196205 件
株式会社共成レンテム
北海道帯広市西十八条北
-
300万円~549万円
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■□建設機械レンタルのリーディングカンパニー『アクティオ』グループ/道内88拠点を展開/北海道を代表する建機レンタル企業/創業60年以上の地元密着企業/研修制度◎□■ ■業務内容: 建設現場等で使用される重機(ショベルカー・ダンプ等)やトラック及び備品等を万全な状態でお客様へ提供するための、メンテナンス・整備を担当します。 ■業務詳細: ・機械の貸し出し、受入れ、それに伴うお客様対応 ・返却された機械の点検、メンテナンス、洗車等(返却された機械の状態により修理を行うこともあります。) ・工事現場への出張修理※貸し出した機械が客先現場で壊れた場合、工務担当が現場に行き、状態確認・修理を行います※遠方や宿泊を伴うものはございません) ・工場内の雑務、清掃等 ■入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTを通して業務を学んで頂きます。チームで協力をしながら、来客対応・点検・メンテナンス・出庫業務を分担して行います。一人で修理ができるようなスキルの習得を目指して頂きます。 ■就業環境: ・月平均残業15h程度:5月後半〜秋にかけてが繁忙期です。その分閑散期は落ち着いて業務に取り組めます。また毎日の残業時間を集計し、全所属長に開示をしており、残業が多い社員がいる場合、人事から所属長へ注意喚起・指導をする仕組みの為、会社全体として残業削減に取り組んでいます。 ・当番対応:第1、3、5土曜は通常営業となり、当番で数名体制で対応をしています。出勤した分は平日に振替休日を取得頂きます。月1回程度で入社後しばらくはございません(経験による)。 ・工具・制服等は全て会社から支給をしております。 ・資格取得制度:業務に必要な資格に関しては全額会社負担。講習に行く日も出勤扱いにする等サポートが手厚く、上位資格取得時には、報奨金も支給しております。 ■組織構成: ・各拠点、営業2〜10名、工務3〜20名程度で構成されており、10〜50名規模の少数精鋭でチームワークをとても大切にしております。 ※道央エリア:恵庭、江別、札幌(手稲)、札幌東(厚別)、札幌南(清田)、当別 変更の範囲:会社の定める業務
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
■□建設機械レンタルのリーディングカンパニー『アクティオ』グループ/道内79拠点を展開/北海道を代表する建機レンタル企業/創業55年以上の地元密着企業/研修制度◎/既存営業7割□■ ■業務内容: ・当社の営業担当として、建設現場等で使用される重機(ショベルカー・ダンプ等)や機械・備品等を建設業を中心としたお客様へレンタル頂く為の提案営業を行います。定期的な訪問による関係性構築・マメな情報収集がとても大切になります。 ■業務詳細: ・お客様からの受注業務 ・見積書、打ち合わせ資料等の作成 ・定期的な顧客訪問 ・機械のトラブル対応 他 ■業務の特徴: ◇新規:既存=3:7の割合(時期による) ◇1人1台営業車が貸与され、移動をします(直行直帰可) ◇車で1〜1.5h圏内が営業エリアで基本的に宿泊を伴う出張はございません。 ◇地元優良企業を中心に1人当たり10〜100社担当(エリアによって異なる。メインは10社前後) ◇ノルマはございませんが、チーム・個人に目標があり、達成率に応じて賞与に還元します。 ■入社後の流れ: まずは社屋併設の工場にて3か月程の研修を行います。その後は、営業やフロント担当のサポートを通して、商材知識や業務の流れを学びます。先輩や上司との同行をしながら少しずつお客様を引継ぎ、一人前の営業を目指します(半年〜1年程度が目安)。 ■組織構成: ・各拠点、営業2〜10名、工務3〜20名程度で構成されており、10〜50名規模の少数精鋭でチームワークをとても大切にしております。 ※道北エリア:稚内、旭川、富良野、芦別、岩見沢、栗山、士別、枝幸、上富良野、深川、滝川、美唄、幌延、名寄、夕張、留萌
