7956 件
株式会社ミクリード
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~649万円
-
食品・飲料・たばこ, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問
【リモート可/2020年東証マザーズ上場※現在はグロース市場/業務用食材の通信販売企業/カタログ・ECサイトに常時4000点以上の商品を掲載/年間1万3000店以上の飲食店からのご注文◎】 ■業務内容: 当社は飲食店向けに業務用食材をお届けするBtoBの通販事業を運営しています。新規顧客の獲得、ECサイトへの集客の企画立案から施策実行、また年間約1万3,000件ご利用のお客様(飲食店)の継続購入を促すシナリオ作成やタッチポイントの開発・強化など幅広くマーケティング戦略に携わっていただけます。WEBに限らず、カタログ媒体やリアルイベント等の企画にも携われる魅力的なポジションです。 ■具体的には: ・マーケティング戦略の企画立案および実行 ・MAシナリオの企画立案および実行 ・データ分析を基にしたキャンペーンの実施と効果の検証および改善提案 ・デジタル広告運用(Google Ads、SNS広告など) ■働く環境: 役員直下部署のため、風通しがよく裁量も大きい事から、入社後すぐに事業の中核でご活躍いただける環境です。 ■組織構成: 社員数:30名(2025年3月末現在) ■当社について: 【月間1万3,000件の飲食店にご利用いただいている業務用食材の通信販売を主な事業として運営】 当社は、「日常生活の笑顔あふれる食事シーンに貢献する」を経営理念として、個人経営の居酒屋をメインとした中小飲食店への業務用食材の通信販売を主な事業としております。食品や食材、消耗品などを無料配布のカタログから手軽に注文できるシステムが好評を得て、多くの飲食店に利用していただけるサービスへと成長致しました。現在は、年間1万3,000件を越える飲食店から、多数のご注文をいただいております。 ■歓迎条件: 別途記載の必須条件に併せ、以下経験等をお持ちの方は歓迎です。 ・BtoBまたはBtoCのECサイト運営経験 ・顧客のロイヤリティプログラムや顧客育成シナリオ、ジャーニーマップの作成経験 ・デジタルマーケティングツール(Google Analytics、広告管理ツールなど)の使用または分析レポート作成の経験 ・自ら抽出したデータ分析に基づいた課題抽出や施策提案の経験 ・Accessを用いたデータ検索・抽出(クエリ機能)の経験 変更の範囲:会社の定める業務
Sky株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■実務経験1年・VBA経験からチャレンジOK!/要件定義などの上流から参画可能/顧客満足と多くのシェアを獲得しているソフトウェアを保有するメーカー兼SIer/ALL Skyでの全社一体の組織体制/平均残業18.3H以内/定時退社日あり/有給休暇取得促進■ ■業務概要 大手企業を中心に、様々な業界の製品やシステム開発の上流から開発をご担当いただきます。特に注力分野であるIoTにおいてWebシステムのフロントエンド、バックエンドの開発で力を発揮していただくと共に、ご興味があれば組込や制御系、AIや画像認識といった技術も経験していただきたいです。 ■配属先について 昨今、組込機器単体でサービスを提供するのではなく、機器とWebシステムが連携してサービスを提供するものが多くを占めてきました。例えばクラウド上で生成されたHTMLコンテンツを組込機器やスマホで表示し、そのUI上で機器やクラウド上のデータを操作できるサービスも多くなっています。機器からクラウドにデータをアップロードし、クラウド上でそのデータから消耗品の利用状況を可視化・自動分析し、交換案内まで行うようなサービスもあります。そのため、組込機器開発でも、C/C++/RTOSのような組込系の機器開発に加えて、Webシステム側のフロントエンド、バックエンドの開発も行う案件が多くなっています。このような状況のため、組込系とWebシステムの両方の技術を経験しやすい部署になります。 ■活かせるスキル/身につくスキル ・自動車/医療/OA/FA/家電/防衛/宇宙などの組込機器や制御システムの業務知識 ・組込WebServer、OpenCV、機械学習、深層学習、Python、IoT(Edge、Server、WebUI、スマホアプリ、Cloud)などの開発技術 ・要求分析、顧客折衝、チームマネジメント ■当社の魅力 【労働環境が安定しており長期的・安定的に就業できます】 社内ブログやSkyなう(社内SNS)などを通しての情報共有や社内の情報発信などコミュニケーションを密にとれる環境です。また社員一人ひとりのスキルやモチベーションが高くお互い刺激を与え合いながら成長していけることも特徴です。福利厚生も充実しており、休暇制度はもちろん各種手当も豊富にございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社むすび
