1810 件
アルファテクノロジー株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
400万円~649万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問
【メーカーとの共同開発から自社製品開発まで幅広く展開/未経験分野への挑戦もできる環境/多様なキャリアアップの選択肢/エンジニア在籍率9割/ご希望に合わせたエリア転勤が可能です/年間休日125日/ワークライフバランスとスキルアップが叶う企業】 ■概要: 大手経済新聞社情報技術本部が管理するシステム、インフラ・ネットワーク関連業務の開発保守、及び子会社が管理するZOOM、BOXクラウドサービスの技術サポート業務をご担当頂きます。 ■業務内容: ・ネットワーク管理業務。大手企業の社内ネットワークシステム・社内掲示板の構築、管理、保守(運用はなし) ・ソフトウェア…Linux ※配属後は長期での就業が可能なポジションです。 ■ポジションの魅力: ■魅力: 自社製品×チーム制の働きやすくキャリアアップも可能な環境 自動車・医療業界に強みのある会社です。メーカーとの共同開発のみならずそこで培ったノウハウをもとに自社製品の開発にも積極的に取り組んでおります。現在、共同開発・自社製品の割合は全体の4割ですが、今後力を入れていく事業となり、将来的に自社製品の開発に携わることも可能です。実際、製品開発課は全員派遣業務からの異動者であり、3年目で異動して活躍している社員もいます。自社製品の中にはNTTデータと自治体向け防災関連装置等の開発を行っているものがあります。モノづくりを通して、安心で便利な世の中へ貢献しています。 未経験分野にも挑戦することができます。その背景には、チーム単位での配属を行っているという当社の特徴があります。身近に先輩社員がいるため、スキルアップが可能であり、帰属意識も高まります。FA装置から医療機器、民生品から自動車、メカからソフトなど開発分野を超えた挑戦も実績があります。 「エンジニアの、エンジニアによる、エンジニアのための会社」という理念の元、働きやすい環境づくりを推進しています。年間休日125日、長期休暇も取得しやすいなどワークライフバランスが実現できる環境で、65歳の定年まで安心して長く働ける会社を目指し、エンジニアの声を多数取り入れて制度改革を行っています。その他にもエンジニア同士の交流やキャリアプランの面談等を実施しています。男性の育児休業取得実績もあり、子育て支援企業として2018年6月には「くるみん」も取得済です。
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 評価・実験(機械)
【メーカーとの共同開発から自社製品開発まで幅広く展開/未経験分野への挑戦もできる環境/多様なキャリアアップの選択肢/エンジニア在籍率9割/ご希望に合わせたエリア転勤が可能です/年間休日125日/ワークライフバランスとスキルアップが叶う企業】 ■業務内容: HILSを使用したエンジンの机上検討業務をお任せ致します。 ・エンジン主体のHILSモデルSim対応 (技術系から条件提示された条件のSim対応) ・MATLAB/Simulinkを使用しての簡単なシミュレーション ・簡単モデル修正 将来的にはモデル構築もお任せすることが可能です。 ■魅力: 自社製品×チーム制の働きやすくキャリアアップも可能な環境 自動車・医療業界に強みのある会社です。メーカーとの共同開発のみならずそこで培ったノウハウをもとに自社製品の開発にも積極的に取り組んでおります。現在、共同開発・自社製品の割合は全体の4割ですが、今後力を入れていく事業となり、将来的に自社製品の開発に携わることも可能です。実際、製品開発課は全員派遣業務からの異動者であり、3年目で異動して活躍している社員もいます。自社製品の中にはNTTデータと自治体向け防災関連装置等の開発を行っているものがあります。モノづくりを通して、安心で便利な世の中へ貢献しています。 未経験分野にも挑戦することができます。その背景には、チーム単位での配属を行っているという当社の特徴があります。身近に先輩社員がいるため、スキルアップが可能であり、帰属意識も高まります。FA装置から医療機器、民生品から自動車、メカからソフトなど開発分野を超えた挑戦も実績があります。 「エンジニアの、エンジニアによる、エンジニアのための会社」という理念の元、働きやすい環境づくりを推進しています。年間休日125日、長期休暇も取得しやすいなどワークライフバランスが実現できる環境で、65歳の定年まで安心して長く働ける会社を目指し、エンジニアの声を多数取り入れて制度改革を行っています。その他にもエンジニア同士の交流やキャリアプランの面談等を実施しています。男性の育児休業取得実績もあり、子育て支援企業として2018年6月には「くるみん」も取得済です。
株式会社ユニバーサルコムピューターシステム
東京都中央区銀座
銀座駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◆◇金融機関や官公庁等の社会インフラ関連のシステム開発を強みに持つ企業/創立50年以上/健康優良企業認定/平均勤続9.9年/有給消化平均日数13.1日(年)◇◆ ■業務内容: 基盤設計/構築のお仕事を担当して頂きます。ユーザー業種としては金融系の大手案件が多く、設計・構築・試験まで幅広い工程に携わることができます。スキル・ご経験をお持ちの方であれば、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーなどの上位ポジションもお任せします。また、今後クラウドビジネスの拡大も計画しており、AWS、Azureの知識やご経験をお持ちの方であれば活かせるチャンスがあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先・就業環境: 配属先のマネージドサービス部は約60名の社員で構成しています。平均有給休暇取得日数は13.1日(年)、残業は月に14.5時間程度、プロジェクトによってリモートワークでの勤務も可能な環境です。10年以上勤務している社員も多数在籍しております。希望がない限り、転居を伴う異動なども殆ど発生しません。有給休暇取得率は76.0%で、業種平均(63.2%)を上回っています。 ■キャリアについて: エンジニア一人ひとりの声をしっかり聞き、理想のキャリア実現をサポートすることをこだわっています。評価面談を年2回行うのはもちろん、等級に応じた階層別研修などの場を設けて、定期的にキャリアの棚卸やプラン策定を行います。中途入社の社員も経験に応じて参加していただき、普段の仕事では会えない仲間から学びを得ることができます。キャリアとしてはサブリーダー→チームリーダー→マネージャーもしくはエキスパートとステップアップを目指していただきます。 ■当社について: ・1970年に設立し、富士通やNTTデータなど、大手ITベンダーを中心とするお客様から高い評価をいただいており、創業以来50年以上にわたり黒字経営を続けています。近年ではキャッシュレス案件やモバイルアプリ案件への参入、AWSやSAPといった新たな技術領域への拡大など、時代に合った技術力で多種多様なITプロジェクトを成功に導いています。 ・現在当社では、20〜50代までの261名のエンジニアがおり、そのうちの27.6%がサブリーダー以上の役職に就いています。管理職全体の18.5%は女性です。 変更の範囲:本文参照
