3654 件
株式会社フジタ
福岡県
-
550万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜開発事業に特色をもつ大手ゼネコン/ 2013年より大和ハウスグループのゼネコンとして躍進中! /〜 ■業務内容: ※案件や業務の詳細は初回面談時にもご説明します。 自社での不動産開発のポジションとなります。貴重な経験が積めるデベロッパー事業の案件です。自社で仕入れた土地に対して、自社で建築することにより、一気通貫にて完結する事業となります。 ■業務の流れ: (1)エリア/土地情報の収集→(2)最適な不動産用途の検討→(3)設計事務所や施工会社との協働(自社で行うケース有) ■業務詳細: 不動産情報の収集、ホテル・商業施設等の運営者との交渉、ホルダーの探索、設計事務所、自社を含む施工会社との折衝など。不動産に関する一連の流れを社内各事業部と連携しながら担当いただきます。 ※案件例:ホテル・商業・事務所ビル・物流倉庫等、幅広いアセットを扱いますのでスキルアップも叶います。 ■入社後について: 座学やOJTを通して知識・スキルを身に付けることが可能です。開発未経験でも不動産経験を活かしてチャレンジしたいという方を歓迎しています。 ※開発未経験者の入社事例有 ■当社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
阪急阪神不動産株式会社
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
520万円~900万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【必須要件】 ■不動産関連業務のご経験 【歓迎条件】 ■不動産仲介売買のご経験 ■不動産開発業務のご経験 ■宅地建物取引士の資格 大学院
【業務内容】 ■売買仲介(事業用不動産) 同社にて主に投資・事業用不動産の売買仲介をご担当いただきます。売却希望・購入希望のどちらのお客様の対応もお任せしますので、「物件情報の取得~契約」まで不動産売買の一連の業務に携わることができます。 【具体的には】 金融機関・不動産会社・法人・資産家などの顧客に対してアプローチをし情報収集を行います。 もちろん案件には大小がありますが、大型案件に関しては阪急阪神グループからの依頼が多いです。 ■魅力: ・収益物件、商業施設などを主に取り扱うため億単位の金額の取引を行うこともあります。 ・総合職採用も魅力の一つです。同社がキャリア採用にて総合職前提の採用を行うことはめったにありません。 ・基本的にノルマは部署で追っている為、個人ノルマという考えはあまり強くありません。チームで仕事を行う事も多い為、協調性のある方を求めております。 ・法人のお客様が多い為、基本土日祝休みとなります。残業自体も多くなくワークライフバランスも整える事が出来る環境です。 ■組織構成: 配属部署は20代~50代の13名で構成されており、うち8名が仲介業務を行っております。8名全員がキャリア採用からの入社です。
SREホールディングス株式会社
東京都
600万円~1000万円
不動産管理 不動産金融, アセットマネジメント その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 ■不動産投資、運用または管理業務のご経験 ■宅地建物取引士 【歓迎条件】 ■DX、IT等の知見 ■経営・財務・経理の基礎知識 ■不動産証券化マスター、ビル経営管理士、ビジネス英語 ■30代~40代 ※ご経験に応じて要相談 【求める人物像】 ■不動産投資運用業務の経験者で、実務経験が豊富な方 ■同社の投資事業の中核を担う存在になる方 ■実務作業を積極的に行ってくれる方 ■証券化の実務に理解のある方 ■デベロッパー・AM会社等、不動産投資会社での勤務実績がある方 ■事業の起ち上げにご興味のある方 ■新たなAI・IT技術を活用した不動産×TECHサービスに興味のある方 高校
【業務内容】 不動産事業本部・インベストメントビジネス部での業務をおまかせします。収益不動産の取得、運用、売却や不動産×TECH事業推進また、部門計数管理に携わっていただきます。 2022年4月には東証プライムへ市場を変更し、非連続な成長の実現に向略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、不動産ファンド事業立ち上げ(資産運用会社設立)を軸とした不動産投資・運用事業拡大を実現する鍵となる部署にて、不動産投資・運用事業拡大をお願いします。 【具体的な業務内容】 ■収益不動産の取得、運用、売却、アセットマネジメント事業支援 ■動産×TECHプロジェクトの推進 【担当者コメント】 私たちSREホールディングスは歴史的転換期の中、不動産業界・金融業界を始めとする様々な業界にむけた、「10年後の当たり前」を造るべく日々活動をしています。簡単ではありませんが、本来企業とはまだ見ぬ未来の創造にチャレンジし、社会の発展に貢献することが根源的存在意義と捉え、社員一同努力しています。、また、「不動産×AI」のユニークなビジネスモデルで6年連続増収・増益を実現しており、ソニーグループ発のAIベンチャーである同社は、デジタル時代を先導する企業としても東証より選定され、現在、さらなる成長期を迎えております。 当部署は都心部や首都圏を中心に、全国地方主要都市において、マンション、オフィス、ホテル、商業施設、ヘルスケア施設、学生寮等の様々なアセットタイプに投資しています。情報開発から物件評価、取得業務まで、取得後は運用から売却まで一連の投資活動を推進していただきます。同時に開発・投資・アセットマネジメント事業を統括し、事業計画や計数管理を担っていただきます。さらに、「AIFLAT」シリーズをはじめ、ソニーグループの開発した商品・技術を搭載し、サービスやデザインの各事業体と連携し、これまでにはないIoTスマートホーム、不動産×TECHを目指しており、このプロジェクトの推進もご担当いただきます。
