2161 件
株式会社ソフテス
静岡県浜松市中区田町
第一通り駅
350万円~649万円
-
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プライム案件・自社内開発100%だから下請け受注や客先常駐・派遣は一切なし/大手企業からの引き合い多数/女性コンサルタントも多数活躍中〜 ■職務内容 SAP専業のコンサルティングファームとして、SAPシステムの導入コンサルティングから運用サポート・保守、追加機能の開発まで一貫したソリューションサービスを提供している当社。IT化よりSAP導入企業は増加傾向にあり、市場が年々拡大していることを背景に、継続的に増員募集を行っています。 ◆ITコンサルタント業務 システム導入コンサルティング(業務ヒアリング、改善提案、システム仕様決定)およびシステム運用の問い合わせ対応 ※<SAP ERP>とは 世界最大のビジネスソフトウェア企業SAP社が展開しているシステムです。 企業の生産・販売・在庫・購買といった基幹業務のありとあらゆる情報と分析機能が統合され、整合性のとれたデータをリアルタイムに分析することができ、世界中の多くの大企業で使用されています。 ■充実の研修制度<ソフテスアカデミー> 文系理系に関わらず、ほとんどの社員が未経験から入社しています。 入社した方はソフテスアカデミーという約3か月の研修に参加いただき、ビジネスマナーや社内規定から、基幹業務の基礎知識、SAP ERPの概論、各機能についてまで、しっかり学んでから現場配属となります。 入社時期の近い社員同士で横の繋がりを築くこともでき、中途入社者からも非常に好評な研修です。 ■当社の特徴・強み 1997年にヤマハ発動機株式会社から独立した社員が創立し、2022年で25周年を迎えました。 当社のシステムコンサルタントは深い業務知識とシステム知識を兼ね備え、一人ひとりの生産性が高いため大手SI企業に比べコストパフォーマンスが高いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
■□IBMグループのDX領域を牽引/スペシャリストやPMなど技術者に寄り添ったキャリアを築くことができます/リモートワーク7割以上/多様な働きかたを支援/年間休日120日以上□■ 【業務内容】 <コンサルタント> SAPシステムの新規導入、バージョンアッププロジェクト、稼働後メンテナンスを担当します。 ◆ERPシステムやSaaSソリューションの新規導入 ・要件定義 ・プロトタイプ ・設計・開発 ・ユーザーテスト ・教育支援 ・移行作業 ・本番切替 ・稼働後支援 ◆バージョンアップ作業 ・システムアセスメント ・要件定義(アセスメントで要不要を判断) ・設計・開発(アセスメントで要不要を判断) ・テスト ・本番切替 ・稼働後支援 ◆稼働後システムメンテナンス支援(AMS) ・システムコンサルティング ・障害・問合せ対応 ・追加開発支援 ・環境拡張支援 ・システム計画策定支援 <開発リーダー> SAPの新規導入、バージョンアッププロジェクトにおける開発チーム管理を担当します。 ・アドオン見積、変更管理見積の実施 ・グローバルデリバリーメンバーのサポート(技術面、管理面) ・開発方針・ガイドの作成 ・開発計画の定義 ・進捗管理 ・進捗報告、品質管理の実施 【プロジェクト例】 <SAP案件> ■業務領域:SD/MM/PPなどのロジ領域、FI/COなどの会計領域 ※Basis領域のスペシャリストも歓迎 ※SAP SuccessFactors、SAP Ariba、SAP Concurなどの導入・保守案件も増加中 ■事業部について: エンタープライズ・エコシステム事業部 【事業方針】 マルチクラウド・国内外の他社製品ソフトウェアとIBMのサービスや技術を組み合わせ、お客様にエコシステムを活用した提案、導入からデリバリーの実施、そしてライセンスの締結支援や保守サービスを提供し、お客様のDX実現を推進します 【事業内容】 1. ISV製品の技術支援、保守サービス、運用支援サービス 2. ERPパッケージを活用したシステム構築・保守サービス 3. クラウドサービスを活用したシステム構築サービス 変更の範囲:会社の定める業務
コムウェア株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~599万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<面接1回!平均残業17hの働きやすい環境◎資格取得支援充実> ■メインミッション ERPパッケージによるシステムコンサルティング、設計・開発・保守を行う当社にて、SAP導入案件のアドオン開発におけるシステムエンジニアとしてご活躍いただきます。基幹業務知識を習得していただき、その後にSAPコンサルタントを目指すことも可能です。 ■就業環境の魅力 ・全社で50%程の出社率です。社内連絡ツールを使用しオンライン会議やチャットなどで頻繁にコミュニケーションをとっているため、リモートワークでも社内コミュニケーションは円滑に行える環境です。 (配属のポジションによっては出社勤務となる可能性もあります。) ・社内行事、クラブ活動、外部研修などがあり、業務ではなかなか関われないメンバーとも関わることもできます。 ■当社の強み 独立系企業としての当社のSAPビジネスにおけるスタンスは、当社と取引のあるSAPプライムベンダーのSAPプロジェクトにおいて必要とするコンサルタントリソースに対し、スピーディーに提案し、的確にアサインする事で、SAPプロジェクト成功のサポートをする事です。設立当初よりSAPプロジェクトにおける主要モジュール(ERP・BI・Basis・ABAP等)において、分析フェーズからアドオン開発・保守までをサポートするべく自社内外の約150名のSAPコンサルタントを擁し、これまでSAP主要プライムベンダーとの関係強化を図ってきました。特にBI系及びABAP系導入案件においては、これまで力を入れてきた分野であり、それによる安定した導入成果により、関係各社との継続的かつ発展的な取引を実現しています。 また近年ではSalesforceビジネスも展開し、SAPソリューション、Salesforceソリューション単体での提供だけでなく、両ソリューションの特徴を組み合わせたソリューションも提供し拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社両毛システムズ
