験を経て北海道へ配属となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・緊急夜間対応なし: 前に予定された夜間作業の現場へ出張する必要が有る場合のみです(1回/数年あるかないか)。 ・休日緊急対応なし: 休日中の緊急対応での出張はほぼなく、主に電話対応です。現場出張がある場合は、休前日に発生した緊急トラブル対応があります(2ヶ月に1回程度)。 ・緊急電話対応: 夜間はほとんどありません(5年に1回あるかないか)。 休日に関しては、顧客やサービス工場員が稼働日の場合、問合せが入る場合があります(0.5H/日が2回/月程度)。 1)基本的な問い合わせの場合、電話もしくはメール等で回答 2)トラブル対応の場合は、先ずは顧客を担当するサービス工場と連携しながら対応します ・出張頻度: 基本は日帰り出張だが、遠方への出張の場合は宿泊を伴います。(2〜3泊が1〜2ヶ月に1回程度発生します。) ■魅力: ・油圧や電気の知識など、技術的なスキルを上げることができます。 ・協力会社と連携し、自身でプランニングをして顧客対応を行います。 ・所属事務所及び全国にいるサービス員と協力し合える職場風土です。 ・やる気と能力があれば各種プロジェクトメンバーに抜擢されます。 ■当社の魅力: 当社は新幹線製造のみならず、建設機械・発電機事業分野でも高い技術とシェアを誇る総合建設機械メーカーです。建設基礎工事で使用される杭打機は国内トップクラスのシェアを誇る製品です。細かな顧客要望を叶える高い技術力があり、高利益率を誇ります。創業125年超の東証プライム上場企業。社風も穏やかで末永く働ける会社です。
【川崎重工グループの安定感/建設機械、重機の専門スキルの取得/幅広い車種の取り扱い/U・Iターン歓迎/転勤当面なしで地元に根差して働ける環境/業界未経験歓迎!】 ■業務内容: 工事現場などで使われるショベルや除雪車などのルート営業を担当頂きます。既存のお客様が多く、その方々とのやり取りが基本になります。 ・取り扱っている機械のレンタル、修理、整備、車検等の受注営業 ・業務に慣れてきた後、訪問先での簡単な整備作業もございます。 ※販売営業担当と同席の上、ご提案をすることもございます。 また家庭の事情を考慮するため、無理な異動は発生せずに地元に根差して働くことができます! ■入社後の流れ: ・入社後は、先輩社員と同行訪問をしていただき業務を覚えていただきます。カタログに記載の製品は多岐にわたりますが、一つ一つ覚えていくことからスタートとなります。その後、時間を掛けてお客様と関係構築を行っていき、顧客訪問の際には社有車を利用いただきます。 営業ノルマは個人で持つことは無く、支店全員で目標に対して数字を追う為、日々数字に追われるようなストレスなどは基本的にはございません。 ■組織構成: 旭川支店のルート営業は3名で構成されております。 ■就業環境 標準的な就業時間は8:30〜17:30(実働8時間/休憩1時間)ですが、1年単位の変形労働時間制を採用しております。R5年度は、年間休日110日。 ■福利厚生 ・営業車の貸与:一人一台専用の車両を貸与致します。平日だけでなく、土日や勤務時間外の使用も可能です。プライベートで使用された際は、その分のガソリン代を負担いただきます。 車輛にかかわる保険等もすべて企業負担です。そのほか、通勤手当、家族手当、住宅手当など各種手当も充実しています。 ■当社の魅力: (1)川崎重工業のグループ会社(2)日立建機日本株式会社の特約店(3)道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着(4)昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です(5)資格取得、取得費用の助成金制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道稚内市末広
【川崎重工グループの安定感/建設機械、重機の専門スキルの取得/幅広い車種の取り扱い/U・Iターン歓迎/転勤当面なしで地元に根差して働ける環境/業界未経験歓迎!】 ■業務内容: 工事現場などで使われるショベルや除雪車などのルート営業を担当頂きます。既存のお客様が多く、その方々とのやり取りが基本になります。 ・取り扱っている機械のレンタル、修理、整備、車検等の受注営業 ・業務に慣れてきた後、訪問先での簡単な整備作業もございます。 ※販売営業担当と同席の上、ご提案をすることもございます。 また家庭の事情を考慮するため、無理な異動は発生せずに地元に根差して働くことができます! ■入社後の流れ: ・入社後は、先輩社員と同行訪問をしていただき業務を覚えていただきます。カタログに記載の製品は多岐にわたりますが、一つ一つ覚えていくことからスタートとなります。その後、時間を掛けてお客様と関係構築を行っていき、顧客訪問の際には社有車を利用いただきます。 