大阪府
ゼネコン ディベロッパー, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
株式会社GA technologies (GAテクノロジーズ)
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(地階・階層不明)
700万円~1000万円
不動産仲介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
〜不動産投資の自社サービス『RENOSY』展開/65兆円の巨大な不動産投資マーケット/コアタイムなしフレックス〜 ■業務内容: ・プロダクトビジョンの策定 ・ユーザ調査・分析 ・サービス・プロダクトの課題特定 ・優先度管理(Backlog management) ・MVPの特定 ・リリースまでのプロセス管理 ・プロダクト戦略・ロードマップの作成 ・プロダクト啓蒙活動 ・プロダクトKPI管理 ・マーケティング戦略の立案 【変更の範囲:経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)】 ■当ポジションの魅力: ・4年連続で不動産投資の売上実績トップクラス!RENOSYの会員数は40万人を突破。国内のターゲット層1,580万人に対し、さらなる成長拡大を目指せます。 ・WEBやアプリといったプロダクトはもちろん、不動産の仕入・販売・管理といったリアルのオペレーションを自社で抱えているため、自分たちの手で不動産業界のレガシーな課題に正面から取り組めます。 ■展開プロダクト: ▼toCプロダクト(Web/App) 不動産の取引に、これまでにない新しい顧客体験を提供する ・主なプロダクト…RENOSYのWEBやアプリ ・対象ユーザー…不動産投資の購入・売却に興味のある方 ・主なKPI:会員登録率、成約率、LTV ▼toB、社内プロダクト 単なるIT化やシステム改善ではなく、オペレーションそのものの変革も含めた本質的なDXに取り組む ・主なプロダクト…仕入れ管理システム、売買セールス管理システム、会計管理システム、賃貸管理システム ・対象ユーザー…不動産取引に関わる実務を行なっている社員、その先にいる顧客 ・主なKPI…生産性(1人あたり処理件数、デリバリー期間短縮など)、規模の拡張 ▼基盤プロダクト 急拡大するRENOSY事業において、安全性とスケーラビリティに貢献する ・主なプロダクト…顧客基盤システム、建物基盤システム ・主なKPI…規模拡大への対応、保守性、完全性、機密性 ※どのプロダクトをご担当頂くかは選考を通じて判断いたします。
株式会社みずほフィナンシャルグループ
800万円~1250万円
ディベロッパー, 不動産開発企画
【必須条件】 ■不動産ファンドビジネスへの従事経験2年以上の方 ※アクイジション(エクイティマーケティング、物件ソーシング) ■ファンド(REIT含む)組成、運用業務 等 ■不動産証券化マスター・宅地建物取引士の資格保有者 【歓迎条件】 ■不動産ファンドキャッシュフローの作成スキルのある方 ■PCスキル(PowerPointを活用した提案資料作成、Excelでのキャッシュフロープロジェクション作成等) ■物件ソーシングや投資家マーケティングといった営業スキル・経験 等 【求める人物像】 ■組織の一員としてその課題に意欲的に取り組み、解決を図ることができる方 ■社内の各部署と円滑なコミュニケーションを図ることができる方 ■社外のカウンターパーティと適切に交渉のできる方 高校
みずほグループの顧客基盤と不動産情報を活用した不動産ファンドの組成業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■みずほ取引先(プロ投資家のみならず、金融法人・事業法人等)からのエクイティ投資ニーズのマーケティング ■不動産ファンドでの運用向け物件ソーシング ■不動産ファンド組成に向けたキャッシュフロープロジェクションの作成 ■事業法人等の不動産ファンドビジネス進出支援 ※いずれの業務も、グループ会社であるみずほ不動産投資顧問(不動産アセットマネジメント会社)と協働・連携
株式会社ランドネット
大阪府大阪市北区大深町
■求める人材 【必須条件】 ■大阪府内での不動産売買営業経験1年以上の方 【歓迎条件】 ■投資用不動産の経験のある方 ■宅地建物取引士の資格保有者 【求める人物像】 ■物事に意欲的に取り組んだ経験のある方 ■相手に寄り添って会話ができる方 ■根性のある方 ■稼ぎたいと思っている方 ■不動産のキャリアを築きたいと思っている方 ■熱意がある方 高校
【業務内容】 投資用不動産(主に中古マンション)の売買仲介営業として投資用不動産の物件仕入れから投資家への再販まで幅広い業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■投資用に向いている物件探し ■物件の仕入れ業務 ■物件情報の登録・公開 ■「投資家」への投資用不動産の提案・商談 ■決済・引き渡し業務 【担当者コメント】 同社は、投資用マンションに特化し「マンションを売りたいオーナー様」と「マンションを購入・運用して収入を得たい方」をつなぐ業界トップクラスに成長した不動産テックベンチャー企業です。 今回、大阪にて投資用不動産(主に中古マンション)の売買仲介営業として投資用不動産の物件仕入れから投資家への再販まで幅広い業務をお任せできる方を募集することとなりました。入社後は、ご経験に応じてコンプライアンス研修、営業研修(不動産用語・基礎知識)などの研修や実務はOJT中心で行います。ご経験のある方を採用し、即戦力としてご活躍を期待しています。 また、結果に応じたインセンティブ制度や業績賞与もあり、平均年収は800万円と熱意のある方や物事に意欲的に取り組むことのできる方は、結果が出やすく稼げる環境が特徴です。各エリアで支店を新規オープンする予定もあり、成長スピードが加速している同社で「自身や家族の将来を考え、より年収アップ・キャリアアップできる環境で働きたい」という方を歓迎いたします。
