27680 件
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
-
500万円~899万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
学歴不問
〜エンジニアファーストで安心して定年まで働ける環境/研修費用は平均の約3倍を投資/引っ越し費用負担(社内規定あり)・単身赴任手当など充実/幅広い世代活躍中/U・Iターン歓迎〜 大手重機械工業メーカーにて、ロケット、航空機、防衛機器の機械設計開発業務をお任せします。 【業務内容】 ◇プロジェクト概要:防衛機器システム設計チームにて行うプロジェクトとなります。 ◇担当する業務工程 ・機械設計(基本設計・詳細設計) ・設計計画検討、立案、管理 ◇担当する業務詳細 ・システム設計進捗管理 ・社内外折衝 ・報告書作成 ・試験用機材の要求整理 ・試験データ解析 ■働き方/福利厚生充実◎ アデコグループの制度が利用可能 大手メーカー同様の給与水準であるため、定年まで安心して働けます! ・年休124日 ・平均残業時間14.5時間(2024年実績) ・資格取得手当報奨金(最大60万円) ・企業型確定拠出年金 など ■エンジニアのキャリアを第一に考える支援体制 エンジニア出身のキャリアプランナーとの面談があり、自身のキャリアをしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。 現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積んでいきたいか、自分が主体となってアサイン先の検討ができる環境です。 ■ビジョン Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を強みとし、 AI Transformationを活用し顧客の現場と融合〈フュージョン〉した新しいスタイルによって現場を起点に、顧客の本質的な課題を根本から解決する変革のトリガーとなっていく新たなコンサルティング会社を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミヨシグループ
東京都世田谷区八幡山
400万円~549万円
専門店・その他小売, 日用品・化粧品営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
\小淵沢町から海外へ種苗メーカーの営業職◇Uターン・Iターン・Jターン歓迎◇英語力・中国語力を活かして未経験から営業にチャレンジできる環境/ ■職務概要: 新しい花やイチゴなどの種苗を取り扱い、国内だけでなく海外50ヵ国と取引のある当社にて、海外営業をお任せいたします。 ■職務詳細: ・メール、オンライン等をベースとした顧客折衝 ⇒3ヶ月に1回ほど海外現地に赴き、直接商談を行います。 ・海外市場の情報収集、自社開発部門へのフィードバック ・自社生産部門との社内折衝(営業計画・生産計画の擦り合わせ) ・種苗の栽培相談の対応 ※取引先は海外現地の種苗会社もしくは代理店です。 ※既存顧客の対応が7割、新規顧客が3割です。 主な取引先:中国、オーストラリア、アメリカ、オランダ、イギリス、ブラジル、エクアドル、コロンビア ■商材に関して: 当社は花の分野では国内5本の指に入る競争力を持っています。ゼロベースで種苗の生産、販売は業界での実績がないと難しく、新規参入が難しい業界のため、安定性優位性があります。直近は三重県と共同開発したF1種子イチゴの販売に力を入れております。 ■入社後の流れ: 入社して頂いた後は、2週間〜2か月ほどで当社の商材に関する知識、業界知識を身に着けて頂き、その後国内の営業担当と同行し、営業研修で営業のやり方を身に着けて頂きます。 ■働き方: ・年休120日 ・完全週休二日制(土・日)、祝日 ・残業平均10H/月 ・リモート週1〜2回 ◆メンバー構成 5名(男性2名・女性3名/20〜50代) ※海外売上高上昇に伴う増員による採用 ■当社について: 当社は、花や野菜の種苗の提供を通じて、国内外のアグリビジネスへの貢献を目指すグループ4社からなる総合種苗メーカーです。当社のバイオテクノロジー技術のもと、新しい花やイチゴを中心とした野菜を品種改良し、国内外の農業生産者に卸販売しております。海外展開は、開発/生産拠点を東南アジアに有するとともに、営業面では50ヶ国を超える国々と取引を行っています。堅調な国内業績を背景に海外進出を進めており、特に中国、中南米、アフリカでの事業拡大を目標としております 変更の範囲:会社の定める業務
損害保険ジャパン株式会社
福岡県北九州市小倉北区米町
500万円~1000万円
