1179 件
株式会社テクノ菱和
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
500万円~799万円
-
サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
業界経験を活かしキャリアチェンジ!〜東証スタンダード市場上場/自己資本比率60%超え/トータルエンジニアリング会社/働き方改革推進中・IoTも積極導入〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の法人向け営業担当をお任せいたします。 ▽担当案件 ゼネコン様向けの営業をメインとし、製造・医薬品メーカー様へも営業を行います。工場やビルをメインとしておりますが、官公庁案件の受注もございます。 具体的には製造・医薬品メーカー様、半導体関連メーカー様向けのクリーン環境(クリーンルーム、空調設備等)の設備〜設計・施工や衛生関係、工場のエネルギー省力化などのご提案をお任せいたします。設計部門や技術部門と協業しながら受注を目指します。 ゼネコン様からお話があった建設前の建屋や、既存施設の老朽化に伴うリニューアルに対する提案など様々なニーズがあります。 ▽担当エリア 神奈川県 ※基本的には宿泊を伴う出張は発生しません ■具体的な仕事内容 既存の取引のあるお客様への長期的な運用プランのご提案がメインとなります。開拓に関しても組織で方針を練って行いますので、むやみやたらな開拓もございません。業務は上司、技術職との同行のもと経験を積むことができます。 ■働く環境 同ポジションは土日祝休みで、繁忙期含めて平均残業時間は20h程ですが、閑散期は残業がほぼ発生しません。また、技術社員は休みにくい業界ではありますが、全従業員の4週8休の取得は徹底しており、技術社員を含めて働きやすい環境整備に取り組んでおります。 ■同社の魅力と特徴 同社は製薬関連の大型物件や、電子デバイス・化学系の工場を中心に、空気調和衛生設備の設計、 施工管理、保守メンテナンス、研究開発などを手掛けるトータルエンジニアリング企業です。1960年頃から半世紀以上にわたる経験を基に生産環境に応じた最適なシステムを実現、各種ユーティリティ供給システムや、施工後の保守管理を含めたトータルシステムを提案しています。また、クリーンルーム等、精密空調技術(例:気流可視化システム、プラズマ除菌水)の蓄積を生かし、今後の投資需要が見込まれる医薬品など新規顧客の獲得を進めています。研究開発センターも自社で開設し、要素技術の研究・開発やZEB(省エネ・創エネ)技術・設備の実証を行っております。 変更の範囲:本文参照
フジモリ産業株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~799万円
建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【施工管理からのキャリアチェンジ歓迎!現場経験を活かし営業として活躍可能/国内トップシェアの「ビル用煙突」を保有する高いブランディング/年休124日・残業月平均25H】 ◆職務内容 施主、設計事務所、ゼネコン等のお客様を対象に、独自の技術を持つ各種建材(建築資材)の営業をご担当頂きます。 ◆職務詳細 業界において、長年積み重ねてきた実績があり、物件ごとにお客様から問い合わせをいただくことが大多数です。顧客活動においては、単純に製品PRを現場にする営業ではなく、施主から設計事務所、ゼネコンといった全工程にアプローチを頂きます。また受注後は施工現場の現場管理を担当いただきます。施工期間は短期、振替休日取得必須、夜勤無、ITツール活用、働きやすい環境なのでご安心ください。 ■扱う製品と魅力について: ・扱う商材は国内トップクラスのシェアを誇る「ビル用煙突」(国内シェア約7割)、独自の機構を持つ「高気密ドア」等になります。 ・「ビル用煙突」は大型ビルなどに内蔵される非常用電源の排熱、ボイラー使用時の排煙を行うための重要な建材です。災害大国の日本において、重要な役割を持つ製品を、設計段階・仕様検討段階から提案型の営業ができる面白さがあります。 ◆働き方/就業環境 ・現場のアフターフォローの際など一部出張が発生しますが、出張期間は短期です。 ・完全週休2日制ですが、土日出勤が発生する場合は申請段階で、同月内での振替休日も申請する必要があるため、お休みが取得可能です。 ・年間休日124日以上になるよう、毎年確保しています。 ・5年ごとに勤続表彰を実施しています。 ◆製品の導入実績(各種商材) (例)東京都庁、品川インターシティ、横浜ベイシェラトンホテル、JR東日本本社ビル、茨城県庁、明治生命青山ビル、ワコール本社ビルなど ◆競合優位性 同社は300名弱の少数精鋭の組織です。そのため、意思決定スピードの速さが裁量の高さが競合他社と比較した際の強みです。現場で出てくる困りごとを拾い上げ、同社に持ち帰って新製品を開発することもあり、GOとなる判断や上市までのスピード感があり、特許取得をして先発優位性を得る。売り上げた利益で研究開発費も増えるという好サイクルを埋めております。 参考:知的財産権206件(2024年4月1日現在) 変更の範囲:会社の定める業務
スターツアメニティー株式会社
東京都江戸川区一之江
一之江駅
550万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, アフターメンテナンス(マンション・戸建) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜施工管理経験歓迎◎働き方改善/19:00にPC強制ログオフと就業環境◎/住宅手当や家族手当、子供手当や資格手当などの福利厚生充実/土日祝休み・残業月20h程度〜 ■業務内容: 同社のアフターメンテナンス職をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・自社施工物件の「9年目」「14年目」の建物点検 ・建物点検により発見した不具合箇所の工事手配 ・自社営繕工事後の入居者からの問合せ・依頼対応 等 《配属部署》 ・工事部:全体としては30名程度、年齢層は30〜40代が多い環境です ■働く環境 ◎基本的は土日祝休み・残業平均20時間程です ◎将来的にはグループ企業への異動など、多様なキャリアへの可能性や管理業務のスペシャリストを目指すことも可能 ◎男女ともに育児と仕事の両立を支援する制度があり、産休取得率100%! 女性社員の復職後は「正社員」「時短社員」「一時的に雇用形態変更の後、正社員」など柔軟な対応をしています 男性社員が連続して5日以内の育児休業を取得した場合は、育休取得推進『ベビ×パパ5』という給与支給も行っています ■スターツグループの特徴: 【建設・不動産を中核事業として金融・出版・ホテル・高齢者支援事業等、幅広い事業を地域密着で展開】 出会った顧客のお役に何度も立てるよう、事業を積層化しています。 顧客の様々な要望に応えるために各事業が連携し、幅広い知識・ノウハウで総合的に提案出来ることが同グループの大きな特徴です。 【社員が互いの長所を把握し、刺激し合いながら成長出来る風土】 グループの動きや意識を共有出来る機会も多く、親睦旅行や部活動、スポーツ大会等の課外活動にも積極的に取り組んでいます。 また、「グループ各社・全社員が公平にトップを目指せるチャンス」がある組織体制を持ち、グループ間のインダストリーを超えたキャリアチェンジが出来ることも特徴です。 希望や適性に応じて他事業でキャリアを築くチャンスもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
