350 件
株式会社エルコム
北海道札幌市北区北十条西(1〜4丁目)
-
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 施工管理(機械) メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪札幌市北区(JR札幌駅)/転勤なし/ボイラー設計/”環境機器”を通じて社会的課題を解決!/土日祝休/月平均残業15h働きやすい環境≫ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社が新事業として取り組んでいるプラスチックごみをエネルギー源として活用したボイラーに関わる業務を行っていただきます。 ・固定燃料ボイラープラントの積算 ・計画図 ・施工図作成 ・現場施工管理 ・メンテナンス等 他社にはない技術や特許を保有しており、近年では海洋プラの再資源化やエネルギー資源化など、サスティナブルな事業モデルに取り組んでおり、業種や地域問わずに多くのお取引をさせていただいております。 ■組織構成: 配属予定の技術管理部は現在会長を含めて4名体制です。 ■働く環境について: ・有給休暇も取得しやすく、家族を大事にする風土があります。行事ごとなどの積極参加を奨励しています。 ・お子様の成長に合わせた負担補助の次世代手当を用意しています。 ・社内改善提案制度を用意し、改善すべき点や新たな仕組みづくりなどを社員一同で作っていく仕組みがあります。 ■エルコムについて: 1991年の創業以来ファブレス式を採用し、工場を持たないメーカーです。常に変化する地球と社会のニーズに迅速に対応できる柔軟な発想力と開発力は、ファブレス式だからこそ培うことができるエルコムの強みです。発想を形にする当社の技術力が製品開発の原点であり、想いを共有してくださる多くの協力会社との連携が製品開発の歯車となっています。今まで培ってきたノウハウと次の新たな挑戦が、多くのお客様のニーズと地球の未来に貢献していけるよう製品開発に力を入れています。 変更の範囲:本文参照
エスケーリース株式会社
北海道札幌市北区百合が原
百合が原駅
~
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 工作機械・産業機械・ロボット 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問
【業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!/道内での高所作業車のレンタル業界トップクラス/研修はカタログを覚えることからスタート!未経験からの入社も多数あります!/資格を取得するほど手当が増額!/札幌市外への転勤無し!札幌に根差して働ける】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 サービスエンジニアとして特殊車輌・電動工具・発電機などの定期点検、入庫時点検、修理作業などを担当いただきます。まずは保有する土木、建設工事用の特殊車輌、電動工具、建設用の点検、整備、修理をしながら業務を覚えていただきます。 ※約4割の方が未経験入社でご活躍されています。 ■仕事の流れ (1)各レンタル機械の点検・一般整備作業 (2)各レンタル機械の出・入庫作業 ※レンタル中、レンタル後の修理作業も担当します ※一部、不具合箇所の出張修理や、お客様先や建設現場での業務が発生する場合がございます ■研修制度『資格取得には抜群の環境』 各作業資格等、業務時間内で習得する事ができ、プライベートの時間もしっかり確保できます。入社後3日間はカタログにある機材の内容から覚えていただき、その後はレンタル機材の出し入れからスタートします。すぐに点検作業は行わず、2,3か月研修を積んだ後に工具を使った点検作業を覚えていただきます。 ■資格を取得した分、手当UP 様々な建設機械器具の取り扱いがありますが、その整備ができる数が増えるだけ年収が上がっていきます。そのため、各資格を取得した数だけ年収が上がっていく仕組みになっております。 ■就業時間『休日や時間外の呼び出しはありません』 取り扱うのは、建設現場で使用する建設機械です。平均残業時間は6時間ととても少なく、ワークライフバランスの維持が可能です。また、役職者以外の夜間や休日の呼び出しはございません。(役職者でも年間3〜4回程度の時間外出社) ■当社の特徴: 建設機械器具などのレンタルをメイン事業としております。大型機械から小型ツールまで、幅広く豊富なレンタル商品を取り揃えております。豊富なラインナップで、現場の様々なニーズに最適な商品をご用意いたします。また、主力商品である高所作業車においては、道内随一の保有台数を誇っております。 変更の範囲:本文参照
アライドテレシス株式会社
北海道札幌市北区北七条西
450万円~899万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【中途多数活躍/年間休日120日以上/国内ネットワーク機器メーカー/将来的に上流工程・大規模案件も担当可能】 ■配属部門の役割:ITシステムインフラの設計・構築の導入をトータルサポートします。ネットワークに限らず、サーバー、ストレージをはじめ、IPカメラ監視システムやTV会議システムなどの各種ネットワークデバイスまで トータルなシステムの導入サービスを担当する部門です。サーバーエンジニアは全国で30名ほどの社員が在籍しています。 ■業務内容:システムインフラにおけるサーバー周りの設計・構築の導入からエンドユーザーへのシステム全般の提案までメーカーエンジニア業務、システムインテグレーション等トータルでサポートいただきます。プロジェクト対応などの上流工程の業務に携わるチャンスも数多くあります。 ■ポジションの特徴:システム導入サービスは、顧客からのインフラシステムについての「要望」や「問題点」の相談に対し、「提案、調査・要件定義から設計、工事・導入まで」ワンストップで提供する業務です。ネットワーク機器はもちろん、各種サーバー、ストレージ、アプリケーションソフト、ネットワークデバイスを含めたITインフラシステムの導入・構築・運用・保守までトータルに対応します。インフラ全般の技術知識や、プロジェクトマネジメントのスキルを身につけることができます。 ■当社の強み:当社は、自社製品であるネットワーク機器及びソリューションサービスをグローバルに販売しています。外資系企業とは異なり、本社のマーケティング部門が製品企画の立案、生産計画、販売促進まで主導的に進めています。 また、代理店を介さず直販でサービス提供を行うダイレクトタッチという体制を確立している為、顧客からの要望、市場のニーズをいち早く製品に反映できるのも当社の大きな強みです。より良い製品、サービス作りに努めています。 ■当社の魅力: (1)製品力の高さ…日本発のネットワークメーカーとしての海外拠点での製造にも日本の品質基準を定めています。サービス品質が高く大手ベンダーの競合としても名が挙がっています。 (2)ワークライフバランス…完全週休2日制、平均勤続年数10年以上と安定して働くことができます。また、産休育休制度も充実しており、こういった制度を利用して長期に働いている社員も多く在籍しています。
西松建設株式会社
800万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 品質管理・安全管理(技術系)
◎安全管理のご経験者優遇・安全管理に興味のある方歓迎いたします ◎東証プライム上場/創業150年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎完全フルフレックス/土日祝休 ■募集背景: 当社の安全衛生管理計画書に基づいた管理を推進、安全、健康で快適な職場環境を整備すべく、多様な人財を募集しております。 ■業務内容: 安全衛生管理計画書に基づいた業務支援、建設現場へ出向いての安全衛生パトロール・技術的指導、労働基準監督署への申請・届出に関するアドバイス等が主要な業務です。 ■ポジションの魅力点: 安全管理のご経験が豊富な方がご活躍できる環境です。また、安全管理の業務に興味・ご関心をお持ちの方も積極的にご応募ください。 安全管理のプロフェッショナルとして活躍いただき、将来的にキャリアを広げることも可能です。 ■働き方: ・土日祝休みです。休日出勤があった場合は振替休日(または代休)の取得可能です。 ・フレックス・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・月5回程度、宿泊が伴う出張が発生する可能性がございます。 ■当社について: 1874年より建設事業一筋に歩んできた会社で創業150年を超えました。当社はこれまで、道路、ダム、橋梁、鉄道、ビル、公共施設、都市再開発等、国土基盤整備の担い手として、インフラ構築に積極的に取り組んで来ました。長い歴史と伝統により培われた技術、脈々と受け継がれてきたモノ創りの精神は今日、高度な”技術とソリューション”へ 変更の範囲:無 変更の範囲:会社の定める業務
◎環境管理のご経験者・環境管理に興味のある方歓迎いたします ◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実で働き方・WLB◎ ■募集背景: 当社は2016年に環境大臣より「エコ・ファースト企業」に認定され、従前に増して環境経営先進企業として環境法令順守はもとより地球環境保全に資する各種取組みを強化しております。今回、北日本支社における「安全・環境」の内、環境業務に精通した経験者を求めております。 ■業務内容: 同社の施工建設現場の環境業務の支援及び管理業務をお任せいたします。環境管理は、建設工事中の廃棄物の産廃・騒音・振動・大気汚染・水質汚濁などを抑制し、周辺環境への影響を最小限に抑えるための取り組みになります。各施工現場において、環境に配慮しながらプロジェクトを進めることができているか点検・指導を行う役割がございます。 ■業務詳細: ・環境法令順守に関する支援・指導(順守すべき法令の特定、順守状況の定期確認、法改正への対応等) ・産廃業者の選定、産廃処理施設の点検、委託契約書締結、マニフェスト管理 ・行政届出書類の作成支援 ・関連する環境データの収集・分析・発信等 ・社内研修業務及び支社(支店)、現場における環境教育の支援 ・環境・品質マネジメントシステムの運用管理(維持、改善)他 ・脱炭素の実現に向けて、施工建設現場にCO2削減に資する軽油代替燃料や再エネ電力の導入促進業務 ・現場におけるCO2排出量の集計業務 ■ポジションの魅力点: 環境管理担当としてのご経験が豊富な方がご活躍できる環境です。また、環境管理の業務に興味・ご関心をお持ちの方も積極的にご応募ください。 環境管理担当としてのプロフェッショナルとして活躍いただくことも、将来的にキャリアを広げることも可能です。 ■組織構成: ・北日本支社の環境グループは、4名(総合職2名・アシスタント2名)で構成されています ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能 ・月5回程度の出張が発生する可能性がございます。残業時間は30~40時間程度 変更の範囲:会社の定める業務
池田煖房工業株式会社
北海道札幌市北区北十二条西(1〜4丁目)
北12条駅
