247 件
株式会社シン技術コンサル
北海道札幌市白石区栄通
-
350万円~549万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 道路:交通関連調査・解析に関する業務/道路計画・設計に関する業務/道路構造物設計に関する業務に従事して頂きます。 ■求める人物像: 建設コンサルタント業務に従事し、技術士、RCCMの資格取得を目指している方を歓迎しています。
株式会社工営舎
北海道札幌市白石区菊水元町七条
450万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 電気設備 空調・衛生設備
学歴不問
■職務内容:設計、施工管理、修繕メンテナンス担当として、環境設備と建築設備の設計、施工、保守修繕を担当します。 ■組織構成:技術者10名 ■希望により65歳くらいまで延長雇用有 ■現場によって、土日・夜間出勤もありますが、その場合振替休日取得や時間調整をいただきます。 ■同社の特徴: (1)真の顧客満足を追及…同社は商業ビル、病院、ホテル、学校、テナントビル、マンション等の空調、衛生、消防設備や、工場の産業、生産設備、公害対策設備、設計、保守、管理及び修繕までを一貫して行なっています。設立以来、様々な分野で顧客の要望に応えるため積極的に技術向上を図ってきました。そしてこれからも、多くの方の生活や、産業、経済活動の場に合った環境創造を目指して、研鑽に励むことを目指します。 (2)前例にないものを生み出す個性あふれる技術者集団…豊かな発想でオーダーメイドの技術を提供します。ノウハウや前例のないものを、一から作り上げる。一見無理難題と思える要望を、技術を創意でカタチにする。そんないわば「オーダーメイドの仕事」が同社の最も得意とするものであり、力を注いでいる分野です。最近の建築物には省エネや環境対策をはじめ様々な機能が求められており、技術力に加えて既成概念にとらわれない創造性が必要となっています。その点からも常に新領域に挑む同社にかけられる期待は大きく、活躍の場も年々拡大。個性あふれる技術者集団として、今後も「難しいけれど面白い仕事」に積極的に取り組む方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ASCe
北海道札幌市白石区菊水九条
300万円~649万円
機械部品・金型, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<自動省力化装置の機械設計を担当するお仕事です> ■業務内容: レーザー加工機やコンベアなどの自動省力化装置や、食品・自動車・医療分野など様々な生産ライン設備の機械を設計します。案件はメーカーからの直受けがほとんどで、案件規模は500万円前後です。装置はすべて自社一貫生産にこだわっています。業務の流れは以下のとおりです。 ・仕様打ち合わせ、見積り〜受注 ・設計、部品発注 ・組立て(調整) ・納品(設置)〜アフターサービス ※自動車業界向けが6割程度、その他は食品メーカー、医療関連などです。 ■業務の特徴: <世界に1つの製品を作れる> 完全オーダーメイドなので、ほとんどが世界でひとつだけの商品です。顧客のニーズや製造工程の問題などを聞き出し、ニーズにあった機械を製作することが求められます。難しい業務ですが、何もないところから、自分の手で機械を作り上げていく醍醐味を味わうことができます。 <得意分野から業務に入れます> 入社後は、得意領域を活かして活躍していただこうと考えています。実務未経験の方は、先輩社員のもとでOJTを通して業務を覚えていってください。 <自分のアイディアを活かせます> オーダーメイドだからこそ、さまざまなアイデアを出すことができます。豊かな発想力で、顧客満足を第一に考えた製品の提案と製品作りを期待しています。
機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<自動機械の電気設計を担当するお仕事です> ■業務内容: 自動機械の電気設計エンジニアとして、レーザー加工機やコンベアなどの自動省力化装置の電機設計(ハード、ソフトPLCの設計)を担当いただきます。案件は自動車業界や食品業界などメーカーからの直向けで、完全オーダーメイドで製造しています。案件規模は500万円前後。装置はすべて自社一貫生産にこだわっています。開発の業務の流れは以下のとおりです。 ・設計、試作 ・テスト、組み立て ・納品(設置)〜アフターサービス ※自動車業界向けが6割程度、その他は食品メーカー、医療関連などです。 ■業務の特徴: <世界に1つの製品を作れる> 完全オーダーメイドなので、ほとんどが世界でひとつだけの商品です。顧客のニーズや製造工程の問題などを聞き出し、ニーズにあった機械を製作することが求められます。難しい業務ですが、何もないところから、自分の手で機械を作り上げていく醍醐味を味わうことができます。 <得意分野から業務に入れます> 入社後は、得意領域を活かして活躍していただこうと考えています。実務未経験の方は、先輩社員のもとでOJTを通して業務を覚えていってください。 <自分のアイディアを活かせます> オーダーメイドだからこそ、さまざまなアイデアを出すことができます。豊かな発想力で、顧客満足を第一に考えた製品の提案と製品つくりを期待しています。
株式会社通電技術
北海道札幌市白石区平和通(北)
白石(JR北海道)駅
650万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 電気設備 通信設備/消防・防災設備
