624 件
倉敷紡績株式会社
岡山県浅口市鴨方町六条院西
-
480万円~800万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 金融業務・リサーチ系
【必須】 ■軟質ウレタンに関わる、技術職・研究開発職・生産技術職のご経験 特に処方開発の経験者
■モールド関連 自動車内装向けの処方開発および新車種立ち上げに関わる業務 ■スラブ 自動車向けや非車両向けの発泡ウレタン処方開発 背景:業容拡大に伴う人員強化 若手社員が多く活気はあるが、特に処方開発などでキャリアが浅いため、経験者の採用を望んでおります。 出張月1回程度(関連工場など)
ヤンマーホールディングス株式会社
滋賀県
550万円~950万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 金融業務・リサーチ系
【必須】 ①プロセス工学/反応工学分野・・・3年程度 対象とする燃料に応じて作用させる熱および流体を制御し,機器の要求に合わせて燃料の状態を変化し,エネルギを合理的に仕事(軸動力,熱,電力)に変換できるスキル ②燃料電池の選定/評価スキル・・・3年程度 水素エネルギの変換技術として社会的に期待されている燃料電池の知識および選定/評価の実務経験 ③エネルギ分野での脱炭素化動向の知識・・・3年程度 CF/CN燃料の利活用に係る世界のプレーヤー,およびその動向を一定程度理解しており,脱炭素関連の戦略立案に資する情報に明るい方 【尚可】 ・博士号,技術士,エネルギ管理士 ・研究開発現場での実務経験.加えて戦略立案経験があればなお良い ・乗用車/商用車製造,エネルギ機器製造,燃料電池製造業界でのご経験 ・TOEIC:600点以上
ヤンマーグループが目指すオフロード分野での脱炭素社会に向けて,船舶/農業機械/建設機械などのモビリティ分野,発電機/空調機をはじめとする定置ファシリティ分野など,多様なアプリケーションに応じた水素等脱炭素燃料(CF/CN燃料)の利活用技術に関する研究開発を担当していただきます. 【担当業務】 ■各アプリケーションの稼働環境下で利用可能なCF/CN燃料の選定, 燃料に応じたエネルギ貯蔵,エネルギ改質,エネルギ変換,排気後処理などに関する研究開発 ■上記に係る戦略立案 ■想定されるキャリアパス キャリアパスとしては、下記を想定しています。 1) 各技術分野のキーマンとして研究を牽引するポジション 2) 開発部門において、研究成果を商品展開し各事業を牽引するポジション 【仕事のやりがい】 ■少人数で幅広い分野を担当しているため、一人に与えられる裁量範囲が広く、その分やりがいも感じられます。 ■直近では次期商品開発、長いスパンでは10年先までを見通した技術開発に関わることができ、幅広い視野を獲得することができます。
日亜化学工業株式会社
徳島県
500万円~1000万円
【必須】 以下の様な実務経験が3年以上ある方 ・LED用および半導体デバイス用の樹脂開発経験 ・シリコーン樹脂、エポキシ樹脂等に詳しい方 ・セラミックス(配線基板等)、金属材料(リードフレーム等)に詳しい方 ・電子部品用材料、蛍光体材料に詳しい方 ・レンズ、光ファイバーなどの光学部品、材料に詳しい方 ・光を使った機器(プロジェクター、照明機器など)の設計に詳しい方 ・CADソフト、光学シミュレーションソフトの経験者 ・放熱設計に詳しい方
■パッケージ用材料の開発(樹脂、セラミック、ガラス、蛍光体等)
ライトケミカル工業株式会社
滋賀県野洲市三上
420万円~700万円
その他, その他 金融業務・リサーチ系
【必須】 ・化学品の分析経験 ・パソコン使用経験(エクセル、ワード) 【歓迎】 ・危険物乙4種 ・化学品の分析、検査経験者 ※入社してから取得する意欲があれば問題なし <※応募時は、履歴書に写真貼付をお願い致します。>