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■職務概要: 管工事施工管理として、現場代理人の役割を担い、施工現場の管理・運営を行います。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・発注者や下請業者との工事打ち合わせ ・現場での作業指示 ・他工事業者を含む工程調整及び工程管理・安全管理・品質管理 ・工事に関係する書類作成及び提出・仕入材料や工事費等の原価管理 ・その他関連する業務 ■就業環境: ・当社の施工管理チームは、経験豊富な上司や先輩社員が多く在籍しており、チーム一丸となってプロジェクトを進めています。技術士資格を持つ社員が5名在籍し、技術部門からのサポートも充実しています。新入社員へのフォロー体制も整っており、安心して成長できる環境が整っています。 ■組織体制: 配属の函館支店6名は在籍しております。必要に応じて道内の他の支店へ応援に行くこともありますが、その際は長期出張手当やアパートの借り上げなど、充実したサポート体制が整っています。 ■募集背景: 当社は昭和5年の創業以来、建物のライフラインとなる「設備」の設計、施工、リニューアルを手掛けてきました。現在、道内での施工案件が増加しており、更なる事業拡大を目指して、管工事施工管理のプロフェッショナルを募集しています。 ■当社について: 当社は1930年の創業以来、90年余りにわたり北海道内で設備工事のトップランナーとしての地位を確立してきました。豊富な施工実績と確かな技術力が自慢です。また、労務安全課を設け、従業員の安全確保にも注力しています。SDGsの理念に基づき、持続可能な社会の実現にも積極的に取り組んでおり、地域社会への貢献や人材育成にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSI
350万円~549万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
≪微経験歓迎!豊富な案件とキャリアパスを用意/年休128日/有給消化率87%/エンジニア比率93%/エンジニアが創るエンジニアのための会社≫ ■業務概要 同社は札幌証券取引所本則市場に上場し、安定成長を続けるIT企業です。情報通信・製造・金融など幅広い業界のWeb系、業務系システムを中心とした開発案件に携わっていただきます。開発経験を積みながら、上流工程に関わりスキルを伸ばしていくことが可能です。 ■案件例 <SNS企業向け社内システム開発> 担当フェーズ:要件定義〜リリース・保守 概要:社員向け申請・承認管理システム、業務改善システム 商流:1次請け 言語・環境:Java(Spring、MyBatis)、JavaScript(Angular)、MySQL <メーカー向けシステム開発> 担当フェーズ:要件定義〜リリース・保守 概要:倉庫作業者向け国内物流管理システム、基幹システム統合 商流:2次請け 言語・環境:Java(Spring)、Android(Java、Kotlin)、PostgreSQL、AWS ■入社後について 入社後は最大4か月の社内研修を実施します。専任の研修講師が手厚くサポートいたしますので、微経験の方やこれからスキルを身に付けたい方もご安心ください。自身のスキルにあわせて、カリキュラムをカスタマイズ可能です。 例: 1か月目:Java基礎・応用/DB基礎 2か月目:中間試験/DB応用 3か月目:フロント/Webアプリケーション 4か月目:最終試験 研修終了後に現場配属となります。案件によっては顧客先に常駐となりますが、ひとりぼっちで派遣されるということはございません。必ずチーム制を敷いておりますので、周りの方のサポートを受けながら安心して働くことができます。 ■当社の特徴・魅力 ◇社内の93%がエンジニアであり、エンジニアが創るエンジニアのための会社であるため、待機期間がありません。 ◇運用保守のみの案件はありません。Webシステム・Java案件をはじめとした上流から下流まで一貫した案件をお任せします。 ◇将来的にエンジニアの中でも「マネジメント系」「技術系」「営業系」のキャリアを選択することが可能です。 ◇客先常駐案件を含めて、約7割がリモートワークを導入しています。
400万円~599万円
株式会社スカイ365
400万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
〜自社勤務/管理職候補/残業20h以下/転勤なし〜 ■仕事の内容 クラウドサービス関連の運用・監視から開発アプリケーションのテストまで一連の業務に管理者として業務していただきます。 具体的にはMSP業務としてAWS上に構築したシステムの運用・監視を行います。 (1)監視や障害時の対応 (2)システム改修提案 (3)顧客からの問い合わせ対応 上記を管理者としてお任せします。駆けつけや客先常駐、長時間残業はないのでご安心ください。 ただの運用・監視の枠を超え、自らの意志で改善等の挑戦に取り組んでいただける環境です。 業務の一部を自動化することで負荷がかかり過ぎない仕組みを構築し自分のペースで業務を把握頂ける環境を実現します。 ■職務内容 ・Amazon Web Services(AWS)に関わる運用・監視・保守業務 ・稼働管理 ・研修実施 ・オペレーター育成 ・品質管理など 変更の範囲:会社の定める業務