技術職(設計)をお任せ致します。国土交通省発注の河川、道路、ダム等の 電気通信施設の調査設計業務を主に担当いただきます。 具体的には、各電気通信施設の機器および施工方法を考慮した、施設の調査設計を行います。 ■施設・設備例: ・通信施設(光ファイバ、多重無線、移動無線) ・電気施設(道路、河川、ダム、庁舎) ・情報通信施設(情報ネットワーク、道路情報システム、河川情報システム) ※取引先は、約90%が官公庁、残り10%は民間(ただし元発注先は官公庁)です。 ■組織構成: 部門長(40代)、課長級2名(40代〜50代)、メンバー(14名) ※今回は課長職候補の募集になります 幹部候補として設計だけでなく、顧客との折衝、チーム取り纏め、部下の育成などにも携わっていただくことを期待しています。 ■就業環境: 1〜3月は繁忙期になりますが、その他の期間には残業が10時間程度/月で働きやすい環境です。 実績として、GW休暇、夏季休暇、 年末年始休暇は土日含めて9連休と大型連休となる年もあります。 ■同社の特徴: 同社は、創業以来四半世紀にわたり、北海道において、積雪寒冷地における河川・道路監視用カメラやトンネル防災設備の設計や消防救急無線の設計など、主に防災にかかわる設計業務を行っている電気・電子専門の建設コンサルタント会社です。創業当時は設計業務だけで社業の運営をしていましたが、現在では、情報通信システムのメンテナンスや工事監督支援業務といった、設計業務以外の業務も併せて行い、電気・電子分野における総合展開を行っています。
株式会社カチタス
北海道札幌市白石区北郷
内装・インテリア・リフォーム ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜プライム上場/創業46年&11年連続業界シェア1位/ニトリと資本・業務提携〜 \こんな方はぜひご応募ください/ ・専門性を深めたい・市場価値を高めたい方 ・成果がきちんと評価される環境で働きたい方 ・早期キャリアアップを叶えたい方(早い方は入社1年後には店舗マネージャーに) 「20代が選ぶ成長できる企業」2位の当社にて、中古住宅の買取、リフォーム・商品化、販売を行う営業職をお任せします。全て一気通貫で関われることが魅力です。 ■業務の流れ: 1)物件調査&仕入れ 自社サイトへの問合せや、不動産仲介会社から案内いただいた案件などが買取対象になります。テレアポ等の新規開拓はなく、毎月約7-8件内覧し、約1件が契約成立となります。 (2)リフォーム企画 パートナー工務店・チームと相談しながら、ターゲットに合う安心で住みやすい家を企画します。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行います。 (3)販売 新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会社を通して公開します。毎月約4-5件の問合せへ対応し、約1件が契約成立となります。単価は1000万円〜3000万円(平均1500万円)ほどで、個人で中古住宅を購入してリフォームするよりも、トータルでの販売価格はお安く提供できていると自負しております。 ■研修: 週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行い、ノウハウを蓄積することができます。 ■働き方 : 残業月19h、完休2日(水曜日、隔週火曜日+他2日フリーシフトで取得)で、土日祝の希望休取得も可能です。夏期休暇、冬期休暇、慶弔休暇だけでなく、結婚出産お祝い休暇、ステップアップ休暇など特別休暇も充実しています。 ■給与: 安定した固定給のほか、毎月販売インセンティブを、四半期ごとに目標達成インセンティブを支給しています。 ■当社について : 中古住宅の買取件数で11年連続、販売件数で8年連続NO.1企業です。2016年に経産省の『先進的なリフォーム事業者表彰』で経済産業大臣賞を受賞。政府の新成長戦略で中古住宅売買市場を4兆円から8兆円に倍増させる目標が掲げられ、空き家問題解決による地方創生や、地域への貢献が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカフジ興産
北海道札幌市白石区米里一条
~
住宅設備・建材 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■職務内容: ・建築物(商業施設・工場・マンション・戸建等)の建設を担当。新築や営繕における顧客との打ち合わせや図面作成、工程管理や業者手配、現場管理(指示・確認・立ち合い)まで、全てお任せします。 ■職務詳細: ・年間10件程度の現場を管理。商業施設や社屋、福祉・医療施設や賃貸マンション、個人宅から団体施設まで、様々な建築物において豊富な実績を積み重ねています。協力会社のサポートにより、年間7億円程度の売上を確保しています。 ■組織構成: ・現場管理担当:計4名(40〜60代) ■資格取得制度: ・業務に必要・活用できる資格取得をすれば、取得翌月から2,000〜15,000円が月給に加算(資格取得者は月給にプラス)されます。 ■当社の特徴: (1)タカフジグループの特徴を活かしたワンストップ対応が可能 (2)創業30年以上、北海道地場密着企業です (3)福利厚生・手当充実 (4)資格取得支援等、手に職をつけていける環境です (5)少数精鋭のスペシャリスト育成を会社経営の基本としています。定年後も社員としての採用があり、長期的に安定して働ける環境です (6)社員の繋がりを大切にする考えが浸透しており、新年会・新入社員歓迎会等の様々なイベントを設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸村アルス産業株式会社
北海道札幌市白石区中央三条
300万円~399万円
製紙・パルプ, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
