2176 件
株式会社フジキン
茨城県つくば市御幸が丘
-
800万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【年収800万〜のハイキャリア求人/裁量大なポジション/業界経験不問/創業90年超の老舗安定企業/国内外シェアトップクラスのバルブメーカー/17年連続「モノづくり部品日本大賞」を受賞/年休120日/研修・福利厚生充実◎】 ■業務内容: 半導体業界をはじめ、宇宙開発や水素エネルギーの活用など世界が注目するさまざまな分野を取り扱う企業である当社にて、PLM(製品ライフサイクル・マネジメント)導入・推進業務をお任せします。 ※構築するシステム業務は、半導体装置で注目されるフジキンの重要機器(MFC)を対象としており、やりがいのあるポジションです。 ■具体的には: つくば先端事業所で製造しているMFC(流体流量制御機器)を対象とした、PLM(製品ライフサイクル・マネジメント)を立案し、ベンダーと共に構築・運用いただきます。 将来は、PLM等製品群の各工場展開やF-ERP(フジキンERPシステム)を活用した業務効率改善の旗振りを期待しています。 ◇技術・設計者との内部打合せ ◇外部コンサル、ベンダーとの打合せ ◇フジキンソフトと開発環境の構築、開発システムのテスト実施など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◎バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇っています。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ◎当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ◎階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ■事業の特徴: ・2020年に創業90周年を迎えたバルブメーカーです。当社では主に半導体製造装置用バルブなど普段目にすることのないところで活躍している製品を手掛けています。 ・あらゆる最先端産業の分野を見つめる当社は今後、新素材を含め高分子化学やバイオテクノロジー、ニューエネルギー、エコロジー、マイクロマシン、ナノ・ピコテクノロジー、メディカルエンジニアリング、福祉機器等々の最先端技術及びICT・IoTを駆使した事業の展開を図っていきます。 変更の範囲:本文参照
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【年収800万〜のハイキャリア求人/経営幹部と共に効率改善の旗振りをお任せ/業界経験不問/創業90年超の老舗安定企業/国内外シェアトップクラスのバルブメーカー/17年連続「モノづくり部品日本大賞」を受賞/年休120日/研修・福利厚生充実◎】 ■業務内容: 半導体業界をはじめ、宇宙開発や水素エネルギーの活用など世界が注目するさまざまな分野を取り扱う企業である当社にて、データ分析業務をお任せします。 ※企業データの基礎的な理解を深めつつ、統計学やプログラミングスキルなどの知識を活かし、売上高・粗利高などの経営数値に貢献できる、やりがいのあるポジションです。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 新本社においてNGS(ニューグローバル戦略室)と連携し、営業活動を中心とした営業系データを分析可視化し、経営幹部と共に運用改善いただきます。 将来は、営業視点からの経営コックピット構築やF-ERP(フジキンERPシステム)を活用した業務効率改善の旗振りを期待しています。 ◇営業統轄および関連営業との内部打合せ ◇フジキンソフトと可視化について、データベースおよびグラフ作成について打合せ ◇経営幹部およびユーザ(営業)からの意見抽出、活動フィードバック ■当社の魅力: ◎バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇っています。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ◎当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ◎階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ■事業の特徴: ・2020年に創業90周年を迎えたバルブメーカーです。当社では主に半導体製造装置用バルブなど普段目にすることのないところで活躍している製品を手掛けています。 ・あらゆる最先端産業の分野を見つめる当社は今後、新素材を含め高分子化学やバイオテクノロジー、ニューエネルギー、エコロジー、マイクロマシン、ナノ・ピコテクノロジー、メディカルエンジニアリング、福祉機器等々の最先端技術及びICT・IoTを駆使した事業の展開を図っていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社DONUTS
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
600万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」展開/導入実績25万社!/インセンティブ制度充実/業界トップシェア/年休122日/幅広く20事業以上展開する総合Webサービス企業】 国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」でフィールドセールスを募集いたします。バックオフィス業務効率化支援SaaSとして企業のインフラになるべく、これまでの経験・スキルを駆使して推進してください。 ■募集背景 市場環境の変化に強く、常に業界のトップランナーで居続けるための骨太な体制を目指し、今期、より生産性を高められる体制へ組織再編しました。お問い合わせを受けてから、よりスピーディーに、より分かりやすくを形にし、導入をよりスムーズにご決断いただくためには、プロダクトの未来に共感してくれる仲間がもっと必要だと感じております。是非、あなたの力でジョブカンを次のフェーズへ押し上げてください。 ■業務概要: ジョブカン勤怠管理・労務HR・給与計算合同チームにおけるフィールドセールスをお任せします。プロダクトの縦割り推進のみならず、各部門と連携を取り、顧客の望む未来の実現のため、複数プロダクトの導入支援を実現してください。 ■業務内容詳細: ・マーケティングやセミナー経由のリードからのアポイント獲得(従業員数100名以上対象) ・自身で獲得したアポイント先への提案営業、導入支援 ・カスタマーサクセス、プロダクト企画、開発との連携 ※リーダークラスの場合は上記に加え、 ・メンバーの採用、育成、マネジメント、評価 ・その他、事業のグロースに関わる業務全般 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■目指す姿 ジョブカンは2010年の勤怠管理を皮切りに、給与計算、労務管理、経費精算をはじめとする9製品をシリーズ展開しています。 当初した中小企業向けの社内システムとして誕生したジョブカンは、多くのユーザーに利用されることで国内最大級のサービスまでに成長しました。 その反響は大きくなり、現在では大企業からの引き合いも増えています。私たちはその声に応え、大企業向けの機能を備えて顧客規模問わず「バックオフィスの従業員が価値のある業務に携われる時間を創り出す」プロダクトを発信していきます。