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【法人ルート営業職/道内での高所作業車のレンタル業界トップクラス/月平均残業10〜20時間程度】 ■業務内容: 建設機械のレンタル営業をお任せいたします。基本的には法人ルート営業となり、主に建設会社や建設現場に状況ヒアリングや提案をルートで行っていただきます。業務範囲としては、レンタル打ち合わせ、単価交渉、建設機械のレンタル準備、請求内容チェックまで行います。お客様と長期的な関係性を構築することが継続的な受注に繋がります。「車や機械が好き」、「人とコミュニケショーンを取る事が好きな方」が活躍しています。 ※将来的な事業拡大に応じて新規開拓が発生する場合があります。基本的にはお客様からの紹介が中心で飛び込みやテレアポ1割以下です。 ■安心の研修制度: 同社は幅広い商材を保有している為、入社直後は他部門の研修からスタートする予定です。機械メンテナンス部門(サービス課)やレンタル受付返却対応部門(フロント課)にて最低2ヶ月〜半年程度、業務を行っていただき、仕事の流れを掴んだうえで営業業務を担当していただきますので安心です。 ■組織構成: 営業職は現在10名(50歳2名、40代5名、30代3名)が在籍しており、機械エンジニアからの転職者もおります。 ■当社の特徴: 建設機械器具などのレンタルをメイン事業としております。大型機械から小型ツールまで、幅広く豊富なレンタル商品を取り揃えております。豊富なラインナップで、現場の様々なニーズに最適な商品をご用意いたします。また、主力商品である高所作業車においては、道内随一の保有台数を誇っております。札幌市内5ヶ所の当社ネットワークで、お客様の要望に素早く対応。より便利に、より効率良く、毎日の仕事をサポートいたします。
日免オートシステム株式会社
北海道札幌市北区東茨戸
300万円~399万円
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他金融事務 販売・接客・売り場担当
◆◇20代〜50代活躍中/インセンティブ支給/既存顧客メインの営業/北海道を代表する企業/サステナビリティ経営◇◆ ★ポイント★ ・20代〜50代活躍中! ・頑張りはしっかりインセンティブに反映 (平均3〜5万円※最大40万円/月) ・北海道を代表する企業100選に選出! ■業務内容: カーセブン札幌北店の店舗内で、自動車保険の提案営業を行っていただきます。 扱う種類は多いものの、プラン・車種・条件・希望を打ち込むと適した内容が絞り込めるため、ご安心ください。 また、既にお取引のあるお客様への自動車保険の更新業務も多く、スムーズに提案しやすいのが特徴です。 ■特徴: ・同社は自動車保険だけでなく様々な保険を取り扱っており、火災保険や地震保険、生命保険や医療保険、 傷害保険までトータルでご提案可能な点が強みです。 ・ノルマはありませんが、自分の目標を定めて仕事を進めています。 ・インセンティブ制度があり、成約実績に応じて別途報奨金を支給しています。最低でも2〜3万円、40万円ほど稼ぐ方もおり、ご自身の頑張りが反映される環境です。 ・人員配置の状況によりますが、希望に応じてカーアドバイザー、福祉車両、レンタカーのフロントなどへのジョブチェンジも可能です。 ■組織構成: 販売スタッフや店長、フロントスタッフは、現在8名(男性6名 女性2名)が在籍しております。20代後半が平均年齢です。 ■モデル年収: 30代 550万円程度 20代 400万円程度 WEB戦略などで売れる仕組みがあり、最低3〜5万円、ハイパフォーマーは30万円以上月にインセンティブを獲得しています。 ■社風: ・社員それぞれが自分の得意な分野で能力を発揮し、足りない部分は仲間で補える環境づくりを大切にしています。車を販売したお客様から修理の相談を受けたり、整備をしたお客様から買い替えの相談を受けることもあります。スムーズで的確な対応をするためには、仲間の手助けが必要です。どんな仕事も1人では出来ないし、誰かの力を借りて成り立っていることを社員全員が理解しているため、協力体制はバッチリです。 ・社員同士が顔を合わせる機会を積極的に作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
■職務概要: 管工事施工管理として、現場代理人の役割を担い、施工現場の管理・運営を行います。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・発注者や下請業者との工事打ち合わせ ・現場での作業指示 ・他工事業者を含む工程調整及び工程管理・安全管理・品質管理 ・工事に関係する書類作成及び提出・仕入材料や工事費等の原価管理 ・その他関連する業務 ■就業環境: ・当社の施工管理チームは、経験豊富な上司や先輩社員が多く在籍しており、チーム一丸となってプロジェクトを進めています。技術士資格を持つ社員が5名在籍し、技術部門からのサポートも充実しています。新入社員へのフォロー体制も整っており、安心して成長できる環境が整っています。 ■組織体制: 配属の工事部は第1課・第2課合計で札幌には42名が在籍しております。 必要に応じて道内の他の支店へ応援に行くこともありますが、その際は長期出張手当やアパートの借り上げなど、充実したサポート体制が整っています。 ■募集背景: 当社は昭和5年の創業以来、建物のライフラインとなる「設備」の設計、施工、リニューアルを手掛けてきました。現在、道内での施工案件が増加しており、更なる事業拡大を目指して、管工事施工管理のプロフェッショナルを募集しています。 ■当社について: 当社は1930年の創業以来、90年余りにわたり北海道内で設備工事のトップランナーとしての地位を確立してきました。豊富な施工実績と確かな技術力が自慢です。また、労務安全課を設け、従業員の安全確保にも注力しています。SDGsの理念に基づき、持続可能な社会の実現にも積極的に取り組んでおり、地域社会への貢献や人材育成にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニトリパブリック
北海道札幌市北区新琴似七条
広告制作 PR代理店, アートディレクター アートディレクター
