283 件
株式会社巧匠
北海道札幌市白石区北郷
-
300万円~799万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【有名商業施設・ホテル等における設計・施工・特注家具・看板サイン制作等の実績を持つ総合内装仕上工事会社】 ■当社について: 当社は昭和56年札幌にて創業、事業立ち上げのコンサルティング〜設計〜施工、店舗・商業施設(デパート・ホテル)等の内装工事、家具や看板サインの製作等、トータルで請け負う「総合内装企業」です。 札幌本社に自社工場があり、デザインから注文家具・什器、看板サインの製作まで一貫して手がけています。 今回は次世代を担う人材の育成および現場体制の強化を目的に、施工管理職の増員募集を行うこととなりました。 ■当社の特徴: 札幌本社・東京事業部・樹脂プラン事業部があり北海道から関東までを業務エリアとして活動しています。 ■業務内容について: 内装工事の施工管理をお任せします。 商業施設内の店舗や飲食店、ホテル、オフィスなどの内装工事の施工管理を手がけています。 ◎店舗・ホテルなどの施工管理業務 ◎工事費の積算や見積り ◎契約後の発注 ◎工場製作部や協力業者との打合せ ◎スケジュール管理 ◎現場管理 等 ■組織構成 札幌には11名在籍しており、20代〜50代までの幅広い世代の社員が活躍しています。 ■資格: 業務に必要な資格取得のための支援を行っております。 ・資格取得のための講座受講費用の支援 ・受験費用支援 ・資格所得一時金有り (1級建築施工管理技士300,000円、2級建築施工管理技士100,000円) ・資格手当有り <取得資格例> 2級・1級建築施工管理技士 ■仕事の魅力 内装工事は空間の質を向上させる上で非常に重要な仕事です。 施工管理は様々な素材などを取り扱いデザイン性や機能性、安全性など様々な角度からクライアントのニーズを考慮した空間を創造していきます。 創造していく上で様々な課題やチャレンジがあります。 その課題を乗り越え、空間を創り上げ完成した時に達成感や喜びを感じられます。 スキルもスケジュール管理能力やマネジメントスキル、物事を進める推進力を培う事が出来、成長実感も得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
札幌総合情報センター株式会社
北海道札幌市白石区菊水一条
350万円~599万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
学歴不問
社員定着率90%〜行政運営を支えるエンジニア〜 札幌市役所で使用されている「基幹系情報システム基盤」の設計・運用・保守などを担当していただきます。 【プロジェクトについて】 ■札幌市基幹系情報システムが稼働するガバメントクラウドの設計・構築・運用 ┗住民記録や国保、住民税を管理するシステムで200億円規模のプロジェクト ■札幌市総合行政情報システムが稼働するクラウドの設計・構築・運用 ┗札幌市の職員向けの財務などのシステム ◎ポイント◎ ・構築など、下流から上流まで一連の業務を経験可能! ・大規模かつ長期間プロジェクトですので、お客さまと密にやりとりできる ・「この分野は経験があるが、少し不安」そんな方は、学び直しが可能 ■知識習得 ・自身が興味を持つ研修も受講することも可能。選択肢が豊富な中、幅広い知識を習得することができます。 ■組織体制 ・現在、同事業部では派遣社員を含め25名が在籍。 ・100%中途入社で、20〜50代と幅広い年代が活躍しております。 ・前職は同ポジション〜他業界からの転職など、さまざまです。定着率はこの10年で90%以上、長期にわたるキャリア形成を考えの方、ぜひご検討ください。 ■当社の特徴: 国のテレトピア構想モデル地域として1985年に指定された札幌市の「スノートピア計画」推進の一翼を担う法人として、第3セクター方式により1988年に設立。「札幌市スノートピア計画」の柱の一つである「冬季道路交通情報システム」を構築し、その成果は、地域に密着した独自の気象情報システム「SORAMIL(そらみる)」として、札幌市の雪対策を始め、道路管理、施設管理、航空運行管理などの分野で利用されています。また、「札幌市情報化構想」の策定や情報通信分野におけるデジタル化、IC化の進展に合わせて、行政情報並びに地域情報の調査研究、システム開発、運用管理を担ってきたほか、情報通信・放送技術の研究開発に関する実証実験へも積極的に関わり、札幌地域における地域情報化の先駆的役割を果たしています。近年は情報セキュリティ対策の支援事業や交通系ICカードの開発運用事業への取り組みも加わり、地域の情報施策に資する当社の役割は、より大きなものとなってきております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ビソー株式会社
北海道札幌市白石区流通センター
300万円~549万円
建設機械・その他輸送機器 ゼネコン, 組立・その他製造職 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【国内ゴンドラ業界シェア1位の安定企業で一からキャリアを築く/東京スカイツリー・あべのハルカスなど有名物件への納品実績多数有り/残業平均18.4h/土日祝休/年休124日】 ■業務概要: ゴンドラの塗装など外装部分のチェックから、電気的・機械的な動作確認まで幅広く整備します。レンタル先から戻ってきたゴンドラ機器のメンテナンスを同社工場内で行い、また次の現場に貸し出せるように整備することがミッションです。 ※将来的には現場管理者として現場にて設置作業等もお任せするポジションです。 ■1日の流れ: 8:30 朝礼後、返却ゴンドラの点検、整備業務 12:00 昼休み 13:00 出荷するゴンドラの組立作業 15:15 出荷準備作業 16:30 社内事務処理 17:30 退社 ■1から丁寧に学べる!: 入社後まずは工場で研修を行い、同社の製品についての知識・理解を深めて頂きます。現場に出てからは半年〜1年程で独り立ち頂くイメージです。丁寧な研修で、業界・職種未経験の方や文系出身の方も活躍しております。 ■キャリアパス: 最初は契約社員でのスタートになりますが、3年後の正社員登用を前提とした採用です。過去入社3年後、企業都合で正社員になれなかった方はいません。 また平均年収は800万となっており、入社後にしっかりと昇給していく仕組みがあります。 ※モデル年収:正社員登用後5年経過:約550万円、10年経過:約600〜700万円 ■働き方: 残業平均18.4h・完全週休2日制、転勤無しと無理なく働ける環境です。産休・産後休暇や育児休暇も完備しており、女性社員も活躍中!もちろん男性の育休取得実績もあります。 ■会社の雰囲気: 転職して一番いいなと思ったことに「人間関係のストレスがない」と答える社員がいるほど、コミュニケーションが円滑で、風通しのいい職場環境です。個性豊かな支店長が、明るく職場を盛り上げます。 ■魅力: ・大手取引実績多数:鹿島建設(株)、清水建設(株)などのスーパーゼネコンや、住友不動産(株)、野村不動産(株)、三菱地所(株)、森ビル(株) 三菱重工業(株)等 ・有名建築物をはじめ全国で4,000台以上のゴンドラ設置実績有:東京スカイツリー、あべのハルカス、六本木ヒルズ、超高層マンション等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカフジ
北海道札幌市白石区米里一条
300万円~449万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務内容:当社の施工管理担当として、北海道内の商業施設、学校、病院等における金属製建具工事の施工管理及び営業業務に従事頂きます。 ■金属製建具とは:建物の外側・内側に使用されているアルミサッシ、スチールドア、ステンレス製品、ガラス、網戸などがあげられます。 ■職務詳細: (1)施工監理業務:商業施設、医療福祉施設等のビル用アルミサッシ、スチールドアの施工管理を担当。工程管理から日程調整、外注手配、施工打ち合わせまで一貫してご担当いただきます。 (2)営業業務:お客様への定期訪問/新規案件・ニーズのヒアリング/社内の見積担当と連携し提案作成/契約および引き渡しまでのフォロー ■業務特徴: (1)施工管理:実際の作業は協力会社に任せるので、完成までに必要な人数の把握や人件費の設定を行っていきます/ピーク時(9〜3月)は月10件、ピーク時以外(4〜8月)は月3件程度です※安全でスムーズな施工を心がけ、スタッフ管理、取付、完成まできめ細かくスピーディーな対応をお願いします。 (2)営業:主な取引先は建築会社となります※長期取引実績のもと、大手建築企業、地元大手建築企業、設計事務所、官公庁と幅広いです/既存のお客様に対してのルート営業が100%です/1件あたりの期間も半年〜1年と長期のため顧客と関係構築しながらじっくり取り組むことができます。 ■入社後の流れ:入社後半年〜1年は、ベテラン社員に同行しながら実践を通じて業務について学んでいただきます。また、フォローアップ研修など入社後のサポート体制が充実しておりますので、ご安心ください。 ■組織構成:釧路営業所では男性2名、女性2名が在籍しています。 ■当社の特徴: (1)創業45年以上、北海道地場で、金属製建具を販売から施工までを対応(2)北海道内×ビルサッシ業界では、売上高1位(3)タカフジグループの特徴を活かしたワンストップ対応が可能(4)最新鋭の工場施設を完備し、高い技術力と機動力が武器(5)福利厚生・手当充実(6)若手社員も多く社内イベント等での交流が活発(7)研修制度・資格取得支援などフォロー体制が充実(8)西松建設、前田建設工業、岩田地崎建設をはじめとした安定的な取引基盤があります。
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(汎用機系) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
社員定着率90%〜行政運営を支えるプロジェクト管理 札幌市役所で使用されている「基幹系情報システム基盤」の設計・運用・保守などを担当していただきます。国が推進している地方公共団体の基幹系情報システム標準化のプロジェクトのメンバー、具体的には札幌市の基幹系情報システム(住民記録、住民税等)の開発改修・運用保守に関わるプロジェクト管理に携わっていただける経験者を募集します。 【プロジェクトについて】 ■札幌市基幹系情報システム ┗住民記録や国保、住民税を管理するシステムで200億円規模のプロジェクト ◎こんな方はぜひ◎ ・公共分野における業務知識の習得と計画的なスキル向上を目指したい方 ・転勤がなく、地域社会へ貢献できるお仕事に従事したい方 ・プロジェクトマネジャーとしてさらなるキャリアを積みたいとうい方 ■組織体制 ・現在、同事業部では派遣社員を含め25名が在籍。 ・100%中途入社で、20〜50代と幅広い年代が活躍しております。 ・前職は同ポジション〜他業界からの転職など、さまざまです。定着率はこの10年で90%以上、長期にわたるキャリア形成を考えの方、ぜひご検討ください。 ■当社の特徴: 国のテレトピア構想モデル地域として1985年に指定された札幌市の「スノートピア計画」推進の一翼を担う法人として、第3セクター方式により1988年に設立。「札幌市スノートピア計画」の柱の一つである「冬季道路交通情報システム」を構築し、その成果は、地域に密着した独自の気象情報システム「SORAMIL(そらみる)」として、札幌市の雪対策を始め、道路管理、施設管理、航空運行管理などの分野で利用されています。また、「札幌市情報化構想」の策定や情報通信分野におけるデジタル化、IC化の進展に合わせて、行政情報並びに地域情報の調査研究、システム開発、運用管理を担ってきたほか、情報通信・放送技術の研究開発に関する実証実験へも積極的に関わり、札幌地域における地域情報化の先駆的役割を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
クワザワホールディングス株式会社
北海道札幌市白石区中央二条
350万円~549万円