株式会社NTTデータ・グローバルソリューションズ
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(14階)
1000万円~
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
〜売上1000-5000億円規模のお客様が多く、53カ国以上に拠点を持つ実績〜 ●プライム率100%、大規模ERPプロジェクトの複数のデリバリチームを統括 ●「実働7.5h×フルフレックス×リモート×年休123日×育休復帰率100%」 ■企業概要 NTTデータのSAP社ソリューションを専門に取り扱う戦略的事業分社として設立。SAPソリューションをベースに、日本企業のグローバル展開を徹底的にサポートし、日本や世界の経済活性化の一翼を担っていくことを目指しています。 ■業務概要: ・主に製造業向け顧客に対する大規模ERPプロジェクトの複数のデリバリチームを統括 ・担当顧客とのデリバリー責任者の役割を担い、顧客内での自社サービスの使用率や満足度を向上させ、既存顧客との取引を中長期的に拡大/維持 ・担当組織の進捗/品質/コストを管理し、チーム内の意思決定をリード ・担当組織の人材育成に責任を持ち、育成計画の立案および実行 ・自組織ビジネスの拡大に向けて、案件獲得活動や施策の立案実行 ・社内外のステークホルダーとのコミュニケーションをリードし、顧客への価値を最大化 ■ポジション魅力 LE〜UME向けのSAPビジネスを展開する第一事業本部は、現在2事業部で運営しているが、今後3年以内に5事業部まで拡大することを狙っており、そのための事業部長候補ポジションの募集となります。20〜30名の部下を持ち、二桁億円以上ビジネスを責任者として推進して頂きます。 ■組織について 当社の新規事業が集結された部署で、新しい技術、新しいソリューション、今まで当社になかったビジネスを扱う部隊です。ビジネスパートナー会社からのメンバーも長期所属しており、単なるSAP導入には飽き足らない熟練した経験者のメンバーが多く在籍します。 ■オススメポイント ・NTTデータのSAPに関わるグループ会社と情報交換を通じたナレッジ共有 ・モダンな技術環境にて多彩な案件と技術要件に関わる機会が多く成長性◎ ・所定労働7.5hにも関わらず平均残業20h以下となっておりWLB実現 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノスジャパン
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(14階)
450万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【経理としてスキルアップしたい方歓迎!/6期連続最高売上更新!ERP・CRMの老舗企業/業績連動賞与あり/ 平均残業20h/離職率5%以下】 ■主な職務内容: ご経験や適性に応じて下記いずれかの業務をお任せする予定です。将来的には業務をローテーションしながら幅広くご経験を積んでいただける環境です。 <業務例> ・仕訳の作成及び入力 ・請求書処理 ・債権及び債務の管理 ・月次決算業務 ・四半期決算、年次決算業務 ※上記以外にも、連結決算業務/子会社決算管理(海外子会社を含む)/法人税、消費税、その他各種税務申告業務(税効果会計を含む)/予算実管理/ディスクロージャー(企業内容等開示、適時開示)/監査対応補助業務等がございます。未経験業務がある方も社員がサポートしますのでご安心ください! ■組織構成: 50代男性のグループ長、正社員、派遣社員含め男女7名が在籍しております。40代社員が多いことから、次世代の経理組織を支えていただける方を募集しています。将来的には希望や適性に応じて、スペシャリスト・マネジメントのどちらにもキャリアを広げていただく事が可能です。 ■働き方: 残業時間は月平均20時間程で、リモートワーク制度も導入しており長期就業できる環境が整っております。 ※ご入社後業務に慣れていただくまでは出社となります。 ■ポジション魅力: 経験を活かしながら、徐々に業務幅を広げていくことや難易度の高い業務にチャレンジできる環境です。それぞれがメイン担当を持ちつつ、チームで協力しながら業務を進めております。 ■今後のビジョン: 当社は3つの成長ドライバーでビジネスを進めております。 (1)創業より実施しているERPビジネス (2)M&Aを基に立ち上げたCRMビジネス (3)自社のストック型のDXプラットフォームであるCBPサービス フロー型ビジネスを主体とした現在のビジネスから、ストック型のビジネスへの転換を狙っております。 日本、北米(アメリカ・カナダ)、インドのビジネスに加え、Trueson社買収によりヨーロッパ(オランダ)、ベトナムへも展開しております。CRMビジネスのヨーロッパ市場への展開、ヘルスケアライフサイエンス領域における日本、北米市場への展開によるビジネス展開を考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワークスアプリケーションズ
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜未経験からフィールドセールスとしてキャリアアップしたい方大歓迎〜 ●大手企業を中心に約2,200社導入実績があり第二次創業期を迎えた成長企業 ●顧客の経営課題に合わせてソフトウェア製品やサービス提案をお任せ ●OJT教育やIT知見を深める研修が充実しており着実にスキルアップ可能 ●リモートメイン×フルフレックス×残業25h×年収500万〜で長期就業可 ■業務概要 フィールドセールスとして国内の大手企業に対し、ソフトウェア製品や関連サービスの提案を通じて課題解決を行います。 ・担当者から経営陣まで幅広い層への提案 ∟提供できるソリューションの幅が広いため、提案先は情報システムや経理部門など多岐に渡ります。 ■取り扱い製品 〇「HUE」をはじめとした自社ERPパッケージ 特徴として、日本の商慣習に対応している、カスタマイズ無しで企業のほとんどの業務に対応できる、という二点があります。そのため、日系大手企業にご好評いただいており、引き合いが増えている状況です。 ■組織構成 東京20名程度、大阪10名程度、20代後半〜30代前半のメンバーが多い組織です。 ■フォローアップ体制 ◎メンター制度(半年ほどのOJT期間) ◎上長との定期1on1制度 ◎eラーニング制度(Udemy) ■オススメポイント ・当社の開発するシステムはお客様の経営に深く関わっており、お客様は日本を代表する大手企業がメイン ・企業課題の複雑化に伴い表面的なパッケージ提案ではなく、課題毎に戦略を立ててサービス提案を行い経営課題解決を伴走 ・数千万〜数十億円という非常に高額かつ、部門を跨いだ提案となるためやりがいを得られる環境 ■長期就業できる環境実績 ・「健康経営優良法人(大規模法人部門)」 ・「ハタラクエール(福利厚生表彰・認証制度)福利厚生推進法人」 ・「第三回 WOMAN's VALUE AWARD 企業部門」準優秀賞 ・「テレワーク先駆者百選」「地方創生テレワークアワード」 ■企業概要 企業経営の効率化や生産性向上などを実現するシステムやサービスを提供し、全ての働く人々を支援しています。主軸であるERPパッケージソフトは大手企業を中心に約2,200社に導入されており、圧倒的シェアを誇るリーディングカンパニーです。
