10724 件
SBエンジニアリング株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
550万円~899万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 設備管理・メンテナンス, ネットワークエンジニア(設計構築) 通信設備/消防・防災設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<ソフトバンク100%出資の子会社/ソフトバンクの様々な工事の発注者側にて業務を担当/働き方改革実施中/スーパーフレックス制度有/年休123日> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 受注案件のネットワークインフラ設計・設定対応や、ネットワークソリューションに関わる検証、設計、構築、デリバリの実施、コスト・工程管理などの業務をお任せいたします。業務詳細は以下になります。 ・インフラ構築に伴う各種フィールドエンジニアリング作業 ・スマートシティプロジェクトにおけるプロジェクトマネージメント ・小〜大規模に至るLAN設計・構築 ・法人向けネットワークインフラのプリセールス ■働き方 ・スーパーフレックスタイム:コアタイムを廃止したフルフレックスタイム制度を適用しており、当部門の社員も活用しています。 ・在宅勤務:当部門でも週2~3回在宅勤務を活用する社員が多いです。 ・残業時間:月平均30時間前後です。残業時間が超過している社員に対しては、人事から上長にアラート展開がある等、残業削減にも力を入れております。 ・出張:月に2~3回程度発生する可能性がございます。現場常駐はないため長期出張は発生しません。 ■配属部署の部門概要: 親会社のソフトバンク社やグループ会社様の新規オフィス事務所構築や移転に伴い発生する工事の施工管理業務を担当しております。ソフトバンク社及びグループ会社様の総務・部門担当者と連携しながら様々な依頼に対応しています。電気通信から内装工事まで、オフィス構築に伴う軽作業〜施工までを引き受けております。 ■同社の特徴・魅力: ソフトバンク100%出資の子会社として2005年に設立した当社。母体が提供するサービスの技術支援を主軸に、通信システムの構築や法人向けの通信環境サポートといったネットワークビジネスを展開しています。直近では本社の移転における工事を受注する等、ソフトバンクグループ内における受注増加がより見込まれる状況となります。 変更の範囲:本文参照
株式会社三機サービス
大阪府吹田市江坂町
600万円~899万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
\\魅力ポイント// *「健康経営銘柄2025」に選定されました! *年休121日/土日祝休/インターバル制度導入 *社員全員にPC・携帯を支給し社内連携・残業削減◎ *マイカー通勤&直行直帰OK ※駐車場代企業負担 *全社平均残業時間20h/離職率 7.5% *定年60歳/65歳まで契約社員として再雇用制度あり! ■業務概要: 空調や給排水設備などのトータルメンテナンス事業を全国展開する当社にて、学校や病院の空調設備の施工管理業務をお任せします。 【場所】学校・病院 など 【エリア】関西エリア 【工事割合】新築2・修繕8 【工期】約1〜3か月 【業務割合】内勤3:外勤7 【出張】案件のよっては発生します 【夜勤】ほとんどなし ■業務詳細: お客様との打ち合わせから工事計画・施工計画・現場管理まで担当していただきます。 ・工事現場の施工管理業務 ・基本設計あるいは、実施設計などの設計図書の作成 ・法令などの確認、建築確認の申請 ・建築企画案の立案、工事監理(施工の進捗確認) など 設備は一度導入すると長く使用していただくため、責任感のあるお仕事ですが、様々なパートナーと協力し助け合いながら業務を進めていきますので、その分達成感を得ることができます◎ ■当社について: ◇当社は、空調設備はもとより厨房設備・給排水設備・電気設備等のさまざまな設備に対応するメンテナンスソリューションを提供しております。 ◇多店舗展開企業向けのトータルメンテナンス事業を全国規模で展開。24時間365日稼働のコールセンターを設け、お客様のお困りごとに即時に対応できる体制を整えております。 ◇技術力の高いエンジニアや全国のパートナー。メンテナンスデータやITを駆使した付加価値の高いサービスを提供し、お客様に快適で安心な空調インフラをお届けします。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区亀戸
亀戸駅
愛知県名古屋市中川区十番町
株式会社星電
大阪府吹田市豊津町
江坂駅
450万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◆◇「低炭素社会」の実現に向けて、空調設備工事を中心に事業を展開している同社にて営業ポジションの募集◇◆ ■業務概要 お客様は取引実績のある建設会社が中心であり、飛び込みなどはなく、 お客様との繋がりを大切にした提案活動を担います。 ※新規のお客様もご紹介なので自然に広がる営業スタイル ■業務の流れ: 1)問合せ先(既存顧客及びWEB顧客)へ現地調査実施 2)現地調査情報を基に、提案内容をまとめ、見積提出 3)正式契約後、設計事務所、工務店、建築会社、デザイン会社等に連絡をし施工の手配、及びその後の施行立会い ■当社の特徴 当社は空調、衛生設備工事の施工業務及び空調機のメンテナンス業務、太陽光発電、オール電化、電気工事事業を行っている企業です。 昭和60年(1985年)創業、昭和63年(1988年)創立以来、空調設備工事及びその周辺分野において、実修実証「自らが(高い技術・技能)を修め、社会に証し貢献していく事」を基本方針に、地球温暖化商品を取り扱う企業として子々孫々の世代に美しい地球環境を残すことを、目的として活動しております。 さらにいままで培って来た技術と人材を尚一層研鑚させ、地球環境保全に寄与すると共に、品質及び信頼性を確保し、コンプライアンスを徹底して、顧客の要求事項に応え、安心・満足いただける設備を提供し、企業と社会の持続的発展に貢献するために邁進しております。 我社は、今まで以上に常に基本に立ち返り又顧客の立場で考え技術力と責任感の向上の為に継続的改善を心がけ「低炭素社会」の実現に向けた環境ソリューション企業を目指して挑戦し続けてまいります 変更の範囲:会社の定める業務