【「お、ねだん以上。」ニトリグループの広告総合会社/東証プライム上場グループ/土日休み/他業種のクライアントに広告提案が可能。あなたの経験が活かせます】 当社のアートディレクターとして、以下の業務をお任せします。 ■業務内容例: ・グラフィック制作: カタログ、ポスター、POP、チラシ、新聞広告、OOH広告、CI・VI開発、ネーミング開発、パッケージ開発など ・映像制作: TVCM、Web動画、OOH動画、店頭サイネージなど ・Web制作: HP・LP制作、SNS広告制作、運用など ・クライアント、アライアンス、社内スタッフとの打ち合わせ・調整(進行管理含む) ■当社について: ◎ニトリのハウスエージェンシーとして安定基盤をもとに、広告事業、旅行事業、外食事業、観光関連事業、商品開発事業、輸出事業など多角的に展開しており、ニトリ以外の外部クライアントとの取引実績も多数あります。 ◎ニトリグループの一員として、ニトリをはじめとした各社の広告宣伝・成長戦略を支えています。広告コミュニケーションを通じて、「クライアントの最も信頼できるブランディングパートナーとなる」ことを目標に、新しいコミュニケーション戦略の開拓と価値創造にチャレンジしていく広告会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アットマークテクノ
450万円~599万円
システムインテグレータ, 品質管理(電気・電子・半導体) 生産管理
【札幌市のワーク・ライフ・バランス取組認証企業/幅広い裁量あり/自社開発/残業10時間/転勤無/年休121日/IoTゲートウェイで国内トップクラスのシェア】 自社製品の組み込みコンピュータ「Armadillo(アルマジロ)」に関する生産管理業務全般をお任せします。Armadilloは、病院や介護施設の入居者を見守るシステムや、車のナンバープレートを認識・識別しパーキングにて来店車両の判別をするシステムなど多岐にわたって使用されております。 ■業務詳細: (1) 生産計画の立案 (2) 外注先および社内製造の調整 (3) 生産管理システムの構築・運用 (4) 後輩指導、生産管理グループのマネジメント(ゆくゆくは購買グループも含めたマネジメント) ■購買・生産管理グループの組織構成: センター長の下に、購買を担当する社員2名、生産管理を担当する社員3名が勤務しています。今回の採用では、まず生産管理をまとめるマネージャーとして勤務していたただきます。ゆくゆくは購買も含めたグループのマネジメントを担っていただけたらと考えています。 ■キャリアパス: 副センター長になられますと年収630万円ほどです。1.5年目で副センター長まで上がられた実績もございます。 ■UIターンも歓迎 ・選考時の交通費を支給いたします。 ・引っ越し手当:単身の場合、上限10万円まで負担いたします。 ※ご家族がいる方要相談(上限50万円) ■ 同社魅力: (1) IoTの領域で時代を切り開く右肩上がりの成長企業 2001年に発表した「Armadillo」シリーズは累計販売台数が80万台を突破し、日本のものづくりを支えるメーカーとなっています。 (2) 裁量をもって働ける職場 将来の幹部候補として裁量を持って業務に取り組んで頂きます。 (3) 働きやすい環境 ・札幌市ワーク・ライフ・バランスplus取組企業認証取得 ・経済産業省 健康経営優良法人認定取得 ・北海道 産業人材育成企業知事表彰受賞 ・日経ニューオフィス賞 北海道ニューオフィス奨励賞受賞
株式会社ユニオン・コンサルタント
北海道札幌市北区麻生町
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜地質調査・資源調査をメインとした地質の総合コンサルタント/年間休日124日/土日祝休み/賞与実績4ヶ月分/面接1回のみ〜 ■仕事内容: 地域密着型地質総合コンサルタント事業にて測量設計等を行っている当社にて積算、地方自治体・官公庁への提案型営業をお任せいたします。 ■業務詳細: ・積算 ・地方自治体、官公庁への提案型営業 ※道内全域での業務となります。 ■やりがい: ・日々の業務を通して、社会インフラに貢献できる醍醐味が味わえます。 ・関わる方の立場/視点で物事をとらえ設計していくやりがいがあります 。 ■組織構成: 営業は4名で活動しております。 ■働きやすい環境: ◎札幌市ワーク・ライフ・バランスplus認証企業 ◎年間休日124日/土日祝休み ◎転勤なしで腰を据えて働ける ◎出張は日帰り可能な範囲がほとんど(出張手当有) ◎賞与年3回(過去実績4ヶ月分) ■資格取得支援あり: 当社は資格を持っている方が多く、技術士等の資格取得に関しては全面サポートを行っております(有資格者による受験対策指導、費用全額会社負担等) ■当社の特徴: 1974年に創業スタートし、地質調査・資源調査を主軸に事業を展開しております。ここ数年は土木設計・測量・環境調査事業にも取り組んでおり、業務表彰される等、高評価を獲得しております。創業当時から北海道の地質を熟知した技術者を揃え「よりよい調査で住みよい国土」をモットーに高い技術力を備えたコンサルタント企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 積算
