11189 件
株式会社ツクイスタッフ 札幌支店
北海道
-
16万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
入居定員15名の介護付有料老人ホームにおいて、介護業務に従事します。 入浴・排泄・食事づくり・洗濯・清掃 等 *未経験者、ブランクあり、無資格の方でも安心して働ける職場です。 *夜勤の業務は経験を踏まえて決定します。 *新人研修制度あります。 住宅型有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、居宅介護、通所介護 グループホーム、介護付有料老人ホーム、サービス付き高齢者住宅 小規模多機能を運営 高齢者で福祉のサービスを必要とする方が、地域の中で当たり前の生活ができる高齢者施設を目指します。法人内新人研修制度あります。
◆「住宅型有料老人ホーム 笑心(わしん)」入居者様への施設内介護業務を行っていただきます。 ・入浴、排泄、食事介助などの身体介護 ・掃除、洗濯などの生活支援 ・共用部分の掃除、入居者様の見守り、経過記録作成などの書類作成、レクなどを行い、入居者様とのコミュニケーションをとっていただきます。 *入居者24名/定員29名 *希望休はほぼ100%叶います。(希望に合わせたシフト設定) ・無資格・未経験でも応募可能 ※資格取得応援制度がありますので、お気軽にお問合せください ・無資格の方は入社後、資格取得を目指していただきます ・希望の時間はご相談に応じます ・有給を取得しやすい環境づくりをしています ・残業は一切なく、夜勤も個人の環境に合わせ、夜勤に入らないという選択も可としています
18万円~
○グループホーム(ユニット)にて、入居者様への生活全般の介護を行っていただきます。 〈主な業務〉 ・認知症高齢者の方への食事・入浴・排泄・その他日常生活の介護 *夜勤は月4~5回程度(夜勤のみの勤務も可能です。) ・介護保険法に基づく訪問介護及び高齢者住宅支援 ・カフェレストラン経営 ・就労継続支援事業 ・相談支援事業 ・一般乗用旅客自動車運送業(福祉輸送事業限定) 利用者を生活の主体としてとらえ、地域や自然と共に生きて、個別に心を通らせながら人として同等に生き続けることを理念に、人として豊かに人生を過ごす生活の場としたい。 ・希望に応じた勤務シフトの作成をしています。 ・残業はほとんどありません。 ・有給休暇取得を促進しています。 ・資格取得・研修受講の支援があります。 ★アットホームで働きやすい職場環境づくりを心掛け、ワークライフバランス大切にしています。
17万円~
*入居者の介護業務を行っていただきます。 (定員35名:現在入居者29名) ・食事・入浴・排泄、介助等の業務 ・居室内の清掃、洗濯等入居されている方々の生活支援介助が中心になります。 夜間勤務 月4~5回程度あります。 (夜間時スタッフ2名で対応) 高齢者向け住宅「ロイヤルライフ ほのぼの」(居室33室、定員35名)を開設。 地域サロンを併設し、高齢者のイキイキとした生活を応援しています。
※入居者様の夜間の介護業務を2名体制で行っていただきます。 (定員35名:現在入居者29名) ・見回り、見守り。 ・食事、排泄等の介助等の業務。 ・居室内の掃除業務、洗濯等入居されている方々の生活支援介助業務が中心になります。 *月に11回程度の夜勤です。 高齢者向け住宅「ロイヤルライフ ほのぼの」(居室33室、定員35名)を開設。 地域サロンを併設し、高齢者のイキイキとした生活を応援しています。
15万円~
病院での看護助手業務 ・身体介助(食事介助、入浴介助、排泄介助) ・移乗業務、歩行介助 ・環境整備(リネン交換、清掃等) ・記録 ・他、看護師指示の下の業務 ・病院内の備品、医療器具のチェック 病院の看護助手・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・賞与は前年度実績で計2,00ヶ月分! ・さらに住宅手当や家族手当などの支給もあります! ・無資格、未経験の方も応募可能です。 ・嬉しい日曜日、祝日休み! ・夜勤なしのお仕事で安定したサイクルで勤務いただけます! ・育児、介護休業の取得実績あり!長期間安定して働ける環境です。 【施設概要】 開設:平成10年 診療科目:整形外科・リハビリテーション科 【施設の特長】 地域のお子様からお年寄り、遠方からも沢山の患者様に来院して頂いております。 治療内容も、スポーツによるケガから慢性的な痛みでお悩みの患者様まで様々です。