田辺工業株式会社
新潟県上越市新光町
500万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
■担当業務※変更の範囲:会社の定める業務 電力会社とのパートナーシップに基づき、送電設備の調査測量から建設、保守を行っております。 送電線工事における基礎工事、鉄塔組み立て、架線工事といった土木や架線工事の施工管理を実施します。 ひとつの現場は、2〜3名体制で現場監督が管理し、突発対応は直営作業員が対応しております。 プロジェクトは東北電力(株)をメインに東京電力(株)、官公庁(国交省/県/市町村)等、民間/官公庁のプロジェクトです。未来に向けて、エネルギー関連のインフラに携われるお仕事です。 ■魅力 ・資格取得制度が充実◎ ・オーダーメイドでの装置製作により、スキルアップが可能! ・手掛けるフィールドが幅広い ■教育体制について 入社後はOJTの期間を3ヶ月前後設けております。 様々な教育プログラムを受講する機会を用意しています。 ■資格について プロの技術者育成に力を入れており、各種資格取得において費用面及び資格取得報奨金制度でバックアップしています。会社指定の資格試験は講習会や受験費用は全額会社が負担します。 ■働き方 土日祝休み、年間休日124日。 平均勤続年数は16.9年、幅広い世代の方が在籍しています。 長く働きたい方にはオススメの環境です◎ 〜日本を始め、アジアそして世界を舞台に、様々なプロジェクトを通じてお客様のものづくりに貢献〜 当社は各産業分野に対応した工場設備、電気設備、自動化装置を手掛ける独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。※取引先:デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一ヒューテック
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
500万円~799万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
【年間休日125日/直行直帰可・転勤無しで働きやすさ〇/週休二日制/創業70年の老舗総合建設会社】 ■職務内容: 実際に工事を施工する協力業者とともに、NTTの通信施設やマンション、オフィスビルや公共施設などの新築工事・改修工事を担当します。最短8年から9年で現場責任者である作業所長に指名され、やりがいのある業務に携わることができます。 【変更の範囲:無】 ■担当物件: 9割型が、マンションで5〜10億程度のものが多くなっております。プロジェクト期間は半年〜1年ほどになります。 ■働き方に関して: 現在同社では、年間休日125日・週休2日制、残業時間などはご自身の裁量によって決められるなど、働きやすさは抜群です。 また産休育休については、今後柔軟に対応していく予定となっています。 ■研修: 中途社員に対しては、建設技術者の研修とOJTを実施し、親身になりしっかりと育成する事に取り組んでおります。仕事に対するモチベーション管理、個々のメンタルケア、戦略的な人材配置や育成等の人的マネジメント(タレントマネジメント)、外部コンサルタントによる公正な視点と専門的な知見を交えたプロジェクトマネジメント、必要な時期に合わせた集合研修の実施など、若手社員の成長環境を整えています。また、資格取得の費用負担、資格取得の奨励金の支給、資格取得後の手当の支給があります。 ■魅力: 戦後の電気通信事業の復旧から事業をスタートしており、現在においてもNTT関連が売上の5割を占めており安定性がございます。また、信頼と実績をもとに、通信施設はもとよりオフィスビルや共同住宅、福祉施設、生産施設などの多岐にわたる建築施工を行っており、今後は自然エネルギー設備や、自然災害に対する工事、リノベーションなどの新しい分野へサービスを展開していく予定です。 変更の範囲:本文参照
株式会社サンケイビルマネジメント
東京都港区西新橋
御成門駅
550万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜セカンドキャリア歓迎/ワークライフバランスを整えたい方へ/残業月20h×年休125日の働きやすさ/東証プライム上場フジサンケイグループの安定性/ダイバーシティ東京やブリーゼタワー等の実績〜 当社が管理するオフィスビルや商業施設などの設備工事の更新改修工事および原状回復工事を中心とした電気の施工管理をお任せします。 ■仕事内容 ・部員への技術指導全般 ・中長期修繕計画書作成 ・施工管理全般 ・見積書・現場説明書作成 ・現場での品質・安全・進捗の管理(立会含む) ・工事完了後の維持管理に関するご相談対応など ■魅力: ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・残業20時間 ・直行直帰あり 当社では社員の働き方も大事にしており、年間休日も125日とし、プライベートも充実させることができます。メリハリを付けて働ける環境です。 万が一休日出勤が発生しても振替休日を完全取得でき、残業時間も多くて月20時間程度とワークライフバランスを保てます。ワークライフバランスが良いため社員の定着率が高いです。 ■当社の特徴: 【フジサンケイビルグループの強固な基盤】 メディアビル、オフィスビル、商業施設、工場、倉庫、マンションなどの経営を、戦略的な「PM事業」と、安定的な「BM事業」によって支え、更に「CM業務」、「マンションの管理運営業務」、「不動産ソリューション業務」と時代や環境、マーケットニーズを反映しながら建物の管理運営を行い、資産価値の最大化に取り組んでいます。代表的な物件では、「東京サンケイビル」、「ブリーゼタワー」、「ダイバーシティ東京オフィスタワー」など、サンケイビルが開発したこれらの大型ビルを一元的に管理しています。また2015年9月には、ベトナムにおいて合弁会社を設立し、海外進出も果たしました。 【多彩なキャリアパス】 ワンストップでサービスをご提供できる当社だからこそ、将来的には、BMやPM、設備管理など、幅広いキャリアを選択することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大阪ソーダ