株式会社クレイトソリューションズ
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜年商22億・2030年までに売上2倍以上の事業拡大を目指すITソリューション企業/高い専門性を身に着ける◎/残業月平均15h・年休125日/福利厚生充実/男性も育休取得実績あり〜 ■業務概要: 基幹業務系システムやERPの企画・設計・開発・テスト・運用保守の様々なプロジェクトにて、システム開発業務・プロジェクトの遂行に携わっていただきます。 上流工程からの支援を中心に、ご経験やご希望に応じて様々な案件にチャレンジいただけます。 【変更の範囲:なし】 ■業務詳細: SAP、ProActive、GRANDITなどのERPの設計・開発作業や、Java、C#および.NET系をはじめとしたメジャーな言語を用いたシステムの設計・開発作業が中心です。 主な使用言語はJavaが約35%、.NET系が約18%、COBOLが約15%、その他が約32%です。 SCSK社をはじめとする大手SIerとの取引またはプライムでの受注がメインとなっておりますので、エンドユーザーに近い距離で上流から下流までトータル的に開発業務に携わることができます。 また、SHIFTグループ内で連携を進めており、市場競争力を大幅に強化し、活躍のフィールドを最大限に広げております。 ■働く環境: 社内での請負開発または首都圏の顧客先駐在となります。 主に、リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークです。 当社社員・パートナー企業とチームを構成し、チームで対応するスタイルをとっています。 「はじめてのプロジェクトで周りに誰も頼る人がいない」そんな思いをすることは御座いません。 平均残業時間は15時間程度です。ワークライフバランスを重視する方も歓迎しております。 ■当社の魅力: 大手企業との取引が100%の為、実際の業務ではやりがいや達成感も大きく、案件によって学べる知識も豊富にあるので自身のスキルアップにも繋がります。 さらにプロジェクトメンバーとコミュニケーションを取りながら開発を行う為、成長も早く、仲間と切磋琢磨しながらお仕事ができる環境です。 また、各拠点で任意の参加で定期的にイベントや飲み会を行っており、中途入社でもすぐに馴染める環境です。 変更の範囲:本文参照
artience株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~799万円
石油化学, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
2024年1月、東洋インキSCホールディングス株式会社から、artience株式会社に社名変更を致しました。 グループ会社である東洋マネジメントサービス株式会社に出向形式で勤務頂きます。artienceグループの情報システム関連業務および会計関連業務を一貫して担っておりグループの資材調達、製造、品質管理から物流・販売、会計処理までを担う「ERP基幹システム」や「環境システム」などアプリケーション、各種データを統合的に分析し事業活動に役立てるBIツールなどを開発、運運しています。 ■業務内容 ・グループ会社へのERPシステム(SAP)導入と、保守運用 ・社内SEとしてシステム構築・運用などを担当 ・国内外のグループ会社に対しSAP導入(要件定義、設計・開発・テスト、教育) ・国内外のグループ会社が利用しているSAPを一元的に保守・運用(問合せ対応、コンフィグ設定、改善開発) ・同情報を有効に活用するBIツール(BO)を構築し、情報活用の教育と全社情報リテラシー向上 ・SAPと他システムを連動させて全社DX推進活動 ・関係部署や協力会社との折衝 現在欧米、アジア併せて28社の関係会社に導入済みで、今後は国内9社、アジア2社と今後の海外新設会社に対して導入予定のフェーズのため、導入から立ち上げ運用保守まで携わることが可能です。 ex. FS、要件定義、設計開発、config、権限、テスト、教育、移行、本番立会 その他周辺システム(MES,WMS,FA,SFA,CRMなど)との連動等 ■組織構成:部長1名、メンバー8名、協力会社 ■働き方 残業20〜30H程、将来的な転勤の可能性は御座いますが専門職のため特別な事情がなければ転勤の可能性は低いです。フレックス・在宅勤務可能で、なれるまでは出社頂きますが、その後週1.2回程は在宅勤務可能です。 ■同社の魅力 ▽シェアトップ商材多数の老舗化学メーカー:国内シェアトップクラスの商材が多数あります。海外売上比率は約半分であり国内外にマーケットを広げています。 ■出向先の情報: ・企業名:東洋マネジメントサービス株式会社 ・住所:〒173-0003 東京都板橋区加賀1丁目22-1 ・事業概要:artienceグループの情報システム関連業務および会計関連業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スクリプト
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【SAP社認定パートナー/年休125日/研修フォロー・福利厚生充実(家族/住宅手当/退職金制度有/産休育休時短実績有)/有休取得率80%/育休復帰率100%】 ■世界的知名度の高いSAP社の認定パートナー:当社は世界的に信頼性の高いSAP社のERPパッケージを主軸に、主に企業の人事管理(HR)・会計・在庫購買領域のシステム開発・導入を支援しています。 ■業務内容:SAPにおけるシステムエンジニア業務をお任せし、様々な業種に対して、ソリューションシステムを提供する業務をしていただきます。 ご経験によりますが、まずは3年程度SEとしてSAP・ERPパッケージソフトの設計・開発業務をお任せし、ご希望とキャリアに応じてFit&Gapや要件定義等の上流工程をお任せします。将来的にはシステム導入コンサルタントやPL・PM、マネージャーとしてご活躍いただくことを想定しています。 ■人事管理システムとは:当社は、下記の人事管理領域で、給与と人材管理を結び付ける基幹システムを提供しており、人事管理システム分野で高い知名度を獲得できるようになりました。 どの企業でも必要となる人事領域システムに特化して導入や保守に携わることで、人事領域システムの専門性を磨くことができます。 ・給与管理(給与支払い、賞与管理、年末調整、社会保険) ・勤怠管理(勤務時間、早退遅刻、休暇) ・従業員管理(社員プロフィール、組織管理、人事申請) ・目標管理(組織/個人目標、評価登録) ・キャリア開発(社員の育成計画、要員計画、学習管理) ■プロジェクト詳細 2〜5名ほどのチームでお客様先に常駐します。期間は3か月から5年以上のものまであります。 【プロジェクト例】 人事給与システムのグループ展開支援/Web申請機能の導入支援など 【顧客例】 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社/コムウェア株式会社/ブリヂストンソフトウェア株式会社など ■組織構成:社員72名 ■就業環境:人事システムに強い当社では、自社内の人事制度も整えています。過度な残業が発生しないよう案件を選び、働き方改善を社内全体で行っています ・有休取得率80%以上 ・家族/住宅手当/退職金制度有/産休育休時短実績有 ・年休125日