22万円~
施設に入所されている要介護高齢者に対する介護業務全般 ・入浴、排泄、食事などの介助業務 ・衣服の着脱、体位交換、立ち上がり、歩行などの移動の介助業務 ・その他、付随する業務全般 「変更範囲:介護業務(通所)」 【事業内容】 ・通所リハビリテーション(介護予防含む) ・短期入所療養介護(介護予防含む) ・介護老人保健施設 【会社の特長】 個別ケア計画に基づき、看護、医学的管理のもと、介護及び機能訓練を行います。 また、ご利用者様の能力に応じた、自立した生活の実現、居宅生活への復帰をお手伝いします。
19万円~
施設通所者に対する介護業務全般(デイケア) ・入浴、排泄、食事などの介助 ・衣服の着脱、体位交換、立ち上がり、歩行などの移動の介助 ・ワゴン車を運転しての通所者の送迎 ・その他、付随する業務全般 「変更範囲:介護業務(入所)」 【事業内容】 ・通所リハビリテーション(介護予防含む) ・短期入所療養介護(介護予防含む) ・介護老人保健施設 【会社の特長】 個別ケア計画に基づき、看護、医学的管理のもと、介護及び機能訓練を行います。 また、ご利用者様の能力に応じた、自立した生活の実現、居宅生活への復帰をお手伝いします。
26万円~
◆病棟での看護師業務全般(一般病棟52床) *痛み(癌や腰痛など)をお持ちの患者様への痛みの治療や緩和の専門病院です。 ※夜勤は月4回程度あります。 ※子育て中の方は、子供の行事等のお休みにも相談に応じます。 ※子育てなどによりブランクのある方も歓迎します 当院は全国でも数少ないぺインクリニック(痛みの治療)専門病院です。内視鏡内科消化器科も行っております。 患者様に寄り添える、また相手の立場になって考えて思いやりのある対応ができる方、是非ご応募をお待ちしております。
21万円~
☆病棟における看護師業務のお仕事です。 ・医師の診療を補助し、処置や看護する患者の健康状態や症状のチェックを行う。 ・患者に検査の指示を伝え、結果を確認する。 ◆夜勤:月3~5回程度(要相談) 【精神科・神経科・内科】 昭和16年精神科病院として創立。35年医療法人化。63年グループホーム開設。平成30年4新病院に増改築移転。 精神疾患などの診断、治療を幅広く行っております。 患者さまの人権を尊重、地域と連携し、初期治療から社会復帰まで、総合的なチーム医療を継続的に支援します。
27万円~
医師の指示のもと血圧測定・注射・採血・検査等の診療補助業務を行います。 また、医療器具のメンテナンス(消毒・洗浄・滅菌処理等)や医薬品の補充・準備等もします。 *夜勤:月3回程度 遅番:月2回程度 *60歳以上の方の応募歓迎 *業務の変更範囲:変更なし 施設概要 【施設形態】病院 【診療科目】内科 循環器内科 消化器内科 リハビリテーション科 心療内科 アレルギー科 放射線科 精神科 【 病床 】397床 (療養病床112床・一般病床225床・精神病床60床 【 創設 】 昭和60年7月15日
内科(療養病棟)での看護業務全般 医師の指示のもと、血圧測定・与薬・注射・処置・検査等の診療補助業務を行います。また、医薬品の補充、準備等もします。 *夜勤は月4~5回です。 *夜勤は看護師2名、介護員2名の体制です。 【おすすめポイント】 ・准看護師限定の正職員求人! ・福利厚生も充実しており安心して働ける環境が整っております! ・JR手稲駅より星置駅経由の送迎バス完備! 【施設形態】病院 【診療科目】内科・リハビリテーション科 【 病床 】113床(医療療養病床99床・介護保険病床14床) 【 開設 】平成12年4月1日
24万円~
・安定した症状を維持していただくための症状把握(バイタル入所されている利用者の看護業務全般 *安定した症状を維持していただくための症状把握(バイタル測定・定期採血) *要治療のため転院するまでの治療介助(点滴、投薬、採血) *日常生活維持のための治療処置(インシュリン注射、内服援助、胃ろう管理、点眼軟膏処置等)測定・定期採血) ・要治療のため転院するまでの治療介助(点滴、投薬、採血) 老健の准看護師・正社員求人です。 ※指導体制が手厚いので老健未経験者も安心してご入社いただけます。 ※住宅・寒冷地・家族手当完備しておりますので家庭持ちの方も安心して転職可能です。 ※ボーナス年2回(3.5か月)有り。 ※江別市内でも有数の年収400万円以上可能な厚待遇求人です。 ※シフトは2交代なので生活リズムを安定させやすいですよ☆ 応募時に募集が終了している場合もございます。その際は、希望条件に合わせて他の求人をご案内させて頂きます。まずはツクイスタッフ担当までお問い合わせください。