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
■求める人材 【必須条件】 ■福岡県内での不動産売買営業経験1年以上の方 【歓迎条件】 ■投資用不動産の経験のある方 ■宅地建物取引士の資格保有者 【求める人物像】 ■物事に意欲的に取り組んだ経験のある方 ■相手に寄り添って会話ができる方 ■根性のある方 ■稼ぎたいと思っている方 ■不動産のキャリアを築きたいと思っている方 ■熱意がある方 高校
【業務内容】 投資用不動産(主に中古マンション)の売買仲介営業として投資用不動産の物件仕入れから投資家への再販まで幅広い業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■投資用に向いている物件探し ■物件の仕入れ業務 ■物件情報の登録・公開 ■「投資家」への投資用不動産の提案・商談 ■決済・引き渡し業務 【担当者コメント】 同社は、投資用マンションに特化し「マンションを売りたいオーナー様」と「マンションを購入・運用して収入を得たい方」をつなぐ業界トップクラスに成長した不動産テックベンチャー企業です。 今回、福岡にて投資用不動産(主に中古マンション)の売買仲介営業として投資用不動産の物件仕入れから投資家への再販まで幅広い業務をお任せできる方を募集することとなりました。入社後は、ご経験に応じてコンプライアンス研修、営業研修(不動産用語・基礎知識)などの研修や実務はOJT中心で行います。ご経験のある方を採用し、即戦力としてご活躍を期待しています。 また、結果に応じたインセンティブ制度や業績賞与もあり、平均年収は800万円と熱意のある方や物事に意欲的に取り組むことのできる方は、結果が出やすく稼げる環境が特徴です。各エリアで支店を新規オープンする予定もあり、成長スピードが加速している同社で「自身や家族の将来を考え、より年収アップ・キャリアアップできる環境で働きたい」という方を歓迎いたします。
株式会社LEVECHY
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~599万円
不動産管理 その他, 秘書 道路旅客・貨物運送
〜運転が好きな方/社長のサポートをしながらスケジュール管理力や経営者としての視点を養う/不動産クラウドファンディング〈LEVECHY〉を展開・少額からでも不動産投資に参加できる機会を提供/年間休日125日(土日祝)〜 ■仕事内容: 代表取締役社長の専属ドライバーをお任せいたします。 送迎をメインに社長の身の回りのサポートを担うポジションです。 ■業務詳細: ・会社、外出先、自宅など目的に合わせて社用車にて送迎 (出張の同行等は原則ございません) ・車両管理 ・来客対応、取引先との電話メール応対、スケジュール調整等 ・その他、経費精算業務、会食手配、各種資料の準備 ■身につくスキル スケジュール管理、事務処理能力、コミュニケーション能力、接遇応対など社会人として身に付けておきたいスキルはもちろん、上司のニーズを的確に把握しながら業務を進めることで、一歩先をいく気遣いや柔軟な対応力、判断力を磨くことが出来ます。 ■社長の思い 株式会社LEVECHYの高将司社長は、金融や不動産業界の情報格差を解消し、多くの人々に不動産投資の機会を提供することを使命としています。「LEVECHY」を通じて、少額からでもプロの投資家と同じような投資体験を可能にし、投資家ファーストの姿勢を貫いています。また、3号・4号事業者としての認可を取得し、倒産隔離やレバレッジを活用した安全性の高いスキームを提供しています。これらの取り組みは、投資家からの信頼を集め、累計応募金額234億円(2025年8月現在)を達成するなど、着実な成長を遂げています。 ■事業内容: < 「LEVECHY(レベチー)」について> ■ HP/概要:https://levechy.com/index.html LEVECHYは”安全性”と”高配当”を目指す「不動産クラウドファンディング」サービスです。「不動産クラウドファンディング」とは、ある特定の「不動産」に特定の期間投資し、その「利益」を「シェアする」という投資方法です。通常の不動産への直接投資の際にハードルとなる、「初期投資の大きさ」や、不動産を取得した後に悩みとなる「賃貸管理の手間」などを解消した新しい不動産投資のカタチです。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区角田町
梅田駅
544万円~820万円
【必須要件】※下記いずれか ■不動産アセットマネジメントの経験 ■収益不動産の取得/開発の経験 ■金融機関における不動産向け融資業務等の経験 ■不動産に関する税務知識 ■プロパティマネジメントの経験 大学院