群馬県桐生市広沢町
新桐生駅
400万円~799万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
~群馬県内最大規模の安定基盤&安定環境SIerで、運用・保守業務から設計・構築業務にステップアップしたい方へ~ ■□東証スタンダード上場/転勤無し/Iターン・Uターン歓迎/完全週休二日制/有給平均取得日数:16.6日(2023年度実績)□■ 当社は長年にわたり、自動車部品業界などの製造業界のお客様を中心に、SAP/ERPの構築・導入を行ってまいりました。これまでのノウハウを活かしながらSAP事業を拡大していくために、SAP業務経験者を募集します。 【業務内容】ご経験に合わせ、以下業務をご担当いただきます。 ・SAP/ERPの導入:SAP標準機能と顧客業務とのFitGap、要件定義、カスタマイズ、アドオン概要設計 ・SAPアドオン開発:概要設計を元に詳細設計、開発、テスト作業 ・AMO業務:問合せへの調査、調査結果の回答、システム改修 【在宅/リモート勤務】相談可能なポジションです。 【会社の特徴】1970年設立の歴史ある同社。群馬県内にある情報サービス企業の中では、売上高、従業員数も最大規模となっています。9期連続増益と成長を続けており、新規の事業分野も積極的に展開を進めています。 【就業環境】子育てと仕事の両立支援を推進しており、結婚・出産後も仕事を続けている女性社員がとても多い環境です。在宅勤務やフレックス制の導入、1時間単位での有給取得など、全ての社員が自らの力を最大限に発揮できる職場づくりを目指しています。 【社員教育】毎年、約20種類の研修を実施しています。また、動画学習プラットフォームも導入しており、自律的な学びも支援しています。
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【中小・成長企業向けSAPプロフェッショナルベンダー/平均残業17h、出社率約50%、産休明け復帰率100%の働きやすい環境】 ERPパッケージによるシステムコンサルティング、設計・開発・保守を行う当社にて、SAP導入案件のアドオン開発におけるシステムエンジニアとしてご活躍いただきます。基幹業務知識を習得していただき、その後にSAPコンサルタントを目指すことも可能です。 ■就業環境の魅力: ・全社で50%程の出社率です。社内連絡ツールを使用しオンライン会議やチャットなどで頻繁にコミュニケーションをとっているため、リモートワークでも社内コミュニケーションは円滑に行える環境です。 (配属のポジションによっては出社勤務となる可能性もあります。) ・社内行事、クラブ活動、外部研修などがあり、業務ではなかなか関われないメンバーとも関わることもできます。 ■当社の強み: 独立系企業としての当社のSAPビジネスにおけるスタンスは、当社と取引のあるSAPプライムベンダーのSAPプロジェクトにおいて必要とするコンサルタントリソースに対し、スピーディーに提案し、的確にアサインする事で、SAPプロジェクト成功のサポートをする事です。設立当初よりSAPプロジェクトにおける主要モジュール(ERP・BI・Basis・ABAP等)において、分析フェーズからアドオン開発・保守までをサポートするべく自社内外の約150名のSAPコンサルタントを擁し、これまでSAP主要プライムベンダーとの関係強化を図ってきました。特にBI系及びABAP系導入案件においては、これまで力を入れてきた分野であり、それによる安定した導入成果により、関係各社との継続的かつ発展的な取引を実現しています。 また近年ではSalesforceビジネスも展開し、SAPソリューション、Salesforceソリューション単体での提供だけでなく、両ソリューションの特徴を組み合わせたソリューションも提供し拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プリセールス パッケージ導入・システム導入
【業務内容】 ■製造業のお客様向けに、グローバルERPであるIFS Cloudを適用したシステム導入をご担当頂きます。 −対象フェーズ:適用企画/要件定義/基本設計 −対象業種:産業機械/電機/航空・宇宙産業 −対象業務:原価・会計 システム適用企画のフェーズにおいてお客様業務をパッケージ機能にフィッティング適用する役割を担って頂きます。お客様とワークセッションを通じてパッケージの適用方針を確定します。(アサインされるプロジェクト、フェーズによって、業務内容が変更となる可能性があります) 【想定プロジェクト】 売上1000億以上の製造業のお客様への導入が多く、プロジェクトの期間は平均2年〜3年です。 プロジェクト体制としては、PM・仕様統括に加え、計画、購買・製造、在庫、原価・会計などの業務チーム、データ移行やテスト支援など非機能チームで形成されます。 詳細設計、コーディング、単体テスト等の開発作業は、主にパートナーやオフショアに委託します。 【配属予定部署】 第一製造ソリューション統括部 【配属事業部の紹介】 ERPパッケージであるIFS CloudのSI(適用企画/要件定義/基本設計/開発/テスト導入)を移管して実施しているグループです。保守部隊も同じグループで有しており、IFSにおける情報をすべて共有できる状況にあります。 メンバーは新木場勤務50名程度、エリア勤務(30名程度)となり、勤務場所が離れているメンバーともZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら、みんなで協力し合い業務を遂行しています。 開発環境 【プロジェクト人数】 3~4名(お客様毎) 【技術】 PKG:IFS Cloud OS:Windows DB:Oracle 使用言語:hTML5、プロジェクトリーダー/SQL 【コード品質のための取り組み】CDI 【開発手法] ウォーターフォール 【社内ツール】OutLook,BOX,Teams,Zoom ※以下プロジェクト毎 Redmine,Jira 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オロ