株式会社三井ハイテック
福岡県北九州市八幡西区小嶺
450万円~799万円
電子部品 自動車部品, アーキテクト システム開発・運用(アプリ担当)
◆◇新設サテライトオフィスでのスタートメンバー/業務のデジタル化プロジェクトのアプリ・データ基盤開発/世界シェアトップ電動車向け基幹部品・半導体リードフレームメーカー(東証プライム上場)◇◆ ◎社内業務のデジタル化加速のための増員募集(新設拠点でのスタートメンバー) ◎業務アプリケーションやデータ基盤、ERP・MESのアーキテクチャ設計ポジション ■募集の背景/業務概要 全社的なデジタル変革を加速させるため、従来の情報システム部門とは別に新たな組織を作り、IT領域で先端技術の評価・導入から業務プロセスの再構築、ITプロジェクトの推進支援を行っていただける方の増員募集を行うことになりました。 デジタル技術を活用し、業務効率化・価値創出を実現するための中核的役割に期待されています。 主には下記のような業務内容です。 ・業務アプリケーション基盤の設計・導入支援 ・データ基盤の設計・構築支援 ■具体的な業務内容 ・業務アプリケーション基盤の設計・設計書作成と技術方針の策定 ・データ収集・蓄積・活用のためのIoT基盤やデータ連携設計 ・全社的なデータ基盤(DWH、データレイク等)のアーキテクチャ設計 ・新規技術導入における設計フェーズのリーディングと構築工程の技術支援・レビュー ・ベンダーから提出される設計書・構成案の技術的レビュー、設計内容の検証・改善提案 ・基幹システム(ERP、MES等)のシステム要件整理およびアーキテクチャ設計 ■募集背景 情報システム統括部は統括部長1名以下、IT企画管理部、ビジネスシステム部、ICTインフラ部の3部体制で構成され、約60名が在籍しています。ここに新たに先端デジタル技術部を2025年9月1日に発足させ、4部体制となりました。 今回の部門は、全社的なデジタル変革を加速するため、IT領域で先端技術の評価・導入から業務プロセスの再構築、ITプロジェクトの推進支援までを担う専門組織です。 ■企業特徴: 高い精密加工技術と高品質を軸に、日本国内のみならず海外でプレス用精密金型・工作機械・リードフレーム・モーターコア事業を展開しています。 特に近年では、ハイブリッド、電気自動車の急速な普及の後押しもあり、車載用モーターコアではトップクラスのシェア(世界シェア40%/当社調べ)を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社善光商事
東京都中央区日本橋大伝馬町
350万円~449万円
機械部品・金型 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
☆プログラミング経験から挑戦可能です!案件アサイン前の研修が充実しており、現場でもベテランからスキルを吸収できるため、安心して業務に取り組める環境 ☆ERPシステムを中心に複数事業を展開している商社×IT企業 ☆開発言語不問で、エンジニアとして市場価値を高められる環境 ■入社後お任せしたい案件:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・自社パッケージ開発 ・自社開発 ■希望次第で将来的に携わることが可能な案件: ・他社パッケージ開発 ・プライム受託開発 ・SES大規模案件 ※SES案件ではチーム派遣されますので、一人での常駐はありません。 ■案件例:お客様の要望に合わせて様々な開発を実施 ・商社:自社開発ERP(C#、.net、JavaScript、SQL) ・損保:事故関連システム(VB.NET、JavaScript、SQL) ・医療:製薬会社 販売計画関連システム(Python、MySQL、WebAPI、AWS) ・生保:入出金関連システム(Java、JavaScript) ・メーカー:健康診断関連システム(Java、Oracle、GitHub、owerShell) 他多数 ■働き方: 年間休日120日、月残業20h以下、夜間勤務もありません。 効率的な業務プロセスを導入をすることで、残業時間の削減を実現をしています。また、男女共に活躍できる環境を整えており、2022年12月期の育休取得率は100%、有給取得率は95%となっております。 ■リモートワークについて: 入社後にすぐお任せする、自社開発につきましては「週1回」のリモート勤務を想定してます。現状、SES案件では、8割フルリモートも実施されており、フルリモートの案件もございます。 社内で、様々案件に携わることができるため、働き方も柔軟に対応ができる環境です。 ■キャリアアップ: 主体性を何よりも重視しています。上長との相談を通して、ジェネラリスト、マネジメント、自社サービス開発等、自身の歩みたいキャリを歩むことができます。 ■配属事業部について: ベテラン社員から20代のエンジニアまで、平均年齢32歳の男女社員10名がチームワークよく仕事に取り組んでいます。 中途入社の社員も多く、IT業界以外の経験値をお持ちの方もたくさん活躍中です。 変更の範囲:本文参照
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■□社内DXを推進するトランスフォーメーション推進本部への配属/日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム企業/離職率3.3%/平均残業月10.9h□■ 【当該領域における取り組みテーマ】 グループ全体の基幹系システム群の刷新(SAP導入) 【業務内容】 業務変革のためのERP導入(販売・購買・会計)を企画・構想から導入・効果創出まで一貫してリードいただきます。 ERPにより事業基盤整備を通して、社の生産性の向上や事業規模の拡大を目指します。 【ポジションの魅力】 <様々な成長フィールドとキャリアアップの機会が存在!> (1)新設から3年目を迎える社内変革のための組織 2023年にコーポレートトランスフォーメーション(社内変革)を狙って新設された柔軟性のある組織で業務&ITの両面での変革を推進する機会がある (2)経営と近い距離での対話機会 DX推進や報告の場において経営や管理部門役員層との対話の機会が多く、経営目線での考え方を身に着けることが出来る (3)全体最適目線での企画/推進を経験できる 立場的に全社最適目線で考えることが強制されるため、一段高い目線で物事を考える習慣を身に着けることが出来る (4)全てのテーマがこれから本格スタートするため、企画〜構想〜計画〜構築まで一貫して関わることができる(自らが企画・構想したDXテーマについてPMとして導入を推進することが出来る) (5)クラウドファースト方針のもとで最新のITサービスの導入に主体的に関われる(意思決定含め主体的に関わりリードすることが出来る) 【キャリア支援】 「NSSOLアカデミー」という高度な専門性と広い経験、強いリーダーシップを備えた事業をけん引する中核人材を育てるための育成機関があります。 専門スキル習得・部下の育成や業務に関する悩み・自身の適性・今後のキャリアに関すること等、専任のキャリアカウンセラーによるカウンセリングを受けることができます。 【ワークライフバランス充実】 ・月平均残業10.9時間(同社は所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値) ・平均有給取得日数15日/年 ・有給以外にも配偶者出産休暇、子の介護休暇、リフレッシュ連9制度など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