【業務内容】 ■不動産私募ファンドのアセットマネジメント 不動産私募ファンドを運用するアセットマネジメント子会社の不動産運用/開発案件の推進担当者として、国内外の案件関係者、ゼネコン及びPJM会社等と、案件に投融資する金融機関/国内外の機関投資家との間に立ち、以下の業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・不動産投資案件( 対象不動産は住宅、物流施設、ホテル、オフィス、商業施設など)のソーシング ・アンダーライティングからクロージング業務(国内外投資家向けの国内不動産投資案件の組成) ・ 対象不動産の評価及びキャッシュフロー分析、ビジネスプラン(運用管理計画から出口戦略)の策定、ドキュメンテーション等 ・物件取得後の期中マネジメント業務からディスポジション業務 ※ 対象不動産は住宅、物流施設、ホテル、オフィス、商業施設など ■物件取得後の期中マネジメント業務からディスポジション業務 <魅力> 専門性が高く、少数精鋭組織において語学力やコミュニケーション力を発揮し、アセットマネージャーとしての業務経験を通じて国内外の機関投資 家とのネットワークを構築しながら、不動産投資マーケットに精通でき、自己のエンプロイアビリティ向上を目指すことができるポジションです。 <就業環境について> 年間休日124日(土日祝)、フレックスタイム制、残業時間も月20時間程度のため、ライフワークバランスを保ちながら就業することが可能です。また在宅勤務制度もあり、現場が終わった後に自宅で作業をする等に活用可能です。
株式会社コスモスイニシア
620万円~850万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業
■求める人材 【必須条件】 ■ 社会人経験2年以上の方 ※ 人物/ポテンシャル重視の選考となるため、不動産業界での経験は一切問いません ■大学卒業以上 【歓迎条件】 ■営業経験のある方 ■不動産業界に挑戦したい方 【求める人物像】 ■自ら積極的に行動できる方 ■協調性があり、協力して仕事に取り組める方 一般・大学卒
【業務内容】 投資用不動産のコンサルティング営業として投資用不動産の販売、仲介を通して、資産家・投資家・法人経営者の方々に対し、資産形成のコンサルティングをご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■投資用物件の提案、販売 ■資産家・投資家・法人経営者へのコンサルティング 【担当者コメント】 同社は、新築マンション・一戸建て、リノベーションマンションなどの住まいを提供するレジデンシャル事業、収益不動産の開発・仲介・賃貸管理などを行うソリューション事業、インバウンドなどの事業を展開しています。 今回、投資用不動産のコンサルティング営業として投資用不動産の販売、仲介を通して、資産家・投資家・法人経営者の方々に対し、資産形成のコンサルティングをお任せできる方を募集することとなりました。 一棟収益不動産(自社開発・既存)、土地など幅広いアセットを取り扱い、法人経営者や決裁者とダイレクトに会話することができる環境で数億~数十億円の金額を動かすダイナミックな経験を得られます。 不動産知識・金融知識を身に着けながら投資用不動産マーケットに精通し圧倒的な成長を望め、若くから圧倒的な裁量権を持ち、複数の関係者を巻き込みながらプロジェクトの舵取りをする等、会社の一翼を担うような経験を数多く積むことのできる環境も特徴です。 また、ファミリーサポート制度(ベビーシッターや休日保育料などを対象に子供1人あたり月2万円までの補助)や、Next GOOD休暇(定休2日+有給3日の計5日間連続の休暇で3万円支給)等、福利厚生が充実しており、OpenWork総合評価ランキング業界5位の実績があります。 課題を解決したい、世の中に価値ある大きなビジネスをしたいという志向の方に抜群にフィットする環境でご活躍いただける方を求めていいます。
クリアル株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
30万円~540万円
■求める人材 【必須条件】 ■個人、法人の営業経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士 ■不動産、金融商品営業経験者 ■高額商品の販売経験者 ■ファイナンシャル・プランナー等の資産運用アドバイス経験者 ■営業の実績、成果がある方 ■営業のマネジメント経験がある方 【求める人物像】 ■電話営業に親和性があり、コミュニケーション能力に長けている方 ■表彰や称号等のご実績がある方 高校
【業務内容】 投資用不動産のインサイドセールス業務をお願いします。 オンラインマーケティングにより獲得したWEB反響顧客に 対し、ヒアリング及びフィールドセールスへの接続を おまかせします。 【具体的な業務内容】 ■既存顧客へのナーチャリング ■販売サポート業務 【担当者コメント】 同社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、 不動産投資×DXを進める資産運用会社であり、 2022年4月に東証グロース市場に上場いたしました。 同社の主軸事業である「不動産ファンドオンラインマーケット事業 (クラウドファンディング事業)」は業界トップクラスのシェアを 持ち、2018年11月のサービス開始以降、2023年7月時点で 累計調達額340億円を突破しました。これまでプロ投資家が中心で あった不動産投資マーケットを個人投資家に開放し、 個人投資家を中心とした新たな投資プラットフォームを 展開しています。 不動産クラウドファンディング市場は2020年の約850億円から 2026年に1兆5,331億円に成長する予測がされており、成長期待の高い マーケットの中で、業界のトップランナーとして事業の拡大を 推進しています。 この度更なる事業拡大のため、 同社ビジネスラインの現物不動産領域CREAL PB事業における、 新規人員の募集となります。 <同社の魅力> ■経営陣との距離が近く、常に成長できる環境。 ■事業急拡大中のフェーズなので、 実績を出せば昇格・昇給が容易。 ■持株会制度あり ■資格取得を奨励し、サポート、受験費用、報奨金等あり ■ワンルームだけでなく、太陽光、1棟、不動産クラウド ファンディングなど、様々な不動産商品を提案する力をつけることが可能 ■インセンティブ制度あり ■完全週休二日制(日・月)※要相談可能 ■女性も大活躍中!