建材 住宅設備・建材, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【東証上場の安定企業/退職金あり/住宅・家族手当充実/残業ほぼなしでワークライフバランス◎】 ■ 業務内容 主に取引伝票のチェック(検収)を担当いたします。 建設資材の総合商社である当社では、メーカーから商品を仕入れ、お客様に販売する流れがあります。 当部署では、仕入れた商品や販売する商品の数量・金額に間違いや不一致がないかを確認(検収)しています。 専門的な知識は不要で、入社後のOJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)で業務を習得していただけます。 ■ 採用背景 組織の若返りを目指し、増員採用を行います。 創業80年以上の東証上場企業であるクワザワで、長期的に働いていただける方を歓迎します。 ■ 組織構成 業務管理部は29名で構成されており、そのうち札幌本社業務課には15名が所属しています。 支店では、業務管理部が1名の拠点もあり、上記の検収業務の他、庶務・総務的な業務も対応します。 ■ 魅力 ・創業80年以上の東証上場企業であり、安定した経営基盤があります。そのため、長期的に腰を据えて働くことができます。 ・住宅手当、借り上げ社宅制度、単身赴任手当など、社員の負担を軽減する制度が整っています。 ・有給休暇を取得しやすく、自身の業務をコントロールしながら裁量を持って働くことができます。 ■入社後の流れ: 現場でのOJTを通して業務を覚えていただきます。
医療法人社団平郁会
北海道札幌市白石区東札幌一条
400万円~649万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 病院長・事務長 店長
【転勤なし/店長などマネジメント経験を活かせる◎クリニックのマネージャーを募集/年間休日122日・土日祝休み・ワークライフバランス◎】 【はじめに】 今回は、札幌にあるクリニックのマネージャーの募集です。メンバーマネジメントや業務のオペレーション改善などをお任せします。 【業務内容】 ■メンバーマネジメント:10名規模のメンバー育成や労務管理など ■集患活動: 地域の各施設(病院など)へ訪問いただき、訪問診療・在宅医療への切替を促します。PR活動や勉強会の実施など ■業務オペレーション改善: クリニック内の業務フローの見直し・改善提案・施策実行 ■地域連携業務: 患者様のご家族や訪問看護・薬局・介護施設・ケアマネジャーなどと、患者様情報の共有や対応、情報交換 【入社後について】 医療業界の知識は、ご入社後に診療同行など下記の現場業務から慣れていただき徐々にキャッチアップいただけるため、業界未経験の方も歓迎いたします。 ■訪問診療サポート: 医師・看護師と同行し、医療行為以外の業務(送迎やカルテ代理入力など) ■相談員業務: 訪問診療を希望される方へ最適な診療体制や保険利用を提案。契約締結サポート。 【働き方】 医療機関では珍しく年間休日122日・土日祝休みでプライベートとの両立もしやすい環境です。 【こんな方におすすめ】 ■地域や社会貢献性の高い仕事をしたい方 医療課題=社会課題といわれるほど、日本社会で大きな影響力のある医療業界へ、未経験で携われます。特に訪問診療(在宅医療)は、国を上げて推進しており、自宅で療養したい患者様は70%超など、ニーズが増えている、まさに成長性がある領域です。マネジメント経験を活かして、地元の医療に貢献したい方、お待ちしています! 【在宅医療/訪問診療とは】 訪問診療とは、通院することが困難な患者さまのご自宅やお過ごしになっている有料老人ホーム等の高齢者施設へ医師が伺い、計画的な医療サービス(診療)を行い健康管理のサポートをさせていただくことです。定期的な日時を決めて診療、治療、お薬の処方、療養上の相談、在宅での過ごし方の指導等を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道オリオン株式会社
北海道札幌市白石区本通(北)
300万円~599万円
その他メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<札幌/オープンポジション/年休122日(土日祝)/賞与実績7.25ヶ月/平均残業月20h程度/オリオン機械グループ> ■当社について: ・オリオン機械が製造する酪農機器・産業機器販売事業とサービスを目的として、北海道を地盤に昭和44年5月に設立しました。 ■業務内容: ・今までのご経験/スキルに合わせて、下記いずれかの部門にて当社で扱う機器の営業もしくはサービスエンジニアとしてご就業をいただきます。 ■業務詳細: ※トータルソリューション部もしくはトータルソリューション部内の各グループに配属となります。 ▼トータルソリューション部:親会社・関係団体・関係取引先との渉外業務、各グループの統括 ▼食品システムグループ:食品加工機器の販売、設置、メンテナンス業務 ■モデル年収 年収450万円/ 25歳 経験3年 年収550万円/ 30歳 経験5年 年収750万円/ 40歳 経験20年 ■就業時間: (1)8:20〜17:20(4月〜11月) (2)8:50〜17:00(12月〜3月) ■同社の特徴: ・同社は、昭和44年に酪農機器および産業機器の販売などを行う企業として創業しました。 昭和20年代の創業期に、歯車・消防ポンプ・小型トラクターの製造を行っており、農家からの要望を受け、国産初の搾乳機を開発したことから高いシェア率を誇っております。 ・酪農機器において道内約40%と高いシェアを誇り順調に業績を伸ばしている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
■職務内容:当社の施工管理担当として、北海道内の商業施設、学校、病院等における金属製建具工事の施工管理業務をお任せします。 ■金属製建具とは:建物の外側・内側に使用されているアルミサッシ、スチールドア、ステンレス製品、ガラス、網戸などがあげられます。 ■職務詳細:商業施設、医療福祉施設等のビル用アルミサッシ、スチールドアの施工管理を担当。工程管理から日程調整、外注手配、施工打ち合わせまで一貫してご担当いただきます。 ■業務特徴:(1)実際の作業は協力会社に任せるので、完成までに必要な人数の把握や人件費の設定を行っていきます(2)ピーク時(9〜3月)は月10件、ピーク時以外(4〜8月)は月3件程度です※安全でスムーズな施工を心がけ、スタッフ管理、取付、完成まできめ細かくスピーディーな対応をお願いします。 ■施工事例: ・新千歳空港、北広島市役所、札幌国際大学2号館、北海道大学総合研究棟、ユニクロ旭川店、イオンモール旭川駅 他※商業施設では流通店系=イオン、ホーマック、ユニクロ、スーパー、ニトリ、ツルハなどが、弊社の最大の強みが発揮される実績です。その他では、北海道スバル、病院福祉施設、小中学校など市内・市外とも多数実績があります。 ■入社後の流れ:入社後半年〜1年は、ベテラン社員に同行しながら実践を通じて業務について学んでいただきます。また、フォローアップ研修など入社後のサポート体制が充実しておりますので、ご安心ください。 ■組織構成:配属先部門では20代〜60代前半の7名が在籍しています。 ■資格取得制度:業務に必要・活用できる資格取得をすれば、取得翌月から2,000〜15,000円が月給に加算(資格取得者は月給にプラス)されます。 ■当社の特徴: (1)創業45年以上、北海道地場で、金属製建具を販売から施工までを対応(2)北海道内×ビルサッシ業界では、売上高1位(3)タカフジグループの特徴を活かしたワンストップ対応が可能(4)最新鋭の工場施設を完備し、高い技術力と機動力が武器(5)福利厚生・手当充実(6)若手社員も多く社内イベント等での交流が活発(7)研修制度・資格取得支援などフォロー体制が充実(8)西松建設、前田建設工業、岩田地崎建設をはじめとした安定的な取引基盤があります。
