2740 件
日本エクサシステム株式会社
東京都墨田区江東橋
錦糸町駅
~
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
ソフトウェアの開発から運用、ERP(MCFrame、SAP R/3 S/4HANAなど)のカスタマイズから導入まで、各種システムの企画・設計・開発・運用保守などを行うSE・エンジニア業務です。あなたの経験や希望に合うプロジェクトをお任せします。 直取引や大手SIerとの取引を中心に、エンジニアとして上流から下流工程まで幅広く携われるので、アイデアや意見も通りやすく、大きなやりがいを持って働けます。 ■業務内容: オープン系システムの開発、運用保守 Java、C#、.NET、PHPなどを用いた各種システム開発:顧客先にて自社チームで参画するプロジェクトがメインとなりますが、東京本社からのニアショアなど社内での受託開発も増加傾向です。 ■当社の魅力 ・幅広い取引先で経験が積める環境: 大手総合商社や大手総合化学メーカーなど一部上場企業のお客様から中小企業のお客様まで幅広くご支援させていただいております。 プロジェクトが大きいものも要件定義から携わります。比較的規模の小さなプロジェクトではコンサルから入るため上流工程の経験も豊富に積むことができます。 ・社員へ還元する風土・制度が整っています: 技術者に対してのインセンティブ制度が賞与とは別に設定されています。技術者として、資格試験に合格された方や売上・利益に貢献した方上位8名に特典が送られます。トップは賞金50万円、他には金の延べ棒や旅行券など様々なものがございます。 ・資格手当も手厚いです: 該当する資格を取得すれば資格報酬が支給され、月額支給の資格手当も付与されます。資格を取得すればするほど給与が上がる仕組みです。
株式会社シーディア
東京都大田区羽田空港
新整備場駅
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■募集背景:私たちが手掛けている開発の中には、世界中の注目を浴びる製品も少なくありません。世の中のニーズや期待に応え続け、10年後の未来を創ります。そんな、シーディアの事業の発展に伴い、高い技術に挑戦していきたい仲間を募集します。 ■職務内容: ERPパッケージ開発や、生産管理システム、業務系システム、WEBアプリなどの開発担当として、要件定義・設計・開発導入等の業務に携わっていただきます。 使用する言語は、Java、C#、C++、VB、.Net、VBA、データベースはSQLです。 ■特徴・魅力: 【エンジニアファーストの待遇面】 同社はエンジニアのことを一番に考えた組織であります。同社はメーカーのプロジェクトに直接参加するため余分な手数料が発生せず、エンジニアに対し良い待遇条件を提示することができます。 【エンジニアとしての技術向上が臨める環境】 同社には高いスキルをもった30〜50代のエンジニアが多く在籍しています。年に4回、各拠点のエンジニア全員が一堂に会する研修が催され技術向上に向け交流を持ちます。受託先、常駐先も大手メーカーがほとんどですので、新しい技術を常に追い求める事ができる環境でございます。キャリアプランやスキルアップに関してもサポートいたします。 【拡大中の成長企業】 同社は設立以来順調に成長を続けています。2016年には大阪・フィリピンにデザインセンターを開設するなど事業の幅を国外にまで広げております。取引企業も大手半導体メーカーが中心ですが、近年は自動車系サプライヤーや光学系メーカーなど幅広い事業展開を進めています。
コムウェア株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~799万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
製造/製薬/金融機関など大手クライアントに対する、SAP導入案件における上流フェーズからのコンサルタントとしてご活躍頂きます。当社のコアメンバーとしてご経験に合わせ上流フェーズを中心にご担当いただきます。 ■FI/CO/SD/MM/BI/Basis/NW/HCM/PPなどの案件が中心です。 ■必要に応じて出張が発生する場合もございます。 ■就業環境の魅力: ・全社で50%程の出社率です。社内連絡ツールを使用しオンライン会議やチャットなどで頻繁にコミュニケーションをとっているため、リモートワークでも社内コミュニケーションは円滑に行える環境です。 (配属のポジションによっては出社勤務となる可能性もあります。) ・社内行事、クラブ活動、外部研修などがあり、業務ではなかなか関われないメンバーとも関わることもできます。 ■当社の強み: 独立系企業としての当社のSAPビジネスにおけるスタンスは、当社と取引のあるSAPプライムベンダーのSAPプロジェクトにおいて必要とするコンサルタントリソースに対し、スピーディーに提案し、的確にアサインする事で、SAPプロジェクト成功のサポートをする事です。設立当初よりSAPプロジェクトにおける主要モジュール(ERP・BI・Basis・ABAP等)において、分析フェーズからアドオン開発・保守までをサポートするべく自社内外の約150名のSAPコンサルタントを擁し、これまでSAP主要プライムベンダーとの関係強化を図ってきました。特にBI系及びABAP系導入案件においては、これまで力を入れてきた分野であり、それによる安定した導入成果により、関係各社との継続的かつ発展的な取引を実現しています。 また近年ではSalesforceビジネスも展開し、SAPソリューション、Salesforceソリューション単体での提供だけでなく、両ソリューションの特徴を組み合わせたソリューションも提供し拡大しています。