株式会社三井住友トラスト基礎研究所
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~799万円
シンクタンク, アナリスト その他ビジネスコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 【国内不動産マーケットの動向分析・予測】 国内の不動産市場について、資産市場、賃貸市場、資本市場の各視点から、市場の変化を促す本質的な要因の把握を基にした先見的な分析を行い、不動産の取得・運用・売却等にあたって必要なソリューションを提供します。 (1)都市・エリアのポテンシャル分析 (2)プロパティタイプごとの投資特性分析 (3)賃貸市場予測(中長期・短期) (4)資産市場予測 (5)市場モニタリング調査 【国内不動産の投資運用支援】 投資対象となるエリアやプロパティタイプ、個別不動産や不動産ポートフォリオのリスク・リターン特性を分析し、投資運用戦略やモニタリング体制の構築を支援するソリューションを提供します。 (1)対象不動産の投資適格性分析 (2)不動産ポートフォリオの評価 【国内不動産の投融資のリスク管理】 (1)クライアントニーズに応じたリスク管理フレームの構築支援 (2)リスクの評価 (3)予兆管理 【企業の不動産戦略検討の支援】 (1)不動産戦略検討の基本的視点の提示 (2)不動産保有の方針・ガイドライン策定の支援 (3)個別物件の保有/賃借の評価フローの提示と評価基準の提供 ■当社について: 三井住友トラスト基礎研究所は、「都市と不動産」に関する調査研究・提言とコンサルティング業務を行う専門シンクタンクとして 1988年に誕生しました。その後、都市が抱える諸問題に対して調査研究、提言を行うとともに、不動産に関して社会やマーケットが求める理論的・実践的な研究に取り組んでまいりました。そして、近年特に、このような調査研究成果の蓄積を基盤として、不動産市場・不動産金融分野に特化した独自のコンサルティングも展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ビーロット・アセットマネジメント株式会社
450万円~500万円
■求める人材 【必須条件】 ①もしくは②のいずれか ①不動産関連業界の勤務経験 ②ビジネスレベルの英語もしくは中国語の語学スキルがあり、エクセルや数字管理の得意な方(不動産経験不問) 【歓迎条件】 ■宅地建物取引主任者(入社後取得いただきます) ■不動産証券化協会認定マスター ■不動産コンサルティングマスター ■ビジネスレベルの英語力 【求める人物像】 ■マルチタスクが得意な方 ■責任感が高い方 一般・大学卒
【業務内容】 私募ファンド部門におけるアセットマネジメント業務をお任せします。 大手のように縦割りの業務ではなく、最終的には金融機関対応から投資家対応、信託銀行やプロパティーマネージャーとの対応までひととおり対応していただきます。本ポジションではまず受託案件の期中管理業務からスタートしていただきます。 【具体的な業務内容】 ■不動産ファンドの組成業務 ■投資戦略の立案と提案 ■投資スキームの構築 ■アクイジション業務 ■ファイナンスアレンジ、投資家アレンジ業務 ■協力会社との交渉調整 ■ドキュメンテーション業務 ■決済業務 ■不動産ファンドの期中運営業務 ■投資不動産ファンドのポートフォリオマネジメント ■キャッシュマネジメント ■投資家へのレポーティング業務 ■不動産ファンドのリファイナンス業務 ■リファイナンス交渉 ■国内外の様々な機関投資家・金融機関の融資交渉 ■不動産ファンドの売却業務 ■期待IRR実現に向けた売却先の提案選定 【担当者コメント】 アセットマネージャーとして対応する仕事のほとんどを網羅的に行って頂きます。大変ですが、それに見合う経験・成長ができるポジションになります。
1000万円~
不動産金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【不動産投資×DX企業/東証グロース市場上場/年間休日125日/土日祝休み/リモート制度あり/フレックスタイム制】 ■業務内容: 不動産特定共同事業法任意組合事業の立ち上げ及び推進に係る事業責任者としての業務全般をお任せします。 ■組織構成: ・事業統括責任者:1名 ・担当者:今後採用(今期4名、将来的には30名規模を計画) ■当社について: 当社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産投資×DXを進める資産運用会社であり、2022年4月に東証グロース市場に上場いたしました。当社の主軸事業である「不動産ファンドオンラインマーケット事業(クラウドファンディング事業)」は業界トップクラスのシェアを持ち、サービス開始後5年半で累計調達額は500億円を突破しています。これまでプロ投資家が中心であった不動産投資マーケットを個人投資家に開放し、個人投資家を中心とした新たな投資プラットフォームを展開しています。不動産クラウドファンディング市場は2020年の約850億円から2026年に1兆5,331億円に成長する予測がされており、成長期待の高いマーケットの中で、業界のトップランナーとして事業の拡大を推進しています。 前向きで自ら主体的に行動し、会社の成長を楽しみながら仕事ができる方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
不動産金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 財務 知的財産・特許