営業ノルマは個人で持つことは無く、支店全員で目標に対して数字を追う為、日々数字に追われるようなストレスなどは基本的にはございません。 ■組織構成: 稚内支店のルート営業は1名で担当しております。 ■就業環境: 標準的な就業時間は8:30〜17:30(実働8時間/休憩1時間)ですが、1年単位の変形労働時間制を採用しております。R5年度は、年間休日110日。 ■福利厚生 ・営業車の貸与:一人一台専用の車両を貸与致します。平日だけでなく、土日や勤務時間外の使用も可能です。プライベートで使用された際は、その分のガソリン代を負担いただきます。 車輛にかかわる保険等もすべて企業負担です。そのほか、通勤手当、家族手当、住宅手当など各種手当も充実しています。 ■当社の魅力: (1)川崎重工業のグループ会社(2)日立建機日本株式会社の特約店(3)道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着(4)昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です(5)資格取得、取得費用の助成金制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
【川崎重工グループの安定感/建設機械、重機の専門スキルの取得/幅広い車種の取り扱い/U・Iターン歓迎/転勤当面なしで地元に根差して働ける環境/業界未経験歓迎!】 ■業務内容: 工事現場などで使われるショベルや除雪車などのルート営業を担当頂きます。既存のお客様が多く、その方々とのやり取りが基本になります。 ・取り扱っている機械のレンタル、修理、整備、車検等の受注営業 ・業務に慣れてきた後、訪問先での簡単な整備作業もございます。 ※販売営業担当と同席の上、ご提案をすることもございます。 また家庭の事情を考慮するため、無理な異動は発生せずに地元に根差して働くことができます! ■入社後の流れ: ・入社後は、先輩社員と同行訪問をしていただき業務を覚えていただきます。カタログに記載の製品は多岐にわたりますが、一つ一つ覚えていくことからスタートとなります。その後、時間を掛けてお客様と関係構築を行っていき、顧客訪問の際には社有車を利用いただきます。 営業ノルマは個人で持つことは無く、支店全員で目標に対して数字を追う為、日々数字に追われるようなストレスなどは基本的にはございません。 ■組織構成: 倶知安支店のルート営業は1名で担当しております。 ■就業環境: 標準的な就業時間は8:30〜17:30(実働8時間/休憩1時間)ですが、1年単位の変形労働時間制を採用しております。R5年度は、年間休日110日。 ■福利厚生 ・営業車の貸与:一人一台専用の車両を貸与致します。平日だけでなく、土日や勤務時間外の使用も可能です。プライベートで使用された際は、その分のガソリン代を負担いただきます。 車輛にかかわる保険等もすべて企業負担です。そのほか、通勤手当、家族手当、住宅手当など各種手当も充実しています。 ■当社の魅力: (1)川崎重工業のグループ会社(2)日立建機日本株式会社の特約店(3)道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着(4)昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です(5)資格取得、取得費用の助成金制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社古沢商会
北海道北広島市輪厚
350万円~899万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
≪転勤なし/北海道トップシェア/東証プライム上場の「横浜ゴム」グループ/ノルマや営業要素なしでサービスエンジニアに専念できる環境≫ ■採用背景: お客様からの修理依頼に対し、可能な限りニーズに応えるための増員募集を行います。即戦力としてご活躍いただける方2名募集しております。 ■業務概要: 建設機械、油圧機械、自動車の配管修理・メンテナンスを担当していただきます。お客様からの依頼に基づき、現地での修理作業を行います。営業やノルマは一切なく、技術に専念できる環境が整っています。エリアは札幌とその近郊エリア限定で、日帰り作業が基本です。資格取得も会社全額負担で行えるため、スキルアップもサポートしています。 ■職務詳細: (1)対象エリア・作業時間について 札幌とその近郊(小樽・石狩・千歳・苫小牧・室蘭)のお客様元へお伺いし、現地で作業を行っていただきます。作業時間は1件1時間、長くても2〜3時間程度です。 (2)営業・ノルマ有無について 業務をする上で営業要素やノルマは一切ございません。サービスエンジニアとしての業務に専念できる環境をご用意しております。 ■組織構成: サービス課には現在14名が在籍しており、年齢層も幅広いです。コミュニケーションが活発で、和気あいあいとした雰囲気の中で仕事をしています。新人の方もすぐに馴染める環境が整っており、先輩社員によるOJTでの丁寧な指導が行われます。離職率も低く、働きやすい職場です。 ■資格取得制度: 業務をする上で「大型自動車免許」と「自動車整備士」の資格が必須となります。入社時で資格をお持ちでない場合は入社後、会社全額負担で学校に通い、資格取得をすることが可能です。 ■当社について: 同社は横浜ゴムのグループ会社であり、北海道内での油圧機器の修理においてシェアNo.1を誇ります。安定した経営基盤と高い技術力が特徴で、賞与も過去平均6.5か月と高水準です。資格取得も会社全額負担で行えるため、スキルアップを目指す方にも最適な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道釧路市星が浦南
【川崎重工グループの安定感/建設機械、重機の専門スキルの取得/幅広い車種の取り扱い/U・Iターン歓迎/転勤当面なしで地元に根差して働ける環境/業界未経験歓迎!】 ■業務内容: 工事現場などで使われるショベルや除雪車などのルート営業を担当頂きます。既存のお客様が多く、その方々とのやり取りが基本になります。 ・取り扱っている機械のレンタル、修理、整備、車検等の受注営業 ・業務に慣れてきた後、訪問先での簡単な整備作業もございます。 ※販売営業担当と同席の上、ご提案をすることもございます。 また家庭の事情を考慮するため、無理な異動は発生せずに地元に根差して働くことができます! ■入社後の流れ: ・入社後は、先輩社員と同行訪問をしていただき業務を覚えていただきます。カタログに記載の製品は多岐にわたりますが、一つ一つ覚えていくことからスタートとなります。その後、時間を掛けてお客様と関係構築を行っていき、顧客訪問の際には社有車を利用いただきます。 営業ノルマは個人で持つことは無く、支店全員で目標に対して数字を追う為、日々数字に追われるようなストレスなどは基本的にはございません。 ■組織構成: ・釧路支店のルート営業は1名で担当しております。 ■就業環境: ・標準的な就業時間は8:30〜17:30(実働8時間/休憩1時間)ですが、1年単位の変形労働時間制を採用しております。R5年度は、年間休日110日。 ■福利厚生 ・営業車の貸与:一人一台専用の車両を貸与致します。平日だけでなく、土日や勤務時間外の使用も可能です。プライベートで使用された際は、その分のガソリン代を負担いただきます。 車輛にかかわる保険等もすべて企業負担です。そのほか、通勤手当、家族手当、住宅手当など各種手当も充実しています。 ■当社の魅力: (1)川崎重工業のグループ会社(2)日立建機日本株式会社の特約店(3)道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着(4)昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です(5)資格取得、取得費用の助成金制度あり。
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【川崎重工グループの安定感/建設機械、重機の専門スキルの取得/幅広い車種の取り扱い/U・Iターン歓迎/転勤当面なしで地元に根差して働ける環境/業界未経験歓迎!】 ■業務内容: ・ホイールローダ・油圧ショベル・ロードローラ等各種建設機械及びロータリー除雪車の整備、車検等のサービスフロント業務、受付・電話応対、その他付随する業務を行っていただきます。 ■組織構成や教育体制: ・入社後は、3か月〜半年程度、工場にて、整備の流れや商品知識をつけて頂きます。その後は、先輩社員とのOJTを通して業務を学んで頂きます。 ■組織構成: ・釧路支店のサービスフロントは1名で担当しております。 ■就業環境: ・標準的な就業時間は8:30〜17:30(実働8時間/休憩1時間)ですが、1年単位の変形労働時間制を採用しております。R5年度は、年間休日110日。 ■当社の魅力: (1)川崎重工業のグループ会社(2)日立建機日本株式会社の特約店(3)道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着(4)昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です(5)資格取得、取得費用の助成金制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