東建エンジニアリング株式会社
宮城県仙台市若林区六丁の目西町
400万円~649万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜施工管理からのキャリアチェンジ歓迎◎/落ち着いた働き方を実現したい方◎/東北トップクラスの実績!半永久的に残るビジネスを展開する安定企業◎多数の商社や大手ゼネコンとの取引多数◎残業20h以内・土日祝休み・転勤なし◎〜 ■職務概要: ビル、ホテルや商業施設などの建設における基礎工事(杭工事)の受注営業を担当して頂きます。お客様は長年取引のある大手ゼネコンがメインとなっている為、新規開拓やテレアポはほとんど発生致しません。 ■職務詳細: 設計事務所からの技術的な問い合わせ対応をはじめ、資材の詳細説明、見積り作成、打ち合わせ、設計事務所との折衝および契約業務、自社施工管理部門への引き継ぎ、現場のチェックまで幅広い業務を担当していただきます。 ■担当案件数とノルマ: 担当案件数は、入札や着工前の案件が20件程度で、稼働している案件が3〜4件程度です。個人ノルマはなくチームでの目標達成を目指して頂きます ■営業エリア: 宮城県内がメインですが、他の県(東北)の案件を対応することもございます。稀に泊まりの出張が発生することもございます。 ■働く環境について: 残業時間が月10〜20時間以内(基本的には定時帰り)、土日祝日休みの為、ワークライフバランスを保って働くことができます。また受験費用の負担、資格手当の支給など資格所得を支援している為、建築の知識等を積極的に学ぶ意欲がある方にはぴったりな環境です。 ■組織構成: 平均年齢40代の組織になります。定年以外の理由で辞めた社員はほとんどいない為、高い社員定着率を誇ります。 ■案件実績: 当社は設立50年以上の老舗企業であり、仙台パルコ2、仙台ワシントンホテル、ホテルメトロポリタン山形等、地域のシンボルになり得る大きな建築に携わることができます。 ■入社後のキャリアについて 建材メーカーでの研修に1〜2日参加していただいた後、先輩社員によるOJTを通して、提案の仕方等を一から身に付けていただきます。まずは営業として一通りの業務を覚えていただき、将来的には幹部候補としてご活躍頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社相和技術研究所
東京都品川区上大崎
目黒駅
400万円~499万円
設計事務所 その他専門コンサルティング, 設備施工管理(電気) 電気設備
【実務未経験の方でも手厚くフォローします◎資格支援・研修制度も充実◆基本転勤無◆官公庁・自治体案件多数で安定◎技術職として手に職を付けたい方にはおススメの環境◆施工管理からの転職も歓迎】 当社は建築意匠・建築構造・電気設備・機械設備の設計監理や、 地域計画・土地利用・耐震診断・建物劣化診断等の企画、及びコンサルタントを一貫して手がける総合建築設計事務所です。 教育施設、社会教育・文化施設、庁舎・事務所・研究施設から、 医療・保険福祉施設、住宅・体育施設、商業・レジャー・保養宿泊施設、生産物流・環境保全施設など、さまざまな施設を手がけています。 今回は以下をお任せします。 ■業務概要: 官公庁や地方自治体・民間から受注した建築物の電気設備設計をご担当頂きます。 ■詳細: 設備設計部門は、電気設備・情報通信設備などを担当する電気設備設計と、空調設備・給排水衛生設備などを担当する機械設備設計に分かれています。 ■入社後の流れ: 若手には先輩社員による徹底したOJTでの教育、一級建築士、建築設備士などの資格取得にむけての研修制度や公的資格取得奨励金制度、講習費支給などを行っています。未経験でも安心して働いて頂ける環境です。 ■当社の魅力: ◇安定した経営基盤 案件の75%は官公庁や地方自治体案件と大規模かつ安定的な案件獲得が実現しています。 当社は、これから創業66周年を迎え、目指しているのは100年企業です。少子高齢化による福祉関連施設、教育施設や保育園の増加など当社が得意とする領域での需要が見込まれており、当社が100年企業を目指すという言葉には勢いだけでなく、確かな自信と根拠があります。 ◇若手からベテランまで幅広く活躍 設計職の女性や20代の若手から70代のベテランの方まで幅広く活躍し、女性の技術者も増えており、育休・産休制度の導入や、再雇用制度も積極的に活用しております。 建築系の知識がある方や、施工管理からキャリアチェンジを目指したい方など ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工リフォーム
千葉県船橋市前原西
前原駅
300万円~799万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 建築施工管理(木造)
〜建築施工管理からインテリアリフォーム営業へ、就業環境改善とキャリアチェンジが叶うポジション/飛び込み無し!/業界最大手の長谷工グループ〜 ■職務内容: 専任インテリアプランナー兼営業としてお客様一人一人に適したリフォームのご提案を行います。 ■職務詳細: 水回りなど短期間で施工が完了するものから、長期間(1年程度)かけて進める”空間まるごと”のリフォームまで、多岐に渡るご依頼があります。 ◇商談の流れ ・お客様へのヒアリングやお住まいの訪問 ↓ ・情報を元にリフォームプランをご提案 ↓ ・2~4回程度の打合せを経てリフォームプランのご契約 ↓ ・工事開始後は進捗の確認、最後の引き渡しまで一貫して対応 ■業務内容 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■働き方: 週の半分程度がお客様先への訪問、数ヶ月に数回程度、お客様相談会といったイベントで新しいお客様からのご相談対応、チラシの配布といったお仕事もあります。並行して3~5件程度の案件を担当するため、スケジュール調整や、必要に応じた関連業者の手配など、案件の管理スキルが重要なポイントになります。 ※引き合い多数のため、アポ取りや飛び込みなどは発生しません。 ■就業環境: 産育休の取得・復帰の実績は多数ございます。復帰後は時短勤務や、一時的に内勤に異動し復帰される方もいらっしゃいます。 残業時間は月平均30時間ですが、効率的な働き方を奨励しており20時PCシャットダウンや外出中もノートPCで仕事のできる環境を整えています。また残業時間が少ないほどインセンティブの支給が増える制度もございます。 ■同社の魅力 長谷工グループは「住まいと暮らしの創造企業グループ」です。同社はその一員として、そのグループ総合力を活かし、主にマンション共用部の大規模修繕・改修工事、専有部のインテリアリフォーム工事を中心に、様々なソリューション・バリューアップメニューを提供しています。実際に長谷工のマンションにお住まいの方からのリフォームのお問い合わせも多数ございます。