\MISSION/配信事業の運営とフォロワー数の増加! ★SNS運営をトータルでお任せ!│新しい企画・提案がしやすい環境 ★自社コンテンツだから自由度高め!あなたのアイデアをフル発揮できます◎ ★働きやすい環境│正社員 仕事内容 ‾‾V‾‾ 紙器製造業界のリーディングカンパニーで有る同社にて、SNSを活用した新規事業を展開します。 具体的には、 ▼SNS(YouTube、Instagram)で紙器の魅力を発信! ▼視聴者数&フォロワー数の増加 ▼販促効果の向上 ▼コラボレーション企画の実施 目標達成までの道のりは明確☆彡 成果が数字で見えるからやりがい・達成感も大! SNS運営をトータルでお任せ! 紙器製造業界に新しい風を吹かせてください! 新しいアイデアも大歓迎◎ 企画から、撮影・編集まですべての工程に携われるので、 あなたの視点・アイデアを存分に活かして様々なアプローチに挑戦できます! 配属先 ‾‾V‾‾ 当社のPR活動を担う”企画チーム”に配属されます。 メンバーは40代女性と新卒女性2名で、優しい人が多いです。 社長直下ポジションのため、新しい企画へのチャレンジも相談してGOサインを即決でもらえるなど効率よくプロジェクトを進行できます。 企画チームのリードとしてアイデアを形にしていきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
大岡産業株式会社
北海道札幌市白石区本通(北)
350万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【社員を大切にする社風|入社3年後定着率90%以上|月20時間以内|全てが元請け案件|民間100%|札幌近郊案件】 ■担当業務: 具体的な仕事内容としては、リフォーム案件の建築現場で安全管理、工程管理、予算管理、品質管理など。仕様の確認と下請け業者への調整、お客様と設計事務所等の定例会議の実施、引き渡し書類の作成、工事写真の作成もお任せします。複数の現場を掛け持ちせず、一度に一つの工事へ集中できます。 ▽現場の施工管理…図面に基づいて、仕様の確認と下請け業者への調整を行います。 ▽工程管理・品質管理…契約の工程順守をするための管理、細かい納まり関係も検討を行います。また、お客様と設計事務所等の定例会議を実施します。 ▽引き渡し…引き渡し書類の作成、工事写真の作成を行います。 ■未経験者も歓迎 一から丁寧に指導しますので、未経験の方も安心してください。入社後に資格取得も可能です。もちろんスキルアップを目指している経験者も大歓迎。地元で腰を据えて働くことができるよう、退職金制度も含め福利厚生が充実しています。 ■会社の強み: <地域の発展と都市づくりに邁進する企業> 北海道札幌市白石区に拠点を置く「大岡産業株式会社」は、注文住宅・リフォーム・分譲住宅・分譲マンション・総合建築工事などの事業を展開しております。1957年の創業以来、60年以上にわたり地域の発展と都市づくりに邁進してまいりました。今後もお客様のご用意に全力でお応えしていくため、日々研鑽を積んでいく所存です。この求人ページでは、札幌市での営業、現場管理、意匠設計を募集します。産休・育休取得実制度や退職金制度など、福利厚生も充実。働きやすい職場です。
株式会社ホンダカーズ札幌中央
北海道札幌市白石区南郷通(南)
南郷13丁目駅
350万円~499万円
自動車(四輪・二輪), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜働き方改革推進中!残業月平均20時間程度/転勤なし/組織力強化のための募集/ホンダの販売店〜 札幌近郊に店舗を展開するHondaディーラーの当社にて、グループ6法人の経理担当として計数チェック及び管理をお任せします。 ■業務内容: ・月次年次決算 ・出納業務 ・幹部への報告業務 ・税務調査対応 ・棚卸実査 ・固定資産管理業務等 ■仕事の特徴: 経理組織を強化し、これまでの通常業務に加えて今後は経営の観点から、様々な提案ができる組織を目指しています。 節税や経費削減など、いかに社内のコストをコントロールをしていくかという課題に取り組んでいます。 入社後はじっくり腰を据えてキャリアを積み、長期的に活躍いただくことを期待しています。周囲のメンバーと協力しながら、現状の業務内容・フローについて、今後より良いものに改善していってください。 ■組織構成: 管理本部経理課は7名(課長1名、係長1名、メンバー5名)で構成されております。 経理課の組織力強化のための増員募集となります。 ■働く環境: ・中途入社者が多く、各人が前職での知識・経験を活かしながら活躍している職場です。お互いのアイディアや提案を聞き入れる風土がある風通しの良い企業風土が特徴です。 ・チームワークを重視しており、お互いに協力し助け合いながら和やかな雰囲気で仕事をしています。 ・社員同士が親睦を深めるイベントも多数企画しております。5年に1回、家族も含めた社員旅行を行うなど、社員・家族を大切にする社風があり、長期的に安心して就業できる環境です。 ※5年毎の社員旅行あり(実績:タイ、ハワイ、オーストラリア、ラスベガス他)次回50周年旅行は2025〜2026年実施予定。
北海道オリオン株式会社
600万円~899万円