神奈川県横浜市西区北幸
500万円~1000万円
専門店・その他小売, その他個人営業 販売・接客・売り場担当
■同社の魅力: (1)早期キャリアアップ可: 年齢や社歴に関係なく、成績・頑張りがしっかり評価される環境で早期で管理職への昇格が可能。中には2ヶ月目から店長、20代で取締役を任された実績もございます。 (2)年収UPが期待できる環境: 業界最高水準の還元率で、100万円以上のインセン獲得者が毎月続出。 昇格すると役職手当が付き、月給ベースも上がっていきます。 ■業務内容 ・お客様が持ち込んだブランド品、貴金属などの買取・査定をお任せします。 ・SDGsやサステナビリティ意識の高まりが追い風となり、2009年以降リユース・リサイクル市場は14年連続規模拡大。2030年に4兆円規模のマーケットに拡大すると予想され今後も成長していく業界です。 < 業務詳細> ・商品査定業務 ・お客様との商談 ・成約情報のデータ入力と商品発送業務 ・店舗レイアウト考案 ・販促物の作成、SNS広報などの集客業務 ※1日の平均査定数:約5件 ※査定所要時間:30~60分 ※成約時のインセンティブ:数十万円〜 ■環境:【未経験入社90%】 20~30代のメンバーが中心となり活躍中※定着率:90% 最大6ヵ月の研修あり。一人ひとりに合わせてサポートを行います。 ■キャリアアップについて: 〔店長〕 ⇒ 〔エリアマネージャー〕 ⇒ 〔ゼネラルマネージャー〕 ⇒ 〔部長〕 ⇒ 〔取締役〕 飛び級昇格も可能な当社では、年齢や勤続年数に関係なく、頑張りと成果が評価されるとどんどん昇格可能な環境です。 『最短2ヶ月目の店長昇格』、『20代の役員昇格実績』もあり、頑張るほどにチャンスが巡ってきます。 ■サポート体制について: 販促物の作成や事務、問い合わせ対応は本社チームがサポートし対応します。また、困った時はいつでもオンライン査定チームへ相談が可能です。 ■同社について モノ(商品)を通じて人と人を"結ぶ"という想いを込め、2017年に設立し今年8年目となる当社。業界の中では後発ですが、お客様に愛されリピート率90%以上、毎年売上を拡大し、着々と店舗増加、現在関東を中心に60店舗以上を展開しています。想いはお客様のみに留まらずむすびに働くメンバーへも広がり、当社で働く全員が掲げる理想や挑戦が実を"結ぶ"環境作りに力を入れています。
株式会社パンクチュアル
新潟県新発田市諏訪町
新発田駅
350万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR マーケティング・広報アシスタント
【未経験からマーケティングやクリエイティブなどのスキルが身につく/自治体のふるさと納税に関するお仕事/地域創生に直結する事業】 ■業務概要: ・ふるさと納税の返礼品プロデュース・広報宣伝活動 ・事業者様の取材、写真撮影、ライティング、デザインなど 「どのような商品なら寄付いただけるのか」「どのような魅せ方なら一番伝わるのか」など生産者さんと一緒に悩みながら、マーケティング的な思考も身に着く仕事です。 ■業務詳細: 〇商品企画、商品ページ作成、写真撮影、商品画像デザイン 私たちは生産者さんに直接会い、どのような想いで作られているか直接知ることができますが、寄附者様は商品ページでしか情報を得ることができません。生産者の想いや作ったものへの愛情を、いかにリアルに寄附者様に伝えられるか。全ては商品ページにかかっています。 〇PR広報、マーケティング 質の良い商品ページを作っても、見てもらえなければ意味がありません。見てもらえるのを待つだけでなく、SNSやメディアを活用したマーケティング活動も行います。 〇納税者の対応、受領証の発行、郵送事務 納税に関する事務的な業務には正確さと確実さが求められますが、ご安心ください!細かい点まで丁寧にお伝えいたします。 〇その他 生産者さんを訪れて、生産過程の撮影やインタビュー、トレンドに合わせた商品企画の提案、さらにはライブ配信で生産者さんの声をリアルにお届けします。 ■業務の特徴: ・取り扱う商品は、地域で生産される農産物、水産物、加工品等地域の産品すべて。自分の頑張りが寄付額や生産者さんからの感謝の声としてダイレクトに返ってくるため、そういった点にやりがいを感じられる方に特に自信を持っておすすめできるお仕事です。 ■採用背景: 高知県の中でも過疎地に指定された須崎市に本社を構え、 地方の会社ならではの強みを活かし地域に眠っているポテンシャルをふるさと納税コンサルティングとして引き出して来ました。 現在引き合いが多くありますが、人手が足りずお断りしている現状です。 この地で培った独自の手法を駆使し、全国各地で“ホントの地域活性化”を遂行し、“ホントの地方創生”を共に目指す仲間を増員募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
京都府宇治市五ケ庄
黄檗(JR)駅
静岡県沼津市西条町
