1832 件
サービス&セキュリティ株式会社
滋賀県大津市末広町
-
450万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<セキュリティ分野でTOPを走る当社でエンジニアとしての経験の幅を広げてみませんか?> ■業務内容: Webアプリケーションやネットワークの脆弱性診断業務をお任せいたします。 ◇WEBアプリケーション脆弱性診断 ◇NW脆弱性診断 ◇ネイティブアプリケーション診断 ◇ペネトレーションテスト等 ■1日の業務流れ: 診断前後に関係者とMTG⇒診断⇒各診断作業メンバーの進捗を整理し報告書作成⇒翌日以降の作業メンバーのスケジュール管理調整やベンダーやお客様への作業前状況ヒアリングや日程調整 ■取り扱い製品・サービス: ◇国際評価基準で最高レベルの製品力を誇っております。 ◇自社のセキュリティ製品は不正侵入防御システム(IPS)市場で国内シェアTOPクラス。 ■当社の魅力: 情報セキュリティ市場で存在感を高めているセキュリティベンダーです。 官公庁・金融機関・大手通信キャリア・サービスプロバイダー等をエンドユーザーに持ち、不正アクセスを検出するハードウェアでトップシェアを誇ります。日本国内でも、IPSソリューションを必要とする企業が年々増加しています。優良パートナーによる販売網の拡大等により、当社では更なる業績の拡大を見込んでおり、日本だけでなくアジア・米国等の海外への展開も予定しています。躍動する企業で自身の力を発揮して活躍することができる環境です。 ■国内のIPS専用機市場においてシェア1位を獲得: 2005年より本格的に販売を開始した「SecureSoftSniper IPS」は、品質、性能、サポート力でお客様の信頼を頂き、2011年より3年連続で国内のIPS専用機市場においてシェア1位を獲得。2015年8月に統合型プラットフォーム「SecureSoft Sniper ONE」を発表し、多くのお客様のご要望にお応えしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SICシステム
長野県長野市鶴賀
市役所前(長野)駅
400万円~649万円
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜残業14時間程/年間休日120日(土日祝休み)/離職率5%/キャリアアップ社員研修制度◎〜 セキュリティエンジニアとして、当社社内での受託開発案件もしくは外部プロジェクト案件に携わっていただきます。 ■職務内容: <セキュリティ管理業務>(1)セキュリティ管理業務プロセス構築(2)脅威・脆弱性管理体制の構築・運用(3)危機管理態勢の構築・運用(4)データ分析手法設計・運用 <セキュリティ運用業務>(1)検知運用体制の改善(2)ログ連携・調査分析(3)インシデント発生・対応状況の分析・検証・報告 ■職務詳細: ・社内受託が3〜4割、社外でのプロジェクトが6〜7割です。個人のスキルや希望を加味したうえでプロジェクトについては相談して決定します。 ・当社は大半の案件がエンドユーザーからの直接の依頼になります。社内受託案件は基本的に大手一次請けとなります。そのため、顧客との打ち合わせでの要件定義等、課題解決に向けた上流部分から携わっていただくことが可能です。 ■就労環境: ・研修やキャリアアップに対する制度の充実しております。個人の志向性に合わせたキャリアの進め方を評価面談等の機会にしっかりと話し合い、そこにあった社内異動でスキルを磨くことも可能です。 ・穏やかな人柄の方が多く、風通しの良い社風です。当社の平均年齢は30〜35歳と比較的若い方が多い組織ですが、社員同士の仲が良く、グループ懇親会や、社員旅行などでは、部署やプロジェクトの異なる仲間とも楽しい時間を過ごす等アットホームな雰囲気です。離職率5%で長期就労いただける方が多いことも特徴です。 ・労働時間が多い場合は、業務調整を図っており安心して就業できます。全社残業平均14時間/月程度です。 ■当社の特徴: 当社は、独立系のIT企業です。そのため多様な案件を幅広く引き受け、多角的に展開することで将来性をも担保しております。また、直近ではM&Aに力を入れており、ITの可能性を業界を超えて活用していくことを進めております。
サンクスラボ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅東
500万円~799万円
システムインテグレータ 福祉・介護関連サービス, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
学歴不問
〜「IT×福祉」の成長ベンチャー企業/自社プロダクト/社会貢献性◎〜 ■概要: 当社はPC業務を行う障がい者支援施設の全国展開に向けて、インフラ構築やセキュリティマネジメントに精通したエンジニアを募集しています。 「IT×福祉」という新しい領域で、社会貢献を進めており、大変やりがいのあるお仕事です。私たちは福祉企業でありながら、AIを取り入れたり、業務のDX化を全力で進めています。急成長中のサンクスラボで挑戦してみませんか? ■業務内容: ・全国の障がい者支援施設のネットワーク設計・構築 ・クラウドサービスを活用したサーバ環境の整備 ・セキュリティ対策の実施と管理 ・社内ITインフラの維持・改善 ■やりがい: ・裁量権が大きいため、自ら課題を見つけ、仮説を立て、実行し、改善し続ける経験を得ることができます。 ・成長フェーズのため、様々なチャンスがあるので、自らの意志や経験、実績とともに様々な挑戦ができます。 ■当社について: 当社は、「IT×福祉」をテーマとし、2015年に設立したIT事業と福祉事業を展開し、障がいのある方々のデジタル社会での活躍を後押しする会社です。 沖縄県那覇市に本社を置き、国内は沖縄全域、九州(福岡/長崎/佐賀/大分/熊本/鹿児島) 、中国(広島/山口)を中心に、首都圏(東京)・関西圏 (滋賀)にも拠点を有し、海外も含め、3か国(日本、ベトナム、韓国)、24都市、計37カ所の拠点が連携した事業展開をしています。 IT事業では、インターネットサービス(ウェブやアプリやゲーム)の企画や運営、PC・スマートフォン・タブレット活用による各種アウトソーシングの受託業務。ベトナム(ホーチミン)にある子会社(サンクスラボベトナム)とも連携したウェブ・アプリ・ゲーム・VR/AR等のソフトウェア開発やCG制作を行っております。 創業9年目のスタートアップ企業として成長を続けており、これからもより多くの方々や地域社会に必要とされ、皆様に安心して関わっていただけるよう、ゼ ロからイチの「起業」を経て、今後は地域社会に愛される「企業」へと進化していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄日立システムソリューションズ株式会社
東京都中央区明石町