〜地質調査・資源調査をメインとした地質の総合コンサルタント企業/年間休日124日/土日祝休み/賞与実績4ヶ月分/面接1回のみ〜 ■仕事内容: ・地域密着型地質総合コンサルタント事業にて測量設計等を行っている当社にて積算、地方自治体・官公庁への入札対応から契約をお任せいたします。 ■業務詳細: ・入札情報の収集 ・積算 ・見積書作成 ・技術提案書の作成 ・契約手続き ※積算の経験を活かしたご活躍が可能です。自治体担当者、社内技術部門との連携を円滑に行う調整力が求められる業務です。 ■やりがい: ・日々の業務を通して、社会インフラに貢献できる醍醐味が味わえます。 ・関わる方の立場/視点で物事をとらえ設計していくやりがいがあります 。 ■働きやすい環境: ◎札幌市ワーク・ライフ・バランスplus認証企業 ◎年間休日124日/土日祝休み ◎転勤なしで腰を据えて働ける ◎出張は日帰り可能な範囲がほとんど(出張手当有) ◎賞与年3回(過去実績4ヶ月分) ■資格取得支援あり: 当社は資格を持っている方が多く、技術士等の資格取得に関しては全面サポートを行っております(有資格者による受験対策指導、費用全額会社負担等) ■当社の特徴: 1974年に創業スタートし、地質調査・資源調査を主軸に事業を展開しております。ここ数年は土木設計・測量・環境調査事業にも取り組んでおり、業務表彰される等、高評価を獲得しております。創業当時から北海道の地質を熟知した技術者を揃え「よりよい調査で住みよい国土」をモットーに高い技術力を備えたコンサルタント企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社札都
北海道札幌市北区北二十二条西
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業
〜「北24条駅」から徒歩3分/住宅販売からリフォームまで一気通貫で手掛ける企業/入社後フォロー体制◎/インセンティブのみで年間200万〜300万円も可/残業平均月30h/コアタイム無しフレックス〜 ■ご成約までの流れ: (1)モデルハウスやインターネットを通して物件の問い合わせをいただく (2)ご希望の立地や建物のニーズをヒアリング (3)お家のプラン・間取り・見積りをご提案、擦り合わせ (4)ご成約!施工管理にバトンタッチ ※注文:建売の比率は、7:3ほど ※問い合わせからご成約までは、平均約2〜3カ月ほど。 ※完全反響営業です。飛び込みや関係性ゼロからのテレアポはありません。(反響リストへのテレアポはあり) ■竣工後の業務: お家が完成してからは、営業としてお家のお悩み全般に対応します。住宅トータルサポーターとして、ご家族の暮らしを支えるやりがいがあります。当社全体で、大小さまざま毎年100件以上のリフォームを手掛けています。 ※リフォーム案件にもインセンティブが発生します。 【変更の範囲:無※本人の希望しない職種変更は行いません。】 ■入社後の進め方: 不動産業界や当社ならではの知識を学んでいただいた後、実際の業務をOJTでレクチャーしていきます。3カ月ほどでひとり立ちし、半年ほどで1件目の受注を目指していきましょう。自身の営業経験を活かして、大いに活躍していただき、充実のインセンティブで稼いでいただきたいです。入社6カ月は月2万円の特別手当を保証しますので、その間もご安心ください。 ※満足度の高い住宅づくりの徹底や、紹介キャンペーンの実施を通して、当社で住宅を建築・購入したお客さまから、お知り合いをご紹介いただくケースも多く、受注が安定しています。 ■チーム組織構成: 営業部は4名が在籍しています。個人ノルマはなく、チーム全体で年間目標の達成を目指していきます。20代の若手メンバーが活躍しています。 ■やりがい: お客さまにとって、アナタはお家の担当者です。「ペットが壁に傷を付けちゃった…」「子どもが大きくなったのでリフォームしたい」など、日々の生活の中でのふとしたお悩みに対応していきます。数十年にわたり、お客さまとのお付き合いが続き、売って終わりではない深みのある営業を経験できます。 変更の範囲:会社の定める業務
さくら構造株式会社
北海道札幌市北区北三十三条西
北34条駅
設計事務所, 意匠設計
◎2023年にはリクナビNEXT主催「第9回GOOD ACTIONアワード」にて「上司選択制度」が賞を獲得!今、非常に注目を集める企業です。 ■業務概要 建築物の意匠設計、企画、プランニング業務をお任せいたします。 自社ビルや、当社で開発するレンタルオフィス、不動産リノベーション案件などの意匠設計を担当いただきます。 お客様から受ける受託案件の設計ではありませんので、顧客に縛られずご自身のクリエイティビティを存分に発揮いただけます。 当社は多数のビジネスを展開しており、幅広い案件に裁量をもって取り組むことが可能です。 ■魅力 社員が働きやすい会社を目指し、新制度を積極的に導入しています。 ◎給与と評価 どの年収帯に何名の社員が到達しているか公開されております。売上だけでなく社内からの評価も加味してES指数が算定されます。また歩合制も導入し賞与に還元しております。 ◎週休2.5日制度 エキスパート以上の設計担当者に適用される制度です。 ◎仕事の裁量権 それぞれに合った働き方ができるよう、仕事を断る制度があります。残業時間は平均30時間ですが、定時に帰宅する人も多くいます。 ■企業魅力 当社は構造技術者在籍数日本国内TOP3を誇り、超高層、免制震技術を保有する全国対応可能な数少ない構造設計事務所です。2006年に設立し、2024年5月期決算では売上が16億円を突破し、急成長を遂げてきました。構造設計の自社独自の工法も有しており、耐震性を上げつつ躯体費用を抑える「構造躯体最適化SVシステム工法」が他社には無い技術として多くのお引き合いを頂いております。 今後も「年商100億円の企業へ」を目標に、成長し続ける事を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
中央開発株式会社
北海道札幌市北区北六条西
札幌(JR)駅
設計事務所 建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
