27 件
株式会社好日山荘
兵庫県神戸市中央区浜辺通
-
400万円~700万円
専門店・その他小売, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 【必須(MUST)】 ・アパレルまたはアウトドア分野におけるPB商品の企画・開発経験(5年以上) ・企画~販売までの一貫したSPA業務経験 ・マネジメント経験(課長職以上) 【歓迎(WANT)】 ・情報察知能力 ・コミュニケーション能力 ・創造性
【当社について】 大正13年に創業、創業100周年を迎える、登山・クライミング・アウトドア用品の総合専門店です。 国内では北海道から鹿児島まで、60店舗以上のアウトドア用品店を展開しており、アウトドア用品専門のECショッピングモールやクライミングジム運営も行っております。 当社独自の価値を提供するため、PB(プライベートブランド)構築・強化を推進できるリーダーを募集します。 【仕事内容】 ・プライベートブランドの戦略立案から商品開発、製造、販売まで一貫して管理 ・企画・生産・物流・販売部門との連携によりSPAモデルの構築・最適化 ・商品ポートフォリオの最適化とブランド価値の最大化 ・原価・利益管理および品質・納期管理
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 【必須(MUST)】 ・小売、アウトドア業界におけるマーケティング経験(3年以上) ・マネジメント経験(課長職以上) ・ビッグデータを活用した分析、改善経験 【歓迎(WANT)】 ・アウトドア業界での実務経験・アパレル業界での実務経験など物販企業においての実務経験者は、なお歓迎 ・マーケティング知識(マーケティング検定・WEBアナリスト検定・ファンダメンタルマーケター検定など保有は、なお歓迎) ・ECサイト(WEBホームページ・アプリ)システム構築の実務経験者は、なお歓迎 ・情報察知能力 ・コミュニケーション能力 ・創造性
当社の更なるブランド強化とデジタル領域の成長に向けた体制強化のため、即戦力となるマーケティング人材を募集します。 【仕事内容】 ・店舗・ECサイトにおける販促戦略の立案および実行 ・オムニチャネルでのプロモーション企画・運用 ・SNS・WEB広告等のデジタルマーケティング戦略の推進 ・販促効果の分析と改善提案 ・チームマネジメント(3~10名規模) デジタルマーケティング実務全般 ・Eメール/SNS/インターネット広告/SEO対策/アプリ/MAツール/CRMツール ビッグデータの活用 ・GoogleProducts(GoogleAnalytics/GoogleAds/GoogleSerrchConsoleなど) ・CRMツール、CDP/DMPツール、BIツール、Eコマース運用経験、AdobeCreativeツール 【当社について】 大正13年に創業、創業100周年を迎えた、登山・クライミング・アウトドア用品の総合専門店です。 国内では北海道から鹿児島まで、60店舗以上のアウトドア用品店を展開しており、アウトドア用品専門のECショッピングモールやクライミングジム運営も行っております。
株式会社コロンビアスポーツウェアジャパン
東京都新宿区新宿
新宿駅
450万円~699万円
繊維 ファッション・アパレル・アクセサリー, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【東京】グローバルスポーツブランド/ホールセール担当/年間休日125日 /フレックス/一部リモートあり ■当社の特徴 米国に本拠を置くコロンビア・スポーツウェア・カンパニーを親会社とする、アウトドア・スポーツウェアメーカーです。 登山、フィッシング、スキー、スノーボード、ハンティングなど、過酷な状況下での耐久性や機能性が要求される専用ウェアの分野で商品展開を行っており、業界の中で世界最大規模を誇っています。 今回は売上も堅実に成長している中での募集となります。 ■コロンビア商品の魅力 登山、キャンプ、スキー、スノボ、釣り、トレイルランニング、野外フェス・・・ アクティビティに役立つギアからアパレルまで幅広く展開しているコロンビア。初心者にも上級者にもアウトドアシーンで愛用される本格的なブランドでありながら、ファッション性が高くタウンユースでオシャレも楽しめます。 ■仕事内容: ホールセール営業として、顧客折衝が中心となります。 生産管理チーム、マーケティングチーム、サプライチェーンチームなどの社内関連部署、その他社外の取引先やベンダーと連携しながら業務を円滑に進めて頂きます。 ■詳細 ・販売プランの立案、推進 ・担当取引先との関係構築 ・担当取引先との商談 ・取引先に向けたシーズンごとの製品プレゼンテーション ・取引先に向けたブランド認知促進、商品知識向上のためのトレーニング ・マーケットおよび競合の調査、分析 ・展示会などで得た顧客フィードバックの関連部署への展開 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社祐月本店
茨城県水戸市末広町
300万円~499万円
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
〜登山、キャンプ、ボルダリング等のアウトドア用品専門店のマネージャー・店舗責任者候補/残業平均20H/業歴132年の安定企業〜 ウェアやギアを豊富に扱っており、パタゴニア等が主力ブランドです。 ■職務内容: 登山、キャンプ、トレイルランニング、ボルダリング等の用品を扱う、総合アウトドアショップ「ナムチェバザール」でのお仕事となります。 まずは、販売スタッフとしてご経験を積んでいただき、数年後には店舗マネージャーとして、運営管理業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・店舗での接客・販売、商品管理、売り場作り ・商品の仕入れ、展示会でのバイイング、メーカーとのやり取り、販売戦略立て ・ゆくゆくは店舗マネージャーとして、店舗の売り上げ管理から従業員のマネジメント、外部との折衝業務等、店舗運営にかかわる全ての業務をお任せいたします。 *業務に徐々に慣れていただき、担当範囲を広げて、副店長、店長(マネージャー)に就いていただきたいポジションです。将来的に本社(本部機能)へのキャリアパスもございます。 【組織について】 総勢20名弱で運営しております。 