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子) ナノテク・バイオ, 施工管理(電気・計装) 電気設備
<ダップ樹脂・液体クロマトグラフィー用シリカゲルなど世界シェア1位/住宅補助など福利厚生◎/残業20時間程度有給取得平均日数16.7日> ■本ポジションのミッション: 新規及び維持投資の計画、遂行、納期管理といったプロジェクトの実行及び既存生産設備の生産性向上のための検討、実行が主となり、将来の管理職候補となることを期待しています。 ■具体的な業務内容: 新規の化学プラントの設計では、機械設計、配管設計、空間設計、計装設計などの検討が主な業務となります。 建設工事といったプロジェクトでは、工事業者の選考、工程管理、納期管理といった工事実務について主担当といったポジションで実務に対応してもらいます。 設備の検討や工事遂行における公的機関の届出書類の作成や許認可等の法的要求事項への検討も業務となります。 一般社員の部下の技術的なスキル向上への指導、教育及び労務管理も業務となります。 ■部署の人数・年齢構成: 計23名 管理職8名(平均52才)、主任1名(平均54才)、一般社員11名(平均34才)、嘱託3名(平均66才) ■出張: 2〜3回/月、数日/回程度 工場(北九州、松山、水島)への出張が主となります。 ■会社情報: 大阪ソーダは1915年に創立し、国内で初めて電気分解によるかせいソーダの工業化に成功しました。以来基礎化学品をはじめ、グローバルニッチの機能化学品、医薬品原薬・中間体などの提供を通して産業の発展に貢献してきました。現在「化学を通じて社会が求める新たな価値を創造する企業グループ」を目指し、機能化学品およびヘルスケア事業の拡大、バイオや環境をはじめとする新たな事業領域への展開をはかり、より強い事業構造の構築を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
大星ビルシステムズ株式会社
東京都文京区小石川
550万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜発注者側!電気・菅・建築施工管理技士をお持ちの方歓迎!全国800棟のビル管理実績ありの大星ビル管理G/再雇用制度で定年以降も働けます◎/年休123日/基本土日祝休み〜 ■業務内容: 現場の監理技術者として施工監督の業務を行います。 目黒・品川にある大星ビル管理株式会社が管理するオフィスビルにて、テナントの入退去時の内装・設備の更新工事の施工監理業務をご担当いただきます。 9割は大星ビルが管理する大型ビル3棟のリニューアルとなります。(4〜5万平米) 大星ビル管理が主な窓口として案件受注し、顧客の工事内容や受注状況で大星ビル管理と分担・連携します。 ▼具体的には… ・案件発生後、施主との打ち合わせに参加 ・計画・見積もりをして、施主と契約 ※工事協力各社等と連携しながら、施工管理(工程管理・安全管理・品質管理) ・完了後は、検査・引渡し、アフターまで一貫してご担当いただきます。 ■組織構成 工事部16名(60代以上:4割、50代3割、40代2割) ※ゼネコン、サブコン等からの中途入社者が多数在籍しています。 ■受託実績 ・品川シーサイドキャナルタワー ・目黒雅叙園 など ■充実のワークライフバランス 弊社の取り扱い物件はオフィスが多いため、土日祝休となります。 離職率は5%・勤続平均は20.7年と大変働きやすく、60歳以上で入社され、再雇用となった方もおります。 また年間休日123日、残業月10時間程度と業界屈指の働きやすさのため、プライベートを充実させながら働くことが可能です。 ■再雇用制度 定年は65歳となりますが、再雇用制度を利用して、その後も長く働き続けることができます。 具体的な年齢は決まっておりませんので、会社との相談の上、働き続けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカテック
埼玉県草加市新里町
300万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
◇将来性のある分野で活躍していきたい方は大歓迎です◇ 幅広い産業において機械製作/プラントエンジニアリング/メンテナンス/検査を手掛けるサービスエンジニアリング企業である当社において、医療機器の施工管理ポジションの募集です。未経験でもしっかりフォローしますのでご安心ください。当社は、 社内行事の開催等、社員同士の交流が活発で、ワークライフバランスを保てるよう制度・福利厚生の充実を図っています。 ■業務概要 医療機器メーカーの下請けとして、病院内での電気通信工事を担当していただきます。工事は協力会社が行いますので、作業の指揮管理をするポジションです。 医療機器メーカーとの打合がメインですが、現場(病院)での打ち合わせが発生することもあります。 ■具体的業務 病室の機器類とナースセンターをつなぐ工事の施工管理をお任せします。 基本的には、会社に出社して、当日の予定を確認し社有車で現場まで向かっていただきます。連日の場合は、現場直行の場合もあります。 ■当社について ナカテックグループは、お客さまのさまざまな課題を解決するサービスエンジニアリング企業です。エネルギー、化学、水、医療、メカトロニクス・エレクトロニクス、食品飲料分野といった多彩な産業シーンで活躍しています。 <サービス> 自動化・省力化、専用機械設計製作、電子半導体装置設計製作、各種プラントの設計施工、設備工事、保全・メンテナンス、等 <業務請負対象業界> 高圧ガス/エネルギー/化学/製薬/医療/電子/食品/水 ■当社の魅力・社風 当社は創業60年以上の歴史がありますが、カンパニー制を採用しているためベンチャー気質です。 入社1年で事業チームのリーダーを任せることもあるくらい年功序列はほぼありませんので、裁量が大きい仕事に携わるチャンスもあります。 今までのご経歴を活かしながら、チャレンジし続けていきたい方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨテックマシン
熊本県八代市敷川内町
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 組立・その他製造職 整備士(自動車・建機・航空機など)
各種プラントの企画・設計・施工・移設・修理及び電気工事から部品販売まで行う当社において、建設機械(クレーン、油圧ショベル、ホイールローダー等)全般の整備、修理、点検をご担当いただきます。 ■業務内容: ・各種プラントの整備、製作全般(砕石プラントや製砂プラント等) ・溶接作業全般 ・その他、付随する業務全般 *働きやすい環境で、現在、20歳〜40歳代の方が中心となって活躍中です。 *担当エリアは、熊本県内を中心に行っていただきます。場合により県外の場合もあります。(宿泊を伴う出張は基本的にはありません) ■業務の流れ: 基本的には営業が獲得した顧客ニーズに対して、整備担当として、お客様先の現場または当社にて整備・メンテナンス・点検を行います。その後、不具合改善後お客様への納品までを行っていただきます。 ■組織構成:当サービス部については、3名で構成される組織です。60代1名と20代2名男性の年齢構成です。熟練社員もおりますので、安心して就業いただくことが可能です。 ■当社の強み:【大手メーカーの手の届かないアフターフォロー・スピード感をもとにニーズ拡大】 当社で非常に大事にしている営業要素は「スピード」です。建機の不具合が出ることは工事前後・工事中での発生が非常に多いです。その中で、今お困りになっているお客様に対して迅速に対応することでお客様のお困りをいち早く解決することができています。そのため、お客様も工期に合わせた工事を行うことができ、かつその信頼と実績をもとに当社とお付き合いをいただけるお客様が増えています。また、整備・メンテナンス・点検なども対応しており、お客様の大事な建機をお預かりし不具合の起きにくいようなメンテナンスを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
大和エネルギー株式会社
大阪府
450万円~700万円
その他, その他機械設計
【必須】 以下いずれか2級以上の資格を有する方 ・電気工事施工管理技士 ・管工事施工管理技士 【当社の魅力】 SDGsへの関心の高まりやESG投資の増加等の社会背景から省エネルギー・再生エネルギー領域は 国内外問わず注目度及び成長度が高いです。 加えて大和ハウス工業の安定した経営基盤があることから安定して官民両方の案件を獲得できております。
一般建築物(工場、病院、オフィスビル、商業施設、ホテル等)の省エネルギープランの 設備設計をお任せします。 ※今回のポジションでは、現地調査→設計・積算→施工計画提案、また施工後のメンテナンスも お任せします。 【具体的には】 提案については1週間に1回程度営業担当と共に客先へ出向き、お客様にとって最適な 省エネルギー提案を行います。「空調、給排水、衛生設備」と太陽光、照明といった 「電気設備」すべての設備分野、さらに、建築分野からも提案ができることが最大の 強みです。 当社が元請けのため、工程や人員数にも配慮し工事計画を行っています。国の政策により 再生可能エネルギー比率を上げるべく今後も発電事業を積極的に推進していきます。
セントランス株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
400万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【当社の正社員として大手企業へ派遣/優良派遣事業者/未経験でも安心/ゼロから指導いたしますのでご安心ください】 ■仕事内容 建築プロジェクトにおける建築設計関連業務をお任せいたします。 特に計画(意匠)設計、電気設備設計をご担当いただきます。 ・基本設計、実施設計段階での作図 ・必要に応じて、社内外との打ち合わせ (役所折衝、社内他部門との調整、メーカーとの調整他) ・受注前の設計協議における資料(提案書)作成 (イラレ、フォトショップ、パワポ使用) ・工事監理段階での設計変更対応など ■仕事の魅力 ・建築物の設計に関与することから、設計知識を深めることができる ・自身が設計に関わった建築が、街の中にできる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KDA
大阪府堺市北区中百舌鳥町
中百舌鳥(南海・泉北)駅
400万円~799万円
サブコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【配分電盤メーカーの法人ルート営業/週休二日制/転勤なし】 ■仕事内容: 配電盤、分電盤等の電気機械器具を設計/販売する当社にて、既存のお客様を中心に法人営業をお任せします。 建設業界における電気サブコンや空調サブコンへの見積依頼や対応、提出後のフォローから受注に向けての営業業務となります。 *須磨シーワールド・日清食品・立命館大学、他多数の生活に欠かせない施設への納入・施工実績あり <具体的には> ◇1人5~10社ほどを担当し、既存のお客様から届いた見積依頼を受け、お電話や訪問を通して提案・受注に向けて営業活動をおこないます。 ◇定期的に既存顧客へ受注ニーズの有無を確認いただくこともあります。ノルマや新規飛び込み営業などはございません。 ◇営業エリアは関西が中心となり、出張はほとんどありません。発生する場合も日帰り出張となります。 <商材について> 商材は商業施設や工場、オフィスビルなどに設置するキュービクルや各種盤の販売、計装や自動制御関連機器の設置工事となります。 ■組織構成: 現在4名が営業を担当しております(20代1名、30代2名、60代1名)。 社内ではほかの職種を担当する方も同じフロアで働いており、協力しながら和気あいあいと仕事を進めています。一人一人が実力を持ち幅広い業務に対応できる少数精鋭な会社です。 ■働きやすい環境: ◇年間休日117日以上(週休二日制) ◇残業は多くて1日1〜2時間程度です。閑散期は定時退社も可能です。直行直帰も可能です。 勤怠の管理徹底(アラートによる残業時間管理システム)などにより残業時間の削減を図っています。 ■魅力/やりがい: 人々の生活に欠かせない電気ライフラインの一部分として、有名な物件等にも携わることができます! ■ビジョン: ・メーカー機能と商社機能を併せ持ち、最適のシステムを提案します。 ・電気に関わるプロフェッショナルとして、ワンストップサービスを提供します。 ・対応エリアを全国に広め、少数精鋭のファブレスメーカーを目指します。
