11189 件
株式会社ツクイスタッフ 札幌支店
北海道
-
19万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
令和6年4月・新規開設! 有料老人ホーム内での介護業務及び施設管理業務に従事していただきます。 ・食事介助、入浴介助、排泄介助 ・掃除、買物代行、同行など ・その他付随する業務 【施設概要】 施設形態:住宅型有料老人ホーム 定員:41室 開設:令和6年4月1日 【事業内容】 介護保険サービス業(訪問介護)(居宅介護支援) 高齢者向け施設内での訪問介護・看護サービス 高齢者向け施設への入居案内等 有料老人ホームの運営 【会社の特長】 最大ではなく最高のサービスの提供ができるよう人材育成に取り組んでおり研修や資格取得の支援をしっかりと行います。 現在市内9カ所の施設運営をしている安定した会社です。
デイサービスでの生活相談員業務 ・主に、送迎・調理・入浴介助をお願いします(交替制) (調理業務:レシピは決まっております。家庭調理が出来る方歓迎) *小規模・少人数型の施設(10名/日)なので、働きやすい環境です。 *土・日・祝日も勤務あり 指定居宅介護支援事業の運営・管理。鍼灸・整骨・指圧・あんま治療院の運営。 デイサービス蓮の園手稲金山は小規模事業所のため、ご利用者様とのコミュニケーションが大切と考えています。 常に情報共有がおこなわれており、職員全員でご利用者様の在宅支援に取り組んでいます。
デイサービスでの生活相談員業務 ・主に、送迎・調理・入浴介助をお願いします(交替制) (調理業務:レシピは決まっております。家庭調理が出来る方歓迎) *小規模・少人数型の施設(10名/日)なので、働きやすい環境です。 *土・日・祝日も勤務あり 指定居宅介護支援事業の運営・管理。鍼灸・整骨・指圧・あんま治療院の運営。 デイサービス蓮の園は小規模事業所のため、ご利用者様とのコミュニケーションが大切と考えています。 常に情報共有がおこなわれており、職員全員でご利用者様の在宅支援に取り組んでいます。
18万円~
住宅に入居している方の介護業務全般。 食事・排泄・入浴の介助、起床就寝介助、立ち上がり、歩行等の介助、移乗介助、掃除、買物、洗濯等の生活援助、利用者に関する記録等。 定期巡回訪問介護事業所併設サ高住での介護職・正社員求人です。
21万円~
豊平区エリア(中の島・西岡)に所在するサービス付き高齢者向け住宅で複数の勤務先で介護職として活躍出来る人材を募集。 ■1か所に留まって勤務するのではなく複数の事業所で気分転換しながら働きたい方。 ■責任者は嫌だが高収入を得たい方。 ■責任者を目指して自己研鑽されている方。 ・いずれのキャリアプランにも併せた働き方を面談の上ご提案致します。 定期巡回訪問介護事業所併設サ高住での介護職(総合職)・正社員求人です。
16万円~
入居者の身体介助(入浴・トイレ・着替え)、生活援助(掃除・洗濯・調理・家事の支援)、体操・レクリエーション・趣味活動の補助、施設行事企画運営などに従事します。 2024年4月オープンのグループホーム でのお仕事です 便利なマイカー通勤が可能ですので、通勤が大変便利で無理なく働ける他、昇給・賞与など向上心とやりがいを持って働いていただける職場です。やる気があれば未経験の方も大歓迎!丁寧に指導いたしますのでご安心ください。
グループホーム『ぬくもり』での介護業務全般に従事します。 レクレーション活動、話し相手、食事介助、入浴、排泄等の身体介助 他 *調理員が勤務していますので、調理業務が心配な方も大丈夫です。 【施設概要】 ・開設:平成24年1月 ・施設形態:グループホーム 【事業内容】 特別養護老人ホーム(第1種社会福祉事業)の設置経営、老人短期入所事業・老人デイサービスセンター・江別市在宅介護支援センター(第2種社会福祉事業)の受託経営。 【会社の特長】 平成10年9月に社会福祉法人の認可を受け、平成11年7月に開設となる複合型高齢者福祉施設である。 【事業所からのメッセージ】 ブランクのある方や未経験の方も歓迎です。 勤務時間・勤務日数については相談可能です。 施設見学等も受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。 業務内容は、簡単な身体介助に加え、レクレーションを行います。 調理業務もある時がありますが、湯煎調理のため、心配な方も大丈夫です。 *勤務前に研修あり、職員が丁寧に教えます *夜勤は月5~6回程度。(月2日の希望可)