350万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆SAP導入案件のアドオン開発におけるシステムエンジニアとしてご活躍いただきます。基幹業務知識を習得していただき、その後に上流工程を担当し、PL・PM・コンサルタントにキャリアアップすることもできます。 【こんな方は是非ご応募ください!】 ・落ち着いた環境で長く働きたい方 ・SAPのご経験をいかしたい方 ・開発だけでなく、上流工程やコンサルティングの業務に興味がある方 ■就業環境の魅力: ・全社で50%程の出社率です。社内連絡ツールを使用しオンライン会議やチャットなどで頻繁にコミュニケーションをとっているため、リモートワークでも社内コミュニケーションは円滑に行える環境です。 (配属のポジションによっては出社勤務となる可能性もあります。) ・社内行事、クラブ活動、外部研修などがあり、業務ではなかなか関われないメンバーとも関わることもできます。 ■当社の強み: 独立系企業としての当社のSAPビジネスにおけるスタンスは、当社と取引のあるSAPプライムベンダーのSAPプロジェクトにおいて必要とするコンサルタントリソースに対し、スピーディーに提案し、的確にアサインする事で、SAPプロジェクト成功のサポートをする事です。設立当初よりSAPプロジェクトにおける主要モジュール(ERP・BI・Basis・ABAP等)において、分析フェーズからアドオン開発・保守までをサポートするべく自社内外の約150名のSAPコンサルタントを擁し、これまでSAP主要プライムベンダーとの関係強化を図ってきました。特にBI系及びABAP系導入案件においては、これまで力を入れてきた分野であり、それによる安定した導入成果により、関係各社との継続的かつ発展的な取引を実現しています。 また近年ではSalesforceビジネスも展開し、SAPソリューション、Salesforceソリューション単体での提供だけでなく、両ソリューションの特徴を組み合わせたソリューションも提供し拡大しています。
コンピューターマネージメント株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
■■職務概要■■ ERP事業の新たな柱として「MCFrame」に取り組んでおり、「MCFrame」の導入、要件定義、設計、開発等を担って頂く開発エンジニア、導入コンサルタントの募集を行います。 ※MCFrame/生産管理・販売管理・原価管理・経営管理システム ■魅力点■ <(1)資格手当、家族手当等の各種手当や福利厚生が充実しています!> エンジニアの技術力向上のため、資格取得支援制度を充実させています。資格を取得すると資格によっては月額給与に毎月加算されます。(資格によって5千円〜3万円)また住宅手当、家族手当も用意。 <(2)中途採用多数活躍!> 中途でもなじみやすい環境を整備しています。中途採用者の管理者比率も高くなっており、新卒と中途の垣根はありません。 <(3)若手ベテラン問わず、成長環境があります!> 成長意欲の高い社員へのフォロー体制も充実させており、外部研修やe-ラーニング受講等、会社として費用を掛けてでもエンジニアを育てたい。という思いを持ち、取り組んでいます。 ■就労環境◎■全社的に残業削減に取り組んでいます。平均で毎月20時間程です。もし一定時間を超えた場合は医師の診断を必須にする等、真剣に社員の健康や就労環境の良化に取り組んでいます。 ■充実のオファー面談■極力同社のことを知って入社してほしいと考えており、オファー面談には時間を掛け、質問にお答えしております。入社前と入社後のギャップが少ないため、長年低い離職率を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSKニアショアシステムズ株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆UIターン転職歓迎で、引っ越し補助最大30万円支給※他県からの移住を伴う場合 ◆SCSKグループの首都圏の案件に携われるため裁量◎ ◆残業18時間40分(2023年度実績)・フレックス・リモート可・副業可・離職率4.8%・入社1年目から最大20日の有給休暇支給で働きやすさ抜群 下記URLから当社の雰囲気を感じていただけます! https://uij-turn-scskns.com/ SCSKグループのお客様に提供するシステムの機能拡張や保守開発業務を担う当社にて、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ・基幹/業務システムの保守/運用におけるプロジェクト管理(品質・コスト・納期管理、メンバー育成、業務向上活動) ・プロジェクトを横断した業務向上活動(開発拠点や全社レベルでの開発プロセス、人材育成、開発環境に関する改善活動) ・マネージメント業務 ■プロジェクト例: ・ERPパッケージ(多業種向け)の保守/運用 ・顧客管理パッケージ(多業種向け)の保守/運用 ・金融系(外国為替)パッケージの保守/運用 ■開発環境:使用言語(Java,C#,VB.net)、データベース(Oracle、MySQL)、周辺言語(PLSQL、HTML,JavaScript) ■社内での想定キャリア(例):数名規模のPL(5年程度) → 10数名規模のPM ■就業先:83名(女性21名) ■就業環境: ・ワークライフバランスに優れています。有給休暇は、上司も含め率先して取得し、不必要な残業もしない風土のため、オフの時間も十分に確保できます。 ・有名企業に導入される大規模システム開発などの案件が多いです。 ・どうやったら、より短時間でより高品質な仕事ができるかを追求しています。「良いものをスピーディーに形にするエンジニア」になれる場所です。 ・開発の上流工程から携わることができ、また将来プロジェクトマネージャーになるためのスキルも磨くことができます。 変更の範囲:無
◆UIターン転職歓迎で、引っ越し補助最大30万円支給※他県からの移住を伴う場合 ◆SCSKグループの首都圏の案件に携われるため裁量◎ ◆残業18時間40分(2023年度実績)・フルフレックス・リモート可・副業可・離職率4.8%・入社1年目から最大20日の有給休暇支給で働きやすさ抜群 下記URLから当社の雰囲気を感じていただけます! https://uij-turn-scskns.com/ SCSKグループのお客様に提供するシステムの機能拡張や保守開発業務を担う当社にて、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ・メンバーマネジメント(マネジメント人数:5人以上) ・基幹/業務システムの開発・保守・運用(リモート・エンハンス)におけるプロジェクトの推進、サービス品質・成果品質の管理、担保 ■プロジェクト例: ・金融系システムの保守・運用/流通・製造系システムの保守・運用 ・通信系システムの保守・運用/その他特定ソリューションシステムの開発・保守・運用(会計、ERPなど) ■開発環境:使用言語(Java、C#、ASP.NET、ABAP)、フレームワーク(Spring、.NET)、周辺言語(PLSQL、VB、HTMLjax) ■社内での想定キャリア(例):3名規模のTL(3年程度) → 5名規模のTM → 5〜10名のPL → 10名以上のPM ■就業先:29名(女性4名) ■就業環境: ・ワークライフバランスに優れています。有給休暇は、上司も含め率先して取得し、不必要な残業もしない風土のため、オフの時間も十分に確保できます。 ・有名企業に導入される大規模システム開発などの案件が多いです。 ・どうやったら、より短時間でより高品質な仕事ができるかを追求しています。「良いものをスピーディーに形にするエンジニア」になれる場所です。 ・開発の上流工程から携わることができて、将来プロジェクトマネージャーになるためのスキルも磨くことができます。 変更の範囲:無