正社員:女性3名・男性5名の計8名/アルバイト:10名 ※年齢は20代前半〜40代半ばと幅広いです。 ■同社について: ・総合アウトドアショップの展開と共に業界大手の宅配ミネラルウォーターであるアクアクララの製品を製造販売を行っています。 ・同社は業歴132年の歴史を誇る老舗企業です。日本に古来より伝わる節句という和の「心」は、四季の移ろい等、美しい自然を日々のくらしに取り入れ、子の幸せな成長を祈って家族の絆を深める節句は、豊かな日本の文化です。人形を通じてこの文化を継承し、守り、次代へと繋いでいくことが同社の使命として位置づけ、事業を展開しております。同社独自のノウハウ等を活かし、地域振興等にも大きく貢献をしております。 ・業績も堅調に推移しており、今後もさらなる拡大を見込んでおります。 ■当該事業について: 店舗展開だけでなく、新規事業展開を積極的に行っています。 ・キャンプ場の展開や地方自治体と公共事業を展開しています(公園内での飲食店を展開等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サードシップ
愛知県岡崎市池金町
ファッション・アパレル・アクセサリー, 店長 販売・接客・売り場担当
【2025年11月開業!愛知県初の本格アウトレットモール「三井アウトレットパーク岡崎/新店オープニングスタッフ/正社員採用/年休124日の販売職/GORE-TEX(ゴアテックス)ギアのパイオニアブランド】 ■職務概要 2025年11月に開業予定の「三井アウトレットパーク 岡崎」にて、米国発アウトドアブランド「Marmot(マーモット)」の直営店の販売員をお任せします ※Marmot(マーモット): https://marmot.jp/ ■具体的な業務内容: ・接客・販売:商品説明、提案、試着のサポート、コーディネートアドバイス、レジ業務。 ・在庫管理: 商品の入荷、陳列、補充、在庫チェック。 ・店舗運営: 店内清掃、商品ディスプレイ、セール準備。 ・顧客対応: 問い合わせ・クレーム対応 ■取り扱いアイテム: Marmotメンズ・レディース・キッズアイテム ■配属先の組織体制: 正社員2〜3名、アルバイト3〜5名を予定 ■Marmotについて: 1971年カリフォルニア大学の2人の学生が立ち上げた登山部「マーモットクラブ」をルーツに持つアウトドアブランド。 その後、1974年に「Marmot Mountain Works(マーモット マウンテンワークス)」社を設立し、1976年にはアウトドアアパレル企業として初めてGORE-TEX(ゴアテックス)をギア採用し業界に革命を起こしました。 Marmotは創業から現在まで50年以上もの間、創業時の自由で独創的なフィロソフィーを貫き、最高のライフスタイルウエアを世界中へ展開しています。 メンズ、レディース、キッズ、バッグ・雑貨などのアクセサリー類など幅広いアイテムを取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフオープランニング札幌営業所
北海道
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 販売・接客・売り場担当
高校卒業以上 / 未経験OK 「接客経験を活かして働きたい!」 「安定した会社で勤務したい!」 そんな方歓迎です! 接客経験が活かせる 元アパレル、雑貨店、ホテル、カフェ、バーテンダー、事務、 データ入力、コールセンター、不動産、在宅、試験監督…など さまざまな経験を活かして、たくさんの仲間が活躍中
<オススメ1> マンモスのロゴが人気のメーカー! アウトドアブランドのショップです <オススメ2> 時給1500~1700円の高時給! しっかり稼げるアパレルのお仕事 <オススメ3> 札幌中心部勤務! どこからでも通勤しやすい好立地 ◆お仕事の内容◆ ・洋服やバックなどの接客販売 ・お客様に合わせた商品の提案 ・スタッフとしてブランドとPR活動 ・新商品のご案内、接客 ・シーズンごとの売り場作り ・商品管理、在庫管理 ・その他店舗運営に関わる付随業務 ◆具体的には◆ 「どんなデザインが好きですか?」 「どんな機能が必要ですか?」 こんな事をお客さんへ聞きながら 商品を提案していただきます。 スイス発のアウトドアブランドで 登山家などのプロから アウトドアを楽しむアマチュアまで 幅広く人気のあるブランドです。 マンモスのロゴが人気のメーカー! 勤務開始後は先輩が細かな事まで しっかり教えてくれるから未経験でも安心 所作・マナー等、 基礎から学ぶ事ができます! まずはカンタンな作業から お任せするのでご安心ください◎ 20~30代のスタッフが活躍中! ◆こんな方におススメ◆ ・ファッション、トレンドに敏感で 「おしゃれ」をすることが好きな方 ・何かしらの商品の提案、販売の経験がある方 ・チームワークを大切に行動ができる方 ・人や社会に貢献したい気持ちがある方 ・人とお話しするのが好きな方
株式会社昭文社
東京都
450万円~599万円
放送・新聞・出版, その他出版・広告・販促・印刷関連 編集・記者・ライター
◆創刊60年!累計2000万部以上「山と高原地図」の編集職/東証スタンダード上場/旅行ガイドブック「まっぷる」「ことりっぷ」などの出版を手掛ける企業/長期的な視点でキャリア形成できる◆ ■業務概要 「まっぷる」「ことりっぷ」など旅・地図メディアを展開する昭文社にて、60年の歴史を持つ昭文社の主力商品である登山地図「山と高原地図」および、登山ガイドブックなど関連書籍の編集業務全般をおまかせします。 「山と高原地図」は毎年内容を更新・改訂して出版しており、改訂のための著者との打ち合わせ、取材のスケジュール調整、商品改良や工程改善の実施まで、一貫してご担当いただきます。 ■業務詳細 ・改訂出版のスケジュール調整 ・取材・編集のスケジュール策定と管理 ・印刷用データ制作の進行管理 ・状況分析と継続的な改善施策の実施 ・著者やデザイナー、校正者など社内外スタッフとの調整・ディレクション ・読者からの問い合わせなどへの対応 ◎「山と高原地図」WEBサイト:https://yamachizu.jp/ ◎関連書籍「山と高原地図ではじめる山登り入門ガイド」 https://ec.sp-mapple.jp/collections/yama-to-kogenchizu/products/9784398147165 ■配属先 課長1名、メンバー6名(平均年齢40代半ば)にて構成されております。 商品の系統によって担当が分かれており、地図帳、ツーリング・アウトドア、登山地図に大まかに分かれております。今回は登山地図領域となり、既存メンバーは40代メンバー1名が行っております。 ■ポジションの魅力 ・60年以上の歴史を持つ「山と高原地図」ブランドの成長に関わることができます。 ・専門家である著者とのやりとりなどを通じ、専門知識を身につけ成長していくことができます。 ・在宅勤務を推進しており時期にもよりますが週2〜3日可。 ■昭文社グループの商品について ユーザーのニーズに応える「まっぷる」や「ことりっぷ」などを出版し、出版物とインターネットを連携させたメディアミックス商品も開発。電子地図ソフト「スーパーマップル・デジタル」や「デジタル地図データ」を提供し、地図や観光情報を基に社会課題解決に向けた新しい価値を創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~349万円