【風通しの良い社風/3年以内離職率8%/福利厚生充実◎/資格取得・教育制度が充実/創業78年の老舗/東京湾アクアライン・関西空港等のビッグプロジェクト実績】 ■業務内容: 当社の建設コンサルタントとして、地質・土質調査をお任せします。 地盤調査等の現場管理を行い、得られたデータを収集・考察します。発注者である官公庁やゼネコンが必要としている内容に対して試験項目を決定、実際に実験・調査を行い、解析内容をまとめた報告書を作成いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ボーリング調査の現場管理、調整業務 ・データ整理 ・報告書作成 ・地質試験結果の整理、図面作成、地質断面図の作成 《プロジェクトについて》 ・年間プロジェクト数:1671件(過去5年平均) ・受注案件:公官庁が6割、民間企業が4割と事業の幅が広いのも特徴です ・実績:東京湾アクアライン、関西国際空港、しまなみ海道などのビッグプロジェクトの調査や、河川・ダム・トンネル・道路・橋梁・鉄道・港湾などに関係する施設 ■当社の魅力 ★風通しの良い社風 社員間のコミュニケーションも多く、先輩後輩関係なく意見を言い合うことができる社内風土で、3年以内の離職率は8%と低いのも特徴です! 《中途社員の入社理由》 ・社員間の人間関係の良さ、風通しの良い社風 ・出産や育児等の休暇制度も充実しており、柔軟な働き方が可能 等 ★研修・教育制度が充実 階層やスキル別研修、資格取得支援や外部機関での研修等を幅広く実施しています。中でも技術士の取得率は高く、筆記や面接対策等も積極的に行っており、着実にスキルアップが図っていける環境が整っています。 ★腰を据えて働きやすい環境 家族手当や住宅手当、退職金制度など福利厚生も充実! 昨年度の育休取得率は100%(対象者:男女7名)、時短勤務やテレワークもあり、ご自身のライフイベントに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ■当社について 地盤調査事業を軸に、大規模災害の被害調査や防災関連の事業にも取り組んでいます。土砂崩れや地滑り、土石流などの斜面災害をリアルタイムで監視する技術の提供、その他にも観光振興事業やメガソーラーの設置など、時代のニーズに即した事業を幅広く展開しております。 変更の範囲:本文参照
エム・シー・ヘルスケア株式会社
北海道札幌市北区新川
その他医療関連 医療コンサルティング, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【店長やSV、在庫管理などのご経験活かし地域医療を支える存在へ!/土日祝休/国内トップ級シェア・安定の三菱商事G】 <本求人のポイント> ・病院にある物品の調達代行や在庫管理のサポートから、医療に貢献できるやりがいあるポジション ・医療に関する知識や営業経験は不問です◎安定の大手Gでのキャリアをスタート! ・賞与5か月実績/土日祝休・年休123日など待遇面や働き方も魅力です◎ ■業務内容 医療機関へ出向き、医療機関側の立場で、医療機関のコスト削減提案を行います。具体的には、医療材料(注射やガーゼなど病院で使用される材料)や、医薬品の調達代行や在庫管理を行います。 共同購入した材料の展開や、院内の物品管理を効率化から、病院のモノ・カネの管理(その運営にあたるパートの方の管理も含む)をお任せします。 また、医療機関の経営コスト削減のために、医療機関向けに提案資料の作成、及び提案を実施します。 提案先は医療従事者(看護師や薬剤師、事務局長、医師)です。患者様ファーストであることを忘れず、医療従事者の方の意向を確認し、コストとのバランスを鑑みて改善提案していくことが求められます。 ■やりがい 医療機関の課題やお困りごとの解決により、 医療従事者が患者様に向き合う時間が増えることで、患者様への貢献につながります。 病院経営の安定化にもつながるため、地域医療を支えることにも直結します。 医療の最前線で働く方からの信頼と期待に応え、感謝される瞬間は、まさに日本の医療を支える存在であることを実感できます。 ■部署の組織構成 札幌サプライセンターは社員14名で構成されており、20代〜40代まで幅広い年齢層の方が業務従事しています。 ■サポート体制 ほぼ全員の中途入社者が医療業界未経験! ※例:個人営業、車のディーラーや家電量販店の店長など様々です。 まず2〜3年程度を目途に商材知識をつけ、現場に慣れていただき、その後に価格交渉や医療従事者へのコスト削減提案など、コンサルティング業務に挑戦いただきます。 ・基本的にOJTにて現場を学んでいただきます。先輩社員が丁寧にサポートしていきます。 ・入社後研修だけでなく、階層別研修も充実しており、継続して成長を支えます。 ・グループをまたがり、異なる職種への異動も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道セキスイハイム株式会社
北海道札幌市北区北十四条西(1〜4丁目)
300万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜プライム上場Gの人事(給与計算)をお任せ/年休125日/福利厚生充実で働きやすい環境です◎〜 当社にて給与計算をメインに労務管理などの人事業務をお任せします。 ■業務詳細: ・給与、残業計算補助 ・全社勤怠管理 ・コンプライアンス業務 ・リース関連業務 ・契約害管理名刺発注 ・産業廃棄物管理 ・社用車の管理(保険・手当の調整) ・私用のガソリン代の清算 ◎入社後はOJTを通して基礎から学べます。業務改善や組織運営にも関わっていただきます。 ■組織構成: 総務部(採用課、システム課、人事労務課)の人事労務課に配属となります。人事労務課は部長、課長、係長、メンバー(30代〜50代、男性1名、女性3名)の計4名で構成されています。 ■当社の魅力: ◎プライム市場上場、積水化学工業100%出資企業! ◎北海道内の戸建、建売、アパートの着工棟数トップクラス ◎住宅用の土地取得、セキスイハイムの住宅の売却・再販、賃貸管理、仲介、将来は不動産開発と選べる事業が多数 【当社について】 『ユニット工法』に代表される高度な技術力をベースとして、北海道エリアに限定したユニット住宅の開発・生産・販売を行っています。北海道内では建築売上高トップクラスの実績を誇り、ソーラーパネルや蓄電池を設置したエネルギーの自給自足を目指した地球環境に配慮した先進の家づくりを行っています。 道内に2万棟以上の当社が建てた住宅があります。ベースとなる新築住宅事業はもちろん、新築住宅購入→リフォーム→売却という一連の流れを全て当社がお手伝いできる体制をさらに増強しています。また新幹線開通に伴うこれから発生する新たな市場での集合住宅事業などの不動産開発にも注力していく計画があります。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
