1137 件
霞ヶ関キャピタル株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
600万円~1000万円
-
ディベロッパー 不動産金融, 不動産仕入(用地・一棟・区分) デューデリジェンス(建築)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜2011年設立!プライム上場!独自のビジネスモデルで収益急上昇!4年間で純利益を10倍に拡大◎/平均年収1344万円!年休120日!土日祝日休み!社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境◎〜 ■業務内容: ホテルのリノベーション事業における以下業務をご担当いただきます。 <具体的な業務> ・案件ソーシング(不動産、M&A等) ・キャッシュフロー等の事業計画の策定 ・物件取得(デューデリジェンス、ドキュメンテーション等クロージング業務全般) ・物件売却 ・プロジェクトマネジメントチームとの協業(ホテルブランディング、リノベーションプラン、コンテンツ導入等に係る検討) ※取得・売却だけでなくリノベーション後の開業までの間、スキーム関係者との折衝や予算管理等についても一貫して担っていただきます。 <対象物件> ・既存ホテル、コンバージョン用施設(保養所、研修施設、店舗、オフィスなど) <担当するホテルブランド> ・BASE LATER HOTEL(https://baselayerhotel.com/) <業務の流れ> ▼案件情報入手 ▼意向表明書(LOI)提出・優先交渉権取得 ▼クロージング(デューデリジェンス・ドキュメンテーション等) ▼プランニング(※案件情報入手後から物件取得と並行して検討開始) ▼リノベーション工事 ▼開業 ■配属組織: ・アクイジションチーム(4名) └Director - Deputy Director - メンバー3名(〇今回の募集ポジション) ※その他プロジェクトマネジメントチーム(4名。内1名はアクイジションチームと兼務) ■就業環境: ・年間休日120日/土日祝日休み ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) ■当社について 当社は2011年に設立。コンサルティング型デベロッパーとファンドマネジメント機能を融合させた独自のビジネスモデルを構築し、業界随一の成長性を誇る企業です。「物流施設」「ホテル」「ホスピス」「海外」の4つの事業ポートフォリオで展開しており、売上高は2年で250%上昇。純利益も500%の伸長で推移する企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 不動産金融, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
〜地方銀行・信用金庫出身者歓迎◎/2011年設立!プライム上場!独自のビジネスモデルで収益急上昇!4年間で純利益を10倍に拡大◎/平均年収1344万円!年休120日!土日祝日休み!社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境◎〜 ■業務内容: 金融機関などの紹介窓口との関係構築を通じて運送事業者などの車両流動化ニーズをご紹介いただけるような営業活動をご担当頂きます。またご紹介後はお客様の財務状況や業務内容、車両状況から想定ニーズを把握し財務コンサルティングの視点でオペレーティングリース等の提案をします。 <具体的な業務> ・金融機関などの紹介ルートの開拓(ビジネスマッチング契約) ・ビジネスマッチング契約締結先からの紹介実績醸成 ・顧客の経営課題のヒヤリング ・オペレーティングリースの提案 など ■就業環境: ・年間休日120日/土日祝日休み ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) ■当社について 当社は2011年に設立。コンサルティング型デベロッパーとファンドマネジメント機能を融合させた独自のビジネスモデルを構築し、業界随一の成長性を誇る企業です。「物流施設」「ホテル」「ホスピス」「海外」の4つの事業ポートフォリオで展開しており、売上高は2年で250%上昇。純利益も500%の伸長で推移する企業です。 ■当社組織について 2018年に20名程度だった社員数も、2024年には300名を超え、組織規模は拡大を続けております。外資系不動産ファンド、金融機関、証券会社、国内大手事業会社、コンサルティングファーム、デザイナー、一級建築士、総合商社出身者など経験を積んだ先鋭プロフェッショナルを中心に構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 不動産金融, 内装設計(店舗) 不動産開発企画
〜2011年設立!プライム上場!独自のビジネスモデルで収益急上昇!4年間で純利益を10倍に拡大◎/平均年収1344万円!年休120日!土日祝日休み!社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境◎〜 ■業務内容: ホテルのリノベーション事業における以下業務をご担当いただきます。 <具体的な業務> ・ホテルブランディング、事業計画の策定 ・建築インテリア設計のディレクション業務 ・ホテル開業に向けたプロジェクトマネジメント ・事業関係者(設計会社、施工会社、デザイン会社、運営会社等)の選定 ・アクイジションチームとの協業(DDの補助、コストの見積提供等) <担当するホテルブランド> ・BASE LATER HOTEL(https://baselayerhotel.com/) <業務の流れ> ▼案件情報入手 ▼意向表明書(LOI)提出・優先交渉権取得 ▼クロージング(デューデリジェンス・ドキュメンテーション等) ▼プランニング(※案件情報入手後から物件取得と並行して検討開始) ▼リノベーション工事 ▼開業 ■配属組織: ・プロジェクトマネジメントチーム(4名) └Director - Deputy Director2名 - メンバー2名 ※その他アクイジションチーム(4名。内1名はプロジェクトマネジメントチームと兼務) ■就業環境: ・年間休日120日/土日祝日休み ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) ■当社について 当社は2011年に設立。コンサルティング型デベロッパーとファンドマネジメント機能を融合させた独自のビジネスモデルを構築し、業界随一の成長性を誇る企業です。「物流施設」「ホテル」「ホスピス」「海外」の4つの事業ポートフォリオで展開しており、売上高は2年で250%上昇。純利益も500%の伸長で推移する企業です。 ■中途採用について 2018年に20名程度だった社員数も、2024年には300名を超え、組織規模は拡大を続けております。外資系不動産ファンド、金融機関、証券会社、国内大手事業会社、コンサルティングファーム、デザイナー、一級建築士、総合商社出身者など経験を積んだ先鋭プロフェッショナルを中心に構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日商エステム