繊維 ファッション・アパレル・アクセサリー, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
■当社の特徴 米国に本拠を置くコロンビア・スポーツウェア・カンパニーを親会社とする、アウトドア・スポーツウェアメーカーです。 登山、フィッシング、スキー、スノーボード、ハンティングなど、過酷な状況下での耐久性や機能性が要求される専用ウェアの分野で商品展開を行っており、業界の中で世界最大規模を誇っています。 今回は売上も堅実に成長している中で増員募集となります。 ■コロンビア商品の魅力 登山、キャンプ、スキー、スノボ、釣り、トレイルランニング、野外フェス・・・ アクティビティに役立つギアからアパレルまで幅広く展開しているコロンビア。初心者にも上級者にもアウトドアシーンで愛用される本格的なブランドでありながら、ファッション性が高くタウンユースでオシャレも楽しめます。 ■制服支給あり シーズンごとに自社商品の支給します!(社内規定有) 支給された自社製品を着用のうえ、勤務いただきます。 (アウトレット店舗では、一部自社製品以外も着用OK) また支給製品以外でも社販割引制度があるのも嬉しいポイントです。 ■20代・30代・40代が中心に活躍中! 商品の機能性、人気の着こなしなどはみんなで共有しています。 実践研修では20〜30名でトレッキングや野外フェスに参加。 知識豊富な先輩の引率のもと、商品の使い心地やアクティビティの楽しさを体験できます。 ■仕事の流れ 09:30:出勤 09:40:商品の手直し・店内の清掃 09:50:朝礼とミーティング 10:00:開店 12:30:ランチ休憩 13:30:接客・品出し 16:00:夕方休憩 16:30:接客・レジ 18:50:引継ぎ日誌に必要事項を記入 19:00:退勤 ■業務詳細 具体的な業務: ・接客・販売 ・レジ・カウンター業務 ・商品の在庫管理・品出し ・ディスプレイの変更 ・電話対応・その他 ■キャリアパスについて 販売員としてのスペシャリストを目指すことはもちろん、店長やエリアマネージャーへのキャリアアップや社員公募制度を通じて、ゆくゆくはバイヤー、MD、企画、バックオフィスなど、幅広いキャリア形成が可能。長期的に就業できる充実した制度・環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッチ
岡山県津山市一方
専門店・その他小売, 営業事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容:カスタマーサービス(テレフォンオペレーター) ・メール、電話によるお客様からの問い合わせ対応(アウトドア用品、空気清浄機、パワーツールなどの注文対応) ・納期や商品情報の問い合わせ対応 ・事務処理、営業など※外交はありません。 部署構成:2名(男女比0:1) ■会社の雰囲気 登山が好きで好きでたまらなかったり、家族や友人とのキャンプを心待ちにしていたり…そんなスタッフ達が明るく楽しく働いています。アウトドアアイテムに囲まれている店内ではアウトドアを楽しむ話題が途切れることがありません。WEB販売でも店舗と同じように色んな企画を開催し、お客様に喜んでいただけるサイト作りを心掛けています。大変な作業ももちろんありますがそんな時でも前を向き、スタッフみんなで力を合わせて良いお店にできるよう頑張っています。 ■当社で成長している人の特徴 アウトドアでのレジャーを提案している会社ですので、第一にアウトドアが好きな人。それだけに限らず、当社の様々な部門で、「好き」を仕事にしている人は、自分も楽しみながら、まわりのスタッフやお客様とも楽しさを共有できますので、どんどん成長しています。人と接すること人と繋がることが好きな方。新しい技術に対応する固定観念にとらわれない方、チャレンジ精神や探究心旺盛な方が活躍中です。 ■そのほか: ◆本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
◆創刊60年!累計2000万部以上「山と高原地図」の編集職/東証スタンダード上場/旅行ガイドブック「まっぷる」「ことりっぷ」などの出版を手掛ける企業/長期的な視点でキャリア形成できる◆ ■業務概要 「まっぷる」「ことりっぷ」など旅・地図メディアを展開する昭文社にて、60年の歴史を持つ昭文社の主力商品である登山地図「山と高原地図」および、登山ガイドブックなど関連書籍の編集業務全般をおまかせします。 「山と高原地図」は毎年内容を更新・改訂して出版しており、改訂のための著者との打ち合わせ、取材のスケジュール調整、商品改良や工程改善の実施まで、一貫してご担当いただきます。 ■業務詳細 ・改訂出版のスケジュール調整 ・取材・編集のスケジュール策定と管理 ・印刷用データ制作の進行管理 ・状況分析と継続的な改善施策の実施 ・著者やデザイナー、校正者など社内外スタッフとの調整・ディレクション ・読者からの問い合わせなどへの対応 ◎「山と高原地図」WEBサイト:https://yamachizu.jp/ ◎関連書籍「山と高原地図ではじめる山登り入門ガイド」 https://ec.sp-mapple.jp/collections/yama-to-kogenchizu/products/9784398147165 ■配属先 課長1名、メンバー6名(平均年齢40代半ば)にて構成されております。 商品の系統によって担当が分かれており、地図帳、ツーリング・アウトドア、登山地図に大まかに分かれております。今回は登山地図領域となり、既存メンバーは40代メンバー1名行っております。 ■ポジションの魅力 ・60年以上の歴史を持つ「山と高原地図」ブランドの成長に関わることができます。 ・専門家である著者とのやりとりなどを通じ、専門知識を身につけ成長していくことができます。 ・在宅勤務を推進しており時期にもよりますが週2〜3日可。 ■昭文社グループの商品について ユーザーのニーズに応える「まっぷる」や「ことりっぷ」などを出版し、出版物とインターネットを連携させたメディアミックス商品も開発。電子地図ソフト「スーパーマップル・デジタル」や「デジタル地図データ」を提供し、地図や観光情報を基に社会課題解決に向けた新しい価値を創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
