688 件
デロイトトーマツ税理士法人
大阪府
-
350万円~
税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
海外赴任者とその企業に対し、日本の所得税確定申告業務を提供していただきます。また、国際人事異動における枠組み作りやルール作りなどを中心に、幅広い税務コンサルティングを期待しています。 1. 海外赴任(グローバルモビリティ)に関連する日本・各国の所得税関連サポート(国際税務) ・日本の個人所得税申告書の作成 ・日本の個人所得税に関する相談業務 ・海外赴任者に関連する法人税の論点の相談業務 ・米国その他海外の個人所得税に関する相談業務 ・個人所得税に関する税務調査対応 ・ストックオプション等の株式関連報酬制度に関する税務相談業務 ・赴任先国・赴任元国におけるコンプライアンス運用支援 2. 海外赴任(グローバルモビリティ)に関連する各種コンサルテーション ・グローバルモビリティーポリシーの設計支援 ・タックスイコライゼーションポリシーの設計支援 ・赴任者給与支払に関する支払スキーム構築支援 ・赴任者の各国における所得税リスク調査・ヘルスチェック ・赴任者の税務コンプライアンス・給与計算の業務プロセスの改善提案 ・赴任者・出張者のコンプライアンスデータ一元化による戦略的人事管理サポート ■働き方 ・残業時間月平均:約30時間 ・在宅ワークを基本として業務に取り組んでいただきます。 ※在宅勤務制補助金支給あり(書籍・ディスプレイ代金など) ・フレキシブルワーキング制度(育児・介護等での時短・短日勤務が可能) ・中抜け制度(通院や保育園のお迎え等のプライベートの用事で一旦、仕事を中断することが可能) ・育児コンシェルジュサービス、ベビーシッター代金補助等 ※上記、配属ユニット/時期/ランク等の要因により異なる場合がございます ■当社の特徴・魅力 ・日本に先駆けて誕生した全国規模の税理士法人。BIG4の先頭に立ち、世界150ヶ国/地域以上、国内40ヶ所のネットワーク。 ・・年の歴史と経験豊富な人材が結集し、高い専門性をもったサービスを提供、税務のプロフェッショナルとしてのキャリア構築が可能。(研修制度、メンター制度の整備、コーチング、コミュニケーション研修等、制度面も充実) ・女性活躍促進支援、Internationalメンバー・LGBT+・障がい者を含むInclusiveな環境を構築
株式会社フォーカスシステムズ
東京都品川区東五反田
五反田駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
■仕事概要: 愛知・名古屋でのオープン系アプリの開発案件において、上流から下流までご担当いただきます。 主に大中規模案件が中心となり、様々な分野の顧客(案件)に携わって頂きます。 エンドユーザーと直接やり取りする機会もあるなど、大きなやりがいを感じながら働ける環境です。 ■仕事詳細: 顧客は大手製造業、商社など業種・業界は様々です。 携わる領域も上流工程から下流まで一貫して担当していただきます。 将来的には自社社員・パートナー企業のコントロール、当該PJTのリーダー、マネージャー等のキャリアもお任せします。 また、リーディング以外にも技術管理職としてのキャリアも準備しています。 ■案件例 商社向け貿易関連システム、自動車メーカー向け電子伝票システムなど ■開発環境 Java、Javascript、C#、Oracle、PostgresSQL、AWSなど ■特徴: ・東証プライム上場の盤石な経営状況で安心して働くことができます(名古屋採用ですので転勤はありません) ・システム開発の上流〜下流までの全工程を経験できます ・名古屋オフィスは中途入社の割合が多いです(定着率も良く、コミュニケーションが活発) ・キャリア面談を定期的に行い、将来のキャリアステップを相談しながらサポートします ■研修制度: 自分の将来キャリアや立場に応じてスキル別研修を用意しています。 営業マインド研修、エンパワーメント研修、チームビルディング研修、ネゴシエーション研修、 リーダー心理学、プロマネテクニック、コーチング&ファシリーテーションなど選択の幅は多岐にわたります。 スキル以外にも健康管理研修、メンタルケア、プロジェクト収支、労務研修と学べる環境を用意しています。 ■働きやすい風土 ・年間休日127日、有休消化率約70% ・育児に伴う時短勤務制度有 ・くるみん取得 ・えるぼし(女性活躍推進:厚生労働大臣認定)の最上位認定 ・充実の各種手当(家族手当:配偶者3万円、子ども1人につき2万円) 変更の範囲:会社の定める業務
インターテック・サーティフィケーション株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~1000万円
リスクコンサルティング その他, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界最大級の第三者認証機関/世界105か国にある拠点のネットワークを活用〜 ■ポジション概要: このポジションは東京本社に拠点を置き、ビジネスプロセス開発、財務プロセス改善、クライアントサポートプロセス強化、新規ビジネスイニシアチブなどの分野に貢献します。日本でのオペレーション業務の効率を向上させるため、RPAや、システムの導入をすすめ全社のDX化の推進とプロセスソリューションの管理と運営を担当します。 ■具体的な業務: ◇DX化、IT化によるプロセスの効率化計画の立案、要件の特定、プロセス開発、ベンダーの選択と管理と実施 ◇RPAの導入。現行プロセス・業務フローの把握と、フォローの明確化、RPAの設定とアップデート ◇各ビジネスラインの社内プロセスを理解し、各部署のプロセス効率を高めるためのRPA/アプリケーションソリューションを計画および開発 ◇各チームと緊密に連携し、プロセスとアプリケーションの変更を行う ◇DXロードマップ開発に関するビジネスパートナー ビジネスイニシアチブ&ビジネスが望むテクノロジー&ソリューションに沿ったプロセスやシステム開発 ◇ベンダーのスクリーニング、プロジェクトチームの設立、予算管理、プロジェクト開発、システム実装、およびライブ後のレビューに関して、ITプロ ジェクトを担当 ◇安全で信頼性が高く、効果的なデジタルアプリケーション環境を確立 ◇クロスビジネスライン/機能からビジネスニーズを深く理解し、運用プロセスを合理化し、システム効率を最適化 ◇グローバルな内部統制要件とインフラストラクチャ/アプリケーション/セキュリティ標準を満たすために、IT SOP/マニュアルを開発、更新する ◇他の社員へのコーチング、育成、ITチームの継続的効率化 ◇その他のアドホックなプロジェクトの推進 ■ポジションの魅力: 経営に近い立場でスピード感を持って業務を遂行できます。フラットな組織であり、提案がとおりやすい環境です。 ■業務で使用する技術・身に着けられる技術: キャリアアップの一環として、IT・DXスキルを活かし、当社のビジネスである、ISMS(ISO27001)認証のテクニカルエキスパートとしての知識を学び、認証関連業務・審査のビジネススキルの習得、スキルアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