千葉県銚子市双葉町
愛媛県宇和島市寿町
静岡県藤枝市瀬戸新屋
株式会社一休さんのはなおか
長野県長野市川中島町原
350万円~449万円
専門店・その他小売 葬儀, 販売・接客・売り場担当 その他ブライダル・葬祭関連
〜業界未経験OK/研修制度が充実◎週休2日/18:30退社/長期休暇あり/引越しを伴う転勤なし/再雇用後も給与そのまま〜 ■採用背景 当社は、昭和38年の創業時より地元の皆さまに親しまれ供養の専門店としてこれまで続けてまいりました。 お客様が「心の豊かさと仕合せな暮らし」を実現するためのお手伝いをおります。 ■職務概要 仏壇・墓地・霊園等の販売事業を行う当社にて、来店頂くお客様の状況や想いをヒアリングしながら情報提供し、関係構築を行い商品提案します。購入商品の管理・アフターサービスまでお任せいたします。 ■具体的な業務内容 ◎お客様の想いに寄り添った仏壇 ・墓石のご提案◎店舗運営(売上・在庫管理、スタッフ育成など) ◎チラシやSNS、地域イベントなどの販促活動 ◎少人数チームのマネジメント(1店舗3〜5名)など ■職務の特徴 葬儀や四十九日までの計画もサポートする為、お客様の気持ちに寄り添いニーズに合った提案をする力が求められます。 お仏壇・お墓の知識のほか弔事全般に関する知識はもちろん、様々な相談内容にも対応するスキルが大切です。 ■教育体制 ? 店長候補向け研修「一休さん塾」で安心スタート理念・マネジメント・マーケティングを学べる社内塾。年8回開催で実践に役立つ“経営の基礎”が身につきます。 ■過去の中途採用実績 百貨店販売員、建築資材営業、葬祭ディレクター、カーディーラー、紳士服販売員、ホテル・旅館などからご転職されています。 様々な業界出身の20代・30代・40代・50代の方が活躍しています! ■魅力ポイント (1)お客様に感謝されるお仕事 大切なご家族を亡くされた皆様の心に寄り添う仕事です。 亡き方のこと、ご家族のこと、一つひとつを知り、ご供養の想いを形にし、信頼関係の中で「ありがとう」と お客様から感謝され、ご家族の絆とサポートできる大変やりがいのある仕事です。 (2)ワークライフバランスの充実 仕事とプライベートや家庭の両立が出来るよう、定時退社を推奨しています。その為社員のほとんどが18:30には退社しています! (3)定年後も働ける会社 70歳まで待遇変わらずに再雇用しているので、定年後も長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリゾ
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) PR代理店, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 営業企画
【クリエイティブ制作からデジタル広告運用までを一気通貫で担うデジタルマーケティング企業/福利厚生◎/年休120日】 ■業務内容: クライアントのニーズに直接対応し、Web広告全般における戦略の策定、実行、及び改良を包括的に行います。 クライアントのマーケティングの課題と目標を深く理解するための詳細なヒアリングを行い、それらの目標を達成するための戦略と戦術の提案を行います。実施と管理の過程で、社内の専門家チームと緊密に協力し、継続的な改善プロセス(PDCAサイクル)を通じて、定められたKPIに基づく最適化を推進します。 ■具体的には: ◎クライアントのマーケティング上の問題点を特定し、それに応じた戦略をメンバーと考え提案する。 ◎営業計画を立て、プロジェクトの管理を行いながら戦略を実行する。 ◎クライアントの売上最大化を目指しバナーやランディングページのクリエイティブな改善提案を行う。 ◎制作、広告運用、SNS、SEO、CRM、データ分析などの専門チームと連携し、成果を最大化するための全体的な最適化を推進する。 ◎マーケティング活動の成果を継続的に監視し、定期的な成果分析を通じて改善策を立案し、PDCAを回す。 ■事業の特徴: クリエイティブ制作からデジタル広告運用までを一気通貫で担うことで各媒体に最適化した広告運用をおこないます。 さらに予算型広告、成果報酬型広告の2大web広告の一括運用が可能です。 ただCVを獲得するデジタルマーケティングではなく、クライアントの課題解決や売り上げ最大化につながるCV獲得にコミットしている点が成長している理由と考えます。 さらに美容業界に特化したメンバーや広告運用のスペシャリストが活躍している点が強みと言えます。 ■今後の展望: 今までは、当社の主力事業である「デジタルマーケティング事業」で事業成長を成し遂げてきましたが、今後は新規事業として立ち上げた事業とのシナジー効果で事業拡大を推進していきます。 「ムービーコンテンツ事業」で幅広い新たなクライアント層を開拓し、デジタルマーケティング領域で課題があれば、解決にむけて幅広くご支援していきます。そのような事業を展開しつつ、世の中を輝かせる(社会課題の解決)ことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~399万円