専門店・その他小売, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
■業務内容: 当社津山営業所に於いて、経理事務業務の管理に従事していただきます。 ・試算表の作成(会計システム使用) ・決算処理など 部署構成:7名(男女比1:6) ■会社の雰囲気 登山が好きで好きでたまらなかったり、家族や友人とのキャンプを心待ちにしていたり…そんなスタッフ達が明るく楽しく働いています。アウトドアアイテムに囲まれている店内ではアウトドアを楽しむ話題が途切れることがありません。WEB販売でも店舗と同じように色んな企画を開催し、お客様に喜んでいただけるサイト作りを心掛けています。大変な作業ももちろんありますがそんな時でも前を向き、スタッフみんなで力を合わせて良いお店にできるよう頑張っています。 ■当社で成長している人の特徴 アウトドアでのレジャーを提案している会社ですので、第一にアウトドアが好きな人。それだけに限らず、当社の様々な部門で、「好き」を仕事にしている人は、自分も楽しみながら、まわりのスタッフやお客様とも楽しさを共有できますので、どんどん成長しています。人と接すること人と繋がることが好きな方。新しい技術に対応する固定観念にとらわれない方、チャレンジ精神や探究心旺盛な方が活躍中です。 ■そのほか: ◆本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
専門店・その他小売, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
■業務内容: ・パソコンなどの機器の設定・保守・管理 ・社内システム開発(要件定義・PG開発・デバッグ・テスト等)、外部開発委託時の折衝担当など ・主にシステムに関連する業務を中心に行っていただきます。 部署構成:6名(男女比1:1) ■会社の雰囲気 登山が好きで好きでたまらなかったり、家族や友人とのキャンプを心待ちにしていたり…そんなスタッフ達が明るく楽しく働いています。アウトドアアイテムに囲まれている店内ではアウトドアを楽しむ話題が途切れることがありません。WEB販売でも店舗と同じように色んな企画を開催し、お客様に喜んでいただけるサイト作りを心掛けています。大変な作業ももちろんありますがそんな時でも前を向き、スタッフみんなで力を合わせて良いお店にできるよう頑張っています。 ■当社で成長している人の特徴 アウトドアでのレジャーを提案している会社ですので、第一にアウトドアが好きな人。それだけに限らず、当社の様々な部門で、「好き」を仕事にしている人は、自分も楽しみながら、まわりのスタッフやお客様とも楽しさを共有できますので、どんどん成長しています。人と接すること人と繋がることが好きな方。新しい技術に対応する固定観念にとらわれない方、チャレンジ精神や探究心旺盛な方が活躍中です。 ■そのほか: ◆本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンゼルコミュニティ
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
300万円~449万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 施設管理・マネジメント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【日本最大級リゾート専業会社エンゼルG★那須で暮らせます】〜アウトドアを楽しみたい方/有給取得◎/各種手当充実〜 <休日はアウトドアやスポーツを満喫できる、リゾート地での生活を始めませんか?> ・当社は、都心からのアクセスも良いリゾートの別荘を管理している会社です。あなたには、那須エリアにある別荘地管理フロントの仕事をお任せします。 別荘地の管理業務には、道路や公園、各種設備などの共用部分を維持管理する業務と、各建物の清掃やガラス拭き、布団干しなどオーナーから料金をいただいて対応する業務があります。これらの業務を日々リストアップし、メンバーや管理員と協力しながら取り組んでいきます ■具体的な業務内容 ・当社管理別荘地のフロント業務、施設管理業務 (私道、水道設備、温泉設備、建物などの維持管理に必要な巡回・業者手配) ・オーナー対応(日常の困りごと、敷地越境樹木に関する業者手配、違法駐車通報対応など) ・自然災害対策(台風、積雪に対する事前事後の業者手配などの準備業務) ・PC業務(オーナー情報の整理、請求書の発行など) ★リゾート地で暮らす魅力: ・人気のリゾート地「那須」で暮らすことができます!GW・夏休み・冬休みなどは繁忙期となりますが、それ以外の時期は落ち着いて働けますし、有給休暇なども取りやすいです。ゴルフやマリンスポーツ、スキー・スノボ、キャンプ、登山などのアウトドアやスポーツも楽しめますし、姉妹ホテル割引制度もあるため家族や友人と楽しい時間を取ることもできるでしょう。プライベートを充実させることができます! <年間休日120日!仕事もプライベートも両立> 〇完全週休2日制(シフト制) ※閑散期は有休休暇も取りやすいため、連休を取得して旅行に行く社員もいます。 〇有給休暇の取得率も高く、安心して長く働ける職場環境です。 ■当社について: 株式会社エンゼルグループ 2023.09.21?東京証券取引所 TOKYO?PRO?Marketへ上場しました。今回の上場を契機に、今後も当社は、「リゾート事業ですべての人々の笑顔を創造し続けること」をミッションに掲げ、皆様方のご期待に応えるべく企業価値の向上により一層注力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