450万円~899万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
●全社的にSAP事業拡大に力を入れており、拠点横断ビジネスも行っています。(転勤なし) ●資格取得支援制度が充実しており、対象資格は500以上です。 ●定着率は96%で、中途入社者も多数活躍中です。 ■業務内容: SAP Basis案件における要件定義〜運用保守までの工程を、ご経験やご希望にあわせてお任せします。 ■案件例: ・大手SIerとのSAP ERP、S/4 HANA構築/移行案件 ・複数顧客に対するSAP Basis運用保守支援案件 等 その他にもBasis経験を活かしたSAP 3rdパーティソリューションのインフラ導入や、新規開拓などがあります。Basis専門のチームのため、常に最新技術を習得出来る環境です。 ■キャリアについて: スペシャリストとして技術向上を目指したい方やマネジメント側としてチームを牽引したい方など、1人ひとりの志向性に応じて仕事をお任せし、更なるスキルアップの機会を提供しています。 ■配属先について: ビジネスコミュニケーション事業部(BCOM)は約165名で構成されています。 会計・ロジスティクス・人事・BIなどの基幹業務に強みを持っており、ERP製品(SAP、EBS、COMPANY等)を活用して業務改善のコンサルティングからシステム導入〜運用保守まで幅広く提供し、アプリケーションからインフラ基盤構築まで多岐にわたりお客様の業務をサポートしています。 SAPビジネスのさらなる拡大の為、SAP Basisの強みを活かして新ビジネスの創出と組織強化を図っています。 ■当社について: 《ITのスペシャリストを目指せる》 IT技術者として、多角的な知見を学べる環境です。当社には、各分野にエキスパートが存在します。 《資格取得奨励制度・フォロー体制充実》 IT関連の国家資格やベンダー資格など約500の資格を対象に資格取得奨励制度を完備し、取得した場合、受験料+上限150,000円で一時金を支給しています。中途入社者も多いため、キャッチアップのフォロー体制が整っています。 《裁量権がある》 入社年次にかかわらず、裁量を持てる環境です。20代にして課長としてグループを牽引し、億を超えるプロジェクトの中心メンバーとなっている方もいます。目指すキャリアと志向に応じて、業務をお任せします。 変更の範囲:無
ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社
東京都板橋区中丸町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 経理(財務会計) 管理会計
■業務概要: 日々の会計取引および業務を管理し、月次決算、月次報告、年次決算の対応をする担当者を募集いたします。税務処理は外部税理士と協働して実施します。 主な業務内容は以下の通りになります。 ■業務詳細: 【入社後まずご対応いただく業務】 ・日々の売上および売掛金業務の管理(請求書発行、現金適用、顧客預金など) ・顧客への請求書、受注書、明細書の送付 ・売掛金締め業務、および財務報告書の作成サポート ・月次売上報告書、調整報告書、売掛金分析報告書の作成 ・Supply Chainと連携し、適切な収益認識管理のための顧客への商品納品の確認 ・請求書に添付する受注書およびサポート書類の適切な保管 【段階的にご対応いただきたいこと】 ・財務分析の支援 ・ERPシステムでのクレジットリミット/コントロールの管理、および信用調査データの収集 ・新規顧客およびパートナーの信用調査の実施 ・営業担当者と連携し、クレジットノートおよび割引の管理 ・営業担当者と連携し、収益額の確認および未収売掛金のフォローアップ ・本社(香港)に送付する連結財務パッケージの準備 ・各関係者と協力し、分析、報告、予算編成、予測に必要な情報の取得または提供 ・業務効率および効果を向上させ、会社の資産を保護するための内部統制の開発支援 ・他部門と協力し、財務的な洞察を提供し意思決定をサポート ・香港のチームとERP(Oracle)プロジェクトに参加 ・会計プロセスの効率性を向上させる「KAIZEN」プロジェクトを主導する 【その他】 ・その他の指示する業務 ■組織構成: 現在マネージャーが1名、スタッフが1名在籍しており今回もう1名のスタッフの増員採用となります。少人数で対応しているため幅広い業務経験を積むことができます。 ■当社で働く魅力: 弊社は、安定した財政基盤を持つグローバルグループの一員です。 親会社は香港で上場している Techtronic Industriesです。健全な財務諸表をホームページから閲覧することができます。 https://www.ttigroup.com/ 資金的なバックアップ体制は万全でありながら、急成長を続けるエキサイティングな組織で働くことができる、またとないチャンスです。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【東証プライム上場グループ企業/資格取得奨励制度充実(500種類が対象)/エンドユーザーと直接やり取り/残業月平均15h程度】 ●エンドユーザに近い立場でソリューション提案・ワンストップで質の高いサービスを提供 ●大企業の情報システム部門とERPパッケージを通して一緒にビジネスプロセスを創り、多くのエンドユーザに喜ばれる価値あるサービスを提供 ●独立系SIer企業の強みを活かし、様々なERPパッケージ・業務ツールを一手に引き受け、製品に依存しないサービスを提供 ■業務内容: 経験に応じてSAPソリューションの導入・開発・運用・保守業務をお任せします。それ以外にもコンサルティングやプロジェクト推進の役割を担いプロジェクトに参画したり、若手メンバーの育成等、ご志向やキャリアビジョンに合わせて業務を担当いただきます。 顧客と直接コミュニケーションを取りながら実現する業務の要件を取りまとめ、カスタマイズ・開発対応を行っており、アドオン開発チームのリーダーとしてチーム管理を行う場合もあります。1人ひとりの経験・適性・キャリアプランに応じて、要件定義〜運用保守の各工程におけるメンバー/PL/PMOとして顧客信頼の獲得・業務拡大に貢献していただきます。 <キャリアプランの例> ・保守運用案件や導入・追加開発などをベースに、保守運用や開発のスペシャリストに! ・ご自身の強みを伸ばして、コンサルタントへのキャリアアップ! <案件事例> ・SAP/ECC(F1)保守経験→SAP S/4HANA導入案件 ・SAP運用保守案件(SE) → SAP運用保守案件(チームリーダー) ■当社の魅力: (1)積極的なスキルアップ…社員の積極的な自己研鑽を支援するため、技術スキル・ヒューマンスキルの両面での成長を支援します。 ・技術的な支援…各種資格取得奨励制度(規定に則り一時金の支給あり)、SAP社、Oracle社等の各種ベンダー有償研修への参加支援、EXPOやベンダー開催オープンセミナー等のイベントへの参加奨励 ・ヒューマンスキル…Biz CAMPUS(外部研修制度)による基礎〜応用力の向上 (2)柔軟なキャリアプラン…本人の指向性を上長と協議の上、従事プロジェクトや組織活性化活動を通し、各社員のキャリアプランの実現を組織として目指します。 変更の範囲:無
