16652 件
ALH株式会社〜プライム上場SHIFTグループ〜
東京都目黒区目黒
-
300万円~449万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
学歴不問
【キャリアチェンジ歓迎/中途社員比率94.6%/若手活躍環境◎/実践型社内研修/住宅・リモート補助】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: アプリ開発/インフラに分かれ、希望や適性を鑑みて配属を決めます 。システム開発だけでなくITコンサルティングも手掛けており、要件定義から設計、開発・運用など上流~下流工程まで幅広く経験を積むことができます。 ■入社後の流れ: (1)入社後1-2か月の研修 (2)適性やレベルをもとに担当営業とプロジェクトを決定 (3)ALHには1on1文化があり、参画後も上司とキャリアやプライベートのことまで何でも相談しながら、将来のキャリアを作ります ■働き方: ・年間休日120日 ・月平均残業12時間 ■スキルアップ支援:社員主導の勉強会や資格取得制度などのスキルアップ支援も実施。 ・社員向けのAWS共通基盤「UNISON」 ・「AWSハンズオン環境」や「ラボ環境」へ整備投資 ※AWS資格取得者数が300名を突破し、市場においても優位性を築いています。 ■組織の雰囲気: ・平均年齢26.2歳 ・社員満足度の高い組織を目指す ・社内SNSで気軽にコミュニケーション ・部活動や帰社日、勉強会など、社員同士の交流を通して切磋琢磨 ■案件例: (1)小売向け販売店舗管理システム開発 使用技術:Java、PHP、Python、MySQL、Docker 担当工程:要求定義、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、運用保守 働き方:リモート80% 出社20% (2)物流向け会計システム開発 使用技術:Python、Django、SQLServer、Javascript 担当工程:要求定義、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、運用引継ぎ 働き方:リモート100% ■教育体制: 研修講師を社内メンバーが務め、未経験からでも挑戦できる環境があります。内容も常にアップデート!需要が高まるクラウド市場での活躍を見込み、「AWS特化研修」も導入。1000名以上の育成実績を誇る実践型研修で、幅広いプロジェクトで活躍するための業務遂行力を鍛えましょう! 変更の範囲:本文参照
住友重機械エンバイロメント株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\住友重機械工業グループ・ワークライフバランス、福利厚生◎/ <業務概要> 水処理プラントの電気設備/計装品/電気配線の見積・設計・工事・試運転からメンテナンス(保守点検)に至るまで、電気計装に関わる業務全般をご担当いただきます。 <業務内容> ■仕事の流れ ・基本設計/見積作成【受注前】 ・詳細設計【受注後】 ・工事フォロー/搬入調整/試運転【納入時】 ・保守点検【納入後】 ■詳細な業務 ・見積フロー作成 ・各種図面作成(EFD/配置・配管図/機器図/盤図/計装図/工事図等) ・高圧受変電盤/動力制御盤の設計・仕様決定 ・設備に用いる各計器の選定 ・各機器の制御方法の検討(運転方案作成等) ・盤検査 ・工事計画図の設計、作図 ・試運転 ・計装保守点検業務 等 <組織構成> プラントエンジニアリング部・計装電気グループには13名が在籍しております。年齢層としては30代3名、40代3名、50代4名、60代3名となっております。 <働き方> ・平均残業時間:20時間程度 ・出張:日帰り〜最長1か月程度の出張が発生する可能性がございます。日帰りから1泊程度の出張については現地調査や顧客との打ち合わせがメインとなり、長期になる場合は工事の立ち合いなどになります。 ※エリアは全国となります。 ・フルフレックス <福利厚生> ・住宅手当:有(単身最大45,500円/月、複身最大65,000円/月) ・出張手当・退職金制度・結婚祝金、出産祝金、育児支援金、財形貯蓄、確定拠出年金401k、社員持株会制度 \住友重機械エンバイロメント株式会社について/ 東証プライム上場の住友重機械工業から独立した、総合水処理プラントエンジニアリング企業です。 住友重機械工業で水処理事業に参入して以来、2025年で65年を迎えました。水処理プラント全体から各種ユニット機器までお客様のニーズに的確に対応し、水処理に関するトータルソリューションを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 先進技術で未来のモビリティを支える企業で、 ADAS機能の設計開発と検証業務をお任せ致します。 ■具体的には: ADAS各種機能の設計開発、仕様書作成・チェック、机上での制御検証、HILS/MILS検証をご担当いただきます。 (1)ADAS機能の設計開発 自動運転支援システムの各種機能を設計・開発します。 (2)仕様書作成・チェック ADAS機能の仕様書を作成し、内容をチェックします。 (3)制御検証 制御検証を机上で行い、設計の妥当性を確認します。 HILS、MILSを使用して、制御検証を行います。 ■メリット・魅力: このポジションでは、最先端の自動運転技術に携わりながら、技術力を磨くことができます。あなたのスキルを活かし、未来のモビリティを共に創りませんか?ご応募お待ちしております。 ■使用ツール:CANoe ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋エンジニアリング株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設計(機械)