株式会社ホンダカーズ札幌中央
北海道札幌市白石区南郷通(南)
南郷13丁目駅
450万円~699万円
自動車(四輪・二輪), 経営企画 人事(採用・教育)
〜あなたの経験に応じた職務をお任せします◎職種経験不問◎〜 ■業務内容: 札幌近郊に店舗を展開するHondaディーラーの当社にて、既存事業強化と新規事業への拡大のために、ご経験者の方を募集いたします。 経験に合わせてご活躍いただけるポジションをご案内してまいります。 【打診ポジション例】 ◆経営企画:経営課題から実務に至るまで課題を分析し担当部署に連携し業務フローの改善や、働き方変革に向けた企画の立案・実行 ◆マーケティング:チャネルを問わず新規リード獲得と既存リード再燃のアプローチ ◆組織開発:新入社員・管理職に向けた研修の企画立案、人事制度設計の構築・運用※上記以外にも様々な活躍フィールドあり ※営業活動や配送活動等で利用される車両にまつわる課題を見極め、ソリューションを提案/提供する活動の中で必要な役割を担っていただきます。 ■働く環境: ・働き方改革を推進しており、残業は20時間/月程度、土日の有給休暇取得など柔軟な働き方ができる環境を整備しています。有給も柔軟に取得可能です。 ・中途入社者が多く、各人が前職での知識・経験を活かしながら活躍している職場です。お互いのアイディアや提案を聞き入れる風土がある風通しの良い企業風土が特徴です。 ・チームワークを重視しており、お互いに協力し助け合いながら和やかな雰囲気で仕事をしています。 ・社員同士が親睦を深めるイベントも多数企画しております。5年に1回、家族も含めた社員旅行を行うなど、社員・家族を大切にする社風があり、長期的に安心して就業できる環境です。 ※5年毎の社員旅行あり(実績:タイ、ハワイ、オーストラリア、ラスベガス他)次回50周年旅行は2025〜2026年実施予定。 ■当社について: ホンダの販売店として、札幌市内および江別市、北広島市、恵庭市、千歳市に新車販売拠点11店舗と中古車販売拠点2店舗、板金塗装工場2店舗を展開しています。
アサヒ住宅株式会社
北海道札幌市白石区平和通(北)
白石(JR北海道)駅
不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
≪札幌市白石区/マイカー通勤可/無料駐車場あり/残業月平均5時間/転勤・遠方への出張無/創業57年の安定性/決算賞与23期連続支給中! ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社ブランド物件である「グランメール」「ルミエール」「パストラーレ」の現場管理における一連の業務をお任せします。 ・工事手配: 工事に必要な資材の手配や、協力会社への依頼を行ないます。手配先は長い付き合いのある会社が中心なので、やり取りはスムーズです。 ・現場管理: 工事が始まったら、現場監督者としての業務をスタート。物件図面をもとに、職人への指示出しやスケジュール管理を行います。 ※社内業務と現場業務の割合はおおよそ半分ずつです。現場でも、体を酷使するような作業はほとんどありません。 ■1日の流れ: 08:45〜【出社】社内業務(現場の段取りや業者手配など) 13:00〜【現場】施工管理・現場監督業務 16:00〜【帰社】社内業務(施工図作成や現場内容の再確認、手配など) 17:15〜【退社】ほぼ定時に帰宅 ■組織構成: 配属となる技術部には5名(20代〜50代)が在籍しています。 当社には勤続年数10年以上の方が17名、20年以上の方が5名に加え、直近3年の定着率は100%です。 ■働き方: ・月平均残業時間5時間とプライベートを大切にできます。 ・転勤や遠方への出張はございません。 ・マイカー通勤可、無料駐車場完備(JR千歳線「白石駅」より徒歩7分) ・長期連休取得可能 ■キャリアパス: ひとり立ちまでの目安は3〜4ヶ月ほどを想定しています。一つの現場を終えるまでは先輩社員が継続してサポートします。また、昇給・昇格にあたっては、定期的に人事考課を実施しています。一般社員→主任→課長代理→課長と管理職へのキャリアアップも可能です。 ■当社について: 工程にはゆとりを持たせているので、丁寧に仕事に向き合えます。また、長くお付き合いを続けている協力会社と工事を行なうため、進行もスムーズ。残業が少なく、有休も取りやすい環境を実現できています。こうした働きやすさは、「自分の趣味を楽しめる」「家族と一緒に過ごせる」と社員からも好評です。 変更の範囲:本文参照
永大産業株式会社
北海道札幌市白石区菊水元町六条
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 日用品・化粧品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<<中途採用比率43%/フローリング業界シェアトップクラス/住宅手当有/充実した教育体制>> ■業務内容 同社の取り扱う住宅建材、住宅設備機器の営業を行っていただきます。 <具体的な仕事内容> ・担当するお客様への製品提案 ・カタログ補充などによる定期訪問と物件情報の収集 ・金額提示のための御見積書作成 ・納品に向けたお打ち合わせ(製品の色柄、デザイン、寸法などの確認) ・製品の発注と納期の調整 ・売上計上処理 ・アフターメンテナンスの受付 ※アフターメンテナンス対応は協力業者へ依頼するケースがほとんどです。 <詳細> ・顧客:工務店様、住宅会社様、特約店様や販売店様などの流通店様等 ■教育体制 入社後は内勤で、受注を受けてからの発注までの流れを理解していただきます。具体的には流通のことや商品のことについて半年から1年程かけて学んでいただきたいと思います。 ■働きかたについて ・年間休日120日/週休2日制(土・日・祝) ・平均残業時間20h ・平均継続年数:19.30年 ・家族手当・住宅手当・寮社宅あり ・資格取得報奨制度・通信教育制度あり ■当社について 住宅資材および木質ボードの製造・販売を手掛ける総合住宅資材メーカーです。取り扱う製品はフローリングや室内ドア・クロゼット等、住空間に欠かせないよく目にするものばかり!また素材として木質ボード(パーティクルボード)の製造も行っております。今後はシニア向け市場の拡大、パーティクルボードの需要増加が見込まれており、ニーズにマッチした製品を充実させ市場を開拓中です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シン技術コンサル