〜1973年創業/北海道地場建設コンサルタント/完全週休二日制/入社日より有給休暇付与/面接1回/各種手当充実〜 道路・河川設計業務に従事していただきます。 同業界でご勤務されてきた方や資格をお持ちの方は優遇の上採用いたします。 ■同社の特徴: 同社は1973年に地質調査・資源調査をメインとした地質の総合コンサルタントとして創業しました。創業当時から北海道の地質を熟知した技術者を揃え「よりよい調査で住みよい国土」をモットーに高い技術力を備えたコンサルタントとして歩んでまいりました。その後社会環境の変化や顧客のニーズの多様化に対応するために、業務範囲を環境調査や土木設計にも拡大し、現在に至っております。この間のわが国をとりまく状況の変化は誠にめまぐるしく、経済成長・開発一辺倒の時代は過ぎ去り、精神的な快適性、自然環境の保護など豊かさの質が問い直されています。一方で自然災害やエネルギー資源の確保、地域の格差など、現実的な問題を避けて通るわけにはいきません。真に豊かな社会を構築するためには、長期的な展望を見据えた社会資本整備が不可欠です。わが国における北海道の重要性は、雄大な自然、豊かな大地の恵みを考えたときに、今後さらに高まることが期待されます。同社は北海道に根ざした建設コンサルタントとして、明日の北海道を拓くために意欲的かつ誠実に取り組んでゆく所存であります。
アイルホーム株式会社
北海道札幌市北区北二十三条西
北24条駅
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
【ボトムアップ型の社風/実績が正当に収入に反映されてやりがい抜群/個人ノルマのない完全反響営業】 北海道マイホームセンター札幌森林公園駅前会場にあるモデルハウスにて、広告やHPへの問合せ・訪問予約なども含め、お客さまのご相談に乗り、住宅を提案していただく反響営業の仕事です。 ■具体的な仕事の流れ: ・来場されたお客さまへのご案内・ご提案 ・現地調査・建築プラン作成 ・ご提案/ご成約 ・プランの決定/着工後のお客さまフォロー ・お引渡し ・アフターフォロー ※飛び込みやテレアポなどによる新規開拓はありません。 ■チーム/組織構成: 現在、営業部は2名が在籍。アットホームな雰囲気とプライベートの仲の良さが特徴で、本社社員も含め、部署による垣根などは一切ありません。 ■ボトムアップ型の社風: 社員主体で実績目標値を設定したり、会社の制度・福利厚生を決めたりと、社員の意向を尊重する社風です。 ■モデル年収:入社時年齢24歳 年間販売実績12棟の場合:年収700万円 ※契約利益による報奨金手当…販売した住宅により1棟あたり10万円〜60万円の手当が支給されます。
共和コンサルタント株式会社
北海道札幌市北区北八条西
400万円~899万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 製図・CADオペレーター(建設)
〜創業60年の老舗/札幌ワークライフバランスplus認定企業/実務経験枠/年間休日123日/札幌駅直結ビル〜 設計部門にて、河川や砂防等の計画・設計をお任せします。設計分野で、地域のインフラ整備のためにご活躍ください!札幌本社の同フロア内にグループ会社を展開。連携が強く、安定した経営基盤です。 ■業務内容: まずは発注者と、工事内容の目的・内容・適用基準を確認したうえで、現地調査後に計画や設計(報告書、図面、数量)を行い、成果品をまとめて発注者に納品します。 ■やりがい: 自分が描いた図面で公共土木施設が出来上がり、実物を見た時に一番達成感を感じることができる仕事です。 ■取扱業務: 〇河川関係:河川整備基本計画/河道、護岸設計/樋門、樋管、排水工設計/魚道、落差工設計/治水経済調査 〇砂防関係:砂防基本計画/総合土石流対策整備計画/渓流保全設計/えん堤設計/メンテナンス(補修)設計 ■業務の特徴: ・主な発注者…北海道、札幌市、開発局の公共案件のみ ・出張先…道内全域(設計・測量)、日当・宿泊費は別途支給。打ち合わせで現地訪問を行います。 ■入社後の流れ: それぞれの知識・スキルに応じて、経験豊富な先輩技術者がしっかりサポートします。まずは先輩に同行しながらのOJTにて業務の流れを覚えていただきます。 ■就業環境・福利厚生: ・残業月平均25時間(36協定順守)、中には残業が0の方もいるなど非常にホワイトな環境です。メリハリをつけた働き方を実現しているのは、アシスタントを担当付きではなく、業務量で柔軟に動かして残業時間の均一性を図っているからです。 ・年間休日123日、完全週休2日制(土日祝休み)とワークライフバランスの両立が叶う環境です。 ・札幌駅から徒歩5分、地下直結でアクセス抜群!雨の日も濡れずに出勤が可能です。 ・福利厚生が整備されており、中でも資格手当・合格祝い金が充実しています。育児休暇の男性の取得実績もあるなど、子育て世代も働きやすい環境です。 ■当社の特徴: 共和コンクリート工業株式会社をはじめとするグループ会社と連携をとりながら、安定感のある経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