太平洋エンジニアリング株式会社
東京都江東区木場
木場駅
550万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(電気・計装) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■仕事概要: 主にプラント建設における電気に関する設計・調達・施工管理・試運転を行います。 ■具体的には: セメント製造プラントや環境・資源リサイクルプラントへの電力供給システムや、プラント全体を統括する制御システムの構築を行っています。顧客や社内の関連部署、協力会社と連携し、プロジェクトを完遂したときに大きな達成感を得ることができます。 また、計画通りに進まない場合でも、自分の裁量で調整や改善ができる点にやりがいを感じます。 ■働き方の特徴: 平均残業時間は10~20時間。残業時間を抑えるため以下の取り組みをしています。 ・毎月2回(第2第3水曜日)のノー残業デーの実施 ・毎月の会議(安全衛生委員会)での超労時間の報告 ・管理部門から技術部門への休日取得推進の働きかけ実施 ※大型プロジェクトを担当していただいた際には、約1年〜2年の出張が発生する可能性がございます。出張中のお住まいについては、会社負担となります。(社内規定あり) ■特徴: ・当社は太平洋セメントグループのエンジニアリング会社です。プラント設備の企画から設計、据付工事、試運転、までを一貫して請け負っています。待遇面、業務の進め方等で満足感が高いため、定着率が高い職場です。 ・面倒見の良いスタッフが多いため、入社後は様々な先輩から、技術をコーチングしてもらえます。また、ISO研修や社内研修、協会の技術研修を受講することも可能です。スキルを磨くことのできる環境が整っています。 ■ビジョン: 卓越した技術力を発揮して、国内外で顧客満足度重視の事業を展開すると共に、適正利潤を追求し、健全経営の確保、従業員の幸せの追求、太平洋セメントグループの発展、地球環境保全及び社会への貢献を果たします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソフトクリエイター
京都府京都市中京区通新町西入、錦小路通新町東入)
400万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
■□■47年目の安定的な経営基盤で「京都を代表する企業100選」選出//柔軟な働き方を支援する制度充実(時間単位有給・再雇用制度・時短勤務等)/2〜3年の長期コーチングによる教育の提供でスキルアップ◎/過去2年間の昇給率5〜7%■□■ ■業務内容: 交通管制システムに関連したソフトウェア制御系開発エンジニアとして、仕様検討、設計、開発、テスト、導入、保守運用までを担当(自社内開発)いただきます。 ■技術環境: OS :Windows、Linux、Oracle18c 言語:C、VB.NET、SQL ■組織体制: 若手からベテランまでバランスの良いチーム構成(3〜4名)となっており、中堅、ベテラン社員がしっかり若手に教えながら進めるためチーム環境がたいへん整っています。30年近く交通管制の領域でプレイヤーとして担当している上司のもと、業務知識や技術についても習得することが叶います。 ■着実なスキルアップ: ・担当する工程も自分のスキルと共に任せていく範囲を広げていき、期間をかけて業務知識を身に着けながら、上流から下流までの経験を積んでいくことができます。 ・ご自身の成長と共に、小さいプロジェクトから任せていき、将来的にはお客様の右腕となって機器の設計から任せるスペシャリストを目指せます。 ■当ポジションの特徴: ・交通管制という人々の生活に欠かせないインフラを支えており、身近に社会貢献を感じられます。 ・社会インフラ分野のIT領域は益々需要は高まる一方のため、特殊スキルを身に着けて専門性を高められます。 ・お客様と同じ立ち位置で任せられるため、プロジェクトに対して裁量権をもって企画から導入まで携わることができます。 ▼先輩社員の声を紹介しています! https://www.softcreator.co.jp/ja-jp/%E6%8E%A1%E7%94%A8%E6%83%85%E5%A0%B1 変更の範囲:会社の定める業務
みらいコンサルティング株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
350万円~649万円
経営・戦略コンサルティング, 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
当社の採用コンサルティングは、採用人数の確保のみを目指す一般的な採用コンサルティングの支援とは異なり、採用から定着まで幅広く取扱います。VUCAの時代だからこそ、採用プロセスは企業内での自走化が必要であり、採用ファーストで取組まれる企業を当社では実行実現支援します。 また、採用後は「組織づくり・チームづくり」を通じて組織を活性化し、働く人や組織の可能性を引き出すことで、企業の持続可能な変革・成長支援をします。ディスカッションやインタビューを通して本当に解決すべき課題を特定し、課題解決に向けた研修やワークショップ、プロジェクトの企画から実行支援までを行います。 ■求職者から選ばれる方法を明確化 会社の現状、採用市場(求職者心理)を正しく理解し、現状とのギャップを認識することで、人手不足で悩んでいる会社の『人材採用』を成功へと導きます。 ■企業の本当の価値・ありたい姿の明確化 コーチングを用いたアプローチで、社員自身が企業の本当の価値・ありたい姿を考えることで、社員の進む方向性を合わせます。 ■経営課題解決に向けた実行支援 コンサルタント兼ファシリテーターとして、経営課題を解決するための研修やワークショップ・プロジェクトの企画・運営を行います。 【ご支援例】 ・採用コンサルティング ・採用HP制作ご支援 ・採用ピッチ資料作成 ・面接官トレーニング ・組織の「関係性構築」プログラム ・次世代幹部向けマネジメント研修 ・バックキャスティング型中期経営計画策定プロジェクト ・SDGsマテリアリティ策定ワークショップ ・1on1研修 など <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ITKエンジニアリングジャパン株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