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~1000万円
ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験歓迎!年休125日|関西大手デベロッパー|決済スピード速・資金力に強み〜 ◎マンションディベロッパーとして関西でトップクラスの実績を持つ当社にて、最も重要なポジションである「マンション用土地仕入れ」のポジションを募集! 名古屋支社のさらなる業務拡大に伴い増員の募集となります。 ■職務内容: 当社が手掛ける分譲マンションの用地仕入れ業務をお任せします。 資産運用タイプのワンルームマンションをメインに、実需タイプのファミリータイプも開発します。 名古屋支社の幹部候補としての活躍を期待します。 【具体的には】 ・入社後は土地情報の収集と並行して、土地を選別時に重要なファクターの当社スタンスやブラントコンセプトを習得。 ・不動産業者、金融機関、ゼネコン、設計事務所に積極的に足を連び、信頼関係の構築をしなからタイムリーな土地情報を収集して頂きます。 ■魅力: ・当社は仕入れた土地の数に応じて、賞与額も跳ね上がるので、成果がきっちりと反映される環境です。 ・毎日決裁の為のミーティングが行われており、役員決裁は“機会損失”という言葉を忘れるくらいのスピーディです。 ・名古屋支社を開設してまだ8年目ですので、ポストも新しく誕生するため、チャンスも多い環境です。キャリアアップや収入アップにご興味ある方にはピッタリの環境ですので是非ご応募くたさい。 ■組織構成: 名古屋支社には2名が在籍しています。 (40代2名) 大阪本社には7名が在籍しています。 (20代2名、30代2名、40代1名、50代2名) ■社風: 面倒見の良い先輩社員が多数在籍しているため、質疑応答などしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンユー都市開発
大阪府大阪市中央区備後町
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業40年を迎える総合不動産デベロッパーの安定基盤で、人事総務として腰を据えて働けます!〜 ◎外国籍の採用のご経験があればまずはご応募ください! 弊社は外国籍の方の採用に注力する予定です。採用・入社までの手続きのご経験がある方を歓迎です。 ◎プライベートもしっかり休めます! 土日祝はお休み・残業は10H以内・年休120日・有給取得率8割以上・転勤無し ■業務内容: 分譲住宅の開発及び販売・ホテル運営を基軸事業としている当社の人事部門にて人事総務を募集します。 ■具体的には: ・採用業務・採用業務における手続き ・今後見直しを検討している人事制度の改定や社員の意識改革の為の社内教育・研修の企画立案および運用 ※人事の実務については、社員1名が主に担当しており、本ポジションには一緒に業務を行っていただきます。 ■働き方: ◎土日祝休み ◎年休120日 └有給取得率8割以上です ◎残業月10H └繁忙期でも20Hでメリハリをつけて働いています。 ■社風: 社内は風通しがよく、社長とも距離が近いです。約9割が中途入社である為ハンディは全くありません。 ■当社の強み: ◎地域に根差した事業展開を行っており、南大阪を中心に高い信頼と知名度を獲得しています。 ◎豊富なネットワークから堅実に用地を取得。100〜200区画の大規模分譲を行い、道路や公園なども含めトータルな街づくりを行っています。 ◎宅地・一戸建て供給実績は関西圏で4000区画超。堺エリアを基盤として大阪市・北摂・阪神間、そして奈良へと広域に拡大を続けています。
株式会社プレサンスコーポレーション(スタンダード上場)
大阪府大阪市中央区城見クリスタルタワー(27階)
700万円~999万円
ディベロッパー 不動産仲介, 経理(財務会計) 管理会計
〜2010年から15年連続近畿圏マンション供給1位の不動産総合デベロッパー〜 《残業月10~20h程度/全国分譲マンション供給ランキングトップクラス!〜若手から裁量を持ってスキルアップできます!》 マンション供給ランキングにおいて、【15年連続近畿圏1位】【13年連続東海1位】【全国2位】の圧倒的知名度! やどかり♪のCMでおなじみの当社の経理課において、中核をお任せできる人材を求めています! ■仕事の内容:経験に応じて、業務をお任せいたします。 ・決算業務 ・会計士対応 ・中期経営計画の作成 ・確定申告書作成業務 スピード感を持ち、メンバーそれぞれに期待をかける社風の為、成長意欲が強い方にはオススメのポジションです。経験を活かし、担当する業務に携わることで、経理としてのキャリアを深めることができます。 ■配属先:経理部経理課 総数14名(責任者含む) 男性11名 女性3名 中途入社の方も多く、どなたでもなじみやすい雰囲気です。 配属後は先輩・上司によるOJTを採用。日々の実務の中で経験を積みながら出来ることを広げて成長していただきます。 ※選考を通し、別ポジションへの打診の可能性もございます。 ■当社について: 東証プライム上場G! 安定性、CM効果や販売実績などによる『ブランド力」、高い品質に拘った『商品力』は業界トップクラス。 ※マンション供給戸数 日本2位/近畿圏15年連続1位/東海圏13年連続1位 部署の垣根を越えて、社員同士のコミュニケーションも活発。有効な提案は積極的に声をあげて下さい。社員の声を積極的に取り入れていく環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハピネット
東京都台東区駒形
500万円~599万円
アミューズメント・遊戯機器 総合商社, 不動産仕入(用地・一棟・区分) 店舗開発・FC開発
学歴不問
【バンダイナムコG/エンタテインメント商材の中間流通で業界シェアトップクラス/市場優位性高い+ニーズもあり開拓しやすい環境/あなたの経験とネットワークが活かせる】 ■業務内容: ◎カプセルトイショップ「gashacoco」の新規出店用地(物件)の開発(大手SC・GMS・駅ビル・百貨店・繁華街など既存ルート多数有り、新規開発も歓迎) ◎店舗オープンにかかるマーケットリサーチから物件賃料の交渉、契約締結 ◎契約業務(条件交渉、内容精査、契約書作成) ◎同業他社店舗の来店状況や売上などの調査、データ分析/比較 ◎施工担当へ繋ぐまでの業務も担当 ◎不動産管理会社、デベロッパーなど業者様などと信頼関係を築きながら物件やマーケットを調査。 ※条件の交渉から締結までを幅広く経験できます。 ■採用背景: カプセルトイ市場は急拡大を続けており、その拡大市場で国内トップシェアを誇る当社も、事業拡大に合わせた人員増強のため、今回の募集を行います。 【カプセルトイショップ | ガシャココ(gashacoco)】 https://gashacoco.jp/ ■株式会社ハピネットについて: 株式会社バンダイの販売会社として中間流通業をスタートいたしました。玩具、映像音楽、ビデオゲーム、アミューズメントの4つの軸があり、すべてにおいてトップクラスのシェアを誇るエンタテインメント総合商社です。中間流通業(商社機能)だけならず、メーカーとしての機能もございます。 ■ハピネットグループについて: ハピネットグループは玩具、映像音楽、ビデオゲーム、アミューズメントの4分野すべてにおいてトップクラスのシェアを誇るエンタテインメント総合商社です。 当社だからこそ得られる情報力や、独自の物流システムを武器に、メーカー様・販売店様それぞれのメリットを生み出しています。 株式会社バンダイナムコホールディングスは株式会社ハピネットの筆頭株主となっており、当社はバンダイナムコグループの関連事業会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイマルヤ
京都府京都市下京区二帖半敷町
四条(京都市営)駅
600万円~899万円
不動産仲介, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【ディベロッパー業務/上流工程に注力できる/業界経験者が驚く働きやすい環境/社長との距離が近く決済スピードが早い】 今回の募集のポジションでは「マンションの用地仕入れ」をメインに行って頂きます。スキルによっては「企画」「販売計画」「宣伝戦略」までを一貫してお任せします。 ■業務詳細: 同社は「イーグルコート」シリーズを京都・大津を中心に年間2〜4棟の物件を手がけるマンションデベロッパーです。 物件取得のための情報収集から調査、査定/成約物件の契約、決済業務がメインでご担当いただくことです。 具体的には入社後、市内の不動産業者や金融機関(信託銀行を含む)を周り、情報収集をしていただきます。 顧客のほとんどは不動産会社で、大手から中小企業様まで幅広く関わります。 先輩社員への同行で流れがつかめたら営業先をご自身で選定していただき、足を運んでいただきます。 ■キャリアパス: マンション企画立案に携わるなど、将来的には経験された業務の適性や経験、知識、意欲に応じて幅広い業務に主体的に携わっていただくことを期待しています。 多くの方が中途入社で活躍しており、様々なキャリアを歩んでいます。 ■入社後の教育体制:先輩社員によるOJT、またグループ会社の部署も見学していただき、総合的に会社・業務の知識を深めていただきます。 ■組織構成: 同社は嘱託社員も含め、16名(うち男性13名、女性3名)の人員で構成されます。男性は50代3名、40代3名、30代2名、20代1名が中心に勤務しています。同ポジションは男性4名おり、平均年齢は40代半ば、リーダー1名・メンバー3名で構成されています。 ■特徴・魅力: 当社が提供する分譲マンション「イーグルコートシリーズ」は高品質なマンションとしての信頼と実績を勝ち得ており、多数の竣工実績があります。当社では用地の仕入れ、物件の企画を行い、設計、施工、販売、管理などその他の業務はすべて外注にて行うというビジネスモデルをとっているため、社員全員が18時に退社という環境を整えることが出来ています。物件の仕入れから携わることが出来るため、「ただ物を売る」だけでは得られないやりがいをもって働くことが出来る職種です。 変更の範囲:会社の定める業務
阪急阪神不動産株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
700万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
阪急阪神ホールディングスグループが提供するサービスへの理解を深め、傘下にあるグループ各社との関係を構築しながら、各社が持つサービスを活用してもらうための営業・周知活動を担っていただきます。 阪急阪神ホールディングスグループは、鉄道事業をベースに、大阪梅田・沿線・首都圏でのまちづくりから、阪神タイガースや宝塚歌劇、ビルボードライブなどのエンタテインメントの提供といった幅広いサービスを手掛けています。 グループの首都圏における営業基盤をさらに拡大していくため、今年4月にグループ各社を横断する法人営業部門を新設しました。 プライム上場グループの総合デベロッパーである当社において、グループが持つ様々なサービスを一般事業法人に提案・紹介する業務に携わっていただきます。 単一のサービスを提供するのではなく、グループ各社が持つサービスをご紹介しながら、お客様に合わせて様々な 提案ができるため、幅広い分野で活躍できるフィールドがあります。 グループ各社との連携をさらに強くするために、グループ各社と密にコミュニケーションを取ることも重要な要素となりますので、同行営業を通じてグループ各社との繋がりをひろげていきます。 ■働く環境: ・PCログをとり勤怠管理を徹底。サービス残業は発生しない体制です。ワークライフバランスを強く推進しております。 ・キャリア入社の社員も活躍中です。入社後は業務が習熟できるようになるまで、先輩社員がサポートいたします。新設組織を拡大するため、新しいメンバーを募集します。 ・ノルマ営業はありません。営業職種ではありますが、販売や用地取得のような営業は行いません。 ■業務のイメージ: ・阪急阪神HDに属する不動産事業、都市交通事業、旅行事業、情報通信事業等の幅広い分野のグループ会社関係先の顧客に対し、不動産関連のサービスのニーズが無いか?を探ったり「こういうサービスがあるが活用してみませんか?」といった提案営業を行います。 ■雇用形態について: 当社では、キャリア採用者は初年度の期間を契約社員として採用しています。1年間の契約社員期間を試用期間と定め、1年後の正社員登用を前提として採用をしています。契約社員でのキャリア採用者も多く在籍しているため、入社後のハンデもございませんのでご安心下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
阪急阪神ホールディングスグループの総合不動産デベロッパーである同社にて、自社ブランド『ジオ』シリーズマンションの事業用地取得業務に携わっていただきます。 ※名古屋市内が中心ですが、その他愛知県・三重県・岐阜県が対象エリアです。 ■業務詳細: (1)売却土地情報の収集…地主・仲介業者・不動産コンサル業者・弁護士・税理士等への営業 (2)事業用地の調査…対象物件の調査、競合他社事例等の市場調査 (3)設計業務…ボリュームチェック、プラン検討 (4)事業収支の作成…各協力業者(ゼネコン・設計会社・地盤・その他調査会社)からの見積取得・条件交渉、販売会社・広告代理店から詳細市場調査・条件交渉、社内事業推進チームとの商品企画 (5)地主や仲介業者等への事業用地購入交渉 (6)事業用地の契約業務 (7)関係取引業者の新規開拓 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: 地主様や物件の情報を握る仲介業者様等との関係作りが重要となります。