【日本最大級リゾート専業会社エンゼルG★伊豆で暮らせます】〜アウトドアを楽しみたい方/有給取得◎/各種手当充実〜 <休日はアウトドアやスポーツを満喫できる、リゾート地での生活を始めませんか?> ・当社は、都心からのアクセスも良いリゾートの別荘を管理している会社です。あなたには、伊豆エリアにある別荘地管理フロントの仕事をお任せします。同じチームのメンバーや管理員と連携を取りながら、オーナーの方々が気持ちよく別荘地を利用できるよう、さまざまな管理や対応を行っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・当社管理別荘地のフロント業務、施設管理業務 (私道、水道設備、温泉設備、建物などの維持管理に必要な巡回・業者手配) ・管理員のマネジメント ・オーナー対応(日常の困りごと、敷地越境樹木に関する業者手配、違法駐車通報対応など) ・自然災害対策(台風、積雪に対する事前事後の業者手配などの準備業務) ・夜間以上の電話対応(月2〜3回程度) ※現地即対応な必要なケースもあります(ただし直近3年間のデータでは発生なし)。 ★リゾート地で暮らす魅力: ・人気のリゾート地「伊豆」で暮らすことができます!GW・夏休み・冬休みなどは繁忙期となりますが、それ以外の時期は落ち着いて働けますし、有給休暇なども取りやすいです。ゴルフやマリンスポーツ、スキー・スノボ、キャンプ、登山などのアウトドアやスポーツも楽しめますし、姉妹ホテル割引制度もあるため家族や友人と楽しい時間を取ることもできるでしょう。プライベートを充実させることができます! <年間休日120日!仕事もプライベートも両立> 〇完全週休2日制(シフト制) ※閑散期は有休休暇も取りやすいため、連休を取得して旅行に行く社員もいます。 〇有給休暇の取得率も高く、安心して長く働ける職場環境です。 <U・Iターン歓迎> 引っ越し費用は、最大15万円まで支給(※実費支給となります)されます。 また、1次面接はオンラインでの対応も可能の為、遠方からでも面接を受けることが可能です。 ※最終選考は対面での実施となります。 変更の範囲:会社の定める業務
アポプラスキャリア株式会社
兵庫県
400万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 病院内での薬剤師業務 <医療機関(一般薬剤師)> ・応需科目:精神科 ・常勤人数:2人 ・パート人数:2人 一般病床+認知症病床(難易度の高い病棟、患者様はいらっしゃいません)女性薬剤師3名(管理+常勤1名+パート1名)男性薬剤師1名(パート)※管理職の方が、定年退職予定であり薬局長候補として人員を募集中 【求人の特徴】 ☆8:30~17:30シフト! ☆残業は基本的にございません! ☆年間休日107日! ◇◆◇移住者も大歓迎!◇◆◇ ☆給与別、家賃補助あり! ☆さらに別途、市町村から支援で追加家賃補助あり!(条件あり) ⇒賃貸では2DKが4万円で借りられるます♪ お洒落で広いお部屋もリーズナブルな価格帯です♪ ◇◆このような方にオススメ!◇◆◇ ・自然な環境で子育てをお考えの方! ・アウトドアが好きな方に! ⇒キャンプ,釣り,ウィンタースポーツ,登山,天体観測,車,バイクetc 多種多様なレジャーを楽しむことが出来ますよ♪ 【求人のポイント】 ・昇給あり ・交通費支給 ・昇格あり ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・育休制度あり ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・固定時間制
株式会社マンネット
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
人材派遣, 講師・指導員・インストラクター プロデューサー・ディレクター・プランナー
★業界職種未経験歓迎・子供の体験教育と指導に興味のある方歓迎です。 ★春夏キャンプ・冬のスキーボードなどアウトドアの活動を通じて子供の成長を支える企画と実践を推進する責任者を募集します! ★「日立物流」「ファンケル」「旭化成」など大手企業とも安定した取引を行う会社です。 ■募集背景: 当社では、学童保育を運営しておりそこでお預かりしたお子様向けに様々なイベント企画を実施していました。今後は、教育事業拡大に向け学童保育の敷地を利用して、プログラミング教室や中国語教室などを企画実行に力を入れていく方針です。こうした背景からの当ポジションでの募集を開始しました。 ■職務内容: 当ポジションでは、以下の通り子供向けイベントの企画から実行までを担当いただきます。 (1)アウトドア実践教育 サマーキャンプ・スキーキャンプ・スノーボードキャンプ 登山トレッキング・農業活動体験・野外炊飯(BBQ)・各種スポーツスクール (2)インドア実践教育 英語保育・ロボット教室・プログラミング教室・そろばん教室 ■業務詳細: ・教育活動の企画 ・活動の運営 ・参加者の募集 ・活動を支えるリーダー・教師・補助員の募集 ・活動・教育のカリキュラム作成 ※土日はイベントなどで出勤あり ■ポジションの魅力: ・また、弊社では長野県にロッジの運営しており、現在あるリソースを足掛かりに幅広い子供事業を展開していきます。 ・SNSやWeb広告などを駆使してイベント参加者を募ることにも挑戦して頂くことが可能です。 ■就業環境: ・月平均30時間程度で、30時間以内になるよう、パートで人員を増やすなど超過しないよう管理を行っています。 ※ノー残業デー導入(週1〜2回交代制)18:00退社できます。 ・有給消化率は96%です。 ■同社の特徴: 同社は1986年に設立した人材サービス会社です。人材派遣、業務請負、人材紹介で幅広い業種にサービスを提供しています。具体的には、検品などの繊細な軽作業、資材運搬などの力仕事、接客業、調理師、通訳など、様々な業務に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メガネトップ
山梨県富士吉田市上吉田
富士山駅
246万円~
専門店(アパレル・アクセサリー), 販売・接客・売り場担当