【プラントエンジニアリング御三家の一角/創業60年/従業員数5,000名(グループ合計)】 〜東証プライム上場/土日祝休み/年間休日122日/リモート併用可&フレックス制で働きやすさ◎/退職金制度や住宅手当など福利厚生充実◎〜 ■職務内容: 原子力施設向け新設プラント建設、安全対策工事設計における機器設計エンジニアリング業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: 1)機器設計(機器設備、架台等の技術仕様書作成、耐震計算のチェック等) 2)機器調達(機器等購入仕様書、データシート作成、メーカ見積査定、メーカ仕様書・図面・計算書照査、客先提出図書作成、メーカー・客先との調整等) 3)見積積算業務(機器費、設計工数積算等) ■はたらく環境: 全社月平均残時間は14時間、完全週休2日制(土日祝)、リモート&フレックスの導入等、ワークライフバランスを確立しながら働く事が可能です。 ■同社について: 同社は石油化学・化学プラント、石油精製プラント、船上プラント、発電所から鉄道にいたるまで、大規模なプラントやインフラ設備の設計・調達・工事を主力事業としているエンジニアリング会社です。 案件の多くが海外顧客からの受注となっており、これまで約60カ国で様々なプラントやインフラを建設してきました。 中でも、石油化学・化学プラント分野に強く、その実績は国内外で高く評価されています。併せて、ブラジル・ロシア・インド・中国など、経済成長著しい国々を始めとした、世界各国でのプラント建設経験が豊富なことも同社の強みです。 近年では、中規模LNGやマイクロGTLの開発、洋上プラント受注など、資源開発やアップストリーム分野、火力発電プラントや太陽光発電設備の受注、上下水道網の整備など、生活に直結する社会インフラ分野の強化にも取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
日精株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜業界トップシェアのパーキング設備の制御に関わる組込ソフトウェア開発を上流からお任せいたします/インフラ事業に貢献/家族手当や住宅手当といった福利厚生充実/メーカーと商社2つの機能で幅広く事業展開〜 ■職務内容 当社の制御システム設計部の一員として、グラントウキョウサウスタワーやGINZA KABUKIZA等の商業施設や高層ビルに収める地下式パーキング設備の組込ソフトウェア開発をお任せします。 〈具体的な業務内容〉 ・地下式駐車場の制御PCシステム(ハード・ソフト)の構築作業 ・地下式駐車場の制御PCプログラム開発 ・要件定義から基本設計、仕様設計、システム評価 〈使用言語〉 Linux、C、C++、C#、Java 要件定義から設計、実装工程に至るまで幅広く開発に携わることが可能です。お客様とのやり取りは基本的には営業が行うため、開発業務に専念頂けます。 ■キャリアプラン: ある程度ご経験を積んでいただいた後、お持ちのスキルを活かし新規プログラムの開発にも携わっていただきます。 お持ちのスキルを活かしていきたい方を歓迎いたします! ■組織構成: 全体10名程度になり、実際に制御として携わっている方は2名になりますが、プロジェクトによって変動し、サポーと体制も整えておりますので、開発に専念できる環境を整えております。 ■当社の魅力: メーカーと商社の機能を持つ地下式パーキングシステムのリーディングカンパニーになります。メーカー機能分野として、『フレキシブルパーク』等の機械式駐車設備の販売・設計・製造・据付・メンテナンスおよび凍結乾燥機(フリーズドライ設備)の販売を展開。商社機能分野としては有力専門メーカーと連携し、先端メカトロニクス技術を駆使した産業用機械設備や環境に配慮した物資・化成品、高度情報化社会に適合した情報・通信機器等の商品・サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松尾工務店
神奈川県横浜市鶴見区鶴見
650万円~899万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【IT導入でワークライフバランス◎/週休2日制・土日祝休み/総合建設会社として東京、横浜を中心に幅広く事業を展開】 ■業務内容: マンション・ビル・病院・商業施設などの建築設計業務を担当して頂きます。民間・公共の幅広い案件に携わって頂けます。自社開発マンション・商業ビル・工場・店舗など今までのご経験に応じてご担当頂きます。 【案件例】 マンション・工場・商業ビル・学校・警察署・クラブハウス 等 民間と公共多岐に渡ります。 【魅力】 ・老舗企業としての安定感あり。また規模感も大きい案件に携わって頂けます。 ・各種研修も充実しており、スキルアップ可能な環境です。 ■働き方改善における取り組み: ・現場のIPad導入、会議のWEB開催促進、社内業務の従業員は、PCログイン/ログオフで勤怠管理をしており、ITやシステム導入を実施。 ・勤怠管理を行う現場所長等の従業員向けに働き方改善に対する研修を社長や役員から実施し、意識改善を図る。 ・基本的に19時事務所の閉所 ※エンジニアについては、道半ばではあるものの、働き方に対しての取り組み強化中です。 ■配属部署・組織構成: ・設計部:8人 男女比:男5 女3 ・年齢層:20〜60代 ・業務分掌/分担など:意匠設計・設備設計・構造設計 ■企業の特徴: ・神奈川を中心に東京へ進出し、幅広く事業を展開する総合建設会社です。これまで、共同住宅や工場/ビル等の商業施設/上下水道や高速道路等のインフラ整備/医療福祉施設等、豊富な実績を有しています。 ・国土交通省や東京都、横浜市をはじめ、AGC(株)や住友電気工業(株)等の官公庁から民間企業まで多数の取引先があります。 ・「マツオは永遠の品質保証」の企業理念は、建設物だけでなく社員一人ひとりの人生にも責任を持つ意味も含みます。 ・働きやすく活躍できる環境整備を推進中です! 変更の範囲:会社の定める業務
辻村電工株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
