16652 件
スタンレー電気株式会社
神奈川県秦野市曽屋
-
500万円~899万円
電子部品 自動車部品, 光学設計 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【3D-CADを用いた構造設計経験をお持ちの方へ/週1〜2回在宅可/プライム上場・独立系大手サプライヤー/自動車ランプ御三家の1つ/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制】 ■業務概要: ・光学ユニットの構造設計をお任せします。 ■業務詳細: 上記業務を遂行するために、以下の設計や計算、シミュレーションを行っていただきます。 ・3D CAD(CATIA など)を用いた構造設計 ・公差や耐久に関する構造計算 ・CAEを使用した応力解析シミュレーション ・CFDソフトを使用した放熱シミュレーション ※未経験の業務については、OJT形式や教育を通じて指導を行います。 ■担当製品の特長・魅力・将来性: ・世界初のRGBレーザーランプユニット開発 ・日本初の高精細LEDランプユニット開発 ■仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など): 世界初・日本初といった、これまでにない技術で社会の課題を解決する製品を開発する部署です。 自動車業界未経験の方でも活躍している中途入社者が多数在籍しており、ご関心のある方はぜひご応募ください。 ■入社後の中長期的なキャリアパス: まずは構造設計技術者として、自動車ランプの光学ユニットの開発に携わっていただきます。 業務を通じてエンジニアおよびリーダーとしてのキャリアを積んでいただき、その後は、マネジメントまたはエキスパートのいずれの道も選択可能です。 ■働き方について: ・フレックスタイム制あり ・在宅勤務あり(コミュニケーションを闊達にするため、在宅勤務の頻度は週1〜2回程度) ■外出・出張の有無: ・月に1〜2回程度の外出や出張(担当業務次第) ・アメリカやドイツへの海外出張あり(担当業務次第、頻度は少なめ) ■海外赴任について: ・海外志向の高い方であれば、グローバルに展開する拠点間での製品開発促進に関わることも可能です。将来のキャリアとして海外赴任のチャンスもあります。 変更の範囲:会社の定める全ての業務
株式会社サイクエスト
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
400万円~699万円
サブコン, 内装設計・インテリア 内装設計(店舗)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【平均年収750万円/年間休日120日/得意先は大手企業(スターバックスコーヒー、パナソニック、Joshin、デパ地下グルメテナントなど)/転勤無/社員旅行あり※ニューヨーク(2019年)、ロンドン(2018年)、ハワイ(2017年)、バルセロナ/パリ(2016年)】 ◎ショールームや大型・デザイン性の高い店舗等の内装設計から施工までを手がけており、多くの大手企業と100%直接取引を実現しています。 ◎大手内装会社様に引けを取らない給与水準! ■業務内容: ▼大型家電量販店の店舗設計、全国有名百貨店のアパレルブランド(物販)、洋菓子、惣菜(食物販)売場の店舗設計。有名カフェチェーンの店舗内装設計、住宅設備メーカーのショウルーム内装。 ▼クライアントもしくは社内担当者が作成した内装基本設計図をベースに、ベクターワークス、イラストレーター、フォトショップ(mac)等のアプリケーションソフトを用いて施工図(詳細図、什器図)の作業補助。 ■業務の特徴: より高品質なサービスを提供するため、チーム制を採用しており、顧客の注文内容をチーム一丸となって細部までヒアリングしています。顧客のニーズに応える提案や質の高い施工を提供するために、メンバー全員が協力して業務を行っています。 ■業務の魅力: ・社長だけでなく、ベテランメンバーは20数年以上の経験があり、大手クライアントから実績を認められています。設立後も大手クライアントから直接取引を依頼されており、メンバー全員が店舗/ブランドコンセプトを理解しているため、業務もスムーズにこなせます。 ・少人数のチームのため、共同作業がしやすく、元請ですから、案件の内容について顧客と直接コミュニケーションを取ります。パートナー企業と共に、上流工程から全体をコントロールする業務に携われるため、デザイナーとしての経験を積む事が出来ます。 ■教育体制: 資格取得支援制度など、スキルアップのための環境も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミマキエンジニアリング
長野県東御市滋野
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(有機・高分子), アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
学歴不問