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇金融機関や官公庁等の社会インフラ関連のシステム開発を強みに持つ企業/創立50年以上/健康優良企業認定/平均勤続9.9年/有給消化平均日数13.1日(年)/リモートワークあり◇◆ ■業務内容: 大阪事業所にて、基幹システムの保守開発業務(主にクレジットカード関連のシステム保守開発)を担当いただきます。スキル・ご経験をお持ちの方であれば、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーなどの上位ポジションもお任せします。Javaの開発経験がございましたら、クレジット関連の業務知識は不問ですので、ぜひご応募ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先・就業環境: 配属先の大阪事業所は20名の社員で構成されています。平均有給休暇取得日数は13.1日(年)、平均残業は月14.5時間と長期的に働ける環境です。10年以上勤務している社員も多数在籍しております。希望がない限り、転居を伴う異動なども殆ど発生しません。有給休暇取得率は76.0%で、業種平均(63.2%)を上回っています。育児休業からの復職を支援し、プロジェクトによりますがテレワークを活用して仕事と生活のバランスを保っています。 ■キャリアについて: エンジニア一人ひとりの声をしっかり聞き、理想のキャリア実現をサポートすることをこだわっています。評価面談を年2回行うのはもちろん、等級に応じた階層別研修などの場を設けて、定期的にキャリアの棚卸やプラン策定を行います。中途入社の社員も経験に応じて参加していただき、普段の仕事では会えない仲間から学びを得ることができます。キャリアとしてはサブリーダー→チームリーダー→マネージャーもしくはエキスパートとステップアップを目指していただきます。 ■当社について: 1970年に設立し、社会貢献度の高いシステム開発と、社会基盤を支えるインフラ構築を数多く手がけてきた企業です。富士通やNTTデータなど、大手ITベンダーを中心とするお客様から高い評価をいただいており、創業以来50年以上にわたり黒字経営を続けています。近年ではキャッシュレス案件やモバイルアプリ案件への参入、AWSやSAPといった新たな技術領域への拡大など、時代に合った技術力で多種多様なITプロジェクトを成功に導いています。 変更の範囲:本文参照
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
◆◇金融機関や官公庁等の社会インフラ関連のシステム開発を強みに持つ企業/創立50年以上/健康優良企業認定/平均勤続9.9年/有給消化平均日数13.1日(年)/リモートワークあり◇◆ ■業務内容: 大阪事業所でのERPビジネス拡大に伴い、ERPパッケージ mcframe(生産管理・販売管理・原価管理のいずれか)の導入、設計、構築を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先・就業環境: 配属先の大阪事業所は20名の社員で構成されています。平均有給休暇取得日数は13.1日(年)、残業平均は月に14.5時間、プロジェクトによってリモートワークでの勤務も可能な働きやすい環境です。10年以上勤務している社員も多数在籍しております。希望がない限り、転居を伴う異動なども殆ど発生しません。有給休暇取得率は76.0%で、業種平均(63.2%)を上回っています。 ■キャリアについて: エンジニア一人ひとりの声をしっかり聞き、理想のキャリア実現をサポートすることをこだわっています。評価面談を年2回行うのはもちろん、等級に応じた階層別研修などの場を設けて、定期的にキャリアの棚卸やプラン策定を行います。中途入社の社員も経験に応じて参加していただき、普段の仕事では会えない仲間から学びを得ることができます。キャリアとしてはサブリーダー→チームリーダー→マネージャーもしくはエキスパートとステップアップを目指していただきます。 ■当社について: ・1970年に設立し、社会貢献度の高いシステム開発と、社会基盤を支えるインフラ構築を数多く手がけてきた企業です。富士通やNTTデータなど、大手ITベンダーを中心とするお客様から高い評価をいただいており、創業以来50年以上にわたり黒字経営を続けています。近年ではキャッシュレス案件やモバイルアプリ案件への参入、AWSやSAPといった新たな技術領域への拡大など、時代に合った技術力で多種多様なITプロジェクトを成功に導いています。 ・現在当社では、20〜50代までの261名のエンジニアがおり、そのうちの27.6%がサブリーダー以上の役職に就いています。社歴・経験・年齢に関わらず、公平に評価がされる人事制度があり、管理職全体の18.5%は女性です。 変更の範囲:本文参照
NTTデータルウィーブ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
当社はメガバンクや信託銀行などの金融機関さまへ、当社の扱う各種システムの提案・要件定義〜運用保守まで、一貫したサービスを提供しています。複数の部門においてそれぞれ特徴の異なるシステム、アプローチを行っていますが、いずれの部門においても今または将来的にプロジェクトマネジメントを担当いただける方を募集しています。 ●プロジェクトリーダー/マネージャーのベースの役割 ・メンバーやビジネスパートナーの作業・スケジュール管理 ・メンバーやビジネスパートナーの教育 ・プロジェクトのコスト管理 ・お客様との交渉 【変更の範囲:当該職種に求められる各種業務全般】 ■社風:キャリア入社が多く活躍、フラットでおおらかな雰囲気 キャリア入社者が約50%を占める当社。社員のバックグラウンドは様々ですが、面接などで当社社員と直接対面することで、多くの入社者から「しっかり自分のキャリアに向き合ってもらえているなと感じた」「フランクな社風や情熱のある社員に魅力を感じた」といった声が上がっています。 こうした雰囲気の中で、入社後も高いパフォーマンスを発揮されています。 加えて、新卒・キャリア、若手・ベテラン問わず新たな事への挑戦、意見がしやすいフラットな社風でもあり、「顧客の課題解決」に向け存分に裁量を活かしていただくことのできる環境です。 ■働き方:安心して長く働くことが出来る環境 国内最大級のSIerグループという強固な基盤と安定感はもとより、働き方についても旧来から充実していた休暇制度に加え、「フレックスタイム制」を導入しています。 リモートワークに関しては、各事業部門や職場の役割、担当のお客さまの業態などに合わせ、各部門により適した方法を選択して運用しています。 有給休暇取得目標といったWLB向上のためのを設定し、生産性・効率性を重視しつつ、ライフイベントやプライベート時間も充実を図るべく取り組んでおり、安心して長く働く事ができる環境づくりを進めています。 ■研修制度: 自由に選べる豊富な研修メニューも多数存在(社内の研修・勉強会以外にもNTTデータグループの充実した3000以上の研修メニューから受講できます)し、教育体制の強化を進め、社員各々の中長期的なキャリア形成についても会社としてバックアップしていく体制を検討・整備しています。
株式会社NTTデータMSE