【川崎重工グループの安定感/建設機械、重機の専門スキルの取得/幅広い車種の取り扱い/U・Iターン歓迎/転勤当面なしで地元に根差して働ける環境/業界未経験歓迎!】 ■業務内容: ・ホイールローダ・油圧ショベル・ロードローラ等各種建設機械及びロータリー除雪車の整備、車検等のサービスフロント業務、受付・電話応対、その他付随する業務を行っていただきます。 ■組織構成や教育体制: ・入社後は、3か月〜半年程度、工場にて、整備の流れや商品知識をつけて頂きます。その後は、先輩社員とのOJTを通して業務を学んで頂きます。 ■組織構成: ・倶知安支店のサービスフロントは1名で担当しております。 ■就業環境: ・標準的な就業時間は8:30〜17:30(実働8時間/休憩1時間)ですが、1年単位の変形労働時間制を採用しております。R5年度は、年間休日110日。 ■当社の魅力: (1)川崎重工業のグループ会社(2)日立建機日本株式会社の特約店(3)道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着(4)昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です(5)資格取得、取得費用の助成金制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
【川崎重工グループの安定感/建設機械、重機の専門スキルの取得/幅広い車種の取り扱い/U・Iターン歓迎/転勤当面なしで地元に根差して働ける環境/業界未経験歓迎!】 ■業務内容: ・ホイールローダ・油圧ショベル・ロードローラ等各種建設機械及びロータリー除雪車の整備、車検等のサービスフロント業務、受付・電話応対、その他付随する業務を行っていただきます。 ■組織構成や教育体制: ・入社後は、3か月〜半年程度、工場にて、整備の流れや商品知識をつけて頂きます。その後は、先輩社員とのOJTを通して業務を学んで頂きます。 ■組織構成: ・旭川支店のサービスフロントは1名担当しております。 ■就業環境: ・標準的な就業時間は8:30〜17:30(実働8時間/休憩1時間)ですが、1年単位の変形労働時間制を採用しております。R5年度は、年間休日110日。 ■当社の魅力: (1)川崎重工業のグループ会社(2)日立建機日本株式会社の特約店(3)道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着(4)昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です(5)資格取得、取得費用の助成金制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
【川崎重工グループの安定感/建設機械、重機の専門スキルの取得/幅広い車種の取り扱い/U・Iターン歓迎/転勤当面なしで地元に根差して働ける環境/業界未経験歓迎!】 ■業務内容: 工事現場などで使われるショベルや除雪車などのルート営業を担当頂きます。既存のお客様が多く、その方々とのやり取りが基本になります。 ・取り扱っている機械のレンタル、修理、整備、車検等の受注営業 ・業務に慣れてきた後、訪問先での簡単な整備作業もございます。 ※販売営業担当と同席の上、ご提案をすることもございます。 また家庭の事情を考慮するため、無理な異動は発生せずに地元に根差して働くことができます! ■入社後の流れ: ・入社後は、先輩社員と同行訪問をしていただき業務を覚えていただきます。カタログに記載の製品は多岐にわたりますが、一つ一つ覚えていくことからスタートとなります。その後、時間を掛けてお客様と関係構築を行っていき、顧客訪問の際には社有車を利用いただきます。 営業ノルマは個人で持つことは無く、支店全員で目標に対して数字を追う為、日々数字に追われるようなストレスなどは基本的にはございません。 ■組織構成: ・函館支店のルート営業は1名で担当しております。 ■就業環境: ・標準的な就業時間は8:30〜17:30(実働8時間/休憩1時間)ですが、1年単位の変形労働時間制を採用しております。R5年度は、年間休日110日。 ■福利厚生 ・営業車の貸与:一人一台専用の車両を貸与致します。平日だけでなく、土日や勤務時間外の使用も可能です。プライベートで使用された際は、その分のガソリン代を負担いただきます。 車輛にかかわる保険等もすべて企業負担です。そのほか、通勤手当、家族手当、住宅手当など各種手当も充実しています。 ■当社の魅力: (1)川崎重工業のグループ会社(2)日立建機日本株式会社の特約店(3)道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着(4)昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です(5)資格取得、取得費用の助成金制度あり。
北海道帯広市西二十二条北