〜グローバルな環境で働く! 〜エンジニアリング企業/モデルベース開発に強み/大手自動車メーカーとの取引実績多数〜 ■業務概要:お客様が構築するアプリケーションを検証するための、シミュレーション環境を構築します。具体的には、リアルなテストを理解してバーチャルなシミュレーション環境を構築します。近年では3DCGにセンサー技術を組み込んだ環境構築も得意としています。モデルベース開発における、プラントモデル作成や制御モデル作成を行うプロジェトとして以下のものがあります。EPS(エレクトリックパワーステアリング), オートパーキング、ADAS関連 [レーンキープ、レーンチェンジ、ACC(アダプティブクルーズコントロール)、エマージェンシーブレーキ ]、バッテリーマネジメントシステム等 ■業務詳細: (1)C/C++言語による、制御設計業務 (2)C/C++言語による、V&V業務 (3)開発プロセスやツールチェーンのコンサルティング業務 (4)プロジェクトマネジメント業務 (5)ツールやメソッドのコーチング業務 ■労働環境:残業時間は、月平均20〜30時間程度です。ワークライフバランスを保ちながら、ご就業頂ける環境です。 ■組織構成:平均年齢は33〜34歳と非常に若く、また社員の3割が外国籍であるため、非常にグローバルで多様性に富んだ組織です。 ■同社について:同社は自動車大国であるドイツに本社を置き、1994年設立以来ロボティクス・自動車・医療分野などでモデルベース開発を武器に貢献してきたエンジニアリング企業です。ドイツ本社ではBMW、Volkswagen、Audiとすべてのドイツ自動車メーカーにとって欠かせないエンジニアリングパートナーとして現場を支えており、日本でもNISSANやHONDAを始めとした国内自動車メーカーとは殆ど取引のある引き合いも多いトップエンジニアリング集団となっています。2017年、オープンな技術力を評価されBoschグループの傘下に入りましたが、Boschに限らず多くの自動車メーカーからニーズがあります。近年ではAD, ADASに関する最新技術のプロジェクトが増えており、新しい技術へのアプローチ、技術獲得に会社として取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
NECソリューションイノベータ株式会社
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【業務内容】 ・システムの仕様策定および設計書の作成 ・チーム内での技術的な支援およびコーチング ・プログラム開発およびテスト 【想定プロジェクト】 ・東京都水道局システム高度化に向けたモダナイゼーション、及びシステムモダナイゼーション後のAI等活用によるシステム高度化 【プロジェクト人数】 20〜30程度 【開発環境】 IPA機能形成ガイド Java Oracle HTML5 クラウド AngularやSpring Boot 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Redmine Git Teams 【本ポジションの魅力】 ・水道事業の安全確保に大きく貢献し、自分の仕事が社会に役立つことが実感できること。 ・水道インフラは、今後AI等の先端技術を取込み、お客様業務の高度化や省力化など実現していくことになります。継続的な技術研修やキャリアアップを当社はサポートします。 ・NECと協働でプロジェクトは進行するも、ハード以外のソフトウェア等の領域に関しては当社が主体となるため裁量も広く、開発者としての力量を伸ばせます。 【入社後のキャリアパス】 ■入社〜1年目: ・初めの数ヶ月は、プロジェクトに参加し、基礎的なシステム開発タスクを担当。シニアエンジニアの指導のもと、設計書の作成やプログラム開発に携わりながら、プロジェクトの流れや技術を習得 ・チームメンバーとの協力を通じて、プロジェクトに貢献し、成果を上げることを期待 ■1年〜3年目: システムエンジニア ・プロジェクトの中心メンバーとして、より高度なタスクに取り組む。 例)プロジェクトのサブシステムのリーダー等。 ・自己成長を重ねながら、チームリーダーシップやプロジェクトマネジメントのスキルを向上させる ・新たな技術やツールの導入にも積極的に参加し、プロジェクトの効率性を向上に貢献 ■3年目以降: ・専門知識を活かし、プロジェクト全体の技術的なリード、もしくはプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトをコントロール ・チームメンバーや若手エンジニアの育成や指導に従事し、技術的な知識を共有 ・お客様の中期計画に基づき、当社の強みを活かしたシステムの方向性を立案及び検討
東京都
