42597 件
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
-
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業種未経験歓迎・職種未経験歓迎/豊富な研修制度で安心のフォローアップ/メーカー案件多数/上流工程でのチャンス有/豊富な取引先と案件から、適性や意向に合わせた業務マッチング/エンジニアとしてスキルを磨きたい方は必見〜 ■業務内容 製造業のお客様を中心に、お客様の開発・設計を一緒になって進めて頂きます。当社は業界のパイオニアとして、創業以来、1300社を超える製造業の企業様との取引が御座います。その高い技術力から多大なる信頼を得ており、開発・設計等の製品を開発する核となる業務に携わることが多く、モノづくりを実感することが出来る環境です。 ■当求人のポイント ITエンジニアとして実務未経験の方でも、プログラミングの知識経験があれば歓迎です(学生時代の経験、自己研鑽でも可)。実務未経験でも豊富な研修制度で一人前のエンジニアを目指すことが出来、スキルアップが叶う環境です。 ■豊富な案件と開発の中枢を担う 当社は製造業(メーカー)とのお取引が中心となり、一次下請けや二次下請けでなく、メーカーに常駐することがメインとなります。そのため、メーカーと一緒になって、0から1を作るというモノづくりの中枢に携わることが可能です。 ■研修制度 「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な研修を提供しております。年間490回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が1,000回以上開催しています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界に対応できるスキルの習得が可能です。 ■エンジニアとしてのキャリアアップ 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
福岡県北九州市小倉北区大手町
300万円~599万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
学歴不問
【未経験からエンジニアに挑戦したい方へ!/各エンジニアでカスタマイズされた1か月間の研修からスタート!エンジニアファーストの多角的なサポート体制◎/大手企業様や上流工程の案件多数◎/平均残業8.5h・残業代100%支給】 【はじめに】 同社のエンジニアとして大手企業様をはじめとした取引先のヘルプデスクをお任せします。業界は医療や金融、製造業等多岐に渡り、将来的にはインフラエンジニアやアプリ開発にも携われるポジションになります。 ※アサイン先はご本人様の希望や志向性、スキルを鑑み総合的に判断します。 【独り立ちまでのスケジュール・研修体制】 入社後まずは約1か月の研修を受けていただきます。研修は実務を想定した課題に取り組むスタイルで、個々の知識やスキルのレベルに合わせたカスタマイズ式の内容になっています。その後は当社の正社員として、クライアントから受注した様々なプロジェクトに参画していただきます。 ※ヘルプデスクをご希望される方は、1か月の研修内で希望に沿った研修を実施いたします。 【対応プロジェクト例】 ヘルプデスク構築/キッティング・ルータースイッチ設定/クラウドサービス導入代行/基幹システム契約・導入代行 取引先は大手メーカーや上場企業なども多く最新の開発案件を多数受注し、技術と信頼性を高く評価されています。長年日本の「モノづくり」を支える、ワールドHDだからこそ受託できる案件が豊富にあり、稼働率98%前後で安定しています。 【エンジニアの成長を全力で応援】 技術的な研修以外にもビジネスパーソンとして必要なスキルを向上させる様々な研修をご用意しております。また、自由に使える法人契約の外部研修講座が5000以上、資格取得支援(合格時受験料半額会社負担)などを設けエンジニアが自己研鑽できる環境を整備しています。 【プライベートとの両立も可能】 土日祝休み・年休124日で、残業は全PJ平均8.5hです。直近3年間の有給消化率70%(平均取得日数は9.6日/年)でテレワーク比率は約55%です! 変更の範囲:会社の定める業務
TOWAレーザーフロント株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
450万円~649万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