日本航空電子工業株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
電子部品, パッケージ導入・システム導入 システム開発・運用(アプリ担当)
【SAPエンジニア】グループ全体の基幹システムを支えるポジション ■業務内容:日本航空電子工業グループで稼働中のSAP ERPのS/4HANAへの移行および運用支援をお任せします。DX推進に伴う周辺システム導入時には、SAP側の要件定義から設計、導入、保守まで幅広くご担当いただきます。 【使用ツール】 SAP ERP6.0(移行前)、SAP S/4HANA・SAP BTP(移行後) 【業務割合】 開発60%(保守含む)、運用30%、間接作業10% ■この仕事で得られるスキル ・SAP各モジュールに関する専門知識 ・製造業を中心とした業界特有の業務知識 ・ユーザーとの折衝・提案力(社内ユーザーとの密な連携あり) ■期待する役割 入社後すぐ:SAPモジュールコンサルタントとして要件定義を担当頂きます。 中長期的には:IT導入プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして活躍を期待しております。 ■出向先について: 日本航空電子工業100%出資のグループ会社「航空電子ビジネスサポート株式会社」内の社内カンパニー「JAE情報システムズ(IT Solution事業)」への配属となります。システム開発部は、基幹業務システムの企画・導入・保守を担い、日本航空電子工業から業務委託を受けて運営されています。 ■同社の特徴・魅力: 1953年に創業しコネクタ事業を主力としながらも、他事業との相乗効果によって、独創的な商品開発を生み出す総合力を実現しています。 (1)グローバル展開と高い品質・技術力:海外売上高比率7割以上。積極的にグローバルに設備投資も行っています。リードタイムの短縮、品質の向上を図るとともに、生産工程を内製化することで、ものづくりのノウハウをグルーブ内に蓄積し、メーカーとして発展し続けることを目的としています。その結果、同社製品はコネクタだけでも優に3万品種を超え、新製品比率は40%を超えています。 (2)安定経営:当社の事業の柱であるコネクタ、インターフェース機器、慣性センサの展開先は航空宇宙から自動車、ICT機器に至るまで限りなく裾野が広がっています。大手セットメーカー様を顧客として非常に安定した顧客基盤を持ち、自己資本比率70%超の優良な経営体質を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ関西
大阪府大阪市北区堂島
【在宅可/フルフレックス/売上高1兆円規模の企業へも導入が叶っているERPパッケージ◇1600社以上の導入実績/NTTデータGのシナジーを活用】 ■職務概要: NTTデータ・ビズインテグラル社製パッケージ製品・Biz∫販売/Biz∫会計の導入や開発業務 ■職務詳細: 販売管理や会計・経理の領域におけるお客様業務とそこにある課題を理解し、Biz∫を用いた解決策をご提示します。 プロジェクトの中で業務SEチームのリーダーを担っていただくための経験を積んでいただきます。 ■Biz∫について: 会計・販売・購買・人事などの基幹業務アプリケーションを揃えた大手企業(年商500億円以上)向けERPパッケージです。ワークフロー分野で国内外に多くの実績を持つ「intra-mart」を統合基盤としており、基幹業務システムと情報系システムの一体動作を実現しています。 ■募集背景: 当社はNTTデータグループの中の地域会社として関西の大規模法人をターゲットにビジネスを展開しており、Biz∫の提案依頼を多く頂戴している状況です。 外資系パッケージにも引けを取らないBiz∫は販売本数が順調に伸びており、いま注目の製品です。 この価値あるシステムをより多くのお客様にお届けするため、案件・プロジェクトを一緒に手掛けてくれる仲間を募集します。 ■入社後に目指せるキャリアパス: これまでの経験やキャリアに応じて業務SEリーダー、業務SEの役割を担っていただきます。 将来はプロジェクトを推進するプロジェクトマネージャや、よりお客様の業務改善をお手伝いするコンサルタントを目指すことが可能です。 NTTデータグループの研修や教育を受講する事が可能で、社内だけではなく、注力する専門分野・ソリューションにおいて高い市場価値と専門性を兼ね備えた、社外でも通用するプロフェッショナルの育成を目指した取り組みであり、NTTデータグループの高度IT人財の育成基盤です ■働き方: 年間休日125日、慣れてきたら在宅も利用可能、フルフレックス、残業も20h未満、平均有給取得日数も14日とワークライフバランスが整っております◎ また住宅手当や資格補助、財形貯蓄、家族手当といった福利厚生も充実しております。 離職率も低く働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホープス
東京都中央区新川
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【毎年150%成長/昇給率7.7%/在宅可/リモート8割/東証プライムSHIFTグループ/明確な評価制度/残業月平均10h/幅広いキャリアパス】 ■業務内容:【変更の範囲:IT開発関連業務】 AWS構築のITインフラエンジニアとして、これからAWSを導入していきたいお客様や、AWSの利用のさらに加速をしたいお客様に対して AWSの設計、構築、提案および調査分析、保守業務を行って頂きます。 <案件例> ・サーバ構築案件 ∟全体構成、サーバ環境設計、ネットワーク設計、セキュリティ設計、各見積、導入指示等 ・サーバ移行案件 ∟旧サーバから新サーバへの移行に伴う非互換調査、要件定義、移行作業及びAWS環境構築等 将来的には、インフラアーキテクトや上級インフラエンジニア等、スペシャリストを目指して頂くことも可能です。 またご志向性に応じて、社内若手SEへの教育やインフラマネージャーへのキャリアもございます。 ■当社の魅力: <バラエティー豊富な案件と幅広いキャリアパス> ・ERPの導入案件や基幹システムのスクラッチ開発を始め、ローコード開発、アジャイル開発、ETLツール、CRM等バラエティー豊富な案件がございます。 ・エンドユーザーと近い距離で開発を進めるシステム子会社からの受注案件、上流から下流まで幅広い工程を扱う大手SIerやコンサルファームからの受注案件がございます。 ・PL、PMへのキャリアだけでなく、グループ各社の連携を活用し、ITコンサルを目指して頂くことも可能です。 <充実した研修制度で着実なスキルアップ> ・JavaやERPCloud、Anaplan、PowerPlatform等開発スキルの講習や教材はもちろんのこと、コンサルタントや上流SEの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会もございます。 ・社内独自の検定を設定し、スキルアップの指標となる取り組みを行っており、検定合格者には単価アップやアサイン変更等を積極的に行っています。 ・当社ではERP、スクラッチ、アジャイル、運用保守、品質保証等幅広いキャリアがございます。 