損害保険, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜未経験活躍/専門性が身につく/ワークライフバランス◎/9年連続健康経営優良法人(ホワイト500)認定〜 ■業務概要 代理店とともにお客さまのさまざまなリスクを分析し、最適なソリューションを提供します。保険商品だけでなく、グループ各社と連携した各種サービスの提案や、事故を未然に防ぐための提案も行います。未経験から専門知識を身につけ、キャリアアップを目指せる環境が整っています。 ■職務詳細 ・代理店への営業サポートおよび関係構築 ・お客さまのリスク分析および最適な保険商品の提案 ・グループ各社との連携によるサービス提案 ・事故防止のためのコンサルティング ・関連書類の作成および管理 ■入社後の流れ 「キャリア採用社員向け入社式」では、会社紹介や企業文化、制度・ルールに関する研修を実施。経営層からのメッセージや同期との交流を通じて、企業理解を深め、新たな一歩を踏み出すための大切な機会となります。入社後も、業務に必要な知識やスキルを幅広く学べる導入研修、そしてOJTによる実践的な指導を行います。OJT担当の先輩社員が丁寧にサポートするため、未経験の方でも安心して業務を習得できます。さらに、定期的な勉強会や研修も充実しており、専門知識を着実に身につけ、継続的な成長を目指せる環境です。 ■働き方 在宅勤務やシフト勤務など柔軟な働き方を支援しています。育児や介護などのライフイベントに合わせた勤務時間の調整が可能で、家庭と仕事の両立を実現できます。デジタルツールを活用した効率的な業務プロセスの導入により、生産性の高い働き方が推進されています。 ■キャリアパス 社員一人ひとりのキャリア形成を支援するさまざまな制度が整っています。ジョブ・チャレンジ制度やキャリア・トランスファー制度を活用しながら、自らのキャリアビジョンを実現することができます。また、将来的には他部門への異動や昇進の機会も豊富です。 ■企業の特徴/魅力 損害保険ジャパン株式会社は、国内最大級の損害保険会社として、約3割の市場シェアを誇ります。創業135年以上の歴史と強固な経営基盤を持ち、「Innovation for Wellbeing」を掲げ、社会に貢献する新たな商品やサービスを提供しています。社員一人ひとりが多様性を認め合い、個の強みを最大限発揮できる環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社チュチュアンナ
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央
森ノ宮駅
~
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜知名度ある靴下のtutu annaのショップ店長候補/正社員採用/I、Uターン大歓迎!家賃の8割補助あり!(条件有)/充実した研修制度◎/エリアマネージャーへのキャリアアップも可能〜 チュチュアンナの店長候補(正社員)として、店舗マネジメントのスペシャリストを目指せるポジションです。おしゃれを楽しみながら、接客やお店作りのことなど様々なことを学べます。頑張り次第でエリアをマネジメントする役割へのステップアップも目指せます。 ■業務詳細: ・店舗運営全般(売上管理、在庫管理、スタッフの教育・シフト管理など) ・顧客対応、接客・販売業務 ・店舗のレイアウトやディスプレイの企画・実施 ・マーケティング施策(SNS活用、地域イベント企画など) ・店長としてのリーダーシップを発揮し、スタッフのモチベーションを高める ■当社の販売職のやりがい: ・顧客の笑顔に直接触れ、日々の業務を通じて成長を実感できる環境 ・チームで目標を達成する達成感 ・多様なキャリアパス(エリアマネージャー、商品企画部門への異動など) ■就業環境: ・I、Uターン大歓迎!社宅補助(家賃の8割補助あり!)※条件:今回の就業をきっかけに転居される方については、家賃の8割補助あり(現在、実家に住まわれていて店舗に実家から通える方は対象外) ・風通しの良い社風で、社員同士のコミュニケーションも活発 ・年間休日が116日で、月のお休みは8〜10日。基本的に残業はしないという方針の為、月平均は8時間程度と、働きやすい環境 ・実家から1時間半以上かかる店舗へ配属の場合は、家賃の5〜8割を補助するサポート制度も充実 ■嬉しい従業員割引: ・私服勤務なのでファッションやコーディネートを楽しみながらリラックスしてお仕事が出来ます。 ・定番商品から新商品まで、社員割引でお得に購入可能 ■教育体制: ・E-ラーニングを活用した幅広い研修プログラム ・通信教育に関して、費用の4〜8割を補助する制度 ・店舗運営のノウハウを学べる実地研修 ■当社の特徴: ・ソックスとインナーを中心に取り扱う専門店 ・「カワイイ」を追求し、顧客に高い品質とリーズナブルな価格を提供 ・オンラインショップとリアル店舗の両軸で売上が増加 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社南日本技術コンサルタンツ
鹿児島県鹿児島市田上