東京都目黒区目黒
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【自社製品サービスの機能実装、開発業務などの上流工程をお任せ/転勤や常駐がないため、腰を据えた就業が可能です/クラウドERP「ZAC」の設計・開発・新機能開発やUI改善など上流経験が可能/東証プライム上場】 ●経営を支えるプラットフォームとして、企業活動における課題を解決する製品づくりに携わることが可能 ●マネジメント層といった広い範囲での業務課題を解決できます! ●自社プロダクトに携わる開発なので、客先常駐での業務はございません 同社製品の「ZAC」は業種特化のクラウドERPです。案件・契約・プロジェクト単位で業務遂行する業種にあわせて経営管理・商慣習・機能要件に対応したソリューションを提供しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当ポジションは製品開発エンジニアとして、機能実装、開発業務の上流工程に携わっていただきます。 <具体的な業務> ・ユーザーがストレスを感じない、直感的で使いやすいアプリケーションの設計/開発 ・多様なお客さまのニーズに応える汎用的なプロダクトの設計/開発 ・パフォーマンス向上やCI/CDのためのアーキテクチャ開発製品を進化させ、価値のある機能をお客様に送り届けるためのDevOps活動 ■主な使用技術: バックエンド ASP.NET(C#), ASP (VB Script), Microsoft SQL Server, Entity Framework, Dapper, AutoMapper, LightInject ... フロントエンド (PC版) TypeScript, HTML5, SCSS, Angular, RxJS, ngrx, webpack ... フロントエンド (モバイル版) TypeScript, HTML5, SCSS, Vue.js, RxJS, webpack ... ■配属部署: ・チームは、製品開発エンジニア32名、運用保守6名、プロダクトマーケ6名、インフラエンジニア4名で構成されます。 ・20代から40代まで幅広く所属しています。 ・所属メンバーは東京、大阪、福岡、宮崎、新潟、中国(大連)の拠点に所属しています。 変更の範囲:本文参照
500万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
<SAPソリューション×Salesforceソリューションで事業拡大中!>平均残業16h/出社率約50% ■各種ERPパッケージからエンジニアのコーディネート業務まで、SAPジャパンのサービスパートナーとして躍動する企業です。 ■当社規模の企業では異例の、SAPコンサルタント認定証取得数312件(2023年3月末時点) ■FI/CO/SD/MM/BI/Basis/NW/HCM/PPなどの案件が特に豊富です。 ■就業環境: ・全社で50%程の出社率です。社内連絡ツールを使用しオンライン会議やチャットなどで頻繁にコミュニケーションをとっているため、リモートワークでも社内コミュニケーションは円滑に行える環境です。 (配属のポジションによっては出社勤務となる可能性もあります。) ・社内行事、クラブ活動、外部研修などがあり、業務ではなかなか関われないメンバーとも関わることもできます。 ■当社の強み: 独立系企業としての当社のSAPビジネスにおけるスタンスは、SAPプロジェクトにおいて必要とするコンサルタントリソースに対し、スピーディーに提案し、的確にアサインする事で、プロジェクトを成功に導きます。設立当初よりSAPプロジェクトにおける主要モジュール(ERP・BI・Basis・ABAP等)において、分析フェーズからアドオン開発・保守までをサポートするべく自社内外の約150名のSAPコンサルタントを擁し、これまでSAP主要プライムベンダーとの関係強化を図ってきました。特にBI系及びABAP系導入案件においては、これまで力を入れてきた分野であり、それによる安定した導入成果により、関係各社との継続的かつ発展的な取引を実現しています。 また近年ではSalesforceビジネスも展開し、SAPソリューション、Salesforceソリューション単体での提供だけでなく、両ソリューションの特徴を組み合わせたソリューションも提供し拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューマネティクス・イノベーティブ・ソリューションズ・ジャパン
東京都江東区東陽
東陽町駅
700万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ダミー人形を用いた衝突実験のパイオニア/車販売には必要不可欠な自動車実験用ダミー人形を販売・技術サポート/年間休日120日/転勤なし】 自動車衝突実験用ダミー人形や、各種試験装置を扱う当社にて、経理をお任せします。 ■業務内容: US本社への経理報告書作成、経理分析書作成、報告を行っていただきます。全社的にERP導入を行っており、経理ERPの導入担当も兼務していただきます。以下の仕分け入力から決算書作成までご自身で完結していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・売上/仕入れ管理 ・給与・保健管理 ・固定資産管理 ・税金管理 ・決算書作成 ・USGAAPの理解 ・監査法人対応 ・税務署等に提出する年間の申請書手続き ※ご経験等により、労務(勤怠管理、給与・社保業務など)業務等についても一部お任せする可能性もございます。 ■配属組織: 社長、派遣スタッフ4名に加え、会計事務所のサポートを頂きながら業務を進めています。 ■会社の雰囲気: 落ち着きがあり、アットホームな雰囲気です。社長含め役職問わず、さん付けやあだ名で呼び合っています。 ■当社について: 自動車衝突実験用人体ダミー、計測器、ダミー試験装置の設計・開発・製造を手掛ける世界的リーダー『ヒューマネティクス・イノベーティブ・ソリューションズ』の国内販売機能・技術サポートを担う企業です。 当社が扱う自動車衝突実験用ダミー人形は、数万点のセンサーが内蔵されており、自動車の安全確認試験や自動運転技術に必要不可欠なものです。アメリカ本社で研究・開発されているダミー人形や各種計測器、欧州支社にて研究・開発されている各種試験装置は世界で高く評価されており、日本でのシェアもトップクラスです。 変更の範囲:本文参照