■業務内容: 合成樹脂の生産工程で、下記の品質検査の分析業務を担当します。製品の合格・不合格を決める重要なポジションです。 (1)検査・分析業務(工程検査、最終検査) (2)品質管理業務 ・手分析…粘度、固形分、水分、濁度 など ・機器分析…GC、GPC、HPLC、イオンクロマト、NMR、SEM、ICP など ■組織構成: 配属先は、男性10名(60代1名、40代1名、30代4名、20代4名)、女性5名(60代1名、40代1名、20代2名)、派遣社員2名(女性2名)で構成されています。 ■勤務形態: 入社後は8:30~17:30での勤務になりますが、本人の能力次第では早い段階で「早出」「遅出」「夜勤」のシフト勤務に入ります。夜勤勤務は1ヶ月に1~2週間、休日出勤は1ヶ月に2日程度です。 ・早出勤務…(1)7:00~16:00 ・遅出勤務…(1)11:00~20:00(2)13:00~22:00(3)15:00~翌0:00 ・夜勤勤務…(1)21:00~翌6:00(2)23:00~翌8:00(3)19:00~翌4:00 ■同社の特徴: 同社は受託専門の樹脂合成加工メーカーです。既存製品の製造受注のみではなく、最近は製品化前の試作品の要望も増加しています。同社は、自社に製造工場を持たない企業や数量限定の製品化を行う企業等のニーズを充足する役割を担っています。取引先企業は化学メーカーをはじめ、市場は多岐にわたります。製品としては高分子物質が約8割を占めます。他社と比較した強みとしては、同社が完全独立系の受託メーカーであるということです。委託先として、例えばライバル企業の傘下の企業であれば情報漏えいの懸念があるため発注が出来ませんが、同社は独立経営であることを生かして、様々な顧客からの受注が実現できています。
400万円~500万円
■必須条件 ・化学系のバックグラウンドをお持ちの方 ・ラボ実験、データ収集、解析等のご経験をお持ちの方
■担当業務: ・受託専門の高分子合成加工メーカーである同社において、顧客先の依頼内容に沿って、レシピ通り問題なく製造できるかラボでトレース実験する業務となります(ラボでの開発は行いません) ■業務詳細: ・化学のフラスコスケールでのラボ実験、データ収集と解析、簡単な分析(粘度、固形分、滴定等)。顧客が作成されたサンプルと同等品質のものが仕上がることを確認することは勿論、実機設備で生産する上で、設備仕様や作業内容、作業時間、安全面での懸念事項がないかを確認する。また、実験を行う際はお客様が立合いの下、普段どのように操作されているかヒヤリングしながら進めていきます。 ※使用機器:2Lフラスコ、10Lフラスコ、1Lオートクレーブ、精留塔、加圧濾過機、グローブボックス など ※反応釜の組立、反応実験、洗浄作業が主になります。 ※反応に関しては化学反応の為、長時間に亘る場合は2,3交代制で対応する場合があります。 ■製造素材: ・製造素材は、接着剤、粘着材、塗料ベース、コーティング剤、インキ、化粧品、繊維、フィルム等多岐に渡ります。 ■ライトケミカル工業について: ・同社は受託専門の樹脂合成加工メーカーです。既存製品の製造受注のみではなく、最近は製品化前の試作品の要望も増加しています。同社は、自社に製造工場を持たない企業や数量限定の製品化を行う企業等のニーズを充足する役割を担っています。取引先企業は化学メーカーをはじめ、市場は多岐にわたります。製品としては高分子物質が約8割を占めます。 ・他社と比較した強みとしては、同社が完全独立系の受託メーカーであるということです。委託先として、例えばライバル企業の傘下の企業であれば情報漏えいの懸念があるため発注が出来ませんが、同社は独立経営であることを生かして、様々な顧客からの受注が実現できています。
750万円~850万円
【必須】 ・有機合成または高分子合成に関する開発や実験の経験(ガラスフラスコやオートクレープを用いた重合や有機化学反応)※目安:15年以上 ・実験計画の立案や実験の考察が出来る方 ・文献検索の経験 ・化学メーカーでの勤務経験 ・化学系か生物系専攻の大卒以上
受託専門の樹脂合成加工メーカーである同社にて、お客様から依頼されたレシピが問題なく製造できるか、エキスパート職としてラボでのトレース実験をお任せします。また、未完成のレシピを同社が提案し作成する案件もあります。 メンバーが行き詰ったときのサポートも期待しています。 ■仕事内容 化学のフラスコスケールでのラボ実験、データ収集/解析、実機設備で生産する上でのプロセス、懸念点の検討等。実験を行う際はお客様が立合いの下、普段どのように操作されているかヒアリングも実施 【製造素材】接着剤、粘着材、塗料ベース、コーティング剤、インキ、化粧品、繊維、フィルム等多岐に渡ります。 ■組織構成:14名 ■特徴・魅力: 受託生産専門のため、自社製品は持たず、開発・営業は行わない方針を貫いているが、直近は新ビジネスモデルを構築している。具体的には、開発支援のサービスや製造プロセスの考案など顧客の開発~実用化までのスピードUP・コスト削減に寄与。このように"生産技術のサービスソリューション提供型企業"へ進化すべくさらなる成長を続けている。