【業務内容】 ・チームリーダーとして仕様の決定、設計書の品質確保及び開発管理(スクラムマスター的な役割。アジャイル未経験でも可) ・チームメンバーに対する技術的な支援およびコーチング 【想定プロジェクト】 仕様検討やシステム開発の中心となり、下記のように高速道路関連のシステム高度化をリードしてくれる人材を募集しております。 ・高速道路のスマート保安を実現する道路点検のデジタル化システムの開発 【配属事業部の紹介】 プロジェクトマネージャー:2名 開発リーダー:3名 開発者:3名(若手社員) ビジネスパートナー:10名 【プロジェクト人数】 10〜20名程度 【開発環境】 Java C# Oracle ProsgreSQL HTML5 クラウド IPA機能形成ガイド 【コード品質のための取り組み】 CI/CD 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル 【情報共有のツール】 Redmine Git Teams 【本ポジションの魅力】 ■挑戦的な業務内容: 新しい技術やプロジェクトに関わることで、常に新たな挑戦に直面し成長できる機会があります。このポジションでは、革新的なアイデアやソリューションを生み出し、実現することが期待されます。 ■技術的な成長とスキル習得: 最先端の技術やツールを使用し、高度な技術やスキルを習得する機会があります。また、チームメンバーや上司からの指導やサポートを受けながら、自身の能力を向上させることができます。 ■チームワークと協力: チームメンバーと協力して、大規模なプロジェクトやイノベーションに取り組むことで、共に成長し成功を共有できます。また、異なるバックグラウンドや専門知識を持つメンバーとの交流を通じて、新たな視点やアイデアを得ることができます。 ■社会的影響と貢献: 自動運転やスマート保安などのプロジェクトに携わることで、交通インフラの安全性や効率性の向上に貢献することができます。自身の仕事が社会にポジティブな影響を与えることに誇りを持つことができます。
HRガバナンス・リーダーズ株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
■仕事内容 ・サステナビリティガバナンス体制構築 ・サステナビリティ委員会の実効性強化 ・パーパス、サステナビリティ方針の策定 ・マテリアリティ(重要課題)の特定 ・サステナビリティ推進ロードマップの策定 ・総合的なサステナビリティ情報開示の支援 ・統合報告書を通じた価値創造ストーリーの開示 ・サステナビリティマネジメントの強化 ・サステナビリティにかかる諸事情の対応 ・投資家とのエンゲージメント支援 【変更の範囲:サステナビリティガバナンス(報酬、指名・人財、ESG、戦略・リスク)に関するコンサルティング業務、及び、その他会社の定める業務】 ■プロジェクト例 ・建設業におけるサステナビリティ委員会設立・運営、マテリアリティ設定支援 ・金融業におけるサステナビリティ取り組みにかかるロードマップ策定支援 ・小売業における超長期シナリオプランニング ・非鉄・金属業における機関投資家向けESG説明会開催支援、外部ステークホルダーとのコミュニケーション支援 ・製造業における統合報告書策定支援 ■キャリアパス事例 事例(1):官庁、VCを経てコンサルタントとして入社 入社後2年でシニアコンサルタントに昇格し、大手物流企業の中計策定に参画 事例(2):金融のリテール経験を経てコンサルタントとして入社 入社2年でシニアコンサルタントに昇格し、大手食品メーカーの報酬制度設計に参画 事例(3):証券会社勤務を経て、シニアコンサルタントとして入社 コンサルワークと併せて、新たなビジネスモデルの作成も主導し、入社2年でマネージャーに昇格 ■人財開発にかかるフォロー体制 (1)バディ制度により既存メンバー 1 名が新規採用者を常にフォロー (2)中途社員に対し育成プランを個別に作成。 一人ひとりの現状に応じた開発・育成 (3)入社後 1 年間は人事部との定例フォロー面談を実施。業務、チーム、プライベート含めてフォロー (4)チーム内では 3 週間おきの 1on1 を実施。個々人の資質やキャリア構築希望を抽出し、部、組織へと情報を連携 (5)他社外で実施される経営、ファイナンス、ガバナンス、コーチング等多様な研修へ参加可能 ※上記取組 など が評価され、「キャリアオーナーシップ経営 AWARD 2023 (優秀賞中小企業の部)」を受賞
株式会社OAGコンサルティング
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
【OAGグループの安定基盤/中途入社の方多数在籍/経営戦略コンサルタント】 ■業務内容: プロジェクトマネージャーとして、デリバリー(プロジェクト遂行)とセールス(案件獲得)の両面で中心的な役割を担っていただきます。 (1)プロジェクトマネジメント ・プロジェクト全体の計画策定、スコープ管理、予算(採算)管理、品質管理 ・大規模、複雑なプロジェクトにおける課題解決の全体指揮 (2)チームマネジメント コンサルタント、アナリストで構成されるチームのリード メンバーの能力開発、コーチング、OJTを通じた育成、および人事評価 (3)クライアントリレーション ・クライアント経営層とのリレーション構築、期待値コントロール、高度な折衝 ・最終報告会等でのプレゼンテーション、ファシリテーション (4)営業・提案活動(ファームの顔として) ・クライアントが抱える潜在的な経営課題の発掘 ・ソリューション提案、提案書作成、プレゼンテーションの実施 ・新規案件のクロージング、および既存クライアントとの関係深化によるアップセル、クロスセル (5)ファームへの貢献 ・ナレッジマネジメント、社内インダストリー/ファンクション研究のリード ・採用活動(面接官等)、社内トレーニング講師 ■魅力: プロジェクトの責任者として、戦略の策定から実行、そして成果の創出までを一気通貫でリードするポジションです。クライアントの経営トップに対する最も重要なカウンターパートとして、深い信頼関係を築きながら企業の変革をダイレクトに支援します。自身の専門性とリーダーシップを最大限に発揮し、チームメンバーを育成しながら大規模かつ複雑な経営課題を解決に導く、極めてダイナミックでやりがいのある仕事です。また、案件獲得やファーム連携にも関与し、ビジネスパーソンとして更なる高みを目指せます。 ■当社の特徴: 企業の成長・発展には経営戦略が不可欠です。様々な戦略の策定、実行、進捗管理をするために「会計」を活用し、経営を「見える化」する必要があります。管理会計を用いた現状分析、事業計画策定、計画実行支援を中心に、財務デューデリジェンス、資金調達支援、経営管理における業務フロー改善サービスなど、企業のポテンシャルを最大限に引き出すパートナーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アメニティ
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
400万円~649万円