その他メーカー, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<札幌/転勤無/土木施工管理/年休122日(土日祝)/賞与実績7.25ヶ月/平均残業月20h程度/オリオン機械グループ> ■当社について: ・オリオン機械が製造する酪農機器・産業機器販売事業とサービスを目的として、北海道を地盤に昭和44年5月に設立しました。 ■業務内容: ・酪農機器と産業機器の2つの分野で業界トップクラスのシェアを誇るオリオン機器の販売会社である当社にて土木施工管理をお任せします。当社が受注した道内各地の案件をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・当社が受注した案件の「工程管理」「安全管理」「品質管理」「原価管理」を担当 案件は多くが民間企業からの元請 社内での図面設計だけでなく、業者打合せや現場での安全衛生管理も担当。 ■組織構成: ・環境事業部は5名で構成されております。 ■同社の特徴: ・同社は、昭和44年に酪農機器および産業機器の販売などを行う企業として創業しました。 昭和20年代の創業期に、歯車・消防ポンプ・小型トラクターの製造を行っており、農家からの要望を受け、国産初の搾乳機を開発したことから高いシェア率を誇っております。 ・酪農機器において道内約40%と高いシェアを誇り順調に業績を伸ばしている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
タイムズモビリティ株式会社
北海道札幌市白石区中央一条
500万円~599万円
リース 土地活用, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務概要: カーシェアリングやレンタカー用車両の外装修理を担当していただきます。カーシェアリングやレンタカー車両の鈑金・塗装をお任せします。バンパー・ドア・フェンダーの修理が中心です。一部の工場ではガラスリペアも実施しています。 ■業務詳細: <鈑金> 事故や衝撃などによってできた「キズ」や「ヘコミ」を修理します。車の変形具合に合わせてさまざまな道具を使い分け、形状を復元させます。損傷が大きい場合は部品の交換をすることもあります。重たいものは仲間と一緒に持つなど、協力しながら進めます。 <塗装> 鈑金終了後に車体をきれいに塗る作業です。下準備、調色(車体と同じ色を調合して塗る作業)、塗装と、工程ごとに塗り重ねます。作業時はマスクや帽子を身につけるため、過度に汚れることはありません。 ■魅力: ・車両保有台数は、業界トップクラスです。圧倒的な数とメーカー問わず30種ほどの車(電気自動車も含む)に携わることでスピーディにどんどん作業が上達します。幅広いスキルも磨けます。また、マニュアルがあるのでご安心ください。 ・2015年4月より環境・従業員健康保全対応で身体にやさしい水性塗料を導入しました。臭気はほとんどありません。 ・接客業務は無く、目の前作業に専念できます。あれもこれもではなく、基本的に担当業務がメインです。 ・一人に負荷が偏らないように人員調整しています。振替休日や有休を取得した結果、休みが重なることもありますが、そこで誰かに負荷が偏らないように対策を実施しています。日次で人員配置を確認し、人が足りないところには増員を行っています。また、協力しながら進めることで作業効率も上げています。 ■研修制度: ・未経験者の方でも安心してスタートできる研修や資格取得支援制度があります。 ・鈑金塗装の研修、技術育成制度あり(1カ月程) 鈑金、塗装の基礎実践研修、座学にてトレーナーと研修を実施。基礎習得後、トレーナーや先輩にアドバイスを受けながら業務に従事していただきます。 ・3級整備士取得支援制度認証および指定工場(札幌、仙台、広島)では、3級整備士取得支援制度があります。※1年間従事して資格を得たのち振興会研修の支援をします。 変更の範囲:会社が定める業務
アイリスチトセ株式会社
文房具・事務・オフィス用品 その他メーカー, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
賞与4.6ヶ月分実績/土日祝休み/大手企業や有名大学等の快適な空間を創造/反響型の対応でゼロからの新規開拓無し/アイリスオーヤマGナラデハ!商材の幅が広く営業スキルUP☆ \オススメPOINT/ ・次は大手で挑戦したい方に◎急成長家具メーカー・大手Gの安定基盤有 ・ガツガツ営業はもう疲れた…そんな悩みも解消!反響型でトスアップに対応◎ ・営業としてスキルUP出来る環境!提案商材の幅の広さが魅力のひとつ☆ ■業務内容: オフィス空間を中心に、学校・福祉・官公庁など様々な法人施設に向けて、業務用家具をメインとした『空間デザイン』の提案営業をお任せいたします。 ★インサイドセールスからのトスアップがメインとなりますので、飛び込みや新規テレアポはございません! ★施工現場は別部署が対応と、分業制が整っているので営業活動に専念できる環境です◎ ・物件の新設/増改築スケジュールに合わせた直販営業、入札 ・お客様のニーズに合わせた空間デザインのご提案 ・社内外の各部署等との調整業務 ・代理店や商社への提案 【取扱製品例】ロッカー、ラック、イス、テーブル等 ・家具だけではなく『空間を丸ごとトータルコーディネート』できる面白味があります◎ ・グループ間での多種多様な商材を活かしながら、エンドユーザーのニーズをスピーディーに商品開発に反映させられるのがグループの強みです。現場発案の商品も多数あり、お客様から頂いたニーズを商品開発にも活かせます。 ・世界的に有名なデザイナーとのコラボ商品もございます。 ■働く環境: 「働く社員にとってよい会社を目指す」ことが会社の成長につながるという理念の下、全社員が個性・能力を活かして働ける環境づくりに力を入れています。年次・役割ごとの育成プログラムや福利厚生面で社員の成長をサポートしています。 土日祝休み・年間休日118日と休暇も充実しており休日対応等も基本的になくメリハリつけて働けます◎ ■同社グループについて:アイリスオーヤマGは家電、法人向けLED照明、日用雑貨品などを企画・製造しているメーカーです。そのうち同社は法人向けの家具メーカーとして展開をしております。 スピード感をもって新しいことに挑戦する社風の会社です。変化し成長し続けることに意欲的に取り組める仲間を募集しています! 変更の範囲:会社の定める業務
クワザワホールディングス株式会社
北海道札幌市白石区中央二条