上記の業務レベルと処遇を明確にしたキャリアマップを活用し、ご自身の目指すキャリアをイメージし、その道筋を明確にして、着実にスキルアップ頂ける環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリーム・アーツ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(29階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜グロース上場の大企業向けSaas企業のコーポレートIT担当をお任せ〜 ●大企業約50万人が利用・市場シェア53%のノーコードERPシステム ●事業成長に資する「業務を前に進める攻めのIT」をお任せ ●リクルート/住友不動産/JCB/JAL/楽天など大手企業が導入中 ●『リモート可』×『フルフレックス制度』×『2023年グロース上場』 ■業務内容 事業成長にあたり、業務標準化・自動化の仕組みを自ら設計・実装できる仲間を求めています。 ■業務詳細 ・社内業務システム(SaaS/スクラッチ環境)の構築・運用 ・ERPや会計システムとの連携・改善(例:経費精算、仕分け、請求管理など) ・各部門からのIT要望のヒアリング、課題の整理と解決策の実装 ・情報セキュリティ対策の実装・運用(ID管理、端末管理など) ・新しいツールや技術の調査・導入提案 ■募集背景 これまで社内ITを最小限のリソースで運営してきましたが、今後の事業成長を見据え、社内システムや業務の効率化を本格的に推進していく必要があります。現在、IT部門の体制強化に取り組んでおり、「守り」だけでなく業務改善や自動化などを能動的に提案・実装できるチームを目指しています。 ■やりがい ・エンタープライズ市場向けのクラウドサービスを提供している企業で会社の事業成長を支える中長期のIT戦略業務に携わることができます。 ・利用者がすぐ近くにいる環境で、課題発見から改善まで一気通貫で関わることができます。 「社内を良くする仕組みを自分の手でつくりたい」「現場の声を聞いて、業務にフィットするITを届けたい」と考える方には、やりがいのある環境です。 ・単なる情報システム部門ではなく、業務設計やツール提案まで踏み込めるプラットフォームエンジニアに近い立ち位置です。 ■当社について 企業内における情報共有・コミュニケーション分野に特化したITソリューションの企画から開発、コンサルテーションまでを手掛けています。 主に従業員数数千〜数万名規模の大企業をターゲットとし、目まぐるしく変化するビジネス環境に合わせて、現場レベルで起こる課題を解決するソリューションを、お客さまとの「対話」から創り出すことが特長です。
アークレイインフィニティ株式会社※アークレイグループ
滋賀県甲賀市甲南町柑子
医療機器メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務内容: 医療機器の保守業務を管理するCRMシステムなどの保守や運用としての企画・立案、ITベンダーとの対応を行って頂きます。また、業務改善といったシステムを中心とした業務を行います。 ■具体的な業務内容: ・ERP(SAP:販売管理、購買管理、倉庫管理)を利用した登録作業 ・CRM(MicrosoftDynamics365)の運用保守 ・社内システムなどの導入(過去事例:CTI、CRMなど) ・保守業務に関連する集計および業務改善に関する業務 ・社員からのITシステムに関する問い合わせや改善提案 ■職場情報・PR: ・業務内容 糖尿病専門医先では圧倒的TOPシェア。アークレイグループで開発から生産、セールス&マーケティング、カスタマーサービスまでの一貫体制を実現しています。海外売上比率も50%超、世界の人々の健康と予防医学に貢献しております。 ・事業の優位性 試薬・機械共に製造するメーカーは国内に少なく装置の小型化には一日の長あり。業界内での知名度が高く、健康をトータルでサポートしています。一度機器が納品されると、試薬が消耗品として消費されるため、一般メーカーと比べて高い利益率を誇っています。 ■魅力: ・国内有数の医療機器の保守サービスプロバイダー 当社はアークレイの日本市場での堅調な業績に比例して、国内臨床検査薬業界では有数の保守サービスプロバイダーの位置を固めています。今後、海外においても自社事業の強みを積極的に展開していきます。 ・ITでサービス品質向上 お客様の「かけがえのない大切な時間を支える」をテーマに積極的なITを用いた業務改善を行っております。業務改善からシステムの検討、導入、構築まで一貫してプロジェクトを牽引できると同時に、様々なITツールを活用した業務改革・効率化ツールの開発/導入、創意工夫を持って行うことが可能です。 ・幅広いITキャリア経験を歓迎 高度なシステム経験がなくとも、前職でERPやCRMの運用保守に関わられていた方、ユーザーとしてシステム改善などを顧客視点から行うなど、ITスキルだけでなく仕事における積極的な姿勢を歓迎します。(基本はローコード対応で、カスタマイズはベンダー依頼) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アミック(Daigasグループ)
静岡県浜松市中区板屋町浜松アクトタワー(20階)
550万円~999万円
〜自分らしい働き方と自己成長を実現!/大手メーカーからの取引多数/自社パッケージ製品で幅広いお客様へ貢献〜 ■業務概要: 当社独自の製造業むけWEB基幹システムSTRAMMIC(生産・原価・販売管理)の要件定義〜導入支援業務をお任せいたします。 大手有名企業との直取引、DXやSDGsに貢献できるやりがいのある仕事です。 ■業務内容詳細: ・システムの基本構想、要件定義の策定 ・システム導入支援/保守 ・システム導入プロジェクト推進 ・顧客との折衝・提案業務等 ・パッケージ企画・改善に関わる業務 業務効率化や収益性向上など、お客様の求めるものに対し、自社のパッケージ製品でどう実現できるのかを提案し、システムの基本構想、要件定義から導入後のメンテナンスまでをご担当頂きます。 既存のパッケージ製品にお客様に合わせたカスタマイズをするので、幅広いお客様に対応した製品を導入することができます。 ※全国にお客様がいらっしゃる為、日帰り〜3日程の出張が発生することがあります。 ■仕事の魅力: 要件定義から保守まで一連の流れをご担当頂けます。 お客様は世界をリードする日本のメーカー様で多業種にわたり、幅広い提案力・専門知識が身に付きます。 また、仕事を通じて業務プロセス全体を学ぶことができ、コンサルタントへのキャリアアップがのぞめます。 ■当社で働く上での魅力: 下記のような制度にてライフスタイルに合わせた働き方で、家事・育児・介護等との両立を支援しています。 ・テレワーク併用 ・スーパーフレックス制度(コアタイムなし) ・自由計画年休制度による有給10日以上取得 など ※働いて、中抜けで育児・家事をして、また働くというかたちもOK。男女いずれも利用実績がございます。 ■製品の優位性: 国内外大手・中堅製造業システム導入実績200社以上。プロセスバッチ製造業(薬品・食品・化学品)・組立加工製造業(自動車部品・電子機器)またはその混合型のいずれにも適合性のある自社ERPパッケージ「AMMIC/STRAMMIC」シリーズが、機能性、汎用性においてユーザーから高い評価を得ています。