北海道札幌市白石区栄通
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
★年間休日125日、月平均残業時間20時間程度と働きやすさ◎ ■業務詳細: 《各種マスタープラン策定》 ・都市計画マスタープラン ・農業振興地域整備計画 ・緑の基本計画 ・景観計画 ・子ども・子育て支援事業計画 ・雪対策基本計画 ・立地適正化計画 《都市計画等手続き支援》 ・用途地域 ・特別用途地区 ・特定用途制限地域 ・都市計画道路 ・都市計画公園、都市計画緑地 ・地区計画 ・農業振興地域整備計画、農用地利用計画 《基礎調査・分析》 ・各種住民意向調査 ・事業効果検討調査 ・都市計画基礎調査 ・空家調査 ■就業環境: ・年間休日125日、月平均残業時間20時間程度と働きやすい就業環境が整っております。また転勤もなく長く札幌市内で就業可能です。 ■諸手当の充実: 住宅手当(10000円〜)、家族手当(5000円〜)、資格手当(指定する資格)、超過勤務手当(平均20時間/月)、通勤手当(上限40000円)など手当制度が充実しております。 ■同社について: 北海道札幌市を拠点とする同社は、1958年創業の総合建設コンサルタントです。航空写真測量を基盤に、河川・砂防、道路・橋梁、都市計画、地質、環境、防災・耐震、維持管理など幅広い分野で調査・計画・設計サービスを提供しています。また、文化財調査やGIS(地理情報システム)構築にも強みを持ち、最新技術を駆使して安全・安心な地域社会づくりに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
建材 住宅設備・建材, その他金融事務 融資審査(法人)
【体制強化の増員採用!地銀・信金・信組等金融機関出身者活躍中!東証上場企業/残業少なめ/有給休暇取得◎】 ■職務内容: ・取引先の財務分析 ・与信管理 ・信用リスク管理 ・新規取引先の分析 等 貸し倒れが起きないように取引先の審査を行う重要な部署です。 ■組織構成: 現在審査部に関する業務は、管理職を含め6名で担当しています。 20代〜50代まで幅広い年齢の方が活躍しています。 部長をはじめとし接しやすいメンバーが多く、風通しのいい部署です。 ■ 魅力 ・創業80年以上の東証上場企業であり、安定した経営基盤があります。そのため、長期的に腰を据えて働くことができます。 ・有給休暇を取得しやすく、自身の業務をコントロールしながら裁量を持って働くことができます。 ・総合職のため、経営企画部や経理部などへの異動の可能性もあり、幅広い業務を経験しキャリアアップを目指すことができます。 ■ 採用背景 ホールディングス体制への移行に伴い、組織体制強化のための増員採用です。 創業80年以上の東証上場企業であるクワザワで、長期的に働いていただける方を歓迎します。 ■入社後の流れ: 現場でのOJTを通して業務を覚えていただきます。 経理や金融機関出身の先輩が多く、審査部出身ではない方も馴染みやすい環境です。
北開工営株式会社
北海道札幌市白石区本郷通(南)
300万円~649万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 土木系の調査設計業務、道路の路面下空洞調査業務をお任せいたします。 ・調査設計業務では、主に札幌市内の道路や上下水道の設計を担当致します。外業による附属物点検を行わない冬場には、内業や設計業務に携わります。 ・点検業務では札幌近郊が多く、道路の附属物(街路灯や案内標識など)点検を担当致します。附属物点検では、泊まりがけでの出張はないものの、3〜4か月間日帰りで移動しながら外業を行います。移動が困難になる冬場は内業やその他の設計業務を行います。 ・路面下空洞調査では、その名の通り道路の下に空洞がないか地中レーダ等で調査を行います。直近調査車両を納入しており、運転できる方歓迎です! ■残業時間: 普段は月平均20時間程度。繁忙期には80時間近くなりますが、36協定にのっとって時間と健康面を管理しています。 ■組織構成: 技術部の配属となります。30名ほど所属しており、土木担当が10名程度、建築・設備担当が20名程度(うち建築担当2名)。20代と50代のメンバーが多く、若手からベテランまで活躍できる環境です! ■同社の魅力・環境: ・資格補助…受験費用や資格取得に向けて学校に通う場合には費用を助成。取得後には合格一時金と資格手当を付与致します。 ・奨学金返済支援制度…上限10年間で、奨学金の返済を一部支援する制度をご用意しています。 ・支度金助成制度…試用期間後正社員となる際に、入社支度金を支払う制度をご用意しています。 ・フレックスタイム制…柔軟な働き方ができます。コアタイムもなく、集中できるタイミングを選んで働けます。※8:30~17:15の枠で働いている人が多いです。 ・育休/産休…性別問わず取得可能です。女性は100%取得!男性も取得可能な制度を整え、積極的に休暇を促しています。 ・リモートワーク…一人1台ノートパソコンを付与しております。現在は週1回ペースで在宅ワークを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, 通信設備/消防・防災設備 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【建築士の方・建築士や管理建築士を目指している方大歓迎!】 ■業務内容: 道路・河川・上下水道など社会インフラに関連する建築物の設計をお任せいたします。電気室や機械室、灯台など無人施設が主体で、設備更新に伴う建築物の構造・意匠等改修設計や老朽化施設の補修設計などを行います。 