エフビットコミュニケーションズ株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
350万円~549万円
通信キャリア・ISP・データセンター 電力, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
■業務内容:当社マンション向け電力高圧一括受電サービス『ECoSS』をお使いの設備の保守管理業務をお任せします。電気系の知識を学んだことがある方や第二種電気工事士資格をお持ちの方は未経験から学んで頂けます。 協力業者との折衝・管理業務がメインのお仕事です。 【具体的には】 ◎電気設備現場の巡回 ◎協力業者・作業員の指導管理 ◎設備点検・改修業務(協力業者との打ち合わせを含む) ※建設業務は付随しません。日帰りでの出張は発生します。 ※『ECoSS』とは安い電力価格で電力をお届けできる当社の主力サービスの一つ。 ■求める人物像 主体性をもって前向きに取り組める自律力や、様々な方法を検討しながら柔軟に仕事を進められる対応力 ■現状: 発電所を自社で保有しており、情勢による価格の変動を抑えることができるため経営が安定しています。発電所を子会社に持ち、電力の確保・安定供給に努めています。 ■業績好調の背景: 販売網を活かした営業を行うため、営業先が安定しています。上場して知名度を上げることにより、よりスムーズに営業活動が行えるような状態を実現し、更なる成長を目指します。 ■当社の特徴: 電話設備の販売店として創業し、企業・大学などの寮および集合住宅向けの電話設備や利用料金の管理委託事業への取り組みなどを経て、1984年にコンピュータ部門を設立し電話設備とコンピュータを組み合わせて独自開発した新システム、集合住宅向けの情報ネットワーク「JPS」システムの販売を開始いたしました。また、これらのノウハウを集合住宅向けインターネットサービスに応用することで、世の中のIT化の大きな波に乗り企業規模の拡大を実現してきました。2008年からは新たな挑戦として電力関連事業に参入し、現在ではESP(高圧一括受電)事業、メガソーラー事業、小売電気事業も含めた「電力とITの総合商社」を自負するに至っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社商港エンジニアリング
兵庫県神戸市中央区港島
400万円~499万円
倉庫業・梱包業 その他, その他サービスエンジニア 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜WLB◎土日祝休みで夜間勤務・休日出勤もなし/商船三井グループ〜 ■職務内容 冷凍・冷蔵設備付き中古コンテナの整備・修理を担当します。冷凍機の点検・修理が中心で、電気・冷媒・機械などの知識を活かせます。 <具体的には> ・機械・油圧・空圧・電気系の設備が常に正常に作動するよう維持管理 ・構造や設備の点検・修理、部品交換、改造対応など ・その他、冷凍機や電気設備に関する付随業務 <扱うコンテナ> ★冷凍・冷蔵設備付きコンテナ ・タンクコンテナ ・ドライコンテナ など 出張修理は月6〜10日ほど発生しますが、すべて2名体制で対応するため安心です。社用車で現地へ赴き、相談しながら作業を進められる環境です。 ■社会貢献性: ★物流インフラの安定供給 同社は神戸・九州・鹿児島を中心に、海上コンテナや冷凍・冷蔵コンテナの販売・リース・修理を行っています。これにより、食品や医薬品など温度管理が必要な物資の安定した流通を支え、地域の生活や産業を支える重要な役割を果たしています。 ■働き方: ・勤務環境:年休125日/残業月20時間以下/夜間作業・休日出勤なし ・出張あり:北陸・四国・岡山・広島などへの出張が月6〜10日程度 ・ペア制:すべて2名体制で対応。経験に応じてサポートあり ・安全重視:屋外作業中心ですが、熱中症対策なども万全です ■得られるスキル: 業務に関連する資格・講習は全額企業負担となるため、様々な知識・スキルを身に着けることができます。 <例> ・冷媒回収技術者 ・第二種電気工事士 ・第3種冷凍機講習(高圧保安協会) ・高圧ガス、玉掛け、フォークリフト、ガス溶接 など ■キャリアアップ /モデル年収: 部長職:年収約850万円(年齢約50歳前後) 課長職:年収約730万円(年齢約40歳前後) 課長補:年収約630万円+時間外(年齢30代後半) ■会社について: 商船三井グループの一員として、安定した事業基盤を持ち、全国ネットで中古コンテナの販売・改造・リースを展開。大手取引先との継続的な取引があり、通関や物流倉庫などの紹介も受けられる信頼のある企業です。売り上げも好調で引き合いも増えております。 変更の範囲:会社の定める業務
柴野エンジニアリング株式会社
北海道札幌市豊平区美園二条
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 精密・計測・分析機器 プラント機器・設備