建材 住宅設備・建材, 総務 庶務・総務アシスタント
【北海道大手の建設総合商社/東証上場企業/1951年設立の安定した経営基盤/残業少なめ・年間休日124日・土日祝休みで、ワークライフバランス◎有休も取得しやすい環境です!】 総務担当として、下記の業務をお任せいたします。 総務という部署の特性上、業務は多岐にわたりますが、ご経験やスキルに応じて入社後に任せる業務を割り振っていきます。 ■業務例: ・株主総会などの各種会議体の運営 ・本社・各事務所・グループ各社および福利厚生施設の保守管理・運営 ・固定資産の購入・売却・管理 ・当社の事務用品・消耗品事務用機器・什器備品等の購入・管理 ・不動産の売買、賃貸借およびリース物件の調査・立案・実施 ・社用車(役員車・社長車含む)の総合管理、運行管理 ・各種保険の付保・更新 ・全社的行事、式典等の企画、開催、運営 ・商業登記、建設業などの許認可および変更などの事務 ・持株会社制度に関する業務 ・社内向け定期広報誌の発行 ※ご経験やスキルに応じて入社後に任せる業務を判断します。 ■組織構成: 総務部は20代から50代まで幅広い年代の社員が活躍しており、中途入社者が多いです。 部長・以下5名 計6名 男女比:男性3名/女性3名 ■入社後の流れ: 現場でのOJTを通して業務を覚えていただきます。 中途で入社した先輩社員もおり、取り組みやすい業務から始めていただく予定です。 ■労働環境 繁閑にもよりますが、残業はほとんどなく、基本定時で退社できています。 月末月初、会議前日、資料送付前日、議事録取りまとめのタイミングで残業をして業務を行うこともありますが、月単位で見ると10時間程度もしくはそれ以下に収まっています。 部署内で業務を調整し、有給も取得しやすく、年間で10日以上取得している社員も多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社巧匠
300万円~799万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
【有名商業施設・ホテル等における設計・施工・特注家具・看板サイン制作等の実績を持つ総合内装仕上工事会社】 ■当社について: 当社は昭和56年札幌にて創業、事業立ち上げのコンサルティング〜設計〜施工、店舗・商業施設(デパート・ホテル)等の内装工事、家具や看板サインの製作等、トータルで請け負う「総合内装企業」です。 札幌本社に自社工場があり、デザインから注文家具・什器、看板サインの製作まで一貫して手がけています。 今回は次世代を担う人材の育成および現場体制の強化を目的に、施工管理職の増員募集を行うこととなりました。 ■当社の特徴: 札幌本社・東京事業部・樹脂プラン事業部があり北海道から関東までを業務エリアとして活動しています。 ■業務内容について: 内装工事の施工管理をお任せします。 商業施設内の店舗や飲食店、ホテル、オフィスなどの内装工事の施工管理を手がけています。 ◎店舗・ホテルなどの施工管理業務 ◎工事費の積算や見積り ◎契約後の発注 ◎工場製作部や協力業者との打合せ ◎スケジュール管理 ◎現場管理 等 ■組織構成 札幌には11名在籍しており、20代〜50代までの幅広い世代の社員が活躍しています。 ■資格: 業務に必要な資格取得のための支援を行っております。 ・資格取得のための講座受講費用の支援 ・受験費用支援 ・資格所得一時金有り (1級建築施工管理技士300,000円、2級建築施工管理技士100,000円) ・資格手当有り <取得資格例> 2級・1級建築施工管理技士 ■仕事の魅力 内装工事は空間の質を向上させる上で非常に重要な仕事です。 施工管理は様々な素材などを取り扱いデザイン性や機能性、安全性など様々な角度からクライアントのニーズを考慮した空間を創造していきます。 創造していく上で様々な課題やチャレンジがあります。 その課題を乗り越え、空間を創り上げ完成した時に達成感や喜びを感じられます。 スキルもスケジュール管理能力やマネジメントスキル、物事を進める推進力を培う事が出来、成長実感も得られます。
株式会社シーエスアイ
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【「医療×IT」の根幹を支える仕事/スタンダード上場企業のCEホールディングス100%子会社で安定性◎/業界シェアトップクラス/年間休日123日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 医療情報システム(電子カルテシステムと医事システム)の導入に伴うサポート業務全般を行っていただきます。導入時、医師をはじめとする医療スタッフへの運用打合せ、各部門の調整やマスタ作成支援、運用に合わせたシステム設定、運用リハーサルと稼働時の現場支援などを行います。また、導入後も稼働したシステムへの各種問い合わせ、保守、サポート業務などを行います。受注から稼働まで半年程度かかる為、その間の設定やフォローを行い、稼働まで導くことがミッションとなります。 ※顧客先に赴いての業務がメインとなります ■組織構成: 次の10名で構成されております。課長(40代)1名、マネージャー(50代)1名、係長(30〜40代)4名、主任(30代)1名、担当3名 ■働き方: 残業月平均25時間程度と、働きやすい環境が整っています。ご相談により在宅勤務やフレックス制度を活用した働き方も可能です。また、フランクな雰囲気で、チームで話し合いながら進めていく仕事なので、そこら中から話し声が聞こえてくる職場です。プライベートでも食事や旅行に出かけるなど、馴染みやすい環境となっています。 ■当ポジションの魅力: ・IT・医療情報・医学の3つの深い知識を入社後に習得でき、医療情報技師や医療機器販売管理者の資格取得にも最適な環境です。