300万円~549万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 技術開発・工法開発(建築・土木) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 技術営業職として企画・立案から始まり、調査・計画・設計・診断評価・施工管理支援などの業務を担当します。顧客は県内の法人(既存中心)となります。未経験の方でも定期的に社内講習会を開催している為、段階を踏んで成長する事ができます。まずは先輩社員と同行し、企画や調査を行います。現場には、基本的に2〜3名のチームで行き調査〜企画・立案を行っていきます。将来的には、施工管理に関するプロフェッショナルになって頂く事が期待されています。発注元の特記仕様書に基づき、専任のRCCM有資格者を責任者として業務を行って頂きます。 ■同社の特徴: 21世紀を迎え、今後の社会資本整備にあたっては量的充実のみならず質的向上を図ることが重要となります。今日まで日本に整備・蓄積されてきた道路・トンネル・ダム・橋などの社会資本は、安全で快適な社会基盤を築くとともに、「人」や「物」を移動させ消費の拡大を促してきました。今後は予算の抑制などにより、公共投資が長期にわたり減少方向に推移することも避けられないであろうと考えています。このため、今までの経済成長を支えてきたシステムや社会構造の改革を図り、限られた公共投資により、いかに効率よく社会資本を整備するかが喫緊の課題であると考えています。同社は1960年に小牧技術士事務所として発足して1964年に株式会社南日本技術コンサルタンツと社名変更し、設立から54年を迎えました。今後も「常に挑戦」という社訓のもとに技術者の育成・強化に努め、自覚と誇りを持って、顧客の要望に真摯に誠心誠意取り組んでいく考えです。 ■同社の方針: 同社は「常に疑問を持ち、常に挑戦する」という言葉を掲げています。ただ流されるままに日々の業務を終えるのではなく、一つひとつに疑問を持ち、恐れることなく立ち向かっていける姿勢であるからこそ、完了・達成した際の満足に初めてつながると考えています。そんな同社が求めているのはただ一つ、「好奇心」です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノクリエイティブ
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【2025年5月に名古屋_第二開発センターを増築し、持ち帰りや新規領域での業務も拡大中】 ============== ■企業概要 1999年に熊本で創業し、2022年に東証へ上場。 創業27年で売上高60億規模の会社に成長をしております。 設立当時からの「人」を大切にしてきた企業文化はそのままに、 時代に合わせた働き方だけでなく、 AIやIoTなどの最先端分野で変化に強い組織を目指しております。 ■名古屋支社について 第二開発センターの増築も行い、持ち帰りでの案件やチーム体制の拡大を行っております。 名古屋は案件の引き合いも多く、リモート案件について他拠点への受け渡しなどを行い、 全拠点で見ても特に大きく拡大をしている拠点となります。 ============== ■業務内容 自動車・車両搭載の制御ソフトウェア開発業務を担当いただきます。 フロントエンド、バックエンド、インフラ領域、知財業務と幅広い業務に携わるため、 フルスタックエンジニアとしての経験を積むことが出来る案件となります。 柔軟な働き方をしながらこれからキャリアの選択肢を広げたい方や 多様なスキル習得をしたい方におススメのポジションです! ■フォロー体制 ・現場社員ではない管理課と月1での定期面談有り ∟もちろん技術リーダーとの面談等の調整も行っております。 ・技術研修やリーダー研修の充実(eラーニング) ・中途の方で9割以上構成されているため安心して働くことが可能 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市博多区中洲
兵庫信用金庫
兵庫県姫路市北条口
信用金庫・組合, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
★信用金庫の社内SE/残業時間10時間程度/転勤無/業界未経験者も歓迎★ ■業務内容: ・他部門と調整しながら、社内情報系システムの企画から自社開発、他社システムを使用した業務アプリの構築を行います。 ・社内インフラ(システム仮想基盤、ネットワーク)やOAシステムの企画・構築・保守を行います。 ・業務システムから社内インフラまで対応範囲が広いため、金融業務やIT経験が少なくても活躍の場は十分にあります。 ※インフラ・SE・PGのスキルがある方を歓迎しておりますが、いずれかでも、将来的に対応できるように社内でも教育体制を整えていく想定です。 ■組織構成 社内SEの組織は11名(男性10名・女性1名)で構成されております。 メンバー構成としては、管理職4名、メンバー7名となっております。 ■就業環境: ・残業時間は少なく、多くても10時間程度です。 ・同金庫では、金融機関出身の中途採用の方が多数活躍しています。 ・社会人生活を順調に過ごすためには仕事とプライベートの両立が必要不可欠であり、そのためには「メリハリ」「オンとオフの切替え」が重要であると考えている同金庫。就業後や、休日には仕事を忘れ十分にリフレッシュすることが大事であるという考えから、ワークライフバランスのとれた就業環境があります。 ■研修制度: ・集合研修… オペレーション研修や融資業務基礎研修、預り資産研修、新任代理研修等、各担当業務や各階層に沿った研修を実施しています。 ・外部派遣研修… 信用金庫協会等の外郭団体が開催する研修に参加することができます。 本研修では他企業の方と共に研修することになり、普段では経験できない貴重な研修となり大きな刺激を受ける良い機会にもなります。 ・土曜セミナー… 休日に実施される自主参加型の研修です。 研修内容は融資や預り資産等、都度異なります。 担当業務能力の向上のため利用することはもちろん、担当外の業務を新たに学び自身の能力の幅を広げる機会としても利用することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
青森県青森市新町
450万円~1000万円
損害保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
株式会社クロス・プロップワークス
北海道函館市五稜郭町
アウトソーシング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 営業企画 スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プライム上場のクロス・マーケティンググループ/営業支援やSNS・ECの運用支援などのBPO事業を展開】 ■お任せする業務内容: お客様の業務上の課題に対して、ヒヤリング、マニュアル化、担当者への教育などを通じ、業務の品質向上や効率化を図る業務をお任せいたします。 <具体的には> ・業務のヒヤリングから業務設計、見積もり作成、マニュアル作成等 ・業務に携わる方々への研修、育成 ・業務の人員配置やシフト、売上・利益や品質管理 ・業務フローや、従業員に対する研修内容に関しての見直しと効率化 ■ポジションの特徴: ・23年11月にスタートした当社長岡拠点はすでに60名近い方が働いております。多くの仲間と共に組織の成長を肌で感じることができます! ・ほぼ全てが東京のお客様の業務であり、幅広い領域の業務を通じ、PCスキルやマネジメントスキルなど幅広い経験を詰むことができます! ■会社について: クロス・プロップワークス(CPW)は、クロス・マーケティンググループにおけるBPO事業の中核企業です。グループ内の各種業務支援はもとより、システムテストの支援や地域公共団体へのリソース供給など様々なアウトソーシング業務に対応してきました。 主にマーケティング/システム領域のBPOを中心に更なる事業拡大を目指し、今期よりグループ内で分散していたBPO業務をCPWに集約。営業支援、SNS・ECの運用支援など、対応可能範囲を拡げています。 今後の成長に向け、現在積極的な組織強化を図っており、当ポジションの中核を担うメンバーを募集しています。 ■クロス・マーケティンググループについて: クロス・マーケティンググループは、総合マーケティングソリューション企業として、データマーケティング、デジタルマーケティング、インサイトの3つの事業を柱に据え、DX(デジタルトランスフォーメーション)化を加速することで、さらなる成長を目指しています。 また、中期経営計画「DX Action 2024」を策定し、「マーケティングDXパートナー」になるべく事業を推進しており、2024年6月期の目標として、時価総額300億円、連結売上高300億円、連結営業利益30億円を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
長崎県佐世保市常盤町
愛知県岡崎市唐沢町
愛知県豊橋市白河町
長野県長野市三輪
本郷(長野)駅
長野県松本市本庄
新潟県新潟市中央区万代
株式会社両毛システムズ
群馬県桐生市広沢町
新桐生駅
450万円~599万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