【東証プライム上場のTOWAグループ/半導体や電子部品の製造に用いるレーザ加工装置/週2回在宅勤務可/年間休日125日/完全週休2日制/残業月10時間/フレックス制度有】 ■業務概要: レーザ加工装置の定期メンテナンス、修理、据付、保守部品提案 ■業務詳細: ・定期点検・メンテナンス対応 ・トラブル発生時の修理対応 ・消耗品・交換部品の提案・販売 ・新規装置の据付作業 ・お客様のニーズに応じた最適な保守提案 「装置の安定稼働」と「世の中のものづくり」を支える、やりがいのある業務です。 ■就業環境: 平均勤続年数15年以上と定着率が高いです。 在宅勤務、フレックス制度などプライベートと両立できる環境を整えています。また、有給休暇とは別に、医療・学校行事等の用途にファミリーフレンドリー休暇の付与など社員の働きやすい環境を整備しています。 ■教育制度/キャリア: 入社時の受入教育、OJT、階層別研修、通信教育等、社員のスキルアップの機会を用意しています。 キャリアプランとしては管理職としてだけでなく、技術職のエキスパートとしてキャリア形成することも可能です。 ■当社について/強み: 世界で初めて固体レーザを事業化させ、長年の実績をもとに、お客様に最新技術のレーザ加工ソリューションを提供してまいりました。 レーザ加工は生産性を高めるだけでなく、品質、安全、環境を考慮した未来への可能性が広がるイノベーション技術です。レーザ発振器およびレーザ加工装置は、エレクトロニクス、自動車、半導体そして医療など、豊かな社会の根幹を成す幅広い分野で活用され、様々な業界における将来技術の発展に寄与しており、今後は新規事業を展開していきます。
神奈川県相模原市中央区下九沢
【東証プライム上場のTOWAグループ/半導体や電子部品の製造に用いるレーザ加工装置/週2回在宅勤務可/年間休日125日/完全週休2日制/残業月10時間/フレックス制度有】 ■業務概要: レーザ加工装置の定期メンテナンス、修理、据付、保守部品提案 ■業務詳細: ・定期点検/メンテナンス対応 ・トラブル発生時の修理対応 ・消耗品/交換部品の提案/販売 ・新規装置の据付作業 ・お客様のニーズに応じた最適な保守提案 ■就業環境: 平均勤続年数15年以上と定着率が高いです。 在宅勤務、フレックス制度などプライベートと両立できる環境を整えています。また、有給休暇とは別に、医療・学校行事等の用途にファミリーフレンドリー休暇の付与など社員の働きやすい環境を整備しています。 ■教育制度/キャリア: 入社時の受入教育、OJT、階層別研修、通信教育等、社員のスキルアップの機会を用意しています。 キャリアプランとしては管理職としてだけでなく、技術職のエキスパートとしてキャリア形成することも可能です。 ■当社について/強み: 世界で初めて固体レーザを事業化させ、長年の実績をもとに、お客様に最新技術のレーザ加工ソリューションを提供してまいりました。 レーザ加工は生産性を高めるだけでなく、品質、安全、環境を考慮した未来への可能性が広がるイノベーション技術です。レーザ発振器およびレーザ加工装置は、エレクトロニクス、自動車、半導体そして医療など、豊かな社会の根幹を成す幅広い分野で活用され、様々な業界における将来技術の発展に寄与しており、今後は新規事業を展開していきます。
ハウスリンクホーム株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産金融, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜発注者側×デジタルツール・アウトソーシングの導入で働きやすさ抜群!《残業月15h&年休130日》/首都圏エリア中心で直行直帰可/転勤無し〜 ■業務概要: 同社の収益物件(木造アパート)の新築工事における建築施工管理業務に従事していただきます。自社設計・自社建築のため発注者としての業務となります。 ■業務詳細: ・案件種類:収益アパートの木造(軸組工法)が中心です。 ・案件エリア:東京、神奈川、埼玉エリアが中心です。 ・年間5棟〜10棟程度担当していただきます。 ※積算等の事務処理等は別の方が担当します ■働く環境: 〇諸業務のアウトソーシング・システム導入を積極的に行っており、残業を推奨しない社風ということもあり残業時間は15hとなっております。現在勤務している方も遅くとも19時には退勤しています。 〇休日休暇は完全週休2日制(水曜・日曜)に加え、祝日代わりの月1日の選択休暇と月1回の有給休暇があります。年間休日数は130日あります。 〇案件エリアが東京、神奈川、埼玉を中心とした首都圏となっており、社用車の貸与もあるため直行直帰が可能となっております。 〇当ポジションでは転勤もないため腰を据えての長期就業が可能です。 ■組織構成 配属いただく施工管理チームには40代課長の配下のもと、20代のメンバー3名で構成されております。全員施工管理の経験豊富なメンバーがそろっているため、若いチーム風土もあり相談しやすい環境が整っております。中途入社がほとんどのため、中途入社での途中合流もご安心ください。 ■当ポジションの特徴について: 土地の仕入れから設計・施工管理などを一気通貫で行っている点が特徴です。また、代表による「三方良し」の考え方を大切にしており、顧客のみならず当社社員のことも考えた経営をしております。 ■当社について: 創業7年のベンチャー企業であり、中途入社の方も多くフラットに意見を言える環境です。設計施工部門も新設されたばかりのため、これからの業務方針や体制などを共同で創り上げていける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ソフトウエア株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(29階)