〜不動産×クラウドファンディングサービス/フレックス制/グロース上場企業〜 【業務概要】 金融機関からの資金調達業務です。フロント部門と連携して金融機関からの資金調達業務を行って頂きます。 ・クラウドファンディング等に係るノンリコースローン、運転資金の調達 ・私募ファンドに係る不動産ノンリコースローンの調達 ・国内外の投資家に対する不動産投資資金の調達 ・不動産開発プロジェクト等に係る事業資金の調達 【会社概要】 当社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産クラウドファンディングで業界を牽引しております。累計GMVは730億円を超え、投資家数は9.7万人を突破。今後は不動産特定共同事業法3・4号の事業やSTにも参入し、2030年3月期に年間GMV2,500億円を目指す業界のGameChangerへ。資産運用の常識を塗り替える“ゲームチェンジ”を推進し、投資家様、社会、未来への変革にチャレンジをしておりさらなる成長を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社青山財産ネットワークス
750万円~1350万円
不動産管理, その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 ■以下の(1)~(3)すべてを充足する方 (1)四年制大学卒業以上 (2)以下のいずれかの資格を保有していること ①不動産コンサルティング技能登録 ②ビル経営管理士 ③不動産証券化認定マスター 竭」蜈ャ隱堺シ夊ィ亥」ォ (3)数十億円以上の不動産に関する投資判断、助言、売買、貸借、管理等の業務経験が5年以上ある方 【歓迎条件】 ■ 組織のマネジメント経験 ■REITまたは不動産私募ファンドでの業務経験 【求める人物像】 ■特になし 一般・大学卒
【業務内容】 同社関連会社へ出向し、「不動産投資運用業」の立ち上げ、 ならびに不動産投資運用業の責任者として、同社関連会社が 投資運用業を取得するための申請業務を推進いただきます。 また、同社、提携他社等が組成する不動産投資案件において、 不動産投資運用責任者として以下のような投資運用業の実務を 担っていただきます。 関連会社の責任者として関連会社のマネジメントも 担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■不動産投資運用業の立ち上げ ■関連当局との交渉、申請手続き ■スケジュールの全体管理 ■関連部署との連携 ■物件のソーシング ■投資判断(物件の評価、シナリオ整理、リスク分析) ■リターン分析 ■投資委員会等への付議資料の作成、プレゼンテーション ■同社各部門との連携(投資家側の立場での実務対応) ■運用中案件のモニタリング、リスク分析 ■各種報告資料の作成 ■関連会社全体のマネジメント ■本社への各種報告 ■その他運営上必要な業務 【担当者コメント】 青山財産ネットワークスは、個人資産家と企業オーナーに対し、 財産承継と事業承継コンサルティング、財産運用、 管理の総合財産コンサルティングサービスを提供しています。 そして、共に働くメンバーの物心両面の幸せを実現するために、 「働き甲斐のある職場風土創り」を目指しています。
株式会社鈴鹿インベストメント
神奈川県
550万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■不動産会社、不動産ファンド、AM 会社等で不動産投資業務の実務経験をお持ちの方 ※不動産評価、デューデリジェンス、ドキュメンテーション、クロージングまで業務フローが理解出来ている方 ■Excel・powerpointなどの基本的なPCスキルをお持ちの方 【歓迎条件】 ■不動産ノンリコースローン等の不動産融資業務のご経験をお持ちの方 ■ファンド組成、ストラクチャードファイナンス業務のご経験をお持ちの方 ■リノベーション、不動産のバリューアップの経験や知見をお持ちの方 ■ビジネスレベルでの英語能力をお持ちの方 ■宅地建物取引士の資格保持者 ■証券アナリストの資格保持者 【求める人物像】 ■多様化する社会的ニーズに対応できる方 ■社会貢献を果たし信頼を築き上げていきたい方 高校
【業務内容】 同社は、多角的事業の運営で成長し続ける大手グループの子会社として設立されました。 再生エネルギー事業の開発・投資回収業務を担う会社として子会社化され、SPC出資や投資コンサルタント事業を同社で担っています。 今回は《不動産投資事業部(マネージャー)》として、各種投資案件業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■不動産情報収集、案件素材発掘や不動産新規事業の検討 ■不動産投資案件の対象不動産の評価に必要な賃料や取引利回りのデータ収集 ■キャッシュフロー作成、不動産評価 ■デューデリジェンス(建物診断、土壌汚染調査、境界確認等) ■法務部または外部リーガルカウンシルとの契約書作成作業 ■金融機関への資金調達交渉 ■クロージング作業 ■プレゼンテーション・資料作成 【担当者コメント】 同社は2020年にホールディングス体制移行に伴い、子会社として設立されました。 グループ全体では社員200名を超えるまで成長しており、同社においては再生エネルギー事業の案件発掘・スキームアレンジや投資実行・グループ発展に向けた助言業務によるサポートを行っております。 親会社より受け継いだ、SPC出資および投資コンサルタント事業を発展させ、グループの成長の中核を担っています。
500万円~1000万円
不動産金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 建設・不動産法人営業 アセットマネジメント