数少ない国産ERPパッケージメーカーとして順調に実績を伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜システム開発職採用〜年休127日/キャリアパス◎/働きやすく、多様な価値観を受け入れてくれる温かい社風/人が辞めない会社 ■当社独自の製造業むけWEB基幹システム STRAMMIC(生産・原価・販売管理)をベースに顧客要望にそったカスタマイズ、改善を担当します。 ソリューション事業部の一員として、顧客ごとのシステム導入や保守プロジェクトにてシステム設計・開発・テスト等から始め、徐々に上流工程を担当します。お客様を近くに感じながら仕事ができるのが魅力です。 ※受諾開発や技術派遣ではありません ※仕事をしながら専門性が身につきます ■配属部署:【ソリューション事業部】お客様ごとにプロジェクトチームが作られ、チームメンバーと協力業務を遂行していただきます。 ■仕事の魅力: 要件定義から保守まで一連の流れをご担当頂けます。お客様は世界をリードする日本のメーカー様で多業種にわたります。幅広い提案力、専門知識が身に付きます。また、仕事を通じて業務プロセス全体を学ぶことができ、コンサルタントへのキャリアアップが望めます。 ■同社の魅力: 子育てに優しい企業:テレワーク併用・スーパーフレックス制度・自由計画年休制度による有給10日以上取得、など、ライフスタイルに合わせた働き方で、家事、育児、介護等の時間との両立を支援しています。※働いて、育児・家事をして、働くというかたちもOK。男女いずれもスーパーフレックスを使用しています。 ■製品の優位性: 国内外大手・中堅製造業システム導入実績200社以上あり、プロセスバッチ製造業(薬品・食品・化学品)・組立加工製造業(自動車部品・電子機器)またはその混合型のいずれにも適合性のある自社ERPパッケージ「AMMIC・STRAMMIC」シリーズが、機能性、汎用性においてユーザーから高い評価を得ています。数少ない国産ERPパッケージメーカーとして順調に実績を伸ばしています。メーカーの海外工場進出に伴う開発支援実績も豊富で、フィリピン・中国に拠点を設置し、スピーディーに現地サポートができる体制を整えています。 ■その他制度 自己啓発支援、ベネフィットステーション、クラブ活動支援、慶弔見舞金、財形貯蓄制度 《教育・研修制度》新人教育研修、技術研修、人材研修、 海外研修 等 変更の範囲:会社の定める業務
フォーティエンスコンサルティング株式会社
東京都
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
■□第二新卒・未経験歓迎/ビジネスコンサルタントの素地が身につく/社会貢献□■ ●グループ全体の65%が海外の売り上げ〜グローバルPJTに挑戦可能〜 ●一流のコンサルを育てる〜研修制度が充実しております〜 ●在宅勤務可×フレックスで働き方◎ ■業務内容 日本企業の海外拠点やグローバル横断ビジネスを支援、発展させ得る業務プロセス・IT像の策定、各種戦略や計画策定に関するコンサルティングを実施する ・日本企業のグローバル展開への支援(新規立ち上げ、業務標準化、PMI) ・海外拠点立上 ・組織改革 ・グローバルERP導入プロジェクトにおける基本構想策定など上流作業 ■テーマ領域 ・販売から会計、製造など企業の一連の業務プロセスのあるべき姿策定 ・ERPやSCP、MES、CRMなど周辺システムも含めた企業のあるべきシステム像策定(システム最上流コンサルティング) ・海外販社、海外工場など、海外現地での各種改革実行 ・戦略、事業計画などの立案 ・組織改革、新規事業立ち上げ 【この職種の魅力】 ・海外往来による業務プロセス・情報システム(含むDX)コンサルティング 米国を中心とした米州や欧州、中国、東南アジアなどのクライアントの海外現地を訪問しつつコンサルティングを行いますので海外の文化や商慣習のもとでのグローバルビジネスコンサルタントとしての豊富な知見、経験を獲得できます。 ・事業、組織、海外工場・販社などの再編・新規設立コンサルティング 新規事業計画や年度計画、各種企画書作成、採算性分析、組織体制・キャリアパス改革、業務プロセス・ITなどの策定に関する知見や経験を積むことができます。 ・全ての業務領域を対象としたコンサルティング CRMやSCMといった特定の業務領域だけでなく、企業活動に必要な業務領域すべてを対象としているため、自身の育成段階に沿ったより幅広い領域の豊富な知見、経験を獲得できます。 ■クニエの特徴: ・社員の割合は9割が中途入社で、出身業界・バックグラウンドは様々です。入社後はロジカルシンキング/コンサルティング方法論/業界別知識研修など、多種多様なテーマの社内外研修プログラムが用意されており、新卒者の4か月研修と同様内容を1年間かけて学ぶことを必須としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイムクリエイターズ
東京都文京区小石川
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜リーダー募集・要件定義等上流工程担当/1〜2次請90%/社員の希望に応じたアサインやキャリア形成を重視/残業月平均10時間程度、フルリモート可/大手企業中心、直取引も多いため事業が安定しており、設立以来15期連続黒字経営〜 ■業務概要: 当社は製造業向けERPパッケージの導入支援を強みとしており、ERP導入の追加開発やJavaの案件を主にお任せいたします。要件取りまとめや提案、基本設計、詳細設計等上流工程をお任せします。実装以降の工程についてはメンバーが担当します。 ■業務詳細:※ご希望に応じてアサインを決定いたします。 Java / Servlet / JavaScript(TypeScript) / SQL などの技術を用いたスクラッチシステムやパッケージアドオンの開発案件に取り組んでいただきます。客先常駐がメインになりますが、常駐先としては大半がある程度名の通っている大手Sier様であり、案件にも依りますが約10名のチームで参画しています。当社のリーダーもいるためフォローを受けながら働くことができる環境です。中長期案件が多く、2-3年同じ案件に参画するケースもあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: DB:Oracle/FW:Spring、他/OS:Windows/ツール:Github、他/手法:スクラッチ、パッケージアドオン開発 ■働く環境: 月平均残業10時間程度で、ほとんどの案件はテレワークを実施しております。現在は8割程がフルリモート勤務です。案件にも依りますが、多くの案件で在宅勤務可能です。 ■キャリア支援: 上長と年に二回目標管理面談を実施しています。スキルに応じてアサインを決定するのではなく、本人の希望に応じたアサインやキャリア形成を重視しており、1〜2次請の案件がほとんどのため、すぐに上流の案件に参画いただくことが可能となっています。 【事例】 ・入社1年目で顧客拠点窓口を担当。大手製造業向けIoTシステム導入案件において、先輩とともに要件定義〜基本設計〜製造を担当。 ・入社3年目で大手製造業向けPLMパッケージ導入案件において、顧客ヒアリング〜要件定義、基本設計〜製造を担当。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