25万円~
【訪問入浴の看護職員】主なお仕事:訪問者の情報整理、申し送り/入浴可否判断/脱衣、移動、洗身補助/入浴中のコミュニケーション/身体のふきあげ/移動介助後、着衣/必要に応じた医療処置介助(薬の塗布など)/ドライヤーかけ/体調確認/コース表の作成/その他 記録、備品管理 ※1件あたり60分 デイサービスを中心に、有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・グループホームを運営する「居住系介護サービス」、 訪問介護・訪問入浴等を運営する「在宅事業サービス」など多様な介護サービスを全国47都道府県で700カ所以上の事業所を展開する業界トップクラスの大手企業です。「地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任を持って、お客様と社会に貢献する」という理念を掲げております。従業員の成長を支援し、お客様ならびに地域へのさらなる貢献を目指しています。 ≪研修制度・自己啓発≫ ・資格取得支援制度・研修受講支援制度・受験対策支援制度・通信教育サポート・オンライン学習ツール ≪キャリアパス制度≫ 経験を積み熟練した従業員は、営業所の運営や人財の採用・育成を行なう「ライン管理職」と、専門性を極め、経営に活かしていく「スペシャリスト管理職」から、それぞれの希望・適性に応じたコースに進みます。途中でのコース変更も可能なため、従業員それぞれの価値観や経験に応じたキャリア形成が可能です。また、各地域で様々な事業を展開しているため、異なるフィールドにチャレンジして専門性を高めることも可能です。 ≪2023年認定「くるみん」取得≫ 「子育てサポート企業」として、従業員一人ひとりが子育てと仕事を両立し、その能力を最大限に発揮できる職場づくりに取り組んでいます。 その他、雇用形態に応じて土日祝日手当や賞与などモチベーションアップのための手当も様々です。求人事業所の規模や特徴などお問い合わせください。
認知症を有する入居者様への生活全般の介護 ・生活援助(居室清掃・洗濯・調理など) ・身体介助(入浴・排泄・食事・移動など) ・認知症進行緩和ケア(体操やレクリエーション) ・身体機能維持支援(体操やレクリエーション) 他 ・季節行事 【事業内容】 介護事業・障がい者サービス事業・保育事業・グループ会社の経営管理等。 【会社の特長】 北海道事業所19か所、並びに東北13か所、関東45か所、関西2か所での展開をしております。 東証グロース市場(旧・マザーズ)上場企業「株式会社リビングプラットフォーム」のグループ会社
在宅生活を支援するための訪問看護ステーションを6月1日開設。かかりつけ医と連携した訪問看護の他、併設老健のショートステイ、通所リハビリ、訪問リハビリとも協力し、医療・看護・介護・リハビリサービスと強く連携が取れる訪問看護ステーションを目指します。 訪問看護事業所での看護職・正社員求人です。 ※ボーナス年2回(4か月)有り☆ ※資格・家族・皆勤・土日祝手当有りなので安心して転職できます☆ ※年間休日数が自慢!120日有るので月平均10日程度のお休みとなります! ※託児所もあるので働くママさんも安心の環境です♪ ・応募時に募集が終了している場合もございます。その際は、希望条件に合わせて他の求人をご案内させて頂きます。まずはツクイスタッフ担当までお問い合わせください。
20万円~
在宅で可能な限り生活出来るように入所・通所・訪問等のサービスの中で在宅支援に向けた看護業務を行っていただきます。多職種協 同でチームケアを行っています。 老人保健施設での准看護師・正社員求人です。 ※ボーナス年2回(4か月)有り☆ ※資格・家族・皆勤・土日祝手当有りなので安心して転職できます☆ ※年間休日数が自慢!120日有るので月平均10日程度のお休みとなります!