【研修制度充実◎/大手メーカーともお取引多数!/2023年9月開設の新オフィス勤務】 ■業務内容 当社では社会貢献度の高い電気計装業務を専門とし、多岐にわたる分野で活躍しています。今回の募集では、計装機器のメンテナンス業務を中心に担当いただきます。 ・依頼を受けて打ち合せを実施し、機器の選定、見積作成、手配を行います。 ・現地での設置作業や詳細設定、初導入企業については機器説明を行います。 ・試運転を実施し、試験成績書を作成して誤差数パーセント以内で納品します。 ・定期的な点検やメンテナンスを通じて、お客様の設備をサポートします。 ・必要に応じて機器の提案や打ち合わせ、折衝も行います。 現地作業が多く、精度を求められる計装機器については公正な作業が求められます。 ■組織構成 配属先は20代から40代までの社員が在籍し、計3名体制のアットホームな職場です。それぞれが高い専門性を持ちながらも、和やかな雰囲気でコミュニケーションを取っています。個性を尊重し合いながら働ける環境が魅力です。 ■入社後の流れ 入社後はOJTで先輩社員について現場を学びます。また、製品の知識を深めるためにメーカーのトレーニングも1〜2か月間受講していただきます。電気の知識があれば、弱電・強電問わず歓迎します。専門的な製品を扱うため、知識をしっかりと身につけることが重要です。 ■企業の魅力 当社は電気計装の設計から設置までをワンストップで提供する地場企業として、帯広市に根付き、北海道から九州まで全国に納品実績を持っています。設計から設置まで幅広い技術を習得できる環境で、社員一人ひとりがアイディアを発信しながら成長を目指せます。個性を尊重し合いながらチームとして働ける環境が整っており、困ったときには助け合えることが最大の魅力です。システム設計や電気設備工事、メンテナンスなど多岐にわたる業務を通じて、社員一人ひとりの成長がチーム全体の成長につながるようサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
キチナンエレック株式会社
山口県宇部市小松原町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆充実したフォロー体制/グループ内でも随一の業績で成長中/異業種からの転職歓迎/年休120日(土日祝休み)、残業月平均20時間と働き方も〇◆ ■概要: 山口県宇部市を拠点に、企業の設備プランから設計、施工、保守などのあらゆる分野を手掛ける電気の総合エンジニアリング会社【キチナンエレック株式会社】。 現在、キチナングループ全体の事業拡大とM&Aによる体制強化に伴い、法人向け提案営業の課長候補を募集しています。 営業プレイヤーとしての提案活動に加え、組織マネジメント・業務改善にも携わりたい方を歓迎します。 ■業務内容: 課長候補として既存顧客への提案営業を軸にしつつ、徐々にマネジメントもお願いします。 「単なる現場、営業で終わらないキャリア」を実現できる環境です。 ■業務詳細: ・法人顧客への電気工事に関する技術提案・打ち合わせ ・見積・資料作成、受注対応などのフロント業務 ・案件に応じた資材選定・発注/コスト調整 ・現場連携・進捗確認 ・営業スタッフへのOJT/育成サポート ・組織拡大に向けた業務フロー整備/提案強化 ※お客様のパートナーとして、課題を掘り起こし、最適なソリューションをチームで組み立てていく営業スタイルです。 ■やりがい・魅力など: ◇グループ力を活かした“提案の幅”の広さ 電気だけでなく、物流・機械加工・施工体制まで含めたワンストップ提案が可能。 ◇課長候補として成長フェーズに関われる プレイングマネージャーとして営業と組織づくりの両輪で活躍できます。 ◇地場密着でありながら、大型案件にも携われる 山口県を拠点にしつつ、西日本エリア全体への展開もあり、ダイナミックな商流に関われます。 ■キチナンエレックの魅力: ◇長く信頼される営業へ お客様の“設備課題”に寄り添う提案型営業。 既存顧客との信頼関係を大切にしながら、新たな引き合いにも柔軟に対応しています。 ◇地域密着型のスピーディな対応体制 山口県宇部市を拠点に、自社で技術スタッフも育成・配置しているため、施工後の対応力や信頼感の高さも、営業提案の後押しになります。 ◇工場・プラントの電気設備に強み 低圧〜高圧・照明・制御・計装など幅広い案件を扱っており、技術部門との連携で、提案の幅・深さが大きいのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
ハンファエナジージャパン株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
500万円~899万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) メンテナンス
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜完全週休2日・就業環境◎/SDGs・サステナビリティな世界実現に向け、重要な役割を果たす企業で活躍しませんか?〜 ■業務内容 ・広島県内の特別高圧太陽光発電所における電気保安管理業務(電気事業法に基づく業務) ・年次点検・月次点検の実施および点検報告書の作成 ・発電所設備(PCS、集電箱、太陽光パネル、架台、配電盤など)の巡視・点検・異常時対応・簡易補修 ・発電データの監視と異常検知・原因調査・改善提案 ・関係官庁や電力会社への報告・申請業務 ・保安規程に基づく技術管理全般 ・オーナー・運営会社との定期的な打ち合わせ、改善提案 ・外部業者との調整(修繕工事、部材交換など) ■ポジションの魅力: ・当社は総発電量200メガワットを超える太陽光発電所を管理しております。広島県内にも複数の発電所を管理しているため、幅広い知識を身につけることができます。 ・自社にて継続して新規案件の開発を続けており、新規事業への挑戦も行っています。 ■配属部署について ・自社保有や、お客様より受注している太陽光発電所のO&M(維持管理)業務を行っている部署です。 ・定期的に現場へ行き、巡回点検、電気的な測定を行い、発電所が安定的に稼働するよう管理を行っています。 ・O&M、電気保守業務の内製化のため、組織の強化と拡大を行っています。 ■当社の魅力: ・当社は日本においてトップクラスのシェアを誇る太陽光発電事業を展開しています。グループ会社と連携できる強みを生かし、最終的なエネルギー事業を展開することで、当社の目指す「持続可能な世界」の実現に向けて事業を拡大していきます。 ・日本では今後も多くのメガソーラー発電所の開発・施工・運営を計画しており、安定した成長が見込まれます。 ■ハンファGの特徴: ・ハンファグループは航空・機械、ケミカル・素材、建設、金融サービス、レジャー&ライフスタイル、太陽エネルギーと、実に多くの事業を展開しています。全売上は6兆8000億円を超え、世界への影響力は計り知れません。 ・様々な業界への展開とハンファグループの資金・シナジーを活かした開発力・経営力で、働く方々のキャリアを支えます。