《有名産業ロボットメーカーが主要取引先(大手自動車工場への納入)/モノづくりの最新設備を動かす仕事/自社で教育カリキュラムを保有する技術向上に手厚い会社》 ■業務内容: 自動車ボディの塗装ロボットやハンドリング設備など、工場を自動化する設備メーカーである当社にて、制御設計をお任せいたします。 ▽具体的業務: ・顧客との折衝、仕様調整、スケジュール調整、見積り、価格交渉 ・電気ハード設計 ・電気ソフト設計(PLCラダーを用いた設備のソフト設計) ・試運転調整/書類作成/現場立合 など 【主要取引先】川崎重工業、安川電機、大気社、トリニティ工業など \事業の魅力/ 当社は「自動化ラインシステム」と「塗装プラントシステム」を2本柱とした、電気工事が非常に強いシステム・インテグレータです。 設計〜制御盤製作〜電気工事の一貫体制に加え、電気に関する幅広い知識・技術と高い品質で、大手自動車メーカーなどのお客様の期待に必ず応えてきた実績があります。 ★近年では、ロボットの性能向上や時流の変化に伴い、当社への引き合いも増加、業績も右肩上がりに推移しています! \業務の魅力/ 当社では、電気のプロになるための教育制度が充実しているのも大きな魅力です! 入社後は、先輩社員のOJTだけでなく、カリキュラムに沿ってハード・ソフトの両面から電気の知識・経験を積み、1〜2年かけて成長をサポートしていきます。 年功序列はなく、工事の成果をしっかりと評価してキャリアアップができますので、腰を据えて技術の深堀をしていただけます。 ★待遇面…住宅手当4万円(会社から20km以内)×10年間支給有/5年連続ベアで毎年3%UP/決算賞与/休日数は毎年1日ずつ増/健康表彰5万円補助有 など◎ 変更の範囲:会社の定める業務
住友重機械工業株式会社
東京都品川区大崎ThinkParkTower(25階)
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■当部門のミッション: 半導体ウェハ露光・検査装置向けのXYステージシステムの機構開発・設計業務 ■職務内容: 【入社後に任せる業務】 ・3DCADを用いた精密位置決め装置の詳細設計業務(コンセプト立案、基本設計、詳細設計、製作図作成)が主体となる。 ・顧客との技術折衝や仕様まとめを主体的に実施しながら、顧客要求を具現化する製品を実現してほしい。 ■出張・働き方: 【出張頻度・出張先】 国内出張は開発フェーズによるが1回/月程度、海外出張は数回/年程度の予定。 【テレワーク頻度】 リモート可:リモートワークでの勤務が週2日以下 ※個人の業務進捗で都度実施。実験時は出社が基本。 【フレックス】 有 ■業務の魅力: 最先端の半導体製造関連の装置を、制御技術者と協働で、自らのアイデアを活かした製品開発が実現可能です。また、半導体装置関連以外にも、アクチュエータ関連の製品開発にも取り組んでおり、機械設計を通じて未知の分野でも新たなチャレンジができます。小さい組織であるがゆえに、自らモノづくりをしているという実感を持つことができます。 ■キャリアステップイメージ: 入社直後:数年(3年程度)実務経験を積み、その後は自身が主体となり、開発業務や受注業務を遂行して頂いたのち、ご本人の能力・ご志向により、チームリーダやグループリーダ的な存在として活躍頂くことを想定しています。 5年後以降:自社製品の企画や客先提案を行うリーダに育成する。 その後、本人の能力・志向により、プロジェクトリーダー/ライン長として育成する。 ■メカトロニクス事業部について: 精密位置決め装置、制御システム、モーションコンポーネント、AI・ロボットオートメーション ■充実の福利厚生: 住宅制度、休暇制度、出産・育児制度、カフェテリアプラン制度、介護制度、その他、結婚祝い金や確定拠出年金制度、財形貯蓄など幅広いオプションがございます。 変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務へ変更になることがあります
JFEシビル株式会社
東京都台東区蔵前
700万円~1000万円
設計事務所 ゼネコン, 設計(機械) 空調・衛生設備
〜世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ(プライム市場上場・連結売上高3兆1000億円/経常利益529億円)の中核を担うゼネコン★)・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境も良く長期就業◎〜 ■業務概要: 主に大型物流施設の建築機械設備の設計、施工管理業務です。 案件はほぼ元請で主に民間各社からの新築工事をご担当いただきます。 工事規模(設備)は数億〜数十億程度です。 ※物流施設以外の幅広い案件を担当していただく場合もございます。 <業務詳細> ・基本設計、実施設計、設計監理 ・社内各部署との打ち合わせ ・図面作成(外注、図面チェックなど) ・客先対応、各種申請、諸官庁協議 ・現場設計監理 ■働き方の魅力: 繁忙期には残業もございますが、当社は三六協定を遵守しています。 社員が健康的に充実した生活を送れる会社、ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方のできる会社。社員にとって「働きやすい会社」であるために当社はワークライフバランスの向上に積極的に取組んでいます。健康・医療や住宅・通勤補助などはもちろん完備しており、JFEグループならではの福利厚生もございます。 ■企業の魅力: JFEグループ唯一の総合建設会社で、グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注が大幅に増加し業績を伸ばしております。世界有数の大手鉄鋼メーカー、JFEスチールが親会社となっており、盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
大阪府大阪市北区堂島
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築)