〜第二新卒・技術者派遣出身者歓迎!/開発型企業/年休121日・土日祝休み/住宅手当・家族手当など福利厚生充実/業界トップクラスの特許保有数〜 ■業務について: ・コンセプトを決定する段階〜製品化まで一貫して携わることのできるやりがいのある職種です。 ・当社製品の要素開発や製品設計、試作、評価をお任せします。 ・デジタル、アナログ回路設計、FPGAの設計、モータ、センサ選定などのハーネス設計。製品開発プロジェクトにおいてはメカ設計・ファームウェア開発のエンジニアと共に進めていただきます。 ・海外メーカーを含めた部品選定や評価を行ったり、製品に計測器を取り付けてデバッグや解析を行ったりすることも業務のひとつです ※製品について:同社のプリンターは市販の民生品プリンターとは全く異なり、アパレル工場などに納品されるような大型の産業用装置・生産機械です ■本ポジションの魅力: ・入社初期から新しいことにチャレンジさせてもらえる事はとてもやりがいがあり、個人の持つスキルを座学のみでなく、実践においてレベルアップさせていく土壌がハードウェア開発にはあります。 ・製品がリリースされ顧客からフィードバックがあった際には、開発で体験してきた苦労や苦悩を上回る、非常に大きな達成感の湧く瞬間でもあります。 ■製品の魅力 ・同社は「水と空気以外にはプリントできる」という理念のもと、様々な大型の産業用プリンターを開発・販売しています。 ・広告物などに用いられる紙や看板はもちろん、服・樹脂・金属など様々な「モノ」に印刷できるプリンター、最先端のUVプリンタ技術を活用した3Dプリンターを開発しています。 ・エンドユーザー視点での製品開発を進めているため、競合メーカーと比較しても多品種・少ロットに対応できる圧倒的な製品ラインナップを保有し、顧客の様々な印刷ニーズに応えることができ、業界トップのシェアを獲得している製品も多数です。
ALH株式会社〜プライム上場SHIFTグループ〜
東京都目黒区目黒
300万円~449万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
【キャリアチェンジ歓迎/中途社員比率94.6%/若手活躍環境◎/実践型社内研修/住宅・リモート補助】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: システム開発だけでなくITコンサルティングも手掛けており、要件定義から設計、開発・運用など上流~下流工程まで幅広く経験を積むことができます。 ■入社後の流れ: (1)入社後2~3か月の研修 (2)適性やレベルをもとに担当営業とプロジェクトを決定 (3)ALHには1on1文化があり、参画後も上司とキャリアやプライベートのことまで何でも相談しながら、将来のキャリアを作ります ■働き方: ・年間休日120日 ・月平均残業12時間 ■スキルアップ支援:社員主導の勉強会や資格取得制度などのスキルアップ支援も実施。 ・社員向けのAWS共通基盤「UNISON」 ・「AWSハンズオン環境」や「ラボ環境」へ整備投資 ※AWS資格取得者数が300名を突破し、市場においても優位性を築いています。 ■組織の雰囲気: ・平均年齢26.2歳 ・社員満足度の高い組織を目指す ・社内SNSで気軽にコミュニケーション ・部活動や帰社日、勉強会など、社員同士の交流を通して切磋琢磨 ■案件例: (1)小売向け販売店舗管理システム開発 使用技術:Java、PHP、Python、MySQL、Docker 担当工程:要求定義、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、運用保守 働き方:リモート80% 出社20% (2)物流向け会計システム開発 使用技術:Python、Django、SQLServer、Javascript 担当工程:要求定義、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、運用引継ぎ 働き方:リモート100% ■教育体制: 研修講師を社内メンバーが務め、未経験からでも挑戦できる環境があります。内容も常にアップデート!需要が高まるクラウド市場での活躍を見込み、「AWS特化研修」も導入。1000名以上の育成実績を誇る実践型研修で、幅広いプロジェクトで活躍するための業務遂行力を鍛えましょう! 変更の範囲:本文参照
旭化成建材株式会社
茨城県
800万円~1200万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 設計(電気・計装)
【必須】 以下、全てを満たす方 ・マテハン系設備のPLC制御(サーボ・INV・ロボット)の設計と保全経験5年以上 ・機械安全分野の制御設計(PL対応)構築の経験 ・高専・大学・大学院などで電気または制御系を専攻された方 <必要な資格> ・電気主任技術者(第3種以上) 【歓迎】 ・DCSなどの計装制御経験 ・電気主任技術者の経験 <望ましい資格> ・電気主任技術者(第1種または第2種) ・セーフティアセッサ ・エネルギー管理士
<職務概要> プラントエンジニアとして、オーナーズエンジニアリングを推進します。 自社工場の電気・計装(制御)設備におけるEPC全般(企画・設計・施工管理・試運転など)を一気通貫でご担当いただきます。 また、リーダーとして、若手社員の教育や育成も担っていただきます。 <職務詳細> ■具体的な業務 ・建材事業領域におけるオーナーの立場として、上流から下流までのEPC全般を推進します。 各プロジェクトの構想、企画、基本設計、詳細設計監理、建設マネジメント(施工管理・据付・試運転)、など ・電気・計装(制御)担当のプラントエンジニアとして、機械担当エンジニア、製造部門、協力メーカー等と共に、設備新設や改造などのテーマを担当します。 ・IoT・AIを用いた自動検査装置や画像処理技術などを用いた品質管理システムの構築など、最先端技術にも広く取り組んでいただきます。 ・他製造拠点や協力メーカー(打合せ〜テスト・試運転・立上げなどの対応)への出張の可能性もあります(基本的には国内で、数日程度のもの)。 ■ポイント ・電気(強電)と制御の両方を担当していただきますが、経験の少ない領域は入社後に知識・スキルを身につけていただくことも出来ます。学びのフォローはチーム全体で行っていきますのでご安心ください。 ・既存テーマだけではなく、自分のアイディアを活かして新規テーマを設定し、基本設計から導入まで一貫して取り組むことも出来ます。 ・自らのアイディアを具現化した、世界で唯一の生産設備を設計・導入し、実際に稼働する姿を見ていただくことができます。 ・各製造拠点では、増産(数年にわたる増産計画など)や設備の抜本的な改善・見直しなど様々なテーマがあります。特に、地球環境に配慮したゼロエミッション住宅など、断熱材や環境性能の高い建材に対するニーズが高まっています。