専門店・その他小売 葬儀, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜業界未経験OK/研修制度が充実◎週休2日/18:30退社/長期休暇あり/引越しを伴う転勤なし/再雇用後も給与そのまま〜 ■採用背景: 当社は、昭和38年の創業時より地元の皆さまに親しまれ供養の専門店としてこれまで続けてまいりました。 お客様が「心の豊かさと仕合せな暮らし」を実現するためのお手伝いをすることを使命としております。 ■職務概要: 仏壇・墓地・霊園等の販売事業を行う当社にて、店舗へ来店されたお客様への接客業務をお任せします。お客様の想いや状況をヒアリングし、仏壇やお墓のご提案の他、行政・相続の手続き等まで、幅広く提案していただきます。 ■具体的な業務内容: ◎お客様の想いに寄り添った仏壇・墓石のご提案 ◎商品の引き渡し〜管理までのアフターフォロー ◎提案書や見積書などの書類作成 ◎チラシやSNS、地域イベントなどの販促活動など ■評価制度: 売上だけでなく、お客様に寄り添う姿勢やチームへの貢献もしっかり評価。昇給・賞与に加え、「お客様アンケート賞、エクセレントチーム賞」など表彰制度も充実◎ ■入社後: はじめから一人にすることはありません。知識ゼロ・業界未経験の方も、段階的に成長できる育成体制を整えています ▼基礎研修(配属直後)入社後は、店長や先輩スタッフがマンツーマンで丁寧にサポート。一緒にお客様の前に立ち、仕事の流れをひとつずつ覚えていきます。 ▼スキルアップシートで段階的に習得(〜1年)理念・業務・専門知識を、約1年かけて無理なく習得。 “供養アドバイザー”として自信を持って接客できるように育てます。 ▼全社ロールプレイング・プレゼン研修(年1回)他店舗の接客を見て学び合い、より良い接客力を身につけていきます。 ■当社の魅力: <お客様より感謝いただける職種です> 供養のことを検討し始める時、多くの方が「初めてのことで、わからないことがわからない」という不安をお持ちです。 誰にも相談できず心が落ちかないといったお気持ちもあると思います。 このような不安の中で、私たちは誠心誠意お応えし、お客様の状況や背景をお聴きする、不安や疑問にわかりやすくお答えし、お客様に寄り添いニーズにあったものをご提案致します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日髙本店
宮崎県宮崎市橘通西
300万円~449万円
専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当
ロレックス、カルティエなどの高級時計、ジュエリーなど「本当に良いもの」をお客様へご提案していただきます。 時計やジュエリーがお好きな方、人と接することが大好きな方、イベントの企画・運営など考えることが得意な方、ぜひ一緒に日髙本店で働いてみませんか。販売経験のある方はもちろん、未経験の方も大歓迎です。 ■担当業務 「日高本店」または「日高本店プロショップ」にて、腕時計およびジュエリーの販売をお任せいたします。 ・主に宝飾品・高級腕時計など担当ブランドの店頭販売 ・ご来店されたお客様への接客・販売 ・修理・メンテナンスの受付 ・催事の企画、運営 ・その他、営業管理業務等 ・ブログ、SNS(Instagramなど)の更新 ※店外催事や店頭での各ブランドのフェアイベント多数あります。アイデアをカタチにしたい方歓迎します。 ■働き方 ・残業ほぼなし/土日や長期休暇の連続休暇取得可能。全員の希望が通りやすいようシフト調整する協力的な社風です。 ・個人ノルマはなくチームで目標を追う為チームワークがよく、その居心地の良さからほとんどの社員が長期で活躍しています。 ・育休産休・時短勤務可能です。 ・育休産休取得実績多数/復帰率100%。復帰後は時短勤務なども相談可能で、ライフステージが変わっても安心して働いていただけます。 ・毎週火曜・水曜または水曜・木曜のどちらか固定で休みのため、月に8 〜10日お休みがあり、予定を立てやすい環境となっています。 ■入社後の流れ 業界未経験の中途入社の方も多数活躍しているため、研修制度が充実しています。 まずは商品知識などを座学で学び、その後接客のロールプレイングを行ってから店舗デビューとなります。その後も定期的な集合研修を実施しています。 ブランドや腕時計・ジュエリーといった分野に関わらず、様々な販売を経験しながら接客や商品知識を身につけていきます。 取扱商品を一通り覚えていただいた後は、適性やご希望に配慮して、ロレックスやカルティエ、ブライダルのジュエリーなどのいずれかをお任せします。 担当になれば在庫管理やイベントの予算管理など、大きな裁量をもって取り組むことができます。 ■組織構成 2店舗で計15名程度販売スタッフ在籍しており、20代から50代まで幅広く活躍しています。 変更の範囲:無
400万円~499万円