■□建設機械レンタルのリーディングカンパニー『アクティオ』グループ/道内88拠点を展開/北海道を代表する建機レンタル企業/創業60年以上の地元密着企業/研修制度◎□■ ■業務内容: 建設現場等で使用される重機(ショベルカー・ダンプ等)やトラック及び備品等を万全な状態でお客様へ提供するための、メンテナンス・整備を担当します。 ■業務詳細: ・機械の貸し出し、受入れ、それに伴うお客様対応 ・返却された機械の点検、メンテナンス、洗車等(返却された機械の状態により修理を行うこともあります。) ・工事現場への出張修理※貸し出した機械が客先現場で壊れた場合、工務担当が現場に行き、状態確認・修理を行います※遠方や宿泊を伴うものはございません) ・工場内の雑務、清掃等 ■入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTを通して業務を学んで頂きます。チームで協力をしながら、来客対応・点検・メンテナンス・出庫業務を分担して行います。一人で修理ができるようなスキルの習得を目指して頂きます。 ■就業環境: ・月平均残業15h程度:5月後半〜秋にかけてが繁忙期です。その分閑散期は落ち着いて業務に取り組めます。また毎日の残業時間を集計し、全所属長に開示をしており、残業が多い社員がいる場合、人事から所属長へ注意喚起・指導をする仕組みの為、会社全体として残業削減に取り組んでいます。 ・当番対応:第1、3、5土曜は通常営業となり、当番で数名体制で対応をしています。出勤した分は平日に振替休日を取得頂きます。月1回程度で入社後しばらくはございません(経験による)。 ・工具・制服等は全て会社から支給をしております。 ・資格取得制度:業務に必要な資格に関しては全額会社負担。講習に行く日も出勤扱いにする等サポートが手厚く、上位資格取得時には、報奨金も支給しております。 ■組織構成: ・各拠点、営業2〜10名、工務3〜20名程度で構成されており、10〜50名規模の少数精鋭でチームワークをとても大切にしております。 ※道北エリア:稚内、旭川、富良野、芦別、岩見沢、栗山、士別、枝幸、上富良野、深川、滝川、美唄、幌延、名寄、夕張、留萌 変更の範囲:会社の定める業務
合同酒精株式会社(オエノングループ)
青森県八戸市城下
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 総務 庶務・総務アシスタント
学歴不問
【東証プライム上場オエノンホールディングスのグループ会社※世界シェア第3位乳糖分解酵素ラクターゼ】 鍛高譚・電気ブランなど代表ブランドをもつ同社の酵素医薬品工場総務グループにて、主に経理・総務等の管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・事業所月次決算 ・原価計算 ・安全衛生管理等 ■組織構成 酵素医薬品工場は全体で70名程の組織です。 配属先は総務グループとなっており男性3名、女2名の計5名で構成されています。 ■同社の製品について: 25年以上愛されている鍛高譚や北海道で売上No1.の定番焼酎ビッグマン、国産梅100%使用のあっさり梅酒、現在約500アイテムを展開しているプライベートブランドなど の酒類事業の他、酵素医薬品事業も展開しており、同グループの製品は多岐にわたります。 ■就業環境: ・年間休日は120日以上 ・有給取得率は83.6% ・月の平均残業時間は7.3時間程度 仕事とプライベートが両立できる環境です。 またそれだけでなく、ちょこっと留学・社内FA・自己申告などのキャリア開発の仕組みもあります。 安定した基盤の上で、長く働くことが出来る環境が整っています。 ■同社の特徴 同社は1924年に設立された今年で創業100周年老舗酒類メーカーです。「鍛高譚/たんたかたん」、「電気ブラン」などのロングセラー商品など、バラエティに富んだ商品を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本光電工業株式会社
群馬県富岡市田篠
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■配属先の主業務内容/組織構成 ◇社内システムエンジニア(グローバルシステム担当) ・経営計画に紐づくIT/DX戦略の推進 ・国内および海外グループ会社の基幹システムに関する企画、導入、開発、運用保守 ◇組織構成 ・日本国内の情報システム部員:約45名(埼玉県所沢市、群馬県富岡市に勤務) ・海外駐在員:アメリカに3名、ドイツに2名 ■任せる主業務と詳細 ◇業務の流れ ・担当プロジェクトや案件の推進(案件管理・課題対応・要件定義・設計・開発・テスト・レビュー) ・既存システムの問合せ対応・トラブル対応 ・部内ミーティング(進捗報告、課題エスカレーションなど) ◇入社直後に担当いただく仕事・役割 生産管理システム、MES(製造実行システム)の海外拠点展開プロジェクトに参画いただきます。また、既に海外拠点へ展開済の販売管理システム、会計システムの保守運用を担当いただきます、その他、新しい技術の導入を企画・推進し、デジタルトランスフォーメーション(DX)をリードしていただきます。 ■魅力 ・システムの導入、運用保守をベンダ任せにせず、自社で担っていることを強みとしています。 ・日本国内だけでなくグローバル拠点の基幹システムの導入、保守運用を行っています。 ・SAP認定コンサルト、各種情報処理技術者などの資格保有者も多数在籍。 ・システム企画から要件定義、設計、開発、保守運用まで幅広いフェーズを担当することができます。 ・AI、クラウドサービス、ローコード・ノーコード開発などにもチャレンジすることができます。 ■入社後のトレーニングの内容 入社直後には社内システム全体の理解を深めていただくためのトレーニングを実施します。その後、外部研修やオンライン講座の受講などを通じてスキルアップを促進します。(2022年度には43講座を受講)また、学んで終わりにならないようにOJTを通して実践的なスキルアップを支援します。 ■将来的なキャリアパスについて 経験に応じた規模のプロジェクトや案件の推進リーダーとしての役割を担っていただきます。将来的には部門のマネジメントを担う役割が期待され、部門運営の方針策定、チーム育成と指導、予算管理、DX戦略の立案と実行など、組織の中核を担いつつ全社的なDXの推進に貢献していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TOKAIホールディングス
静岡県静岡市葵区常磐町
450万円~649万円
通信販売・ネット販売 ガス, 内部統制 法務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容:法務関連の下記業務をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・訴訟への対応 ・グループ各社からの法律相談対応 ・契約書等の作成・チェック ・M&Aに関する法的支援 ・弁護士との交渉 等 ■入社後のフォロー体制: ・安心して働ける研修制度をご用意。社員間でコミュニケーションを取りながら、経験・情報の共有が可能です。 ・階層別で行われる研修制度では、業務に対する意欲の管理方法についても学ぶことが可能。判断力や分析力の向上にも繋がる内容なので、自身のスキルアップに役立ちます。 ■職場環境: 2023年度は年間休日125日。メリハリのある働き方ができる環境を整えております。 仕事中は真剣そのものですが、休憩時間には手を止めて周囲の同僚たちと談笑するなど、オープンな雰囲気を大事にしています。 賞与は年二回。5年以上5ヶ月以上を継続しており安定した業績です。 ■TOKAIグループの事業について: TOKAIグループにおいては、主力事業であるエネルギーを皮切りに以下のように様々な事業を展開しております。生活基盤(インフラ)となるような事業も多く、コロナ禍においても4期連続の増収、各利益項目については3期連続の増益を果たし、いずれも過去最高を更新しております。(事業例:エネルギー事業、情報通信 、ケーブルテレビ事業、建築設備不動産、アクア、その他) 変更の範囲:本文参照
株式会社エヌ・ジ−・アイ・エフ
大阪府大阪市中央区道修町
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【1次請けのみ/頑張り次第でお客様と会話する上流工程も任される/球団や演劇のチケット予約、駅の忘れ物システム等身近なシステムに携われる】 ■担当業務: 開発リーダーと一緒に同社の顧客先に常駐し、製造業/流通業向けを中心としたプログラミング業務をお任せします。 ■詳細: ・同社の主要取引先である、アイテック阪急阪神株式会社様、株式会社クボタ様等の顧客先にて、同社のリーダーの下で開発業務に従事いただきます。 ・携わるシステムは運輸/流通業(予約、忘れ物システム等)、製造業(工場の生産管理システム等)、保険業の大きく3つです。 ・将来的には要件定義、基本設計等の上流行程へのステップアップはもちろん、要件管理、お客様との金額折衝等も担うような将来の幹部候補としてお迎えしたいと考えています。 ※従事すべき業務の【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 客先常駐ではありますが、現在最少でも2名以上での配属です。1人で配属されることはありません。常駐先の変更はないため、安定して就業いただけます。また、評価はクライアントからしていただくため、不透明に感じることもありません。 ■配属部署について: 配属はシステム部を予定しています。現在18名が所属し、関西に5名、関東に13名在籍しています。勤務地については希望、適性、社内状況を踏まえて決定します(当ポジションの大阪勤務も別で募集しています)。 ■特徴/魅力: ・まだまだ歴史が浅い組織ではありますが、各クライアントから同社社員への厚い信頼を得て、顧客紹介で受注を伸ばしています。 ・同社では「気持ちのよいコミュニケーション」「主体的に取り組む姿勢」「目標に向けて全力で取り組む姿勢」が必要不可欠だと考えており、同社のエンジニアはその全てを兼ね備えています。 ・このような環境で業務に打ち込むことで、エンジニアとしてだけではなく、人としての成長も実感できる組織です。 変更の範囲:本文参照