日本ガイシ株式会社
愛知県
400万円~900万円
【必須】 ・材料または製品開発、製品解析のご経験 3年以上 ・専攻:材料、機械、電気、化学、その他(物理) 【尚可】 ・各種電池についての材料やプロセス開発の技術や経験 ・化合物半導体の成膜技術、デバイス製造技術、デバイス評価技術 ・構造解析技術(XRD、分光分析) ・セラミックスに関する知識 ・溶射材料開発の経験 ・膜評価の経験(SEM、各種計測)
【業務内容】 新型蓄電池、ナノセラミック膜、電解セル、半導体ウエハー等の開発、他 【業務の詳細】 ・新型蓄電池(ニッケル亜鉛二次電池)の製品開発・製品設計 ・新規二次電池(ニッケル亜鉛二次電池)の部材・プロセス開発 ・FGANウエハーの品質向上および応用技術開発 ・新機能性無機材料の開発 ・新製品開発における材料解析 ・半導体製造装置に関する溶射技術開発 【職場の雰囲気】 各自が専門分野を持っておりお互い切磋琢磨し技術を高めながら、支えあって問題解決に取り組んでいる職場です。20代後半~30代半ばの年齢層が開発をリードし、若手であっても思ったことを自由に発信して挑戦することができます。また、有給休暇や育休の取得や、フレックス勤務も自由に活用でき、ワークライフバランスが取れます。 【募集背景】 社名にもなっている「がいし」とは、発電所の鉄塔や電柱に必ず付いている、セラミック製品です。1919年の設立以来、「がいし」をはじめ様々なセラミック製品の開発・製造を手掛けているのが、日本ガイシ株式会社。独自のセラミック技術を生かし、カーボンニュートラルの実現に貢献するNAS電池、デジタル化社会を支える半導体製造装置用部品など、様々な社会課題を解決する製品を開発・製造しています。 【魅力】 無機材料や半導体部材、設備等の知識・経験を有し、新しい取組みに果敢に挑戦する意欲のある人材を求めています。
TOYO TIRE株式会社
兵庫県
400万円~750万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 金融業務・リサーチ系
【必須】 有機化学、高分子、に関する経験、知識 【歓迎】 ・危険物取扱者甲種 ・語学力(最低限の読み取りが出来るレベル)
中央研究所 第一研究部のゴムグループの以下の職種について募集いたします。 【部門ミッション】 顧客ニーズや技術動向を的確に捉え、既存事業に関わる基盤技術の強化を担う材料技術、解析技術、分析技術、評価技術をスピーディーに開発すると共に、材料規格及び標準類の設定・管理を行う。 【募集背景】 次世代社会に必要なタイヤを開発する為に、タイヤ材料のイノベーションに繋がるアイデア創出とその実現に挑むことのできる人材が必要 【主要な職務内容】 タイヤの性能向上ならびに環境配慮型タイヤに繋がるゴム材料の合成、分析、評価に関する研究開発 【職務内容】 ・タイヤの燃費性能/ブレーキ性能/摩耗性能バランスを改善しうる新規ゴム材料の開発 ・環境負荷を低減可能な新規ゴム材料の開発 ・材料開発の効率化を目的とした新規ゴム構造解析技術の構築 ・次世代モビリティ社会に必要な技術シーズの開発 ※御本人の適正により当社における各種業務全般に変更の可能性があります。 【職場の雰囲気】 ・グループ員の年齢構成は20代~50代と幅広く、若い方にも、主体性をもってテーマに取り組んでいただいています。 ・数名程度のチーム単位での進捗管理なども定期的に行っており、困りごと等は周りのメンバーに気軽に相談いただけます。 ・中途採用の方には、これまでに培った経験・スキルを活かした専門的な業務に就いていただくことも、専門とは異なるご自身の興味ある分野に新たに挑戦いただくことも可能です。必要に応じて、新卒採用 の方と同様の教育プログラムを受講いただけます。" 【備考】 職種の変更の範囲:当社業務全般 勤務地の変更の範囲:国内外の全拠点
【必須要件】 有機合成、高分子重合に関する経験、知識 【歓迎要件】 危険物取扱者甲種 【語学要件】 海外メーカーや大学とのやり取りで英語を必要とするため、最低限の読み取りが出来るレベルであることが好ましい。