【川崎重工グループの安定感/建設機械、重機の専門スキルの取得/幅広い車種の取り扱い/U・Iターン歓迎/転勤当面なしで地元に根差して働ける環境/業界未経験歓迎!】 ■業務内容: 工事現場などで使われるショベルや除雪車などのルート営業を担当頂きます。既存のお客様が多く、その方々とのやり取りが基本になります。 ・取り扱っている機械のレンタル、修理、整備、車検等の受注営業 ・業務に慣れてきた後、訪問先での簡単な整備作業もございます。 ※販売営業担当と同席の上、ご提案をすることもございます。 また家庭の事情を考慮するため、無理な異動は発生せずに地元に根差して働くことができます! ■入社後の流れ: ・入社後は、先輩社員と同行訪問をしていただき業務を覚えていただきます。カタログに記載の製品は多岐にわたりますが、一つ一つ覚えていくことからスタートとなります。その後、時間を掛けてお客様と関係構築を行っていき、顧客訪問の際には社有車を利用いただきます。 営業ノルマは個人で持つことは無く、支店全員で目標に対して数字を追う為、日々数字に追われるようなストレスなどは基本的にはございません。 ■組織構成: 帯広支店のルート営業は1名で担当しております。 ■就業環境: 標準的な就業時間は8:30〜17:30(実働8時間/休憩1時間)ですが、1年単位の変形労働時間制を採用しております。R5年度は、年間休日110日。 ■福利厚生 ・営業車の貸与:一人一台専用の車両を貸与致します。平日だけでなく、土日や勤務時間外の使用も可能です。プライベートで使用された際は、その分のガソリン代を負担いただきます。 車輛にかかわる保険等もすべて企業負担です。そのほか、通勤手当、家族手当、住宅手当など各種手当も充実しています。 ■当社の魅力: (1)川崎重工業のグループ会社(2)日立建機日本株式会社の特約店(3)道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着(4)昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です(5)資格取得、取得費用の助成金制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
【川崎重工グループの安定感/建設機械、重機の専門スキルの取得/幅広い車種の取り扱い/U・Iターン歓迎/転勤当面なしで地元に根差して働ける環境/業界未経験歓迎!】 ■業務内容: ・ホイールローダ・油圧ショベル・ロードローラ等各種建設機械及びロータリー除雪車の整備、車検等のサービスフロント業務、受付・電話応対、その他付随する業務を行っていただきます。 ■組織構成や教育体制: ・入社後は、3か月〜半年程度、工場にて、整備の流れや商品知識をつけて頂きます。その後は、先輩社員とのOJTを通して業務を学んで頂きます。 ■組織構成: ・帯広支店のサービスフロントは1名で担当しております。 ■就業環境: ・標準的な就業時間は8:30〜17:30(実働8時間/休憩1時間)ですが、1年単位の変形労働時間制を採用しております。R5年度は、年間休日110日。 ■当社の魅力: (1)川崎重工業のグループ会社(2)日立建機日本株式会社の特約店(3)道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着(4)昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です(5)資格取得、取得費用の助成金制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道北見市東相内町
東相内駅
【川崎重工グループの安定感/建設機械、重機の専門スキルの取得/幅広い車種の取り扱い/U・Iターン歓迎/転勤当面なしで地元に根差して働ける環境/業界未経験歓迎!】 ■業務内容: ・ホイールローダ・油圧ショベル・ロードローラ等各種建設機械及びロータリー除雪車の整備、車検等のサービスフロント業務、受付・電話応対、その他付随する業務を行っていただきます。 ■組織構成や教育体制: ・入社後は、3か月〜半年程度、工場にて、整備の流れや商品知識をつけて頂きます。その後は、先輩社員とのOJTを通して業務を学んで頂きます。 ■組織構成: ・北見支店のサービスフロントは1名で担当しております。 ■就業環境: ・標準的な就業時間は8:30〜17:30(実働8時間/休憩1時間)ですが、1年単位の変形労働時間制を採用しております。R5年度は、年間休日110日。 ■当社の魅力: (1)川崎重工業のグループ会社(2)日立建機日本株式会社の特約店(3)道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着(4)昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です(5)資格取得、取得費用の助成金制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