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 公共・社会インフラ企業、産業・流通など幅広いお客様に対して、ネットワークを中心とした、HISYSプラットフォームサービスの導入をお任せします。お客様課題の把握〜提案〜システム設計・導入〜運用といったサービス提供における一連の対応を一気通貫で対応を頂きます。自身の技術力の活用はもちろんですが、社内外の有識者やパートナーとの連携を密にプロジェクトを確実に進めるため様々な取り組みを頂きます。 <具体的な業務例> ・公共・社会・産業流通系顧客に対するネットワークを中心とした、プラットフォーム(クラウド・NW・セキュリティ)サービスの提案〜設計・構築・テスト・保守運用 ・プロジェクト計画(プロジェクト計画書、WBS作成、各種管理計画) ・プロジェクト対応におけるマネジメント(サービス導入における工程・品質・収支管理等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織について: 当本部ではネットワークを中心に、提案〜設計・構築・テスト・保守運用までワンストップで対応し、ビジネスクラウドサービス事業グループが提供する各種プラットフォームサービス(ネットワーク・クラウド・セキュリティ・運用他)を公共・社会・産業流通系顧客に対してフロントSEとして提供しております。 ■キャリアパス: まずは既存のプロジェクトへアサインいただきます。これまでのご経験やスキルに応じて、担当いただく業務は決定いたしますが、経験の薄い方にはまずは小規模プロジェクトの要件定義、基本設計、詳細設計、構築など受注後のプロジェクトを担当いただきます。一定のご経験のある方には、リーダークラスとしてパートナーを取り纏めながらプロジェクトを進めて頂きます。将来的には数億規模の大規模プロジェクトのPMを目指すことも可能です。 変更の範囲:本文参照
新興商事株式会社
東京都墨田区錦糸
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 不動産仲介, 意匠設計 不動産開発企画
〜発注者の立場でのお仕事/年間休日125日・完全週休二日制(土日祝)・退職金ありとお休みと福利厚生充実で働きやすい環境です!〜 ■業務内容 デベロッパーの建築プロデューサーとして、収益不動産開発の一連の業務を推進していただきます。 収益不動産開発は、集合住宅から商業ビルまで、また新築から既存建物のリノベーションまで多岐にわたります。 土地および建物取得の段階から、事業プランを策定し事業の可否を判断します。 仕入後は、企画から設計・施工、そして完成に至るまで、一連の業務を推進していただきます。 〈開発実績〉 https://www.shinkocorp.co.jp/building/ ■業務詳細 ・仕入時のボリューム検討 ・事業プランの提案・策定、コンセプト設定、企画設計から工事監理などのプロジェクトマネジメント ・外部協業者との打合せ(設計者・施?者など) ・設計・工事に関する受発注・契約業務及び事業スケジュールの管理など ※確認申請業務、実施設計業務は協力事業所へ委託しています。 ■就業環境 不動産業界でありながら、完全週休二日制(土日祝)・年間休日125日としっかりとお休みをとれる環境です。 勤務エリアは都内中心の1都3県で転勤もありませんので、仕事とプライベートを両立した働き方が叶います。 退職金制度やエニタイムフィットネス会員など福利厚生も充実しております。 ■当社について: ・当社は1935年に設立しました。2009年から順次、不動産管理事業から始まり、戸建開発事業・ビルマンション開発事業と業容を拡大し、グループ会社含め売上高も50億円を超えるまでに成長しました。 ・「スピーディー」「柔軟性」「自由」「成長」「前向き」「素直」「チャンス」「素」「真剣な失敗を受け入れる」「自分と向き合う」「センス」「創造」。これらのワードは当社の風土を表しています。もちろんその根底には「誠実」があります。我々は「成果」を重んじるプロ意識の高 変更の範囲:会社の定める業務
美和ロック株式会社
三重県度会郡玉城町山神
400万円~699万円
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜カギ・錠前の国内シェアNo.1企業/スマートフォンや指静脈認証などを使用した最新技術のセキュリティ開発〜 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 シリンダー製造部にて、キープランをご担当いただきます。 ※キープランとは鍵を設計するためのプログラミングを作成する業務となります。 鍵は同じものが存在しないよう、プログラミングを用いて設計する必要がございます。今回はそちらの設計部分を担当いただきます。 ■将来的に期待する役割: ・錠前を施解錠するためのプラン設計に関連するソフトウェア開発業務や一連のキープラン実務作業。 ・COBOL、C+を用いたプログラムの作成 現在はCOBOLをメインにプログラムを作成していますが、基幹システムの刷新を行っており、いずれはC言語を用いた設計環境へと移行していく予定です。 ・将来的に刷新される新基幹システムにおいて、生成された新データと従来データとのマッチング作業、および実運用の安定化に向けた部内・部外サポート。 ・工場では毎日25,000以上の鍵を製作しており、それぞれに合わせたシリンダーを作る必要があります。 ■当社の魅力: 当社は鍵の国内シェアナンバーワン企業です。近年はスマートホンや非接触ICカードで施解錠できる電気錠やスマートロックが増えてきており、住宅やホテル、オフィスビル等多くの分野で採用されています。錠前のリーディングカンパニーとして、時代の先を行く錠前・派生商品を開発、製造、販売を行っており、建築用錠前の生産・販売は国内シェア6割以上になります。 国内780店の当社認定サービス店によるメンテナンス体制も整備されており、最先端のIT技術、バイオメトリクス技術も取り入れ、次世代セキュリティシステムを等の新しい領域も展開しています。 変更の範囲:本文参照