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★30〜40代活躍中!ITシステム導入による変化の伸びしろが大きい領域のため介在価値◎ポジション★ ■業務内容: ・メインミッションは、要件定義ならびに仕様調整、伴うコストや人員管理、評価工程における品質管理となります。 ・案件は全てお客様から直接受注しますので、お客様との仕様調整の折衝があります。 ・案件として扱う工程は要件定義〜テストまで、V字工程一通りです。 ・アプリケーション開発(サーバサイド・フロントエンド)、クラウド環境構築、テストのマネジメントに関わっていただきます。 ※案件の業務ドメイン知識習得期間を設ける等、業務キャッチアップまでのステップを踏んで進みます。 ■募集背景: 官公庁では国民の多様な行政サービスに対するニーズに応えるために、中央省庁から、自治体まで、ITシステムの導入を今もなお進めています。 紙ベースの業務オペレーションから、システムを活用した業務への変革を叶えていく中で、業務オペレーションの変革=ITシステムの導入は切り離せない関係です。国の政策に関わる活動や業務改革・DX化等を目的とする官公庁向け受託開発システム事業の拡大に伴い、リーダクラスの人材を増員予定です。 ■ポジション魅力: ・ITシステム導入による変化の伸びしろが大きい領域のため、システム導入を通した介在価値が大きなポジションです。 ・システム開発においては要件定義から運用保守まで一気通貫で全工程を経験できるため、エンジニアとしての視野を十分に広げられる環境です。 ■こんな方にオススメ: ・PMPの資格を取得され、これから実務でプロジェクトマネジメントの経験を積みたい方 ・課題が多く伸びしろがある領域でご自身の経験を発揮されたい方 ・要件定義、設計、品質管理、コスト管理などプロジェクトを成功に導くために顧客と直接折衝するポジションでキャリアアップを叶えたい方 ■参考URL: https://www.mesw.co.jp/solution/itsolution/publicit.html ■開発環境: プロジェクト人数:5〜10名 使用言語:Java、PHP、Python、JavaScript、TypeScript OS:Linux、Windows 開発手法:ウォーターフォール、アジャイル(スクラム) 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機デジタルイノベーション株式会社
東京都
550万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜三菱電機G向け内販100%/安定した環境で上流中心のキャリア形成/福利厚生充実/在宅勤務やフルフレックス制度など働きやすい環境〜 ◎住宅手当や家族手当、昼食補助、退職金など福利厚生充実! ◎離職率2%で腰を据えて働きたい方におススメ ■業務内容: 交通、電力部門向け営業システムの改善作業や保守運用に参画いただきます。また、今後大規模なシステム更改を控えており、営業活動における販売管理や顧客管理、商談管理などの受注前活動、アフターサービスなど受注後活動の一元管理の実現に向け、協力会社と連携し、基幹システムの上流設計、およびプロジェクト管理に従事いただきます。OJTを通じて、必要知識、技術を学んでいただき、担当システムのとりまとを担当いただく予定です。 ■業務詳細: ・顧客へのヒアリングおよび要件定義 ・設計や成果物に対するレビューや品質管理 ※設計〜実際の開発作業は主に協力会社に依頼しています。 ・顧客対応やユーザーからの問い合わせ対応 ・関連部門との調整、プロジェクト管理 将来的には、数年後に控えるシステム更改プロジェクトの中心メンバーとして参画いただき、刷新後のシステムの導入、保守・運用リーダーを担当頂くことを予定しています。 ■魅力ポイント: ・顧客に近い領域で利用者と直接対話でき、ユーザーの生の声を聞きながら業務を進めることができます。上流工程に携わりたい方にはぴったりのポジションです。 ・三菱電機・電機グループの事業を支えるやりがいのある仕事です。 ・当部では個販系を担当しており、交通の車両用電機品や水処理製品、発電機やエレベーター・エスカレーター等の昇降機など、生活を陰で支える製品を取り扱う事業が対象となります。 ■キャリアパス 経験、スキル、適正に合わせて、社内技術講座+品質管理やプロジェクト管理の基本講座などを受講いただきます。OJTとして、当面は、保守や開発プロジェクトを通じて、当社や顧客(業務知識含む)、開発標準等についての理解と、プロジェクト推進に必要なIT技術、知識を習得いただきます。 1〜3年程度目途に、チームリーダーをお任せ予定です。その後、一つのシステムやプロジェクトのマネージメントへとステップアップし、将来的には、中規模以上のプロジェクトのリーダーを経験いただく想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