【部門ミッション】 顧客ニーズや技術動向を的確に捉え、既存事業に関わる基盤技術の強化を担う材料技術、解析技術、分析技術、評価技術をスピーディーに開発すると共に、材料規格及び標準類の設定・管理を行う。 【募集背景】 次世代社会に必要なタイヤを開発する為に、タイヤ材料のイノベーションに繋がるアイデア創出とその実現に挑むことのできる人材が必要。 【主要な職務内容】 タイヤの性能向上ならびに環境配慮型タイヤに繋がるゴム材料の合成、分析、評価に関する研究開発 ・タイヤの燃費性能/ブレーキ性能/摩耗性能バランスを改善しうる新規ゴム材料の開発 ・環境負荷を低減可能な新規ゴム材料の開発 ・材料開発の効率化を目的とした新規ゴム構造解析技術の構築 ・次世代モビリティ社会に必要な技術シーズの開発 【キャリアパス】 まずは基礎研究領域にてゴム材料開発の基礎を学び経験を積んでいただき、その後、タイヤ製品開発やそのマネージメントなどに携わることも可能です。毎年、本人が将来在りたい姿をヒアリングする機会を設けており、これを考慮した上で、定期的に人事ローテーションを実施しています。 【備考】 職種の変更の範囲:当社業務全般 勤務地の変更の範囲:国内外の全拠点
TOPPAN株式会社
埼玉県
400万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 金融業務・リサーチ系
【必須】 エンジニアとして以下いずれかを満たす方(目安:3年以上) ・樹脂重合に関する経験 ・押し出し成型(フィルム成膜)に関する経験 【歓迎】 ・樹脂の基本特性評価(レオロジー)、成型品の基本性能評価に関する知識をお持ちの方 ・樹脂重合に関する実務において、特にエチレン、プロピレン重合に関する経験をお持ちの方
■本事業の背景: 当社は従来からプラスチックを使用したフィルムパッケージ(軟包装)を開発しており、食品や日用品の包装など、様々なものに活用されています。プラスチックは私たちの生活に欠かせない材料ですが、海洋プラスチック問題など、プラスチックが環境に与える影響が注目されています。 そこで、当社では持続可能なプラスチック活用を目指し、新しい軟包装用の素材開発や技術向上に取り組んでいます。多くの軟包装は、複数の素材(マルチマテリアル)から構成されるため、通常はリサイクルが難しいですが、当社では機能性を維持しつつリサイクル可能な単一素材(モノマテリアル)の開発を行っています。 軟包装以外にも様々な用途のプラスチック素材を開発してきた当社ならではの豊富なノウハウと高い技術力を活かして、世界共通の環境問題の解決に貢献できるお仕事です。 ■採用背景: これまで当社では軟包装の製造工程のうち、素材やフィルム製膜された製品を購入し、その後の加工工程の研究・開発をしていました。しかし、今後の多様なニーズや更なる技術発展のため、上流工程である樹脂重合およびフィルム製膜の内製化に取り組むべく、募集しています。 特に重合に関する知見をお持ちの方歓迎です。 ■業務内容: 包装材料用のフィルム設計に関して以下業務をお任せ致します。 ・成形用樹脂の重合検証 ・成形装置を用いたフィルム成形試作 ・成形フィルムの性能評価 ・取得データの統計解析 等
AGC株式会社
千葉県
500万円~1100万円
【必須】 ・評価設備の導入や立ち上げ経験のある方。材料の電気化学的な特性の評価経験がある方(1年以上) 【歓迎】 ・高圧ガス(甲種)、危険物(甲種、乙種)
【職務内容】 ・電解及び電気化学的評価から、新規水電解用イオン交換膜の開発を推進する業務 ・新規電解評価設備の導入/立ち上げ、電解評価技術の深化による開発の加速 ・海外を含む、お客様への開発膜の紹介・提案し、フィードバックを開発へ展開 ・特許調査、特許出願 【業務の魅力】 当ポジションでは、AGCの最先端素材を使って、次世代のエネルギー分野をリードする新商品開発に関わる仕事をして頂きます。そのため、技術的な経験のみならず、新しいメンバーと一緒に新しい分野で主導的に仕事ができる方を募集しています。具体的には、評価設備の導入や電気化学的な評価のみならず、適正に応じて膜の開発自体に深くかかわり、特許出願、お客様対応と幅広い業務を担当して頂く可能性があります。開発拠点は日本ですが、海外で活躍できる機会もあります(設備導入、お客様訪問等)
プライム プラネット エナジー&ソリューションズ株式会社
【必須】 ・製造業における構造部材設計に携わった経験 ・製造業における生産プロセス開発に携わった経験 【尚可】 ・新規構造提案力 ・DX開発知見 ・英語(TOEIC 550点以上が望ましい)