◆UIターン転職歓迎で、引っ越し補助最大30万円支給※他県からの移住を伴う場合 ◆SCSKグループの首都圏の案件に携われるため裁量◎ ◆残業18時間40分(2023年度実績)・フレックス・リモート可・副業可・離職率4.8%・入社1年目から最大20日の有給休暇支給で働きやすさ抜群 下記URLから当社の雰囲気を感じていただけます! https://uij-turn-scskns.com/ SCSKグループのお客様に提供するシステムの機能拡張や保守開発業務を担う当社にて、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ・メンバーマネジメント(マネジメント人数:5人以上) ・基幹/業務システムの開発・保守・運用(リモート・エンハンス)におけるプロジェクトの推進、サービス品質・成果品質の管理、担保 ■プロジェクト例: ・金融系システムの保守・運用/流通・製造系システムの保守・運用 ・通信系システムの保守・運用/その他特定ソリューションシステムの開発・保守・運用(会計、ERPなど) ■開発環境:使用言語(Java、C#、ASP.NET、ABAP)、フレームワーク(Spring、.NET)、周辺言語(PLSQL、VB、HTMLjax) ■社内での想定キャリア(例):3名規模のTL(3年程度) → 5名規模のTM → 5〜10名のPL → 10名以上のPM ■就業先:29名(女性4名) ■就業環境: ・ワークライフバランスに優れています。有給休暇は、上司も含め率先して取得し、不必要な残業もしない風土のため、オフの時間も十分に確保できます。 ・有名企業に導入される大規模システム開発などの案件が多いです。 ・どうやったら、より短時間でより高品質な仕事ができるかを追求しています。「良いものをスピーディーに形にするエンジニア」になれる場所です。 ・開発の上流工程から携わることができて、将来プロジェクトマネージャーになるためのスキルも磨くことができます。 変更の範囲:無
全保連株式会社
沖縄県那覇市安謝
550万円~799万円
その他金融 不動産仲介, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【企業概要|募集背景】 当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面からお客様に安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、 新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。 デジタルトランスフォーメーション本部にて大小様々の多数の開発案件を最少人数で運営して参りましたが、体制を拡大しより一層ビジネスを牽引する部隊に変革するため、人財募集を行うことになりました。 【採用想定ポジション】 ■システム開発におけるプロジェクトリーダー ■システム開発におけるプロジェクトマネージャー補佐 ※経験やスキル、志向性に応じて、ポジションをアサインします。 PMまたはPMOとして、ITプロジェクトの全体統轄や複数プロジェクトを担当いただきます。 【お任せしたいこと】 ・プロジェクト全体統轄/推進 ・プロジェクト体制の構築 ・目標達成に向けた戦略の策定・プロジェクト計画 ・業務フローの見直しや品質向上に向けた体制づくり、コスト改善 ・プロジェクト体制の構築 ・プロダクトの品質、およびUI/UX向上のための改善策や施策の提案 ・テスト計画 将来的には事業モデルの更なる拡充やそれに伴うシステム開発も進めて行きますので、単独でその一翼を担って頂けることを想定しています。 【プロジェクト例】 ■アプリ:BtoCサービス、電子申込・電子契約、ERP ■ソリューション:Aiチャットボット。MA(マーケティングオートメーション)、eKYC,、SFA、ノーコード/ローコードツール、Bi(ビジネスインテリジェンス) ■セキュリティ:ゼロトラスセキュリティ、クラウドネイティブセキュリティ
三菱HCキャピタル株式会社
東京都千代田区丸の内新丸の内ビルディング(25階)
400万円~1000万円
リース, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【リモート勤務可能/フレックス制度有/主に海外拠点をご担当いただくため語学力活かせます!】 ■職務詳細: ・海外拠点への共通ソフトウェアの導入・展開 ・クラウドサービスの活用と推進 ・グローバルベースでのIT運用設計 ■職務概要: ・海外拠点へ提供するITサービスのサポート/展開 ・海外拠点へのITを使った業務コンサルティング ■当ポジションの魅力: ・将来的には長期出張・出向も含めた海外勤務経験 ・IT×語学力という経験を積むことが可能なため今後のグローバル人材としてのキャリアアップが可能 ・業務状況に応じて在宅勤務やフレックスタイムを活用した柔軟な働き方が可能 【変更の範囲:当社の定める範囲】 ■即戦力経験: ・ビジネスレベルの英会話(外国の方と英語でコミュニケーションが取れる、海外出張に一人で行けるレベル) 上記に加え下記いずれかの経験を5年以上お持ちの方 ・ITインフラ周りの展開や運用 ・会計・ERPなどアプリ開発の知識やITプロジェクトの参加経験 ■当社の特徴: 三菱HCキャピタルは、「アセットビジネスのプラットフォームカンパニー」としての先進的なアセット価値の提供と、「社会価値創造企業」としてのお客さまや地域社会のニーズを確実に捉えた、各ステークホルダーに対する価値の創造・提供という、三菱UFJリース、日立キャピタルの両社が有していた強みを融合したシナジーを創出します。また、注力領域を「社会資本/ライフ」、「環境・エネルギー」、「モビリティ」、「販売金融」、「グローバルアセット」とし、この5領域でイニシアティブを発揮、フロンティアを切り開き、深耕していく強い意志を込め、三菱HCキャピタルのめざす姿を「Voyager to the Frontier」としています。 変更の範囲:本文参照
株式会社IIJグローバルソリューションズ
東京都千代田区富士見
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