有料老人ホームでの介護職業務(食事・入浴などの日常生活の介助業務、レクリエーションなどの余暇活動支援業務他) 有料老人ホームの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・賞与は前年度実績で計2.00ヶ月分! ・さらに皆勤手当や家族手当などの支給もあります! ・未経験の方も応募可能! ・定年が65歳なので安定して長く働けます。 ・年間休日111日と多めです! ・育児、介護、看護休業の取得実績あり!長期間安定して働ける環境です。 ・東西線「東札幌」駅より徒歩5分の好立地! 【施設概要】 開設:平成17年9月1日 定員:100名 【施設の特長】 有料老人ホームの建設、企画、販売、運営、管理及び当該事業に関わる一切の事業。 ご入居者様、ご家族様の心、スタッフ1人ひとりの心を大切にご高齢者を敬い私たちの介護に誇りを持ち真摯に取り組んでいます。
地域高齢者がご自宅での暮らしを続けられるよう「通い」「訪問」「宿泊」のサービスを必要に応じて提供します。 直接的な介護として、食事、入浴、排せつなどの身体介助のほか、生活動作の援助として、ご利用者様と一緒に食事作りや洗濯、掃除、通院や買い物の付き添いなどの支援をお任せします。 また、レクリエーションや外出行事を企画するなど、利用者様の「楽しみ」や「豊かな生活」を支援いたします。 昼食は、委託業者が厨房で調理しますが、朝食や夕食の調理は、職員が行います。 栄養士が献立やレシピを作成しているので調理は簡単です。 小規模多機能ホームでの、介護職・正職員求人です。 【オススメPOINT】 ・無資格の方も正職員雇用! ・ボーナス2.00ヶ月、住宅手当あり! ・地下鉄「栄町駅」より徒歩6分の好立地! ・定年63歳なので長く安心して働けます! ・1日7.5時間勤務となります! 【会社の特徴】 利用者の人格・尊厳・自由を尊重し、快適な暮らしが出来るよう支援致します。 職員の資質向上を図る為、職域を超えて全職員参加型の内部研修を開催、技術・実践力の向上を目指しています。
定員18名のリハビリ型デイサービスです。 介護職員として勤務していただきます。 要支援・要介護の利用者様に「レッドコード」などの運動器具を用 いて体の機能向上・維持を目的とした運動のサポート&指導を行っ て頂くのが主な仕事です。 ・リハビリのサポート(体幹トレーニング、歩行訓練等) ・送迎業務 ・請求業務 ・連絡調整 ・生活相談 ・記録の作成 ・施設清掃 など リハビリ型デイサービス、通所介護事業所の運営。 短時間型のデイサービス施設です。 入浴や食事がなく、体を動かす事が中心の通所介護施設です。 30代から60代の女性スタッフが在籍しており、子育てしながら働く主婦(主夫)の方もいらっしゃいます。 長期的に安定して生活したい方にピッタリです。 病院勤めでお仕事がハードだった方、人間関係に疲れてしまった方など、心にゆとりを持って働きたい方にはおすすめの職場環境です。