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
東京都
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
〜最上流である戦略フェーズから携わる/Big4でコンサルへ挑戦/Oracle経験者積極採用/Oracle領域のコンサル・エンジニアオープンポジション〜 ■業務内容 ご経験に応じて以下ポジションのいずれかに差配致します。 (1)プロジェクトマネージャ <業務内容> プロジェクト全体を統括し、成功に導く重要なポジションです。 <ポジションの魅力> このポジションでは、大規模プロジェクトにおける最前線で活躍する機会があり、クライアントのビジネスに直接貢献するやりがいのある仕事です (2)Oracle Fusion Cloud ERP/EPMコンサルタント <業務内容> このポジションでは、クライアントの業務プロセス変革をリードし、ITを活用したビジネス価値の最大化を目指していただきます。 ※取り扱う製品※ Oracle Fusion Cloud ERP, Oracle Fusion Cloud EPM, NetSuite <ポジションの魅力> 1.グローバルな知見やノウハウを活用しながら働ける環境 2.クライアントのビジネス変革に直接貢献できるやりがいのあるポジション 3.業務面とIT面の両方でスキルを磨き、キャリアアップを目指せる機会 (3)Oracle Cloud Infrastructure (OCI) エンジニア <業務内容> このポジションでは、OCIを中心にクライアントのビジネス価値を最大化するための革新的なアーキテクチャを構築していただきます。 <ポジションの魅力> 1. OCIを活用した最先端のクラウド技術に触れながら働ける環境 2. 大規模なプロジェクトの中心で活躍し、クライアントのビジネス変革に直接貢献できるポジション 3. 技術力を活かし、オラクルテクノロジーのエキスパートとしてキャリアを築けるチャンス ■Oracleチームの特徴 ・Oracleソリューションに関する専門的知見 デロイトは30年以上もの期間、オラクル社のグローバルパートナーです。 オラクル社の様々なソリューションを活用しながら、改革プロジェクトの実現を支援する圧倒的なノウハウがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイテック
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
300万円~699万円
■職務内容 製造業向け自社開発生産管理・販売管理ソリューション(J’sWorks ERP)のプロダクトエンジニアとして自社製品の開発をお任せいたします。 具体的には、詳細設計・開発・テスト・リリース作業、現地導入〜保守運用、メンテナンスをご担当いただきます。自社開発の為、パッケージ開発の一貫した経験を積むことができます。入社数か月間は、先輩社員と一緒に既存顧客の対応をお願いいたします。 将来的には複数の顧客を担当していただくことを想定しております。 ■主要顧客 機械、自動車メーカ、工業用セラミック等を取り扱われている企業様 ■取り扱う自社開発システム ・自社開発の生産管理・販売管理ソリューション(J'sWorks ERP): コンパクトな画面による運用の簡素化と、業種業態に合わせた生産現場の可視化により製造業のDXを実現する生産管理・販売管理ソリューションです。 ■同社の特徴: ・月平均残業時間は10.8時間…スマホでも勤怠をつけることが可能なため、客先のエンジニアの就業時間を把握し、高稼働の案件に配属になっているエンジニアは他の案件に移すなどの取り組みをしております。 ・産休育休の取得率は100%…男性社員の取得例もございます。復職後に役職について活躍しているメンバーも! ・転勤なし…現地採用現地就業の方針ですので転勤はございません。 ・マネジメントだけでなく、スペシャリストとしてのキャリアパスも用意されています。どちらも公平に評価する仕組みづくりができているため、ご自身の志向性に合わせて長期的なキャリア形成をおこなっていただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DONUTS
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
600万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【バックオフィス支援クラウドERPシステム:ジョブカン/新設部署で活躍いただける方募集/年収600万円〜/BtoBからBtoCまで幅広く約20事業展開する総合Webサービス企業】 累計導入社数が25万社を超え、急成長を遂げる当社では、今後さらに大企業へのサービス提供を強化し、プロダクト進化を目指しています。エンタープライズ領域では、BPRコンサルティングやBPOサービスを含む一気通貫サービスを開始。営業面から共に推進していただける方を募集しています。 ■業務詳細: ・新規を中心とした大手企業への提案営業 ・資料作成、プレゼン ・大規模顧客へのシステム導入支援 ・大規模顧客の担当窓口業務 ・PM、コンサル、開発部門との連携 ・メンバーの採用、育成、マネジメント、評価 ・その他、事業のグロースに関わる業務全般 ■ジョブカンとは? https://jobcan.ne.jp/ 2010年の勤怠管理を皮切りに、給与計算、労務管理、経費精算をはじめとする9製品をシリーズ展開しています。当初、社内システムとして誕生したジョブカンも、業務効率化を目的として、中小企業を中心に多くのユーザーに利用されることで国内最大級のサービスとなり、累積導入社数が25万社を突破するまでに成長しました。 ■特徴 ・ジョブカンでは採用〜労務までのバックオフィス業務を一貫してシリーズ展開しております。他のバックオフィスERPシステムとは異なり、一つのIDでシリーズごとの管理ができることが最大の特徴です。 ■株式会社DONUTSとは クラウドサービスジョブカン、動画・ライブ配信ミクチャ、ゲーム、医療、出版であるRayなどメディアの全く異なる5つの事業を主軸としてBtoBからBtoCまで幅広い事業を展開する総合Webサービス企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豆蔵