地元に根付いて、魅力的な事業用地の情報をいち早く紹介してもらえるよう、密にコミュニケーションを取っていきます。協力業者様とも良好な関係を保ち、事業を円滑に進める必要があります。 ■組織構成: 名古屋事務所は6名:所長、ほかメンバー5名(男性4名、女性1名)で業務を行っています。 ■雇用形態(正社員への登用)について: 同社では、キャリア採用者は初年度の期間を契約社員として採用しています。1年間の契約社員期間を試用期間と定め、1年後の正社員登用を前提として採用をしています。契約社員でのキャリア採用者も多く在籍しているため、入社後のハンデもございませんのでご安心下さい。 ■同社の特徴: 阪急阪神ホールディングスのグループ会社としての安定感を背景に、なお着実な成長を遂げています。2019年5月に名古屋事務所を開設し、名古屋圏においても事業を展開。2022年3月から、名古屋市千種区で「ジオ覚王山」、名古屋市瑞穂区にて「ジオ八事春山」の販売が開始されました。日本の国土軸の中心に位置し、今後リニア中央新幹線の開通により、さらなる発展を遂げようとする名古屋圏において積極的に事業展開をしており、今後更に拡大していく予定です。 変更の範囲:本文参照
株式会社セゾンリアルティ
ディベロッパー 不動産管理, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜賃貸マンションデベロッパーの上流ポジション/大手ノンバンク企業グループのマンションデベ/発注者として、自社ブランドマンション開発に関する企画やゼネコンなどの選定・監理業務をお任せ/マンションなどの企画、開発、設計、施工管理、いずれかのご経験をお持ちの方を歓迎/年休124日・土日祝休み・月平均残業15H程とWLB◎〜 ■業務内容: 同社が所有する賃貸マンションの建物企画・監理をお任せします。業務の割合はオフィスと現場監理が半々のイメージです。マンションなどの企画、開発、設計、施工管理、いずれかのご経験をお持ちの方を歓迎しております。(未経験業務は入社後キャッチアップいただきます) ■業務詳細: ・既に社内で取得した用地に対して、エリアのマーケット特性を踏まえて外観や部屋の間取り、家賃等を検討。 ・その上で発注者として設計事務所やゼネコンを選定し建築を依頼。施工中は事業主として、現場の定例や近隣対応等をお任せ致します ■入社後の受け入れに関して: 入社後、スムーズなキャッチアップを支援できるよう、東京本社にて研修を受けていただきます。キャッチアップが完了後、大阪支店へ配属となります。※東京本社研修中の住まいは会社で用意致します。 ■就業環境: 不動産業界では珍しく完全週休2日制(土日祝)、平均残業月15時間と非常に働きやすい環境が整っております。 年次有給休暇平均取得日数14日、産後復帰率100%、男性育休実績◎と非常に働きやすい環境が整っており、スキルアップとプライベートのバランスを取りながら働ける環境です。 ■募集背景: 30代男性の方が1名の部署の増員募集となります。 現在大阪支店の業績が好調、今後の案件拡大にむけて、組織強化の為の増員採用となります。 ■同社の魅力: 賃貸レジデンス開発事業、事業用不動産再生事業、リノベーションマンション事業、ホテル事業と、メインとなる賃貸レジデンス開発以外にも幅広く業務を手掛けています。 その上で、セゾンリアルティの強みはクレディセゾングループとしての盤石な経営基盤と”意思決定の早さ”です。 従業員数が200名弱と比較的コンパクトな会社のため、風通しが良いことと、親会社が金融系のクレディセゾンのため、資金調達を迅速に行えることで、意思決定の早さを実現しています。
株式会社フージャースリビングサービス
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
400万円~899万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
■業務内容: マンション管理のフロント業務をお任せします。 クライアントとなるマンション管理組合のパートナーとして、事業計画の提案やアドバイス、設備保守業務などをお任せします。 【具体的な職務内容】 ・マンション管理組合への企画、提案、運営アドバイス ・予算の作成・総会、理事会の出席など ・現場の管理員との連絡業務 お客様とのコミュニケーションを通じて、快適な暮らしのサポートをしていく仕事です。一人あたり8〜10件前後の物件をご担当いただきます。 <マンション管理組合について> 所有者(入居者)全員で構成された組織です。管理組合の仕事はマンションの共有部分(エントランスやエレベーターなど)の管理です。 <なぜフロント担当が必要とされるか> マンション管理には「管理組合の財産管理のための財務・金融知識」「建物の維持・保全のための建築・設備知識」などの幅広い専門知識が必要です。所有者の方のみでは管理することが難しいため、本ポジションのフロント担当がサポートを行っております。 ■組織構成: 5課体制となっており、各課課長1名、課長代理1名、メンバー3・4名で構成されています。 ■本ポジションの魅力: <業界職種未経験からチャレンジできる> 本ポジションで重要なのは顧客対応におけるコミュニケーション能力と問題解決能力です。専門知識については入社後に身につけることが可能です。基本となるのは顧客に真摯に向き合う姿勢であり、弊社では、不動産業界内でのキャリアチェンジや、サービス業などの異業種からキャリアチェンジをして活躍してる方もいらっしゃいます。 <完全週休二日制、残業20〜30h程度> 月の残業は20h程度(繁忙期は30h程度)、年間休日も120日となっております。 <東証プライム市場上場グループで安定性◎> 親会社のフージャースホールディングスは東証プライム市場上場のマンションデベロッパーです。2013年4月に持ち株会社制を導入し株式会社フージャースホールディングスを設立し、グループでマンション分譲、分譲戸建、マンション管理およびビル管理事業など不動産関連事業を幅広く展開しています。当社はグループ内のマンション管理、生活サービス事業、ホテル運営事業などを担っております。東証プライム上場企業のグループ会社となるため安定性は抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンスト・メディア
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(42階)