グループホーム『ひだまり』での介護業務全般に従事します。 レクレーション活動、話し相手、食事介助、入浴、排泄等の身体介助 他 *調理員が勤務していますので、調理業務が心配な方も大丈夫です。 【施設概要】 ・開設:平成15年12月 ・施設形態:グループホーム 事業内容】 特別養護老人ホーム(第1種社会福祉事業)の設置経営、老人短期入所事業・老人デイサービスセンター・江別市在宅介護支援センター(第2種社会福祉事業)の受託経営。 【会社の特長】 平成10年9月に社会福祉法人の認可を受け、平成11年7月に開設となる複合型高齢者福祉施設である。 【事業所からのメッセージ】 ブランクのある方や未経験の方も歓迎です。 勤務時間・勤務日数については相談可能です。 施設見学等も受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。 業務内容は、簡単な身体介助に加え、レクレーションを行います。 調理業務もある時がありますが、湯煎調理のため、心配な方も大丈夫です。 *勤務前に研修あり、職員が丁寧に教えます *夜勤は月5~6回程度。(月2日の希望可)
17万円~
利用者様の介護業務全般 豊富な経験と知識は、介護現場で重宝されるばかりでなく、若手スタッフにとっても貴重な指導や助言となります。 健康寿命の延伸や年金問題など、シニアの就労意欲は高く、社会とのつながりを持つことで健康的な生活を送ることができます。 シニアの介護就労は、労働市場の活性化にもつながり、経済的負担の軽減や消費の促進が期待され、地域全体の活性化に寄与します。将来を見据え、現役で長く働きたい皆様! 理想ケアで一緒に働きませんか。
29万円~
病棟勤務(2交替制) *夜勤:月4回位 *国内唯一のPost−ICU(人工呼吸センター)施設で人工呼吸器装着患者さんの看護を実践しています。 EBN・人材育成に努めています。 【事業内容】 病院 (呼吸器内科・消化器内科・外科・麻酔科・リハビリテーション科)82床 【会社の特長】 当院は長期の人工呼吸管理と、それに伴う全身管理の医療に特化した「慢性期人工呼吸-post-ICU」長期人工呼吸センターです。 【施設概要】 施設形態 病院 診療科目 呼吸器内科・消化器内科・外科・リハビリテーション科・放射線科・麻酔科 病床 一般(障がい者)10:1看護 82床 開設 平成11年1月 【病院紹介】 2003年9月に長期の人工呼吸管理とそれに伴う全身管理の医療に特化した「慢性期人工呼吸-post-ICU長期人工呼吸センター」を開設しました。 紹介元医療機関の約50%が3次救急病院であり、超急性期医療から慢性期医療体制への橋渡しを担っています。 入院時の主病名では、低酸素脳症が全体の約30%を占めていますが、人工呼吸器を装着した患者の維持治療だけではなく、人工呼吸器からの離脱を目標とした診療のもとで様々な職種が患者・家族を支えながらチーム医療を実践しています。 さらに、他の医療機関と協力しながら地域医療を支える病院としての役割も担っています。
介護医療院での食事介助・入浴介助・排泄介助など介護業務全般 介護医療院での介護職(介護福祉士限定)・正社員での求人です。 ・地下鉄東西線大谷地駅・地下鉄東豊線福住駅より送迎バス完備! ・年間休日121日、ボーナス年2回(4.20か月)
28万円~