日用品・雑貨 その他医療関連, 債権回収 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【設立以来無借金経営を継続/患者様が入院中に必要な寝巻・タオル・日用品などをレンタルできるサービスを行う福祉系企業/設立から無借金経営継続中で安定感抜群/勤務時間固定・原則定時退社・土日祝休みでワークライフバランス◎】 ■業務内容: 当社のサービス利用者様の債権管理/回収業務を担当します。適性やご経験に応じて業務をお任せします。 ・電話や書面での催促 ・お客様の状況に応じた返済計画の立案 ・訴訟、支払い督促等の法的手続き ・各種書面の作成 ・目標達成のための戦略立案 ・人材育成 など 個人ノルマは無く、債権管理課全体での目標を追っていただきます。 ■組織構成: 債権管理課は現在9名の組織です。(男性7名、女性2名) 年齢層は30~50代中盤がメインです。 ■入社後のフォロー体制: 入社後6カ月間は、事前に立てた計画をもとにコーチング担当からOJTにて研修を行います。わからないこともすぐに確認ができる環境ですので、業務未経験の方も安心して臨んでいただけます。 ■会社情報: 当社は入院中に必要となるアメニティ(パジャマ・タオル・日用品)をレンタルするアメニティサポートシステムを提供している会社です。 レンタルだけでなく、病院・介護施設内での申込の受付業務からご利用者への提供・回収・請求まで全て当社で受け持っております。そのため医療・介護施設の業務負担の軽減もでき多くのメリットがあります。拠点は北海道から九州まで展開し、毎年増収・増益と確実に業績伸長しています。またアメニティサポートシステムの提供だけでなく、病院内の売店運営、介護用品等の販売やクリーニング業務も行っており、2021年からは新規事業として人材事業も設立し多様な事業領域を展開しております。 変更の範囲:その他会社が指定する業務
株式会社Rebase
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
700万円~1000万円
不動産管理 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜ユーザー数2,900万人以上の成長サービスを展開!/昨年比約130%の成長ベンチャーで活躍できる/働きやすい環境◎残業平均13.2H程・土日祝休〜 ■仕事概要: 当社は、創業から10年間、主力事業であるレンタルスペースのマッチング事業を大きく成長させ、2022年には上場も果たせました。今は既存事業を拡大しつつ、新規事業にも挑戦し、事業・組織共に大きく成長するフェーズです。 そんな中、エンジニア組織もパートナーの方々を含めると20人を超える組織になりました。 エンジニアの成長=事業全体の成長だと思っており、さらに事業を加速させていくために、当社初めてとなるエンジニアリングマネージャの採用を開始しました。 ■業務詳細: ・エンジニアとの定期的な 1on1 等による、メンタリングやコーチング ・デベロッパーエクスペリエンスの向上のための開発 ・プロジェクトの推進やマネジメント ・エンジニアの評価の提言 ・他部門とのコミュニケーション ・エンジニア採用活動、リファラル採用の推進 ■自社サービス: ・instabase(URL:https://www.instabase.jp/) ユーザ数は2,900万人以上!スペースを使いたい人とスペースを貸したい人をマッチングするレンタルスペースの予約・集客プラットフォームです。 個人・法人問わず、ミーティングやヨガ・ダンス、英会話レッスンや勉強会など、幅広い用途で多くの方々に利用されています。 ・TOIRO(URL:https://toiro.com/) イベント運営をサポートするコミュニティイベントサービスです。 イベントページの作成から参加費の決済、QRコードでのチェックインまで、イベント運営に必要な機能をワンストップで提供します。 ■就業環境: ・年休121日(土日祝休) ・残業平均13.2H程 ・在宅勤務相談可 ・フレックス ■当社について: シリコンバレーで出会った仲間で設立された会社で、平均年齢は若く、ベンチャースタートアップならではの活気があふれる社風です。 事業立ち上げを経験したメンバーもおり、ハイスペックメンバーと就業ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Cloud Link
大阪府大阪市中央区南本町
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 営業企画
■業務概要: 人材紹介事業部のマネージャーとして組織を牽引いただきます。 ■業務詳細: <組織マネジメント> ◇CA/RAチームのマネジメント(目標設定・KPI管理・進捗フォロー) ◇チームの目標達成に向けた戦略立案・実行(個々の強みを活かし、適切なアクションを設定) ◇メンバーのパフォーマンス向上施策の立案・実施(KPI達成に向けたコーチング・モチベーション管理) ◇営業戦略の立案/業務フローの最適化 ◇経営陣と共に事業拡大のための戦略策定 ■特徴: お取引をさせていただいている企業様は1,000社を超え、既存クライアントから安定したニーズをお寄せいただいております。 新規の取引先を開拓する際も、慢性的なエンジニア不足である状況から、良い人材を求めて企業様から当社にお問い合わせいただくケースも増えています。 ■キャリアパス: 入社1年目から、拠点責任者や事業責任者を目指していただきます。 ・拠点責任者(経営視点で拠点をリード) ・事業責任者(経営視点で事業をリード) ・新規事業開発(現場発信の新規プロジェクトを立ち上げ可能) ■就業環境: ◇定期的に1on1MTGを実施しており、相談やコミュニケーションの場を設けております。 また、社長と個人を繋ぐ「helloメッセージ」で業務改善案や新規事業案を直接提案できるなど、自分の考えや気持ちを安心して発言できる環境を整えています。 ◇目標は一緒に考えながら項目を設定し、透明性の高い評価基準で判断するため、年齢や勤続年数に左右されず、しっかりと成果に応じた評価を受けることが可能です。 ■組織体制: <人材紹介事業部> ・ITセクション(21名):RA5名、CA11名、IS4名、その他1名 ・メカエレキセクション(16名):RA2名、CA10名、IS2名、その他2名 ・Proセクション(3名):CA1名、RA1名、その他1名 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