株式会社ANSWER MACHINE
神奈川県川崎市川崎区下並木
設計事務所, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
≪地元で働きたい方へ/社長がイチからマンツーマン育成!/職人さんからのキャリアチェンジ歓迎/インテリア好きを活かし手に職付けたい方歓迎≫ ■業務内容: ・メイン:オフィス/店舗の内装建築の施工管理業務をご担当頂きます。 ・規模:500万~1000万円規模の案件が多く、工期は約一か月程。 ・働き方:現場直行直帰OK/現場までは公共交通機関にて移動。 ※現場によって社用車を使用。 〜1日の流れ〜 ・現場に入ったらまず朝礼 ・今日働く職人さんの作業内容確認 ・進行に問題が無いか確認 ・イレギュラーがあれば適宜代表と相談し対応 ・PCで次の現場の工程、指示書作成 ※基本的には現場に仮設事務所を建て、常駐して頂きます。 ※PC作業は全体の2割ほどで基本作業内容確認していただきます。 ※状況確認や職人さんへ指示出しなど。 〜受注案件は大きく3パターン〜 ・上位位会社から受注(代表前職の繋がりからの紹介) ・直接オーナーから受注(知人友人からの紹介) ・付き合いのある設計事務所から受注 ※代表の人柄による紹介や前職の繋がりからの紹介が絶えず業績は好調です。 ■仕事の魅力: 現場の施工管理だけではなく、業者さんとの受注金額の取り決め・見積・工事工程表の作成・お客さまへのデザインの提案・CADでの作図等の幅広い仕事ができます。 ■社風(関係性・雰囲気など): 髪型自由でフレンドリーな社長と3名目の社員としてご入社いたただきます。 ■入社後のサポート: 3ヶ月の研修期間がありますので、しっかり業務を覚えることができます。 現場OJTが基本で、代表よりマンツーマンで育成フォローが入ります。 ■企業について: 川崎エリアで主に店舗・オフィスの建築内装工事一式請負、設計等を主な事業として取り組んでいます。 法人設立は2022年7月。新進気鋭の7月28日開業の内装工事会社です。 おかげ様で工事依頼も増えており、これから会社の規模を拡大したいと思い人員募集に至りました。ぜひ、一緒に会社を盛り上げて頂ける方とともに会社を成長させたいと思っています。 変更の範囲:無
戸田ビルパートナーズ株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
500万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜施工管理からのキャリアチェンジも歓迎/東証プライム上場戸田建設G/土日祝休・年間休日123日・残業15Hの働きやすい環境/転勤なし/充実の研修で安心◎〜 ■業務概要 当社の設備技術部門における設計エンジニアとして、電気設備(受変電設備を中心とする電気設備全般)の企画・提案、計画・設計、コンサルティングを行っていただきます。 担当物件は500 ㎡〜3000 ㎡程度の事務所、テナントビル、病院など様々です。新築と改修の割合は半々程度です。 ■業務詳細 ・入札、受注に至るまでの電気設備に関する業務支援(現場調査、見積資料作成等) ・大まかな設備の作図、計画、調整 ・協力会社やお客様とのやり取り。プロジェクトメンバーとしての社内調整 ・現場監理(工事は別部署が担当するため、いわゆる施工管理業務ではありません) ■ご入社後のフォロー 2日間の全社研修(事業部紹介、規定や各種申請の紹介など)を実施し、当社への理解を深めていただきます。 配属後は、経験に合わせて既存メンバーから業務を徐々に引き継いでいただきます。 ※設備企画課は、給排水衛生・空調担当が2名、電気担当が1名所属しています。 ■魅力 ・土日祝休、年間休日123日、残業10〜20時間以下と仕事とプライベートの両立が叶う働きやすい環境です。フレックス制も導入しており、働きやすい環境づくりを進めています。 ・戸田建設Gの安定基盤で、福利厚生も充実しています。大型案件が増加しており、売上も右肩上がりです。 ・定年後の再雇用制度では、ご年収が定年前の7~8割、年間賞与は定年前と同じ月数支給しています。長期的な就業が叶う環境です。 ■当社について <戸田建設グループとして長年培った、高い品質と技術力> 当社は、戸田建設株式会社のグループ会社として1962年の設立から半世紀以上にわたり、お客様が建物を長く使い続けるため、竣工後の建物に関わり続けてきました。戸田建設グループの持つ技術力をもとに経験を積み重ね、メンテナンスや工事における建物の様々なニーズに対し、品質の高いサービスを提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
〜建築施工管理からインテリアリフォーム営業へ、就業環境改善とキャリアチェンジが叶うポジション/飛び込み無し!/業界最大手の長谷工グループ〜 ■職務内容: 専任インテリアプランナー兼営業としてお客様一人一人に適したリフォームのご提案を行います。 ■職務詳細: 水回りなど短期間で施工が完了するものから、長期間(1年程度)かけて進める”空間まるごと”のリフォームまで、多岐に渡るご依頼があります。 ◇商談の流れ ・お客様へのヒアリングやお住まいの訪問 ↓ ・情報を元にリフォームプランをご提案 ↓ ・2~4回程度の打合せを経てリフォームプランのご契約 ↓ ・工事開始後は進捗の確認、最後の引き渡しまで一貫して対応 ■業務内容 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 【変更の範囲】: 会社内でのすべての業務 ■働き方: 週の半分程度がお客様先への訪問、数ヶ月に数回程度、お客様相談会といったイベントで新しいお客様からのご相談対応、チラシの配布といったお仕事もあります。並行して3~5件程度の案件を担当するため、スケジュール調整や、必要に応じた関連業者の手配など、案件の管理スキルが重要なポイントになります。 ※引き合い多数のため、アポ取りや飛び込みなどは発生しません。 ■就業環境: 産育休の取得・復帰の実績は多数ございます。復帰後は時短勤務や、一時的に内勤に異動し復帰される方もいらっしゃいます。 残業時間は月平均30時間ですが、効率的な働き方を奨励しており20時PCシャットダウンや外出中もノートPCで仕事のできる環境を整えています。また残業時間が少ないほどインセンティブの支給が増える制度もございます。 ■同社の魅力 長谷工グループは「住まいと暮らしの創造企業グループ」です。同社はその一員として、そのグループ総合力を活かし、主にマンション共用部の大規模修繕・改修工事、専有部のインテリアリフォーム工事を中心に、様々なソリューション・バリューアップメニューを提供しています。実際に長谷工のマンションにお住まいの方からのリフォームのお問い合わせも多数ございます。