お客様のビジネスに新しい価値を生み出す創造的なソリューションを、国内・グローバルに展開している当社にて、ソリューション営業を担当いただきます。先端技術領域や新規でのお問い合わせが増加しており、営業部隊の増強を図るため、キャリア採用を実施いたします。 ■具体的な業務内容: ・お客様との打合せ、課題の確認 ・ネットワーク、セキュリティー、クラウドを含むインフラ提案 ※技術的な領域については社内のSEやプリセールスとも協業しながら、顧客課題解決をリードいただきます。 ※ジョブローテ—ションを行いながら、幅広い経験、スキルを身に着けていただくことを期待しております。 ■商材例: LAN・WANサービス/国際ネットワーク/クラウドセキュリティ:Prisma※(Paloalto)、Zscaler(Zscaler)、CATO(Cato Networks)/クラウド型ERP/クラウド認証連携ソリューション/IoT等 ■仕事の魅力: クラウド、ネットワーク、セキュリティの全てをIIJグループでカバーできていることに加え、トップクラスの取引実績を誇る大手通信キャリア様のサービスを組み合わせたソリューション営業が可能です。またSASEやEDRなどの先端技術領域についても、メーカーとの強固な関係性を築いているため、新しい技術領域も含めた幅広い経験を積むことが可能。業界トップクラスの技術力・取扱い商材の幅を誇り、包括的にお客様の課題解決を提案できる当社だからこそ、自信を持ってお客様と向き合っていただけます。 ■社内の雰囲気: 組織に縛られることはなく、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れており、役職や年次に関係なく成長意欲の高いメンバーに仕事を任せる社風です。トップから社員まで一緒に仕事をしている事が実感できる会社であり、ワンフロアに社長をはじめ全社員の席があるためいつでも経営陣と直接話すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 営業企画 プリセールス
■概要:ビジネス企画及びプリセールスを担当いただきます。営業部門、技術部門と連携し、お客様の中長期的なビジネス環境の変化を想定し、マーケティングから、サービス開発、プリセールスなど幅広い業務を担当いただきます。また顧客基盤拡大に向け、各種セミナー登壇や勉強会の実施など多岐に渡る領域でご活躍をいただきます。 ■具体的な業務内容: ・マーケティングをはじめとしたビジネス企画 ・各種セミナー/勉強会における顧客基盤拡大 ※ジョブローテ—ションを行いながら、幅広い経験・スキルを身に着けていただくことを期待しております。 【商材例】 LAN・WANサービス/国際ネットワーク/クラウドセキュリティ…Prisma※(Paloalto)、Zscaler(Zscaler)、CATO(Cato Networks)/クラウド型ERP/クラウド認証連携ソリューション/IoT等 ■業務の魅力: クラウド・ネットワーク・セキュリティの全てをIIJグループでカバーできていることに加え、トップクラスの取引実績を誇る大手通信キャリア様のサービスを組み合わせたソリューション営業が可能です。またSASEやEDRなどの先端技術領域についても、メーカーとの強固な関係性を築いているため、新しい技術領域も含めた幅広い経験を積むことが可能です。業界トップクラスの技術力・取扱い商材の幅を誇る当社だからこそ、自信を持ってお客様と向き合っていただけます。 ■社内の雰囲気: 組織に縛られることはなく、フラットでスピーディなベンチャースピリッツに溢れており、役職や年次に関係なく成長意欲の高いメンバーに仕事を任せる社風です。トップから社員まで一緒に仕事をしている事が実感できる会社であり、ワンフロアに社長をはじめ全社員の席があるためいつでも経営陣と直接話すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ロジスティードソリューションズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/均残業15.3H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)〜 ◎/設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎ロジスティクス業界におけるリーディング企業(旧日立物流ソフトウェア) ■業務内容: 株式会社ロジスティード、ロジスティードグループ様のコーポレート系システム開発となります。ロジスティードソフトウェアが中心となって、要件確認から、設計作業・開発作業・導入テスト・稼働時の支援を行っております。今回はプロジェクトリーダーをお任せします。 ■担当していただくコーポレート系システム: ・会計システム ・人事/給与システム ・購買システム ・営業所向け収計システム ほか 課題をヒアリングし、業務改善に向けての提案から導入までを実施します。 当ポジションはプロジェクトに参画していただき、リーダーとしてプロジェクトマネージャーの補佐や、プログラマー(2〜3名)のマネジメント、取り纏めを担当いただきます。 ※ご経験に応じて業務をお任せします。 ■手がける開発プロジェクトの例: ・SAP HANAのERPシステムを活用した会計システム構築 ・イントラマートを活用した各種申請システム構築 ・営業所向けの収計システム構築 他コーポレート系に関わるシステム全般の構築を実施 ■開発環境: 【言語】Java、VB.net 【DB】Oracle、SQL Server ■配属先の体制: プロジェクトマネージャー(管理職)5名、アシスタントマネージャー(主任クラス)20名、システムエンジニア(メンバークラス)16名他、シニア社員、協力会社など ■入社後〜今後のキャリア: 先ずは、これまでのご経験を活かしながら、業務知識を身に着けていただき、要件定義・設計といった上流工程を担当していただきます。プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーと経験していき、提案・コンサルティングを行うキャリアを積むことが出来ます。
NECソリューションイノベータ株式会社
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