関東スターワークス株式会社群馬テクニカルセンター
群馬県
550万円~650万円
アウトソーシング, その他 技術職(機械・電気)
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 〈求めるスキル〉 CATIAv5の知識、使用経験がある方 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 ※万が一不採用となった場合、再応募にて選考に進んでいただくことは原則できかねます。予めご了承ください。
〈お任せする業務〉 機能部品の生産設備における電気設計業務を担当していただきます。 PLCを用いた制御設計や、電気回路の設計・評価を行い、生産設備の最適化や自動化を推進します。 設備の仕様検討から設計、試作・評価、現場での立ち上げまで一貫して関与し、他部門と連携しながら改善・改良を進めます。 また、センサーやモーターの選定、配線設計、トラブルシューティングにも対応し、安定した設備稼働を支援します。 〈求めるスキル〉 CATIAv5の知識、使用経験がある方 ◆希望配属率97.2% エンジニアとしての成長を全力でサポートします! ◆メーカーの開発メンバーの一員として活躍できます! スターワークスは日本を代表する大手メーカーの開発部門と直接取引を行っているため、よりコアな最先端技術開発の上流工程に携わることが可能です。 ~中長期キャリア形成を重視した環境~ あなたの成長をサポートするために、当社は中長期キャリア形成に力を入れています。20~40代の方々が自身のキャリアに合わせたスキルアップを図り、将来のリーダーシップポジションを目指すことができる環境が整っています。安定した基盤で、次のキャリアステップを一緒に歩んでいきましょう。 <働きやすい環境をご用意> □高収入実現可能! □基本土日休み! □黒字経営連続12年の安定環境! □長期休暇充実! 家族手当、住宅手当、在宅勤務制度などの福利厚生も充実! ご家庭を持ちながらも働きやすい環境です! 定着率はなんと93%以上! 【充実のフォロー体制】 やりたい仕事を、積極的にできる環境で、問題解決も管理部・技術部一丸となって対応しており、安心して業務をできる環境を整えています。 スキルアップも積極的にできるよう、研修利用制度も充実しています。
400万円~600万円
アウトソーシング, その他 教育・スクール
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 〈歓迎経験〉 車載電装部品の評価/設計/実験の経験 〈◎求める人材〉 ・主体的に業務を進められる方 ・新しい技術の習得に意欲がある方 ・探求心を持って業務に取り組める方 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 ※万が一不採用となった場合、再応募にて選考に進んでいただくことは原則できかねます。予めご了承ください。
〈お任せする業務〉 自動車の電動パワーステアリングにおける、電気/電子システムの機能評価をお任せします。 ・要求分析によるテスト設計(条件、判定基準作成) ・実機によるテスト実施(計測機器を含むテスト環境構築から実施) ・報告書作成(データ分析によりOK/NGを見極め、結論を導く) ※Specテストのみならず、自身でテスト内容を考え、上記プロセスを実施していただきますので、いろんな観点から評価をいただけるとありがたいです。 〈歓迎経験〉 車載電装部品の評価/設計/実験の経験 〈◎求める人材〉 ・主体的に業務を進められる方 ・新しい技術の習得に意欲がある方 ・探求心を持って業務に取り組める方 ◆プロジェクト事例 自動車内装部品のメカ設計 ドローンの機構設計 海洋無人機の研究開発 最新AIの研究開発 航空機部品のCAE解析 モビリティ製品の電子回路設計 など ~中長期キャリア形成を重視した環境~ あなたの成長をサポートするために、当社は中長期キャリア形成に力を入れています。20~40代の方々が自身のキャリアに合わせたスキルアップを図り、将来のリーダーシップポジションを目指すことができる環境が整っています。安定した基盤で、次のキャリアステップを一緒に歩んでいきましょう。 <働きやすい環境をご用意> □高収入実現可能! □基本土日休み! □黒字経営連続12年の安定環境! □長期休暇充実! 家族手当、住宅手当、在宅勤務制度などの福利厚生も充実! ご家庭を持ちながらも働きやすい環境です! 定着率はなんと93%以上! 【充実したフォロー体制】 やりたい仕事を、積極的にできる環境で、問題解決も管理部・技術部一丸となって対応しており、安心して業務をできる環境を整えています。 スキルアップも積極的にできるよう、研修利用制度も充実しています。
三宅産業株式会社
香川県観音寺市坂本町
310万円~
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), その他 設備設計・積算
高校卒業以上 / 未経験OK 【必須条件】 Excel・Wordの基本操作ができる方 --------------------------------------------------- 下記に当てはまる方は特に歓迎! --------------------------------------------------- ◆CADが使用できる ◆2級管工事施工管理技士