450万円~799万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノン製品×自社ITソリューションで顧客の課題解決提案を行います!福利厚生充実◎/リモート有】 ■業務内容: 社員数3,000名以上の既存大手顧客に対する深耕営業をお任せします。 コストやセキュリティなど様々な側面から顧客/業界の課題を引き出し、課題解決に貢献するソリューション提案を行います。担当商材は複合機などのキヤノン製品だけでなく、IT製品・サービスやシステム開発による「ITソリューション」も取り扱います。顧客の状況や課題に応じて柔軟な提案を行ううことができるのが当社の最大の強みです。 売上が立つまで比較的スパンの長い営業となるため、日々の関係性構築が重要となります。 ■担当商材の例: https://canon.jp/biz/solution ■働く環境について: ・残業:全社平均10h程度 ・リモートワーク:利用可能。 週に2回のノー残業Day、サマーバカンスやリフレッシュ休暇など、長期休暇含め福利厚生も充実しています。 ■当社について: 〜日本を舞台に高付加価値サービスを提供〜 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~999万円
システムインテグレータ, 運用・監視・保守
〜三菱電機G向け内販100%/安定した環境で上流中心のキャリア形成/福利厚生充実/在宅勤務やフルフレックス制度など働きやすい環境〜 ◎住宅手当や家族手当、昼食補助、退職金など福利厚生充実! ◎離職率2%で腰を据えて働きたい方におススメ ◎内販案件が多く、社内SEと同等の立場で参画可能! ■業務内容: 三菱電機グループ全体で利用している端末情報管理システムの運用・保守メンバー(リーダー候補)として、以下の業務を想定しています。 ・サービスの安定運用、製品のバージョンアップ、新サービス追加等に伴う機能検証対応 ・利用者からの問い合わせ、作業依頼への対応 ・障害発生時の解析/復旧 ■環境: ・OS…Windows、WindowsServer、Linux ・クラウド…AWSを三菱電機グループ向けにパッケージされたサービスを利用 ・自席環境…ノートPC、ディスプレイ ・在宅環境…モバイル接続サービス、ノートPC、モバイルルータ(必要に応じて) ※会議・打合せはオンライン会議が主体となります。 ■当求人の魅力: ◆5兆円企業である三菱電機グループの端末セキュリティを支えるやりがいのある仕事です。 ◆大規模のシステムを担当していることから、広い範囲を俯瞰する業務を経験する事も、分業により特定のスキルを強化する経験も可能です。 ◆顧客に近い領域で利用者と直接対話でき、ユーザーの生の声を聞きながら業務を進めることができます。 ◆近年複雑多様化するサイバーセキュリティに対応するため、更なる事業拡張を推進すべく、運用をリード出来る方に是非ともお力添え頂きたいと思っています。 ■組織構成: ・部:72名 ・課:9名 ・年齢構成 ∟20代:2名/30代:2名/40代:1名/50代:2名/60代:2名 ■働き方: ◆残業時間は月平均20時間程度になります。 ◆在宅勤務は週4日まで可能で、担当プロジェクト状況や人によりますが週3〜4日程度です。(担当業務、ワークスタイルによって異なります)入社直後は早く馴染んでいただくためにも、ご出社頻度は高めになりますが、業務にも慣れてきたら在宅勤務を増やしていただいて問題ございません。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定/コアタイムなしのフレックス/在宅可□■ 事業拡大に伴いシステムインテグレーターにおけるハイクラスポジション(Azure構築チームマネージャー)の方を募集します。 ■業務概要: 当社注力ソリューションである、Microsoft Azureの構築チームにて、有能なハイクラスポジション(課長職)要員を必要としています。 主な職務は日本国内におけるプラットフォーム領域のソリューション構築と顧客への提案、プロジェクトの運営です。 ■具体的な業務内容: (1)直接お客様へ、もしくは担当アカウント営業と連携し、受注獲得への推進役として活動します。受注活動を結果に結びつけるための戦略を立てて実施します。 (2)チームをマネジメントし、受注活動の実行及び、受注済みのプロジェクトの実行をマネジメントし推進します。お客様との関係構築を積極的に行います。 (3)チーム及びプロジェクトの品質・コスト・納期の管理を行います。また、当社の規定のマネジメントツールを利用し、定量的な管理を実施します。 <サービス領域> ITインフラソリューション(Microsoft Azure)領域 ■部所の特色や魅力: ◎パブリッククラウドのシェアNo.1であるAWSのプレミアコンサルティングパートナーとしてIoT・政府に対して大きな強みを持っています。また日本のみならず中国リージョンでも取り扱いが可能です。長年の取り扱いによる豊富な過去事例をもとに提案活動が行えます。 ◎マイクロソフト認定ゴールドパートナーとして長年にわたる日本マイクロソフトとのパートナーシップのもと、独立系企業の強みとこれまで培ってきた様々な業種への技術や経験を活かし、マイクロソフト関連サービスを提供しております。 ■ワークライフバランス: ・スーパーフレックス 1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。 ・フレキシブル有休 30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。有給休暇を使用したい時に、使用したいだけ、フレキシブルに活用することが可能です。 変更の範囲:会社内での全ての業務