中西電機株式会社
香川県高松市花ノ宮町
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【業界経験不問/年休120日/転勤なし/ルートメイン/ノルマなし/土日祝休み/教育・研修制度充実/資格取得制度充実四国内のトップシェア/直近1年の定着率90%以上】 \電気設備で四国トップクラスのシェアを誇る専門商社・ルート営業中心なので業界未経験でも大歓迎です!/ 当社は創業から90年、照明器具やエアコン、バス・キッチンなど、生活に欠かせない『住宅設備』を工務店などに提供する専門商社である同社にて、法人ルート営業をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務内容: 既にお取引のあるお客様に対して、戸建住宅に使う照明器具・換気扇・エアコン、などの「電気設備」を提案します。15〜20社ほどの企業様をご担当いただき、定期的にお客様先や工事現場を訪問し日々に必要な材料の注文を受け納品します。 ■業務詳細: ◎お客様の要望に合わせて、照明・換気・空調などの提案書を作成します。弊社では各営業に一定の権限が与えられており、お客様との商談等において仕入や販売の価格決定を各担当に任せられています。 ◎社内には営業事務も在籍しており、見積作成やメーカーへの発注処理などデスクワークをサポートしてくれるので、日々の営業活動に集中することができます。 ■入社後の流れ: 入社後4か月は同社の商品課配属となり、商品の勉強、商品の出荷手続きや配送等から始められます。その後上司・先輩社員の営業に同行し、慣れてきたら少しずつ企業を引継いでいきますので安心です。 ■同社の特徴: 当社は1951年に設立し、建物の電気に関わるあらゆる製品を販売してきました。「電気設備だけ」「水まわりだけ」を扱う企業が多い中、当社は住宅に必要な設備は何でもと言っていいほど扱っています。また、各商品のサイズや機能性が豊富で、どんなニーズにも応えられます。コロナ禍ではありますが、影響が少なく業績は堅調で、香川や岡山で高い評価を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サン電工社
福岡県福岡市中央区鳥飼
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 通信設備/消防・防災設備
【九州の電気・通信インフラを60年以上支えてきた老舗企業/電気設備・通信設備工事をワンストップで施工/有給取得率96%でワークライフバランス◎】 ■業務概要: 通信設備の施工管理として業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: 下記の施工管理業務をお任せします。 ◆通信インフラ系:光ケーブルを利用した法人や自治体向け重要回線の設計/構築/保守対応、電力の安定供給のために利用される各種通信回線の設計/構築/保守対応、家庭向けインターネットや光テレビサービスの設計/ 構築、保守対応 ◆モバイル系:携帯キャリア各社の基地局建設における設計/構築/メンテンナス/ローカル5G構築 ◆電気通信系:自治体が管理している河川やダムなどへの防災電気設備やネットワーク構築/メンテナンス、高速道路や主要幹線道路など道路の安全を守る道路情報板やCCTV設備の構築/メンテナンス、学校などの学内情報ネットワーク/Wi-Fi設備の構築/メンテナンス 【変更の範囲】当社業務全般 ■担当業務の内容: ◇協力業者への発注・打ち合わせ ◇工期予定表の作成 ◇各種建材・資材などの発注 ◇現場での予算・品質・工期・安全の管理 ◇検査及び第三者検査への立会い ◇完成図書の作成 ◇届出の作成 など ■就業環境: ・上長がメンバーの業務量や残業時間をリアルタイムで把握し、調整しています。 ・1人1台PCと携帯を支給しています。 ・直行直帰OK、事務処理はテレワークで行うなど、個人の裁量に一任しています。 ■組織構成: ・技術職83名 ・男女比:男性7割、女性3割 ・平均年齢:38.4歳 ◆残業削減:ICTを積極導入し10h以下となるように各部門で業務のダイエットに挑戦中!システムで残業時間の管理を行い、個人の負担を把握できる環境を整えています。 ◆資格支援:約60種類の資格に関しては、有資格者主催による勉強会を開催。合格報奨金があり、その後は資格手当が毎月の給料にプラス! ◆制服貸与:作業服はもちろん、パーカーとポロシャツを支給します。ポロシャツは作業服の下に着るインナーを考える必要がなくシンプルで便利、パーカーは軽く羽織れて動きやすく季節を問わず快適です。 変更の範囲:会社の定める業務
コロナ制御株式会社