<人々の生活を支える「縁の下の力持ち」として、未来を創る仕事> 三宅産業で設備施工管理のプロフェッショナルとして活躍しませんか? 病院・事務所・学校など、私たちの生活に欠かせない公共施設の建設プロジェクト。 これらの施設がスムーズに機能するためには電気や空調、給排水等の設備が不可欠です。 あなたには、これらの設備工事が設計通り円滑に進み、安全かつ高品質に完成するよう管理する【設備施工管理】をお任せします。 ■具体的には ——————— 〇「設計図」をカタチにする 設計士が描いた図面を、実際に設計できる形に落とし込むのがあなたの役目 〇「職人」をまとめる 職人さんは、各分野のスペシャリスト 技術と経験を引き出せるよう指示を行う 〇「モノづくり」を支える 資材の発注、工程管理、安全管理など、現場を円滑に進めるためにプロジェクト全体を支えます。 -未来を創る- あなたが携わった建物は、何十年と人々の生活を支え続けます。完成した達成感は、他では味わえない別格なものです。あなたの仕事が、未来の街づくりに貢献します。 ■この仕事の魅力 ————————— ・社会貢献できる:人々の生活を支える建物を創る、という大きなやりがいを感じられます。 ・幅広いスキルが身に付く:現場管理だけでなく、設計や積算、コミュニケーション能力もup! ・キャリアアップの道も拓ける:経験を積んで、現場代理人や監督技術者への道も。 ■三宅産業について ————————— 明治元年創業。地域に根差して150年以上の歴史を持つ企業です。 香川県観音寺市に本社を構え、住宅設備機器の販売・施工から、公共施設の設備工事、太陽光発電システムの設置、更にはLPガス販売など、多岐にわたる事業を展開しています。 「美しい生活の創造」を経営理念に掲げ、地域社会の発展に貢献しています。
株式会社シンエイライフ
愛知県犬山市上野
550万円~799万円
サブコン, 意匠設計 構造設計
〜東海を代表するランドマークや、有名商業施設などのあらゆる建築物に携わる総合建設会社〜 ■業務内容: 総合建設会社の当社にて、建物(工場/倉庫/事務所/集合住宅/店舗等)の設計業務をお任せします。 ※経験によっては、設計図の作成からスタートし、ゆくゆくはお客様との打ち合わせに参加していただくことを予定しています。 ■業務詳細: ・顧客との打ち合わせ ・基本/実施設計図の作成 ・確認申請を含む行政手続き全般 ・工事中の建物との設計図の照合/検査立ち合い/進捗出来高確認/工事定例参加 ◇規模感: RC造/S造1,000〜3,000㎡ ◇顧客: 民間物件で東海地区中心の企業様 ■働き方: ・PCを1台貸与します。事務仕事をどこでもできる環境です。 ・週に1、2回定時退社も可能で、直行直帰可で裁量大きく仕事できます。 ・繁忙期に土曜出勤した場合は、案件引渡し後にまとめて一週間程度の連休をとることも可能です。 ・年間休日が増え、ワークライフバランスも◎ ■当社について: 1985年創業の当社は、今では修繕工事/耐震工事/新築工事/不動産開発事業と幅を広げています。 新築・リニューアル・耐震補強・アスベスト除去・不動産開発と仕事領域を拡げ、3年後には「年商100億円」を目指し、日々成長を遂げています。 これを、「コンサルティング・コンストラクション」と名づけ、企業をあらゆる側面からコンサルし、そのまま土地・設計・施工・その後の管理まで一気通貫する方向へと舵を切っています。 ■当社の特徴: ・デジタル戦略による広報活動も実施しており、Youtubeも積極的に投稿しています。 ・2020年10月に新社屋へ移転しており、本社にはジムやゴルフ練習施設も併設しています。屋上にはドッグランもあるユニークな会社です。
株式会社鷲澤建設
長野県北安曇郡小谷村中小谷
中土駅
ゼネコン, 意匠設計 構造設計
◆職種未経験歓迎◆〜建築現場経験者の方大歓迎〜設計士としてキャリアアップ/月平均残業5時間程/白馬ウィンタースポーツ無料/日帰り温泉施設利用無料/年間休日121日/村内トップのシェア◎ ■採用背景: 当社は公共工事を中心に土木工事や自社保有物件の設計・改修を行っております。今後自社保有物件、受託建築物以外の空き家改修などの居住地促進活動を進めていくために、建築設計業務をお任せできる方を募集します。 ■業務概要: 建築設計業務及び工事着工後の進捗管理や現場確認も行って頂きます。 ■業務詳細: 【設計頂く主な物件】 ・自社保有物件(アパート・集合住宅で7棟保有)の改修設計 ・公共工事や民間工事での建築物の設計(倉庫や社員寮など) ・グループである白馬アルプスホテルの改修工事に伴う設計 【担当業務】 ・打合せへの参加 ・設計図面の作成 ・工事着工後の現場確認、進捗管理 ※業務補足 ・設計頂く物件は年間1〜2棟です。 ・少数チームのため工事着工後の進捗管理や現場確認も行って頂きます。 ■入社後の流れ: まずは当社の建築設計業務に慣れて頂くために、同部署のベテラン社員のOJT教育を行います。丁寧に教える文化が定着しているため、設計未経験の方も安心して就業頂けます。 ■組織構成: 現在同業務は3名で担当(60代2名、20代1名) 一部外注にも出しているため、増員して自社内で対応できる体制を整えていきたいと考えています。社員同士のコミュニケーションが多く、社長との距離も近く風通しの良い職場環境です。 ■働き方: 基本は土日祝休みですが、お客様の内覧等で土日出社が月に2,3回程度ございます。(代休取得可)残業はほぼなく、ライフワークバランスを重視して働ける環境です。 ■当社の魅力: ・当社は1961年に設立し、公共工事を中心とした土木工事を事業の軸として行ってまいりました。地域に根差した事業展開により、安定した顧客基盤を持ち、地域への貢献と共に永続的な存続を目指しております。 ・当社で働く8割くらいの方は周辺の地域の方ですが、2割の方は他県から越してきた方です。自然が多く、日帰り温泉無料やウィンタースポーツ無料など自然謳歌したゆったりとした暮らしができます。 変更の範囲:本文参照
ガンコ建築株式会社
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
300万円~549万円