■業務内容: ・SAPを中心としたNEC標準基幹システムに対して、主にインフラ局面に関する取り纏めおよび契約管理、障害やバージョンアップ時の統制/判断 ・上記システムの改訂や障害に関する調整を関係各社と実施する窓口業務 ・上記システムの改訂などの取り纏めを行う主管(代行)業務 ■想定プロジェクト: ・基幹システム及びその周辺システムのインフラ領域統制および管理業務 ・基幹ERPシステムに対するシステム改訂などの維持保守作業統括 ■出向先情報: ※NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ在籍出向となります。 ・出向先企業名:日本電気株式会社 ※出向先部署名:NEC 運用DX統括センター 国内標準グループ ・出向先住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 ・出向先事業内容:ITサービス事業、社会インフラ事業、グリーン・カーボンニュートラル事業、ヘルスケア・ライフサイエンス事業 ■配属事業部の紹介: NEC-G向けの基幹標準システムに関して、利用国内8社のユーザからのご要望などの対応や、システム障害の連絡窓口および、システム運用保守に関する上位判断などを支援する業務を行っているグループです。社員20名で、ソフトハウス21名の41名で構成している職場です。 ■開発環境: ・プロジェクト人数:20名(ソフトハウス含む) ・開発環境:Azure、AWS、oracle、SAP ・コード品質のための取り組み:標準化、コードレビュー ・開発手法:ウォーターフォール/アジャイル ・情報共有のツール:OFFICE365、TEAMS、BOX、ZOOM ■本ポジションの魅力: ・複数のシステムのインフラ領域を統率および判断実行を行うためマネジメント能力が向上する ・NECグループ9社の業務主管と調整を行うためユーザ調整スキルが向上する ・経理・販売・調達+SAPの知識が深まるため、基幹業務に対するITスキルが向上する 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネジメントソリューションズ
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(29階)
500万円~1000万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【日本で先発のマネジメントコンサルの会社/案件規模数十億〜数百億/J成功率80%以上/リピート率95%以上/取引企業60社以上】 ■募集ポジション: 急拡大する当社において、開発チームの体制強化が喫緊の課題となっております。課題解決をいただける開発リーダー(社内SE部門)を募集します。 ■業務内容: MSOLグループの業務DXにおける推進役としてご活躍いただきます。 プレイングマネージャとしてメンバーマネジメントをご担当しながら、自らがプレイヤーとしてもプロジェクトを実行していただきます。開発プロジェクトの品質管理をマネジメントし、継続的なサービス品質の改善を推進していただきます。 ■主な業務内容: ・チームのリーダーシップとサポート ・社内各部署との連携 ・保守/運用の計画 ・サービス開発に伴う要件定義、設計 —ERPプロジェクト、タレントマネジメントシステム —各種Saasの導入/問い合わせ対応、改善業務 ・技術的な意思決定と設計 ・技術トレンドのキャッチアップ ◎部署の構成リーダー直下で担当5名 ■社内利用クラウドツール一例 ・Google Workspace、Microsoft365 ・Slack、Zoom、Teams、カオナビ、Sansan ・SAPByDesign、Salesforce、Team Spirit、Soarize ・AWS、Azure、ASTERIA Warp、Alteryx、Warkato、Tableau等 ■目指す姿: マネジメントソリューションズが目指す姿は、具体的な形としてのソリューションを、企業組織のみならず、個人レベルにおいても提供し、日本に限らず、グローバルレベルでのPlatform企業になることです。例えば、プロジェクトマネジメント。企業レベルでのマネジメント成熟度向上のみならず、現場ひとりひとりのスキルアップにもつながるソリューションを提供しています。また、個人レベルにおいても、キャリアマネジメントソリューションや、各種トレーニングの提供、またプロジェクトマネジメント能力を向上させるソフトウェア、PROEVERの提供を通じ、グローバルな展開を行っています。今後も新たなソリューションを生み出し、真のManagement Platformを目指します。 変更の範囲:当社及び出向(転籍)先における各種業務全般
東京都江東区新木場
新木場駅
400万円~599万円
■業務内容: 製造業/流通業を中心とした多様な業種のクライアントにSAP S/4HANA一連のシステム導入をご担当いただき、SAP Jrコンサルタントとして様々はプロジェクトでプロジェクトタスクの推進をしていただきます。 ご経験に応じた業務領域や導入フェーズを想定しております。面接を通じてご希望お知らせください。 ■業務詳細: ・SAP S/4HANA導入コンサルティング、要件定義、設計作業 ・SAP S/4HANAのコンバージョン、保守作業 スキルや経験に応じて、担当業務や管轄チームの規模は変化して参ります。 NECグループとして、NEC、アビームコンサルティング、当社が遂行する多種多様なプロジェクトに参画可能です。 ■想定プロジェクト: <具体的な製品・業務領域> ・SAP ERP(会計、販売、購買、生産、基盤) ・S/4 HANA(会計、販売、購買、生産、基盤) ・S/4 HANA Cloud(会計、販売、購買、生産、基盤) ・SAP Analytics Cloud(分析) ・SAP SuccessFactors(人事、給与、タレントマネジメント) ・SAP Concur(経費精算) ・SAP Ariba(直接材・間接材調達) ・SAP Business Technology プロジェクトリーダーatform(開発、アプリケーション基盤) ■本ポジションの魅力: ・SAPコンサルタント未経験の方でも育成環境が整っているため知識、スキルを習得することがきます。 ・Srコンサルタント、チームリーダーとしてキャリアアップすることができます。 ・希望があれば、将来的にSAP以外の業務に携わることも可能な環境です。 ■キャリアパス: ・入社後:SAPジュニアコンサルタントとして、SAPシニアコンサルタントの指導の下、パラメータ設定/テスト/アドオン設計等を担当 ・4年後:SAPシニアコンサルタントとして、業務領域の一部においてSAPを用いた業務プロセス設計等の上流工程を担当 ・7年後:チームリーダーとして、業務領域サブチームを統率しプロジェクトタスクを遂行 変更の範囲:会社の定める業務
プロパティデータバンク株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
500万円~999万円
ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【組織立ち上げフェーズ/導入数の30%がエンタープライズ企業/国内REITファンドの65%が導入/企業のプロパティマネジメント(不動産管理)を効率化するトップクラスのERPサービス「@プロパティ」】 ■概要: 当社のクラウドサービスのインフラは自社で設備を保有し、構築・運用しています。 次世代インフラ基盤のグランドデザイン検討の段階から参画いただき、中長 期的に当社クラウドビジネスを支えるインフラ基盤の企画設計業務をお任せします。サービス企画担当、アプリケーション開発担当と連携し、新規サービスをリリースし自社インフラ基盤構想策定、構築運営をして頂きます。またメンバーや委託先を率いてチームリードしていただきます。委託先やメンバーの指導・管理力、提案力・交渉力が求められますが、経営層への提案もでき、チャレンジ精神旺盛、技術面での強みをお持ちの方は歓迎です。 ■具体的な業務内容: ・ビジネス要件を理解した上で、次世代ビジネスニーズに対応可能なインフラアーキテクチャの企画設計業務 ・新規システム基盤設計、既存システム基盤改善、ITインフラストラクチャ最適化推進業務 ・ロードマップ、自社クラウドサービスのインフラ戦略策定業務 ■開発環境: Web/AP:Apache、nginx、Tomcat、Next.js、 Spring OS/HV/Container:RHEL、WindowsServer、VMware、Docker、他 DB:Oracle、MariaDB、他 NW:FortiGate、InterSec/LB、他L2/L3SW各 ■@プロパティについて: ・導入企業290社程度、うち30%がエンタープライズ企業です。ストック型のビジネスモデルとなり、不動産メンテナンスや予算管理、契約管理、ESGといったあらゆる領域に対応したプラットフォームです。HR領域以外は全て網羅しており、利用継続や他社SaaSからの乗り換えも多く解約率は2%と低い数値でご利用いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■採用背景: 半導体商社向け販売管理システムにおける開発言語や基盤の老朽化により、次世代システム検討および延命のためのクラウドリフトを想定しています。また、NECグループとして総合商社領域への深耕を進めます。 これらの導入展開を見据えた際、アカウント対応、プロジェクトマネージャー、リーダー層の高齢化および人材不足があり、次世代を担う要員を確保したいと考えております。 ■業務内容: 業務システム開発、導入、保守のプロジェクト中心に大手〜中堅企業向けのチームリーダ、又は将来のリーダー候補として、システム開発業務(要件定義/設計/構築/テスト/運用保守)に携わっていただきます。 ■想定プロジェクト: ・半導体商社向けクラウドリフトプロジェクト(AWS/Azure) ・半導体商社向け販売管理システム開発および運用支援 ・総合商社向けの販売管理領域を中心としたシステム構築プロジェクト ■開発環境: 【プロジェクト人数】 5〜20名 【開発環境】 OS…Windows DB…Oracle 言語…VB.net、PL/SQL、Java等 【コード品質のための取り組み】 レビュー 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Zoom/Teams/BOX ■本ポジションの魅力: ・高いシェアを獲得しており、業界ニーズにもマッチしたシステムを保持する半導体商社領域で、大〜中規模開発に携わることができます。 ・総合商社領域PJへの参画により、ERPシステムや新技術の知見を獲得できます。 ・これらのPJ経験からリーダースキルと高度な販売管理業務知見を身に着けることができる環境です。 ■キャリアパス: ・入社後:OJTとしてプロジェクト参画 ・1年後:テンプレートシステム構築の要件定義/設計/テストを担当 ・3年後:アドオン・スタマイズ開発の要件定義、基本設計、テストを担当またはシステム導入のチームリーダー担当 ・5年後:プロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体を推進しプロジェクトタスクを遂行 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
■業務内容: 製造業/流通業を中心とした多様な業種のクライアントにSAP S/4 HANA一連のシステム導入をご担当いただき、SAP Srコンサルタントとして様々はプロジェクトでプロジェクトタスクの推進をしていただきます。 ご経験に応じた業務領域や導入フェーズを想定しております。面接を通じてご希望お知らせください。 ■業務詳細: ・SAP S/4 HANA導入コンサルティング、要件定義、設計作業 ・SAP S/4 HANAのコンバージョン、保守作業 スキルや経験に応じて、担当業務や管轄チームの規模は変化して参ります。 また、将来的には、チームリーダーとして得意領域のチームを統率し、プロジェクトを推進する役割を期待しています。 ■想定プロジェクト: <具体的な製品・業務領域> ・SAP ERP(会計、販売、購買、生産、基盤) ・S/4 HANA(会計、販売、購買、生産、基盤) ・S/4 HANA Cloud(会計、販売、購買、生産、基盤) ・SAP Analytics Cloud(分析) ・SAP SuccessFactors(人事、給与、タレントマネジメント) ・SAP Concur(経費精算) ・SAP Ariba(直接材・間接材調達) ・SAP Business Technology プロジェクトリーダーatform(開発、アプリケーション基盤) ■当ポジションの魅力: ・大規模プロジェクトにおける主体的な立ち位置でのプロジェクト遂行を経験できる ・SAPシニアコンサルタントとしてプロジェクトの中核を担う経験ができる ・将来のチームリーダー、プロジェクトマネージャーとしてのキャリア形成を図ることができる ・SAPソリューションのみならず、E2Eでのサービス提供に携わる機会が得られる ■入社後のキャリアパス: ・入社後:シニアコンサルタントとして業務領域の一部においてSAPを用いた業務プロセス設計等の上流工程を担当 ・3年後:チームリーダーとして、得意領域のチームを統率しプロジェクトタスクを遂行 ・5年後:プロジェクトマネージャーとして、SAPプロジェクト全体におけるQCD/メンバー管理、非SAPチームとの調整等を推進する立場 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■業務内容: SAP BASISコンサルタントとしてSAP社各種製品を活用した、製造業/流通業を中心とした多様な業種のクライアントへの一連のシステム導入(要件定義/設計/構築/テスト)、運用保守業務等をご担当頂きます。 ご経験に応じた製品や導入フェーズをご担当頂く事になりますが、これまでのご経験を活かせるSAP BASISコンサルタントの役割を担って頂くことを想定しています。 ■想定プロジェクト: <具体的な製品・業務領域> ・SAP ERP(BASIS) ・S/4 HANA(BASIS) ・S/4 HANA Cloud(BASIS) ・SAP Business Technology プロジェクトリーダーatform(BASIS) ・BW/4 HANA(BASIS) ■当ポジションの魅力: ・SAPコンサルタント未経験の方でも育成環境が整っているため知識、スキルを習得することができる。 ・SAP BASISコンサルタントとしてプロジェクトの中核を担う経験ができる。 ・将来のITアーキテクトとしてのキャリア形成を図ることができる。 ・大規模プロジェクトにおける主体的な立ち位置でのプロジェクト遂行を経験できる。 ・SAPソリューションのみならず、E2Eでのサービス提供に携わる機会が得られる。 ■入社後のキャリアパス: ・入社後:SAP BASISコンサルタントとして、システム要件に基づくSAP環境設計・構築、SAP運用設計等を担当 ・3年後:SAP BASISチームリーダーとして、チームを統率しプロジェクトタスクを推進 ・5年後:SAP BASISリーダーとして、h/W構成、M/W選定、環境計画などSAPシステム設計等のリードを担当 ・8年後:ITアーキテクトとして、SAPを中心とした周辺システムを含めたシステム全体のグランドデザインを推進する立場 ※SAP経験者の場合、未経験者の場合は+2年程度かかる想定 変更の範囲:会社の定める業務
■採用背景: 半導体商社向け販売管理システムにおける開発言語や基盤の老朽化により、次世代システム検討および延命のためのクラウドリフトを想定しています。また、NECグループとして総合商社領域への深耕を進めます。 これらの導入展開を見据えた際、アカウント対応、プロジェクトマネージャー、リーダー層の高齢化および人材不足があり、次世代を担う要員を確保したいと考えております。 ■業務内容: 業務システム開発、導入、保守のプロジェクト中心に大手〜中堅企業向けのマーケットリーダ、又は将来のプロジェクトマネージャー候補として、システム開発業務(要件定義/設計/構築/テスト)に携わっていただきます。 ■想定プロジェクト: ・半導体商社向けクラウドリフトプロジェクト(AWS/Azure) ・半導体商社向け販売管理システム開発および運用支援 ・総合商社向けの販売管理領域を中心としたシステム構築プロジェクト ■開発環境: 【プロジェクト人数】 5〜20名 【開発環境】 OS…Windows DB…Oracle 言語…VB.net、PL/SQL、Java等 【コード品質のための取り組み】 レビュー 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Zoom/Teams/BOX ■当ポジションの魅力: ・高いシェアを獲得しており、業界ニーズにもマッチしたシステムを保持する半導体商社領域で、大〜中規模開発に携わることができます。 ・総合商社領域PJへの参画により、ERPシステムや新技術の知見を獲得できます。 ・これらのPJ経験から次世代プロジェクトマネージャーとして高度なスキルを身に付けられる環境です。 ■入社後のキャリアパス: ・入社後:OJTとしてプロジェクト参画 ・1年後:システム開発のチームリーダーとして要件定義/設計/テストを担当 ・3年後:プロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体を推進しプロジェクトタスクを遂行 ・5年後:プロジェクトマネージャー/マーケットリーダーとして、 新規顧客開拓や新規領域・テーマの提案を行い事業拡大に貢献いただく 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テラスカイ
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
400万円~899万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■□岩手県盛岡市・新規拠点設立におけるオープニングのエンジニア募集/Salesforce未経験歓迎・上流工程から一貫して関与/Salesforceの国内導入トップクラスの実績/設立以来18期連続増収/直近4期平均成長率134%/在宅勤務可□■ ■職務概要: システム選定前のITコンサルティングから、Salesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対してソリューション、アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当頂きます。 ※スキルやご経験によって、東京本社での研修およびOJT期間があります。 ※Salesforce未経験の方は、東京本社でのご勤務を経て岩手に配属となります。 ■職務詳細: ・プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当 ・Salesforceを活用したプロトタイプの作成から、各種設計、テストドキュメントの作成 ・Apex、Visualforce、JavaScript、LightningWebComponentsを用いたプログラミング ・DataSpiderCloudを用いた外部システムとのインテグレーション開発 ■当社の特徴: 2006年設立のクラウドインテグレーターです。まだ世の中に「クラウドコンピューティング」という言葉が生まれる前の2006年より、クラウドに特化した事業を展開してきました。特にSalesforceの導入実績では国内トップクラスの5,500件以上の導入実績を誇り、今なお高成長を続けております。 ●クラウドインテグレーション事業 ・DX構想立案・導入計画策定 ・世界No1 CRMであるSalesforceの各種プロダクトの導入支援 ・Twilio、Amazon Connectを利用したクラウドコンタクトセンターの導入支援 ・ERPや基幹系システムとのシステムインテグレーション ●製品開発事業 自社製品・サービスの企画・開発・販売を行います。 ・データ連携サービス『mitoco X』(旧名称: DataSpider Cloud)『DCSpider』 ・電子契約クラウドサービス『クラウドサイン for Salesforce』、他 変更の範囲:会社の定める業務
日本コンピュータシステム株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築)