〜業界未経験OK/研修制度が充実◎週休2日/18:30退社/長期休暇あり/引越しを伴う転勤なし/再雇用後も給与そのまま〜 ■採用背景 当社は、昭和38年の創業時より地元の皆さまに親しまれ供養の専門店としてこれまで続けてまいりました。 お客様が「心の豊かさと仕合せな暮らし」を実現するためのお手伝いをおります。 ■職務概要 仏壇・墓地・霊園等の販売事業を行う当社にて、来店頂くお客様の状況や想いをヒアリングしながら情報提供し、関係構築を行い商品提案します。購入商品の管理・アフターサービスまでお任せいたします。 ■具体的な業務内容 ◎お客様の想いに寄り添った仏壇 ・墓石のご提案◎店舗運営(売上・在庫管理、スタッフ育成など) ◎チラシやSNS、地域イベントなどの販促活動 ◎少人数チームのマネジメント(1店舗3〜5名)など ■職務の特徴 葬儀や四十九日までの計画もサポートする為、お客様の気持ちに寄り添いニーズに合った提案をする力が求められます。 お仏壇・お墓の知識のほか弔事全般に関する知識はもちろん、様々な相談内容にも対応するスキルが大切です。 ■教育体制 店長候補向け研修「一休さん塾」で安心スタート理念・マネジメント・マーケティングを学べる社内塾。年8回開催で実践に役立つ“経営の基礎”が身につきます。 ■過去の中途採用実績 百貨店販売員、建築資材営業、葬祭ディレクター、カーディーラー、紳士服販売員、ホテル・旅館などからご転職されています。 様々な業界出身の20代・30代・40代・50代の方が活躍しています! ■魅力ポイント (1)お客様に感謝されるお仕事 大切なご家族を亡くされた皆様の心に寄り添う仕事です。 亡き方のこと、ご家族のこと、一つひとつを知り、ご供養の想いを形にし、信頼関係の中で「ありがとう」と お客様から感謝され、ご家族の絆とサポートできる大変やりがいのある仕事です。 (2)ワークライフバランスの充実 仕事とプライベートや家庭の両立が出来るよう、定時退社を推奨しています。その為社員のほとんどが18:30には退社しています! (3)定年後も働ける会社 70歳まで待遇変わらずに再雇用しているので、定年後も長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
渥美坂井法律事務所・外国法共同事業
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
400万円~549万円
法律事務所, 販売促進・PR 広報
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界未経験歓迎/国内系で初めて外国法共同事業を立ち上げた総合法律事務所/年休129日(土日祝)】 ■担当業務: 研究所所属の弁護士の指揮・監督のもと、実務上の経験・ノウハウを活かしてプロトタイプ政策研究所の活動をサポートしていただきます。主な担当業務は以下の通りです。 ・研究所活動等を紹介する記事、画像、動画等の制作及び外注事業者との連携 ・ウェブサイトの企画、運営、管理(技術的な対応は外部事業者に委託)、更新・編集 ・広報業務の企画・運営、メディアや関係省庁、団体、大学等の窓口の方並びに外部有識者の方々とのやり取り ・各種SNSの運営、管理 ・セミナー(地方を含む外部施設でも実施)の企画・準備・運営 ・各種情報や関連業務のリサーチ ・プロトタイプ政策研究所のスケジュール管理、予算・経費管理等、弁護士及び研究所員の補助業務全般(所内勉強会の企画運営等) 当研究所の一員としてスムーズにコミュニケーションが取れる方、細かい事務作業を正確・迅速に行える方、取扱分野の拡大・変更に柔軟に対応できる方を募集いたします。 ■特徴・魅力: (1)プロトタイプ政策研究所とは: ・当研究所は、渥美坂井法律事務所が設立し、政策・制度・実務に関して、公的機関・民間ともに取り組めていない論点を議論しています。 ・当事務所に所属する弁護士のほか、大学、企業・公的機関等の経験を有する有識者の方々20名以上が参画。その成果は大学等の外部機関と開催する研究会、政府審議会を始め、様々な公的な場面での政策提言等により公表され、Financial Timesアジアパシフィック地域での受賞など、高く評価されています。詳細:https://policy-ri.jp/ (2) 政策提言に関わる広報活動ができる: ・BtoGの広報活動を担い、広報としての経験の幅を広げられます。 ・地方創生や人口減少など、日本が抱える様々な課題に政策提言を行う研究所での広報活動は社会変革の一助になりうる業務です。 (3)働きやすい環境: ・育児・介護休業、リフレッシュ休暇制度を設けるなど、女性が働きやすい環境を整えています。 ・入社した社員の定着率も良く、事務所設立からの方も在籍しています。 ・また住宅手当をはじめ各種福利厚生も充実。中長期的にご就労いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OTONARI