設計事務所, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜第二新卒歓迎/土日祝休・月残業10h〜15h・年休120日超/働き方改善×キャリアアップに向けてチャレンジしたい方歓迎/家族・住宅手当はもちろん引っ越し手当や結婚祝い金など嬉しいプチボーナス手当も充実☆〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 営業・企画〜設計(意匠・構造・設備)〜施工管理、アフターサービスまで自社にて移管して行っている総合建築会社にて、構造設計職の業務を担当していただきます。 《具体的な業務内容》 ・構造計算・設計業務:意匠設計に基づいて、建築物の構造計算〜建物の基礎や骨組みを設計 ・検討業務:建物を支える柱や梁、壁などのサイズや形状、配置などを検討・決定 ・役所申請:建築基準法に適合した構造設計書を作成・提出 *建築する場所の土壌について把握するのはもちろん、地域によっては降雪や台風などの気候も考慮し工場メインの為、お客様の機械や建物の構造上の荷重計算なども加味し、構造設計を行います。 ■組織構成: ・設計監理部全体で13名/内、構造設計職は3名 ・20〜30代中心で中途社員がメインです。 設計のスキルやご経験がない方も若手としてご入社し、ご活躍しています。中途入社の方が大半を占め、若手の方も多いため離職が少なく、一緒にスキルを伸ばせる環境です。 ■働く環境 月平均残業時間は10h〜15h程で、年休120日、好きな曜日で設定できるノー残業デーや男性の育休取得制度があります。プチボーナス(X'mas・年末おもち代等)やご両親へのお中元、帰省手当(帰省しない方は家族との食事手当)等、他にも独特な手当が多数あります。 *システム建築を取り入れており、安くて早く設計できるため生産性が高く、残業も抑えられています。 ■研修・キャリアパス: 建築の企画・設計(構造・意匠・設備)・施工管理、建築に関わる全ての部署を経験できるため、意欲次第でどんなことにも挑戦できるカルチャーがあり、枠にとらわれない活躍ができるフィールドがあります。 ■企業の魅力: 同社は「とにかく社員と同じ目線で向き合い、家族のように大切に思う」という代表の想いがあり、社風も非常にアットホームで社員同士の距離が近く、なじみやすさも抜群です。 また、100%元請け案件を扱っているため、建築の総合力とスピード力が強みです。 変更の範囲:本文参照
株式会社ハウスドゥ・ジャパン
京都府京都市中京区手洗水町
350万円~649万円
不動産仲介, 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 建築施工管理(木造) 建築施工管理(店舗内装) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜未経験から上流へ挑戦できる/土日休・残業5〜10h程◎働き易い環境/需要高の買取再販など総合不動産事業を展開・業界トップクラスの圧倒的知名度!マンション・ホテルなど幅広いPJ有◎育成・フォロー体制充実〜 リースバック・不動産流通・不動産売買・リフォーム事業など幅広い事業を展開する当社にて、 買取再販事業におけるプロジェクト管理(リニューアル企画〜監理)をお任せします。 戸建て・マンションが中心になりますが、ホテルなど事業用建物など幅広く案件に携わっていただけます。 ■求人の魅力 【働き易い環境】 ・土日休・残業5〜10h程(繁忙期でも20h程)となるため、ワークライフバランスを整えながら勤務いただけます。 【未経験からスキルUP可能】 ・マニュアルをはじめ、監理体制や方法は一定のルールがあるため、経験が浅い方も着実に習得していただけます、 また、入社後草津で研修も実施しており、業務開始後も案件を草津で一括管理しているため、遠隔からのサポートもできる体制を整えています。 ■職務詳細: 営業が仕入れた物件に対して、リニューアル企画〜監理まで一貫してお任せします。 施工に関しては、発注者側として「協力会社に現場監督から施工までを一括でお任せする」方法で効率化を図っています。 買取再販事業になるため、不動産仕入れの段階から、工事のプロとして打合せに参加いただき、施工に関することだけでなく、 企画・設計などの上流〜造成・リフォーム・開発まで幅広く案件に関わっていただけます。 ■業務の流れ: 営業受注(500万以上)→ 現場調査・施主顔合わせ → 工程表・指示書作成→ 業者見積り依頼・業者段取り・材料発注 → 着工前打合せ(営業・施工・設計)→ 着工後の現場監理(品質・安全・工程・予算)→ 完工 → メンテナンス ※年間:30区画〜50区画 ■当社の魅力: ・業績好調で売上は対前年比は40.1%増、営業利益も49.2%増で推移。 ・安定かつ持続的成長の為「ストックビジネス」へのモデル変換に成功。 ・高齢化社会の問題解決:ハウス・リースバック事業、リバース・モーゲージ事業で社会の負を解消。金融機関とも提携したサービス展開。 ・アジアでのトップクラス企業を目指し、2019年から海外へも進出(第一弾はタイ王国)。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県草加市旭町
〜未経験から上流へ挑戦できる/土日休・残業5〜10h程◎働き易い環境/需要高の買取再販など総合不動産事業を展開・業界トップクラスの圧倒的知名度!マンション・ホテルなど幅広いPJ有◎育成・フォロー体制充実〜 リースバック・不動産流通・不動産売買・リフォーム事業など幅広い事業を展開する当社にて、 買取再販事業におけるプロジェクト管理(リニューアル企画〜監理)をお任せします。 戸建て・マンションが中心になりますが、ホテルなど事業用建物など幅広く案件に携わっていただけます。 ■求人の魅力 【働き易い環境】 ・水日休・残業5〜10h程(繁忙期でも20h程)となるため、ワークライフバランスを整えながら勤務いただけます。 【未経験からスキルUP可能】 ・マニュアルをはじめ、監理体制や方法は一定のルールがあるため、経験が浅い方も着実に習得していただけます、 また、入社後草津で研修も実施しており、業務開始後も案件を草津で一括管理しているため、遠隔からのサポートもできる体制を整えています。 ■職務詳細: 営業が仕入れた物件に対して、リニューアル企画〜監理まで一貫してお任せします。 施工に関しては、発注者側として「協力会社に現場監督から施工までを一括でお任せする」方法で効率化を図っています。 買取再販事業になるため、不動産仕入れの段階から、工事のプロとして打合せに参加いただき、施工に関することだけでなく、 企画・設計などの上流〜造成・リフォーム・開発まで幅広く案件に関わっていただけます。 ■業務の流れ: 営業受注(500万以上)→ 現場調査・施主顔合わせ → 工程表・指示書作成→ 業者見積り依頼・業者段取り・材料発注 → 着工前打合せ(営業・施工・設計)→ 着工後の現場監理(品質・安全・工程・予算)→ 完工 → メンテナンス ※年間:30区画〜50区画 ■当社の魅力: ・業績好調で売上は対前年比は40.1%増、営業利益も49.2%増で推移。 ・安定かつ持続的成長の為「ストックビジネス」へのモデル変換に成功。 ・高齢化社会の問題解決:ハウス・リースバック事業、リバース・モーゲージ事業で社会の負を解消。金融機関とも提携したサービス展開。 ・アジアでのトップクラス企業を目指し、2019年から海外へも進出(第一弾はタイ王国)。 変更の範囲:会社の定める業務
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, デジタル(FPGA) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜ベテラン大歓迎/充実したフォロー体制/月平均残業時間10H/大手企業との取引多数/社員寮あり/引っ越し費用負担あり〜 【職務概要】 大手企業や公的機関にて、自動車開発に関わる電気・回路設計の業務を担当していただきます。 全国に約5,500のお取引実績が多数あるため、最新技術や優秀なエンジニアと共同することが可能です。 無期雇用派遣(正社員雇用)だからこそ、様々な業界で多くの技術を習得できることが魅力の一つです。 【業務内容】 ・ECUの搭載設計 ・制御設計 ・ハード回路設計 ・電気回路設計 ・配電盤設計 など ■福利厚生 ◇住宅に関する手当・補助制度 当社が契約する賃貸物件であれば、家賃の一部負担や家具家電のリース制度がございます。 ◇日研グループ健康保険組合、eラーニング完備、人事評価制度、資格取得支援制度など ■キャリア制度 当社では面接の段階から一人ひとりの希望や適性を考慮し、一緒にキャリアプランを構築します。「今したいこと」や「将来の目標」などをじっくり話し合い、中長期的にご活躍できる配属先を選定していきます。 エンジニアとしての道を極めることも、マネージャーとしてプロジェクトの牽引や後進の育成を志すことも、これまでの経験を活かして新しい領域にチャレンジすることも。思い描くキャリアパスの実現に向けて、あらゆる可能性を提供します。 ■当社の特徴 当社が最も重要視しているのは、社員に対して良質な雇用環境を創出し、エンジニア満足度No.1を実現することです。いままで培ったモノづくりエンジニアとしての経験がさらに活きる場所。それが日研エンジニアです。 当社は、適正な評価が行われる「人事評価制度」もしっかりと整えており、モチベーションを保ちながらスキルおよび収入アップを目指していただくことが可能です。入社後は、営業担当が専任でフォローを実施をさせていただく手厚いサポート体制もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
リックス株式会社
愛知県豊田市寿町
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇完成車やTier1メーカの要素開発部門向け装置開発/電気ハード・ソフト開発/創業100年超で赤字決算なし/家族・住宅手当などの福利厚生充実◇◆ ■業務内容:EV・HEV向け電池製造工程で使用される生産設備の電気設計を担当頂きます。 完成車やTier1メーカの要素開発部門からの依頼が多く、次世代電池や部品などの開発や実験に用いられる設備の開発です。 具体的には下記の業務内容です。 ・クライアントからのニーズ聞き取り ・仕様検討や構想設計 ・開発・設計実務(電気設計やPLC制御) ・各種見積、部材手配等 ・施工対応(各種配線や現場作業指揮等) ・(ゆくゆくは)プロジェクトのリード、開発進捗・品質管理 など ※当面は電気設計やPLC制御の設計実務を担当頂く予定です。 ※現在はプレイングマネージャーを筆頭に、電気2名、メカ5名の人員体制です。 ■製品イメージ:電池開発に関連する試験装置の開発が中心で、そこから実際に製品化したものとして脱泡機、配管洗浄機などがあります。 https://www.rix.co.jp/recruit/new/interviews/staff17/ ちなみにそれぞれの装置は、クライアントからの要望に応える形で製品化されたものであり、試験機開発→テストライン用→量産用、とステップアップするケースもあります。1品1様の装置が多く、ヒアリングから1装置まで仕上げていく形のため、エンジニアとしてはやりがいが大きい業務です。 ■企業特徴:産業用装置や機械部品などを自社で開発・製造まで行う「メーカー機能」と、自社にない製品は世界中から探してくる「商社機能」の2つの側面を持つ企業です。営業は鉄鋼や自動車、電子・半導体業界毎の専任体制とすることで深いノウハウを蓄積しており、メーカーからの信頼が厚い企業です。今回配属のHiTe(ハイティー)開発部は、完成車やTier1メーカとのこれまでの関係性をもとに、要素開発部門との協業が多くなる部門です。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 求 ■職務内容: 統合ECUシステム、或いはADASシステムの設計をお任せします。 ■職務詳細: ・ECU内外含めたシステムのコンセプト等上流設計 ・当社担当システムの技術とりまとめ ・ECUシステムとしての機能安全開発 ・ECUシステムとしてのセキュリティ開発 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■ミッション・期待される役割: 顧客要求を元に、或いは顧客と一緒に要求を作りあげた上でECU、統合ECUあるいはADAS系ECUの設計をリード、担当して頂きます。 或いはそれらECUシステム設計のセキュリティ、セーフティの開発をリード、担当して頂きます。モータの構造設計を担当して頂きます。 ■携わる事業・製品・サービス 自動車に搭載するECU、統合ECU(ゲートウェイ、ゾーンアーキテクチャ関連ECU、ADAS系ECU等)および車外を含めたシステムです。 ■仕事の魅力: 大手自動車会社と共に技術を高め、製品を作り上げていく達成感と技術の習得が可能で、学び、ふるまい、成果を出せば出しただけキャリアの可能性が広がる企業です。その中でもシステム全体を技術的に把握してとりまとめる、或いは存在感が高まっているセーフティ、セキュリティに関する技術を手の内にする事が可能です。 ■配属組織について: 統合ECUシステム、或いはADASシステム設計および技術領域業務推進を行っております。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 車載インフォテインメント製品に関して、 1)顧客との協業による次世代ECUの仕様議論及び策定 2)顧客自動車メーカーの要求仕様書や当社独自の目標・要求に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計) 3)2)のシステム設計にもとづくソフトウェア開発 4)機能安全・信頼性設計 5)実機を用いた開発機能の検証 6)開発活動について顧客と密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点の解決をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■ミッション・期待される役割: 安全で安心なAD/ADASシステムの実現をミッションに、顧客である自動車メーカーの要求仕様書に基づき、一つもしくは複数の機能に関して、システム設計、ソフトウェア開発、検証など機能開発の取りまとめを担当いただきます。自動車メーカーと直接コミュニケーションをとり、開発活動を推進する役割もお任せいたします。 ■配属組織について: 配属部署では、ゲートウェイECUのシステム設計、ソフトウェア開発を推進しています。ゲートウェイECUは車両ネットワークシステムの要となるECUであり、車のコネクテッド化にともない、車両内と車両外との通信を中継する機能も担うためセキュリティの観点からも重要なECUとなります。また、OTA(Over the Air)による車両内ECUのソフトウェア更新制御機能の技術開発を推進しており、ECUに実装されるソフトウェアのバージョンアップや、機能のアップグレードをリアルタイムに実施することを可能とし、ECUのソフトウェアの更新におけるユーザビリティ向上に貢献しています。 次世代車載システムでは、ゲートウェイECUは、車両内の他ECU機能を取り込んだ統合ECUへと進化します。統合ECUには、これまで別のECUとして開発されていたゲートウェイ機能、AD/ADAS機能といった、制御系ソフトウェアの統合だけでなく、IVI、TCUといった車載インフォテインメント機能も統合され、車両システムの要のECUとなります。
NSKステアリング&コントロール株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【クルマの先進運転を支えるステアリングシステム開発/家族手当・住宅手当・寮社宅など福利厚生充実/働きやすい環境◎】 ■ポジション概要: わたしたちの生活に欠かすことができない「クルマ」。そのクルマがヒトやモノを乗せて安全に走行するためには”曲がる”動作が不可欠です。道に沿って”曲がる”、駐車のために”曲がる”、衝突回避のために”曲がる”など、曲がることの必要性と重要性はとても高いものがあります。 ”曲がりたいときに曲がれる”という、シンプルで当たり前に感じる事は、実は当社が手掛ける「ステアリング技術」という高度なテクノロジーによって実現されています。 このステアリング技術のコアである電装部品の量産設計をご担当いただきます。 ■業務内容: 電動パワーステアリング電装部品の量産設計を行っている「技術開発部」に配属となります。 当部署では、お客様の要求やシステム要求に基づき、下記業務をご担当いただきます。 ・電装品構造設計 ■配属部署について: 「技術開発部」は、変革し続ける自動車技術に対応し、市場ニーズに合った電動パワーステアリング電装部品の設計を行う部署です。 ■業務の魅力: ◎独立系メーカであり、国内・海外の幅広い完成車メーカとのお取引があるため、幅広い知識、知見を得ることができる面白さがあります。 ◎お客様と直接、仕様やスケジュール等の調整を行うことができるため、裁量をもって進められます。 ◎自らが設計した製品を国内外の幅広い市場に出すことができる、大きなやりがいを感じられる業務です。 ■当社について: 主に自動車の三大要素である「走る・曲がる・止まる」の1つである「曲がる」を実現する重要部品である電動パワーステアリング(Electric Power Steering:EPS)を設計、製造し、国内および海外の自動車メーカに製品提供しています。お客様の要求に応じるだけでなく、高度な自動運転や運転支援機能に対応した製品開発を行い、機能や操作性の向上に加え、常に品質や安全性も確保した製品作りを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