■仕事内容 高容量電池の構造設計を担当いただきます。 ・デジタルエンジニアリング室と連携したDX構造開発(熱/応力マネジメント、CAE) ・新規開発構造部材の金型設計、試作対応(量産まで見据えた設計) ・CATIAを用いた構造設計 ・構造部材メーカーとの折衝、開発推進 ・新規構造のアイデア構築/提案 ■やりがい 次世代電池の構造要素開発に関わり、自らの提案が形になっていく面白さがあります。 他部署ともシームレスに繋がり、組織間の垣根も低くスピーディーに業務を進めていく事が可能です。
日東電工株式会社
大阪府
500万円~900万円
【必須(MUST)】 ■以下のいずれかの経験を有する技術者 ・フォトリソグラフィ、セミアディティブプロセス、電解めっきプロセスの経験 ・フォトレジスト、感光性絶縁材料に関わる技術開発の経験 ・フレキシブル回路基板、半導体パッケージ基板の開発、製造技術開発の経験 【歓迎(WANT)】 ■半導体前工程、後工程、検査工程、MEMSプロセス等の知見 ■受発光デバイス、センサデバイスなどの技術知見 ■電気電子工学、半導体物理、微細加工技術、光学 などの専門知識
【担当製品】 ■超微細フレキシブル回路基板 【職務内容】 ■セミアディティブプロセスをベースとした微細配線形成プロセスの要素技術開発 【入社後まずお任せしたい業務】 ■世の中にない新規フレキシブル回路基板の開発に向けて、微細配線形成の新規プロセス開発・新規材料開発を担当頂きます。 ■具体的にはフォトリソグラフィ技術、感光性材料、めっき技術、エッチング技術などに関する新規技術導入と技術確立、そしてそれらの量産を想定したプロセス開発、スケールアップ検討に取り組んでいただきます。 【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】 ■3年後のイメージ 配属後しばらくの間は微細配線形成の各要素技術の開発に従事、Nittoのフォトリソグラフィ技術に関して学んでいただき技術者としてのスキルアップを図って頂きます。 ■5年後のイメージ 将来的には研究部門の中でテーマリーダーとして率先して研究テーマを牽引する業務を担当頂く、あるいは、自らの専門技術を極めて、スペシャリストとして技術面で組織を牽引する業務を担当頂きたいです。あるいは、事業部門に移って自らが作り上げた技術を世の中に出していくお客様に近い仕事を選択することも可能です。 【所属組織】 全社技術部門 薄膜回路技術研究センター 第3グループ 【所属事業部門の概要】 全社技術部門には4つの本部(研究開発本部、新規事業本部、核酸医薬開発本部、技術知財戦略本部)があり、それぞれ異なる役割を担っています。全社技術部門と事業執行体R&Dが一体となって、既存事業分野の成長と未来価値の創出をめざして研究開発に取り組んでいます。
【必須】 ・電池や電池材料の設計開発の経験をお持ちの方 【尚可】 ・TOEIC550点以上の英語力
【仕事内容】 電池は正極・負極・電解液・セパレーターで構成されており、次世代高容量バッテリーの構造開発・組み合わせ設計を担当いただきます。電池内部では相互作用が強く働き、物質の違いや種類などによって電圧・容量・特性などが変わるため、最適な構造や組み合わせを考え、設計していくことを求められます。 <具体的には> ・セル設計(正極材・負極材・セパレーター・電解液などの組み合わせ設計) ・構造部品開発(さまざま構造部品の設計開発) ・評価やその他設計開発に関連する業務 【やりがい】 ・データが予想からずれたり、よくわからない理由で性能が落ちたりすることも多く、難しいと感じる場面も多々ありますが、一つひとつの原因を根気強く探し出し、解決への道筋が見えた時には大きなやりがいを感じる ・自身が設計開発した電池を載せたEV車が実際に走っている姿を見たときには大きなやりがいを感じることができる ・1つの材料だけではなく、幅広い材料や部品の知見・経験を持つことができ、エンジニアとして確実にスキルアップすることができる ・他のチームとの意見交換をすることにより、新たな視界が開けたり幅広い知識が身に付いたりするときも、喜びを感じる瞬間
【必須】 ・正極/負極/セパレーター/電解液に近い製品や材料に何かしらの強みをお持ちの方 ※無機系、繊維系、塗料など 【尚可】 ・電池業界の経験