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜東証プライム・三菱電機グループ/社会インフラを支える企業/研修制度充実〜 ■業務内容: 電動機、発電機、制御器(インバーター盤/監視制御盤/PLC盤/動力設備/通信設備)の予防保全設計を担当いただきます。 <予防保全設計とは> 設備や機械が故障する前に適切な保守・点検を行うことで、設備寿命を延ばし、安定した運用を行う為に必要な設計手法。この手法を用いて故障リスクを低減することで、長期的にコストを削減するといった顧客メリットを担う設計でもあります。 ■ポジションの魅力: 仕様決定から製品納入・試験完了までを顧客、機械メーカー、工事部門と協力しながら、一貫して業務を遂行することが可能です。 ■出張業務: 様々な地域の人と接することで技術のみならず人間としても大きく成長できる環境です。また、休日には観光地へ出向き、地域のグルメ(特産品)を堪能しながら楽しく過ごすこともできます。 ■当社の魅力: 三菱電機グループとして電気・機械理論、設計スキルを学ぶ研修、VRを用いた研修等、充実した研修制度でエンジニアとして成長できる環境。社会インフラを支える仕事がメインであるため、やりがいや達成感を感じやすく、スケールの大きい仕事などもあるためエンジニアとして大きく成長できる環境となっています。家族手当や住宅手当といった福利厚生が充実しているので、長く働きやすい環境です。(別途規定有) ■当社について: ◇東証プライム市場上場の「三菱電機」のパートナーとして社会のインフラを支える電機設備の保守技術を基盤としたフィールドエンジニアリング会社です。 ◇地域電力会社からJRや大手私鉄、港湾、道路や各地の上下水道施設まで、三菱電機は様々なインフラ分野のお客様に先進の電機設備を提供しております。社会インフラ現場において、安全・安心の暮らしのために日々メンテナンスを担当しているのが当社です。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 空調・衛生設備
【プラントエンジニアリング御三家の一角/創業60年/従業員数5,000名(グループ合計)】 〜東証プライム上場/土日祝休み/年間休日122日/リモート併用可&フレックス制で働きやすさ◎/退職金制度や住宅手当など福利厚生充実◎〜 ■職務内容: 配管DXエンジニアとして主に以下の様な業務をお任せいたします。 ・石油,ガス,化学プラント、FPSOにおける配置配管設計業務デジタル化チームのマネジメント補佐 ・プロジェクトでの配管設計におけるAWP (Advanced Work Package) 遂行サポート ・海外グループ会社設計拠点の育成 ■職務詳細: ・複数開発アイテムの進捗管理 ・海外拠点も含めたチームの開発タスク管理 ・配管設計経験をベースとしたデジタル化コンセプト起案 ・運用チームのタスク管理 ・DXツール手順書の作成管理 ・AWP (Advanced Work Package) 遂行サポート ■はたらく環境: 全社月平均残時間は14時間、完全週休2日制(土日祝)、リモート&フレックスの導入等、ワークライフバランスを確立しながら働く事が可能です。 ■同社について: 同社は石油化学・化学プラント、石油精製プラント、船上プラント、発電所から鉄道にいたるまで、大規模なプラントやインフラ設備の設計・調達・工事を主力事業としているエンジニアリング会社です。 案件の多くが海外顧客からの受注となっており、これまで約60カ国で様々なプラントやインフラを建設してきました。 中でも、石油化学・化学プラント分野に強く、その実績は国内外で高く評価されています。併せて、ブラジル・ロシア・インド・中国など、経済成長著しい国々を始めとした、世界各国でのプラント建設経験が豊富なことも同社の強みです。 近年では、中規模LNGやマイクロGTLの開発、洋上プラント受注など、資源開発やアップストリーム分野、火力発電プラントや太陽光発電設備の受注、上下水道網の整備など、生活に直結する社会インフラ分野の強化にも取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立パワーソリューションズ
茨城県日立市大みか町
大甕駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電力, 自動車・自動車部品・車載製品 自動車・自動車部品・車載製品
【平均勤続20年以上/土日祝休/住宅手当・単身寮あり/日立グループ】 【募集背景】 事業拡大により、ソフトウェア開発の担当クラスを募集しております。 【職務概要】 ソフトウェア設計開発全般を担い、ビジネス戦略に基づき要件を満たすために、業務の担当者として、ソフトウェアの設計・開発・実装・検証・保守の遂行に対して責任を負う。 ハードウェア、ソフトウェア、ネットワークなど情報通信分野についての基礎的な知識を活用する。 所属する組織の方針に基づき、上長に指示を仰ぎながら、一連の責任を遂行する。 ソフト設計開発の担当者として、ソフトウェア開発・保守の推進を行う。 【業務内容】 <雇入れ直後> 顧客からの要求仕様に対する要件検討 要件検討書から基本設計、詳細設計、コーディング、テスト プログラムのレビューの実施 <変更の範囲> 会社の定める業務 ■働き方: ◇出張 年に数回、1回につき2〜3日 ◇主な出張先 関東近郊の顧客先 ※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。 ■当社事業と特徴 ・高度で多様なエンジニアリング、製造、サービスを融合させたソリューションをワンストップで提供しています。さまざまなソリューションの提供とお客さま・多くのパートナーとの協創を通じて、現場から経営までを支援し、お客さまの事業拡大や新事業の創出に貢献しています。 ・平均勤続年数は20年以上です。社員一人ひとりのキャリア目標に向き合い、支援していく制度も整っています。 ・多様な人財が生き生きと活躍できる職場を実現することは、企業の成長に不可欠な経営課題となっています。 ・経営の基本理念に「安全と健康を守ることは全てに優先する」を掲げ、さまざまな取り組みを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【エンジニアの教育・人材育成に投資する成長企業/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ものづくり業界へ新たなチャレンジをしたい方を募集しております。 未経験でも知識0から学べます。スキルアップして有名企業にステップアップの実績もあります。 ■業務概要: 電気系設計エンジニア職(回路設計・電気評価)を目指している人員を募集いたします。 ■業務内容: ・半導体製造装置や家電製品の設計開発 ・回路設計から電気評価までを担当 設計の他、試験評価や資料作成、データ分析等もご担当いただきます。 ご紹介企業への数年の経験後に、新たなステップアップの相談も可能です。 アドバイザーにキャリア相談がしやすい環境が充実しております。 ■使用ツール: CR5000、AutoCAD、オシロスコープ、各種テスター ■当社について: ・「モノ(機械電気)」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が密接に関係しています。私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、エンジニアが持っているすべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 ・復職や時短勤務など、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能で、長期就業している社員が多数となっています。各種手当も充実しており、転居をともなう就業先に決定した場合、同社の規定通りの住宅補助(家賃の50%※最大3万まで)、引っ越し費用に関しても規定内であれば全額企業負担するなど各種手当も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 配属となる組織では、製造業をはじめ、金融・公共・社会インフラなど様々な業界のお客さまに対して、先進的なインフラサービス(HCI、VDI)、クラウドサービスと連携したハイブリッドクラウドの導入および運用を行っております。 直近ではAIのプラットフォームを導入する設計・構築の案件も増えていることから、社内の関係部署やパートナー企業と連携を図り、構築から運用まで一気通貫で支援をしております。あなたには、インフラ基盤としてHCI、VDIを中心とした最新技術を活用したインフラ設計・構築業務をお任せいたします。 【具体的には…】 ・インフラ基盤の更改/導入案件のプレ・見積・提案・設計・構築 ・お客様システムの課題解決に向けた提案・コンサル・システム設計 ・プロジェクト管理 など ※新たなソリューションを導入・提案をする際は、パートナー企業の開拓など調達部門と連携して進めることもあります。 ■この仕事の魅力: 最新のインフラ技術の習得とパブリッククラウドの技術をハイブリッドに習得ができ、テクニカルスキルをステップアップできる仕事です。使用するツールのメーカーから海外での展示会などに招待され、メーカーの方と直接コミュニケーションを図ることもでき、刺激的な環境です。また、上流工程の「要件定義」「設計」から、下流工程の「構築」「テスト」の全行程に関わることで、SEスキルのステップアップも目指すことができます。 ■働く環境について: ・在宅勤務:在宅勤務可能ではありますが、出社して業務を行うことが多い組織です。 ・残業時間:月平均20時間程度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
【東証1部上場メイテックG/業界No.1/コロナ禍でも稼働率9割超/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 ■職務内容:※ご自身の進みたいキャリア、経験やスキルに応じて担当業務・案件を検討。 同社顧客先における機械系開発業務。3D-CAD、2D-CADを使った機械設計および実験、評価、解析業務等。 <案件例> 自動車:現行車不具合対応、評価業務、エンジン評価業務 半導体製造装置:半導体製造装置の設計業務 精密機器:セキュリティ監視カメラの構造設計 自動車部品:自動車樹脂部品の設計業務 ■配属先について: 福岡営業所から通勤県内の勤務地に配属します。基本的にご自宅から通勤いただくことを想定しているため、福岡で長く腰を据えて働くことが可能です。また、福岡営業所から通勤圏外の勤務地を希望される場合も入社3〜5年後を目途にご相談の上、ご希望のエリアへの配属も可能です。 <配属例>(入社前)医療機器サービスエンジニア→(入社後)住宅設備機器メーカーにて機械設計 ■メイテックグループについて: エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・メイテックはリーマンショック時にもリストラを一切していません。何よりもエンジニアを大切に考える企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Spider Labs
東京都港区南青山
青山一丁目駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【全社平均残業時間約7h/多様な国籍の社員が在籍しておりグローバルな環境/子育て支援制度・住宅補助制度あり】 ■会社概要: Spider Labsは「AIによって安全で幸せな未来を築く」というミッションのもと、AI・セキュリティ領域を軸にグローバル市場へ挑戦するSaaSスタートアップです。主力製品のアドフラウド対策ツールを起点に、Webセキュリティ領域まで事業領域を拡大しながら、スピード感を持ったプロダクト開発と顧客提供価値の進化を続けています。事業の成長とともに、バックオフィス業務もAI・テクノロジーを積極的に活用した「効率的かつ再現性の高い仕組み」への再構築を進めています。 ■所属: CFO直下(Corporateチーム横断) ■業務内容: ・経理財務・人事労務・法務・総務・情報システムなどコーポレート全体の運営統括 ・各領域のリーダーおよびメンバーのマネジメント ・バックオフィス全体の業務プロセス整理、業務改善、標準化、効率化の推進 ・SaaS・AI(ChatGPT / Gemini 等)を活用した業務自動化と新たな運営体制の設計 ・情報システム領域の整備(アカウント管理、セキュリティ設計、IT統制等) ・社内の業務プロセスを「プロダクト」と捉え、要件定義〜設計〜検証〜運用までを一気通貫でリード ・内部統制・監査対応体制の構築と運用のレビュー(IPO準備含む) ・海外拠点(ポルトガル等)との連携を含むグローバルバックオフィス基盤の設計・運用 ・外部専門家(税理士・社労士・弁護士・監査法人・証券会社等)との協働 ■このポジションの魅力: ・Spider Labsの成長・IPO戦略を支えるコーポレート全体統括の中核ポジション ・実務設計と経営視点を統合しながら組織・仕組みをリード可能 ・経営陣との近い距離感で経営意思決定に関与 ・将来的に経営陣ポジションへのステップアップを視野に成長できる ・グローバルメンバーとの協働環境で英語力も活かせる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノーリツ
兵庫県神戸市中央区江戸町
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜給湯器国内シェア40%を誇るプライム上場メーカー/年間休日125日・福利厚生も充実◎長期的に働きやすい環境〜 ■業務内容: 仮想化基盤・クラウド・ネットワーク・コミュニケーションサービス・セキュリティ・エンドポイントサービスに関わる各種ITエンジニアリング業務をお任せします。 ■具体的には: 経験・適性を考慮し、以下いずれかの業務をお任せします。 将来的には、キャリアの希望やスキルを考慮したうえでローテーションの可能性もあります。 ◇仮想基盤・クラウド VMware仮想基盤・AWSクラウド環境の企画・設計・導入・運用を行います。現在、オンプレサーバをAWSクラウド環境へ移行するプロジェクトが進行中です。クラウドの最新技術に触れ、学ぶことが可能です。 ◇ネットワーク グループ全体のネットワーク(LAN/WAN/Wi-Fi/インターネット系)の企画・設計・導入・運用を行います。現在、100拠点を超える全社ネットワーク基盤を刷新するプロジェクトが進行中です。 ◇コミュニケーションサービス メール/SharePoint/Teams/BOXなどの企画・設計・導入・運用を行います。また、活用推進及びセキュリティ強化を実施していきます。 ◇セキュリティ グループ全体のセキュリティ施策の企画・設計・導入・運用を行います。同じチームでエンドポイントや認証基盤も管理しているため、それらも業務範囲に含みます。 ◇エンドポイントサービスの企画・導入・運用 PC/モバイル/スマートデバイスなどのエンドポイントサービスの企画・設計・導入・運用を行います。Active Directory/WSUS/Intune等、セキュリティツールやモバイルソリューションの導入を行います。 ■事業の特徴: ◇住宅設備機器の総合メーカーです。身近なところでは、風呂や一般家庭向けのガス・石油給湯器、風呂釜、システムキッチン、システムバス等から業務用の給湯・ろ過システム、太陽熱温水器等を作っています。 ◇給湯器を主力事業とするノーリツグループにとって、「お湯のある生活を通して人々を幸せにすること」が変わることない社会的役割と考え、持続性のある成長を通じた長期的な企業価値向上にコミットしています。
株式会社ワールドシステムサービス
福岡県福岡市博多区博多駅南
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) データサイエンティスト・アナリスト
◆博多駅から徒歩5分◎/東証プライムの人材大手ワールドホールディングスのグループ会社/高い技術力・品質で富士通コアパートナー認定◆ ■業務内容: <社内のデータ活用を加速し、業務改善に貢献するやりがいのある仕事です> データ基盤の構築・運用・活用を通じて、グループ全体のDXを推進する社内SEとして業務をお任せします。 ■業務詳細: ○データ基盤の設計・構築・運用 ・グループ内の各システムからデータを統合・管理するためのデータ基盤の設計・構築 ・データウェアハウス(DWH)、データレイクの設計・運用 ・データパイプライン(ETL/ELT)の開発・最適化 ○データ活用環境の整備・提供 ・BIツール(Tableau、Power BIなど)やダッシュボードの構築・運用 ・データ分析基盤の整備、社内データ活用の推進 ・データガバナンス・データ品質管理のルール策定・運用用など <言語> ・Java、Python、Ruby、JavaScript、C++ など <DB、フレームワーク> ・Oracle、MySQL、PostgreSQL ・Spring、Node.js Ruby on Rails ・AWS、Azure、Google Cloud など ■同社の魅力: ◎経営基盤:東証プライム市場上場のワールドホールディングスグループのIT中核企業として盤石な経営基盤があります。 また富士通・日本IBMのコアパートナーとして認定されており高い技術力・品質が認められています。 ◎働き方:土日祝休みで残業時間も10hと少なめです。またリモート勤務も可能なためプライベート時間もしっかり確保して働くことができます。 ◎スキルアップ:企業の情報システム構築に関する要件分析からシステム・アプリケーションの設計・開発、サーバ設計、Webシステムのデザイン・構築等、幅広い案件に携わるチャンスがあります。 ◎サポート体制:住宅手当や家族手当など各種手当が充実しており、資格取得時の手当(最大10万円)や書籍購入支援なども整えております。社員の生活やスキルアップのためのサポート体制は万全です。 ◎U・Iターン歓迎:引越費用は、当社が一部負担します(上限20万円)「九州に戻って働きたい」という方、ぜひご相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
神奈川県秦野市曽屋