◆東証スタンダード市場上場/群馬県最大規模のシステムインテグレータ/Iターン・Uターンも歓迎です! ◆残業時間 月平均20時間以内/休憩75分など、働きやすい環境です◎ ■業務概要 データセンターのオペレーションをメインにお任せします。情報処理の設定や印刷機のオペレーション、サーバーの動作確認や運用監視業務等をお任せいたします。 ■業務内容 ・各種オペレーション業務、印刷物の裁断 ・情報処理の設定や、サーバーの動作確認、監視(情報処理の設定では、データ処理を促すための命令が滞りなく行われているかのチェックや、アウトプットが正常に行われているか等のチェックを行っていただきます。) ■シフトイメージ シフト(1) 8:30〜17:30(休憩時間…12:00〜13:00(60分)+ 15:00〜15:15(15分)=75分) シフト(2) 16:00〜25:00(休憩時間…19:30〜20:30(60分)+ 22:30〜22:45(15分)=75分) シフト(3) 0:15〜9:15(休憩時間…3:45〜4:45(60分)+ 6:45〜7:00(15分)=75分) ■入社後の流れ 入社後はOJTを通じて業務を習得していただきながら、チームで業務を推進いただきます。 サーバーやネットワークに関する専門性を高めていただくことで、インフラエンジニアとしての知識も習得可能です。 ■昇給について 勤続年数に合わせた年齢給と前年の業務評価を踏まえ、決定します。ほどんどの社員が毎年昇給しており、オペレーターとして長く働いていただくことで給与を上げていくことが可能です。 ■働き方について ・転勤を伴わない、勤務地限定での採用になります。 ・有給平均取得日数:年間15.9日(2024年度実績) ・育休取得率:女性100%、男性90%(2024年度実績) ※くるみん認定・えるぼし認定を取得しております。 男性の育休取得率100%および取得日数の拡大を目標に取り組んでいます。 ■同社について 1970年設立の歴史ある同社。群馬県内にある情報サービス企業の中では、売上高、従業員数も最大規模となっています。 10期連続増益と成長を続けており、新規の事業分野も積極的に展開を進めています。
株式会社テクノ菱和
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
450万円~899万円
サブコン, 電気設備 空調・衛生設備
〜フルリモート設計/I・Uターン歓迎/東証スタンダード上場/働き方改革推進中・IoT積極導入/プラズマ除菌水などクリーン技術多数〜 ■担当業務: 当社の設備設計業務をお任せいたします。 空調・衛生設備の新築・改修工事の案件が中心となります。 新築だけでなく、既存施設のリニューアル案件も豊富。 〈具体的な職務内容〉 ・客先協議、打合せ ・設計計画業務 ・空調・熱源システム構築、機器選定、ダクト・配管フロー(P&ID)作成、提案書作成など 【案件】 工場を中心にビルや大型工場など、幅広い案件に携わって頂けます。 大型物件に携わりたい方も歓迎します。 (規模の大小に関わらず、CAD作図・拾い集計作業は外注依頼しています。) ■実績一覧:https://www.techno-ryowa.co.jp/project/ ■働き方: 完全在宅勤務かつ、フレックスタイム勤務制です(コアタイム11〜14時)。 出張:案件のアサイン時に現場調査で出張するケースもございます。 ■その他手当 : 扶養者ありの方にのみ出張手当あり(基本給10%+帰省旅費1.5回/月)、出張日当(級職毎に金額相違) ■同社の魅力と特徴: 同社は、製薬関連の大型物件、電子デバイス、化学系の工場を中心にビルや医療施設などを対象に、空気調和衛生設備の設計、 施工管理、保守メンテナンス、研究開発などを手掛けるトータルエンジニアリング企業です。 (1)1960年頃から工場などのインダストリアル・クリーンシステムの設計・施工を手がけています。半世紀以上にわたる経験を基に生産環境に応じた最適なシステムを実現し、各種ユーティリティ供給システムや、施工後の保守管理を含めたトータルシステムを提案。 (2)クリーンルーム等、精密空調技術(例:気流可視化システム、プラズマ除菌水)の蓄積を生かし、今後の投資需要が見込まれる医薬品など新規顧客の獲得を進めてます。 【◇働き方改革推進中(IoT積極導入)/休暇取得率向上!】 全従業員の4週8休の取得を掲げており、技術社員を含めて働きやすい環境整備に取り組んでおります。また、iPadや各種アプリの積極導入や会議におけるペーパーレス化実現など、IoT等の最先端の技術の活用、生産性の向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人滋賀学園
滋賀県東近江市建部北町
350万円~399万円
公社・官公庁・学校・研究施設, 小・中・高等学校教師