【業務内容】 電池は正極・負極・電解液・セパレーターで構成されており、次世代高容量バッテリーの材料開発を担当いただきます。 <具体的には> ・物質の違いや種類などによって、電圧・容量・特性などが変わるため、最適な材料開発を行います ・サプライヤーと連携しながら設計・開発を進めていきます ・材料の解析やシミュレーションの結果をもとにより良い材料の開発に努めます ※1つの材料をまずは担当いただきますが、電池内部では相互作用が強く働くため、ゆくゆくは幅広い材料に携わっていただきます。 【やりがい】 ・データが予想からずれたり、よくわからない理由で性能が落ちたりすることも多く、難しいと感じる場面も多々ありますが、一つひとつの原因を根気強く探し出し、解決への道筋が見えてきたり、材料そのものの特徴がわかった時には大きなやりがいを感じる ・自身が設計開発した電池を載せたEV車が実際に走っている姿を見たときには大きなやりがいを感じることができる ・1つの材料だけではなく、幅広い材料の知見・経験を持つことができ、エンジニアとして確実にスキルアップすることができる ・他のチームとの意見交換をすることにより、新たな視界が開けたり幅広い知識が身に付いたりするときも、喜びを感じる瞬間 【マッチする考え】 〇研究/開発が盛んな企業で働きたい! ⇒2022~2024年の3年間、特許公知数が毎年200件を超えており、ほぼ毎営業日に1件の特許公知がされています。それくらい技術開発が盛んな企業です! 〇一貫したモノ作りに関わりたい! ⇒基礎研究から製品開発、量産立上まで関わることができます。
550万円~1100万円
【必須】※下記の専門知識のいずれかをお持ちの方 <化学系専門知識> ・無機化学、有機化学、高分子化学、電気化学、熱力学、分光学、化学工学など <機械工学系専門知識> ・材料力学、熱力学、構造力学、金属材料、樹脂材料など 【尚可】 ・無機材料、有機材料の開発実務 ・材料解析、シミュレーション開発実務
【業務内容】 「トヨタのモノづくり」×「パナソニックの設備技術」を持つ、HEV向けリチウムイオン電池の世界トップメーカーである当社にて、実際に車に搭載される電池の設計開発をご担当いただきます。TBP(トヨタの問題解決手法)を学びつつ、世界シェアNo.1の電池の設計開発に携わることができます。 <具体的には> 1.HEV用リチウムイオン電池セルの設計および材料VE開発 ・リチウムイオン電池設計とそれに関わる開発・評価、顧客との技術交渉 ・電池電極材料や電池構造部品の開発と設計、VE、部材仕入先様との技術交渉、および量産設備での加工条件の整合性確認 ・リチウムイオン電池の評価、分析、シミュレーション ・電池電極材料や電池構造部品の評価、分析 2.1の開発データの蓄積をもとにした、開発プロセスの標準化とLT削減 ・試作評価データ整備と利活用推進 ・CAE併用による試作評価数削減 【やりがい・魅力】 <自分が設計した電池を載せた車を街中で見ることができる> 当部署(65Dプロジェクト)で作った製品が実際に世の中で走る車に搭載されています。自分が設計開発した世界No.1のHEV向け電池を搭載した車が、実際に街中やテレビ内で走っている姿を見たときには大きなやりがいを感じることができます。また、実際に搭載する製品設計であるため、顧客である完成車メーカーの担当者とのやり取りが多く発生します。部品の数だけ問題が起こりやすく大変ですが、いろんな部署・立場の人が集まって力を合わせていくため、完成した時は大きな達成感を感じることができます。
ナガセケムテックス株式会社
500万円~800万円
【必須】 ・化学関連の研究開発経験(有機) 【歓迎条件】 ・樹脂に関する研究開発経験 ・反応性樹脂や反応性化合物の研究開発及び製品開発経験 ・英語 TOEIC600点以上
NAGASEグループ(長瀬産業)のケミカル製造の最大の担い手である同社にて、パワーポジュール向けエポキシ樹脂製品の開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・開発製品に関わる市場調査 ・顧客との技術打合せ ・製品の試作、評価、改良 ・量産化(利用設備の選定含む) など ■出張:国内・海外共に有り 【ナガセケムテックスとは?】 当社は商社である長瀬産業を中心としたナガセグループにおいて、研究開発、製造・加工機能を担っている会社です。研究開発から試作・量産・品質管理にいたる一貫体制を持っているため、分子設計から量産移管まですべて当社で行っております。2001年、長瀬産業グループの主要な化学製造会社である4社を統合し新生『ナガセケムテックス』が誕生。