電子部品 自動車部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜プライム上場・高い自己資本比率で安定性◎自動車ランプ御三家の1つ/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制〜 【部門概要】 IC工場は、大手国内外自動車メーカー向け車載エアコンパネル・自動車用ランプの制御基板の実装・組立も担当しており、当社心臓部ともいうべき生産工場です。 【業務概要】 基板ASSY製品の組立/検査生産設備の設計・開発、PLC制御、生産準備業務全般 <業務詳細> 生産設備設計・開発(車載エアコンパネル、自動車用ランプ用制御基板向け) ・組立/検査設備の設計開発 ・組立/検査設備のPLC制御 ・工程設計及び検証 ・設備メンテナンス業務 ・海外関係会社向けの検査装置の業務支援 【業務の魅力・やりがい】 ・近年の自動車用ランプはLED化が進み、ADB(配光可変型ヘッドランプ)などの新しい技術が製品化されています。これらを制御する部品として、基板実装から検査まで、最新の技術に携わることができます。 ・生産技術の製品担当として、責任ある仕事をすることができ、技術を生かして国内工場だけでなく、海外関係会社への支援など、グローバルな業務にも携わることができます。 ・設備の開発、設計、組立、制御、調整まで一貫して、担当することができ、自身のスキルアップにもつながります。 【キャリアパス】 ・1〜3年間、新製品の立ち上げ業務を経験して仕事の進め方を学ぶとともに、自身の能力開発を行っていただきます。 ・3〜5年後メンバーの中核となる役職の就任やグローバルでの設備構想や、海外拠点の支援を行うことを目指します。 【働き方について】 ・フレックスタイム制 ※業務やプライベートに合わせて自由に利用しています ・海外の拠点への出張や国内取引先への出張あり(頻度は年間に1〜2回程度) 変更の範囲:会社の定める業務
アルプスアルパイン株式会社
宮城県大崎市古川
450万円~799万円
電子部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
【国内外トップクラスの総合電子部品メーカー/入社3年後定着率90%以上/就業環境◎】 ■募集背景: 製品バリエーション増加に合わせ、生産技術増強を目指し、即戦力となる人材を募集します。 自職場のみならず、海外拠点メンバーとも協力しながら自動機開発を行っています。 ※組織のミッション:量産自動化ラインの構想検討、設備設計、立上 ■業務内容: ・製品設計における要素技術の検討 ・深耕から量産製造を見据えたロバスト設計開発 ※使用ツール:3D-CAD (iCAD)/Office 系ソフト ■ポジションの魅力: ・要素技術開発のスキルを伸ばせ、デザイン設計から工程設計までの幅広い範囲の開発に携われます。 ・希望すれば海外出張/海外勤務も可能です。 ■就業環境: 社員の生活と、ライフイベントを大切にする社風で、手厚い福利厚生が魅力。 ・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり) ・週当たり24時間までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H ・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.7% ■企業説明: 東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。 主要な市場は国内以外にも、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、幅広い業界と取引を行っています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。 社員の方の成長も大切にしており、1人1人に大きな活躍のチャンスが与えられ、社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大阪ソーダ
大阪府大阪市西区阿波座
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) ナノテク・バイオ, 設計(建築・土木) 施工管理(電気・計装)
<ダップ樹脂・液体クロマトグラフィー用シリカゲルなど世界シェア1位/住宅補助など福利厚生◎/残業20時間程度有給取得平均日数16.7日> ■本ポジションのミッション: 新規及び維持投資の計画、遂行、納期管理といったプロジェクトの実行及び既存生産設備の生産性向上のための検討、実行が主となり、将来の管理職候補となることを期待しています。 ■具体的な業務内容: 新規の化学プラントの設計では、機械設計、配管設計、空間設計、計装設計などの検討が主な業務となります。 建設工事といったプロジェクトでは、工事業者の選考、工程管理、納期管理といった工事実務について主担当といったポジションで実務に対応してもらいます。 設備の検討や工事遂行における公的機関の届出書類の作成や許認可等の法的要求事項への検討も業務となります。 一般社員の部下の技術的なスキル向上への指導、教育及び労務管理も業務となります。 ■部署の人数・年齢構成: 計23名 管理職8名(平均52才)、主任1名(平均54才)、一般社員11名(平均34才)、嘱託3名(平均66才) ■出張: 2〜3回/月、数日/回程度 工場(北九州、松山、水島)への出張が主となります。 ■会社情報: 大阪ソーダは1915年に創立し、国内で初めて電気分解によるかせいソーダの工業化に成功しました。以来基礎化学品をはじめ、グローバルニッチの機能化学品、医薬品原薬・中間体などの提供を通して産業の発展に貢献してきました。現在「化学を通じて社会が求める新たな価値を創造する企業グループ」を目指し、機能化学品およびヘルスケア事業の拡大、バイオや環境をはじめとする新たな事業領域への展開をはかり、より強い事業構造の構築を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