・創立93年の歴史があり、滋賀県内で認定こども園、高校、短大、大学まで運営している総合学園です。 ・未来の地域社会を切り拓く人材育成に携わることができる職場です。 ・高等学校初、MSIによるトータルプロデュースで設計された、全国でも類を見ない先進的ICT設備を備えております。ハイスペックPCを利用し、次世代のデジタルクリエイターを育成する手助けをすることができます。 ・2024年4月より看護科・看護専攻科が開設され、普通科以外にも生徒に多様な教育の機会を与えることができる環境も当校の魅力です。 ・人工芝グラウンドや屋内体育場などの体育施設の他、カフェテリア、自動販売機を設置した休憩室などの福祉施設も充実しています。 ■職務内容について 担任を持つことになれば、ホームルームや行事の際の引率、個人面談なども担当。 また、テストの作成や各授業での受験対策なども手がけます。 ※担当する部活等は、希望やご経験・ご実績等に沿って決定します。 ※週に18時間の授業(1回50分)各クラス:20〜40人ほど ※ほとんどが臨時講師としてご入社頂き、その後、教諭(正職員)として活躍されております。 ■募集教科 ・英語 ■滋賀学園高等学校について 本校では、「知りたい、学びたい授業づくり」を目指して、 それぞれの教師がさまざまな工夫を凝らし、飽きることのない充実した授業を展開しています。知的好奇心を刺激する学び、深い考察に過ぎゆく時を忘れる学び、新しい世界と新たなものの見方に覚醒する学びを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
・創立93年の歴史があり、滋賀県内で認定こども園、高校、短大、大学まで運営している総合学園です。 ・未来の地域社会を切り拓く人材育成に携わることができる職場です。 ・高等学校初、MSIによるトータルプロデュースで設計された、全国でも類を見ない先進的ICT設備を備えております。ハイスペックPCを利用し、次世代のデジタルクリエイターを育成する手助けをすることができます。 ・2024年4月より看護科・看護専攻科が開設され、普通科以外にも生徒に多様な教育の機会を与えることができる環境も当校の魅力です。 ・人工芝グラウンドや屋内体育場などの体育設備の他、カフェテリア、自動販売機を設置した休憩室などの福祉施設も充実しています。 ■職務内容について 担任を持つことになれば、ホームルームや行事の際の引率、個人面談なども担当。 また、テストの作成や各授業での受験対策なども手がけます。 ※担当する部活等は、希望やご経験・ご実績等に沿って決定します。 ※週に18時間の授業(1回50分)各クラス:20〜40人ほど ※ほとんどが臨時講師としてご入社頂き、その後、教諭(正職員)として活躍されております。 ■募集教科 ・家庭科 ■滋賀学園高等学校について 本校では、「知りたい、学びたい授業づくり」を目指して、 それぞれの教師がさまざまな工夫を凝らし、飽きることのない充実した授業を展開しています。知的好奇心を刺激する学び、深い考察に過ぎゆく時を忘れる学び、新しい世界と新たなものの見方に覚醒する学びを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道函館市梁川町
静岡県浜松市中区旭町
岩手県盛岡市中央通
北海道
岐阜県岐阜市金町
〜未経験活躍/専門性が身につく/ワークライフバランス◎/9年連続健康経営優良法人(ホワイト500)認定〜 ■業務概要 代理店とともにお客さまのさまざまなリスクを分析し、最適なソリューションを提供します。保険商品だけでなく、グループ各社と連携した各種サービスの提案や、事故を未然に防ぐための提案も行います。未経験から専門知識を身につけ、キャリアアップを目指せる環境が整っています。 ■職務詳細 ・代理店への営業サポートおよび関係構築 ・お客さまのリスク分析および最適な保険商品の提案 ・グループ各社との連携によるサービス提案 ・事故防止のためのコンサルティング ・関連書類の作成および管理 ■入社後の流れ 「キャリア採用社員向け入社式」では、会社紹介や企業文化、制度・ルールに関する研修を実施。経営層からのメッセージや同期との交流を通じて、企業理解を深め、新たな一歩を踏み出すための大切な機会となります。入社後も、業務に必要な知識やスキルを幅広く学べる導入研修、そしてOJTによる実践的な指導を行います。OJT担当の先輩社員が丁寧にサポートするため、未経験の方でも安心して業務を習得できます。さらに、定期的な勉強会や研修も充実しており、専門知識を着実に身につけ、継続的な成長を目指せる環境です。 ■働き方 在宅勤務やシフト勤務など柔軟な働き方を支援しています。育児や介護などのライフイベントに合わせた勤務時間の調整が可能で、家庭と仕事の両立を実現できます。デジタルツールを活用した効率的な業務プロセスの導入により、生産性の高い働き方が推進されています。 ■キャリアパス 社員一人ひとりのキャリア形成を支援するさまざまな制度が整っています。ジョブ・チャレンジ制度やキャリア・トランスファー制度を活用しながら、自らのキャリアビジョンを実現することができます。また、将来的には他部門への異動や昇進の機会も豊富です。 ■企業の特徴/魅力 損害保険ジャパン株式会社は、国内最大級の損害保険会社として、約3割の市場シェアを誇ります。創業135年以上の歴史と強固な経営基盤を持ち、「Innovation for Wellbeing」を掲げ、社会に貢献する新たな商品やサービスを提供しています。社員一人ひとりが多様性を認め合い、個の強みを最大限発揮できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