認知症を患う方と生活をともにしながら家庭的な環境で入居者に寄り添ったケアを行うお仕事です。 主に食事の支度や掃除、洗濯などの生活援助。 入浴、排泄、着替えなどの身体介助などをお任せします。 また、行事の企画を考え、毎月様々な施設内、外出行事などを行います。 グループホームでの、介護職・正職員求人です。 【オススメPOINT】 ・無資格の方も正職員雇用! ・ボーナス2.00ヶ月、住宅手当あり! ・地下鉄「栄町駅」より徒歩6分の好立地! ・定年63歳なので長く安心して働けます! ・1日7.5時間勤務となります! 【会社の特徴】 利用者の人格・尊厳・自由を尊重し、快適な暮らしが出来るよう支援致します。 職員の資質向上を図る為、職域を超えて全職員参加型の内部研修を開催、技術・実践力の向上を目指しています。
・介護老人保健施設内のデイケアにおける介護業務 (入浴介助、食事介助等) ・レクリエーションの企画、実施 ・利用者様の送迎 *定員30名のアットホームな事務所です。 介護老人保健施設 「楽しくなくちゃ介護じゃない」をモットーに南区、中央区にて、介護老人保健施設フォーシーズンを運営。
■特別養護老人ホーム(ユニットケア)の入居者に対する 日常生活上の介護業務 ・入浴、排泄、食事、移動等の介助 ・その他、居室の掃除、散歩、レクリエーション等 ・各種委員会、行事企画等 *入居者:70名、ショートステイ:10名 *介護スタッフ:54名 *夜勤は月3~4回程度(夜勤時スタッフ5名で対応) 当法人は給与条件だけではなく、やりがいを持って仕事に取り組める様々な福利厚生制度や、結婚や出産後も長く安心して働ける結婚・出産・職場復帰への支援、成長をサポートする資格取得支援制度やオンライン研修システムなど、人財の定着と育成に力を入れています。 正職員とパート職員の枠組みにとらわれず、様々なニーズに合わせた勤務ができるように柔軟に対応させていただきます。
*施設入居者の排泄、入浴、着脱、食事、移動等の介助及び見守り *施設内利用者の状態観察 *施設内利用者の日常の対応 *定期的寝具交換 *施設内設置の各委員会活動への参加及び企画 等 ※利用者様 39名 ※介護スタッフ 40名(夜勤時スタッフ3名) ※夜勤は平均月3~4回程度で、回数は相談に応じます。 ※理由により夜勤のできない方も正職員として勤務可能です。 当法人は給与条件だけではなく、やりがいを持って仕事に取り組める様々な福利厚生制度や、結婚や出産後も長く安心して働ける結婚・出産・職場復帰への支援、成長をサポートする資格取得支援制度やオンライン研修システムなど、人財の定着と育成に力を入れています。 正職員とパート職員の枠組みにとらわれず、様々なニーズに合わせた勤務ができるように柔軟に対応させていただきます。 *無料駐車場あり *通勤手当は2km以上(マイカー通勤は上限5,000円) *賞与は採用年度は満額支給になりません。
当院の病棟において、下記の業務に従事していただきます。 *食事介助、入浴介助、オムツ交換など 介護業務全般 *生活環境に関わる業務 *診療に関わる周辺業務 ★夜間勤務、月4回程度あり (1病棟(49床~50床)当たり、看護師2名・介護員1名での対応となります) 【事業内容】 病院 【会社の特長】 ケアミックス病院として地域の様々な医療ニーズに応じられるよう在宅医療やリハビリに力を入れています。 また、近隣の関係機関と密接に連携し、安心して暮らせる地域づくりに取組んでいます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