高校卒業以上 / 未経験OK 【経験不問】 ・高卒以上の方 ・土日祝勤務できる方、歓迎 ※Wワークはご遠慮いただいています。 <職場環境> 正社員として腰を据えて働けます。 <20代・30代活躍中!前職はさまざま> メガネトップではさまざまな業界で働いていた方たちも活躍しています。 これまでの経験に関わらず活躍できる環境です。 また、育児短時間勤務制度を活用して勤務しているスタッフも多く在籍。 保育園から子どもが熱を出しての急な休みや早退も柔軟に対応します。 育児と仕事の両立をするスタッフは毎年増えているんですよ◎ <未経験でもご安心を> 入社時研修は状況にあわせて、対面やリモートで実施。 当社で働く上での理念研修や心構えを学ぶことができます。 また店舗では社員の成長を個別でサポートしてくれるメンター制度を実施。 OJTを通して半年間で眼鏡販売の基礎知識を勉強していただきます。
20代・30代活躍中!Iターン歓迎!富士吉田市の自然を感じながら眼鏡市場で働いてみませんか?アウトドアや自然好きにおススメ!勤務先の眼鏡市富士吉田店は富士山の近くに位置し、自然環境が豊かで魅力満載◎ お客様への接客を中心とした業務をお任せいたします。具体的には…お客様への商品説明や提案、メガネの受け渡しなどの購入までのサポート、また入社後の知識・技術の取得に応じて視力測定、レンズ加工・調整、商品の発注や在庫管理など。様々な業務を経験できるので今後のキャリアにも役立ちます! 富士吉田市の魅力《1》 なんといっても『世界遺産の富士山』富士吉田市は富士山の登山口として有名。お店の前からも富士山が見える環境で季節によって変わる富士山の雄大な景色を楽しめます。また、吉田うどんなどのご当地グルメも楽しめます! 富士吉田市の魅力《2》 自然豊かで、近隣には河口湖や山中湖などの美しい湖があり、アウトドアアクティビティも楽しめます。休日にキャンプを楽しんだり豊かな自然を満喫できます。 富士吉田市の魅力《3》 Iターンでも安心!全国47都道府県に1000店舗以上を展開。売上851億2800万円と、業界トップクラスの実績を誇っている眼鏡市場での勤務です。
株式会社Sanu
東京都中央区日本橋小舟町
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス)
■求める人材 【必須条件】 ■プロパティマネジメントまたはファシリティマネジメントの実務経験 (オフィス、レジデンス、ホテルのいずれかまたは複数) ■未経験領域に面白みを感じて貪欲に学べる好奇心 ■多様なステークホルダーと友好関係を築けるコミュニケーション能力 ■チームマネジメント経験やプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■不動産アセットマネジメントの実務経験 ■オフィスビル、レジデンス、ホテルのビル管理の実務経験 ■建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士) ■宅地建物取引士免許、一級建築士 ■建築およびランドスケープに関する実務経験 【求める人物像】 ■Live with Nature. の理念への共感 高校
【業務内容】 日本全国に拡大するSANUの管理運営責任者の業務を お願いします。 Live with Nature. の理念への共感を持って、多岐にわたる業務に あたっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■運営拠点の建物・設備・ランドスケープの修繕対応 ■維持管理・更新計画の企画、策定 ■全国に広がる拠点管理の体制構築、新規パートナーの開拓 ■サスティナビリティ、生物多様性、オペレーショナルカーボン0に 向けた施策・実行 ■チームメンバーに助言、フォローを行い、チームマネジメントを行う 【担当者コメント】 同社の特徴をお伝えします。 ◆多種多様なバックグラウンドを持つメンバー └ 多種多様な業界・職種からジョインしていただいています。 └ 男女比は約半数ずつで構成されています。 └ 20代後半・30代前半・30代後半が概ね同比率で 構成されています。 └ 約半数が子育て世代です。 └ 現在は山派が多い印象ですが、海派の活動も積極的です。 └ 登山・サーフィン・スキー・キャンプなど アウトドアレジャーを楽しんでいます。 ◆SANUの働き方 └ マンスリーフレックス(コアタイムなし)制度を 適用しています。 └ オフィス勤務・リモート勤務を併用しています。 (週2-3日オフィス勤務が平均的な実態) └ 不定期ではありますが、社員が集まるイベント (合宿・新規事業コンテスト・植樹イベントなど)があります。 ◆待遇(福利厚生)※雇用社員が対象 └ 定期健康診断 └ 毎年12-2月に定期健康診断を実施しています。 └ 以下の検診メニューについては、全額会社負担と しています。 └ 一般検診B (34歳以下) └ 生活習慣病検診 or 人間ドック (35歳以上) └ 子宮がん検診 (20歳以上・女性・偶数年齢が対象) └ マンモグラフィー (40歳以上・女性・偶数年齢が対象) └ Employee Benefits/福利厚生 └ 2nd Home会員補助 (2nd Homeサービス月会費の30%を補助) └ SANU STAY (2nd Homeサービス2泊/四半期の利用を補助) └ Outdoor Support (アウトドア活動費の50%補助 -年次で年間55,000円分まで) └ SANU Library (書籍購入費用の100%補助 - 年次で年間33,000円分まで) └ StudySupport (資格取得教材費用の100%補助) └ Workanywhere (リモートワーク備品購入費用補助 - 通算で55,000円分まで)
300万円~549万円