その道のプロとして強みを身につけることが可能です。 ・日々の保守作業の中ではお客様からの問い合わせに対して、使い方の質問やトラブルなどですが、それらに対して自分が解決でき、お客様から「ありがとう」と言っていただく時に、非常にやりがいを感じます。 ・導入作業の時には、お客様用のパソコン端末を自身が作成し、それをお客様で操作される為、ユーザーに近い立場で、自身の仕事が人の役に立っているという実感を得られます。 ■同社の特徴: 「MI・RA・Is」シリーズは、医師も開発に参加した製品。現場目線で改良を重ねていることもあり、市場トップクラスのシェアを誇っています。 https://www.csiinc.co.jp/solution/mirais/ 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【「医療×IT」の根幹を支える仕事/スタンダード市場上場企業のCEホールディングス100%子会社で安定性◎/業界シェアトップクラス/年間休日120日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電子カルテシステムのパッケージソフトの開発、病院のニーズに合わせたカスタマイズを行います。開発チームの一員として、パッケージ開発からシステム運用・保守までお任せします。 ■業務の特徴・魅力: 年々ニーズが高まっている医療情報システムの開発という社会貢献性の高いプロジェクトに携わっていただけます。 また、自社内開発であるため、上流から下流までの経験を一貫して積むことが可能です。 ■働き方: 年間休日120日、残業月平均20時間程度と、働きやすい環境が整っています。テレワークをメインとした働き方を予定しています。 ■組織構成: 配属部署の組織構成は40名弱であり、20代〜40代まで幅広く活躍しております。 ■同社の特徴: 同社の「MI・RA・Is」シリーズは、医師も開発に参加した製品。現場目線で改良を重ねていることもあり、市場トップクラスのシェアを誇っています。同社は業界に先駆けて電子カルテシステムをパッケージ化し、大手にも引けを取らず、業界シェア第3位を実現しています。 大手販売代理店に取り扱っていただいていることもあり、大規模な病院への導入が進んでいるのと同時に、 同社自体は中小病院への導入を積極的に行い、特に強みを持っております。 今後も需要が高まり続ける医療業界で、ITを駆使し、社会に貢献できる企業を目指しています。 https://www.csiinc.co.jp/solution/mirais/ 変更の範囲:本文参照
400万円~549万円
システムインテグレータ, IT法人営業(代理店) 医療機器営業
「医療×IT」の電子カルテ分野で業界2位を誇る、株式会社シーエスアイで電子カルテシステムの提案営業をご担当いただきます。 電子カルテ業界のパイオニア的存在の企業です。 ■担当業務: 主力製品である電子カルテシステム「MI・RA・Isシリーズ」のソリューション営業を担当します。病院を訪問し、医療情報システム(特に電子カルテ)の営業や運用提案を行います。病院への直接営業に加え、提携先販売会社のサポートも行います。本社では、北海道全域と青森のエリアを担当しています。 ※宿泊を伴う出張が月平均3~4回程度発生いたします。 ■業務の魅力: 基本的にお客様から問い合わせをいただくことが多いため、飛び込みなどはありません。取扱製品は、病院やクリニックの規模感によっても異なりますが、数百万〜1億円超の単価になります。 ■企業特徴: ・シーエスアイ社は業界に先駆けて電子カルテシステムをパッケージ化し、大手にも引けを取らず、業界シェア第2位を実現しています。 ・販売提携先として大手販売代理店が取り扱っていることもあり、大規模な病院への導入が進んでいるのと同時に、シーエスアイ社自体は中小病院への導入を積極的に行い、マーケットシェア拡大に繋がっています。 ※電子カルテは積極的に普及が進められており、厚労省が実施した調査によると普及率は2014年の34.2%と比べ、2017年では46.7%と上昇しています。 病院規模別では、大病院(病床数400以上)では85.4%と高い普及率となっていますが、病床数200未満の中小病院では37%と、普及率に大きな差が生じおり、小規模病院の普及が急務となっています。 ■製品の特徴: 同社の電子カルテシステム『MI・RA・Is/AZ (ミライズ/エーズィー)』は以下のような機能を搭載しており、医療機関の診療機能だけでなく経営機能にも大きく寄与しています。 病院の規模を問わず重宝されるこの機能が、同社の電子カルテシステムが支持されている所以です。 ・カルテの複数人同時入力機能 ・カルテに張り付ける付箋紙機能 ・電子カルテシステムと、経営や人事システム・就業システムなどの他システムとの連携機能 (例:自動精算機やPOSレジなどの医事会計システム連携により会計処理の自動化を実現) 変更の範囲:本文参照
北海道ドライケミカル株式会社
北海道札幌市白石区東札幌二条
白石(札幌市営)駅