【クルマの先進運転を支えるステアリングシステム開発/家族手当・住宅手当・寮社宅など福利厚生充実/働きやすい環境◎】 ■ポジション概要: わたしたちの生活に欠かすことができない「クルマ」。そのクルマがヒトやモノを乗せて安全に走行するためには”曲がる”動作が不可欠です。道に沿って”曲がる”、駐車のために”曲がる”、衝突回避のために”曲がる”など、曲がることの必要性と重要性はとても高いものがあります。 ”曲がりたいときに曲がれる”という、シンプルで当たり前に感じる事は、実は当社が手掛ける「ステアリング技術」という高度なテクノロジーによって実現されています。 このステアリング技術のコアである電装部品の量産設計をご担当いただきます。 ■業務内容: 電動パワーステアリング電装部品の量産設計を行っている「技術開発部」に配属となります。 当部署では、お客様の要求やシステム要求に基づき、下記業務をご担当いただきます。 ・モータ設計 ■配属部署について: 「技術開発部」は、変革し続ける自動車技術に対応し、市場ニーズに合った電動パワーステアリング電装部品の設計を行う部署です。 ■業務の魅力: ◎独立系メーカであり、国内・海外の幅広い完成車メーカとのお取引があるため、幅広い知識、知見を得ることができる面白さがあります。 ◎お客様と直接、仕様やスケジュール等の調整を行うことができるため、裁量をもって進められます。 ◎自らが設計した製品を国内外の幅広い市場に出すことができる、大きなやりがいを感じられる業務です。 ■当社について: 主に自動車の三大要素である「走る・曲がる・止まる」の1つである「曲がる」を実現する重要部品である電動パワーステアリング(Electric Power Steering:EPS)を設計、製造し、国内および海外の自動車メーカに製品提供しています。お客様の要求に応じるだけでなく、高度な自動運転や運転支援機能に対応した製品開発を行い、機能や操作性の向上に加え、常に品質や安全性も確保した製品作りを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(その他デジタル)
【クルマの先進運転を支えるステアリングシステム開発/家族手当・住宅手当・寮社宅など福利厚生充実/働きやすい環境◎】 ■ポジション概要: わたしたちの生活に欠かすことができない「クルマ」。そのクルマがヒトやモノを乗せて安全に走行するためには”曲がる”動作が不可欠です。道に沿って”曲がる”、駐車のために”曲がる”、衝突回避のために”曲がる”など、曲がることの必要性と重要性はとても高いものがあります。 ”曲がりたいときに曲がれる”という、シンプルで当たり前に感じる事は、実は当社が手掛ける「ステアリング技術」という高度なテクノロジーによって実現されています。 このステアリング技術のコアである電装部品の量産設計をご担当いただきます。 ■業務内容: 電動パワーステアリング電装部品の量産設計を行っている「技術開発部」に配属となります。 当部署では、お客様の要求やシステム要求に基づき、下記業務をご担当いただきます。 ・電気/電子回路設計 ■配属部署について: 「技術開発部」は、変革し続ける自動車技術に対応し、市場ニーズに合った電動パワーステアリング電装部品の設計を行う部署です。 ■業務の魅力: ◎独立系メーカであり、国内・海外の幅広い完成車メーカとのお取引があるため、幅広い知識、知見を得ることができる面白さがあります。 ◎お客様と直接、仕様やスケジュール等の調整を行うことができるため、裁量をもって進められます。 ◎自らが設計した製品を国内外の幅広い市場に出すことができる、大きなやりがいを感じられる業務です。 ■当社について: 主に自動車の三大要素である「走る・曲がる・止まる」の1つである「曲がる」を実現する重要部品である電動パワーステアリング(Electric Power Steering:EPS)を設計、製造し、国内および海外の自動車メーカに製品提供しています。お客様の要求に応じるだけでなく、高度な自動運転や運転支援機能に対応した製品開発を行い、機能や操作性の向上に加え、常に品質や安全性も確保した製品作りを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 自動車部品, 自動車・自動車部品 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 求 ■職務内容: 統合ECUシステム、或いはADASシステム設計・ECU内外含めたシステムのコンセプト等上流設計・当社担当システムの技術とりまとめ・ECUシステムとしての機能安全開発・ECUシステムとしてのセキュリティ開発をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■ミッション・期待される役割: 顧客要求を元に、或いは顧客と一緒に要求を作りあげた上で、ECU、統合ECUあるいはADAS系ECUの設計をリード、担当して頂きます。 或いは、それらECUシステム設計のセキュリティ、セーフティの開発をリード、担当して頂きます。モータの構造設計を担当して頂きます。 ■携わる事業・製品・サービス 自動車に搭載するECU、統合ECU(ゲートウェイ、ゾーンアーキテクチャ関連ECU、ADAS系ECU等)および車外を含めたシステムです。 ■仕事の魅力: 大手自動車会社と共に技術を高め、製品を作り上げていく達成感と技術の習得が可能で、学び、ふるまい、成果を出せば出しただけキャリアの可能性が広がる企業です。その中でもシステム全体を技術的に把握してとりまとめる、或いは存在感が高まっているセーフティ、セキュリティに関する技術を手の内にする事が可能です。 ■配属組織について: 統合ECUシステム、或いはADASシステム設計および技術領域業務推進を行っております。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