アクリーコンサルティング株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーZ(7階)
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 営業企画 事業企画・新規事業開発
あらゆる業界の企業経営者の課題解決の戦略パートナーとして、代理店事業の立ち上げをお任せします。 【業務詳細】 中小企業の経営計画支援・コンサルティング事業を展開している当社にて、代理店事業をお任せします。 ヘッドハンティング事業ですでにお取引のある企業様中心に新規開拓含めた事業立ち上げを行っていただきます。 ・代理店事業立ち上げに伴い、取り扱うサービス・商品ラインナップの計画・選定 ・販売・営業戦略の立案、実行、分析 ※クライアント企業は上場企業や中小企業、ベンチャー、地場の優良企業と様々です。 代理店事業専任の担当者は不在のため、今回の採用でさらに事業を加速して進めていく方針です。 入社後は弊社代表とともに業務を進めて頂く想定です。 ■当社の特徴、魅力: 国内最大級のヘッドハンティング会社出身である当社の代表は十分にノウハウを蓄積しております。 また、国内1,000社以上の取引先をサポートしているだけでなく、約70名の契約顧問が常時在籍(契約のみを含むと1,000名にも及ぶ膨大なネッワークを構築)しております。 国内最大手ヘッドハント会社、レイノス出身の代表が率いる、営業/人事/M&Aコンサルを行うプロフェッショナル集団です。(平均年齢32歳) 創立自体は1997年ですが、現代表が就任した2013年より着実に拡大中。直近5年間で売上4倍増! 「中堅・中小企業の経営支援など、社会に貢献する仕事がしたい」「経営者やトップクラスのビジネスマンと直接やりとりしたい」といった方には最適です。 ■社風: 当社では、きちんとしたプロセスを行い、結果として価値を返すことを重視しているため、過程におけるKPIが大切だと考えております。 また、当社コンサルタントへの売上ノルマは課しておりません。 顧客主義のため、売上に繋げるための無理難題な押し売り営業も行っておりません。「いま何ができるか」よりも「今後どうなりたいか」を大事にしている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
あらゆる業界の企業経営者の課題解決の戦略パートナーとして、店舗ビジネスコンサルタント事業の立ち上げをお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【業務詳細】 中小企業の経営計画支援・コンサルティング事業を展開している当社にて、店舗ビジネスコンサルタントをお任せします。 折衝相手は中小・ベンチャー企業の社長様ですので、経営のパートナーになれるお仕事です。 ・小売企業の顧客の業界動向/経営課題を分析,経営指導,解決のための戦略,最適な人材を提案 ・企業再編支援・企業再生支援,M&A/MBO(FA業務、デューデリジェンス)支援,経営計画策定支援・業績管理制度構築,経営顧問業務など ※ ベンチャー企業から上場企業まで、各企業の成長ステージにあわせたビジネスモデルの構築や企業価値向上についての支援を担当していただきます。 ■当社の特徴: 国内最大級のヘッドハンティング会社出身である当社の代表は十分にノウハウを蓄積しております。また、国内1,000社以上の取引先をサポートしているだけでなく、約70名の契約顧問が常時在籍(契約のみを含むと1,000名にも及ぶ膨大なネッワークを構築)しております。 ■社風:当社では、きちんとしたプロセスを行い、結果として価値を返すことを重視しているため、過程におけるKPIが大切だと考えております。また、当社コンサルタントへの売上ノルマは課しておりません。顧客主義のため、売上に繋げるための無理難題な押し売り営業も行っておりません。「いま何ができるか」よりも「今後どうなりたいか」を大事にしている会社です。