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜将来の幹部候補ポジション/残業平均20H/明治23年創業、業歴132年の歴史を有する安定企業/アクアクララの製品を製造販売〜 ■職務内容: 経理・総務の幹部候補として、下記経理業務を中心に、 備品発注や書類管理などの突発的な総務業務も併せてご対応いただきます。 【具体的な業務内容】 ・支払い処理 ・入金管理 ・売上、仕入れ管理 ・月次決算 ・不動産管理 ・その他総務業務など ■組織について: 不動産管理や税理士との連携も担当している経理責任者の60代男性と、経理業務や総務事務の対応をしている40代女性の計2名が在籍しています。 ■採用背景とキャリアについて: 現任の経理責任者が定年間近であることから、将来の幹部候補として採用活動を行う運びとなりました。ご入社後は現任者や代表よりしっかりと引継ぎを実施させて頂き、3年〜5年後くらいには管理職お任せしたいと考えております。 ■同社について: ・業界大手の宅配ミネラルウォーターであるアクアクララの製品を製造販売と共に、登山、キャンプ、トレイルランニング、ボルダリング等の用品を扱う総合アウトドアショップを展開しております。 ・同社は業歴132年の歴史を誇る老舗企業です。日本に古来より伝わる節句という和の「心」は、四季の移ろい等、美しい自然を日々のくらしに取り入れ、子の幸せな成長を祈って家族の絆を深める節句は、豊かな日本の文化です。人形を通じてこの文化を継承し、守り、次代へと繋いでいくことが同社の使命として位置づけ、事業を展開しております。同社独自のノウハウ等を活かし、地域振興等にも大きく貢献をしております。 ・業績も堅調に推移しており、今後もさらなる拡大を見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
TDK株式会社
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(28階)
700万円~899万円
電子部品, その他技術職(機械・電気) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率約90%のグローバルカンパニー〜 同社の磁気センサ製品の生産管理業務を担当していただきます。顧客の需要を基に生産能力を考慮した計画を立案し、納期の回答や中長期生産計画の策定を行います。顧客とのコミュニケーションを通じて、納期管理を行い、事業計画の実現をサポートする重要なポジションです。 ■業務内容 ・顧客需要から生産能力加味した生産計画の立案 ・顧客要求に対しての納期回答 ・事業計画策定のための中長期生産計画立案 ・納期に関して顧客とのコミュニケーション ■組織のミッション ・磁気センサ生産に必要な生産計画の立案および実行 ・生産に必要な諸材料や、国内外サプライヤーとの折衝、納期管理磁気センサ製品の生産計画立案 ■働き方 ・残業時間:30時間/月 ・在宅勤務頻度:基本は工場勤務、在宅は許可制 ・フレックスタイムの有無:有 ■当該業務の魅力点・応募者へのメッセージ センサビジネスは、特に車載・ICT分野で急成長を遂げており、浅間テクノ工場は磁気センサの開発・設計・製造を行っている、センサビジネスの中核工場です。業務拡大により、製品および商流化が多様化しており、工場の生産およびサプライヤーをグローバルな視点で管理するため増員にて募集いたします。 ■長野拠点について 〜浅間テクノ工場〜 ・磁気センサビジネスの中核工場へ 浅間テクノ工場は1986年に竣工。HDD用磁気ヘッドの開発・生産を経て、2014年からは車載及びICT向け磁気センサの開発・製造へと事業を移行。 長年培われた薄膜技術を駆使し、グローバルに展開する磁気センサビジネスの中核工場を目指しています。 ・働きやすい環境 浅間山を望む静かな町・佐久市に位置し、社員寮は便利な徒歩圏内にコンビニやスーパーがあります。 休日には登山やキャンプ、果物狩りなどのアウトドア活動が楽しめ、隣接する軽井沢での買い物も気軽に楽しめます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社白馬アルプスホテル
長野県北安曇郡小谷村千国
千国駅
旅行・旅行代理業 ホテル・旅館・宿泊施設, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) 施設管理・マネジメント
〜スキー経験者歓迎〜普段の生活ではなかなか体験できないアクテビティ・雄大な自然の中での生活〜雪上バギーも経験できる/リフト運行・整備やゲレンデの整備をお任せ ■採用背景 コロナ後お客様が増加し、国内のアウトドア需要や人気の高まりともマッチし、お客様からのニーズが増えています。そのニーズに応え、より高品質なサービスを実現するためにスタッフを募集します。 ■担当業務 リフトの運行・整備やゲレンデの運営、安全整備をお任せいたします。 ■業務詳細 ・冬: (1)リフトの整備、 リフトはワイヤーで動くためその整備また運行 (2)ゲレンデの運営(オープン前) 圧雪車でゲレンデを均す、コースを滑りやすい状態にする、柵を設置する リフトの速度管理・調整(安全管理) リフト乗る方の補助 乗り場の雪かき ・オフシーズン:ゲレンデの整備、リフトの運行業務、整備 (1)安全整備 ・崩れそうなところを直す(チェックを行い土木業者に依頼を行う) ・草刈り (2)使わないリフトのメンテナンス ・リフトの座席チェック ・リフト運行機械、鉄塔の滑車のチェック (3)観光用リフトの運行(登山者、景色見る方用) ∟リフトの速度管理・調整(安全管理) ■会社の魅力 ・後の成長が期待できるレジャー事業 普段の生活ではなかなか体験できないアクテビティや、雄大な自然を感じながら過ごしてもらうなど、たくさんの非日常的な魅力をお客さまに提供すること。リフトの新設や、コースの拡張を予定しており、業界での話題を集めています。 ・お客さまの利便性を高めるトータルサービスの提供 豊かな自然が魅力的な長野県小谷村に立地する「白馬アルプスホテル」「白馬乗鞍温泉スキー場」の経営をしています。大型リゾートとホテルとレジャー施設を同時に経営することで、お客さまに大切な時間を提供できています。さらに、私たちは貸切バス事業も展開し、お客さまが快適にホテルまで移動できるよう移動手段も確保。その結果、移動から宿泊、レジャーまで、私たちの施設やサービスだけで完結するパッケージ商品を提供できるようになりました。
株式会社Sanu
東京都目黒区中目黒