神奈川県横浜市神奈川区金港町
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜NTTデータGの組込みソフトウェア分野中核企業/「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/離職率3%の働きやすい環境/〜 ■業務概要: 大手通信キャリア向けのバーコード決済サービスのモバイルアプリの開発をお任せいたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務の魅力: 大手通信キャリアのサービスの企画から商用リリース、グロースに向けた追加開発、保守運用まで一貫して開発に関われることが可能で、様々な案件や技術領域の仕事にチャレンジすることができます。 ご自身にとって身近な方が手に触れるサービスの開発を手掛けることができるため、使ってもらうことの喜び、世の中への貢献、やりがいを実感しながら業務に取り組むことができます。提供するサービスは急速な進化を続けていますので、新規技術の活用にチャレンジする機会も多く、ご自身の知識・技術力を継続的に磨くこともできます。 ■組織について: ◇募集部署(第二デジタルビジネス事業本部)の特徴 創業時から培ってきたモバイル技術を軸に、多種多様なサービスの提供に貢献。外販部隊として、さまざまな顧客とビジネスを推進しています。 また、外販部隊であるが故、自分たちで事業を作っていく意識が強く、自主性が高い社員が集まっています。部の方針や開発の進め方についても、トップダウンではなく、現場主導で仕事を進めていく機会が多いです。そして、システム開発だけでなくサービス企画やUXデザイン支援など、常に新しい事業領域や技術分野にチャレンジをしているのが、当部署の特徴です。 ◇仕事の規模感、チーム構成 プロジェクトの人数感としては2〜30名のプロジェクトがあり 少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 第二デジタルビジネス事業本部組織構成: 約310名(20代:35% 30代:16% 40代:32% 50代:16%) ◇配属予定部署(サービス開発二部)の特徴 キャッシュレス決済市場が拡大している現代において、大手通信キャリアの決裁・金融サービスを企画・開発、保守運用まで一貫して開発を進めております。大手通信キャリアとは一体化開発をしており、ユーザーが本当に求めているものを追求しながら開発に携わることができます。また大規模なアジャイル開発の体制にて開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜NTTデータGの組込みソフトウェア分野中核企業/「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/離職率3%の働きやすい環境/〜 ■業務概要: 大手通信キャリア向けのバーコード決済サービスのモバイルアプリの開発をお任せいたします。※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務の魅力: 大手通信キャリアのサービスの企画から商用リリース、グロースに向けた追加開発、保守運用まで一貫して開発に関われることが可能で、様々な案件や技術領域の仕事にチャレンジすることができます。 ご自身にとって身近な方が手に触れるサービスの開発を手掛けることができるため、使ってもらうことの喜び、世の中への貢献、やりがいを実感しながら業務に取り組むことができます。提供するサービスは急速な進化を続けていますので、新規技術の活用にチャレンジする機会も多く、ご自身の知識・技術力を継続的に磨くこともできます。 ■組織: ◇募集部署(第二デジタルビジネス事業本部)の特徴 創業時から培ってきたモバイル技術を軸に、多種多様なサービスの提供に貢献。 外販部隊として、さまざまな顧客とビジネスを推進しています。 また、外販部隊であるが故、自分たちで事業を作っていく意識が強く、自主性が高い社員が集まっています。 部の方針や開発の進め方についても、トップダウンではなく、現場主導で仕事を進めていく機会が多いです。 そして、システム開発だけでなくサービス企画やUXデザイン支援など、 常に新しい事業領域や技術分野にチャレンジをしているのが、当部署の特徴です。 ◇仕事の規模感、チーム構成 プロジェクトの人数感としては2〜30名のプロジェクトがあり 少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 第二デジタルビジネス事業本部組織構成: 約310名(20代:35% 30代:16% 40代:32% 50代:16%) ◇配属予定部署(サービス開発二部)の特徴 キャッシュレス決済市場が拡大している現代において、大手通信キャリアの決裁・金融サービスを企画・開発、保守運用まで一貫して開発を進めております。大手通信キャリアとは一体化開発をしており、ユーザーが本当に求めているものを追求しながら開発に携わることができます。また大規模なアジャイル開発の体制にて開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本カードネットワーク
東京都新宿区大久保
500万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター クレジット・信販, 内部監査 IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜開発PJTのPM/PLまたはPMO経験者へ/システム開発経験を活かして、システム企画・統括部門でリスク管理業務に携わりたい方へ〜 ■業務概要: 人員数550名(社員130名、協力会社社員420名程度)の情報システム部門を統括する組織にて、以下の業務を通じて情報システム部門をサポートし、リスク管理態勢の高度化を推進する業務に従事いただきます。 ■業務詳細: 【ミッションクリティカルなシステムのリスクをコントロールする】 情報システム部門を統括する組織に所属してリスク管理態勢の高度化を行うため、組織横断的なシステム開発品質向上施策や、リスク管理フレームワークの設計・運営等を、自ら企画して推進することができます。 (1)システム障害分析 発生している障害事象を部門横断的に分析し、再発防止策の検討および品質向上施策の立案を行います。 (2)委託先管理 委託先への立入検査や書面検査により、システム開発や本番作業時の管理態勢(ルールの有無や体制状況等)の評価および改善依頼を行います。 (3)リスクアセスメント 外部のコンサルタントと協業し、金融庁の監督指針や金融情報システムのガイドライン(FISC)等のフレームワークにもとづき、組織に対するITガバナンスおよび組織的な実行力(ケイパビリティ)の診断および改善計画の立案を行います。 ※本人の希望に応じて、サイバーセキュリティ分野の活動(CSIRT運営等)にもご参画いただけます。 ■組織構成: システム企画部:社員8名(男性4名、女性4名)、協力会社社員10名程度(男女比率8:2) ※システムリスク管理は、社員3名(部長、次長、担当)、協力会社社員4名、外部コンサルタント2社の体制で業務を行っています。 ※未経験者の場合は、まずは業務内容を理解いただき、2-3年は担当として業務を行い、リーダー、管理職へのステップアップを期待しています。 ■当社の魅力: 【高いマーケットシェア】 キャッシュレス決済市場におけるシステムはNTTデータ社と当社でシェアをほぼ独占しており、付随して安定した事業運営が実現出来ています。 【インフラとしての役割】 国内100社以上のクレジットカード会社や、金融機関等とのシステム接続が必須インフラとなるビジネスであり、公共性の高いビジネスと言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピーアイ通信