350万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜第二新卒歓迎/未経験から初めてのIT営業!在宅可/年休126日・月2回有休取得促進/平均有給消化13日◆男女ともに育休取得実績◎転勤無/手厚いフォロー/国内シェアNo1サービス/インバウンド中心の提案/実働7H〜 当社は、AI音声認識技術を用いてコールセンター、議事録・書き起こし、医療など様々な分野で音声認識技術を中心とした製品を販売しています。 ■業務内容:独り立ちまでOJTにて継続的にフォローします◎ ・不動産・建設業界向けの既存アプリケーションの営業 ・担当ソリューションを活用した人材サービスの営業(検査アプリを使った検査員派遣サービス) 経験や知識がついてきた段階で、業界にかかわらず音声認識を利用したお客様の課題解決に関するソリューション営業も行っていただきます。また新商材・新規ビジネスはメンバー誰でも企画・提案できます。 ■業務詳細 ・顧客:ゼネコン(本社・現場)、デベロッパーなど ・商談相手:建築現場の所長・施工管理職など ・商談手法:対面商談を中心にお電話など(平均して毎日1件商談を実施しています) └当社は社用車はないため、タクシーや公共交通機関での移動になります。 ・営業手法:既存中心 ※ある現場で当社サービスを使っていただき、ビルや建物の完成後に次の現場で使いたいと依頼を頂くことが多く、そういった需要に対して提案を行います。 ■導入事例 大成建設様:建物の改修・改築などに向けた一次診断書作成に音声認識を活用。ハンズフリー入力で業務効率が約30%向上 ■働き方 実働7時間のため残業月平均15時間としていますが、他社同様の8時間勤務で換算した場合平均月残業は5時間程です。 ■部署について BDC本部は、新たなビジネスの創造を目的に、2013年に設置した部署です。現在は、東日本(東京)、西日本(大阪、名古屋、福岡)の全国4拠点で事業活動しています。主要な顧客セグメントは不動産・建設分野ですが、その他さまざまな業界に対して、音声認識ソリューションを展開し、新規ビジネス の開発に取り組んでいます。また音声認識を武器としつつ、「AI×IT×ヒト」を融合した新ビジネス(AISHビジネスと定義しています)の開発にチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜創業40年を迎える総合不動産デベロッパーの安定基盤で、経理の主任候補として腰を据えて働けます!ブランクOK〜 ◎地域密着型の総合ディベロッパー! ◎1977年創業、グループで幅広い事業を展開! ◎自由設計の分譲住宅に強み! ◎従業員約70名、売上約30億円規模! ◎宅建免許・一級建築士事務所登録など高い専門性! ■当社について: ・大阪を中心に戸建住宅やマンションの分譲、宅地開発、賃貸管理などを手掛ける総合不動産ディベロッパーです。 ■仕事内容: 分譲住宅の開発及び販売を基軸事業としている当社・経理部門の主任候補の募集です。ご経験内容に考慮し、組織のプレイングリーダーとしての役割を期待しております。 ■担当業務: 月次・年次決算、税務申告、監査対応、予算作成、財務全般等 ※担当業務はご経験内容に応じて決定いたします。はじめは年次決算はできなくて問題ございません。 ■配属先情報: ・管理本部 財務経理課/人事課/法務総務課 └管理職1名/メンバー1名/派遣社員2名 ■ゆくゆくは幅広い業務をお任せします! ご経験に応じて、試算表や決算書の作成補助に携わる事も可能です。 まずはご経験のある業務からお任せしていきます。 経験豊富な上司先輩も顧問税理士もいますので安心してスキルアップが目指せます! ◎月次業務のご経験があればOK! 社内は風通しがよく、社長とも距離が近いです。約9割が中途入社である為ハンディは全くありません。 ◎プライベートもしっかり休めます! 土日祝はお休み・残業は10H程度!(繁忙期でも20H)有給取得率8割以上・転勤無しです。 ■社風: 会社の社風として、成果重視、実力主義で、正当に評価される環境です。また、各種レクリエーション活動や社員旅行などを通し、社員同士のコミュニケーションも良好でアットホームな社風です。 ■当社について: 創業から40年以上にわたり、南大阪など地域に密着し、主に戸建住宅の供給を通じてより良い住環境の創造に注力してきました。 着実に業績を拡大し続けています。4世代、5世代が心地よく住み続けられる街づくりの為には、マンションなど戸建住宅以外にも多様な選択肢がある事が望ましいと考え、周りの環境を含めた街づくりに今後も積極的に取り組みます。 変更の範囲:当社業務全般
青木あすなろ建設株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
600万円~999万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 プロジェクトマネジメント(国内)
【土日祝日休み/年休125日/東証プライム上場の髙松コンストラクションG/自己資本比率6割】 ■業務内容: 再生可能エネルギー事業者(風力・太陽光・蓄電池)、当社得意先デベロッパー、産業用開発事業者ゼネコンに対して、当社の強みであるデーターセンター事業、土地開発、土地紹介等の得意先への土木ソリューション営業をご担当いただきます。 現在特に注力している案件として、再生可能エネルギー工事(風力発電、太陽光発電、蓄電池)、物流倉庫等の事業開発用地の整備、造成工事となります。 <具体的には> ・顧客ニーズのヒアリング ・事業のコンセプトの提案 ・見積/設計の打合せ ・金額の交渉/納期対応等のプロジェクト管理など計画部、工事部と連携し、お客様への提案を行っていただきます。 ■業務の特徴: ・当社の強みであり、顧客ニーズへのメリット提案、新たな事業領域への参画援助、土地紹介からの事業支援や事業コンセプト作りから関わることが可能です。 ・1件当たり数十億から数百億単位と金額の規模も大きく、スケールの大きな仕事となるので、出来上がった建物を見たときに大きな達成感があります。 ・個人単位の営業ノルマではなく、チームや部門、支店単位での年間の目標数値が割り振られ、各営業社員が連携しながら営業を行っております。 ■当社の特徴: 弊社の属する髙松グループは、持株会社である髙松コンストラクショングループのもと、大型土木・建築の青木あすなろ建設、不動産有効活用の髙松建設、海洋土木のみらい建設工業、法面工事・耐火工事の東興ジオテック、木造戸建住宅のタカマツハウスの5社を中核事業会社とする19社で構成する企業集団です。 2023年6月、当社と髙松建設のJVで施工した髙松コンストラクショングループ東京本社ビルに移転し、グループ会社間の連携を深め、より一層のシナジー効果を創出し、グループの総合力を発揮していきます。 ◇当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、全体では約3466億円の売上高となります(2025年3月時点)。当社単体では、海・道路以外の全ての領域を担当しており、官公庁・民間案件をバランスよく受注、且つ自己資本比率6割の為、企業の安定性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
大神田建設株式会社
東京都千代田区丸の内パシフィックセンチュリープレイス丸の内(16階)