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★日本製鉄・日立製作所の合弁会社/ご経験に合わせて脆弱性診断〜コンサルまでチャレンジ可能/高い技術力と幅広い技術領域が魅力/社員定着率98%★ ■業務内容詳細: 業種を問わず、企業のIT環境に対し、セキュリティコンサルティングや脆弱性診断を通じ課題を可視化した上で、課題に応じた求められるゼロトラストを前提とした各種セキュリティ対策をご提案し。その後、セキュリティ対策ソリューションの設計構築・セキュリティ運用まで一連のフェーズをご担当頂きます。 ご入社直後は先輩社員とともに、脆弱性診断業務を通じて、IT環境に求められるセキュリティ要件の全体間を理解頂き、その後ゼロトラストを軸とした対策ソリューションの設計、構築工程や運用に参画いただき、セキュリティソリューション案件導入プロセスに慣れていただきます。 《受注プロジェクト事例》 ・製造業向け脆弱性診断(SE3名、3ヶ月間) ・製造業向けEDR導入(SE4名、6ヵ月) ・製造業向けゼロトラストクラウドプロキシ導入(SE3名、1年) ・サービス業向け統合認証基盤(Idaas)導入(SE5名、6ヵ月) ■キャリアイメージ: 当社セキュリティソリューションでは、コンサルテーション、脆弱性診断、提案活動から、実行プロジェクト(要件定義・設計・構築・テスト・運用引継ぎなど)ワンストップで提供している点が特徴です。 キャリアパスとしては、セキュリティエンジニアからスタートし、将来的にはプロジェクトマネジメントやコンサルタントなど様々な形でご活躍いただきたいと考えています。 ■同社の特徴: ・日本製鉄・日立製作所の合弁会社として誕生した企業です。 親会社やグループ会社向けの売上は全体の16%程度となっており、親会社に依存しすぎることなく、高い技術力と幅広いソリューションで顧客を獲得し、売上を伸ばし続けています。 ・お客様の業務やビジネスをシステム化する領域に強みを持っており、独自の統合帳票基盤ソリューション『Paples』・医薬系ソリューション『PharMart』・受付発券システム『Serialna』などを展開 ◆働き方: リモートワーク制度/フレックスタイム制度/平均残業時間23h/年間休日数123日/入社後すぐに有給を付与/女性の育休取得率・復職率100%
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~999万円
設計事務所 石油・資源, IT戦略・システム企画担当 セキュリティコンサルタント・アナリスト
■この業務のポイント: ・自社のICTシステムとその内部に保持されているデータを不正アクセスやサイバーアタックから防御するためのシステム対策や統制管理、インシデントの予防や事後対応を担当いただきます。 ・個人のキャリアプランの尊重と実現をサポートする職場環境を目指しており、充実した福利厚生 (NTTグループ共通の制度と当社独自の制度あり) のもとで活躍・成長することができます。 ・NTTグループの共有ナレッジや人的交流を活用しながら、企業のサイバーセキュリティマネジメントやデジタルガバナンスに関わる幅広い業務を経験できます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プランニングやプロジェクト管理が主な業務内容となります。 要件定義・設計・製造・試験は委託先(ベンダ)各社が中心となり実施、当社は企画発注側として、委託先ベンダ選定およびプロジェクト管理を主に行います。 1.外部攻撃からの防衛/社内システム(インターネットに公開もしくは接続するサーバやPC・スマートデバイス、ネットワーク設備など)やその内部に保持されている重要データを、不正アクセスやサイバーアタック(可用性攻撃やマルウェア・ランサムウェア攻撃など)から防御するためのシステム対策業務 2.内部不正からの防衛/社内システム・業務利用クラウドやPCなどが保持している会社情報の窃取や、業務を妨害するためのシステム不正利用といった内部からのサイバー攻撃被害を予防するためのシステム対策や人的対策、密かに進行する内部不正を検出するための監視・分析 3.インシデント対応/外部から攻撃や内部不正によるサイバーセキュリティ被害が発生した場合は、CSIRT(インシデント対応チーム)の立場で原因の究明やインシデント事後対応を行い、被害の最小化と再発防止のための対策等を実施 4.ガバナンスの強化/全社のシステムを統制管理し、NTTグループ会社として備えるべきサイバーセキュリティ対策やICTガバナンスの水準を継続的に維持 ■働き方: リモートワーク、フレックス制度と柔軟な働き方が可能です。所定労働時間7時間半に対して、平均残業時間は30 ~38時間程です。 変更の範囲:本文参照
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
大阪府大阪市中央区玉造
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ) 家電・AV機器・複合機
■業務概要 複合機・プリンターなど製品開発における、セキュリティ技術分野の業務担当をいただきます。 世の中のセキュリティ技術動向をとらえ、同社製品のセキュリティポリシーへどう落とし込んでいくべきかを検討していただきます。 <詳細> ・製品やアプリケーションソフトウェアの脆弱性評価とセキュリティ診断 ・セキュリティポリシーの策定と実施 ・セキュリティ関連のトレーニング推進 ・セキュリティ観点での設計審査 ・PSIRT(Product Security Incident Response Team)としての活動 ■働き方補足 セキュリティ分野においては、海外のレギュレーションもめまぐるしく変わります。 同社はアメリカ、フィリピンにもソフトウェアの開発拠点があり、時期や担当案件次第ではありますが、海外出張をしていただける可能性もございます。(頻繁なものではございません) ■募集背景 今後必要とされる分野の強化とともに、将来のマネージャ候補の補充を検討しております。 近年のデジタル化の加速、在宅勤務の増加に伴ってビジネスにおけるドキュメントデータ量は増加し、膨大な情報を効率的に管理・運用するニーズが高まっています。 一方、プリンター・複合機は機密文書なども取り扱う機械になりますので、セキュリティ面においても安全性を担保しなければなりません。攻めと守り双方の体制強化のため、組織強化を考えております。 ■当社の魅力: (1)積極的にチャレンジできる社風… 当社は、手を挙げれば、職種や組織の壁を超えてやりたいことに挑戦できるという社風があります。 キャリアではなく「実力とヤル気重視」の環境の中、自分で考え、決めて、動くことのできる企業です。 (2)充実した教育制度… 製造・技術・開発・営業・管理の全部門にわたり、高度な専門知識と高い技術・技能を身につけた人材の育成を目指しています。 特に技術系の社員を対象にした各種の技術教育に力をいれています。 変更の範囲:会社の定める業務