550万円~1000万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【SANU 2nd Homeの日本展開加速がミッション/2021年11月のサービス開始以来、約30倍の売上成長率を実現!】 ■業務内容: ・新規拠点開発の用地取得、不動産開発、事業企画立案 ・プロジェクトリーダーと協力し、複数の新規拠点開発のリード ・新たな拠点候補のエリアリサーチ、不動産パートナーの開拓 ・新規提案、目標設定を行いチームと協力し事業を推進 ・チームメンバーに助言、フォローを行い、チームの活性化を図る ・用地取得、不動産開発に関わる経験と専門知識の共有・育成 ◎SANU 2nd Homeサービスサイト:https://2h.sa-nu.com/ ■一緒に働くメンバー: ・多種多様な業界・職種からジョインしていただいています。 ・男女比は約半数ずつで構成されています。 ・20代後半・30代前半・30代後半が概ね同比率で構成されています。約半数が子育て世代です。 ・登山・サーフィン・スキー・キャンプなどアウトドアレジャーを楽しんでいます。 ◎各メンバーの詳細はこちらもご覧ください。 └ https://sa-nu.com/careers#jobs ■環境: ・オフィス勤務・リモート勤務を併用しています。 ・不定期で社員が集まるイベント・合宿などがあります。 ■当社について: 当社は、”人と自然が共生する社会の実現”を目指して、2019年に日本で設立されたライフスタイルブランドです。「Live with nature.自然と共に生きる。」をブランドコンセプトに掲げ、人が自然と調和し、楽しく、健康的にこの地球で暮らし続けていくために必要な新しい生活様式を提案します。 「人と自然の共生」というグローバル規模の課題にチャレンジするスタートアップとして、建築・ソフトウェア・テクノロジー・財務・ブランディング・マーケティング・グロース戦略・サステナビリティーと、あらゆる領域のプロフェッショナルが集まる組織です。 グローバルを目指すスタートアップとして、2021年11月のサービス開始以来、約30倍の売上成長率を実現して来ました。また、事業の成長だけでなく「SANUのビジネスが広がれば広がるほど自然が豊かになる」リジェネラティブカンパニーを目指し、環境負荷を逓減し、回復させていく取組も行ってます。
800万円~1000万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 意匠設計 不動産開発企画
〜社内で設計事務所を立ち上げています!経験を活かしたより自由度の高い設計業務や自社プロダクトの設計・開発に興味のある方へ〜 ■業務内容: ・自社オリジナルの新規建築プロダクトの設計・開発 ・新規パートナーの開拓を通じた、事業の推進及び活性化 ・複眼的視点をもち、環境配慮型建築の実現並びに性能・品質向上の実施 ・新規・改善提案の策定及び強い推進力とリーダーシップを伴った実行 ◎SANU 2nd Homeサービスサイト:https://2h.sa-nu.com/ ■一緒に働くメンバー: ・多種多様な業界・職種からジョインしていただいています。 ・男女比は約半数ずつで構成されています。20代後半・30代前半・30代後半が概ね同比率で構成されています。約半数が子育て世代です。 ・登山・サーフィン・スキー・キャンプなどアウトドアレジャーを楽しんでいます。現在は山派が多い印象ですが、海派の活動も積極的です。 ◎各メンバーの詳細はこちらもご覧ください。 └ https://sa-nu.com/careers#jobs ■環境: ・オフィス勤務・リモート勤務を併用しています。 ・不定期で社員が集まるイベント・合宿などがあります。 ■当社について: 当社は、”人と自然が共生する社会の実現”を目指して、2019年に日本で設立されたライフスタイルブランドです。「Live with nature.自然と共に生きる。」をブランドコンセプトに掲げ、人が自然と調和し、楽しく、健康的にこの地球で暮らし続けていくために必要な新しい生活様式を提案します。 「人と自然の共生」というグローバル規模の課題にチャレンジするスタートアップとして、建築・ソフトウェア・テクノロジー・財務・ブランディング・マーケティング・グロース戦略・サステナビリティーと、あらゆる領域のプロフェッショナルが集まる組織です。グローバルを目指すスタートアップとして、2021年11月のサービス開始以来、約30倍の売上成長率を実現して来ました。また、事業の成長だけでなく「SANUのビジネスが広がれば広がるほど自然が豊かになる」リジェネラティブカンパニーを目指し、環境負荷を逓減し、回復させていく取組も行ってます。
電子部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) デバイス開発(センサー)
【第二新卒〜経験者まで歓迎!何らかの電気・電子機器・部品に関する業務経験をお持ちの方へ(研究・開発、評価いずれでもOK)。スマートフォン用センサや電気自動車用センサなど、今後の製品群拡大に伴い『次世代・新規磁気センサ製品開発』をいただける方を募集いたします】 同社の磁気センサビジネスグループにて、新製品の開発関連業務を担当していただきます。スマートフォン用センサや電気自動車用センサなど、多岐にわたる磁気センサ製品の開発に携わり、次世代・新規磁気センサ製品の開発を推進します。未経験・第二新卒も歓迎し、電気・電子機器・部品に関する業務経験をお持ちの方を広く募集しています。 ■職務詳細例: ・要素開発、製品開発、顧客との議論 ・電気/磁気的評価 ・プロセス開発 ・新製品や新規顧客拡大に伴う開発業務 ■募集背景: MRセンサBusiness Unitでは磁気センサの開発、生産、販売を行っています。新製品や新規顧客拡大により売り上げは年々増加しており、その中で開発部は磁気センサ新製品の開発に関わる多くの業務(要素開発、製品開発、顧客との議論、電気/磁気特性評価、信頼性評価、プロセス開発)を担っています。スマートフォン用センサや電気自動車用センサなど、今後の製品群拡大に伴い開発関連の技術者を広く募集します。 ■長野拠点について 〜浅間テクノ工場〜 ・磁気センサビジネスの中核工場へ 浅間テクノ工場は1986年に竣工。HDD用磁気ヘッドの開発・生産を経て、2014年からは車載及びICT向け磁気センサの開発・製造へと事業を移行。 長年培われた薄膜技術を駆使し、グローバルに展開する磁気センサビジネスの中核工場を目指しています。 ・働きやすい環境 浅間山を望む静かな町・佐久市に位置し、社員寮は便利な徒歩圏内にコンビニやスーパーがあります。 休日には登山やキャンプ、果物狩りなどのアウトドア活動が楽しめ、隣接する軽井沢での買い物も気軽に楽しめます。 〜千曲川テクノ工場〜 ・先端の蓄電技術 スマートフォン用の薄型バッテリから太陽光発電の大容量バッテリまで、様々な蓄電技術を開発。 国内開発・設計拠点として次世代セルの材料開発や家庭用蓄電システムの開発に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