400万円~799万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【完全未経験歓迎/明治25年創業/工事部残業平均31.6h!年休124日】 公共工事で培った豊富な経験をもとに、民間事業においても、新築、リフォームおよび増改築などの総合建築工事をはじめ、各種専門工事、各種設備工事の設計・施工を幅広く行っています。 ■業務内容: 設計提案やレイアウト打合せなどの顧客対応をはじめ、施工図作成・商品発注・業者手配等を含む現場管理全般をお任せ。 公共事業においては発注者の監督員や設計監理者との協議や、監督官庁への諸届手続き等をお任せします。 ■働き方: 配属予定の工事部では平均残業31.6Hです。長時間労働になってしまう原因の現状を工事部と人事で確認した上で、ペーパーレスや勤怠管理のアプリ導入、1人1台ipad支給、社内分業体制整備、1現場複数名体制、現場の締め時間設定と徹底した結果、前年比35%削減に成功しました。引き続き改善行動を続け、ワークライフバランスを整えていきます。 ■商品の魅力: 「100年続く住まいと豊かなコミュニティづくり」を目指しております。中でも都市部のマンション建築を得意分野としており、「最上階に天然温泉施設のあるマンション」、「屋上菜園付きマンション」などがあります。また、着工戸数全国No.1の実績を誇る“ルネス工法”で、国土交通省の推奨する“スケルトン・インフィル住宅”をつくり、高品質×長寿妙な物件が特徴です。 ■福利厚生: 建築士一級報奨金100万円、出産祝金1人目10万、2人目20万、3人目以降50万円支給といった高額手当や、配偶者の人間ドック受診負担、万が一の際の所得補償保険などご家庭がある方にも手厚い福利厚生が特徴です。同社では、社員一人ひとりの「仕事」と「家庭などの私生活」両方を充実させることで意欲や能力を高め、生産性の向上や、子育てしやすい環境づくりなど社会全体の活性化にも貢献したいと考えています。 ■同社の魅力と特徴: 【◇不動産総合デベロッパー/信和グループについて】明治25年、兵庫県にて建設事業からスタートし、現在は不動産開発事業・仲介管理事業をはじめ、温浴・介護・ホテル・貸し会議室・パーキングなど様々な事業を一貫して自社で手掛け、安定した事業基盤を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マリモホールディングス
広島県広島市西区庚午北
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 建設コンサルタント, 財務 その他金融事務
■業務内容: マリモグループにおける、資金の調達や管理といった資金繰りに関する業務の補助業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇資金調達:事業計画を遂行するための計画、対応施策に基づき、取引金融機関と協議し、調達実務を行う ◇資金繰り:資金繰り表を作成し、財務施策を立案する。出納に関わる実際のお金の動きを 管理し、資金の流れを適切に運用していく ◇資金管理:現預金の管理、確実な出納業務の管理 ◇銀行渉外:各金融機関の窓口として、金融機関との信頼関係を構築、維持するための資料の作成 ■役割: ◇事業計画の実現に向けて必要な資金の調達及び資産の循環を管理、運用 ◇金融機関並びにグループ会社各関係者との協働関係を構築 ◇担当会社に対して財務視点での提案 ◇担当会社の事業計画の実現に向けて必要な資金の調達と資金繰りの適正運用 ※将来的には部門の中枢を担っていただけるよう、ご経験やご要望を踏まえ業務をアサインいたします。 ■組織構成: 財務経理部では現在15名で業務を行っており、内6名が財務業務を担当しております。20代〜50代の年齢層のメンバーが活躍しています。 ■教育体制: 【入社後】入社研修として、人事担当が会社や組織についての説明や、社内システムの利用方法などを教えます。 【配属後】OJT教育を軸に人材育成を実施いたします。 ■当社の社風: 社風として変化に対応できる主体性・順応性・積極性を重んじております。今後も事業拡大する中で、仕事がルーティン化することなく、常に新しいテーマや目的が出てくるため、自己成長の機会が多いので、成長したいという方にはマッチする環境かと思います。 ■当社の特徴: 創業50年の歴史を持ちマンションブランド「ポレスター」を日本全国で展開している当社。設計事務所からスタートし、不動産総合デベロッパーへと進化を遂げ、常に挑戦を続け事業拡大してきました。今では市街地再開発事業、海外事業、収益不動産事業、国内分譲マンション事業等、様々な事業を手掛けています。時代は刻々と変化し、社会は日々進化していきますが、私たちマリモはその波に呑まれることなく、常に新たなチャレンジでこれからも成長し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他ビジネスコンサルタント
【土日祝日休み/年休126日/東証プライム上場の髙松コンストラクションG/自己資本比率6割】 ■業務内容: 今後の注力分野PPP/PFI案件の受注拡大に向けた採用となります。 PPP/PFI案件に関して官公庁・コンサル等への建築営業をお任せします。 情報収集から見積もり、応札対応など、受注までの一連の業務を担当いただきます。 <具体的には> ・社内対応(見積/設計/その他) └設計部や見積部、工事部などと連携し、官公庁への提案、対応を行っていただきます。 ・社外対応 └コンソーシアム(協業)各社との対応など、民間企業等との関係性構築の営業をお任せします。 ※コンソーシアムは設計・維持管理会社だけでなく、ファイナンシャルアドバイザーや提案書作成・設備関係等で多数の企業様と協業機会があります。 ■業務の特徴 個人単位の営業ノルマではなく、チームや部門、支店単位での年間の目標数値が割り振られ、各営業社員が連携しながら営業を行っております。 ■組織構成 営業第二部という部署に所属する3名(+補助1名)がメインで営業活動を行っております。 営業第二部全体では10名が所属しており、デベロッパー等への営業活動、PPP/PFI案件を扱っている部署となります。 ■当社の特徴 弊社の属する髙松グループは、持株会社である髙松コンストラクショングループのもと、大型土木・建築の青木あすなろ建設、不動産有効活用の髙松建設、海洋土木のみらい建設工業、法面工事・耐火工事の東興ジオテック、木造戸建住宅のタカマツハウスの5社を中核事業会社とする19社で構成する企業集団です。 2023年6月、当社と髙松建設のJVで施工した髙松コンストラクショングループ東京本社ビルに移転し、グループ会社間の連携を深め、より一層のシナジー効果を創出し、グループの総合力を発揮していきます。 ◇当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、全体では約3466億円の売上高となります(2025年3月時点)。当社単体では、海・道路以外の全ての領域を担当しており、官公庁・民間案件をバランスよく受注、且つ自己資本比率6割の為、企業の安定性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【土日祝日休み/年休126日/東証プライム上場の髙松コンストラクションG/自己資本比率6割の安定企業】 ■業務内容: 金融機関、不動産業者からの情報収集を含め、デベロッパーや食品、製造メーカー等の民間企業からの工事案件の受注営業をご担当いただきます。 