nmsエンジニアリング株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~499万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 運用・監視・保守 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜上場企業nmsHDグループの安定基盤/エンジニアファースト/常時200案件/年間休日125日〜 【多種多様なシステム開発、インフラ分野のプロジェクト依頼があり、全国各地でnmsエンジニアリング社のエンジニアが活躍中!】 【月に常時200件ほど寄せられている案件の中から、あなたの経験や希望、適性に応じた開発業務をお任せします。案件数が豊富だからこそ、エンジニアの希望が通りやすい環境です。】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 クラウド/オンプレの設計・構築、セキュリティ、運用・保守 ■フォローアップ体制: ・研修:研修専門の部署ができたこともあり、充実した研修体制があります。一人ひとりに合わせて研修をカスタマイズしています。 (ビジネスマナーはじめ基礎的な単語の理解、CADの操作などの研修がございます) ・面談:定期的な面談を行っており、キャリアの歩み方を一緒に考えていける環境があります。 ■配属先について: 希望勤務地や出身地を考慮いたします。 何をしたいのか、どういったスキルを身に付けたいのか、本人の意向にしっかりと寄り添います。中途採用の割合が高く、すぐに馴染むことができます。エリアごとでの採用となり、エリアをまたぐ転勤はありません。 ■魅力: ◎エリア確約での採用 ◎エンジニア本位のアサイン ・エンジニアの希望ありきのアサインを行っています。候補先が複数ある場合には、エンジニアが案件を選ぶ権利があります。 ・上流工程にチャレンジしたい/ヘルプデスクや運用保守の経験を活かして、開発工程にステップアップしたいなど、一人ひとりのやりたかったことの実現に向けてサポートします! ◎充実したサポート体制 ・エンジニアには必ず1名、専任の担当が付きます。定期的なヒアリングから将来のキャリアサポートまで、派遣に関する業務を手厚くサポートします。 ・元エンジニアの技術顧問が技術面のフォローを担当。今後のキャリアプランまでエンジニア目線でのアドバイスも行っています。 ◎充実した研修体制 ・ベテラン講師のもと自社内で研修を実施しています。機械、電気、ソフトそれぞれのカリキュラムを用意しています。
新菱冷熱工業株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
700万円~999万円
サブコン, IT戦略・システム企画担当 セキュリティコンサルタント・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜IT×英語力を活かして活躍できます!国内+アジア拠点のセキュリティ対策の推進/国内57拠点・海外20拠点 グローバルに展開している総合エンジニアリング大手/創業以来69期連続黒字経営の安定性◎〜 ■業務内容: 新菱グループ全体(国内グループ会社およびアジアの各拠点)のセキュリティに関する業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: (1)ガバナンスにかかわるセキュリティ対策 ・セキュリティにかかわるガバナンスの方針検討および導入 ・CSRITの構築および運用方針の決定 ・セキュリティにかかわるガイドラインの作成 ・セキュリティにかかわる教育コンテンツの作成 等 (2)ネットワークにかかわるセキュリティ対策 ・ユーザ認証のツール導入および運用方針の決定 ・ゼロトラストに向けたセキュリティ製品の検討 等 (3)その他 ・ツールを利用したBCP対策検討 ・Microsoft365を利用したセキュリティ統制と運用方針 ・セキュリティガバナンスおよびコミュニケーションを考慮したツールの 提案や導入 等 ※入社後はまず、国内業務をご担当いただき、その後は海外拠点の対応もお任せしますので、シンガポールや香港などアジア各国へ海外出張の可能性があります。 ■ポジションの特徴: 当社は今後ICTやデータ活用の戦略に合わせ、セキュリティ対策を強化していく予定です。業界大手の総合エンジニアリングカンパニーとして、幅広い経験が積めることに加えて、グループ全体の将来にもかかわる重要なポジションであるため、やりがいをもってご活躍いただけます。 ■就業環境: ・年間休日121日/土日祝日休み ・定年65歳(再雇用制度有り) ■充実の福利厚生: ・2022年〜2024年度に3年連続で賃上げを実施(累計で18%の引き上げ) ・有給休暇取得率:95.7% ■当社の特徴: 創業以来69期連続黒字を継続する安定性を誇り、「地域冷暖房システム」で業界No.1のシェアを獲得しています。虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、エスコンフィールドHOKKAIDO、シンガポールのマリーナベイサンズなど有名施設の施工実績が多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
500万円~899万円
~エンジニア経験を活かし、セキュリティ領域に挑戦したい方歓迎/賞与実績5.3か月&住宅手当&退職金等、福利厚生◎~ ●セキュリティエンジニアへのキャリアチェンジの方が多数在籍 ●SCSKグループの盤石の経営基盤や豊富なノウハウを活かし放題の環境 ●フルフレックス&自社勤務の環境で安定のWLBを実現 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様のシステムのセキュリティ対策を支援する業務です。ただし、セキュリティ製品の導入や運用という一般的なセキュリティベンダー的なものではなく、お客様がセキュアなシステムを開発するための開発プロセスを強化する業務支援が主な業務となります。 ■職務詳細: ・国際基準やISO等の規程・ガイドライン等の各種ドキュメント作成支援 ・顧客へのセキュリティ教育、セキュア開発プロセス実装支援 ・脅威分析、設計レビュー、コードレビュー、セキュリティ検査/脆弱性検査 ・セキュリティ診断/ペネトレーションテスト ■組織構成・特徴: ・サイバーセキュリティ事業部:約80名(中途採用メンバー比率:70%程度) ・2017年より事業部として独立した新しい組織となり、ソフトウェアやシステムの品質向上を背景とした独自のセキュリティ対策技術を提供しています。立ち上げから順調に売上を伸ばしており組織を拡大中です。 ・自動車などの製造業向けがメインとなりますが、Webシステムから車載システム等幅広い製品に対するセキュリティ診断などが主な案件となるため、主なお客様層は製品開発部門となります。また、比較的持ち帰りの案件が多くなります。 ■ポジションの特徴: ・多くの案件が直受けであり、上流からの課題解決提案の機会が多数あります。 ・多くの提供サービスが内製を基本としており持ち帰り案件がメインです。 ■当社について: 当社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品・システムのセキュリティ対策に関する課題解決要望が非常に増加しています。IoTビジネスの社会実装が進む中、車載・医療機器・IoTデバイス等の組込ソフトウェア領域や、それらのデバイスがつながるスマホアプリ・Webサービス基盤など、幅広い領域でセキュリティ対策の支援サービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