〜建築施工管理からインテリアリフォーム営業へ、就業環境改善とキャリアチェンジが叶うポジション/飛び込み無し!/業界最大手の長谷工グループ〜 ■職務内容: 専任インテリアプランナー兼営業としてお客様一人一人に適したリフォームのご提案を行います。 ■職務詳細: 水回りなど短期間で施工が完了するものから、長期間(1年程度)かけて進める”空間まるごと”のリフォームまで、多岐に渡るご依頼があります。 ◇商談の流れ ・お客様へのヒアリングやお住まいの訪問 ↓ ・情報を元にリフォームプランをご提案 ↓ ・2~4回程度の打合せを経てリフォームプランのご契約 ↓ ・工事開始後は進捗の確認、最後の引き渡しまで一貫して対応 ■業務内容 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 【変更の範囲】:会社内でのすべての業務 ■働き方: 週の半分程度がお客様先への訪問、数ヶ月に数回程度、お客様相談会といったイベントで新しいお客様からのご相談対応、チラシの配布といったお仕事もあります。並行して3~5件程度の案件を担当するため、スケジュール調整や、必要に応じた関連業者の手配など、案件の管理スキルが重要なポイントになります。 ※引き合い多数のため、アポ取りや飛び込みなどは発生しません。 ■就業環境: 産育休の取得・復帰の実績は多数ございます。復帰後は時短勤務や、一時的に内勤に異動し復帰される方もいらっしゃいます。 残業時間は月平均30時間ですが、効率的な働き方を奨励しており20時PCシャットダウンや外出中もノートPCで仕事のできる環境を整えています。また残業時間が少ないほどインセンティブの支給が増える制度もございます。 ■同社の魅力 長谷工グループは「住まいと暮らしの創造企業グループ」です。同社はその一員として、そのグループ総合力を活かし、主にマンション共用部の大規模修繕・改修工事、専有部のインテリアリフォーム工事を中心に、様々なソリューション・バリューアップメニューを提供しています。実際に長谷工のマンションにお住まいの方からのリフォームのお問い合わせも多数ございます。
〜建築施工管理からインテリアリフォーム営業へ、就業環境改善とキャリアチェンジが叶うポジション/飛び込み無し!/業界最大手の長谷工グループ〜 ■職務内容: 専任インテリアプランナー兼営業としてお客様一人一人に適したリフォームのご提案を行います。 ■職務詳細: 水回りなど短期間で施工が完了するものから、長期間(1年程度)かけて進める”空間まるごと”のリフォームまで、多岐に渡るご依頼があります。 ◇商談の流れ ・お客様へのヒアリングやお住まいの訪問 ↓ ・情報を元にリフォームプランをご提案 ↓ ・2~4回程度の打合せを経てリフォームプランのご契約 ↓ ・工事開始後は進捗の確認、最後の引き渡しまで一貫して対応 ■業務内容 【雇入れ直後】:現在各求人に記載している業務内容 【変更の範囲】:会社内でのすべての業務 ■働き方: 週の半分程度がお客様先への訪問、数ヶ月に数回程度、お客様相談会といったイベントで新しいお客様からのご相談対応、チラシの配布といったお仕事もあります。並行して3~5件程度の案件を担当するため、スケジュール調整や、必要に応じた関連業者の手配など、案件の管理スキルが重要なポイントになります。 ※引き合い多数のため、アポ取りや飛び込みなどは発生しません。 ■就業環境: 産育休の取得・復帰の実績は多数ございます。復帰後は時短勤務や、一時的に内勤に異動し復帰される方もいらっしゃいます。 残業時間は月平均30時間ですが、効率的な働き方を奨励しており20時PCシャットダウンや外出中もノートPCで仕事のできる環境を整えています。また残業時間が少ないほどインセンティブの支給が増える制度もございます。 ■同社の魅力 長谷工グループは「住まいと暮らしの創造企業グループ」です。同社はその一員として、そのグループ総合力を活かし、主にマンション共用部の大規模修繕・改修工事、専有部のインテリアリフォーム工事を中心に、様々なソリューション・バリューアップメニューを提供しています。実際に長谷工のマンションにお住まいの方からのリフォームのお問い合わせも多数ございます。
埼玉県さいたま市大宮区下町
TSUCHIYA株式会社
岐阜県大垣市神田町
600万円~899万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
【発注者に近い上流の立ち位置で働く◎/年休125日・土日祝休み】 ◎元請けがほとんどで発注者に近い立場なので、働き方、働きやすさ◎です! ◎年休125日!土日祝休みでワークライフバランス◎ ◎現場の声を本社が大事にする社風です◎様々な業務効率関連のシステム導入を行っており、その中の多くが現場からの声が上がったものの導入です! ■業務内容 ・商業施設、工場・物流施設などのRC造建築工事における建築施工管理を行っていただきます。 ・各現場における安全、工程、品質、原価の管理業務がミッションとなります! ■案件について ・工事規模:1億〜10億円 ・対象物件:商業施設、工場、物流施設 ・案件種類:新築8割、改修2割 ■キャリアアップ ・資格の取得によりキャリアアップや役職の獲得が可能。4つの事業展開をしている当社では事業間を飛び越えたキャリアチェンジをすることも可能です。 ■入社後について ・まずは先輩社員の案件に同行しながら、同社の業務を覚えて頂きます。 ■社風 ・現場と本社の風通しが非常に良いのが特徴! ・施工管理担当が仕事がしやすくなるよう、現場の声を聞き、業務効率化のシステム導入を促進したり、現場事務員の担当を1名つけ、面倒な事務作業を別担当者に任せるなどしています! ・タブレット端末なども導入しており、残業抑制◎ ■エリア 大阪、京都、兵庫になります。 大阪市内や大阪の北摂エリア、神戸、明石、尼崎などが大半です。 基本的に直行直帰にて対応頂く事が大半ですが、稀に現場の近くに宿舎を借りるケースもございます。 ■同社の魅力: (1)老舗総合建設会社ならではの安定性…同社は、全国をフィールドに総合建設業を展開しています。近年では東京や名古屋市などの愛知県の案件も増え、創業の地である岐阜県ではトップクラスの売上を誇っています。 (2)幅広い事業を展開する同社だからこそ、叶えられる豊富なキャリアパス・・・国内建設業、海外事業、航空事業、そして環境事業という4つの事業を確立しています。また、事業は国内のみならず、海外へも広く展開しています。ご自身のスキルや経験、キャリアの志向性の変化に合わせて、様々なキャリアパスが存在します。 変更の範囲:会社の定める業務