千葉県茂原市高師
300万円~349万円
通信キャリア・ISP・データセンター 専門店・その他小売, その他個人営業 販売・接客・売り場担当
〜職種未経験大歓迎/安定経営のドコモショップスタッフ/転勤なし◎/時短勤務可能/年間休日117日&残業月10時間程度でプライベートも充実〜 千葉県と東京都内にてドコモショップを運営している当社にて、販売スタッフとして、携帯電話の販売および各種サービスの接客対応をお任せいたします。 ■職務詳細: ・カウンターやフロアでのお客様応対(スマートフォンや各種ネットワーク商品のご提案、販売) ・電話及びメール対応 ・PCを使ったデータ入力 ・商品と在庫管理 ・店舗、コーナーづくり等 *研修期間(3ヶ月程度)に先輩社員が親切丁寧に指導します。 研修制度により、各人の能力開発をサポートします。 ■教育体制について: ・入社後は職場内外で実施される研修を通して、商品知識や接客対応技術を身につけていただきます。 ブラザー・シスター制度を設けており、先輩社員によるOJT指導と、職場外研修にてweb研修システムやフォローアップ研修などを行っております。未経験の方も安心して働ける環境です。 ■会社・求人の魅力: ・千葉県と東京都内にドコモショップ5店舗を運営する当社は、どの店舗も堅調な実績を上げていて、借入金のない堅実経営を続けております。 ・新しい機種や施策など覚える事も多いですが、研修も充実しておりサポート体制は万全です。資格手当(NTTドコモ主催のスキル資格取得に応じて支給)もあり、努力した分はスキルとして身につきながら、給与にも反映されます。 ・産育休制度や福利厚生が充実しております。そのため「ママさん社員」も多く活躍しています。また、残業は月10時間程度と少な目で無理のない業務量となっており働きやすい環境です。社員に合わせた柔軟な働き方が用意されていることが魅力のひとつです。 ・当社は個人ノルマは設けておらず、店舗単位で売り上げ目標を追う組織です。その中でも「個人の頑張りはしっかりと評価したい」という観点から資格手当、インセンティブなどの精度は確立されており、評価制度はしっかりと整っております。 ・お客様から「ありがとう」と直接感謝の言葉をいただくことができるやりがいのあるポジションです。地域密着型でお年寄りやファミリー層の来店もありますので、お客様のお困りごとやご要望に寄り添い解決することができます。 変更の範囲:無
700万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター クレジット・信販, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【JCBグループ/次長を補佐するチームリーダー/キャッシュレス決済に不可欠なインフラ事業を展開/設立以来25年間増収/リモートワーク可】 ■業務内容 ・月次決算、年次決算対応(決算説明等) ・開示書類の作成(決算公告、英文財務諸表等) ・監査法人との監査対応 ・税効果会計、税務調査対応 ・業務改善・効率化、システム導入PJの管理・遂行 ・部下の育成指導 ■組織構成 6名で構成されています。(50代1名、40代2名、30代1名、20代2名) 次長がチームをリードしておりその補佐としてチームをマネジメントしていただきます。朝会にて個々のタスクの状況を確認するなど、コミュニケーションが活発で風通しの良い環境です。 ■キャリアパス ご入社後ご本人のご経験、ご希望を考慮し業務をアサインします。その後、次長を補佐するチームリーダーとして業務を担当いただき、将来的には管理職として活躍いただくことを期待しています。 ■ポジション魅力 更なる事業拡大を進めている中で、業務改善など新しい取り組みに挑戦しやすい環境が広がっており、裁量持って業務に取り組むことができます。また、長年一貫して経理を経験してきた社員やCPA試験に合格し上場企業で開示経験を持つ社員が在籍しており、高い専門性を身につけることができます。 ■働き方 残業は月45時間以下です。週3日程度リモートワークが可能で時差出社も取り入れており柔軟な働き方が可能です。 ■当社の魅力 【公共性が高い成長産業】国内キャッシュレス決済市場は毎年約5%拡大し続け、まだまだ拡大は続く見通しです。経済産業省が2018年4月に策定した「キャッシュレス・ビジョンでは」日本のキャッシュレス決済比率を2025年までに40%、将来的には世界最高水準の80%を目指す目標を掲げており、現在国内のキャッシュレス決済比率は諸外国と比べても低い水準のため、公共性・将来的な成長性も高い業界と言えます。 【高いマーケットシェア】キャッシュレス決済市場におけるシステムはNTTデータ社と当社でシェアをほぼ独占しており、安定した事業運営が実現出来ています。 【インフラとしての役割】国内100社以上のクレジットカード会社や、金融機関等とのシステム接続が必須インフラとなるビジネスであり、公共性の高いビジネスです。 変更の範囲:会社の定める業務
菱東産業株式会社
東京都千代田区東神田
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(電気・計装)
【年休125日/直行直帰可能・夜勤無し・残業月10h以下で就業環境◎/国内メーカーの販売代理店として各社大手企業と取引あり/売上高46億円超の業績好調で安定性抜群】 ■業務内容: 業務用空調機器の専門商社である当社においてお客様から依頼のあった設備工事に関わる現地調査・計画立案・見積、受注後は手配調整と現場労務管理をお任せします。 ■仕事の魅力: お客様からの当社における信頼が一番の付加価値であり信頼されていることを感じる事が多いです。 また、繁忙期はある程度は残業がありますが基本的には多くありません。 また休日出勤をしたら代休を必ずとるようになっておりご自身や家族との時間を大切にできます。 ■入社後の流れ: 一週間程度東京本社にて座学研修等を行い、当社の事業や空調設備の知識を学んでいただきます。 その後、OJTにて先輩社員と作業現場へ同行し仕事の流れを学んで頂きます。 研修を通して製品・業務知識をしっかり学ぶことができるため、空調機器を扱ったことがなくても安心して業務に取り組むことができます。 ■就業環境: ◎すぐ周囲と馴染める環境 幅広い年齢層の従業員が在籍しており、風通しの良いアットホームな雰囲気が魅力。穏やかで面倒見の良い先輩社員が多く、困ったことがあればすぐに周囲に聞ける環境です。中途入社の方でも馴染みやすい環境です。 ◎残業時間月10h以下 基本18時過ぎには退社できる環境を整備する等、社員が働きやすい環境づくりに注力。腰を据えて長く働けます。一人で仕事を抱え込む事がないようチームでサポートします! ■顧客先: NHK、東京電力、NTTの3社が主要顧客です。発電所やデータセンター等への対応になります。その他、病院、学校、施設関連の一般案件もございます。 ■当社の特徴: 1978年に設立し、40年以上にわたり、空調冷熱の専門商社として、三菱電機を中心に特殊空調設備機器の販売や保守・メンテナンスを手掛けてまいりました。電力・情報通信・放送等の情報社会に欠かせないインフラ関連企業と、特殊空調設備機器等の製品を提供するメーカーのパイプ役を担っており、独自の営業スタイルで、特殊空調の分野において確固たる地位を確立しております。