〜不動産業界経験者歓迎/グロース上場/急成長中の不動産投資運用会社/累計調達額500億円越えの業界No.1不動産投資クラウドファンディングサービスを展開/年休125日〜 ■募集背景: 事業拡大に伴う新規の募集です。今後さらなる運用物件の増加に向け、アセットマネジメントスタッフの増員が必要不可欠の状況です。 クラウドファンディングだからこそパッケージ化された管理スキームを学んでいただきながら、様々な物件にチャレンジいただきます。 これまでの不動産業界でのご経験を活かしつつ、専門知識のインプットや投資家対応など様々な業務に前向きに取り組みアセットマネジメントとして成長を志す方を募集します。 ■業務内容: ◇期中アセットマネジメント業務全般(事業計画(リーシング戦略等)立案、資金マネジメント、PM対応、投資家とのセッション、売却計画立案等) ※不動産クラウドファンディング部門の他、私募ファンド部門で募集させていただいております。 ◇開発物件管理業務 ※スキーム:不特法(クラウドファンディング)、GK-TK、TMK、自社オンバランス ※アセットタイプ:レジデンス、物流、ホテル、ヘルスケア(老人ホーム)等 ※投資家:国内一般投資家(クラウドファンディング)、国内機関投資家、富裕層投資家、海外機関投資家 ▽詳細 ■組織構成:CREAL事業本部は担当取締役1名、担当21名で構成 ■平均年齢:20代後半〜50代と幅広い世代の社員がおりますが、コミュニケーションが盛んでフラットな社風です。 ■働き方:リモート・フレックス共に利用可能です。 ■当社の特徴: 当社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産クラウドファンディングで業界を牽引しております。 累計GMVは730億円を超え、投資家数は9.7万人を突破。今後は特定不動産共同事業法3・4号の事業やSTにも参入し、2030年3月期に年間GMV2,500億円を目指す業界のGameChangerへ。 資産運用の常識を塗り替える“ゲームチェンジ”を推進し、投資家様、社会、未来への変革にチャレンジをしておりさらなる成長を目指しております。 本気で社会を変える情熱と挑戦心を持つ仲間を歓迎します。共に新たな変革を創造しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクサスエージェント
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
1000万円~2000万円
【必須要件】 ■ファンド組成・資金調達・投資運用のいずれかの経験 ■不動産・金融市場の分析・投資戦略の立案経験 ■リスク管理・法令順守の知識(金融商品取引法・不動産特定共同事業法など) 【歓迎条件】 ■不動産クラウドファンディング・REITの運用経験 ■機関投資家・金融機関向けの資金調達・投資営業経験 ■CFA・不動産証券化マスターなどの資格保有者 ■IPO準備企業での資金管理・ファンド運営経験 高校
【業務内容】 ファンドマネージャーとして、当社の資産運用事業「みんなの年金」を中心とした不動産・金融ファンドの運用・管理をリードしていただきます。 投資家へのリターン最大化を目指し、ファンド組成・運用・リスク管理・資金調達・投資戦略の策定・実行など、ファンド運営のすべてのプロセスに携わるポジションです。 【具体的には】 ■ファンドの組成・運用 ・「みんなの年金」などの不動産クラウドファンディングのファンド管理 ・投資家向けのスキーム設計・運営計画の策定 ■投資戦略の立案・実行 ・不動産・金融市場の分析を基にした投資戦略の策定 ・収益最大化を目的としたアセットアロケーションの実施 ■資金調達・ファンドスキーム設計 ・金融機関・投資家との折衝、資金調達の実施 ・法令・規制を考慮した適正なファンドスキームの設計 ■リスク管理・コンプライアンス対応 ・投資リスクの分析・管理・リスク低減策の実施 ・金融商品取引法・不動産特定共同事業法などの法令順守対応 ■投資家対応・レポーティング ・投資家向けの運用報告書作成・パフォーマンス分析 ・投資家・機関投資家向けのプレゼンテーション・説明会対応
農林中央金庫
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
都市銀行, アセットマネジメント ファンドマネジャー
【在宅勤務可・土日祝休み・福利厚生充実/国内有数の機関投資家】 ■業務概要/ミッション ・弊庫は2021年4月より不動産ファイナンス・ソリューション部を新設し、国内外における従来の不動産ファンド投資、ノンリコースローン業務に加え事業法人宛てのソリューション提案機能の拡充のほか、付随する関連ビジネスとして、2022年9月より新設子会社である農中JAML投資顧問(以下NJIA)にて私募リート運用を開始し、今後私募ファンドビジネスへの参入を検討しています。 ・上記のようなダイナミックな環境の中で、農中グループ全体の不動産ビジネスをリードしてくれる人材を募集しています。 ■業務詳細 ・農林中金本体での不動産投融資(ファンド投資、ノンリコースローン、個別物件投資)ならびにソリューション提案業務、NJIAでの運用ビジネス ■組織について: ・不動産ファイナンス・ソリューション部:部長以下15名程度の少人数の部署です。担当役員をはじめ管理職の中途採用者も多く、中途採用者も即戦力として活躍できるフラットでオープンな組織です。 ■魅力・やりがい: 農林中金のグローバルなプラットフォームを利用し、新規ビジネスの立上げにチャレンジ出来る環境や、少数精鋭部隊ならではのチームワークが魅力です。 ■入庫者の声: ・バックグラウンドが異なる職員が集まって日々の業務を行っています。ディールの件数も多く、様々な経験・知見を持つ同僚と業務を進めるのはとても刺激的です。 ・機関投資家としてのマクロ的な視点に加えてAM業務を通じた個別不動産の投資分析力を養う事が出来、バランス良く不動産投資家としてのスキルが身に付きます。 ■キャリアパス: 農林中金本体での不動産投融資(ファンド投資、ノンリコースローン、個別物件投資)ならびにソリューション提案業務、NJIAでの運用ビジネスの他、弊庫のビジネス環境や本人の適性・希望に応じて、市場部門の他部署やNJIA以外のグループ会社での業務を経験いただく機会もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
コンドミニアム・アセットマネジメント株式会社
360万円~720万円
【必須要件】 ■4年制大学卒業の方 【歓迎条件】 ■営業経験(業界不問) <求める人物像> ・世の中に無い0→1のサービスを作るエネルギーと意欲のある方 ・プロフェッショナルとしての意識の高い方 ・ベンチャーで自由な働き方が合っている方 大学院