株式会社ナスカ
岐阜県各務原市川崎町
500万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他機械設計 建機・その他輸送機器
〜業界屈指の航空機オンリーの専門企業/一人常駐無し/就業先は大手航空機メーカーのPJTで長期固定/常駐先でも得意な業務・裁量をもった業務が可能〜 ■採用背景 防衛予算増加に伴い、航空部門、特に飛翔体の開発プロジェクトが急増しているため、増員募集を行います。※10名体制から、50名体制を目指していきたいとお考えです。 ■業務概要 航空機の構造、装備品、電装品、ソフトウェアの開発設計を行います。 【具体的に】 設計要求を考慮して部品形状、材質、構成品、適用スペックなどを検討し、モデルや図面、関係書類を作成します。また、各航空機メーカーやサプライヤー(海外を含む)、関連部署の調整なども行います。 【留意点】 川崎重工株式会社での常駐勤務です。 ※各PJTに弊社社員が2〜6名所属しているため、ご安心ください。 ■業務詳細 航空機の構造設計(フレーム、ストリンガー、ビーム等)、装備設計(操縦、空調、油圧等)、電装設計(アビオ、電気、電子機器等)、ソフトウェア開発の中から担当します。メーカー、同業社員と共にプロジェクトチームを組み、チームで案件を進めます。 ■魅力 ・飛行機の開発は約10年かかる長期PJTが中心です。ご希望されない限りPJT変更がないため、一つのテーマにじっくり取り組めます。 ・当社は航空機専門の会社であり、他にはないノウハウや技術、教育体制があり、大手航空機メーカーからも信頼されています。そのため、常駐先社員と同じレベルの仕事を、範疇広く裁量権をもって担当可能です。 ・航空機の開発は幅広い仕事があり、ご自身のスキルや適性に合わせ得意な業務を担当頂くため、安心してご活躍いただけます。 ■教育制度 航空機に特化している同社だからこそ必ず航空機エンジニアになれます。入社後に研修を1ヶ月〜2ヶ月行い、配属後OJTで業務を習得いただけます。そのため、様々な学部卒・職歴の方が未経験で入社しています。 ※初めから、開発・設計を学べます! ※同業にて他業界に従事されていた方、大歓迎です! ■当社について 航空機専門のエンジニアリング会社です。航空宇宙の設計・開発・解析に特化しており、川崎重工業や三菱重工業などの大手企業と協力し、数々のPJTを成功させてきました。
株式会社メイテック
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【24年度平均賞与164万円/完全Web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場G】 【関係先/顧客】 社内関連部署、納品先の客先(海外を含む) 【担当工程】 自社製標準装置を客先仕様をヒヤリング元にカスタマイズ設計〜評価業務。また、納品先との折衝業務。 <ツール/開発環境> CR8000 【魅力ポイント】 装置の電気回路設計〜不具合対応まで一連の業務を経験する事が可能です。また、納品先との折衝業務も身につきます。 ◎エンジニアとしての市場価値向上が年収に直結する評価制度(年収1000万円越えの現役エンジニアも在籍) ◎年間887回のエンジニア主催技術勉強会で圧倒的成長環境 ◎業界や職種を超えたメイテックの仲間とつながり自主勉強会も含め技術力を研鑽可能 ◎最先端の技術情報を知る担当営業とともに身に着けるべき技術や経験すべき業界を考え、キャリアを形成できる戦略的ローテーション制度 ◎配属先メーカーの現場新入社員OJT・技術指導を担うほどの技術力への圧倒的信頼 ◎技術単価平均5688円のハイレベルなPJTを担当可能 ◎上流工程PJTが約90% ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【関係先/顧客】 医療機器メーカー(OEM開発) 【担当工程】 医療機器をOEM開発している顧客において、様々な医療機器のソフトウェア開発経験を積むことができます。 【業務概要】 1.ルネサス製マイコン制御ソフト作成 2.Windowsアプリケーション作成 3.クライアント・サプライヤーに対する説明資料作成 1機種以上を主担当としてご担当頂きます。客先社員やメーカー関係者と調整をしながらプロジェクトの推進を期待されているポジションです。 <社員の声> 分からないことは周囲に聞きながら業務が出来る環境です。様々な医療機器開発に携われるため、ソフトウェア開発の経験はもちろん、医療機器開発の知識も習得できスキルアップに繋がっています。 <ツール/開発環境> ツール:C言語、C#、Visual Studio(2022)、Microchip Studio <チーム構成> MTエンジニア5名(ME2名、MS3名、EL1名) 【魅力ポイント】 様々な医療機器のソフトウェア開発経験を積むことができます。 仕様検討〜評価まで一貫して対応頂けるため、医療機器特有の法規対応や関係各所との折衝スキルも身に着けて頂けます。OEM開発ということもあり、対応頂く機種は様々です。