サービス付き高齢者向け住宅内訪問看護ステーションに勤務する訪問看護師を募集致します。 〈業務内容〉 入居者様の健康管理、リハビリ、医療処置等 身体介護業務、入居者様への訪問看護 *PC入力あり サービス付き高齢者向け住宅(併設訪問看護事業所への配属)での看護職・正社員求人です。 求めるスキルは『笑顔の連鎖』という理念の基、入居者様・ご家族様に対し、明るく元気に笑顔でご対応頂ける人財です。
20万円~
小規模多機能の介護職員として、お客さまの日常生活(食事や入浴、衣服の着脱、排せつなど)の介助や調理/生活環境の衛生管理/レクリエーション/送迎業務などをお願いします。コミュニケーションが得意な方を歓迎します。 デイサービスを中心に、有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・グループホームを運営する「居住系介護サービス」、 訪問介護・訪問入浴等を運営する「在宅事業サービス」など多様な介護サービスを全国47都道府県で700カ所以上の事業所を展開する業界トップクラスの大手企業です。「地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任を持って、お客様と社会に貢献する」という理念を掲げております。従業員の成長を支援し、お客様ならびに地域へのさらなる貢献を目指しています。 ≪研修制度・自己啓発≫ ・資格取得支援制度・研修受講支援制度・受験対策支援制度・通信教育サポート・オンライン学習ツール ≪キャリアパス制度≫ 経験を積み熟練した従業員は、営業所の運営や人財の採用・育成を行なう「ライン管理職」と、専門性を極め、経営に活かしていく「スペシャリスト管理職」から、それぞれの希望・適性に応じたコースに進みます。途中でのコース変更も可能なため、従業員それぞれの価値観や経験に応じたキャリア形成が可能です。また、各地域で様々な事業を展開しているため、異なるフィールドにチャレンジして専門性を高めることも可能です。 ≪2023年認定「くるみん」取得≫ 「子育てサポート企業」として、従業員一人ひとりが子育てと仕事を両立し、その能力を最大限に発揮できる職場づくりに取り組んでいます。 その他、雇用形態に応じて土日祝日手当や賞与などモチベーションアップのための手当も様々です。求人事業所の規模や特徴などお問い合わせください。
◆食事・排泄・入浴の介助、 清拭、オムツ交換、体位変換 車椅子での移動介助など、 入院患者様のお世話を行って頂きます。 ◆夜勤勤務可能な方 看護師や介護職員の配置もありますので、 安心して業務を行えます。 ■看護助手から看護師を目指す人の為に、 奨学金制度があります。 【事業内容】 病院 【会社の特長】 病床数128床 脳卒中ケアユニット9床、一般病棟84、回復期リハビリテーション病棟35床
サービス付き高齢者向け住宅と訪問介護事業所の兼務 【事業内容】 診療所・介護サービス 【会社の特長】 医療面と介護面の両方のニーズに対するサービスを目指しています ご利用者様に寄り添った介護を提供できるように職員一同頑張っています。
看護業務 ・医師の診療補助、処置及び看護 ・健康状態や症状のチェック ・入院患者の服薬管理及び日常のお世話 ・医療品の準備や補充など、在庫整理 ・感染予防措置の指導 *土日祝日勤務できる方 【事業内容】 病院(75床) 【会社の特長】 内科、循環器内科、呼吸器科内科、消化器科内科、透析、リハビリテーション科施設 【事業所からのメッセージ】 時間外労働が殆どない職場です。 療養型医療機関なので患者様とゆっくり向き合えます。
施設内における入居者の介護全般。入浴介助、食事介助、排泄介助、更衣介助、レクリエーション等を行っていただきます。 有料老人ホーム介護職(有資格者限定)・正社員求人です。 地下鉄東西線菊水駅より徒歩6分の好立地♪ 月収22万円以上可能な厚待遇求人! 全国に展開している超大規模法人ですので、長く安心して勤務できます。 初任者研修以上は正社員雇用となるので雇用は安定しています 資格・住宅・扶養手当完備しているので転職して年収を上げたい方必見です☆