あさか電器株式会社
徳島県鳴門市大津町吉永
~
専門店(家電量販店) 専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\★未経験歓迎★残業月平均15時間程度・シフト制で土日休み希望可能・個人ノルマ無し・面接1回で完結/ 徳島県にてドコモショップ(NTTドコモ)2店舗を運営する当社にて、店頭販売スタッフの業務をご担当いただきます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当店近隣の競合店舗が閉店したことに伴い、当店への顧客数が増加しており、スタッフの強化を行うことでお客様へのご案内のクオリティを維持することを目的に店頭販売スタッフを募集します。 <業務詳細> ・端末の販売:端末の販売とともに利用プランや契約の説明等 ・お客さまのサポート:利用プランの変更がメイン その他、dカードやドコモ光等のドコモが提供しているサービスの提案も行います。 ・端末の初期設定対応やお客様から要望された設定の変更 ・個人情報の管理:契約されたお客様の情報をシステムにデータ入力 ・その他、月1,2回の出張販売やそれに伴う準備 ■1日の流れ: 9:45 出社・開店準備/朝礼 10:00〜 開店。機種変更などお客様の対応を行います 12:00〜 昼休憩 13:00〜 午後の業務開始 機種やプラン変更などのお客様対応、 故障などお客様のお困り事に対応していきます。 19:00 お客様をお見送りして業務終了 ■入社後の流れ: メインとなる料金プラン3つを覚えていただきます。(使い放題のプランやドコモ光など付随のサービス等も併せて) e-larningの使用や自身でパンフレットを読み込む自学自習の時間もありますが空いてる時間で先輩社員とのロールプレイングやOJT研修もございます。 ある程度覚えられたら接客スタート!(入社から約1か月後を予定) 初めは先輩社員に教えてもらいながら徐々にお客様へのご案内をしていただきます。 ■組織構成: 川内店は11名のスタッフが所属しております。 (正社員9名:50代店長1名、20代2名、30代4名、40代2名)(派遣社員が1名、スマホ教室担当が1名) メンバーの中には中途入社の方も多く、過去にはドラッグストアで従事されていた方や工場勤務の方もご活躍されております! ■業務スタイル: チームでの目標が設定されていますが、個人ノルマはありません。 変更の範囲:本文参照
通信キャリア・ISP・データセンター クレジット・信販, IT戦略・システム企画担当 業務改革コンサルタント(BPR)
■業務内容: 人員数450名(社員100名、協力会社社員350名程度)の情報システム部門を支援・統括する組織にて、部門運営高度化のための施策の企画・推進に従事します。 ■業務詳細: 入社後は、経験や適正にあわせて、下記業務のいずれかをお任せします。 <システム部門運営の高度化と可視化> ◎システム部門活動の電子化/効率化プロジェクト(案件管理、購買管理、予算管理、リスク統制、プロジェクト管理、要員管理 ほか) ◎上記プロジェクトの全社展開 <クレジットネットワーク知識の形式知化> ◎情報システム部門のナレッジマネジメントデザイン ◎情報システム部門の人材開発戦略立案と各種研修企画 ◎上記施策の全社人材戦略との連動 ■業務魅力: 様々なバックボーンを持つ多彩な同僚とともに、理想の組織について自ら考え、組織を育てあげる仕事です。独立した事業会社として、購買ほかの意思決定を自社内で行うことができるため、ソフトウェア製品や委託先選定などのプロセスを含めて、自らの企画を推進することができます。業務プロセスの改善や人材育成の推進など、身近な同僚に使ってもらうための仕組みづくりであることから、利用者の声を直接自分の仕事に組み入れることができます。 ■職場環境/風土: 営業部門やシステム部門等、部門間を超えた連携が闊達であり、発生した事象の即時共有、問題対応等が行われております。年齢や社歴に関係なく、企画提案(最適な手法について自身で考え上司へ提案)が可能です。 ■当社の魅力: キャッシュレス決済市場におけるシステムはNTTデータ社と当社でシェアをほぼ独占しており、付随して安定した事業運営が実現出来ています。国内100社以上のクレジットカード会社や、金融機関等とのシステム接続が必須インフラとなるビジネスであり、公共性の高いビジネスと言えます。国内キャッシュレス決済市場は毎年約5%程拡大し続けており、まだまだ拡大は続く見通しです。また経済産業省が2018年4月に策定した「キャッシュレス・ビジョンでは」、日本のキャッシュレス決済比率を2025年までに40%、将来的には世界最高水準の80%を目指す目標を掲げています。現在日本国内のキャッシュレス決済比率は諸外国と比べても低い水準のため、公共性・将来的な成長性も高い業界と言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター クレジット・信販, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜人事として幅広く経験を積めます/リモートワーク可能〜 ■業務概要: クレジットカードをはじめとするキャッシュレス決済に必要不可欠なネットワーク(インフラ)を持つ当社にて、人事制度設計・運用業務をお任せ致します。また、ご入社後慣れてきたタイミングで社員育成に関する業務の一部をお任せいたします。 現在、弊社はキャッシュレス決済市場の伸びに合わせ業績が急拡大しており、会社全体で採用を強化しております。社員数が増えていく中でより中期経営計画に基づいた人事制度の必要性が増してきており、今回は組織強化のための募集となります。 将来的にはご自身の適性やご希望、チーム状況等を考慮し、労務業務や採用業務等をお任せすることもあり、「人事」として幅広く経験の積めるポジションとなっております。 ■具体的な業務 ◇人事制度関連 ・中期経営計画に伴う人事制度企画・改定対応 ・上記制度運用 例)評価対応(個人評価の取りまとめ・評価会議付議等)、昇格対応(個人評価の取りまとめ・昇格会議付議等)、契約社員登への用対応(派遣社員⇒契約社員)、評価システム管理 ◇育成に関する業務全般 ・育成施策・教育研修の企画・運営 ・研修会社との調整 ・研修教材の作成 ※社員育成に関する業務については、ご状況を見ながらお任せしていきます。 ■当社の魅力: 【高いマーケットシェア】キャッシュレス決済市場におけるシステムはNTTデータ社と当社でシェアをほぼ独占しており、付随して安定した事業運営が実現出来ています。 【インフラとしての役割】国内100社以上のクレジットカード会社や、金融機関等とのシステム接続が必須インフラとなるビジネスであり、公共性の高いビジネスと言えます。 【公共性が高い成長産業】国内キャッシュレス決済市場は毎年約5%程拡大し続けており、まだまだ拡大は続く見通しです。また経済産業省が2018年4月に策定した「キャッシュレス・ビジョンでは」、日本のキャッシュレス決済比率を2025年までに40%、将来的には世界最高水準の80%を目指す目標を掲げています。現在日本国内のキャッシュレス決済比率は諸外国と比べても低い水準のため、公共性・将来的な成長性も高い業界と言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