神奈川県
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務概要 複合機・プリンターなど製品開発における、クラウド技術分野の業務担当をいただきます。 複合機・プリンターのエンドユーザーが使用するアプリケーションの他、製品販売やメンテナンスをするディーラーが使用するアプリケーション開発など、担当いただく案件はそのときどきで多岐にわたります。 <詳細> ・クラウド環境を用いたアプリケーションの設計、構築、運用、保守 ・ネットワークのセキュリティ対策の実施と監視 ・クラウドベンダーとの連携、コミュニケーション ■募集背景 今後必要とされる分野の強化とともに、将来のマネージャ候補の補充を検討しております。 近年のデジタル化の加速、在宅勤務の増加に伴ってビジネスにおけるドキュメントデータ量は増加し、膨大な情報を効率的に管理・運用するニーズが高まっています。 一方、プリンター・複合機は機密文書なども取り扱う機械になりますので、セキュリティ面においても安全性を担保しなければなりません。攻めと守り双方の体制強化のため、組織強化を考えております。 ■当社の魅力: (1)積極的にチャレンジできる社風… 当社は、手を挙げれば、職種や組織の壁を超えてやりたいことに挑戦できるという社風があります。 キャリアではなく「実力とヤル気重視」の環境の中、自分で考え、決めて、動くことのできる企業です。 (2)充実した教育制度… 製造・技術・開発・営業・管理の全部門にわたり、高度な専門知識と高い技術・技能を身につけた人材の育成を目指しています。 特に技術系の社員を対象にした各種の技術教育に力をいれています。 (3)地球環境に優しい製品作りでの商品差別化… 当社製品は「エコシスコンセプト」(交換パーツを長寿命化できれば、地球環境やお客様への負担を少なくできるという新発想)に基づき、 機械の信頼性を高め、消耗部品の長寿命化によりパーツの交換頻度を極力おさえることで、 環境的(エコロジー)にも、経済的(エコノミー)にも優れ、且つネットワーク環境にふさわしい(システム)製品を生み出しています。? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【東証プライム市場上場G/在宅案件比率70%以上/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/将来的なキャリアチェンジも可能/育休後復帰率100%】 ■担当業務: お客様構内にてセキュリティ維持運用案件に携わっていただきます。 ・セキュリティ維持運用業務 ・セキュリティヘルプデスク窓口からのエスカレを受け2次対応を行う ■仕事の特色: ・東証プライム市場上場グループ ・社員定着率90%以上 ・中途社員入社比率85%以上 ・月平均残業時間も少なくワークライフバランス充実 ・資格取得報奨金あり ■プロジェクトのアサイン方法: 入社前にエンジニアの方の意向を汲み取らせていただきます。 業務内容・勤務地・残業時間・出社頻度の詳細情報をお伝えいたします。 合意のもと、プロジェクト確定となりますので、一方的にプロジェクトを依頼することはございません。 ■支援体制: ・キャリアデザインアドバイザー エンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えます。 ・リーダー研修 管理者として活躍できるエンジニアになるための研修も用意しています。 ・相談窓口 メンタルヘルスおよびハラスメントに対応する専門窓口を設置しております。 ■魅力ポイント: ◇大企業ならではの案件数: 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。 ◇豊富なキャリアパス: 将来は、【PL/PM】や【技術スペシャリスト】など、多岐にわたるプロジェクトのなかで、様々な業種、職種へキャリアパスが可能です。 ◇充実した教育制度: 200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 【テクノプロ・ラーニング】全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winスクール】全国主要都市48カ所に展開 【eラーニング】PC/スマートフォンで受講可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データサイエンティスト・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容: サイバーセキュリティー領域の設計・開発業務 ⇒法規、認可を確認し、規定に準じたECUの書き換え。また、プロセスの策定を行う。業務領域は広く、ECUやクラウドの開発を行う業務。動作検証、軌道停止機能の開発を行う。 【変更の範囲:会社の定める業務】 使用ツール: CAN、MATLAB、simlink ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
CTCシステムマネジメント株式会社
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(9階)
400万円~899万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
●大手総合商社"伊藤忠"の中核CTCグループ・業界業種問わず豊富な案件/大規模プロジェクト/大手顧客との取引多数 ●直請け案件も多数あり、上流工程へも挑戦できる環境 ●マネジメント、スペシャリスト双方のキャリアパスやジョブローテーション制度など成長環境◎ ●離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定企業 ■業務内容: セキュリティアプライアンス(UTM/FW、PaloAlto)の設計構築、運用設計及び保守運用業務をお任せいたします。 ・オンプレミス型UTMの設計構築導入、デバイス管理等の保守運用 ・クラウドセキュリティソリューション(SASE/CSPM/CWPP/CASB等)の設計構築導入 ・WBS作成やプロジェクト管理といったPM業務経験 入社後、まずは先輩社員からのOJTにて上記の業務をお任せします。将来的には現場リーダーやPM/PLへのステップアップ、新規案件獲得に向けたプリセールス活動への業務幅を拡大いただくことを想定しています。 【変更範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: マネージャー1名、メンバー複数名、パートナー複数名で構成 ■部署の雰囲気: ・大規模インフラに関わる業務が中心となり経験値の上積み可能 ・PM/PLへのステップアップが目指せる ・出社とテレワークのハイブリッドワーク ・部署独自の勉強会実施、外部研修受講によるスキル向上が目指せる環境 ■魅力: ◇業界業種問わず豊富な案件・業務(スキルアップを目的としたジョブローテもあり) ◇CTCグループの総合力 (マルチベンダーとして豊富な取り扱い技術、大規模案件など) ◇働きやすい環境づくり(テレワーク、スライドワーク、時間単位有休、服装の選択肢拡大、短時間勤務、ブリージャー制度 など) ■豊富な研修制度: 技術者育成研修、テーマ別研修、オンライン学習サービス(Udemy) ■各種支援制度: IT技能・資格手当、資格取得奨励金制度、1on1ミーティング、キャリア支援制度 他 ■働き方: 残業は、「ムダに残業しない・させない」という風土です。育児をサポートするための社内体制も整備。育児休暇については、女性社員はもちろん、男性社員も取得実績があります。