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(34階)
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
★リモート可/月残業10h/マイクロソフトの最先端アーキテクチャで企業経営基盤のデジタル化を支援★ Microsoft社のクラウドSaaS ERP「Dynamics365FO」のプロジェクトにて、統合基幹システムの専門家として、業務課題解決を支援するコンサルティングを行って頂きます。経験豊富なコンサルタントメンバーと優秀なエンジニアがチームとなり、お客様のDX化をサポートします。 ■業務詳細 ・お客様業務の現状分析、課題の設定 ・Microsoft Dynamics365 FO 導入のお客様との要件定義、Fit&Gap分析 ・追加(アドオン)開発の概要設計 ・導入後の運用設計、導入効果検証、追加打ち手の策定 <開発環境> ・インフラ:クラウド ・OS:Windows ・ミドルウェア(DB):AzureSQLServer ・開発環境:Azure仮想環境orローカルPC ・開発ツール:VisualStudio ・開発version管理:Azure DevOps ・使用言語:X++等 ■ERP導入を通して一流企業を支える技術者集団 当事業部は総勢約80名となりチームに分かれ活動しています。 下記4つの部門に分かれています。 └Dynamics365FOの導入を担当する部門×2 └教育やコンシェルジュを担当する部門 └SAPの導入を行っている部門 ★充実した研修制度 (1)DLP Online(以下DLP) 同社オリジナルのDynamics365F&Oのオンライン教育型プラットフォーム 日本で唯一、日本初の教育システムです https://www.ntsol.co.jp/si/axdefault/axcourse/d-learning/ (2)PBL:本番環境を想定した研修 https://www.ntsol.co.jp/info/20230412/ 習熟度に合わせて研修カリキュラムをご用意しております。 <未経験者向け> ・基礎研修:2日@一部対面 ・業務研修:5〜10日@DLPと一部対面 ・開発研修:20日@DLP ・開発研修発展:20日@PBLと一部対面 ・OJT:2~3カ月 <経験者向け> ・基礎研修:3日@一部対面 ・業務研修:50日@DLPと一部対面 ・OJT:2~3カ月
コンピューターマネージメント株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■■職務概要■■ 取引をさせて頂いている各企業様のSAPアプリケーション開発・運用/保守業務を行って頂きます。 ※今後はERP/SAP事業の新たな柱であるSAP Cloud(Public edition)に注力予定。 ■■教育・外部研修について■■ 社内にSAP ECC環境が整っておりますので、自由にSAP開発および標準カスタマイズの知見を広げて頂くことは可能となります。またプロジェクト案件ではスキルレベルに合わせてリーダークラスの中堅社員が併せて参画し現場でのサポートおよび技術習得を図っております。 また新技術や新製品の技術習得における外部研修は会社負担にてご参加頂けます。 ■■SAPジャパンとの連携で案件増加中■■ 20年以上のERPパッケージの取引実績やSAP認定コンサルタント資格の高い取得率を背景にSAPパートナーとして様々なプロジェクトに参画しております。 ■■豊富なSAPスペシャリスト■■ SAP認定コンサルタント資格取得率は約100%です。2020年10月末現在、SAP認定コンサルタント資格保有状況は取得率 95% (取得者55名/在籍人数58名;うちS/4 HANA関連資格取得者延べ28名)です。SAP資格試験の受験には、会社が全面的に支援いたします。 ■■魅力ポイント■■ (1)資格手当や福利厚生が充実しています! 資格を取得すると資格によって月額給与に毎月加算されます。(資格によって5千円〜3万円) またSAPポジションにおいて全体の94%の方が制度を利用し資格を取得しています。 (2)中途採用多数活躍/管理者の70%が中途採用メンバー 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネーフォワード
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~799万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【バックオフィス向けSaaS多数展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業】 ■業務内容: ◇デジタルマーケティングの施策プランニングとディレクション ・プロダクトサイト、webメディアからのCV、商談を増やすための戦略立案と実行 ・トラフィックを増やすためのSEO戦略やGAIO(Generative AI Optimization)の施策実行 ・CVR向上のためのページコンテンツ最適化、導線やCTAの改善 ・webメディアのコンテンツ企画と制作ディレクション ・データ分析とレポート作成 同カンパニー内の横断マーケティング本部と連携して主にオーガニックグロースの施策実行を推進していただきます。 ■ポジションの魅力: ◇社会的意義のあるサービスの成長に貢献できます。 ◇常識にとらわれずに新しい施策にチャレンジできる文化です。 ◇戦略立案〜実行まで、マーケティングの上流から下流までを経験できます。 ◇広告の費用対効果を可視化できている環境で本質的なマーケティングができます。 ◇前向きで成長志向の高いメンバー働ける環境です。 ◇最新のテクノロジーやツールを使用し、データに基づいた戦略立案や効果測定ができます。 ■募集背景: ERPマーケティング本部は「変化を恐れない企業の為の進化し続けるコンポーネント型ERPを実現し、バックオフィスにとってのベストプラクティスを提供する。」というvisionを掲げる中堅経理財務領域のマーケティング領域を担当する本部です。 「経理財務中堅領域として接点を持てていない顧客は数多く存在している」「既に接点を持っている顧客も同様に数多く存在している」という現状から「リードジェネレーション部」「リードナーチャリング部」に分かれています。 今回はリードジェネレーション部のデジタルマーケティンググループにて、Webマーケターを募集をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【自社開発クラウドERP「ZAC」の導入プロジェクトをマネジメントするポジション/導入実績1000社以上の基幹システム導入プロジェクトにおいて、キックオフから本稼働後の支援までを指揮し、QCD管理をお任せ/東証プライム上場】 \オススメポイント/ ・経営層とのやり取りの機会も多く、顧客の経営課題解決に貢献できる ・要件定義から導入、稼働後のフォローと一貫してプロジェクトに携われます ・PMとして裁量を持ちながら主体的にプロジェクトを推進可能 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・営業支援(顧客要件整理、ERP標準機能との整合性確認、RFP(提案依頼書)に基づく提案資料の作成・提示) ・要件定義・運用設計におけるファシリテート・ドキュメント作成 ・プロジェクトキックオフ(準備・ファシリテーション) ・プロジェクト計画書・WBSの作成と進捗管理 ・プロジェクトチームのタスク・リソース・スケジュールの管理 ・業務ヒアリング・現状分析に基づいた運用案整理、提案 ・本稼働前のテスト支援、教育・トレーニング支援 ・カットオーバー計画・移行スケジュールの策定と支援 ・本稼働と稼働後支援 ■重要となるスキル・知識: 1年前後に渡る長期プロジェクトを遂行するために、スコープを適切に管理し、クライアントのプロジェクトチームとの連携を密に行い、プロジェクトを進める上での障害や問題となり得る要因に対して、適切な対策と交渉を行うことが求められます。 追加開発や他社ソリューションとの連携などを行う場合、カスタマイズ開発の要件定義やシステム連携のための調査・検証なども行うため、ITシステムへの深い理解が必要となります。 営業やカスタマーソリューション、エンジニアメンバーとも適切に連携し、オロが提供できる最善のソリューションを提案しながらプロジェクトを進めていく立ち回りが重要です。 変更の範囲:本文参照
大阪府
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
□■常駐・出向なし/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/売上1000億以上の製造業のお客様メイン■□ ■業務内容: 製造業のお客様向けに、グローバルERPであるIFS Cloudを適用したシステム導入をご担当頂きます。 ◇対象フェーズ…適用企画/要件定義/基本設計 ◇対象業種…産業機械/電機/航空・宇宙産業 ◇対象業務…生産管理/販売管理/原価・会計/MRO(Maintenance Repair and Overhaul) システム適用企画のフェーズにおいてお客様業務をパッケージ機能にフィッティング適用する役割を担って頂きます。お客様とワークセッションを通じてパッケージの適用方針を確定します。(アサインされるプロジェクト、フェーズによって、業務内容が変更となる可能性があります) ■想定プロジェクト: 売上1000億以上の製造業のお客様への導入が多く、プロジェクトの期間は平均2年〜3年です。 体制としては、PM・仕様統括に加え、計画、購買・製造、在庫、原価・会計などの業務チーム、データ移行やテスト支援など非機能チームで形成されます。詳細設計、コーディング、単体テスト等の開発作業は、主にパートナーやオフショアに委託します。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 5〜20名 【技術】 PKG…IFS Cloud OS…Windows DB…Oracle 使用言語…HTML5、プロジェクトリーダー/SQL 【コード品質のための取り組み】 CDI 【開発手法】 ウォーターフォール 【社内ツール】 OutLook、BOX、Teams、Zoom、 ※以下プロジェクト毎 Redmine、Jiraなど ■ポジションの魅力: IFS CloudのSI導入が未経験の方でも、教育カリキュラムを受講し、プロジェクトで経験を積むことでキャリアアップを図ることができます。 NEC主催のITコンサルタント育成プログラムにて、IFSの導入プロセスが習得できます。 クラウド型ERPの導入プロジェクトにおいて、上流の適用設計フェーズに携われます。 ■働き方: ◇出社比率…リモートワーク8割 ◇出向…無 ◇客先常駐…無 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社チェプロ
350万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
自社開発システム、ERPパッケージ「WAOシリーズ」の提案営業をお任せします。 当社のシステムは幅広い業務をカバーしているため、最適なシステムの提案を行いお客様の課題改善へ繋げて頂くことがミッションです。 受注して終わりではなく、お客様へシステムの導入が完了するまでが本ポジションの役割となります。受注後、プロジェクトが開始すると事務局として、お客様との信頼関係を構築しながら、製品の導入が完了するまで関わって参りますのでプロジェクトが完了したときのやりがいは非常に大きなものです。 ■営業の流れ: お電話などから問い合わせを頂いた企業様に対して、製品説明、ニーズのキャッチアップ、当社システムの最適な提案、見積、受注、契約と進めて頂きます。 受注後は技術メンバーに引継ぎますがお客様に製品の導入が完了するまでの窓口担当として、定例打合せなどを実施しながらお客様のサポートをお願いいたします。 大規模案件であればシステムが導入完了するまで数年掛かりますので中長期的にお客様の課題解決に向けて取り組んでください。 