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■募集背景: 創業10年目を迎え、売上10億円を突破したOTONARI。私たちは「15期で売上100億円」を目指し、急速な事業・組織拡大に取り組んでいます。現在は人事専任不在の状況ですが、今後の成長を見据えて、採用・育成・制度設計までを内製化・体系化していく必要があります。 その第一人者として、戦略と実行の両面を担っていただける方をお迎えしたいと考えています。 <入社後にお任せする業務> (1)採用戦略および実務全般(新卒・中途・インターン) ・採用戦略・計画の立案と進行管理 ・採用チャネル(媒体・紹介会社・SNS等)の選定と運用 ・人材要件定義(事業課題起点でのポジション設計) ・カジュアル面談・選考対応・採用広報の推進 (2)育成・研修・オンボーディングの仕組みづくり ・中途/インターンのオンボーディング設計・実行 ・社員の早期戦力化を目的とした研修体系の企画 ・現場マネジメント層との連携による育成文化の定着 (3)人事制度の企画・設計・運用 ・フェーズに応じた等級制度・評価制度・報酬制度の構築 ・働きがいと成長を両立する制度運用の定着 ・組織風土・カルチャーと制度を接続する仕組み設計 ■組織構成: 社長直下の人事メンバー1号としての参画となります。 ※人事業務を現在業務委託メンバーが担当。同メンバーが丁寧にフォローアップいたします。 ■キャリアパス これまで人事領域は業務委託で対応してきましたが、今後は組織の成長に合わせて、人事機能を社内にしっかりと根付かせていきたいと考えています。まずは採用や評価制度など、事業の成長を支える人事の基盤づくりをお任せします。 制度や仕組みがまだ整っていないからこそ、自ら構想し、形にしていく面白さがあります。将来的には、育成・報酬制度・組織開発まで視野に入れた人事全体の設計に携わっていただき、希望や実力に応じて経営に近いポジションを目指すことも可能です。 ■魅力ポイント: ・代表や事業責任者と並走し、組織戦略をリードできる ・仕組みが未整備だからこそ、ゼロから構築する余地が大きい ・ゆくゆくはCHROポジションも視野に、戦略人事としての経験を積める ・15期で100億円を目指すダイナミズムを、組織づくりの中心で体感できる 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社松尾貿易商会
埼玉県狭山市水野
450万円~549万円
家具・インテリア・生活雑貨, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜既存メイン/商業施設向け屋外家具の専門商社/転勤無しのため地元で長期就業叶う◎/マイカー通勤可/残業月10h程度&土日祝休みと働きやすい環境〜 ■業務内容: ヨーロッパ直輸入のデザイン性の高い植物のプランター・屋外家具・ライトを、商空間・公共施設向けにご提案いただきます。ゼネコン等のお客様の要望ヒアリング・商品提案・施設オーナー様へのプレゼンサポートまで広くご担当いただきます。 ▼具体的には… ・お客様の案件、困り事のヒアリング ・ヒアリング結果を踏まえ、商品や解決策の提案 ・施主やオーナーへのプレゼンのサポート ・設置場所の現地確認、設置上の問題点洗い出し・対策の提案 ・納期調整 ・使い方やメンテナンス方法のアドバイス ・納品設置後、問題や困り事についてヒアリング継続 ・営業手法の改善(SNS活用・オンラインツール活用)提案と運用推進 ■特徴: ・顧客は国内の設計デザイン事務所・ゼネコン・資材卸・造園会社などの法人がメインです。 ・新規と既存のお客様比率は2対8程度で、開拓方法はホームページからのお問い合わせやご紹介が中心です。新規であっても、飛び込み営業をするようなスタイルではありません。 ・週に1〜2日程はお客様のもとに外出いたします(直行直帰可能)が、社内での対応も多くなっております。 ・外出先:23区内の企業・施設への訪問が7割、その他関東圏への訪問が3割程 ・出張:年に1,2回程 ■製品について: 有名デザイナーによる攻めたスタイルの製品から伝統高級テラコッタに至るまで、豊富なラインナップを取り揃えており、国内の競合他社も少なく、商業施設・公共施設をはじめ、病院、マンションなどにも採用されております。 ■組織構成: 配属の先の営業部は現在、2名(うち1名は営業事務と兼務)体制です。 個々人の裁量の大きさに魅力を感じるスタッフが多く、長く就業いただいている方が多く在籍しております。入社後はOJT形式で仕事を覚えていただき、慣れてきたら徐々に担当を引き継いでいきます。 ■社風: ◎残業をよしとしない社風で、定時帰宅を推奨しています。残業は月10時間程度と少ないです。 ◎形式よりも働きやすさ・実利を重視。スーツではなく、オフィスカジュアルな服装での勤務が基本です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社相川商店
北海道札幌市中央区北三条東
苗穂駅