愛知県安城市尾崎町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【トヨタ自動車はじめ自動車関連会社から安定した受注有り/海外案件も増加見込みで将来性◎】 【働き方◎繁忙期以外はほぼ定時帰り/フレックスで自由な働き方実現/有給消化15日以上】 当社は自動車の生産ラインなどを操作する制御盤等を設計・製作しています。国内外で製造現場における自動化、省力化設備の需要が増えている中、その需要に対応するため「電気制御技術者」を募集しています。電気制御設計の経験を活かしたい方のご応募をお待ちしております。 【業務内容】 下記業務内容(1)〜(7)の一連の業務をお任せ致します。 一通り経験頂き、望む場合は2〜3年程でマネージャーとしてご活躍頂くことも可能です。 (1)受注:専用システムを利用して見積書を作成します。 (2)打ち合わせ:社内の他担当者と同席し打合せをします。 (3)設計・製作:品質を重視して製作します。 (4)出荷:完成した機械を出荷します。 (5)施工:現場で電気配線の工事を行います。 (6)試運転・調整:機械が正しく動くか確認し、調整します。 (7)納品:納品後、お客様に機械を納品し、アフターケアも行います。 【組織構成】 現在、20代〜60代の男性スタッフ7名が電気制御技術者として当社で活躍しています。(20代1名/30代2名/50代3名/60代1名) 【働き方】 当社は、働きやすい環境を提供するためにフレックス制度の利用を可能としております。利用日数の上限などもなく、基本的には前日までに申し出ていただければ利用可能です。残業も繁忙期以外ほとんどなく、有給も皆平均15日以上消化しています。定着率が良く、自由な環境で働くことができます。 【当社について】 トヨタ自動車はじめ自動車関連会社から安定した受注を頂いています。製造現場における自動化、省力化設備の案件が多く、今後更に自動化に関する受注が増加する見込みです。南アフリカやアメリカの工場でトヨタの生産技術者から呼ばれる等、海外案件も増加見込みであり、将来性や需要度の高い技術を身に着けながらキャリア形成頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社扇港電機
千葉県船橋市習志野
建材 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【電材卸売業で国内トップクラスの実績/出張なし/住宅手当や退職金制度等福利厚生◎】 ■業務内容: ・千葉エリアの電気工事会社、メーカー等に対して既存:新規=9:1の割合にて配達業務・新規設備の提案営業を行なっていただきます。 ・数年後は、営業企画の立案から、メーカー/顧客/社内の調整・企画推進まで一気通貫で関わって頂きます。また、顧客とのイベント企画等にも携わっていただきます。 ※入社直後〜6か月目までは営業所の倉庫業務を担当いただきながら、まずは業界知識・商材知識を高めて頂きます。具体的には、製品の入出荷作業/在庫管理等をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱い製品: 照明器具・配線器具・電線などの電気設備材料がメインです。 ■営業目標について: ・数値目標は適切な予算設定をしており、9割以上方が達成しております。そのためプロセスを重要視し、評価対象としております。 ・営業目標は半期ごとに数値目標と行動(営業プロセス)目標を上長と相談の上設定いただきます。 ■教育体制: ・入社後は経験に応じて半年〜1年ほどOJTにてフォローをさせていただきます。 ・当社は若手からのチャレンジやアクションを応援しています。人材教育にも力を入れており、入社フォロー研修、25歳研修、30歳研修、幹部研修とキャリアや立場に合わせた様々な研修を実施しています。 ■キャリアステップ: 将来的には営業所のマネジメントを含めて、部下の育成などもお任せいたします。 ■同社の特徴: 「戦火で焼け野原となった三重県四日市に電灯を灯して街を明るくしたい」と創業者は考え、1946年創業の「港電機商会」という小さな電気店を始めました。現在もこの「人と街に明るさを届けよう」という想いは継承する理念となっており、扇港グループの社会的使命となっています。創業から半世紀以上が経ち創業当初は小さな電気店でしたが現在では、中部・関東・関西エリアに拠点をもつ「扇港グループ」に成長し、さらに現在では全国でトップクラスのシェアを誇るほどまでとなりました。 変更の範囲:本文参照
NX商事株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
450万円~549万円
その他商社 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 建設・不動産法人営業 設備保全
<<東証プライム上場中核グループ会社/物流業界をあらゆる側面からサポート/土日祝休み/完全週休2日制/建設業界のスペシャリストになれる>> 管理物牛(オフィスビル、物流施設など)の安心・安全・快適な環境を維持するため、電気設慌などの専門知識を活かした施設管理営業および営繕管理業務全般をご担当いただきます。 ■業務内容: ・管理物件のオーナー様やテナント様に対し、電気設備及ぴ消防用設備の保守・点検、修繕、更新に関する提案営業 ・省エネ対策やBCP対策(非常用発電機など)の企画・提案皿各種工事の見積喜作成、倫力会社との折衝、契約手続き ・電気酘備等の法定点検や定期点検の計画立案、協力会社への手配、現場立会い ・電気設備の不具合やトラブル発生時の緊急対応、原因空明、復旧作業の指示 ・各種報告書や管理寶料の作成 ■組織構成: 不動産営業部は13名体制になります。 ■日本通運をはじめNXグループだから出来ること: 【物流に関するトータルソリューション】当社は様々な部門、数多くの仕入れ先を有しており、お客様の様々なお困りごとに対応することが可能です。そのため、企業様からも1番に相談をいただけております。 【ワークライフバランス】計画有休を10日にしている為、年間で130日以上の休みがあり、メリハリのある営業活動を行うことが可能です。 ■企業の特徴: 物流業界をあらゆる側面からサポートしている当社の事業フィールドは、多岐にわたり、「輸送」を支える車両や燃料の提供(整備製作部門、石油部門、LPガス部門)、「荷役」「保管」の効率化をサポートする機器の提供(物流機器部門)、モノの輸送や荷役の安全を確保する「包装」資材の提供(物流商品部門)、メーカーの輸出をサポートする輸出梱包サービスの提供(ロジスティクス・サポート事業部門)など、社会の動脈である物流をサポートすることが、当社の存在意義とも言えます。 ■当社について: 連結売上高2兆円を超えるNXグループにおいて、当社はモノを動かすための包装資材、車両、燃料、保険、土地など物流に関連する商材を取り扱う会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