埼玉県さいたま市大宮区仲町
NTTドコモビジネス株式会社
650万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(汎用機系) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜COBOL等のレガシー技術経験者歓迎/経験を活かしPMとして活躍しつつ新しい技術やビジネススキルが習得できる/リモート勤務メイン×フルフレックス〜 ■MISSION お客様ビジネスの成功に向け新たな価値創造や課題の解決をサポートし、ITプロジェクトを成功させることを掲げています。 ■業務概要 お客様(大手生命保険会社)のビジネスパートナーとして、中長期のビジネスプランに寄り添い、アプリケーション保守開発サービス等を提供しています。メインフレームやCOBOL等のレガシー技術を大切にしており、十分に活用いただけるポジションです。 現在、お客様業務を支える基幹システムにおいて、保険業務の新契約、保全、保険金、代理店手数料など、広い業務をカバーしたレガシーシステムの維持保守開発をサポートしています。レガシーシステム資産は非常に大きく市場に残置しており、モダナイズは課題ではありますが、メインフレームシステムの見直しがされている中であり、レガシー技術の需要も高い状況にあります。 当社の上位マネージャーのサポートの下、メインフレーム経験を活かしたプロジェクトマネージメントを行います。配置を予定するポストは、大手生命保険会社の基幹系システムで、契約管理、保険金、勘定系などがあります。定期的な新商品発売への対応、制度対応、BPRや、DX推進など、多くのプロジェクトに参加していきます。 ■業務詳細 ・プロジェクトマネジメント 年間を通しての担当する複数プロジェクトの成功に向け活動する。 ・お客様との適正なコストや計画の調整 ・体制構築、要員調達、ベンダーマネジメント ・アーキテクト/上流設計/開発エンジニアのナレッジを元にした日々のマネージメント(お客様報告、進捗管理、品質管理、リスク管理) ■身につくスキル ・ITデジタル技術のレベルアップ(プロジェクトマネジメント、メインフレーム、モダナイゼーション) ・ビジネススキル(交渉、プレゼン、コーチング、セールス)のレベルアップ ・生命保険の分野を中心としたビジネス知識の獲得 ・経営に直結するデジタルIT戦略に関わることでのより高い視座の獲得 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Hacobu
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), SCM企画・物流企画・需要予測 戦略・経営コンサルタント
ストラテジーコンサルタントは、物流・SCM領域におけるDX変革プロジェクトを、マネジャーと連携しながら主体的にリードするポジションです。 データや自社SaaS、テクノロジーを駆使した変革、さらには経営戦略に直結する変革プロジェクトにおいて、構想策定から実行までを担う中核メンバーとしてご活躍いただきます。 多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルなメンバーから学びを得つつ、クライアントのCxOクラスと直接対峙しながら本質的な課題解決に取り組むことで、コンサルタントとして非連続な成長が可能です。 【具体的な職務内容】 単一のプロジェクトに長期間アサインされるのではなく、週1〜2日程度の工数で複数のプロジェクトを同時にリードするスタイルが特徴です。これにより、クライアントが投資しやすいモデルを維持しつつ、実装と成果創出まで深くコミットする伴走型支援を実現しています。 1. プロジェクトのデリバリー ・物流業務のイシュー特定、課題構造の分析、解決策の立案・実行 ・提案書・報告書の作成、プロジェクトファシリテーション、スコープ・スケジュール管理 2. 組織開発 ・チームメンバーの育成・コーチング ・社内横断プロジェクトへの参画による組織能力の向上 3. thought leadership ・業界の最新動向や先進事例のリサーチ、独自分析手法の研究開発 ・社外セミナー登壇などを通じた情報発信 ■Hacobu Strategyについて Hacobu Strategyは、独自の「データ」と自社プロダクト「MOVO」を武器に、物流業界全体の変革を仕掛ける、事業会社発のユニークなDXコンサルティングチームです。 私たちのミッションは、日本の大手荷主企業や物流企業の経営アジェンダに対し、戦略策定から業務改革、自社プロダクト「MOVO」の導入・定着、そして成果創出まで、一気通貫で変革をリードすること。サプライチェーン全体の課題を特定し、解決へのロードマップを描き、現場での実装までハンズオンでやり抜く、極めて実践的なコンサルティングです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アガルート
東京都新宿区新小川町
400万円~549万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他・各種スクール, IT法人営業(直販) IT個人営業
【未経験歓迎!ポテンシャル採用】〜フルフレックス・リモート可〜 ★オンラインによる講義配信を中心とした資格試験予備校「アガルートアカデミー」を運営している企業です。 ★「資格取得に特化した教育事業」という安定したマーケットにおいて、堅調に成長を続けています。 ■仕事内容: 資料請求やお問い合わせをいただいた個人(受講希望者)、法人(法人研修、企業研修)に対するカウンタ—セールスをメインとしながら、適性やご希望に応じて、イベント企画、商品企画など幅広い業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・個人営業業務 ∟受講希望者からの受講相談、クロージング等 ・法人営業業務 ∟アガルートアカデミー事業:提携企業、教育機関、大学生協等各種代理店への企画提案営業活動 ∟法人研修事業:資料ダウンロード企業、お問合せ企業に対するインサイドセールス ∟書籍出版事業:企画提案営業活動 ・企画業務 ∟オフラインイベント企画・運営、SNSやYouTube等企画・提案・運営、アライアンス提案・実行 ※Webマーケティングチーム、クリエイティブチームとともに連携しながらチームで業務を行います。 ■魅力: ・未経験から営業の基礎・基本を身に着けることができます。マニュアルがあるので入社1か月程で業務を習得可能です。 ・個人営業、法人営業共にほぼ100%反響営業になりますので、無理な飛び込み、テレアポ等の業務は発生しません。 ・グラフィックデザイン(紙、DTP、パンフレット)、デジタル(SNS、Web)、映像(Youtube、TVCM)等様々な表現と触れることができます。 ■事業内容: ・国内最大級の国家試験、検定試験等のオンライン講座「アガルートアカデミー」 ・オンライン医学部予備校「アガルートメディカル」 ・独学をオンラインでサポートするコーチング事業「アガルートコーチング」 国家試験、検定試験等のオンライン講座の運営をはじめとして、教育×ITを軸に様々なサービスを展開しています。事業開始前の1期を除き黒字、増収増益を果たしており、安定したキャッシュフローを生み出しております。また、M&Aや新規事業開発にも積極的に取り組んでり、事業を拡大し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウス株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, アーキテクト IT戦略・システム企画担当
〜プライム上場/累計建築戸数世界トップクラスの実績/WLBの整った環境!/充実のキャリア支援制度!/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/業界のリーディングカンパニー〜 ■業務内容: 本社ITデザイン部にて、次期刷新プロジェクトの全体アーキテクチャおよびCoE担当として、積水ハウスグループのITシステムの理想的な形を実現するアーキテクトとして活動いただきます。 またITシステムの開発、導入、運用に関する戦略立案や技術的な指導もお任せします。 ■具体的には: ITデザイン部内のCoEとして、各プロジェクトに適用するアーキテクチャ基準を作成し、ガイドラインに基づいて、設計されているかのレビューや、ガイドラインの改訂、ビジネスニーズに適したITソリューション提案 等ご経験に合わせて、アプリ・インフラ・ネットワークの各分野でアーキテクトとして担当いただきます。※詳細設計および構築は各プロジェクトが担当します。 ■詳細: ◇全体アーキテクトとしてのアーキテクチャ概要設計 グループ全体の基準となるITインフラおよびソフトウェアのアーキテクチャ基準を作成、ビジネスニーズに適したITソリューションを提案。 ◇各プロジェクトに対するアーキテクチャレビュー プロジェクトの進捗状況に応じ、適切なタイミングでアーキテクチャレビューを行い、アーキテクチャに関するガバナンスをコントロールする。 ◇開発チームとの協業により、ソフトウェア開発のベストプラクティスを確立し、品質と効率を向上させる。 ◇新しいテクノロジーやトレンドを追跡し、ビジネスに適用可能なものを特定・提案。 ◇ITデザイン部のメンバーに対して、技術的な指導やコーチングを行い、スキルの向上をサポート。 ◇グループ全体のITインフラの企画・構築・運用。 ◇ネットワークインフラの設計・構築・運用を行い、セキュリティとパフォーマンスの最適化。 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 社内のキーワードである「イノベーション&コミュニケーション」は、従業員それぞれが考え、未来につながる様々なアイデアを出し、仲間とコミュニケーションをとりながら改革を起こしていくという組織風土を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社チームスピリット
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
<最終学歴>高等学校卒以上
【東証グロース市場上場/日本の社会課題「生産性向上」の解決を目指すHR SaaS企業/リモート週4/フレックス】 【ポジションについて】 マルチプロダクトを展開する弊社にて、いずれかのサービスにおけるマーケティング戦略立案および施策推進へ従事いただきます。 ※ご経験や適性をみながら担当領域を定め、キャリアビジョンやご意向を踏まえて領域の拡張を検討していきます。 【具体的な業務内容】 ・社内データや市場調査を通したユーザー課題の特定、およびマーケティングシナリオの策定 ・WEBマーケティング戦略の立案と実行 ・WEB運用、コンテンツSEO、イベント・セミナー企画、広告運用、など具体施策の立案と実行 ・定量的な効果測定、および分析に基づく改善や実行アクションの起案 ・社内プロダクトチームへの新規開発提案、およびアップグレード提案 ・クリエイティブ制作にかかるディレクション業務 ※社内外の専門家のサポートも得ながら、一連のプロセスをリードしていただきます 【キャリアパス】 まずは、ご自身の経験や適性にフィットする業務からお任せします。 ゆくゆくは、担当サービスにおける中〜大規模なマーケティングプロジェクトを積極的に牽引し、マーケティング組織をリードする重要なポジションを担っていただくことを期待します。 【当社について】 当社は、勤怠管理、工数管理、経費精算、電子稟議など、働く人が毎日使うバックオフィス製品を提供し、そこから生まれる「ワークログ」の活用を通じて組織改善の一手をつくるクラウド型サービス「チームスピリット」シリーズを中心に事業展開をしております。 サービスの提供を通して、働く人が日々利用する機能を一体化することによる「間接業務の効率化」、未払い残業の防止や36協定遵守などによる「内部統制高度化」、働き方の可視化やコーチングによる「従業員活性化」、行動分析やタイムマネジメントによる「生産性向上」に貢献をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイミー
東京都港区東新橋汐留シティセンター(35階)
700万円~999万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