業界経験を活かしキャリアチェンジ!〜東証スタンダード市場上場/自己資本比率60%超え/空気と水のテクノロジー/プラズマ除菌水などクリーン技術に強みを持つトータルエンジニアリング会社/働き方改革推進中・IoTも積極導入〜 ■業務内容 同社の営業担当をお任せいたします。 ▽担当案件 ゼネコン様向けの営業をメインとし、製造・医薬品メーカー様へも営業を行います。 工場やビルをメインとしておりますが、官公庁案件の受注もございます。 ▽担当エリア: 愛知県内をご担当頂きます。 東海地方に複数拠点を設けているため、県内のお客様に集中頂けます。 ■具体的な仕事内容 既存の取引のあるお客様への長期的な運用プランのご提案がメインとなります。開拓に関しても組織で方針を練って行いますので、むやみやたらな開拓もございません。業務は上司、技術職との同行のもと経験を積むことができます。 ■組織構成 名古屋支店の営業部隊は10名程の組織で、残業平均も20hと働きやすい環境です。将来的な管理職を目指しご活躍頂くことも可能です。 ■働く環境 同ポジションは土日祝休みで、繁忙期含めて平均残業時間は20h程ですが、閑散期は残業がほぼ発生しません。また、技術社員は休みにくい業界ではありますが、全従業員の4週8休の取得は徹底しており、技術社員を含めて働きやすい環境整備に取り組んでおります。 ■同社の魅力と特徴 同社は製薬関連の大型物件や、電子デバイス・化学系の工場を中心に、空気調和衛生設備の設計、 施工管理、保守メンテナンス、研究開発などを手掛けるトータルエンジニアリング企業です。1960年頃から半世紀以上にわたる経験を基に生産環境に応じた最適なシステムを実現、各種ユーティリティ供給システムや、施工後の保守管理を含めたトータルシステムを提案しています。また、クリーンルーム等、精密空調技術(例:気流可視化システム、プラズマ除菌水)の蓄積を生かし、今後の投資需要が見込まれる医薬品など新規顧客の獲得を進めています。研究開発センターも自社で開設し、要素技術の研究・開発やZEB(省エネ・創エネ)技術・設備の実証を行っております。
株式会社ワット・コンサルティング
東京都中央区新川
350万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜未経験から地図に残る「建物」「設備」を作りませんか?/充実した教育制度/社員の8割以上が文系卒/手に職をつけてキャリアアップしませんか?〜 ■職務内容: \建物や、設備を作る「工事」を管理する仕事です!まずは下記のような業務からお任せします。/ ・写真の撮影:建設現場の撮影業務および書類作成(写真の撮影は工程の理解にも繋がる基本となります) ・職人との連絡:現場所長や先輩と職人を結ぶ連絡係として業務。(実際に話してみるとお優しい職人の方が多いです) ・工事計画を立てる:現場の流れをある程度理解できたら、先輩と共に工事計画を立て、資材の発注や工事の実施・確認をして頂きます。 【変更の範囲:無】 ■教育制度: *他社からも「受けたい」声多数、ノウハウをまとめた書籍はノウハウをまとめた書籍は建設設備フォーラム年間書籍で1位!そんな日本一手厚く分かりやすい教育を実施しています* ・弊社独自のeラーニングシステムがあり、建築・土木の専門知識以外にも、ビジネスマナー、安全衛生、コミュニケーションの講座もあり、総合的な基礎レベルを習得できる体制が整っております。 ・研修期間は60日間にも及び長期にわたって未経験から施工管理のスキルを身に付ける体制を整えております。 ■国家資格取得: ・研修カリキュラムが充実しているため、文系出身の方でも建設系の国家資格取得を目指せます。 ・合格率:2級施工管理技士75.3%(全国平均55.8%)※全国平均より19.5%ほど高い合格率です。 ■キャリアパス: ・当社で定年まで就業する社員もいれば、受入れ先へ転籍をする社員もおります。未経験から当社でスキルを習得し、大手建設会社への転籍をされた事例もございます。 ・また社内の公募制でキャリアチェンジに挑戦することもできます。 ■フォロー体制: ・専任のキャリアアドバイザー担当がおりますので、次のステップの話し合いや、キャリアアップできるプロジェクトへのコーディネイトの他、同程度のキャリアを持つ同僚や先輩との食事会の企画などを行いキャリアを共に歩んでいきます。 ■勤務地について: ・自宅から90分以内の場所へ赴任頂けるように調整します。90分以上かかる場合は弊社にて家具家電付きの社員寮をご紹介し、滞在して頂きます。 変更の範囲:本文参照
〜土日祝休みで働き方安定!/未経験OKの施工管理/充実した教育制度/国家資格取得率:高/社員の8割以上が文系卒/プロジェクト後はリフレッシュ休暇を取得可能〜 ■職務内容: \建物や、設備を作る「工事」を管理する仕事です!まずは下記のような業務からお任せします。/ ・写真の撮影:建設現場の撮影業務および書類作成(写真の撮影は工程の理解にも繋がる基本となります) ・職人との連絡:現場所長や先輩と職人を結ぶ連絡係として業務。(実際に話してみるとお優しい職人の方が多いです) ・工事計画を立てる:現場の流れをある程度理解できたら、先輩と共に工事計画を立て、資材の発注や工事の実施・確認をして頂きます。 【変更の範囲:無】 ■教育制度: *他社からも「受けたい」声多数、ノウハウをまとめた書籍はノウハウをまとめた書籍は建設設備フォーラム年間書籍で1位!そんな日本一手厚く分かりやすい教育を実施しています* ・弊社独自のeラーニングシステムがあり、建築・土木の専門知識以外にも、ビジネスマナー、安全衛生、コミュニケーションの講座もあり、総合的な基礎レベルを習得できる体制が整っております。 ■働き方 ・基本的に土日祝休みで安定した働き方を実現できます。 ・プロジェクト後は1週間程度のリフレッシュ休暇を取得することができます。 ・勤務地は、自宅から90分以内の場所へ赴任頂けるように調整します。90分以上かかる場合は弊社にて家具家電付きの社員寮をご紹介し、滞在して頂きます。 ■国家資格取得: ・研修カリキュラムが充実しているため、文系出身の方でも建設系の国家資格取得を目指せます。 ・合格率:2級施工管理技士75.3%(全国平均55.8%)※全国平均より19.5%ほど高い合格率です。 ■フォロー体制: ・専任のキャリアアドバイザーがおりますので、次のステップの話し合いや、キャリアアップできるプロジェクトへのコーディネイトの他、同程度のキャリアを持つ同僚や先輩との食事会の企画などを行いキャリアをサポートします。 ■キャリアパス: ・当社で定年まで就業する社員もいれば、受入れ先へ転籍をする社員もおります。未経験から当社でスキルを習得し、大手建設会社への転籍をされた事例もございます。 ・社内の公募制でキャリアチェンジに挑戦することもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜キャリアアップしたい方大歓迎/未経験OKの施工管理/充実した教育制度/社員の8割以上が文系卒〜 ■職務内容: \建物や、設備を作る「工事」を管理する仕事です!まずは下記のような業務からお任せします。/ ・写真の撮影:建設現場の撮影業務および書類作成(写真の撮影は工程の理解にも繋がる基本となります) ・職人との連絡:現場所長や先輩と職人を結ぶ連絡係として業務。(実際に話してみるとお優しい職人の方が多いです) ・工事計画を立てる:現場の流れをある程度理解できたら、先輩と共に工事計画を立て、資材の発注や工事の実施・確認をして頂きます。 【変更の範囲:無】 ■教育制度: *他社からも「受けたい」声多数、ノウハウをまとめた書籍はノウハウをまとめた書籍は建設設備フォーラム年間書籍で1位!そんな日本一手厚く分かりやすい教育を実施しています* ・弊社独自のeラーニングシステムがあり、建築・土木の専門知識以外にも、ビジネスマナー、安全衛生、コミュニケーションの講座もあり、総合的な基礎レベルを習得できる体制が整っております。 ■働き方 ・基本的に土日祝休みで安定した働き方を実現できます。 ・プロジェクト後は1週間程度のリフレッシュ休暇を取得することができます。 ・育児休暇なども取りやすい環境です。 ・勤務地は、自宅から90分以内の場所へ赴任頂けるように調整します。90分以上かかる場合は弊社にて家具家電付きの社員寮をご紹介し、滞在して頂きます。 ■国家資格取得: ・研修カリキュラムが充実しているため、文系出身の方でも建設系の国家資格取得を目指せます。 ・合格率:2級施工管理技士75.3%(全国平均55.8%)※全国平均より19.5%ほど高い合格率です。 ■フォロー体制: ・専任のキャリアアドバイザーがおりますので、次のステップの話し合いや、キャリアアップできるプロジェクトへのコーディネイトの他、同程度のキャリアを持つ同僚や先輩との食事会の企画などを行いキャリアを共に歩んでいきます。 ■キャリアパス: ・当社で定年まで就業する社員もいれば、受入れ先へ転籍をする社員もおります。未経験から当社でスキルを習得し、大手建設会社への転籍をされた事例もございます。 ・また社内の公募制でキャリアチェンジに挑戦することもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社環境総合リサーチ
京都府相楽郡精華町光台
450万円~599万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土壌・地質・地盤調査
\長期出張なし!土木施工管理経験者の方歓迎です!/ ◎大手建設コンサルタントグループの土壌調査部門! 建設工程の上流部分にあたるので働き方も整います! ◎男性社員の育休取得率100%!社員の長期定着の環境づくりに注力してます! ◎出張エリアは関西・中四国・九州までありますが、頻度は月2,3回で、期間も最長で2週間程度です。 当社では水質・底質調査、土壌調査、ダイオキシン類分析、飲料水検査、空気環境測定など多岐にわたる業務がありますが、今回はその中でも土壌調査の専門技術者としての業務をお任せします。 ■職務内容: 土壌調査・環境調査等を行う当社の技術者として主に下記業務をお任せいたします。 ・土壌調査における技術対応(民間及び官庁対象) ・顧客依頼による土壌調査の打ち合わせ、計画作成、現場対応、結果とりまとめから報告 ■魅力的な働き方: ・残業は月20~30時間程度、社外での土壌サンプリングの工程管理が主な業務となっております。 業務の流れは、土壌調査受注後、「過去の地歴調査→調査計画→土地サンプリングの立ち合い→結果とりまとめ報告書作成→顧客説明」までが同社の土壌汚染調査業務全体フローになります。 ・お客様との打ち合わせについてはWEB会議ツールを使用することにより業務効率化を図っており、宿泊を伴う出張は年に数回程度になります。その為、時間が創出され、土壌調査のスペシャリストとしての提案力を磨く事が可能となっております。 ※月2,3回程度出張が発生します。(最長1〜2週間程度) ■組織構成について: 土壌調査の専門技術者は現在、全社組織として構成されております。入社後は資格取得を支援。 資格取得いただき専門性が高まってくると、内勤メインの分析業務に移っていただきます。 長期的にしっかりと経験を積みスキルアップすることができます。 ※土木施工管理からのキャリアチェンジの方も活躍中です! ■当社について: 当社は環境調査、測定分析をはじめ、各種産業に必要なさまざまな調査や都市づくりの分野まで幅広い活動を行っております。 「行政からの指示に何をしていいかわからない」とお悩みを持つ多数の企業に対し、今以上にお応えできるよう今後も成長を続けていきます。この成長フェーズを一緒に支えるメンバーを募集します。
甲信アルプスホーム株式会社
山梨県甲府市下石田
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
三井ホームグループで安定性◎地域密着型の反響営業で営業しやすい 年休120日!フレックスタイム制で社風◎ 接客経験や施工管理技術なども活かせる! ■採用背景 三井ホームの知名度×地域密着型営業で、多くのお客様との厚い信頼関係を築き、継続した受注を頂いている当社。今後さらなる体制強化のための採用です。 ■職務概要 甲府支店にてリフォーム反響営業をお任せします。 ■職務詳細 ≪お客様≫ 三井ホームのオーナーからのお問い合わせ、別部門からのご紹介、イベント・資料・モデルルームにてリフォームにご興味をいただいたお客様等 ≪エリア≫ 山梨県内全域 ≪主な業務≫ ・ヒアリング ・現地の確認・調査 ・プラン・納期の提案 ・見積作成・契約 ・工事業者との連携 等 ≪特徴≫ ・工事受注後、工事の管理業務もお任せします。そのため、施工管理からのキャリアチェンジなども活かせる特長があります。 ・三井ホームの地名度の高さと地域密着型の営業スタイルが相まって、営業しやすい環境が整っており、成果はインセンティブとして反映されるため、年収アップも見込めます。 ・年間休日120日の完全週休二日制。フレックスタイム制も導入し、1日のスケジューリングやお客様先の回り方など、仕事の進め方は個々の裁量に任せているため、自身に合った営業スタイルを実現でき、プライベートとの両立もはかりやすいことも特徴です。 ■組織、環境 現在、2名のベテラン社員が活躍中です。甲府支店では人当たりがよい方が多く、中途でご入社された方も安心してご活躍できる環境が整っています。 ■教育体制 OJTにて先輩から丁寧に教えていただける環境が整っており、習得状況にもよりますが、3ヶ月〜1年でひと通りの業務はできるようになります。密な教育環境により、過去には販売業出身の方も活躍されており、営業未経験の方もご活躍いただけます ■魅力 ◎三井ホームの知名度・高品質×地域密着型営業を強みとし、地域で暮らすお客様のライフスタイルや理想に合った住まいを提案してきました。その結果、多くのお客様との厚い信頼関係を築き、継続した受注を頂いています。現在は戸建てのみならず、アパートやクリニックといった木造施設事業にも力を入れており、今後もさらなる拡大を見込んでいる安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