\★未経験歓迎★残業月平均15時間程度・シフト制で土日休み希望可能・個人ノルマ無し・面接1回で完結/ 徳島県にてドコモショップ(NTTドコモ)2店舗を運営する当社にて、店頭販売スタッフの業務をご担当いただきます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当店近隣の競合店舗が閉店したことに伴い、当店への顧客数が増加しており、スタッフの強化を行うことでお客様へのご案内のクオリティを維持することを目的に店頭販売スタッフを募集します。 <業務詳細> ・端末の販売:端末の販売とともに利用プランや契約の説明等 ・お客さまのサポート:利用プランの変更がメイン その他、dカードやドコモ光等のドコモが提供しているサービスの提案も行います。 ・端末の初期設定対応やお客様から要望された設定の変更 ・個人情報の管理:契約されたお客様の情報をシステムにデータ入力 ・その他、月1,2回の出張販売やそれに伴う準備 ■1日の流れ: 9:45 出社・開店準備/朝礼 10:00〜 開店。機種変更などお客様の対応を行います 12:00〜 昼休憩 13:00〜 午後の業務開始 機種やプラン変更などのお客様対応、 故障などお客様のお困り事に対応していきます。 19:00 お客様をお見送りして業務終了 ■入社後の流れ: メインとなる料金プラン3つを覚えていただきます。(使い放題のプランやドコモ光など付随のサービス等も併せて) e-larningの使用や自身でパンフレットを読み込む自学自習の時間もありますが空いてる時間で先輩社員とのロールプレイングやOJT研修もございます。 ある程度覚えられたら接客スタート!(入社から約1か月後を予定) 初めは先輩社員に教えてもらいながら徐々にお客様へのご案内をしていただきます。 ■組織構成: 鳴門大津店は12名のスタッフが所属しております。(正社員7名:50代部長1名、50代店長1名、20代3名、30代2名、40代2名)(パート社員1名、スマホ教室担当が3名) メンバーの中には中途入社の方も多く、過去にはドラッグストアで従事されていた方や工場勤務の方もご活躍されております! ■業務スタイル: チームでの目標が設定されていますが、個人ノルマはありません。 変更の範囲:本文参照
400万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【メーカーとの共同開発から自社製品開発まで幅広く展開/未経験分野への挑戦もできる環境/多様なキャリアアップの選択肢/エンジニア在籍率9割/ご希望に合わせたエリア転勤が可能です/年間休日125日/ワークライフバランスとスキルアップが叶う企業】 ■業務内容:EV、HEV、ガソリンエンジン等のフロアレイアウトの設計※エンジン部品単体(モーター・バッテリーアクチュエーター等)をご担当いただきます。主に、「仕様検討〜評価」まで、PJTの配属ポジションによります。※ご入社のタイミング、スキルにより変わってきます。 ・部品設計/レイアウト検討/強度、構造検討/部品の互換性確認、サプライヤーとの折衝業務など 機械設計の配属先は、厚木のプロジェクトだけども複数ございますので、個々のスキルによりご担当の範囲は変わってきます。 ■魅力: 自社製品×チーム制の働きやすくキャリアアップも可能な環境 自動車・医療業界に強みのある会社です。メーカーとの共同開発のみならずそこで培ったノウハウをもとに自社製品の開発にも積極的に取り組んでおります。現在、共同開発・自社製品の割合は全体の4割ですが、今後力を入れていく事業となり、将来的に自社製品の開発に携わることも可能です。実際、製品開発課は全員派遣業務からの異動者であり、3年目で異動して活躍している社員もいます。自社製品の中にはNTTデータと自治体向け防災関連装置等の開発を行っているものがあります。モノづくりを通して、安心で便利な世の中へ貢献しています。 未経験分野にも挑戦することができます。その背景には、チーム単位での配属を行っているという当社の特徴があります。身近に先輩社員がいるため、スキルアップが可能であり、帰属意識も高まります。 「エンジニアの、エンジニアによる、エンジニアのための会社」という理念の元、働きやすい環境づくりを推進しています。年間休日125日、長期休暇も取得しやすいなどワークライフバランスが実現できる環境で、65歳の定年まで安心して長く働ける会社を目指し、エンジニアの声を多数取り入れて制度改革を行っています。その他にもエンジニア同士の交流やキャリアプランの面談等を実施しています。男性の育児休業取得実績もあり、子育て支援企業として2018年6月には「くるみん」も取得済です。
税理士法人Five Starパートナーズ
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
300万円~549万円
税理士法人, 管理会計 会計専門職・会計士
【弊社で勤務して頂くメリット】 ◎プロとしてさらに成長したい方は必見!業界トップクラスの税理士YouTuberやベテランメンバーが直接教育指導!手厚いサポート体制でキャリアアップが出来る事務所です。 ◎8月にはオフィス拡張のために近くの梅田センタービルに移転することが決定!資格の学校TACまでエレベーターを降りればすぐ!税理士受験生にとっては仕事・勉強共にしやすい環境です☆ ◎脱税志向の方はお断り!真面目な成長志向のお客様をサポートする成長拡大中の会計事務所で経験を積み、一流のコンサルタントになれます。 ◎有給消化率80%以上!休みやすい環境です。 ◎随時昇給や臨時業務を頑張った人にはMVP手当あり! 【主な仕事内容】 ◎会計ソフトを使ったデータ入力(使用ソフト:弥生会計・Money Forward) ◎財務分析資料の作成(使用ソフト:参謀役) ◎決算書・申告書作成補助(使用ソフト:NTTの達人) ◎資料整理・スキャナー読取等 ◎新人スタッフの指導 会計事務所にてお客様担当をして頂く専門スタッフの募集です。まずは所内で対面研修や動画研修等を受講して所内ルールを覚えて頂きます。1か月程経過したら担当先を10社程度持って頂き、月次決算レポートの作成をして定期的にお客様に節税や資金繰りのアドバイスをして頂きます。1年後には20社前後のお客様を担当して頂けるようしっかり教育サポートをさせて頂きます。希望者はチームリーダーとしてさらに面白い仕事へのチャレンジ等をして頂けます。動画研修の他、ロールプレイング研修等の社内研修制度も充実しており、さらなる成長を目指す人にとって安心の体制です! ☆会計事務所での外回りスタッフ経験者や銀行や地銀・信用金庫等勤務の方は優遇。 アピールポイント: 税理士法人Five Starパートナーズは創業約19年の大阪梅田にある会計事務所です。 成長志向の企業様の目標達成や夢の実現を全力でサポートします!というミッションの元、成長意欲のあるメンバーが日々自分の成長のため、そしてお客様のために頑張っています。 特に代表税理士である田淵はチャンネル登録者数約38万名のビジネス系YouTuber・ヒロ税理士としてメディア等でも活躍しており、直接教育指導を受けられるのは弊社の醍醐味です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トレンドアート