現地に出向いて現地状況を調査したのち、設計業務を行います。業務の9割は内勤による設計業務となります。多くが札幌の案件ですが、遠方の場合1週間かけて近隣の施設を回ることもあります。 ■残業時間: 普段は月平均20時間程度。繁忙期には80時間近くなりますが、36協定にのっとって時間と健康面を管理しています。 ■組織構成: 技術部の配属となります。30名ほど所属しており、土木担当が10名程度、建築・設備担当が20名程度(うち建築担当2名)。20代と50代のメンバーが多く、若手からベテランまで活躍できる環境です! ■同社の魅力・環境: ・資格補助…受験費用や資格取得に向けて学校に通う場合には費用を助成。取得後には合格一時金と資格手当を付与致します。 ・奨学金返済支援制度…上限10年間で、奨学金の返済を一部支援する制度をご用意しています。 ・支度金助成制度…試用期間後正社員となる際に、入社支度金を支払う制度をご用意しています。 ・フレックスタイム制…柔軟な働き方ができます。コアタイムもなく、集中できるタイミングを選んで働けます。※8:30~17:15の枠で働いている人が多いです。 ・育休/産休…性別問わず取得可能です。女性は100%取得!男性も取得可能な制度を整え、積極的に休暇を促しています。 ・リモートワーク…一人1台ノートパソコンを付与しております。現在は週1回ペースで在宅ワークを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
建材 住宅設備・建材, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【東証上場の安定企業/退職金あり/住宅・家族手当充実/残業ほぼなしでワークライフバランス◎】 ■職務内容: システム部門担当者としてグループ会社や各拠点における社内のシステム管理をお任せいたします。 ・社内システム周りのヘルプデスク対応 ・新入社員等のPCキッティング ・ネットワーク等インフラ整備 ■組織構成: 5名の組織です。 落ち着いており、話しやすいメンバーです。 ■業務のやりがい: 自社のシステム担当であり、社員も同じ自社ビルではたらいているため、顔が見えるコミュニケーションで、感謝の言葉をいただけるお仕事です。 ■魅力 ・夜勤、休日出勤、残業はほぼ発生せず、自社のシステム担当としてワークライフバランスをとってはたらくことができます。 ・創業80年以上の東証上場企業であり、安定した経営基盤があります。そのため、長期的に腰を据えて働くことができます。 ■ 採用背景 組織の若返りを目指し、増員採用を行います。 創業80年以上の東証上場企業であるクワザワで、長期的に働いていただける方を歓迎します。 ■入社後の流れ: 現場でのOJTを通して業務を覚えていただきます。
300万円~499万円
建材 住宅設備・建材, 法務 内部監査
【北海道本社の上場企業法務/退職金あり/住宅・家族手当充実/残業ほぼなしでワークライフバランス◎】 ■職務内容: 法務部にて契約書のリーガルチェック/コンプライアンス研修の企画・立案・実施等を対応いただきます。 ≪・・・具体的には・・・≫ ・取引先と締結する契約書が当社にとって不利な内容がないかの審査・検討します。 ・顧客や取引先とのトラブルが生じた際、会社としての対応を検討し、現場社員へアドバイスを行います。 ・当社の社員に対して、コンプライアンス浸透のため、研修実施や動画教材作成、社内イントラに掲載する記事の作成などを担当します。 ・その他法律や制度の変化に対応するための企画立案/施行を行います。 ■組織構成: 部長含め5名の組織です。 気軽にコミュニケーションがとりやすいメンバーが多く、なじみやすい雰囲気です。 ■魅力 ・創業80年以上の東証上場企業であり、安定した経営基盤があります。そのため、長期的に腰を据えて働くことができます。 ・有給休暇を取得しやすく、自身の業務をコントロールしながら裁量をもつことができます! ■採用背景: グループ経営強化のために持株会社体制に移行したことにより、今後は、グループ全体の法務業務を牽引する部署として増員します。 もともとの取引社数が多く、今後グループ全体を包括的にみていくことでさらに社数・業務量が増えることが想定されています。
株式会社シーエスアイ
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【「医療×IT」の根幹を支える仕事/スタンダード市場上場企業のCEホールディングス100%子会社で安定性◎/業界シェアトップクラス/年間休日120日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電子カルテシステムのパッケージソフトの開発、病院のニーズに合わせたカスタマイズを行います。開発チームの一員として、パッケージ開発からシステム運用・保守までお任せします。 ■業務の特徴・魅力: 年々ニーズが高まっている医療情報システムの開発という社会貢献性の高いプロジェクトに携わっていただけます。 また、自社内開発であるため、上流から下流までの経験を一貫して積むことが可能です。 ■働き方: 年間休日120日、残業月平均20時間程度と、働きやすい環境が整っています。テレワークをメインとした働き方を予定しています。 ■組織構成: 配属部署の組織構成は40名弱であり、20代〜40代まで幅広く活躍しております。 ■同社の特徴: 同社の「MI・RA・Is」シリーズは、医師も開発に参加した製品。現場目線で改良を重ねていることもあり、市場トップクラスのシェアを誇っています。同社は業界に先駆けて電子カルテシステムをパッケージ化し、大手にも引けを取らず、業界シェア第3位を実現しています。 大手販売代理店に取り扱っていただいていることもあり、大規模な病院への導入が進んでいるのと同時に、 同社自体は中小病院への導入を積極的に行い、特に強みを持っております。 今後も需要が高まり続ける医療業界で、ITを駆使し、社会に貢献できる企業を目指しています。 https://www.csiinc.co.jp/solution/mirais/ 変更の範囲:本文参照
株式会社エフジェイ道路
北海道札幌市白石区東米里
~