現在特に注力している案件として、物流倉庫、工場、ホテル、データセンター等の新築工事や耐震・熱源改修、ビル再生・コンバージョン工事となります。 ◇顧客ニーズのヒアリング ◇建物・構造物のコンセプトの提案 ◇見積/設計の打ち合わせ ◇金額の交渉/納期対応等のプロジェクト管理など設計部や見積部、工事部などと連携し、お客様への提案ををっていただきます。 ■業務の特徴: ・コスト面の提案だけではなく、建物のコンセプト作りから関与可能です。また、1件当たり数億から数十億単位と規模も大きく、街づくりというスケールの大きな仕事となるので、出来上がった建物を見たときに大きな達成感があります。 ・個人単位で目標が割り振られるのではなく、チームや部門、支店単位で年間の目標数値が割り振られ、各営業社員が連携、協力しながら営業を行っております。 ■同社の魅力: ・育休取得率100%、復帰率100%となっております。また、出産後、育休を経て復職される社員が多く、時短勤務をされている方もいらっしゃいます。ライフイベントの多い女性も活躍しやすい環境といえます。 ・平均残業時間20時間弱で、ワークライフバランスを重視した働き方が実現できる環境です。 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場の髙松コンストラクショングループのうちの1社です。当社グループは持株会社である髙松コンストラクショングループと、髙松建設株式会社を中心とした建築主体の「髙松建設グループ」、青木あすなろ建設株式会社を中心とした官公需・土木比率の高い「青木あすなろ建設グループ」の2グループからなる、事業会社20社の合計21社で構成しています。 ◇当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、全体では約1530億円の売上高となります(2021年3月時点)。当社単体では、海・道路以外の全ての領域を担当しており、特にトンネルとダムに強みを持ちます。官公庁・民間案件をバランスよく受注、母体としても自己資本比率7割の為、安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キタムラ建設
大阪府大阪市中央区博労町
400万円~999万円
設計事務所 サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
〜コーナンやアパホテルなど大手取引多数の受注安定性・元請け多数 残業月20h×年休125日(土日祝休み)の働きやすさ/上場を目指し急成長中!〜 【業務概要】 創業93年を迎えた当社にて建築施工管理をお任せします。 大手上場企業の案件が多くダイナミックな新築現場も頻繁に受注。 ★コーナン(ホームセンター)、★アパホテルやアミューズメント、リゾート施設、レジデンス、テーマパーク、グランピング場と幅広い現場を担当できます。 【魅力】 ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・残業20時間 ・直行直帰あり 社員の働き方も大事にしており、年間休日も125日とし、プライベートも充実でき、メリハリを付けて働ける環境で社員の定着率も高いです! ◎就業環境の整備は大手に準じた取り組みをしていることもあり、残業は月20時間以下で、土日祝はお休みです。 ※休日出勤が発生する事もありますが、現場が終わってからまとめて代休、振休をしていただけます。 ◎社員への負荷軽減のため、協力会社の体制強化や現場管理者の教育の実施など日々業務改善に取り組んでいます。 ◎社員ファーストの社風で、転勤や出張は必ず本人の希望を考慮し決定。定期的に個人面談を実施し困りごとは常にフォローする組織風土です。 ◆お取引企業様例: ・コーナン商事(株)様 ・(株)延田エンタープライズ様 ・マスターズゴルフ倶楽部様 ・(株)メタルワン様 ・優祉会グループ様 ■配属先の組織構成 現在16名程が在籍しており、20〜50代のメンバーが活躍しています。 昨年若手社員が多く中途入社されております! ■当社の特徴: 現在上場を目指しておりグループ全体で建設から不動産まで一連の業務を行う総合建設業で、 今後の展望として不動産の仕入れから開発・建設・仲介を担うデベロッパーになるべく急成長中です。 【大手からの転職者も活躍中】 「以前は大手勤務で有名どころも手掛けましたが残業が多く、携わるのは“一部分”。上がつまっており出世できない悩みを解決すべくキタムラ建設へ転職しました。入社早々に大型商業施設の監督を経験できたりとやりがいを感じる瞬間が増えました。」 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シティホームズ
東京都港区麻布十番
麻布十番駅
800万円~1000万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜面接1回/決裁最短1週間/インセンティブ充実◎駅近好立地物件の取り扱いメインで高利益率/事業拡大のため2025年3月に支店立ち上げ◎初期メンバー募集/セカンドキャリアも歓迎〜 ■業務詳細: 不動産総合デベロッパーにて、開発物件の仕入れ・販売業務をご担当いただきます。 「都心・駅近・好立地」「新築」に特化し、キャピタルゲインとインカムゲインを狙った資産価値と収益性の高い商業ビルやオフィスビルの企画・開発・販売を行っています。 ※管理職候補として、3〜5名程度のメンバーのマネジメントもご担当いただく予定です。 ※適正に応じてゆくゆくはリーシング業務をお任せする可能性もあります。 <業務の魅力> ◆決裁は最短1週間!スピード決裁が可能で他社に負けない仕組みを整備 ◆リーシング活動を始めて遅くても1年で満室になることがほとんど◎ ◆インセンティブ制度が充実/高利益率の物件多数で給与に還元 ◆ノルマはありませんので、ご自身の業務に集中して取り組める環境です◎ ■働き方について: 年間休日126日・土日祝休み/休日出勤がある場合は代休を取得していただきます。 また、年末年始や夏季休暇等は8〜9連休程度取得可能(2024年度実績)、産育休や介護休暇制度等も充実しています。 現在不動産の個人向け営業で土日休みに働き方改善したい方や、家族との時間をしっかり取りたい方にもオススメです。 ■充実の福利厚生: ・5万円の住宅補助(規定有) ・入社後の宅建取得で報奨金50万円支給 ・宅建資格保有者は月3万円の手当支給 ・定年65歳ですが、再雇用制度で70歳まで就業可能です。 ■当社の魅力 【企業成長と社員の安定した生活を実現】 社員を大切にする風土が根付いており、会社の成長に合わせ、社員の報酬に還元しています。 「都心・駅近・好立地」「新築」の商業ビル、オフィスビルを独自のノウハウで開発することにより事業拡大と高収益化を実現。 厚みのある基本給と成果報酬の併用により高位安定した給与体系が魅力の1つです◎ リゾート事業やレストラン事業等、多角的に事業展開をしているため安定性・将来性も抜群です。 変更の範囲:本文参照