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
★大手総合商社「伊藤忠商事」系列、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)グループの中核企業!高い定着率を誇ります。 ★CTCグループの総合力、安定した経営基盤を生かし、ビジネス領域拡大のために共に成長できる社員を募集中! ■業務内容: セキュリティオペレーションセンター(SOC)業務及びISPのAbuse業務をお任せします。 ・不正アクセス(IDS/IPS)、DDoS、フィッシング、ウイルス感染対応 ・設備セキュリティ状況調査(脆弱性スキャン) ・内部不正対応 ・不審メール調査 ・セキュリティログ分析調査 ・迷惑行為に関する情報開示請求業務 ※入社後、まずはセキュリティオペレーションセンター(SOC)にて上記記載の業務をお任せします。 ※将来的には案件リーダーへステップアップいただき、メンバー管理や顧客折衝等を中心にお任せすることを想定しています。 【変更の範囲:当社規定による(職業安定法施行規則改正により明記しています/詳細は面接内でご確認ください)】 ■組織構成: マネージャー1名、リーダー1名 メンバー2名、パートナー15名で構成 ■交替勤務体制: 夜勤の想定発生頻度(月間平均):月5回程度 ※リーダー層 勤務時間:9時〜18時半 A直(09:00〜18:30)7名 C直(18:00〜09:30)2名 ■当社の強み・魅力: ◎業界業種問わず豊富な案件・業務(スキルアップを目的としたジョブローテもあり) ◎CTCグループの総合力 (マルチベンダーとして豊富な取り扱い技術、大規模案件など) ◎働きやすい環境づくり(テレワーク、スライドワーク、時間単位有休、服装の選択肢拡大、短時間勤務、ブリージャー制度 など) 【豊富な研修制度】 技術者育成研修、テーマ別研修、オンライン学習サービス(Udemy) 【各種支援制度】 IT技能・資格手当、資格取得奨励金制度、1on1ミーティング、キャリア支援制度 他
株式会社クエスト
450万円~799万円
【スタンダード市場上場/自己資本率7割前後・創業以来55年以上黒字無借金経営/平均残業約20h/平均勤続11年・定着率約95%/産休育休復帰率100%/資格受験費用負担・報奨金あり】 ■業務概要 同社のインフラ系事業部のお客様先情報システム部門もしくは自社にて下記業務をお任せします。ご経験やご希望に応じて担当企業を決定いたします。 ・SOC関連業務(脆弱性診断・分析・顧客へのレポート) ・セキュリティコンサルティング、企画立案・設計構築、保守運用 ■企業の魅力 同社は堅実・着実の経営方針のもと、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2022年には東証スタンダード市場へ上場、更なる事業拡大を目指し続けています。IT業界での自己資本比率は平均5割強の中、同社では7割前後の自己資本率となっています。 日本を代表する大手企業から9割以上のプライム案件を手掛けております。さらに取引顧客は自動車業界、エレクトロニクス業界、エネルギー、情報・通信業界と幅広く特定顧客に寄っていない為、安定性した会社経営を実現しています。 ■同社の特徴・働き方 (1)充実の研修制度…同社認定資格約200に対し最大30万円の一時金を支給。資格受検料は1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。社員の自己研鑽をバックアップしています。 (2)定着率良好/長期就業可能…月の全社平均残業約20h これが実現できるのは、同社のマネジメント層が直々に取引先であるエンドユーザーと密にコンタクトを取り、案件状況のを把握している為です。結果として良好なワークライフバランスが維持でき、定着率も約95%と、動きの激しいIT業界において屈指の定着率を誇ります。 (3)評価面談…年に2回上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。課題やキャリアパス、会社目標を共有し、キャリア形成をフォローしています。職種や事業部をまたいだ人員ローテーション制度への応募も規定対象者になれば可能なため、自身が描くキャリアが形成できます。 ■厚生労働省認定「えるぼし」を最高評価を取得 女性の活躍を支援するとともに、多種多様な人材の活躍を積極的に支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
清水建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~899万円
ゼネコン, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜売上高1.5兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン/働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革注力中〜 ■業務内容: 当社のDX経営推進室にて、グループ会社を含めた情報セキュリティ施策の企画立案、計画策定、ガバナンスに係る規定類の作成・維持・管理等をお任せ致します。また、情報セキュリティ事故が発生した場合社内関係者(CSRITメンバー)と協業し、インシデント対応・管理を担当していただきます。具体的な業務内容は以下になります。 ・情報セキュリティガバナンスに関する全社方針の策定(情報セキュリティポリシー・セキュリティガイドラインの整備・維持・管理)。 ・情報セキュリティ実施計画の立案。 ・CSIRT運用。情報セキュリティ・インシデント発生時、初動対応から再発防止策までの対応。 ・SoC運用。メール及び通信パケットの監視及びアラート発報時の対応。 ・情報セキュリティ教育。教育計画策定、コンテンツ作成、教育実施。 ■業務のやりがい: 全社の情報セキュリティに全般に関わることが出来るポジションであり、社内外の様々なステークスホルダーと協業しながら、情報セキュリティエンジニアとしての手腕を発揮できるポジションです。大企業ならではの特色を活かし、新技術・新機能に触れる機会も多く、製品・サービスの調査やPoCによる評価を主体的に実施することができます。経営層との接点もありながら、システムを利用するユーザーに近い場所で働けるため、自分が進めている情報セキュリティ施策のフィードバックを受ける機会が豊富にあります。自らが担当した業務のフィードバックを直に受けられることは大きな喜びに繋がります。 ■シミズで働く魅力について : ・「誠実で真摯な社風」:渋沢栄一翁の教えである、道徳と経済の合一を旨とする「論語と算盤」を社是として経営の根本方針とし、全社員が仕事に対して誠実かつ真摯に取り組み、一丸となって、どうしたらお客様や設計者の期待を超える価値を提供できるかを考える会社です。 ・「人財を大切にする会社」:人材をその会社の“財産”として捉え、各種研修や教育支援も充実しています。何よりも、一流のプロフェッショナルに囲まれた現場環境は他に替えがたいものとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