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 ■豊富な研修制度: 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【関係先/顧客】 関係先:半導体メーカー 【担当工程】 半導体熱処理装置の電気回路設計および制御設計業務(PLCプログラミング、タッチパネルソフトウェア開発) <ポイント> 未経験者大歓迎です。PLC制御に興味があり、やる気がある方を募集しています。業務開始後は客先社員同様にPLC制御に関する教育を受けることができ、確実にスキルアップできる環境です。 <ツール/開発環境> ツール:PLC(オムロン、キーエンス、三菱) <チーム構成> MTエンジニア0名 社員9名(30代〜40代) 【魅力ポイント】 市場拡大中の半導体製造装置にて、PLC制御の経験を積むことができます。未経験でも安心して教育を受けられる環境がありますので、確実にスキルアップに繋がります。業務開始直後は客先社員のOJTを通じてPLC制御や装置についての理解を深めて頂き、将来的には1機種以上の機種担当をお任せする予定です。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 ■豊富な研修制度: 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 精密・計測・分析機器
【24年度平均賞与164万円/完全Web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場G】 【製品】 分析計測機器 【関係先/顧客】 各種メーカー 【担当工程】 分析機器、計測機器の開発業務をお任せいたします。 <業務概要> 分析機器、計測機器のソフトウェア設計業務 <業務詳細> 製品のソフトウェア設計に関する全般を対応いただきます。 <ツール/開発環境> C言語 <組織構成> 当社エンジニア17名 【魅力ポイント】 製品担当としてソフトウェア開発に関する一連を経験できます。 ◎エンジニアとしての市場価値向上が年収に直結する評価制度(年収1000万円越えの現役エンジニアも在籍) ◎年間887回のエンジニア主催技術勉強会で圧倒的成長環境 ◎業界や職種を超えたメイテックの仲間とつながり自主勉強会も含め技術力を研鑽可能 ◎最先端の技術情報を知る担当営業とともに身に着けるべき技術や経験すべき業界を考え、キャリアを形成できる戦略的ローテーション制度 ◎配属先メーカーの現場新入社員OJT・技術指導を担うほどの技術力への圧倒的信頼 ◎技術単価平均5688円のハイレベルなPJTを担当可能 ◎上流工程PJTが約90% ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【関係先/顧客】 自動車メーカー 【担当工程】 車載分野、loT、産業機器、次世代技術など多岐にわたる先進技術の開発を行っている顧客において、統合ECUの開発をご対応いただきます。 <業務概要> 要求仕様分析 全体システム設計 モジュール設計 開発 テスト <業務詳細> 位置検知に用いるUWBセンサーを別のセンサーの置き換え、最終的にECUを統合します。ドライバ層に強い人材が不足していることから、マイコン周辺の知見者を求められております。 <ツール/開発環境> ルネサスマイコン、C言語 【魅力ポイント】 自動運転支援、パワートレイン、インフォテインメント機器等の車載ECUの開発に従事し、機能安全対応や、認識技術等の難度の高い案件を多く担当しているため、高度なソフトウェア・システム設計開発の経験を得ることができます。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 ■豊富な研修制度: 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
群馬県富岡市藤木
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【経理・財務の業務経験がある方/フルフレックス/160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ※ご入社時に、本事業を担当する「(株)IHIエアロスペース」に出向・勤務いただきます。 ■求人概要: IHIエアロスペースでは、新規事業の拡大に伴い、経理処理や資金調達スキームの構築、業績管理などを担当する増員募集を行っています。具体的な業務には、会計や決算業務、受注・契約管理、原価計算、工事見積作成などが含まれます。先端技術を持つ企業で、事業を身近に感じながら働ける環境が魅力です。 ■募集背景: 新規事業(宇宙ロケットのサービス事業参入・防衛関連製品の増産等)の拡大に伴い、新規事業に対応した経理処理、資金調達スキームの構築、業績管理等の業務拡大を見据えた増員募集となります。 ■業務内容: ・会計、決算業務、利益計画編成などの財務関連業務 ・受注・契約・入金管理、原価計算、工事見積作成などの管理系の業務 ■働き方: 平均残業時間:20時間 フレックスタイム制:可(コアタイム:無) ■株式会社IHIエアロスペースについて: 宇宙機器、防衛機器等の設計、製造、販売及び航空部品の製造、販売などを行っております。 本社:群馬県富岡市藤木900番地 変更の範囲:会社の定める業務