信和建設株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
450万円~799万円
ゼネコン 不動産管理, 購買・調達・バイヤー・MD 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【施工管理からキャリアチェンジで働き方改善・年休124日・明治25年創業・信和G/想定残業20H/交渉スキルが身につく/子育てと仕事両方頑張りたい方へ】 ■業務内容:同社の購買担当として従事頂きます。購入価格の最適化と安定供給がミッションです。具体的には下記の通りです。 1)価格決定・発注 2)新規取引先調査 3)業者分析 など ■配属先: 積算購買部長、事務の方との2名体制での業務を予定しております。事務の方にて資料作成や価格交渉を対応されております。21h程の残業時間で働きやすい環境です。 ※積算購買部への配属ですが、積算とは担当が分かれているのでご安心ください。 ■価格決定・発注イメージ: 積算担当にて協力会社がどのくらいの金額で対応できるか見積もり対応⇒施工管理にて見積もり内容で対応が出来るか正しい金額か・現場所長にて業者へ対応が出来るか確認⇒【購買】にてコストカットしつつ、現場所長の希望に沿う業者で決定できるように金額交渉を行います。 ■働き方: 【残業時間】月間平均21時間ほど 【休日】完全土日祝休み・年休124日 【その他】別部署ではありますが、育休後から時短勤務で就業している社員もおり、ライフステージに合わせた就業が可能な環境です。 ■福利厚生について ・建築士一級合格報奨金100万円、出産祝金1人目30万、2人目50万、3人目以降200万円支給といった高額手当があり、万が一、大病などを患うことで就業できなくなった場合も所得補償保険によって給与が補償されます。 ・社員本人だけでなく年2回の健康診断(うち1回は人間ドッグ)は配偶者の分まで会社負担します。 ・その他、退職金制度(定年:68歳)や資格取得促進制度(学費助成金、受験料返還、報奨金)などの制度も設け、社員のバックアップを行っております。 ■信和グループについて ・明治25年に創業し、現在は不動産開発事業・仲介管理事業をはじめ様々な事業を手掛け、安定した事業基盤を誇っています。 ・グループ全体では売上600億円を超え、直近10年で6倍以上の成長を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
リノべる株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
700万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 積算 設計監理
【複合施設・ホテル・住宅・オフィス等アセット多数/NTT都市開発・東急・三井物産出資企業/NEXTユニコーン選出】 ■業務内容: 複合施設・ホテル・住宅・オフィス等、多様な案件の建築積算業務をお任せします。コスト管理の専任担当として裁量権をもってプロジェクトを推進いただきます。また、風通しがよく縦割りの分担業務体制ではないため、自身のアイデアを発言し物件に取り入れやすい環境です。 ■業務詳細: 建築プロジェクトにおける積算・見積作成を担当していただきます。 ・建築企画(設計チームと協同) ・仕様書や図面からの、必要数量の拾い出し ・積算原価の構築 ・顧客への提案資料用の概算見積作成 ・工事予算書の作成 ・案件受注後の追加工事や図面変更発生の際の見積算出 ・業務精度向上の基盤づくり ・協力会社との折衝業務 ・営業と設計、施工管理担当と共に顧客ニーズや建物の用途、役割に応じたコストマネジメント ■配属先: 都市創造本部技術統括部(10数名) 20代後半から50代が活躍する環境です ■求人の魅力: ・現場管理の経験を活かしたキャリアチェンジが可能 ・住宅・商業施設・ホテル・物流施設・オフィスなど豊富な案件の経験を積むことが可能 ・用途変更を伴うリノベーションを行うため新築とは異なる難しさややりがいあり ・社内で事業企画から設計・施工・運営マネジメントまでワンストップで行う体制/各案件にチームで向き合うことが可能 ・遊休不動産の増加をはじめとする社会の課題解決にも貢献することをミッションとしており、急成長の事業で新しい市場や社会のニーズに沿った案件に携わることが可能 ■事業の特徴: 建物や土地の価値向上や再生事業のプロジェクトを、事業企画から運営までワンストップでマネジメントしています。同様のワンストップスキームで新築案件の依頼も増加しており、経験を活かしていただくフィールドは拡大傾向です。その都市創造事業部は、この3年で実に成長率200%を達成しました。 ■案件事例: 1〜数十憶ほどの案件を中心に、住宅・ホテル・オフィス・飲食店・複合施設など案件の幅広さが特徴です。グッドデザイン賞も多数受賞しており、デザイン以外にも地方都市再生モデル・新たな体験価値を生み出した点が高く評価されています。 変更の範囲:雇入れ直後の従事すべき業務と同じ
横田工業株式会社
福井県鯖江市神中町
300万円~449万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