愛知県名古屋市東区泉
350万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【スキルアップとWLBが同時に実現可能/残業月15時間程度/運用・保守中心の経験から開発エンジニアを目指せる/評価制度充実/エンジニアファーストの環境】 ■業務概要: SEとして金融・製造・電力・官公庁の各種システム設計・開発や、各種アプリ開発の業務に携わっていただきます。 本人の希望やこれまでに培ったスキルが活かせる案件へ当社のメンバーと共に配属後、徐々にスキルアップできる案件に携わっていただきます。(顧客先での勤務がメインとなります) ■業務詳細: 開発期間は平均半年〜2年程度であり、PL/IやJava等を用います。金融業界に強みを持っていますが、他業界の案件も増えており、多様な案件に携わることができます。(公共サービス、製造等) ※一次請けをしているお客様例(日立ソリューションズ、TIS、NTTデータ、NSD、CEC等) ■組織構成: ソリューション本部には部長3名、課長約10名、リーダー層約30名が在籍しております。 実力と意欲があればどんどん新しいお仕事もお任せしますので、中には入社後2〜3年程度でリーダーに昇格した人もいます。 現在は特に20代、30代の若手社員も多数活躍しています! ■働き方に関する特徴: ・元大手SIer出身の代表は、『社員の技術が最も活かせる業務への配属』と『無駄な残業は減らし、プライベートも充実する』ことを大切にしています。 万が一、配属先企業で過度な残業があった場合は、社長や幹部が出向いて直接交渉し社員を守ります。 なによりも社員の成長やモチベーションの維持を一番に考えているため、本人の頑張りや将来の目標に対しても社長自らが面談をして把握しています。 ・テレワークや育児・介護のための時短勤務など柔軟な働き方を提供しています。福利厚生も充実しており、自己研鑽休暇制度、生計手当、資格手当の他、スポーツ観戦のシーズンシート購入など、常に新しいことを取り入れています。繁忙期を除けば残業は少なく平日も定時帰りの日が多いです。 ■その他の特徴: 社員のモチベーションや成長を一番に考えており、6ヶ月に一度、全社員に対して社長自ら面談を行っており、将来何がやりたいのかを社員と共に考えて自己成長を継続出来る環境作りをしています。 直接社長の考えを聞けるということもあり、風通しが良い職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フューチャーインフィニティ
大阪府大阪市淀川区木川東
<公共案件がメインの為に売上や案件は安定的(経済対策に伴い公共案件は継続的、安定的に発生する為)/開発の3分の1が女性であり、産休育休・時短制度/長く働ける環境/明確な評価制度(目標達成手当制度あり)> ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の開発部門にてシステム開発を行って頂きます。初めは既存の開発案件に入り、メンバーとして同社のSE業務に慣れた上、1〜2年内に3〜10人規模の開発チームをまとめるプロジェクトリーダーを担当して頂きたいと考えています。プロジェクトリーダーになると、公共案件を直接受注する1次請SIer(NTTデータ、富士通、NEC)と共にエンドユーザーと折衝し、提案書提出、要件定義、概要設計を行って頂く他、プロジェクトの収支もみて頂きます。 ■組織構成: 同社の開発部門は全社で90人規模で、東京支店と大阪本社で5:5の人数配分です。そこから更にプロジェクトごとに20名弱のチームに分かれます。担当案件は公共案件(税務情報、財務会計、年金・健康保険、住民情報関連など)や民間案件(メーカー、金融など)です。公共案件の場合は他社請負企業と共に100人規模のプロジェクトチームを編成し、大阪市内のプロジェクトルームにチームで行って開発します。民間案件の場合はエンドユーザーと直接折衝の上システム開発を行います。 ※現状は売上の95%が公共案件(受託)となっており、今回公共案件での配属を想定しております。 ■キャリアパス: プロジェクトリーダーとして経験を積んだのちは管理職をお任せします。管理職昇格後は、部下の管理育成を担当して頂くほか、大きな規模のチームをお任せします。 ■案件特性: 官公庁向けシステムはいずれも大規模なものが多いため、ビッグプロジェクトに一から携われることが魅力です。年単位での案件が多く、基本的に1つの案件が完了するまでは案件の変更等はないため、じっくりスキルアップや関係構築を行うことができます。 ■同社の魅力について: ・入社後は、人事担当者との面談を半年間で3回実施、現場に馴染みやすいよう工夫! ・長時間労働を防ぐため無理な残業を強いる管理職には罰則を適用 ・育児や介護を理由に週4日勤務などが可能、実際に利用実績もあり◎ ・貢献度と実績に応じ、賞与とは別に「目標達成手当」を追加支給
350万円~549万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<公共案件がメインの為に売上や案件は安定的(経済対策に伴い公共案件は継続的、安定的に発生する為)/開発の3分の1が女性であり、産休育休・時短制度/長く働ける環境/明確な評価制度(目標達成手当制度あり)> ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の開発部門にてシステム開発を行って頂きます。初めは既存の開発案件に入り、メンバーとして同社のSE業務に慣れた上、1〜2年内に3〜10人規模の開発チームをまとめるプロジェクトリーダーを担当して頂きたいと考えています。プロジェクトリーダーになると、公共案件を直接受注する1次請SIer(NTTデータ、富士通、NEC)と共にエンドユーザーと折衝し、提案書提出、要件定義、概要設計を行って頂く他、プロジェクトの収支もみて頂きます。 ■組織構成: 同社の開発部門は全社で90人規模で、東京支店と大阪本社で5:5の人数配分です。そこから更にプロジェクトごとに20名弱ぼチームに分かれます。担当案件は公共案件(税務情報、財務会計、年金・健康保険、住民情報関連など)や民間案件(メーカー、金融など)です。公共案件の場合は他社請負企業と共に100人規模のプロジェクトチームを編成し、大阪市内のプロジェクトルームにチームで行って開発します。民間案件の場合はエンドユーザーと直接折衝の上システム開発を行います。 ※現状は売上の95%が公共案件(受託)となっており、今回公共案件での配属を想定しております。 ■キャリアパス: プロジェクトリーダーとして経験を積んだのちは管理職をお任せします。管理職昇格後は、部下の管理育成を担当して頂くほか、大きな規模のチームをお任せします。 ■案件特性: 官公庁向けシステムはいずれも大規模なものが多いため、ビッグプロジェクトに一から携われることが魅力です。年単位での案件が多く、基本的に1つの案件が完了するまでは案件の変更等はないため、じっくりスキルアップや関係構築を行うことができます。 ■同社の魅力について: ・入社後は、人事担当者との面談を半年間で3回実施、現場に馴染みやすいよう工夫! ・長時間労働を防ぐため無理な残業を強いる管理職には罰則を適用 ・育児や介護を理由に週4日勤務などが可能、実際に利用実績もあり◎ ・貢献度と実績に応じ、賞与とは別に「目標達成手当」を追加支給