CLINKS株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<健康経営優良法人認定(ブライト500)/5千人以上のエンジニアを成長させた研修制度を持つ/社内SNSや懇親会、歓迎会などコミュニケーションが活発> ■職務内容: お客様のビジネスと直接関わることで『高度な専門性』を身に付けられるセキュリティエンジニアのポジションです。 基本的なトラブルシューティングからお客様のビジネス要件に合わせたセキュリティアーキテクチャ設計やリスクアセスメントなど、幅広く担当いただく予定です。 これまでのご経験や今後のキャリアプランによりプロジェクトを決定するため、知識や経験が偏ることなく経験を積むことが可能な環境です。 現時点では経験が浅いが「これから挑戦したい」というご希望も大歓迎です! 【具体的には】 (1)脆弱性診断/ペネトレーションテストとCSIRT(セキュリティ組織の構築・運用支援) (2)SOC(Security Operation Center)対応 (3)セキュリティアプライアンス導入支援 (4)お客様内のIT環境における、情報セキュリティ周りの業務支援 ■プロジェクト: 金融、流通、公共、官公庁など多岐にわたるクライアントと取引があります。どの案件も次世代の最新技術に触れながらスキルアップを目指せる、やりがいの大きいプロジェクトです。 規模や期間はプロジェクトにより異なるため、案件選定はヒアリングを行い、ご希望・適性・ご経験・目標にマッチするプロジェクトへのアサインとなるよう、最善を尽くします! ■就業環境: テレワーク(在宅勤務)で働ける環境です。当社は業界トップクラスといっても過言ではないほど社内交流が盛んです。社員同士が交流する機会が少なく、会社や社員との距離が遠い会社も多くありますが、当社は年齢・役職・職種の壁がなく交流しています。社内SNS、部活動等も揃っています。 ■本ポジションの魅力: ・大手SIerとタッグを組み、上流工程に携わることができる ・CISSPやCISMなどの資格取得によるスキルアップのサポートも充実 ・PMO/要件定義/基本設計と、各フェーズでご自身の強みを活かすことができる ・将来的にセキュリティコンサルタントなど明確なキャリアパスと成長の機会を提供します ・まだまだ成長途中の会社なので、積極的に新しいアイデアや提案を歓迎します!
JBCC株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
500万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜独立系SIer・東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループ/パロアルトネットワークスの最優秀Cortexパートナーを2年連続受賞/国が推進するDXを進めております/売上総利益率は30%・自己資本利益率(ROE)15%の非常に安定性の高い事業〜 ■業務内容 プロジェクト状況、ご本人のご経験・スキルに応じて 以下4つの領域に携わっていただきます。 (1)ネットワークセキュリティ ネットワークのセキュリティ対策の設計、構築を行います。お客様にとって最適なネットワークセキュリティサービスを提供いただきます。 (2)クラウドセキュリティ マルチクラウド環境(IaaS/SaaS)におけるクラウドサービス特有のリスクを考慮したクラウドセキュリティサービスを提供いただきます。 (3)フォレンジック・ログ解析・インシデントレスポンスエンジニア セキュリティインシデントで困っているお客様に対して「システムに残る痕跡情報」や「エンドポイント対策やネットワーク、クラウド(IaaS、SaaS) など各種ログ」を収集。技術力を活かして原因分析、影響度合い調査、対応方法や再発防止策を提言いただきます。 (4)セキュリティ診断・セキュリティソリューション提案 お客様のシステム環境をヒアリング、ツールなどを用いてセキュリティ脅威を可視化・診断。必要なセキュリティ対策・対応をレポートとしてお客様に 提示・提言いただきます。また、診断結果やお客様のセキュリティ課題を基にシステム全体を対象に最適なセキュリティサービスを提案いただきま す。 ■環境 【OS】Windows/Linux/UNIX(Solaris/AIX/HP-UX) 【サーバー(クラウド)】AWS/Azure/GCP 【ネットワーク、セキュリティ】PaloAlto/Yamaha/PrismaAccess/Fortinet/Cisco ■就業環境 ・平均勤続年数19.2年の腰を据えて働ける環境 ・夜勤・土日出社は月0~1回程度 ・月平均残業20h ■魅力 クラウドセキュリティを中心に外部の高度セキュリティ技術研修やメーカーからの最新技術教育などで先進技術を習得、机上のスキルだけではなく 各種案件で実際にスキルを活用いただいて身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
550万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティコンサルタント・アナリスト
■業務内容: インフラ・セキュリティ担当として、企画から運用・管理をリードいただきます。お任せする業務に関しては、これまでのご経験や希望を加味し判断いたします。 1. ITインフラ領域 ・ グローバルネットワーク(SD-WAN、国際WAN)の設計・運用 ・ 全社ファイルサーバの企画、導入、運用 ・ サーバ(オンプレ・クラウド)の設計・構築・運用 ・ クラウド環境の最適化(構成見直し、コスト削減、申請フローの作成、運用業務改善など) 2. セキュリティ領域 ・ ITセキュリティポリシーの策定、導入、運用 ・ サイバーセキュリティ監視、ログ分析、脆弱性チェック ・ セキュリティインシデント対応 ・ セキュリティプラットフォームの設計・導入・運用 ・ 情報セキュリティリテラシー向上施策の企画・展開 ※その他Microsoftシステムの運用管理や、ヘルプデスク業務も同部門で担当しているため、入社後にお任せする可能性もございます。 ■期待する目標、役割について: ・国内外問わず、社内で利用するネットワーク、ITインフラ・セキュリティに関する企画とプロジェクトのリード、ならびに、安定した運用への貢献を期待する ・現状課題の分析、構想の企画から新規導入するツールの選定等まで企画・計画化を行い、導入・展開プロジェクトの実行をリードして頂く ■組織構成 部署には約15名が在籍しております。 ■働き方について リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 ■当社の特徴 トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しております。 従来の強みであるモノづくりをベースに、IoTやAIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。