ERP、金融向け、企業向けWebアプリ開発、通信系システム等幅広く事業を展開する当社にて、インフラエンジニアとしてご活躍いただきます。 当社は創業当時より通信キャリア向けのシステム開発に携わっており、近年ではベンダー製パッケージを利用したシステムインテグレーション業務を主に手掛けております。 5Gなど新通信方式で益々発展・発達していく電話通信網(固定・移動)に係わる業務に携われます。 その中でサーバ構築・ネットワーク構築の経験を活かしたエンジニアとして活躍頂ける方を幅広く募集します。 ★案件期間は1年以上の比較的長期の通信に特化した案件が多いです。 ■職務詳細 ■大手通信キャリア向けシステム導入 ・各種パッケージを搭載するLinuxサーバの設計・構築⇒物理サーバ構築、及び、仮想化サーバ構築(VMware、KVMなど) ・ネットワーク環境の設計・構築(Cisco L2SW、L3SW F5 BIG-IP など) ■主な業務内容 ・サーバ構成検討 ・各種仕様書・設計ドキュメント作成 ・構築手順書作成、及び、検証 ・本番環境構築作業 ■対象案件: (1)電力会社向け需給管理システム開発…地域電力会社向けwebシステムの開発(担当フェーズ:詳細設計、開発、テスト) (2)大手通信キャリア向けシステム開発…営業店向け契約申込みシステム開発、エンハンス開発(担当フェーズ:詳細設計、開発、テスト) (3)大手通信キャリア向けSMSパッケージ導入…海外製SMSパッケージを大手通信キャリア向けにカスタマイズ及び導入(設計・構築・導入) (4)大手通信キャリア向けクラウドPBXシステムパッケージ導入…海外製クラウドPBXシステムのパッケージを大手通信キャリア向けにカスタマイズ及び導入(設計・構築・導入) ■ダイバーシティ推進に注力しており、女性活躍、働き方改革、育児休業取得を促進し、社員のエンゲージメント向上を目指しています。
株式会社ベイシア
群馬県前橋市亀里町
600万円~1000万円
ITコンサルティング 食品・GMS・ディスカウントストア, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
■職務概要: ベイシアの物流センター、プロセスセンター(精肉や惣菜の加工センター)の業務を担うシステムの主担当者として、業務部門やベイシアグループ内のシステム関連個社(ベイシアグループソリューションズ)及び外部ベンダーーなど協業しながら、システム企画・開発・運用の推進を行って頂くポジションです。 各物流センターで稼働している倉庫管理システム(WMS)、複数の倉庫への情報連携を統制する物流基盤システム(LMS)、プロセスセンターで稼働している生産管理システムなど既存システムの機能改善や、新拠点立上げに際するシステム及び関連する環境の導入支援などを事業戦略、計画に基づく物流関連プロジェクトのマネジメントなど実行していただきます。 ■具体的な業務内容: 各プロジェクトの目的遂行のために、物流IT主担当者として必要なメンバーを巻き込み、プロジェクト進行の環境構築、課題抽出、システム提案、関係者協議、会議手配及びファシリテーションといった、円滑なプロジェクト推進の枠組み構築からプロジェクトリード、要件定義書や仕様書の作成、総合テスト・UATや導入支援などシステム開発における製造工程以外のほぼ全てのロールに入り円滑で高品質なプロジェクト遂行をお任せします。 ■歓迎条件: ・並走する複数のシステムプロジェクトリード経験 ・物流関連システムWMS、LMS、WCS、WESや、製造・生産管理システム、バックオフィス関連システムのウォーターフォール開発における設計・プログラミング、テスト工程の経験 ・物流マテハン、ロボティクスなどのソリューション選定、導入経験 ・ソリューション選定・プロジェクト計画策定等の企画〜業務・システム要件定義の経験 ・RFPを作成し複数ベンダーから委託ベンダーを選定した経験 ・小売業のERP・販売管理システム・受発注システム・EDIシステム・LMS/WMS・POS・商品マスタ管理システムやSCMにかかわる経験 ・社内や関連ベンダーとの多種多様のコミュニケーションや大規模プロジェクトのPM経験 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~999万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
●世界シェアNo.1CRM Salesforceの国内導入トップクラスの実績 ●設立以来18期連続増収、直近4期平均成長率134%の高成長企業 ●世界シェアNo.1CRM Salesforceにおいて国内トップクラスの優秀なエンジニアが多数在籍 ■業務概要: Salesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対してソリューション/アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をプロジェクトリーダーとしてご担当頂きます。 ■業務詳細: Salesforceプラットフォーム上で提供する販売管理システムGLOVIA OMを用いて、その企業に 最適な業務設計/ソリューション・システム設計/開発/導入コンサルティング、定着化支援をお任せします。 <具体的には> ・GLOVIA OMとSalesforceを活用したFit&Gap分析と業務設計 ・プロジェクト計画に基づき、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を実行 ・システムの詳細におよぶソリューション/アーキテクチャー設計等のドキュメント作成およびレビュー ・担当領域の進捗管理、予算管理、成果物品質管理 ・担当領域の作業リード、メンバーへの支援と管理 ■当社の特徴: 2006年設立のクラウドインテグレーターです。まだ世の中に「クラウドコンピューティング」という言葉が生まれる前の2006年より、クラウドに特化した事業を展開してきました。特にSalesforceの導入実績では国内トップクラスの5,500件以上の導入実績を誇り、今なお高成長を続けております。 ●クラウドインテグレーション事業 ・DX構想立案・導入計画策定 ・世界No1 CRMであるSalesforceの各種プロダクトの導入支援 ・Twilio、Amazon Connectを利用したクラウドコンタクトセンターの導入支援 ・ERPや基幹系システムとのシステムインテグレーション ●製品開発事業 自社製品・サービスの企画・開発・販売を行います。 ・データ連携サービス『mitoco X』(旧名称: DataSpider Cloud)『DCSpider』 ・電子契約クラウドサービス『クラウドサイン for Salesforce』、他 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