統合により、各社が70年積み重ねた技術と経験がシナジーを生み、ニッチな領域にも強みを持っています。 【事業内容】 ・機能樹脂事業 重電・弱電気用絶縁材料をはじめ、半導体封止用材料、光化学部品用接着剤などを各産業分野に提供 ・精密加工材料事業 半導体デバイスやフラットパネルディスプレイなどエレクトロニクス製品の製造に使用される薬品開発・製造 ・機能化学品事業 有機合成を基に特殊なエポキシ化合物、UV硬化型樹脂、導電塗料など低分子から高分子化合物まで豊富な製品を展開 ------------------------------------------------- ■業務内容: (雇入直後) :製品開発業務 (変更の範囲):雇い入れ直後の従事すべき業務と同じ ■就業場所: (雇入直後) :播磨事業所 (変更の範囲):会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
マイクロ波化学株式会社
400万円~600万円
化学系、薬学系の理工系大卒以上 【歓迎】 ・化学/薬学分野における博士または修士課程を修了されている方 ・化学系企業勤務(研究開発部)経験、 ・学生時代にゼミ・研究室などでの実験経験を持つ方 ・材料開発および、プロセス開発の経験のある方 ・物性測定技術開発、シミュレーション技術開発、DX技術開発に興味のある方 【求める人物像】 ■コミュニケーションを通じて新しい考え方や技術を共有できる方 ■新しい手法、技術導入に積極的にチャレンジできる方。 ■失敗を恐れず、先入観なくチャレンジできる方 ※応募の際のお願い※ マイクロ波化学に対する志望動機をお送りください。 マイクロ波化学はこれからを期待されるスタートアップ企業です。 事業そのものも、会社組織もこれから大きくなっていこうという発展途上の段階だけに、 組織や制度が大手企業のように整ってはおりませんのでその点をご理解ください。 その上であなたがなぜマイクロ波化学の一員としてやっていきたいと思っているのか、 その想いをお聞かせください。お互いの想いを一つに、一緒にやっていける仲間を探しています。
・複素誘電率の測定技術開発と適切な測定法の確立・指導 ・マイクロ波反応系に適用する温度測定技術の検討・確立・指導 ・反応系設計に必要な物性定数の測定技術開発 →以上の項目に対応する開発・社内技術周知指導・困難測定対応などを行います。 <ミッション> 社内の研究開発部が関わる案件に対するサポート マイクロ波の優位性と特異性を活かした反応系設計指針の提示 マイクロ波化学基盤技術の開発と標準化 <今後の目標> 理論化学を用いたマイクロ波化学反応系の解析(量子化学・分子動力学) ラボレベルのマイクロ波化学反応系解析
三菱重工業株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) その他 金融業務・リサーチ系
【必須】 ・化学、化学工学分野、もしくは分析化学分野に関する基礎知識を有する方 ・化学プロセス試験、もしくは化学分析の企画立案、試験装置設計、解析評価の経験を有する方。 ・主体的に研究を企画、実行出来る方(新規市場を開拓するための製品開発を、自ら率先して考え、創意工夫しながら一緒に挑戦してくれる方を募集しています) 【尚可】 ・連成解析による装置最適化、プロセスシミュレーション解析の経験 ・英語によるコミュニケーション、文書作成能力がある方
【仕事内容】 ・カーボンニュートラルに向けた各種新規プラント、原子力プラント(バックエンド、新型炉含む)、防衛/宇宙製品に関連する各種プロセス開発、もしくは化学分析技術の構築に関する研究を企画し、実行する業務をご担当頂きます。 ・技術領域は、化学プロセス(ガス吸収・吸脱着、水処理、等)、もしくは化学分析(プロセス評価に関する各種分析、オンライン分析、等)の試験計画、実験装置および試験方法の計画、試験結果の評価、シミュレーション評価、これら業務を取りまとめるプロジェクトマネジメントのいずれか。 【配属先】 総合研究所 【総合研究所について】 『総合研究所』は、製品開発部門との緊密な連携のもと、研究開発を推進しています。急速に変化する社会のニーズをいち 早くとらえ、これまで培った豊富な技術力をもとに、現製品の競争力を高める技術支援や次期製品の開発支援、さらには次世 代を担う新技術、新製品の開発に取り組んでいます。また、研究開発だけでなく、独自の技術や科学的アプローチを活用し、 三菱重工グループのバリューチェーン全体を支援しています。