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■職務内容: ・当社にて、道路舗装工事にかかる現場代理人業務に従事していただきます。工事部には約20名が在籍しており、チームで現場作業を行いますのでチームワークを大切にして作業を行っております。 ■職務詳細: (1)舗装工事現場での作業指導(2)工事の施工管理(3)工程管理業務(4)品質管理業務(5)安全管理業務 など ※札幌市内もしくは近郊の現場となりますので出張はありません。 ※冬期は舗装工事が少なくなるため、市の委託を受けて除雪作業も行いますので1年を通して安定的に働ける職場です。 ■組織構成: ・会社全体で約50名、工事部には約20名で構成されております。中途採用のメンバーが多く、30代から60代まで幅広いメンバーが活躍しています。 ■入社後の流れ: ・先輩社員との現場OJTを通して、業務を丁寧に教えますので未経験でもご安心ください。 ■資格取得サポートについて: ・必要な資格取得については会社でサポート致します。 ■仕事のやりがい: ・札幌を中心とした幹線道路や高速道路、空港の滑走路など生活に必要な道路の舗装工事を行っています。仲間と一緒に苦労して完成させた時の達成感は何ものにも代えがたい喜びで、その道を通るたびに思い出してしまいます。 ■当社について: ・2007年に創業した「道路舗装工事」と「貨物運送」を主体とする企業です。2018年に五十嵐ホールディングスのグループの会社となりました。グループの中で当社は札幌での事業拡大の重要拠点として位置づけられています。 ■五十嵐グループについて: ・名寄市トップクラスの総合建設会社嵐グループです。グループの強みは「総合力」であり、グループ事業で骨材の生産、土木工事、道路舗装、骨材の運搬、燃料の給油、トラックや重機の整備、不動産開発、不動産管理までカバーしています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
■職務内容: ・当社にて、道路舗装工事にかかる現場代理人業務に従事していただきます。工事部には約20名が在籍しており、チームで現場作業を行いますのでチームワークを大切にして作業を行っております。 ■職務詳細: (1)舗装工事現場での作業指導(2)工事の施工管理(3)工程管理業務(4)品質管理業務(5)安全管理業務 など ※札幌市内もしくは近郊の現場となりますので出張はありません。 ※冬期は舗装工事が少なくなるため、市の委託を受けて除雪作業も行いますので1年を通して安定的に働ける職場です。 ■組織構成: ・会社全体で約50名、工事部には約20名で構成されております。中途採用のメンバーが多く、30代から60代まで幅広いメンバーが活躍しています。 ■資格取得サポートについて: ・必要な資格取得については会社でサポート致します。 ■仕事のやりがい: ・札幌を中心とした幹線道路や高速道路、空港の滑走路など生活に必要な道路の舗装工事を行っています。仲間と一緒に苦労して完成させた時の達成感は何ものにも代えがたい喜びで、その道を通るたびに思い出してしまいます。 ■当社について: ・2007年に創業した「道路舗装工事」と「貨物運送」を主体とする企業です。2018年に五十嵐ホールディングスのグループの会社となりました。グループの中で当社は札幌での事業拡大の重要拠点として位置づけられています。 ■五十嵐グループについて: ・名寄市トップクラスの総合建設会社嵐グループです。グループの強みは「総合力」であり、グループ事業で骨材の生産、土木工事、道路舗装、骨材の運搬、燃料の給油、トラックや重機の整備、不動産開発、不動産管理までカバーしています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【「医療×IT」の根幹を支える仕事/スタンダード上場企業のCEホールディングス100%子会社で安定性◎/業界シェアトップクラス/年間休日123日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 医療情報システム(電子カルテシステムと医事システム)の導入に伴うサポート業務全般を行っていただきます。導入時、医師をはじめとする医療スタッフへの運用打合せ、各部門の調整やマスタ作成支援、運用に合わせたシステム設定、運用リハーサルと稼働時の現場支援などを行います。また、導入後も稼働したシステムへの各種問い合わせ、保守、サポート業務などを行います。受注から稼働まで半年程度かかる為、その間の設定やフォローを行い、稼働まで導くことがミッションとなります。 ※顧客先に赴いての業務がメインとなります ■組織構成: 次の10名で構成されております。課長(40代)1名、マネージャー(50代)1名、係長(30〜40代)4名、主任(30代)1名、担当3名 ■働き方: 残業月平均25時間程度と、働きやすい環境が整っています。ご相談により在宅勤務やフレックス制度を活用した働き方も可能です。また、フランクな雰囲気で、チームで話し合いながら進めていく仕事なので、そこら中から話し声が聞こえてくる職場です。プライベートでも食事や旅行に出かけるなど、馴染みやすい環境となっています。 ■当ポジションの魅力: ・IT・医療情報・医学の3つの深い知識を入社後に習得でき、医療情報技師や医療機器販売管理者の資格取得にも最適な環境です。その道のプロとして強みを身につけることが可能です。 ・日々の保守作業の中ではお客様からの問い合わせに対して、使い方の質問やトラブルなどですが、それらに対して自分が解決でき、お客様から「ありがとう」と言っていただく時に、非常にやりがいを感じます。 ・導入作業の時には、お客様用のパソコン端末を自身が作成し、それをお客様で操作される為、ユーザーに近い立場で、自身の仕事が人の役に立っているという実感を得られます。 ■同社の特徴: 「MI・RA・Is」シリーズは、医師も開発に参加した製品。現場目線で改良を重ねていることもあり、市場トップクラスのシェアを誇っています。 https://www.csiinc.co.jp/solution/mirais/ 変更の範囲:本文参照
株式会社アイーナホーム