〜ワークライフバランスを整えたい施工管理経験者へ 残業月20h×年休125日(土日祝休み)の働きやすさ/上場を目指し急成長中!・コーナンやアパホテルなど大手取引多数の受注安定性・元請け多数〜 【業務概要】 昨年創業93年を迎えた当社にて建築施工管理をお任せします。 大手上場企業の案件が多くダイナミックな新築現場も頻繁に受注。 コーナン(ホームセンター)、アパホテルやアミューズメント、リゾート施設、レジデンス、テーマパーク、グランピング場と幅広い現場を担当できます。 【魅力】 ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・残業20時間 ・直行直帰あり 当社では社員の働き方も大事にしており、年間休日も125日とし、プライベートも充実でき、メリハリを付けて働ける環境です。 その為、ワークライフバランスが良いため社員の定着率が高いです。 ◎就業環境の整備は大手に準じた取り組みをしていることもあり、残業は月20時間以下で、土日祝はお休みです。 ※休日出勤が発生する事もありますが、現場が終わってからまとめて代休、振休をしていただけます。 ◎社員への負荷軽減のため、協力会社の体制強化や現場管理者の教育の実施など日々業務改善に取り組んでいます。 ◎社員ファーストの社風があり、転勤や出張は必ず本人の希望を考慮し決定。定期的に個人面談を実施し困りごとは常にフォローする組織風土です。 ◆お取引企業様例: ・コーナン商事(株)様 ・(株)延田エンタープライズ様 ・マスターズゴルフ倶楽部様 ・(株)メタルワン様 ・優祉会グループ様 ■配属先の組織構成 現在16名程が在籍しており、20〜50代のメンバーが活躍しています。 ■当社の特徴: 現在上場を目指しておりグループ全体で建設から不動産まで一連の業務を行う総合建設業で、 今後の展望として不動産の仕入れから開発・建設・仲介を担うデベロッパーになるべく急成長中です。 【大手からの転職者も活躍中】 「以前は大手勤務で有名どころも手掛けましたが残業が多く、携わるのは“一部分”。上がつまっており出世できない悩みを解決すべくキタムラ建設へ転職しました。入社早々に大型商業施設の監督を経験できたりとやりがいを感じる瞬間が増えました。」 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社相鉄ホテル開発
神奈川県横浜市西区北幸
500万円~699万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜開発経験や不動産業界での法人営業経験も歓迎/相鉄グループ運営ホテルの新規開業に向けた企画・開発/転勤なし/土日祝休・年休120日以上/残業月20〜30H/在宅勤務制度あり〜 ■業務内容: 相鉄フレッサインをはじめ、ホテルの新規開業に向けた企画開発をお任せ!用地取得のための土地調査から収益のシミュレーションまで、開業までを一貫して担当します。 少人数組織のため自分の意見が反映されやすく、裁量の大きい環境です。自分のアイデアが形になるとてもやりがいのあるお仕事です。 チームで何件か並行して担当いただきますが、案件は年間多くて3〜4件、国内の案件となります。※関心があれば海外案件にも挑戦可能 具体的には・・・ ・用地、物件取得のための情報収集・エリアのマーケット調査 ・ホテルオーナーやデベロッパー、資産管理会社、不動産仲介、金融投資家等との折衝 ・契約条件交渉、契約締結前/契約締結後のフォロー(ホテルオーナー窓口を担当) ・ホテルライセンス等の許認可取得等に向けた専門家との検討、やりとりの推進 ・ホテル運営の事業収支シミュレーションの作成 等 ■入社後: 現在開発部には20〜50代の13名のメンバーが所属しており、2025年春には新卒も配属、今後さらなる開業に向けた増員を予定しています。 入社後は既存メンバーが丁寧にフォローしますのでご安心ください。物件取得からスタートし、将来的には開発全体を主導する基幹的な人材としてご活躍を期待しています。 ■働きやすさ: ・開業に向けてチーム一丸となって動きます。業務のプロセスも含めた人事評価を行い数字のみを強く求められることはございません。 ・週に1回は在宅勤務が可能◎ ・残業は平均20H程度、所定労働時間は7時間です。 ・完全土日祝休みとワークライフバランス◎年休120日に加え、有給の取得率も高いため長期就業が叶う環境です。 ■特徴: 東証プライム上場、相鉄Gの一員であり、ホテル開発に特化した事業を行っています。国内外のグループ運営ホテルはすべて弊社で開発を行っており、観光客の増加等に伴い業績好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜コーナンやアパホテルなど大手取引多数の受注安定性・元請け多数/年休125日(土日祝休み)の働きやすさ/上場を目指し急成長中!〜 【業務内容】 建設会社の幹部候補として、建設営業部門の活動に従事いただきます。 長期で取引を頂いている顧客(大手企業中心)より、大型商業施設およびレジデンス物件を中心に受注活動を致します。 ●ご依頼に応じて予算やスケジュールの計画 ●提案書作成及び提案 ●見積作成 ●アフターフォロー など ※施工の段階になったら建築部に引継ぎますので、現場の施工管理ではなく 工事部とエンドユーザーの梯として活動するスタイルの営業となります。 ◆お取引企業様例: ・コーナン商事(株)様 ・(株)延田エンタープライズ様 ・マスターズゴルフ倶楽部様 ・(株)メタルワン様 ・優祉会グループ様 【魅力】 ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・残業20時間 社員の働き方も大事にしており、年間休日も125日とし、プライベートも充実でき、メリハリを付けて働ける環境で社員の定着率も高いです! ◎就業環境の整備は大手に準じた取り組みをしていることもあり、残業は月20時間以下で、土日祝はお休みです。 ※休日出勤が発生する事もありますが、現場が終わってからまとめて代休、振休をしていただけます。 ◎社員への負荷軽減のため、協力会社の体制強化や現場管理者の教育の実施など日々業務改善に取り組んでいます。 ◎社員ファーストの社風で、転勤や出張は必ず本人の希望を考慮し決定。定期的に個人面談を実施し困りごとは常にフォローする組織風土です。 【当社の特徴】 現在上場を目指しておりグループ全体で建設から不動産まで一連の業務を行う総合建設業で、 今後の展望として不動産の仕入れから開発・建設・仲介を担うデベロッパーになるべく急成長中です。 【大手からの転職者も活躍中】 「以前は大手勤務で有名どころも手掛けましたが残業が多く、携わるのは“一部分”。上がつまっており出世できない悩みを解決すべくキタムラ建設へ転職しました。入社早々に大型商業施設の監督を経験できたりとやりがいを感じる瞬間が増えました。」 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