お客様は建設業界がメインで大手建設企業様のご依頼が増加しています。 ■業務イメージ: ・インバウンド対応(問い合わせ対応) ・提案書の作成 ・見積書の作成 ・製品紹介 ・お客様へのヒアリング ・契約書の取り交わし ・他部署間との連携 ・スケジュール管理(納品/検収) ※ご経験に合わせて業務をお任せします。 ■入社後の業務イメージ: 研修期間を通して当社製品の理解から行っていただきます。先輩社員に付いて指示を受けながら一緒に行動して1つ1つ業務理解に努められます。 ■1日の働くイメージは: 午前:お問い合わせ対応→予約を頂いたお客様の課題ヒアリング 午後:資料作成(提案書、見積書)→プレゼン→定例会/キックオフ会議の参加→会議議事録作成 ※新規獲得のためのコールドコール(営業電話)、個人ノルマはございません。 ■キャリアパス: IT業界の営業スペシャリスト、専門知識を蓄えコンサルティングやPMOとしてのキャリアもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラキール
東京都港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー(33階)
550万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【4,000社超の導入実績/カルビー・住友生命などの大手企業に導入済/企業のDXを支援する自社製品「LaKeel」シリーズ】 ■業務内容: 企業のDXを支援する自社製品(LaKeelシリーズ)の営業担当として、クライアント企業の課題に正面から向き合い、自社製品や各種リソースを活用してクライアント企業のデジタル化、ひいては業務全体のプロセス改善や経営全体の変革をサポートします。 <扱う製品・サービス> ・LaKeel DX:企業全体のDX化を実現する開発基盤 ・LaKeelプロダクトシリーズ:人事システム「LaKeel HR」やBIツール「LaKeel BI」など、特定の領域やニーズに特化した各種プロダクト ・コンサルティングサービス:LaKeel DXを用いて、個別の課題やニーズに応じたシステムを開発し提供 ■主なクライアント: <大企業・エンタープライズ中心(業界問わず)> 当社製品・サービスは、クライアントに合わせて柔軟に対応・追加開発できることを強みとしており、組織が複雑になりがちな大企業・エンタープライズを中心にご支持いただいております。 ■配属組織について: 営業本部(31名) 新卒・中途、年齢、性別関係なく、20代〜50代の方が活躍している組織です。 ■募集背景: 当社は2005年に創業し、クライアントの課題やニーズに応じた受託開発を得意としてきましたが、2019年に自社プロダクト「LaKeel DX」をリリースし、社名を現在の株式会社ラキールに変更し、2021年には東証マザーズへ上場するなど、第二創業期を迎えております。 LaKeel DXは、システムを構成する”部品”を並べることで、あらゆる業務システムを簡単に開発することができる開発基盤です。 現在では、私たち自身がLaKeel DXを用いて、各種の業務支援SaaSシステム(LaKeelシリーズ)を開発・提供している他、LaKeel DXを用いて個別の課題やニーズに応じたシステムを開発し提供しています。 この度、事業拡大に伴い、コンサルティング営業としてご活躍いただける方を募集することとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ・ビズインテグラル
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
550万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎年商500億〜1兆円規模の大企業様に向けた国産ERPパッケージの提案 ◎導入社数1,966社以上、TBSホールディングス様やWOWOW様等とお取引 ◎週3リモート×転勤なし×完全週休二日制(土日祝)×残業20h程度 ◇◆プロダクトの魅力◆◇ ・自社開発×純国産で導入のしやすさ×会計や連結決算領域に強み ・導入社数:1,966社 ・対象顧客:年商500億円以上の大手企業との取引がメインです。 ・導入実績:TBSホールディングス様、昭和シェル石油様、竹中工務店様、WOWOW様等 ■業務内容:下記の業務に関して幅広くご担当いただきます。 ・業務要件定義、設計、製造、試験、製品出荷 ・コード管理(ライブラリ) ・チームマネジメント(進捗、課題、品質) ・各種マニュアル類作成 ■配属組織: ・人数:10名 ・役職:MGR1-2名(40代)、リーダー1-2名程(30代)、メンバー(20代多数) ■開発環境: ・言語:Java、JavaScript、React ・フレームワーク:seaser2、Spring ・データベース:Oracle、PostgreSQL ■キャリアパス <1年目> 販売管理業務の知識を養成いただくと共に、業務キャッチアップのためメンバーとして製品開発業務を行っていただきます。 <2年目以降> 1年目に得た知識を基に、プロジェクトのチームリーダーとして製品開発やチームの進捗管理業務を行っていただきます。 ※目指したい方向性によってマネージャーやプロフェッショナル(スペシャリスト)へのキャリアパスを柔軟に選択することが可能です。 ■働き方: ・年休120日:完全週休二日制(土日祝) ・残業20h程度 ・週3リモート可能 ・時差出勤OK:7:00〜10:30の間での時間差出勤 ・転勤なし ・副業OK ・有給消化率73% ・定着率◎:出戻りする方も! ・育産休取得率/復帰率100% ■開発者の意見を積極的に反映し、裁量を持てる環境 同社では、1社1社に合わせたカスタマイズをしながらも、汎用性の高いシステムを自身で考え、提案し、機能に反映していける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RICE CLOUD
埼玉県さいたま市南区南浦和
南浦和駅
400万円~1000万円
ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<<自由度の高い働き方◎/企業と共に自らも成長したい方必見/“SaaS×アジャイル”が強みのERP導入コンサルティング会社>> ■当社の特徴・考え方: 当社のサービスの最大の特長は、“SaaS×アジャイル”にあり、オンプレミスのパッケージ製品や、ウォーターフォール型のシステム開発は一切行わない。代表の意見としては、「システム導入の際によく問われることに、業務にシステムを合わせるのか、システムに業務を合わせるのかということがあります。我々が行っているのは、後者。なぜならば、優れたSaaSは理想的な業務の在り方を体現して開発されたものであり、それに従って業務を行えば多くの課題を解決できるはずだからです。加えて、余計なシステムを開発しないことで、劇的なコストメリットを提供することができます。」 クライアントの業務に合わせてオリジナルのシステムをウォーターフォール型で開発する従来の方法では多くのスタッフが必要になりますが、当社の場合は基本的に1名のコンサルタント兼エンジニアが、最適なSaaS選定および最小限のカスタマイズや周辺システムとのAPI連携開発を行うことにより、業務システム導入期間を短縮・人件費も圧縮。かつ、アジャイル開発によってクライアントと意思疎通を図りながらUI/UXや機能を最適化していくことが可能となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 今回、募集するポジションは、様々なプロジェクトマネジメントを経験し、豊富な知見と優れた実績を持ち合わせたプロジェクトマネジメント力の高い人物を求めております。また、幅広い業界知識とマネジメント力を発揮し、顧客やチームメンバーと適切な信頼関係を築くことができるような方が好ましいです。 ■在籍者の詳細: 当社を創業した立原氏は、MBA取得とともにコンサルティング会社やSaaS事業者として経験を積んだ後、2019年にSaaS導入サービス会社を創業する。 そこで「NetSuite」のパートナー企業に認定され、3年間で約40件の導入を手掛け、国内No.1、アジア地区でもNo.2となる実績を挙げる。 2022年に同社をバイアウトするとともに、RICE CLOUDを設立しました。 2023年10月現在、役員2名、社員4名、業務委託約10名といった陣容を形成しています。
東急テックソリューションズ株式会社
東京都世田谷区用賀
用賀駅
400万円~549万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
グループ企業の一部で導入されている人事給与ERPパッケージ「COMPANY」(就労・人事給与・電子申請)の運用・保守をメインにご担当いただきます。人事関連の法改正や各社の人事制度の変更および不具合発生時における調査・提案を行い、設定変更・改修などユーザに則した対応が求められています。 【主な業務内容】 ・エンドユーザーサポート業務(COMPANY利用方法・勤怠入力方法等の問い合わせ対応) ・お客様からの依頼や要望に対してCOMPANY (就労・人事給与・電子申請)の既存設定や機能の調査・設定・テスト・移行 ※組織改正、人事異動、法改正、社内規程の変更に伴う要件を整理し「COMPANY」で実現 ・COMPANY次期バージョンアップの対応 ※COMPANY未経験も歓迎のポジションです。人事システムに関わる何かしらの知見があれば、歓迎です! 【当社について】 当社グループの事業は「安全・安心・安定」を根幹に「快適さ」「豊かさ」を追求しております。その安定感のあるグループ会社において、基幹システム「COMPANY」は2003年より順次安定稼働しておりますが、運用・保守以外にも機能改善や業務改善など、ニーズに応じた見直しを常に求められます。それらに挑戦し、人事システムのスペシャリストを目指していただきたいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
FPTソフトウェアジャパン株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【安定基盤×成長環境×グローバル※英語力や学歴は不問!年間成長率30%/家族手当・住宅手当あり/幅広い業界のプライム案件/残業平均月12時間/市場価値高まる】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ERPパッケージ・基幹システムであるSAP/D365を用いて、お客様のDX推進を担当いただきます。基幹システム導入プロジェクトとしてEnd-to-Endサービスとして、要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで全てを担当頂きます。 ・顧客に対してシステム提案、ビジネス分析、要求定義、顧客折衝、チームコミュニケーションなど上流設計とプロジェクト管理全般をお任せします。日本拠点とベトナム拠点のONE TEAMで協力しながら開発を進めていきます。 マネージャーの役職以上は、人員リソースや収支の管理業務も担当していただきます。 ※開発〜運用は、ベトナムに在籍する優秀な人材(15,000名以上)が担当します ■充実した手当 ・残業:平均月12時間程度 ・家族手当:扶養者(配偶者・子)1人当たり1万円 ・住居手当:月3万円 ・帰省手当:80,000円/年 ※帰省しない方にも支給されます ■当社の魅力 ・設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結3500名を超え(2024年4月現在)、2023年度で売上500億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。 ・システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発〜運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。 ・外資系、さらにベトナムならではのフラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。 ・2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