あらゆる業界の企業経営者の課題解決の戦略パートナーとして、業界特化型経営コンサルタント事業の立ち上げをお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【業務詳細】 中小企業の経営計画支援・コンサルティング事業を展開している当社にて、経営コンサルタントをお任せします。 折衝相手は中小・ベンチャー企業の社長様ですので、経営のパートナーになれるお仕事です。 ・顧客の業界動向/経営課題を分析,解決のための戦略,最適な人材を提案 ・企業再編支援・企業再生支援,M&A/MBO(FA業務、デューデリジェンス)支援,経営計画策定支援・業績管理制度構築,経営顧問業務など ベンチャー企業から上場企業まで、各企業の成長ステージにあわせたビジネスモデルの構築や企業価値向上についての支援を担当していただきます。 ■当社の特徴: 国内最大級のヘッドハンティング会社出身である当社の代表は十分にノウハウを蓄積しております。また、国内1,000社以上の取引先をサポートしているだけでなく、約70名の契約顧問が常時在籍(契約のみを含むと1,000名にも及ぶ膨大なネッワークを構築)しております。 ■社風:当社では、きちんとしたプロセスを行い、結果として価値を返すことを重視しているため、過程におけるKPIが大切だと考えております。また、当社コンサルタントへの売上ノルマは課しておりません。顧客主義のため、売上に繋げるための無理難題な押し売り営業も行っておりません。「いま何ができるか」よりも「今後どうなりたいか」を大事にしている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 組織・人事コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
あらゆる業界の企業経営者の課題解決の戦略パートナーとして、人事評価コンサルタント事業の立ち上げをお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【業務詳細】 人事コンサルタントとして、お客様の人事制度構築に従事し、組織の変革と組織課題の解決をサポートする業務をご担当いただきます。 ・経営戦略や事業戦略に基づいた人事・採用戦略の選定・支援 ・採用戦略の企画立案、計画、運用支援 ・リクルーティングプロセスの見直しと最適化 ・人事ミッション、採用チームや組織編成、再構築支援 など企業の成長に関わり未来を変え、世の中を変える可能性をもった仕事となります。 ※クライアント企業は上場企業や中小企業、ベンチャー、地場の優良企業と様々です。 ■当社の特徴: 国内最大級のヘッドハンティング会社出身である当社の代表は十分にノウハウを蓄積しております。また、国内1,000社以上の取引先をサポートしているだけでなく、約70名の契約顧問が常時在籍(契約のみを含むと4,000名にも及ぶ膨大なネッワークを構築)しております。 ■社風:当社では、きちんとしたプロセスを行い、結果として価値を返すことを重視しているため、過程におけるKPIが大切だと考えております。また、当社コンサルタントへの売上ノルマは課しておりません。顧客主義のため、売上に繋げるための無理難題な押し売り営業も行っておりません。「いま何ができるか」よりも「今後どうなりたいか」を大事にしている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, M&A 戦略・経営コンサルタント
あらゆる業界の企業経営者の課題解決の戦略パートナーとして、M&Aコンサルタント事業の立ち上げをお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【業務詳細】 これまでのご経験を活かし、M&Aコンサルティング業務を最初から最後まで(案件発掘〜クロージング)お任せいたします。 ※個人の成果は、インセンティブでしっかり反映 ・顧客の業界動向/経営課題を分析,事業継承、M&A仲介などの業務推進 ・M&A戦略立案(事業分析・スキーム・スケジュール等)、相手先の選定、企業価値評価、交渉及び条件設定 ・M&Aプロジェクトのマネジメント、契約書類(基本合意書・譲渡契約書等)作成等に関する支援やその他不随するサービス実施 ※クライアント企業は上場企業や中小企業、ベンチャー、地場の優良企業と様々です。 M&A事業はすでにございますが、専任の担当者は不在のため、今回の採用でさらに事業を加速して進めていく方針です。 入社後は弊社代表とともに業務を進めて頂く想定です。 ■過去事例 ・大手鋼材商社に、事業拡大のため後継者不在の優良企業とのM&A支援 ・全国に販路を有するブランド商品企画会社に、高い商品力と品質を誇る地場の菓子メーカーとの業務資本提携支援 ・地場大手の警備会社に、事業拡大のための近隣エリアの警備会社とのM&A支援 ・燃料商社に、ガソリンスタンドを展開する企業とのM&A支援 ■当社の特徴: 国内最大級のヘッドハンティング会社出身である当社の代表は十分にノウハウを蓄積しております。また、国内1,000社以上の取引先をサポートしているだけでなく、約70名の契約顧問が常時在籍(契約のみを含むと1,000名にも及ぶ膨大なネッワークを構築)しております。 ■社風: 当社では、きちんとしたプロセスを行い、結果として価値を返すことを重視しているため、過程におけるKPIが大切だと考えております。また、当社コンサルタントへの売上ノルマは課しておりません。顧客主義のため、売上に繋げるための無理難題な押し売り営業も行っておりません。「いま何ができるか」よりも「今後どうなりたいか」を大事にしている会社です。