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<<1932年創業/未経験歓迎/札幌本社の老舗青果卸売会社/ルート営業職/JR苗穂駅徒歩8分/食堂完備!/オンライン販売も手掛ける/札幌転勤無>> ■当社について: ・札幌や東京の市場、契約農家、さらに海外からも美味しく新鮮な野菜、果物を仕入れ、ホテルや飲食店、学校給食、病院等に提供しています。 ・古くからお付き合いのある仕入先も多く、商品を集める・品質の高い商品の提供に強みがあります。 ■職務内容: ・当社の営業担当として、既存のお客様への提案/配送業務等に従事いただきます。 ■職務詳細: ・取り扱う青果物は『数百種類』。商品の目利きは徐々に覚えていっていただくので問題ございません。 ・既存のお客様からの注文を「仕分け」「箱詰め」「配送」を行います。 ・エリアは札幌圏が中心で、車で2時間圏内が主なフォローエリアとなります。移動には、社有車(ハイエース)を使用いただきます。 ■職務特徴: ・創業93年の歴史もあり、昔からのお付き合いあるお客様が多く、『旬の商品のご提案』『追加の入荷希望』等、お客様とコミュニケーションを取りながら、関係構築に努めていただきます。 ■入社後の流れ: ・最初は、先輩社員と一緒にリストに沿って商品を仕分け・箱詰めし、指定先へ運びます。商品やお客様を覚えていただきながら、徐々に営業としての「提案」に従事いただきます。 ■組織構成: ・営業は11名で構成されており、20代〜60代と幅広い年代層が活躍する環境です。 ■キャリアステップ: ・本人の希望を考慮の上、数年後には本社での営業職や事務職へのキャリアチェンジも可能です。ジョブローテーションにより、キャリアップも目指せる環境です※※今後、新店の開業予定しており、タイミングが合えば新店での店長職等のキャリアもございます。 ■当社の特徴: ★創業93年、札幌本社の老舗青果店です。 ★本社から徒歩5分、苗穂駅前に2022年秋オープンした青果店(ケーキショップを併設)の運営も行っています。 ★本社2階には食堂を完備。専属の料理人が美味しい料理を振る舞ってくれています。 ★研修期間をしっかりと設けており、異業種からの転職も安心の環境です。 ★SNSを通し、道内農家から仕入れた新鮮な野菜、首都圏で注目を集める人気商材などの情報発信も積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブルード
東京都目黒区青葉台
人材紹介・職業紹介 研修サービス, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【≪海外に挑戦したい方々の背中を押す仕事≫圧倒的な成長環境にあなたも挑戦してみませんか/Youtubeチャンネル<StudyInネイティブ英会話>登録者数100万人を運営/年休120日】 ■求人概要: 国内No.1の海外留学AXサービス「StudyIn」で活躍する企業法人営業として海外研修サービスの法人営業をお任せします。 ■業務詳細: ・法人顧客の研修ニーズの策定 ・法人の海外研修ニーズに合ったサービスの設計 ・新規顧客の開拓 ・営業体制の構築、マネジメント ・営業プロセスの構築 ■顧客のイメージ: ・対象顧客は、大別して二つのカテゴリーに分類されます。一つは、海外進出や語学力を必要とする、大企業、中小企業やスタートアップです。顧客の担当者としては、語学力に課題感を持っている事業部長や、社員の英語力をあげることがミッションになっている人事部が顧客ターゲットになります。 ・二つは、海外留学を検討する顧客を有する、英会話学校や塾です。顧客の担当者としては、英会話学校や塾の責任者や経営陣になります。 ・事業責任者と議論をしながらPDCAを回し、新規開拓営業を実行いただきます。 ■業務の特徴: 契約獲得後の渡航者サポートもアカウントマネージャーとして行なっていただきます。一度契約が獲得できれば、顧客企業から語学研修プランを継続的に利用していただくためのアカウントマネジメントも行なっていただきます。 ■キャリアパス・入社後のフォロー体制: 入社後は、1ヶ月目に先輩のオンボーディングを受け、その後、3〜4人のチームに配属されます。4ヶ月目にはチームリーダーとして活躍することが期待されます。また、1年半でマネージャーに昇進し、年収が400万円上がったケースもありキャリアアップのチャンスが豊富です。 ■当社の魅力: 当社は現在では65カ国以上に展開しています。主要取引先にはGoogle Japanや株式会社JTBなどが名を連ね、年間3,000名を超える留学生をサポートしています。特に競合他社と比較してSNSを活用した動画マーケティング・集客力に強みを持ち、既に運営メディアのチャンネル登録者となったお客様のリードを獲得するため非常に高い成約率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コトラ
東京都港区麻布台