NECネッツエスアイ株式会社
〜NECグループの安定基盤・NW領域のリーディングカンパニー〜 【ネットワーク構築×施工力のトータルサポート/在宅可/フルフレックス/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】 ●コロナ前からテレワークを導入しており、テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■職務内容: SOC(セキュリティオペレーションセンター)に従事していただき、お客様ネットワークに設置されたセキュリティ製品をリモートで監視を行います。サイバー攻撃やマルウェアの侵入を防御する各種ご支援をサービスとして提供します。 ■具体的な職務内容: ・セキュリティ監視とそこから派生するサイバー攻撃やマルウェアの分析及び解析作業 ・攻撃の防御、被害範囲の特定や復旧に関わるお客様のご支援・セキュリティ強化提案 ・当社サービスのご契約、ご利用開始に伴うお客様との調整業務 ・お客様向けセキュリティレポートの作成 ・新規セキュリティサービスの企画・開発 ■本ポジションの魅力/やりがい: ・実務を通して、セキュリティ領域の高度な技術習得が可能 ・部門内に多種多様なセキュリティソリューションのスペシャリストがいるため、 セキュリティソリューションに関する幅広い知見が獲得できる ・比較的若手の社員も多く、自由に発言できる風通しのよい職場雰囲気 ■入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務): セキュリティ監視とそこから派生するサイバー攻撃やマルウェアの分析及び解析作業から 携わっていただきます。 ■将来のキャリアパス: ・3〜5年後:アナリストのグループリーダーとして自身のチームを統率 ・5〜8年後:シニアアナリストとして監視システムの拡張や新規導入の企画や設計、新サービスの開発 ・8〜10年後:セキュリティコンサルタントやエヴァンジェリストとしてお客様経営層向けにコンサルティングサービスの提供、外部への情報発信(Blog、講演等) 等 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
〜NECグループの安定基盤・NW領域のリーディングカンパニー〜 【ネットワーク構築×施工力のトータルサポート/在宅可/フルフレックス/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】 ●NECから独立上場、70年の歴史を持つ安定SI企業です。 ●コロナ前からテレワークを導入しており、テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■業務内容: エンタープライズから自治体に対して、社内ITネットワークの提案、設計、構築から保守まで幅広く適応した分野を担当いただきます。 プロジェクトは数百万円〜数億円までの案件を幅広く、またNECだけに限らずマルチベンダーである強みと、しっかりとしたサポート体制にて皆様の業務をバックアップします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な業務内容> ・ネットワークシステムの設計、構築(ネットワーク構築担当の場合) ・ネットワークシステムの運用保守(ネットワーク保守担当の場合) ・PBXシステムのの設計、構築(PBX構築担当の場合) ・PBXシステムの運用保守(PBX保守担当の場合) ・ITネットワークシステムの新規提案支援、見積作成 ■募集背景: 東北エリア内全域がお客様となり、自治体や大学等のお客様も多く、東北における社内的地位を確定しております。 事業を通じて地域貢献を感じたい方や、共に東北のIT化を推進していただける方を募集します。 ■配属部門: 当部門はお客様へのITネットワークやPBXシステムの提案、設計、構築から保守までを担当しております。 ■入社後の流れ: エンタープライズ・自治体向けのお客様のITネットワークへのプロジェクトへ参加し、設計支援や機器設定の補助を経験しながら業務OJT・アカウントSEとしての提案活動や見積支援を行います。 ■キャリアパス: 入社後3〜5年内はネットワーク技術者としてプロジェクトに参加していただき知識、経験を積んでいきながら、社内業務フローや組織体制、社内システム等を身に着けていただきます。 数年後には管理職候補としてステップアップを目指していただきたいと思います。 変更の範囲:本文参照
NTTテクノクロス株式会社
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) セキュリティコンサルタント・アナリスト
■業務内容: NTTグループ向けに、セキュリティ技術をベースとしたシステム開発に関するプロジェクト管理をお任せします。多数ある案件の中から、スキル知識や希望を踏まえ、適切なプロジェクトを検討致します。 ・要件整理を行いながら、確定した要件についてシステム化(アジャイル開発、もしくはウォーターフォール開発) ・開発後システムの保守/運用(開発として、アプリケーションの保守運用のフォロー) ■背景: ITが社会へ普及するとともに、それを悪用した犯罪やサイバー攻撃、あるいは過失による情報漏えい事故などが多発しています。こうした状況に対処するため、我が国では犯罪を規制するための法律や、サイバー攻撃から企業を守るための制度が策定されていますが、より強固なセキュリティ体制を構築する需要が近年急激に高まっており、専門知識を保有する当社およびNTTグループへ多くの引き合いが増えています。 ■スキルアップのための支援: 技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、事業部としても担当する業務領域の社外研修や、社外の交流について推奨しています。システム開発管理は世の中の標準化をベースとした弊社独自の開発方法論、規範類を整備運用しており、体系的に理解することができます。 ■当社特徴: NTTグループに属し、ソフトウェア・情報通信システムの設計・開発・運用、そしてそれらに関わるコンサルティングをしているICT(情報通信技術)企業です。最高水準の技術を持つNTT研究所を母体にする旧NTTソフトウェア社と旧NTTアイティ社が合併するとともに、NTTアドバンステクノロジ社からメディア系技術の事業を譲受して誕生しました。NTT研究所の最先端技術をはじめ、各社が持っていた音声や映像といったメディア系技術と、それらを活用したAI技術を1社に結集した事で、新たな価値を早期に創出できるようになり、お客様のビジネスシーンに最適なソリューションを創出しています 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容: NTTグループおよび外販向けのセキュリティ(暗号系)案件の開発・事業展開に関わるマネジメント業務を行います。 ・暗号、秘密計算、匿名加工等の各案件に関する調査、開発 ・顧客、自社メンバー、協力会社等との調整およびプロジェクト管理など ■背景: 昨今、世の中においてDX(デジタルトランスフォーメーション)推進が加速する中で、 データの流通におけるセキュリティとプライバシーの担保が重要となってきています。当社では、NTT研究所の暗号、秘密計算、匿名加工等のデータセキュリティ技術を軸に世の中の先端技術やサービスを掛け合わせてお客様に 価値を提供することをミッションとしており、データセキュリティ分野を中心としたSE、開発、保守等を通じて安心安全なデジタル社会の実現を目指しています。 ■スキルアップのための支援: 技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、事業部としても担当する業務領域の社外研修や、社外の交流について推奨しています。システム開発管理は世の中の標準化をベースとした弊社独自の開発方法論、規範類を整備運用しており、体系的に理解することができます。 ■当社特徴: NTTグループに属し、ソフトウェア・情報通信システムの設計・開発・運用、そしてそれらに関わるコンサルティングをしているICT(情報通信技術)企業です。最高水準の技術を持つNTT研究所を母体にする旧NTTソフトウェア社と旧NTTアイティ社が合併するとともに、NTTアドバンステクノロジ社からメディア系技術の事業を譲受して誕生しました。NTT研究所の最先端技術をはじめ、各社が持っていた音声や映像といったメディア系技術と、それらを活用したAI技術を1社に結集した事で、新たな価値を早期に創出できるようになり、お客様のビジネスシーンに最適なソリューションを創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
東京都港区麻布台
350万円~899万円
◆◇インド3大財閥/世界100か国以上で事業展開・総従業員100万人超のコングロマリット/タタグループの主要企業の日本法人・三菱商事との合弁会社◆◇ 〜グローバルな社風で海外の拠点と連携するハイブリッド開発/外国籍の従業員の方も多く英語でのコミュニケーションも活発的/リモート環境整備で就業環境も充実〜 ■業務概要: お客様向けデリバリーチームのセキュリティコンサルタント・アークテキトとして、その知見の提供を通じてお客様のセキュリティ強化に貢献するととともに、当社のセキュリティビジネス拡大をリードします。 ・単体及びグループ企業の情報セキュリティ強化、ITガバナンス強化に向けた施策企画立案、提案、コンサルティング ・当社がお客様向けに実行するプロジェクトにセキュリティアーキテクトとして参画し、アーテキテクチャのレビュー、運用設計等の支援等 ・当社がお客様向けに提供するセキュリティビジネスの立上げ(市場調査、戦略策定、要員確保等)並びに実行推進 ・お客様向けデリバリーチームメンバーの教育、スキルアップの支援 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト紹介: 当チームはお客様のインフラストラクチャのほぼ全ての技術領域(たとえばネットワーク、ユーザーデバイス、IAM、クラウドプラットフォーム、セキュリティ等)においてコンサルティング・システム構築・運用サービスを幅広く提供しています。昨今の企業インフラにおいてサイバーセキュリティは必要不可欠の要素となっており、お客様の関心も非常に高いものがあります。我々はお客様に対してより良いサービスを提供するため、またビジネスを拡大していくためにサイバーセキュリティ分野のケイバビリティ強化を目指しており、それをリードしていただけるサイバーセキュリティに関する高度な知見を持つ方をコンサルタント/アーキテクトを求めています。 ■当ポジションの魅力: 当社はお客様との単なるベンダーではなく、お客様のITを支えるパートナーとして活動しており、お客様に近いポジションで、実際にお客様社内の幅広いステークホルダーと触れながら活動することができること、特定の製品サービスに拘らずにお客様にとってのベストを考案し提案していくことができるのが醍醐味であろうと思います。 変更の範囲:本文参照
日本電気株式会社(NEC)
東京都
900万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, プロジェクトマネージャー(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
◆業務概要 NECにおけるサイバーセキュリティ事業の拡大に伴い、セキュリティ領域のプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーとして活躍いただきます。オンプレ、クラウド、ハイブリッド環境におけるセキュリティ関連プロジェクトの提案から運用までをリードしていただきます。また、お客様のシステムの安全性や信頼性をセキュリティ面から実現するための最適なアーキテクチャ設計を担当していただきます。 ◆職務内容 ・セキュリティ領域のプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー ・オンプレ、クラウド、ハイブリッド環境におけるセキュリティ関連プロジェクトの提案、コンサル、設計・構築、運用までのプロジェクトをリード(PMO業務も含む) ・お客様のシステムの安全性や信頼性をセキュリティ面から実現する上で最適なアーキテクチャ設計をリード(構築するITシステム上に関する課題分析、セキュリティ要件の再構成、システム属性、仕様の明確化等) ・セキュリティの専門的な知見、セキュリティ製品サービスに関する知見、技術力をもとに、お客様のリスクに対する改善策や対策立案、システム化計画を提案 <具体的なプロジェクト想定> ・某製造業様向けゼロトラストシステムへのリプレースの提案、設計、構築とセキュリティ運用 ・お客様と一緒に社内のセキュリティ施策の現状を把握し、お客様が気付いてない課題を掘り起こして改善提案と実装の推進 ・官庁向けセキュリティログ分析基盤導入、高度な活用支援 ■就業環境: 当社はテレワークやフレックスタイムを導入し、ワークライフバランスの充実に取り組んでいます。育児中のメンバーとも協力し合いながら業務を進めることができる環境です。また、キャリア採用メンバーの受け入れについても研修や教育を経て業務にアサインされ、チームはキャリア採用メンバーの受け入れ方や不安に思われるポイントを理解し、相談しやすい雰囲気作りやサポート体制を整えています。 ■研修環境: NECグループには、国内外のセキュリティ技術を競うコンテストで優秀な成績を収めるトップエンジニアや高い専門性と豊富な実践経験を持ったスペシャリストが多数在籍しています。技術スキルだけでなくビジネス観点でのリスク評価ができる人材を育成するために、国際資格CISSP取得を推進しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