株式会社拓匠開発
千葉県千葉市中央区弁天
千葉公園駅
400万円~649万円
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜平均残業5時間・土日祝休/創業以来業績右肩上がり/グッドデザイン賞受賞/自社の設計部門・広告PR部門あり/営業も参加する「ペルソナ設定会議」/誰に対してどうデザインしてどう販売するのか徹底したブランディングが強み!〜 主力事業である街づくりを福岡でも発展させるべく、そのはじまりとなる「土地」の仕入れをお任せします。 土地情報を取得し、地価などのマーケットの動きを正確に把握しながら調査/分析を行い、購入まで担当します。 ■主な仕事の流れ: ・用地仕入れ営業として業者を訪問 ・大手や地場の仲介業者から土地情報を収集 ・土地情報の詳細を知るための役所調査 ※宗像市、古賀市、福間町、糟屋郡、篠栗町エリアを強化中です。 ■ポジションの魅力: 『平屋の街をつくる』をコンセプトにプロジェクトを始動し、本社千葉での街づくりのノウハウを活かしながら、福岡に『平屋』という形で新たな街をつくります。 プロジェクトの立ち上げメンバーの募集となるため、裁量権大きく、自らがつくりたいと思う街並みを実現することが可能です。 ■組織構成: 福岡支店は10名(支店長・副支店長・リノベ事業責任者・仕入れ・土木設計・施工管理・営業・事務 各1名、プランナー・販促・CAD2名)で構成されています。 ■当社について: 【挑戦を歓迎する文化】 1988年の創業以来、業績を伸ばし続けてきましたが、そこに甘んじることなく、常に「挑戦」し続けることが当社の基本方針です。挑戦の方法は千差万別なはず、自らで考えたやり方を実現することが可能です。 【デザイン性の高い街づくり事業を展開】 当社はこれまでに「オオソラモ野田みずき」「モリニアル都賀」など5つのプロジェクトでグッドデザイン賞を受賞しています。非常に高いデザイン性を誇り、他社と差別化された街づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立保険サービス
茨城県ひたちなか市勝田中央
勝田駅
損害保険, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
【職種未経験歓迎/日立グループのライフコンサルタント/ライフステージの変化や身の回りのリスクに対して最適な保険スキームを提供/年間休日120日以上/フレックス可/在宅勤務可(要相談)/健康経営優良法人ホワイト500取得】 ■職務内容: 日立グループ従業員・家族・退職者等の個人のお客さまを中心とした生命保険・損害保険の提案営業を担当いただきます。お客さまからの保険のご相談に対し、対面やオンライン、電話やWEB等でご要望をうかがい、お客さまのご意向に沿った最適な保険の提案を行います。既にご契約いただいているお客さまのアフターフォローもございます。 ■具体的な業務内容 ・生命保険・損害保険の提案、ライフコンサルティングに関する業務 ・団体保険・個人保険の契約管理及び保全に関する業務 ・保険事故対応及び保険金請求に関する業務 ・制度保険等の拡大及び安定運営に関する業務 ・健康経営コンサルティングに関する業務 ・団体窓口との連携・対応業務 ※生命保険会社6社、損害保険会社21社とお取引があり、お客さまのニーズや属性に合わせた保険商品の提案が可能です。 ■働き方 ・残業時間:平均20時間〜30時間程度 ・在宅有無:在宅勤務可※支社により頻度は異なる。 ・フレックスタイム制度 ・年間休日120日以上:土曜日と国民の祝日が重なった場合の前日の金曜日が原則お休みとなります。 ■当社について: ・「カスタマーファースト(顧客第一)」を事業活動の基本に据え、損害保険・生命保険の総合保険代理店として、日立製作所はじめ多くのお客さまに、時代の変化やリスクの多様化に対応した保険サービスを提供してきました。 ・「安全と健康を守ることは全てに優先する」という日立グループ安全衛生ポリシーに基づき、従業員がいきいきと働くために、日立健康保険組合、産業医・保健師と連携し、健康保持・増進活動に努め、「安全・健康・快適で働きやすい職場づくり」を実行します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社龍森