600万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 ITコンサルタント(インフラ)
■求人の背景 現在、人材紹介市場は大きな変革期を迎えています。 大手エージェントはAIによる自動マッチングを進め、専門性の低い職種や若手人材は既に競争が激化しています。 一方で、IT/セキュリティなど高度専門領域では、大手ではカバーしきれず、特定の専門エージェントに依頼する企業が増加しており、市場は二極化しています。 コトラは創業以来、コンサルティングファーム/金融機関を中心に、高度専門人材の紹介に強みを持ってきました。 各業界の実務経験者が活躍することで、プロフェッショナル向けの高いサービス品質を維持しています。 人材紹介の枠を超え、企業と転職希望者の双方に価値あるコンサルティングを提供できる体制を整えており、筋肉質で挑戦的な組織/高品質なサービス作りを追求しています。 単なる人材紹介業務に留まらず、ハイレベルな顧客/同僚と切磋琢磨したい方、専門性の高い領域に挑戦し、自身のスキルも磨きたい方を募集します。 プロフェッショナル同士の環境で、自らもプロであり続けたい方に最適です。 ■仕事内容 1)専門領域での人材紹介コンサルタント ・プロ人材への転職支援、企業への採用支援 ・高度専門領域/非公開求人を扱い、顧客と対等に提案/交渉を行う 2)マーケティング ・転職/キャリアに関する専門的なコンテンツ作成 ・検索メディア/SNS等を活用した、優秀な人材獲得のための広告実施 3)業務企画 ・会社全体として進めている各種施策(業務改善/特定領域への注力施策/コンサルタント育成)への参加/推進 ■他の人材紹介会社との違い 【両面型コンサルティング】採用企業と転職希望者の両方を担当し、より高精度なマッチングを実現します。 【ハードな環境】高いサービス品質を追求する職場です。だからこそ天井は高く、顧客からも信頼を獲得できます。 【企画人材としてのキャリア】単なるエージェント業務を超え、マーケティングや業務企画にも携われます。顧客と対等にやり取りし、業界人としての価値を高めることができます。 【非公開/ハイクラス求人多数】高度専門人材向けの非公開求人を多数取り扱っています。 【透明性の高い組織】社内情報はほぼ全て公開しています。業務システムでの情報共有により、ストレスなく即戦力として活動できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MONO‐MART
東京都江東区有明
有明(東京)駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 通信販売・ネット販売, 総務 人事(採用・教育)
【ZOZOTOWNランキング常連/EC特化型の事業展開で業績は右肩上がり/年休125日/20〜30代が中心でオープンな社風/転勤なし】 ■業務内容: 事業拡大に伴う組織体制強化のため、採用と総務の両方を担っていただける人材を募集します。現在、急成長中のフェーズにあり、採用活動の強化は事業成長を支える上で非常に重要な役割を担っています。 採用と総務の業務比率は8:2を想定しており、メイン業務はHRMOSを使用した採用事務となります。将来的には人事部門の中核を担い、人事戦略の立案・実行に携わる可能性もございます。 ■業務詳細: 〜採用関連〜 ・採用業務全般(求人票作成、応募者対応、面接設定など) ・HRMOSを使用した採用管理業務 ・内定者フォロー、入社手続きサポート ・各種採用チャネルの運用(エージェント、SNSなど) ・採用戦略の実行支援 ・採用関連業務の効率化・改善提案 〜総務〜 ・備品発注(発注管理表を基に撮影小物の手配) ・福利厚生の社員用お菓子の手配 ・社内BGM調整 ・情報システム担当との連携 ・オフィスレイアウト 等 ■業務の特徴 ・ディレクターを中心に少人数で多種多様な業務に取り組みますので、報連相などコミュニケーションを重要視しています。 ・機密情報などの取り扱いが多い部署になりますので、責任感を持って業務に取り組んでいただける方を歓迎します。 ■魅力 【経営層の近くで働ける環境】 当社管理部は経営層の近くで仕事に取り組めるため、経営層と同じ立場から会社を見る機会もございます。会社の経営や将来を担っているというやりがいが感じられることが特徴です。 【キャリアアップを目指せる!】 人事全般を担当するディレクターのもとで業務が叶うため、非常に幅広い対応力がつきます。 経験に応じて、スカウト運用、予算管理・データ分析、研修講師など、ワンランク上の業務にも挑戦いただけます。 ■当社について 当社は看板ブランドでもある「MONO-MART」を2010年にスタートし、実店舗を持たずにECモールを中心とした販路の展開で、5年後にはECモールで売上1位を獲得するまでに成長してきました。実店舗がない分、ECショップのみでお客様に選ばれるために、ECサイトの運営やVMDに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