株式会社GSユアサ
京都府
450万円~750万円
【必須】 ・有機化学、無機化学、電気化学の知識 ・化学系専攻、もしくは化学系の業務経験者 【尚可】 ・有機化学、無機化学、電気化学の知識 ・電池、電池材料もしくは電池搭載製品の開発経験者 ・車載向け製品および車載向け材料の開発経験者 ・QMS、標準類、業務プロセスに則した製品開発の経験者 ・数名程度以上の開発チーム統括での業務経験者 ・チームメンバー、関係部門、取引先と協働して仕事を進める上でのプロジェクト的な業務遂行やマネジメント経験者 ・語学力:英語文書作成、英会話(TOEIC600点以上レベル) ・化学系以外の幅広い技術知識・経験(機械設計、材料化学、電気、設備など)またはそれらを学ぼうとする意欲
【業務内容】 リチウムイオン電池用電極エレメントの材料・要素技術開発に従事いただきます。 担当する業務は当社のリチウムイオン電池事業において重要な役割を担っており、国内外の顧客からの引合いも活発となっている状況です。 競合他社との競争および市場からのQCD要求は厳しいが、開発する製品が省エネ・CO2削減に寄与するとの観点で業務の存在意義は大きく、社会に貢献できる仕事をしているとの実感を持てるとともに、実務を通じて、技術者としての成長機会を得られるやりがいのある仕事です。
株式会社椿本チエイン
【必須】 ・熱可塑性樹脂材料の開発経験 (コンパウンド技術や射出成形技術を有する方) 【歓迎】 ・樹脂の評価分析、射出成形や二軸押出の知見をお持ちの方 ・外部との共同開発経験
■研究開発センターでは既存製品の機能向上やバイオマス樹脂、リサイクル可能な新材料開発など既存事業の枠を超えた独自テーマを行っています。 これまでは事業部ニーズに基づく新規材料開発を行ってきましたが、今後さらに新規テーマや先端技術を活用した樹脂材料の開発を加速させたいと考えています。 ■樹脂開発における中核的役割として、既存製品の新機能開発やバイオマス樹脂での機能性向上を図る新材料開発をご担当いただきます。 社内外のリソースを活用しながら、研究開発テーマのニーズ調査や仕様立案、配合設計、成形、材料試作・特性評価まで一貫して携わっていただきます。 開発テーマによっては研究機関との共同開発や外部協力会社との連携を行い、成果は学会発表や展示会に出展するなど積極的に外部へ発信していただきます。 【分析機器】元素分析、FT-IR、X線分析、SEM、EPMA、摩擦・摩耗試験機など 【やりがい・魅力】 従来の枠を超えて、既存製品や新分野への新規材料開発テーマに携われるため、多岐に渡る開発経験をしながらスキルアップすることが可能です。 また、開発トップへ新テーマを提案し、開発に必要な設備や外部連携を提案・採用できるなど、大きな裁量を持ってチャレンジできる環境があります。
プライムアースEVエナジー株式会社
静岡県湖西市岡崎
アスモ前駅
520万円~800万円
【必須】 下記に関するご経験を有している方 〈過去業務経験〉 ・計算科学ソフトの操作、あるいは電池の物性測定や 特性解析のスキル/経験 〈ヒューマンスキル〉 ・PDCAサイクルを自らの力で回すことが可能 ・他部署と主体的に折衝可能 〈その他スキル〉 ・プログラミング技術(R、Python) 【尚可】 ・VASP、LAMMPSを用いた計算科学の研究/開発の経験 ・AFM、TEM、FIB-SEM、XPS等の分析装置の操作/解析経験 ・CV、インピーダンス測定等の電気化学試験の経験
■車載用リチウムイオン電池の計算科学技術者 【具体的には】 ・電池開発における電池材料に関して、計算科学技術(密度汎関数理論(DFT)、分子動力学(MD)) を用いて、物性値予測を行う ・計算物性値を分析/解析による物性値との比較を行い、物性値予測精度を上げ、電池特性シミュレーションと連携し、シミュレーションを活用した試作レスでの高性能電池開発を推進する ■車載用リチウムイオン電池の物性解析技術者 【具体的には】 ・電池開発における電池材料に関して、分析/解析による物性値を導出 ・電気化学反応実験、AFM/TEM等の原子レベル分析、等による電池特性の実験的解析を行い、 計算科学結果、シミュレーション結果と連携させる ・上記を活用した短期間での高性能電池開発を推進する
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