その他商社 設備管理・メンテナンス, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【東証スタンダード上場企業の完全子会社/JRタワーや学校など幅広い分野/完全週休2日制/月平均残業15〜25時間程度/反響営業・飛込無】 ■職務内容: ・防消火設備(消火器やスプリンクラー設備、自動火災報知設備、防災用品)などの販売・設置、防消火設備の設置・改修工事の受注、工事に伴う管理業務に従事頂きます※機器の販売の他、工事の一括受注等もございます。 ■職務詳細: (1)消火・防災商品の受発注(2)見積書・伝票作成(3)納期確認・納品業務・発送業務(4)集金業務(5)工事の受注業務(6)サブコンや設計事務所との打ち合わせ(7)消防検査の立ち会い等 ■業務の特徴: ・中小の防災会社や工事会社へのルート営業となります。 ・自社(親会社)製品以外にも他社メーカーの商材の販売も行います。 ・飛込み等はなく、新規についても既存からの紹介や問い合わせ対応がメインとなります。 ・新規や改修工事に伴う現場立ち合いや業者の管理業務もございます。 ・エリアは苫小牧近郊がメインで、遠方でも1〜1.5hくらいのエリアで、社有車で移動をします。 ・営業として個人・チーム両方の目標数値がありますが、チームでの達成を目指しており、助け合いや仲間意識が強い環境です。 ■入社後の流れ: ・まずは先輩から業界の事や業務内容についてレクチャーを受けます。基本的に現場に同行して、出来る事からお任せしていきたいと思います。同時に、業務に必要な国家資格の消防設備士取得を目指していただきます。消防設備士は、年に4回程の試験があり、先輩達はみんな取得しており必ず合格出来ますので、安心して下さい。消防設備士は複数の種類があり、取得する度に出来る業務が増えていき、更に手当で給料も増えていきますので、きっとやりがいのある仕事となると思います。 ■組織構成:苫小牧営業所では現在6名で構成されております。 ■社風: ・社内は中途入社者が多く、消火や防災に関わる業界経験のない方も多数活躍しております。また、日本有数の総合防災企業である東証スタンダード上場企業「日本ドライケミカル株式会社」の完全子会社であることから、安定した基盤を築いており、給与体系や福利厚生の充実など、働きやすい環境が整備されています。社員同士のコミュニケーションを図る機会もあり、全体的に和やかで温かみのある雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜東証上場/全国に20拠点を構え、基礎資材から建築資材を扱う商社、施工管理、提案営業を担う安定企業です〜 ※クワザワホールディングス株式会社にご入社後、株式会社クワザワへ出向いただきます。 住所:北海道札幌市白石区中央2条7丁目1番1号 事業内容:建設基礎資材卸売 ■職務内容: 「建設資材の総合商社」として、国内外1,500社を超えるメーカーの商材などを取り扱う株式会社クワザワに出向し、新築物件やリフォーム工事にかかわる建設基礎資材のルート営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■職務詳細: ・新規商材の拡販営業 ・既存顧客への新規企画提案営業 ・新規商談、既存顧客からの受注 ・見積作成 ・資材の手配 ■職務の魅力: 担当する案件の規模も期間も様々ですが、裁量が広く、自由に提案できるスタイルが魅力です。また、お客様の思い入れの強い住宅関連の形に残るものに関わるやりがいは大きいです。 ■同社の特徴: 同社は主に大手ハウスメーカー及びゼネコンからの依頼で、戸建住宅やビルを中心とした施工を手がけるのと並行し、設立以来、ベニヤ、石膏ボードやユニットバス、キッチン等、建材の総合商社としてのビジネスも展開しています。そのため、商社ビジネスで培った信用、ネットワークを施工管理の分野でも活かせるのはもちろん、メーカーから直で、安価に建材の仕入れができるという強みもあります。こうした両分野の相乗効果により、品質、コストの面で、顧客から厚い信頼を得ており、継続的に取引があります。したがって案件は安定し、つねに現場に出られるため、自身の施工管理の腕を、鈍らせるようなことはありません。そのせいか、入社後は長く勤務する社員が多いのが特長です。「居心地」の良い環境で、より一層スキルを磨くことができます。 変更の範囲:本文参照
400万円~649万円
建材 住宅設備・建材, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【経験を活かして東証上場企業の経営企画職として活躍/グループ会社統括・M&A戦略・経営戦略にも携わることが可能です/ワークライフバランス◎】 経営企画職として経営戦略の実現のための業務を担当頂きます。 経営陣とのコミュニケーションが多いため、積極的に経営課題へ参画でき、またスピード感のある経営判断を体感することができます。 将来的には経営企画部門の中核人材になっていただくことを想定しています。 ■業務詳細: ・グループ基本方針、経営戦略、中期経営計画の企画立案 ・関係会社管理業務 ・コーポレートガバナンスの体制構築 ・IR、広報関連業務 ・予算作成 ・事業アライアンス ・M&A戦略の策定、遂行 ・社長特命業務、事業横断プロジェクトの遂行 ・各種データ集計、分析、課題の要因発見、解決策の提示 ※ご経験やスキルに応じて入社後に任せる業務を判断します。 ■魅力 ・東証上場企業の経営企画として経験を活かしてご活躍いただけます。 ・平均残業時間20時間程度と過度な残業はしていません。定時で退社することも多いです。 ・現在、管理機能は本社札幌のみのため、基本的に転勤も想定していません。 ・20社以上のグループ会社を持つ大きな基盤を持っており、ホールディングスの経営企画として関連会社の統括にも関わることができます。 ■採用背景: 上場企業グループの中長期的な企業価値向上を果たすため、中核人材の補強により経営企画部門の体制強化を図ります。 ■組織構成: 経営企画部門は現在、20代〜60代の7名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカフジ
300万円~449万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■職務内容:当社の営業担当として、道商業施設・公共施設・居住施設・ホテル等に使用する『ビル用』アルミサッシ、ガラス等、金属製建具工事の営業業務をお任せ致します。 ■金属製建具とは:建物の外側・内側に使用されているアルミサッシ、スチールドア、ステンレス製品、ガラス、網戸などがあげられます。 ■職務詳細: (1)お客様への定期訪問(2)新規案件・ニーズのヒアリング(3)社内の見積担当と連携し提案作成(4)契約および引き渡しまでのフォロー ■当社営業の特徴: (1)主な取引先は建築会社となります。設計図面を受取り、お客様からの細かい修正やアレンジ依頼を受け、どれだけ予算内で納期、性能を満たしたものを提供できるかが力の見せ所です(2)長期取引実績のもと、大手建築企業、地元大手建築企業、設計事務所、官公庁との幅広い営業活動を展開しています(3)既存のお客様に対してのルート営業が100%です。取引先から打診のあった案件をしっかり受注に向けて進めていただきます(4)1件あたりの期間も半年〜1年と長期のため顧客と関係構築しながらじっくり取り組むことができます。 ■入社後の流れ:先輩社員とのOJTを通して業務全体を学んで頂きます。また、フォローアップ研修など入社後のサポート体制が充実しておりますので、ご安心ください。 ■組織構成:札幌本社の営業は4名、営業サポートが2名おります。 ■資格取得制度:業務に必要・活用できる資格取得をすれば、取得翌月から2,000〜15,000円が月給に加算(資格取得者は月給にプラス)されます。 ■当社の特徴: (1)創業45年以上、北海道地場で、金属製建具を販売から施工までを対応(2)北海道内×ビルサッシ業界では、売上高1位(3)タカフジグループの特徴を活かしたワンストップ対応が可能(4)最新鋭の工場施設を完備し、高い技術力と機動力が武器(5)福利厚生・手当充実(6)若手社員も多く社内イベント等での交流が活発(7)研修制度・資格取得支援などフォロー体制が充実(8)西松建設、前田建設工業、岩田地崎建設をはじめとした安定的な取引基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
建材 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜東証上場/全国に20拠点を構え、基礎資材から建築資材を扱う商社、施工管理、提案営業を担う安定企業です〜 ※クワザワホールディングス株式会社にご入社後、株式会社クワザワへ出向いただきます。 住所:北海道札幌市白石区中央2条7丁目1番1号 事業内容:建設基礎資材卸売/建設工事 ■職務内容: 「建設資材の総合商社」として、国内外1,500社を超えるメーカーの商材などを取り扱う株式会社クワザワに出向し、新築物件やリフォーム工事にかかわる施工管理業務をお任せします。 当社では個人の住宅からマンションや施設まで幅広い建築物、また内装、外壁、設備など基礎工事以外の全てを請け負っていますので、ご経験に合わせてお任せする業務を決めて行きます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■職務の魅力: 担当する案件の規模も期間も様々ですが、裁量が広く、自由に提案できるスタイルが魅力です。また、お客様の思い入れの強い住宅関連の形に残るものに関わるやりがいは大きいです。 ■同社の特徴: 同社は主に大手ハウスメーカー及びゼネコンからの依頼で、戸建住宅やビルを中心とした施工を手がけるのと並行し、設立以来、ベニヤ、石膏ボードやユニットバス、キッチン等、建材の総合商社としてのビジネスも展開しています。そのため、商社ビジネスで培った信用、ネットワークを施工管理の分野でも活かせるのはもちろん、メーカーから直で、安価に建材の仕入れができるという強みもあります。こうした両分野の相乗効果により、品質、コストの面で、顧客から厚い信頼を得ており、継続的に取引があります。したがって案件は安定し、つねに現場に出られるため、自身の施工管理の腕を、鈍らせるようなことはありません。そのせいか、入社後は長く勤務する社員が多いのが特長です。「居心地」の良い環境で、より一層スキルを磨くことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社つうけんアドバンスシステムズ
北海道札幌市白石区本通(南)
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【年間休日123日|土日祝休|テレワーク4割導入|平均残業23.1時間/月|有給取得◎|リーダー研修等フォロー体制充実|大手案件多数】 東証プライム上場コムシスHDグループの当社において、一般企業・通信建設業界向けのソフトウェアの開発を担当していただきます。 PM/PLとして、各チームや協力パートナーをリードしながらプロジェクト推進を行っていきます。 ■業務詳細: ・一般企業向けWebシステムの開発 ・自治体向け業務支援システム ・スマートフォンや携帯電話向けのコンテンツ開発 ※プロジェクトには設計など上流工程から関わります。 ■本求人の魅力: ・札幌にいながら様々な案件に要件定義や設計などの上流工程から携わることが可能です。 ・大手企業様とのお取引が多いため、札幌にいながら首都圏の大型案件に携わることができます。 ・オンオフがはっきりしているため、年間休日123日に加え、有給休暇も昨年度平均13.9日取得できており、ワークライフバランスを整えることができます。 ・評価制度が明確で、年3回上司との面談を行い、目標設定・振り返り・修正・評価を行います。定性的な目標も定量で振り返ることができるよう、上司とすり合わせ、正当評価になるよう努めています。 ■当社の強み ・通信建設工事業界TOPのコムシスホールディングスグループに属しており安定性は抜群です。 ・10年間で売上は2倍、社員数は1.5倍に成長し、無借金経営です。 ・グループ会社関連、地方自治体から安定した案件が供給されております。 ・ほとんどが受託開発(9割)です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