ローランドディー.ジー.株式会社
静岡県浜松市北区新都田
550万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務概要 DGSHAPE製品開発・研究開発(デンタルが主)においてのハードウェア(電気系)開発を担当していただきます。 まずはDGSHAPE製品のハードウェア開発業務の理解を深めていただくため、実務者としての業務(製品化業務、要素開発業務、設計変更業務など)経験を2年程度積んでいただきます。その後はチームマネジメントの経験を積んでもらうためチーフエンジニアやリーダーといった役割を担っていただきます。数年後には社内でハードウェア開発の中心人物、将来的には次世代マネージャー育成候補者としてご活躍を期待しております。 ■組織構成 DGSHAPE製品開発部 部長:50代 製品開発1ユニット マネージャー:50代 メンバー :20 代(3 名) :30 代(3 名) :40 代(2 名) :技術派遣(1名) ■配属部署について DGSHAPE製品開発部1ユニット1グループでは、歯科用ミリングマシンなどのハードウェア開発を行っています。DGSHAPEは開発以外の部門(営業・企画・サービス)を含めても100名程度の組織ですが、そのぶんお互いの距離が近くて日常的且つ自然にコミュニケーションをとることができる環境にあります。また営業部門やサービス部門との距離が近いぶん、開発部門でありながら自分の取り組んだ仕事に対してお客様の反応もよく見え、仕事のモチベーションにも繋がります。 ■当社の強み XYZ軸制御と技術を組み合わせることにより、ビルの屋外・壁面広告、バス、大型のプリント等、幅広いものに印刷が可能となります。 メカ、ソフト、ハードで最初から製品を最後まで一貫して業務を行っております。(製品の保全まで)また同社の特徴として、チームで製品を作っており、創業から柔軟な発想と考えをもとに世の中に幅広く事業を展開しております。今後も海外含め事業を積極的に展開していきます。 ■ポジションについて ローランド ディー.ジー.株式会社の100%子会社である『DGSHAPE株式会社』への出向を前提とするポジションです。 ※従業員はローランド ディー.ジー.株式会社からの出向社員で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設計(機械)
〜脱炭素社会の実現に貢献/あらゆる社会インフラを提供◎発電設備・パワー半導体から自動販売機・コンビニのコーヒーマシンまで/各種手当充実〜 ■業務内容: ・地熱タービンや火力タービンの設計/開発業務をお任せします。 ■働き方について: ◎出張:あり ・頻度:年数回 ※個人事情等鑑み調整可能 ◎年間休日:120日以上/完全週休二日制 ■同社の特徴・魅力: ・創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。売上高1兆円億規模で、幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有! ・コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。 ・小さな半導体から大きな発電機まで、幅広い製品を生み出しており、人々の暮らしを支えています。 ・年間休日120日以上、平均勤続年数20年以上、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上。男女問わず育児支援制度を活用している社員多数 ・分業化が進むメーカーの中では業務の幅が広く、入社後すぐ様々な業務を任せてもらえる社風のため、成長できる環境。体系化した教育研修や社内公募制度など、職場の活性化を推進。 ・家賃補助や、寮・社宅制度あり、時短制度・在宅勤務制度など福利厚生など大企業ならではの充実したサポート体制あり。
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(FPGA)
■業務概要:業務用プリンターのハードウェア開発をお任せします。 ・機能仕様の策定/回路設計/FPGA設計/ケーブル・ハーネス設計/EMC設計回路・基板評価/各種規格試験など ■入社後の流れ: ・まずは当社の開発ワークフロー・製品知識・設計ポリシーを習得 ・小さい機能の設計経験を積んだのち、プリンター全体機能の把握 ・適性に応じてハードウェア分野の様々な技術を習得 ・一通りの開発経験後は、プロジェクトリーダー等としてご活躍頂く ■組織構成: 開発2部2ユニット マネージャー:40代 メンバー :20代 4名 :30代 3名 :40代 1名 :50代 1名 :技術派遣(9名) ■同社の強み: ・XYZ軸制御と技術を組み合わせることにより、ビルの屋外・壁面広告、バス、大型のプリント等、幅広いものに印刷が可能となります。 ・メカ、ソフト、ハードで最初から製品を最後まで一貫して業務を行っております。(製品の保全まで)また同社の特徴として、チームで製品を作っており、創業から柔軟な発想と考えをもとに世の中に幅広く事業を展開しております。今後も海外含め事業を積極的に展開していきます。 ■同社の特徴: ・「創造の喜びを世界にひろめよう」という理念の下、お客様のイメージをカタチにするデジタル機器を開発・製造・販売しています。現在当社は業務用インクジェットプリンターを中心とするカラー事業と3次元デジタルものづくりツールを中心とする3D事業を柱とし、世界200以上の国と地域で事業を展開し、近年では歯科用ミリングマシンで医療分野にも参入するなど、ものづくりの幅広い分野で独自の価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーイーシー
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
400万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
■□老舗独立系SI/残業平均約19時間/育休取得率100%/中途入社者比率50%/社員定着率96.1%□■ ■仕事内容: クラウドと連携する IoT システムやサービス クラウドサービス 組み込みプロダクト PC アプリケーション スマートフォンアプリケーション Web アプリケーション などの各種ソフトウェアテストに関する業務をご担当いただきます。 数名規模〜数十名のものまで大小さまざまなプロジェクトを手掛けており、工程としても顧客提案やテスト計画立案から、テスト結果分析に至るまで幅広い業務を経験していただくことが可能です。 ■具体的な仕事内容: ・プロジェクト品質改善業務(プロジェクトの品質管理、支援) ・テスト管理業務(テスト計画策定、進捗管理、課題管理など) ・テスト設計業務(テスト要件/観点抽出、テストパターン作成、テストケース実装など) ・テスト実施業務(テスト実施、不具合報告など) ■一緒に働くメンバー 切磋琢磨できる若手からノウハウ豊富なベテランまで、幅広いメンバーが揃っています。 プロジェクト内のマネジャーとは別に社内のマネジャーがおり、業務報告や勤怠管理をサポートしますので、あらゆる側面から相談を上げやすい社内環境が構築されています。 ■社風: 創業50年を超える老舗企業・プライム市場上場企業でありながら、社員同士の意見交換は自由闊達に行われています。年齢や立場に関係なく、自分が考えたことをどうやって実現させていくか、という課題解決の視点に立ち、みんなで相談しながら進めていく風土があります。人事業務は経営陣とのリレーションも求められますが、社長や担当役員は温厚で話しやすいタイプが多く、定期的に意見交換会を実施するなどして業務を推進しています。 ■働き方について: 効率よく業務を進めて、できる限り定時内で業務を終わらせられるように取り組んでいます。ワークライフバランスの取れた充実したキャリアのために、お互いに支えあいながら働いています。 ☆社員定着率 96.1% ☆平均残業時間 19時間/月 ☆女性の育休利用率 100% ※すべて2024年実績 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TERASS
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜少数精鋭で事業をリード!COO直下で決裁スピード◎/買取再販事業の仕入れ営業/フルフレックス・リモート可/年休120日/累計調達額は20億円を突破/日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社」選出◎〜 ■募集背景: 当社は「いい不動産取引は、いいエージェントから」を当たり前にするために、不動産売買領域のDXを行い、家を買う人、売る人、働く人等すべての不動産に関わる人をエンパワーメントするスタートアップ企業です。 当社全拠点での買取機能開始、およびエージェント数増加に伴う体制強化のため増員募集を行います。 ■業務概要: 買取再販事業における仕入れ、および販売をお任せします。 <業務詳細> ・所属エージェントからの相談対応、査定 ・再販計画の起案、実行 ・リフォームプランの検討、手配 ■このポジションの魅力: ・COO直下の為、即日〜数日の決裁スピード!◎ ・新規事業で少数精鋭のため、伸びしろある環境でオーナーシップをもってリードできる環境。 ・東京にいながら全国の買取再販に携わることができ、アセットも幅広いため、スキルアップ◎ ・社外への営業活動がなく、リモートなど柔軟な勤務が可能。 ・家事代行サービス(月10,000円まで家事代行サービスにかかる代金を補助)やDIYサポート(年間30,000円までDIYにかかる費用を補助)といった福利厚生も活用◎ ■企業の特徴/魅力: 同社は創業3年の不動産領域スタートアップで、フルリモートやフレックス制度を導入し柔軟な働き方を推進しています。 急成長中の企業かつ少数精鋭の環境で大きな裁量を持ちながら働くことができ、自己成長を実感できる環境です。 <ビジョン> 人生の転機に寄りそい、個が輝く世界をひらく。 個々人が自分の資質を活かし、自由にかつ多様に生きる。人生の大きな転機をテクノロジーと仕組みで支え、豊かな社会を実現していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