〜急成長中のスタートアップ/働き方の多様化と人手不足を解決/スキマバイトアプリ「Timee」等の事業を展開〜 ■仕事内容: 戦略商圏プロジェクトにおける首都圏エリアを統括するマネージャーである「エリアディレクター」候補として、以下の業務を横断的にご担当いただきます。 ◎戦術立案・実行 ・戦略商圏プロジェクトの管掌エリアにおける戦術の策定と実行 ・週次・月次での経営層へのレポーティングと提言 ◎ベンダーマネジメント(BPOマネジメント) ・事業計画の進捗管理と、予実に基づいた戦略・戦術の軌道修正 ・営業代行BPOベンダーの上位層(役員・部長クラス)との連携とリレーション構築 ・BPOチームの獲得生産性最大化に向けた施策の立案、実行、進捗管理 ・新人のオンボーディングプログラムの改善、継続的なトレーニング、営業活動の品質管理 ・BPOメンバーのパフォーマンスモニタリング、フィードバック、コーチング支援 ◎社内プロジェクトマネジメント ・社内関係部門(マーケティング、ガバメントリレーション、営業部門など)との連携 ・投資対効果を継続的に改善するための、営業のみに限らない各種プロジェクトの進捗管理、課題特定と解決策の推進 ◎組織・メンバーマネジメント ・戦略商圏プロジェクトチームの採用、育成、評価 ・メンバーの目標設定、進捗管理、パフォーマンスマネジメント ・チームのモチベーション向上、文化醸成、エンゲージメント強化 ◎業務プロセス改善 ・営業プロセス(IS/FS)の最適化、効率化、標準化 ・Salesforceをはじめとする各種営業ツールの活用推進と改善提案 ・データに基づいた分析を通じたボトルネックの特定と改善策の実行 ■ポジションの魅力: ◎タイミーの成長をドライブする重要なプロジェクトにおいて、経営層に近い視点で事業をドライブできる影響力の大きなポジションです。 ◎戦略立案から実行まで、大きな裁量を持ってプロジェクトを推進できます。あなたの経験とスキルを存分に活かし、大規模な投資を通じて事業をスケールさせる醍醐味を味わえます。 ◎働く人と企業双方の課題を解決し、社会全体の「働く」をより良くしていくという、社会的意義の大きいサービスに携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネーフォワード
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~899万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
HRマーケティング・インサイドセールス本部は、人事管理・勤怠管理・給与計算などの人事労務領域のクラウドサービスを提供する事業部です。HR SaaS市場は成長期真っ只中であり、当社として新たな価値を創造・提案することができるチャレンジしがいのある環境です。 中堅企業マーケットのさらなるシェア拡大に向けて、主体性をもって広告戦略やマーケティングプランを立案し、チームを牽引していただけるリーダーを募集します。 ■ミッション: HRプロダクトのマーケティング組織において、商談獲得最大化を目的にしたマーケティング施策をご担当いただきます。また、チームメンバーのマネジメントを通じてチームの成果の最大化も担っていただきます。 ■具体的な担当業務: ・マーケティングにおける戦略の立案、施策の全体ディレクション ・チームメンバーのKPI管理、モチベーション管理、チームパフォーマンスの最大化 ・他部門(インサイドセールスやフィールドセールスなど)との連携施策の企画、推進 ■本ポジションの魅力: ・マーケティングの戦略立案〜実行まで上流から下流までをリード ・全社や本部方針に併せたチーム方針、全体/個人KPIの設計 ・メンバーへのレクチャー/コーチングを通じたチームマネジメント経験を積むことができる ・社会的意義のあるサービスの成長に貢献できる ・常識にとらわれずに新しい施策にチャレンジできる文化 ・広告の費用対効果を可視化できている環境で本質的なマーケティングができる ■求める人物像: ・世の中に新しい価値を作れることに喜びを感じられる方 ・マネーフォワードのビジョンに共感していただける方 ・チームワークを大事にし、向上心を持って仕事に励んでいただける方 ・チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方 ・自分から提案し、新しい仕事を作っていける方 ・自らが自社サービスのファンであり、その成長に情熱を込められる方 ・主体性、当事者意識、共感力のある方 ・顧客の本質的な課題を捉え、解決に向けた提案ができる方 変更の範囲:会社の定める業務
ユームテクノロジージャパン株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆企業の人材・研修課題をAIで解決/高い利用率・高い成果で現場人事の工数を削減/世界100万社・日本国内2万8000社で導入◆ ■概要: 企業が抱える経営課題、特に「AI活用人材の育成」をテーマに、当社の学習プラットフォーム「UMU」を活用したソリューションを提案し、組織変革を支援するコンサルティングセールスです。 AIリテラシーの社内定着から実践的な活用まで、クライアントごとの課題に合わせて提案を行い、新規契約の獲得を担います。 ■業務詳細: ・見込み顧客へのアプローチ・新規契約の獲得 ・各企業の教育課題(「AIを業務でどう使うか」「全社的にどう定着させるか」など)のヒアリングと提案 ・AI活用研修コンテンツの設計や改善提案 ・「AI人材育成」「AIリテラシー」などをテーマにしたセミナー登壇・協業イベントの企画 ・LP記事・動画・SNS等を通じた認知拡大や顧客の興味関心を高める情報発信 ■ポジションの魅力: AI・学習科学の知見を掛け合わせ、企業変革の最前線で課題解決に挑めるポジションです。 テクノロジーに強いエンジニアとも密に連携し、社会的ニーズの高いソリューションを形にできます。 ■取引実績 製薬・金融・製造・小売・教育など幅広い業界のエンタープライズ企業(社員数1,000名以上)が中心。 AIリテラシーの向上は業界を問わず喫緊の課題で、提案機会は無限に広がっています。 ■プロダクト強み UMUは単なる学習ツールではなく、AI×コーチングを活用し、学びが企業の生産性向上・売上に直結する仕組みを提供。 国内最大級のSaaSレビューサイト「ITreview」で約5,000製品の中から1位を獲得し、グローバルでは2億人以上、日本国内でも28,000社以上に利用されています。 ■特色 フラットな組織で、役職に縛られない挑戦が可能。 手を挙げればリーダーシップを発揮でき、裁量を持ってチャレンジできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