<転勤なし!未経験入社が大半!時間をかけて一人前へ育てます/資格取得支援補助あり> ◎家賃8割負担、家電貸与、家族手当などの福利厚生も充実! ◎ダイキンやカネカなど大手メーカー案件多数で安定性抜群! ◎丁寧な教育体制でゼロからでも活躍可能! 工場設備の断熱工事において、工事全体を管理・調整するお仕事です。手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。※工事は職人さんが行います。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 工事プロジェクトチームの一員として、様々なサポートからお任せします。工事全体を管理・調整するお仕事です。手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。※工事は職人さんが行います。 <こんなお仕事からお任せします!> ・建てている途中の建物の写真撮影 ・お仕事上で必要になる書類の整理 ・安全に働けるように現場のチェック ・上司からのメッセージを一緒に働くみなさんへ報告 その後、3年後を目途にご希望とスキルを考慮して積算等にキャリアチェンジいただけます。 ■入社後の流れ: 〇入社1年目:未経験の方を歓迎している現場に配属をされます。これから工事が始まる現場や所長が教育熱心の現場が多い為ご安心ください。 〇入社2年目:図面を読めるようになり、先のスケジュールを考え動けるようになってきます。 〇入社3年目:一通りの業務を一人で実施できる状態になる方が多いです。このタイミングで上長とのキャリア面談を実施し、今後のキャリアを考える機会があります。場合によっては職種を変えることも可能です。(例:営業等) 【組織構成】2名、パート1名 ■働き方:残業平均月20時間/年間休日も120日 ・定期工事に伴う業務のため、無理な納期設定や突発的な対応は発生無 全従業員iPadを導入し、情報共有のリアルタイム化することで現場管理の生産性向上に成功し残業抑制が実現 ・休日出勤が発生した場合、振休を取って頂く体制も完備 ■充実した研修: ・過去警察官やアパレル従業員など、皆様研修を経て一人前に ・ベテラン社員が多く在籍、入社後の半年〜1年は先輩社員が必ず同行します。 ・社内研修も充実!本社で職業理解・施工管理についての研修や資格支援制度もあります。また、施工管理を経験した後営業などへ社内人事異動も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
大日エンジニアリング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜当社が請け負う防球ネットや環境ネット、その他設備の企画提案をお任せします〜 〜職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/転勤当面なし/直行直帰可能〜 ■業務内容: ゼネコンや学校等の官公庁から受ける、グランド、ゴルフ場、野球場等の防球ネットの企画提案を行います。既存顧客へ訪問、ご依頼をいただいたら、受注対応を行います。施工現場の立ち合いまで行うこともございます。 現場の立ち合いは数日〜長くて数週間となります。現場で実際に作業するのは工務部となりますのでご安心ください。 ■詳細: 【立場】元請けもしくは、一次請けの立場で受注しています。 【エリア】中部エリアをメインに関西など、一部全国案件も担当します。 【お客様】ほとんどが既存顧客となります。 【働き方】直行直帰が可能でご自身で業務の調整が可能です。 【予算/営業目標】個人予算はなく、営業所単位での予算となりますので、メンバー同士協力しながら進めております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 業績拡大に向けた増員募集です。 ■未経験歓迎: 過去教員をしていた方をはじめ様々な方が活躍しております。 施工管理経験がある方であれば、お客様の事情を理解したうえでご提案が可能ですのでご経験を活かしながらキャリアチェンジが可能です。 ■当社の特徴: 電柱に用いられるコンクリートポールなどを取扱うコンクリート製品メーカー「大日コンクリート工業(株)」を母体としたエンジニアリング会社です。東北から九州まで7カ所に拠点を構え、全国のゴルフ練習場、野球場の防球ネット工事を行なっています。構想から企画、施工、メンテナンスまで一貫して実施。近年は、防風・防塵対応の環境ネットや、照明鉄塔、ゴルフ練習場における人工芝土木工事といった多種多様な工種にもソリューションを提供し、新たな工事分野に取り組んでいます。 ■当社の強み: ネットを支えるポールに熟知した、大日グループの技術力が強みです。設計においては、暴風時、地震時、基礎地盤などの“自然”に対して工作物が効果的かつ安全であるかを検討。防球ネット柱や照明柱は地上部分と基礎部分の検討を行い、地上部分は主に風圧力と地震力の検討を建築基準法に基づいて行なっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ビーテック
東京都江戸川区中葛西
葛西駅
400万円~549万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(木造)
【施工管理からのキャリアチェンジ歓迎!/1都3県担当(23区メイン)で出張・転勤無/幅広い案件に携われる】 ■業務概要: ・デベロッパーやテナントなどの企業様や、投資家の地主様に対して、建築工事の受注営業をお任せします。 ■業務詳細: ・新規建築計画の情報収集から建築工事の受注まで ・不動産、設計等の業者様や地主様からの情報収集や建築工事の受注 ・案件受注後の施工部への引継ぎと社内調整 ・施工主様へのアフターフォロー/リピート営業 ■業務特徴: (1)顧客について: ・主要顧客:マンションデベロッパー様などの企業様 ・既存顧客、新規顧客どちらもございます。新規顧客は社内リストを基にした架電や、過去お取引があった企業様へのご提案が中心のため、無理なテレアポや飛び込みはございません。 (2)取り扱い案件について: ・RC造マンションやS造共同住宅、店舗マンションや戸建て住宅、介護施設、事務所ビルなど、新築工事を中心に多様な案件を扱っております。 ■入社後の流れ: ・業務に慣れていただくまではOJT教育でサポートさせていただきますのでご安心ください。 ■キャリアパス: ・様々な案件に関わることができるため幅広い知識や経験が身に付きます。また、研修制度(講座の無料受講、社外セミナーへの参加)や資格支援制度も充実しており、スキルアップしやすい環境です。 ・定年60歳を過ぎたのちは再雇用制度にて長く働ける環境が整っており、別部署では70代の方で、契約社員にてご活躍されている方もおります。 ■組織構成: ・営業部は30代〜50代の社員が幅広く在籍しています。担当エリアは1都3県(23区内メイン)となるため、出張や転勤はございません。 ■当社の魅力: 《ワークライフバランス◎》 ・既定の休日以外の休みも、スタッフ同士でフォローする体制が整っており、急なお休みなども協力して対応可能です。 《無理のない目業設定》 ・評価は年に一回。自分で売上目標を立てるため、無理のない目標設定が可能です。 《事業の安定性◎》 ・同社は新築設計・建設を中心に様々な案件を幅広く受注しております。案件が偏らぬよう、分散させて計画的に受注しているため事業の安定性を実現しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