450万円~899万円
【中途入社50%/金融業界のプライムSIer/大手金融機関に最上流から/市場価値UP】 ■業務内容: 担当の大手金融機関(信託銀行、外資系金融機関等)様に対し、主に決済系システム(SWIFT/BOJ/CLS関連)の提案〜開発〜保守、またはプロジェクト推進をご担当いただきます。ご入社後は丁寧にフォローいたしますが、当社の業務に慣れていただいた後はご自身の裁量に任せる部分も大きくなり、やりがいのある仕事です。ゆくゆくは200人月規模の案件を引っ張る人材としての活躍を期待しております。 ■本ポジションのやりがい 当社は金融機関に対して決済周りで強く引き合いをいただいており、NTTデータ内でも取り組めていない領域となっております。金融市場など国際的な観点でのニーズをいち早くキャッチすることのできるため、希少性が高い上に業界での優位性も高いポジションとなっております。 ■部門の特徴: 合計で50名程度の組織となっております。顧客先常駐のポジションとなっておりますがクライアントと密にやり取りしながら業務を遂行することができる組織です。信託銀行や地方銀行などの金融機関をお客さまとして担当し、自社開発のパッケージ製品の導入案件を数多く扱っている部門です。また、状況に応じてリモート勤務も導入しております。 ■当社の社風: キャリア入社者が約50%を占める当社。社員のバックグラウンドは様々ですが、面接などで当社社員と直接対面することで、多くの入社者が「しっかり自分のキャリアに向き合ってもらえているなと感じた」とか、「フランクな社風や情熱のある社員に魅力を感じた」といった選考時の体験を語ってくれています。こうした雰囲気の中で、入社後も高いパフォーマンスを発揮されています。 ●就業環境: 旧来から充実していた休暇制度に加え「フレックスタイム制」を導入しており、各事業部門や職場の役割、担当のお客様の業態などに合わせ、各部門により適した方法を選択して運用しています。また自由に選べる豊富な研修メニューも多数存在し、教育体制の強化を進め、社員各々の中長期的なキャリア形成についても会社としてバックアップしていく体制を検討・整備しています。生産性・効率性を重視しつつ、ライフイベントやプライベート時間も充実を図るべく取り組んでおり、安心して長く働く事ができる環境づくりを進めています。
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(アプリ)
【職務内容】 社会課題先進国である日本でまさに注目されている年金領域において、既存の事業基盤である大規模な基幹システムやフロントシステムなどをベースとし、国の年金にかかる政策や国民サービス向上にかかる事業への対応を上流からご支援します。純粋な営業業務だけでなく、顧客のニーズ把握や要件定義など、事業パートナーとしてお客様の立場でお客様の事業、ひいては国の事業の成功に貢献する活動を行います。 また、既存領域だけでなく、政府動向などを視野に、デジタル技術等を活用した真に国民サービスに繋がるサービス将来像・ロードマップの企画・提案を行う活動も実施しています。 ・サービスデザイン手法を活用したソーシャルセキュリティ領域の事業構想立案 ・新規ビジネスの構想立案、顧客提案、案件化、他組織連携、および既存事業を軸とした領域拡大 【職務の魅力】 まさに政府動向に伴う取り組みであり、国民向けの行政サービス向上に向けて自分たちでサービスデザインし、提案・実現していくことができる取り組みです。 年金領域に閉じず、政府全体の動きと整合をとり、かつ関係府省と密連携して対応していくものであり、皆様のこれまでの経験とNTTデータならではのマルチベンダー、業界横断といった強み、ビジネススケールを掛け合わせた構想の立案や提案に取り組んでいただきます。お客様事業構想の検討に深く関与するチャンスが大いにありますし、提案した事業構想が実現した暁には、多くの人々の生活を支える仕組みづくりに貢献できます。社内外との関わりも多く、多様な仲間と意見を交わしながら仕事をする職場です。 経験者採用のメンバーも在籍しており、これまでの経験を活かして超上流の企画検討からお客様対応まで幅広く活躍してもらっています。 更に、コロナ過でも働きやすい職場環境が整っており(※)、出社も3割程度で稼働できています。 (※拠点を分散して構えており、働きやすい環境(統合クラウド利用、顧客とのオンライン会議の実施)を整備するとともに、出社が必要な時にも備え、全席飛沫防止パーティションや個室型ワークブースの設置等の対策を徹底) 【組織構成】 ・部長:1名 ・課長:3名 ・課長代理:12名 (20代〜40代まで幅広い年齢層で構成しています) 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
太洋通信工業株式会社
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜年休126日・土日祝休/情報通信部品・LAN部品・配線アクセサリ・安全工具部品を取り扱う/働き方◎〜 ■業務内容: 通信関連会社や工事施行業者等の法人向けに、内勤営業をご担当頂きます。 ・営業活動…既存顧客へのTEL/メール等での販売業務 ・顧客対応…製品説明、販売促進、受注管理等 ・外勤営業及び自身で受注した案件の基幹システムへのデータ入力 ■仕事の流れ: ◇メールで受発注依頼の確認 月300件〜400商品数の発注依頼があります。(1日約16商品の依頼) ◇メールでの質問対応 ◇休眠顧客へのアプローチ ◇顧客注文に対するクロスセルの実施 <ご依頼後の流れ> ・在庫ありの商品→手配を進める ・在庫なしの商品→仕入れ先を調べてメーカーへの確認→お客様へ納期等のご連絡や代替案の提案 ・資料作成 ・見積作成 など ◎入社後は、新人教育プログラムを受講後、先輩についてもらい、OJTでさらに実力に磨きをかけてもらいます。 ◎お客様からの様々なご要望に付加価値をつけてお応えし、それを実現できた時は、とてもやりがいを感じます。 ■当社の特徴: ◎当社は、1971年創業の会社です。以来、「常に付加価値を提供し顧客に信頼される製品と工事施工」をモットーに顧客と共に歩んできました。電気・通信工事材料の販売と電気通信工事材料のメーカーとして、顧客満足度第1位を目指して、今後も努力を続けていきます。 ◎NTTをはじめとした各通信キャリア様、その工事を担う情報通信エンジニアリング会社様の他、大手通信機器メーカ様に通信資材を販売しています。お客様に好評な商品カタログを全国に配布し、提案営業とカタログ営業をベースに、毎年発展しています。 ◎販社機能とメーカー機能の両方を持ち、「お客様に信頼される会社」をモットーに歩んできました。親会社は日本最大の電線商社である泉州電業で、ケーブルの販売も強化しております。多くの商品の中からお客様のニーズに合ったものをベストチョイスし、あらゆる商材をオールインワン、ジャストインタイムでご提供させていただくことが可能になっております。今後も、更にお客様への付加価値の提供に向け品質・価格・納期はもちろんのこと、当社の最大の特徴であるお客様ニーズに合わせたオリジナル製品や特注品の開発にも注力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