【業務内容】 オンライン不動産投資サービス「INVASE(インベース)」及び不動産投資・管理アプリである「INVASE Pro(インベースプロ)」のユーザーに対し、不動産による資産運用のアドバイザリー業務(購入、売却、ファイナンス等のアドバイス)を担当頂ける方を募集します。 【具体的には】 ■不動産による資産運用アドバイザリー業務 ■居住用及び投資用不動産の仲介及び売買 ■不動産購入のファイナンススキームの提供 <想定キャリア> MFSにおける不動産ビジネスラインの経営幹部 【会社概要】 ■MFSは「テクノロジーと分析の力でユーザーにパワーを」をミッションに掲げるフィンテックベンチャーです。 現在、オンライン住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」とオンライン不動産投資プラットフォーム「INVASE」を運営しています。 ■「INVASE」は、投資物件購入アプリ「INVASE Pro」を通じて、物件探しから購入までオンラインで不動産投資ができるサービスです。「INVASE Pro」ではこれまで分かりにくかった不動産のリスクとリターンの見える化を行い、金融商品と同じ感覚でスマートに不動産投資ができる環境を提供しています。今後「INVASE」は、アプリを通じて購入した物件の時価が常に分かり、売りたい人と買いたい人がいつでも適正な価格で売買できる取引プラットフォームになることを目指しています。 ■現在MFSでは、不動産のリスク指標となる「Pスコア」を開発するとともに、価格分析の核となる賃料とキャップレートをAIツールを駆使して日々分析しています。今後さらに膨大な不動産データを収集し、AIを活用した最先端の不動産価格モデルを開発する予定で、当該モデルを活用して本格的な不動産トレーディングビジネスを開始します。 ■INVASEでは一般的な不動産会社と異なり、不動産を金融商品と捉えています。そのような観点で不動産を見た場合、現在の不動産市場はまだまだ流動性が低く、非効率であると認識しています。つまり、優れた価格モデルをベースに割安物件を購入し適正価格で販売することで大きな収益を上げると共に、市場に流動性を供給し、不動産を売りたい人と買いたい人を効率的に結び付けるサービスが実現できると考えています。 ■不動産取引は個人にとって高額な売買となりますので、アプリで完結するものではなく、不動産の専門家、つまり人によるサポートが不可欠です。INVASEが目指すアプリと数理分析に基づく新しい不動産サービスをユーザーに届けるプロフェッショナル(インベストメントアドバイザー)を募集します。私達の考えるインベストメントアドバイザーとは、従前の不動産営業とは異なり、不動産を金融商品として捉え、不動産のリスクとリターンを論理的に説明しながら、資産形成の助言をするプロの資産運用アドバイザーです。顧客へのアドバイスはもちろんのこと、顧客とのコミュニケーションを通じてニーズを汲み取り、INVASE全体のサービス開発に貢献して頂きます。将来的には、投資用と居住用の垣根を越え、オンライン住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」と融合させた総合的な不動産取引サービスにできればと考えています。
720万円~
【必須要件】 ■不動産営業経験3年以上 ■宅地建物取引士保有 【歓迎条件】 ■投資用不動産の営業経験 ■区分マンション仲介営業経験 ■ファイナンス(ローン)に関する知識 <求める人物像> ・プロフェッショナルとして高いレベルのサービス提供を目指す方 ・世の中に無い0→1のサービスを作るエネルギーと意欲のある方 ・ベンチャーで自由な働き方が合っている方 大学院
株式会社ADワークスグループ
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
■求める人材 【必須条件】 ■不動産業界の営業経験、もしくは富裕層むけに高級商材を取り扱う営業経験 ■不動産業界以外でも、金融機関の開拓や提携営業の経験をお持ちの方 ■都市銀行、地方銀行、信用金庫において営業・融資業務のご経験のある方 ■宅地建物取引士の資格保有者 ■大学卒業以上 【歓迎条件】 ■収益不動産の営業経験をお持ちの方 ■不動産投資について知識、経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■新しいことに対しても考えながら業務を行える方 ■学ぶことに対する姿勢、高い向上心を持っている方 ■自己研鑽を厭わず、常に前向きに成長し続けられる方 ■お客様から信頼を得て、長期的にリレーションを構築できる方 ■目標達成意欲、成長意欲の高い方 ■収集した情報に対し、スピーディーな対応を取ることが出来る方 一般・大学卒
【業務内容】 担当エリアの地銀・税理士、彼らが紹介する投資家へ、同社の商品を説明し契約締結まで行っていただきます。同社が扱う商品は店舗ビル・事務所ビル・共同住宅と幅が広く、商品毎に特性が大きく異なる一方で、投資家の大切な資産を長期間預かる事業であるため、正確な商品理解に基づく、適切な説明能力と不動産金融に関する高度な知見が求められます。また商品特性を論理的でわかりやすい販促資料へ落とし込む必要があり、商品化準備でも価値貢献いただきます。 【具体的な業務内容】 ■投資家への物件の提案 ■物件調査、提案資料の作成 ■融資関連業務 ■契約関連業務 ■その他社内業務 【担当者コメント】 良質な不動産を小額から投資可能な不動産小口化商品を全国の投資家に届ける目的で、3年前に不特法事業をスタートしました。昨年4月にはマーケットの健全な成長と投資家保護を企図して、同社主導で不特法事業者協議会を立ち上げ、現在、同社代表が協議会の理事を務めています。今年1月に不特法事業等を中心に扱う新設部門が独立し、今後、更に大きく事業を成長させる目的で、不動産業界経験者を募集いたします。また同社は、自己勘定投資で培った不動産再生力を活かし、不動産ファンド事業立上げも検討しており、収益不動産や投資関連の経験や知見が豊富な方は、ご経験をもとにご活躍いただける環境が整っております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