病棟における介護業務全般(療養病棟243床) 入院患者さんの食事・入浴・排泄の介助等 *1ヶ月の夜勤が4~5回あり (休憩3時間/別途手当支給/夜勤回数については相談に応じます) *院内研修や福利厚生も充実。 *4週8休シフト制、時間外勤務はほぼありません。 【事業内容】 病院(内科、歯科、リハビリテーション科) 【会社の特長】 療養病棟入院基本料、運動器リハビリテーション(1)、呼吸器リハビリテーション(1)、脳血管疾患等リハビリテーション(1)
23万円~
◎精神科病棟での看護業務 *子育て中の方でも大歓迎です。 お子様の行事に合わせて休暇も取れますので、お気兼ねなくご相談下さい。 *夜勤あり(※常日勤のみ希望等相談可) 月4回程度/7名で病棟ごとに分かれて行っています。 【事業内容】 精神科病院・精神科・神経科・内科、グループホーム 【会社の特長】 精神病棟入院基本料15:1 看護配置加算 看護補助加算 入院ベット数140床 薬剤管理指導業務 精神科作業療法 精神科デイケア 多目的ホール有り
26万円~
認知症高齢者の生活介護全般 (食事・入浴・排泄介助、生活援助、お散歩等) ※ 2ユニット18名の介護 ※ 介護スタッフ体制17名~ ※ 夜勤は月2~3回(要応談) ※ 就業時間はシフトによる交代制 ☆☆☆働き方改革認定企業☆☆☆ 【事業内容】 綜合警備・介護福祉(GH、通所、訪問、居宅)・総合美装及びフード部門(日本料理「匠」)の4本柱で広く大きく成長している企業です。 【会社の特長】 昭和56年創立。 順調に業績を伸ばし、警備・美装・フード部門の他、高齢者を抱える家族の身体的・精神的負担軽減を図り、地域と一体となった高齢者等福祉の向上に寄与している。
認知症高齢者の生活介護業務全般 ・2ユニット18名の介護 ・介護スタッフ体制16名~ (食事・入浴・排泄介助等、生活援助・お散歩等) ※ 夜勤は月2~3回程度(要応談) ※ 就業時間はシフト制による交代制 ☆☆☆働き方改革認定企業☆☆☆ 【事業内容】 綜合警備・介護福祉(GH、通所、訪問、居宅)・総合美装及びフード部門(日本料理「匠」)の4本柱で広く大きく成長している企業です。 【会社の特長】 昭和56年創立。 順調に業績を伸ばし、警備・美装・フード部門の他、高齢者を抱える家族の身体的・精神的負担軽減を図り、地域と一体となった高齢者等福祉の向上に寄与している。
・看護業務全般(看取りあり、オンコールあり、時間外なし) ・薬の準備、配薬 ・他科受診同行 ・バイタル、看護記録、採血、創処置 ・サクション、サクション時の交換、洗浄 ・チューブ交換 ・経口摂取の方への配膳、下膳、介助 ・入浴介助(一部) ・医療処置(痰の吸引、胃ろう、経鼻による経管栄養) *令和3年11月介護医療院へ転換 看護師28名配置、医師2名配置 【事業内容】 介護医療院 【会社の特長】 ベッド数127床。 看護介護スタッフ70名以上で基準以上の人数体制。 ほぼ時間外もなく退勤しています。 とても働きやすい職場です。
22万円~
介護老人保健施設及び関連施設における看護業務をお願いします。 ガーデンハウスくりやまは老人保健施設になります。 回復期を終えて生活期に移行しつつある高齢者に対して、医師の指示のもと医療的サービスと在宅復帰に向けた健康管理が主なお仕事です。 入居者様との距離も近く、介護やリハビリ、相談員など多様な職種と連携してケアを提供する楽しさも魅力の一つです。 ※就業時間は(1)~(3)のシフト制(夜勤は月4~5回程度) ※残業は月5時間程度と少なく、ワークライフバランスも充実しております 【事業内容】 介護老人保健施設 【会社の特長】 社会福祉法人愛全会運営の介護老人保健施設で、認知症通所介護・グループホーム・居宅支援事業所を併設しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