300万円~699万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■□札幌・函館を拠点とした地域密着型の不動産建築事業/充実の研修制度/DX化で残業時間削減!ワークライフバランス◎/営業台本完備で未経験者も安心!□■ ご希望や適性に合わせて中古物件販売や不動産仕入などをお任せします。 \おすすめポイント/ —————————————— ★新店舗も続々展開の急成長中企業 ★9割が20代の未経験入社者!マンツーマンで先輩が指導します ★DX化推進/残業は月平均20時間程度/風通しの良い社風 \業務詳細/ —————————————— ■中古物件販売・買取: ・お客様のご要望に合わせ、最適な中古住宅をご案内いただきます。購入と同時に、必要に応じてリフォームもご提案。自身のアイデアも織り交ぜながら、理想の住まいをカタチにします。 ・お客様は住宅ローンなどを終えた中高年層がメインですが、相続した持ち家のある20代の方など様々。 ■不動産仕入: 不動産業者、建築業者、設計事務所など、取引先(50〜60社)との信頼関係を深め、空き家や土地に関する情報をリサーチします。 評価は、数字だけではなくそこに至るまでのプロセスも重視します。 また、個人だけでなくチームや店舗で協力し合って目標達成を目指します。 ※未経験の場合入社後1年間は育成期間とし、勤務態度・プロセス等定性的な指標のみで評価。 \ご入社後の流れ/ —————————————— ※未経験でも安心!手厚くフォローします! 【STEP1】導入研修: ・営業トークの台本をベースにロープレ研修を実施、先輩のお手本動画にて不動産の基礎知識もインプットします。 【STEP2】先輩の商談同行: ・お客様先を先輩社員と伺い、業務の流れや商談の方法を学びます。 【STEP3】スキルアップ研修: ・1人で出来る業務を少しずつ増やしていきます。常に他のチームメンバーがOJTとしてサポートします。 ■組織構成 ・札幌北郷店:13名(店長1名、営業8名、施工管理3名、事務1名) \同社について/ —————————————— 土地価格の高騰・円安による資材の高騰により、家を建てたいが「土地が無い」「予算が合わない」というお客様のニーズに沿って、中古物件のリノベーションをご提案。地域の空き家問題の解決にも貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道ドライケミカル株式会社
北海道札幌市白石区東札幌二条
白石(札幌市営)駅
その他商社 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【東証スタンダード上場企業のグループ会社/JRタワーや学校など幅広い分野/ルート営業・飛込無/完全週休2日制】 ■職務内容: ・当社のフィールドエンジニアとして、メンテナンス営業及び施工管理を担当していただきます。商業ビル、大型商業施設、病院やマンション等のスプリンクラー設備や消火器、自動火災報知設備等の防消火設備のメンテナンス及び設置・改修工事の提案、工程・安全管理等の施工管理業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・100%既存顧客のみのルート営業で、新規の飛び込み等はありません。既存の取引顧客に対し、メンテナンスを実施する中で設備が老朽化している場合など、新しい設備の提案をしたり、スプリンクラーや消火器、自動火災報知設備などの消火・防災設備のメンテナンス日程の調整などを行っていただきます。また、設備の設置工事や改修工事を請け負った場合は、工事の施工管理まで対応します。新規設置からその後のメンテナンスまで長期に渡ってお客様をサポートできるのが魅力です※営業所の担当エリア内で出張があります。 ■組織構成:道南営業所では現在5名(所長、営業3名、事務1名)で構成されております。 ■入社後のキャリアアップ:日本ドライケミカル(東京)での研修や、外部講師を招いて資格取得に向けた受験対策講座など、入社後のスキルアップや資格取得も積極的にサポートしております。そのため、「知識を身につけるのはこれから」という異業種からの中途入社者でも、頑張り次第でいくらでも活躍の幅を広げることが可能です。 ■業界の魅力:消防法の定めにより、防消火設備の設置・メンテナンス(年2回)は義務付けられており、需要が尽きることがないため、社会の安心・安全を守るやりがいを感じながら、長く働くことができる会社です。 ■社風:社内は転職者が多く、消火や防災に関わる業界経験のない方も多数活躍しております。また、日本有数の総合防災企業である東証スタンダード上場企業「日本ドライケミカル株式会社」の完全子会社であることから、安定した基盤を築いており、給与体系や完全週休二日制の実施など、働きやすい環境が整備されています。社屋前駐車場でBBQ大会や新年会を行うなど、社員同士のコミュニケーションを図る機会もあり、全体的に和やかで温かみのある雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
アイコンサルタント株式会社
北海道札幌市白石区米里二条
設備管理・メンテナンス 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 解析・調査
■業務内容: ・橋、トンネル、道路等の調査点検業務を行っていただきます。 助手から始めて業務を覚えていただき、お任せできるようになれば、中心となって業務を担当していただきます。 ・主なエリアは道内となります。 ・業務には社用車(AT車)を使用します ・業務拡大に伴い、本州へ1-2ヶ月出張に行っていただく可能性がございます。 また、業務に必要な資格取得のため、会社負担により受講及び受験をしていただきます。 ■業務詳細/流れ: ・step1/建築物(外壁)点検員として業務 ひび割れが起きていないか、剥がれがないか等の建築物等の劣化状況を各建築物を回り、点検・調査します。 ※まずは点検・調査の知識やスキルを吸収し、一人前の点検員になるところからスタートです。 ・step2/データ分析 調査データを分析。分析結果を報告する書類の作成などもお任せします。 その他、点検・調査結果に関する社内外からの問い合わせにも対応します。 現場を複数かけ持つという形ではなく、その都度構成されたメンバーで仕事をこなしていき、現場から帰ってからチョーキングした写真の確認や報告書の作成をします。 また、担当する現場は基本的には土木になりますが、建物を扱う建築の現場もご担当いただく可能性がございます。(打ち合わせに同行してメモを取ったり、高所作業車を運転するなど) ■やりがい 建物も橋やトンネルなどのインフラ物に対しても点検により安全を守るという重要な役割を担っていると考えております。業務は大変ですが、打ち合わせから現場を終えて報告書という成果品までの提出により完了し、やりがいや達成感は成長に繋がると思います。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