福島県郡山市上伊豆島
~
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【技術開発力に定評があり/フィラーメーカーとしては半導体及び電子機器の分野で世界トップクラスの品揃え/中途社員多数活躍中】 ■業務内容: (1)か(2)の業務は面接の中で適性を見てお任せ致します。 (1)場内で原料(粉体)投投⇒原料溶融融程((熱炉設備)⇒フレコンへの抜き出し作業 ※(原料溶融融程については、接時詳細説明します。) (2)場内で原料(粉体)投投⇒フルイ・ブレンド⇒フレコンへの抜き出し作業 ・設備の清掃及び点検 ・フォークリフトによる製品の運搬(倉庫へ) ■働き方: ・残業時間:月10時間程度(通常期)、月20時間程度(繁忙期)、但し現在は残業はほぼ無しです。 ・シフトの組み方:部署朝礼を実施して、休日等の報告・希望を伝える等の情報共有、それ以外は臨機応変に対応。基本急な休暇も取得しやすいです。 ・工場内の安全面について:安全衛生委員会を月1回開催及びリスクアセスメントの実施 ■キャリアパス: 製造の熟練度など応じて将来は部門のリーダー、チーフとしての活躍を期待しています。 ■教育体制について:年間教育を計画して実行及びOJTの実施 ■製品の特徴: 同社製造の半導体用封止材(半導体保護用充填材)は世界中で使用されております。同社は、シリカ(SiO2)無機フィラーの総合メーカーとして、今後も社会発展のターニングポイントでキーマテリアルとなるフィラーを開発し、社会の変革実現を支え続けてまいります。 ■事業概要: ・純度の高い(純度99.9%以上)材料の微粉砕(湿式、乾式) ・真球度の高い球状シリカ粉製造 ・シリカの表面処理で表面改質を行い高流動・強接着材料を製造 ※半導体(LSI)用EMC(エポキシ樹脂モ−ルディングコンパウンド)用途にシリカ製品を世界で初めて開発し、製品化した無機フィラーメーカーです。結晶性シリカ、溶融シリカ、低α線グレ−ドの破砕型高純度石英フィラー及び石英球状フィラー等といった各種製品は需要が伸びるに従い、高く評価されています。中でも、郡山キクロス工場で製造される石英球状フィラーはその真球度と品質の高さから、最も需要が増加しています。現在、日本国内では大きく分けて3拠点があり、年間約3万トン以上の製造実績があり、マレーシア工場は年間約1万トンの製造実績があります。 変更の範囲:本文参照
浜理薬品工業株式会社
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
350万円~599万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 医薬品メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他医療系営業
【大手企業と取引あり・安定顧客基盤◎/医薬品原薬・中間体などの技術提案をお任せ/残業10〜25時間程度】 ■業務概要: ・製薬メーカーの研究者や購買担当様向けに、新薬開発のニーズに合わせ医薬品原薬/中間体/FTE(受託合成)等の提案業務を行って頂きます。 ・受託案件や共同開発案件等も多数占めます。※MRではありません。 ◎顧客ニーズをキャッチし、当社の研究職社員と連携することも多数あります。 ※部署目標はありますが、個人ノルマはございません。 ■お客様: 国内大手メーカー(長期的取引企業多数/西日本エリア担当) 基本的に既存顧客への提案となります。お客様からの引き合いも多く、新規開拓は多くても2割程度です。 担当顧客により九州や四国、中国地方に加え、一部関東や東北地方もカバーいただきます。出張は月平均1回程度です。オンラインでの商談も行っております。 ■配属先について: 営業部:6名(営業部員4名、事務員2名) ※100%法人営業になります。引き合いを多くいただいていることから、増員募集いたします。 ※医薬品、化学品、有機化学の経験や薬学部などのバックグラウンドがある方が活躍中です。 ■評価制度: ・2020年度に人事制度が変わり、評価制度がより明確に!キャリアアップの挑戦しやすい環境が整いました。 ■当社について: 当社は、医薬品原薬・中間体等の「素材」を製薬メーカー等に提供しています。武田薬品工業や第一三共・味の素・アステラス製薬・日本新薬等大手企業様と取り引きを行い、顧客基盤は安定しております。担う範囲は「モノづくり」企業として、ニーズを見つけ、顧客の要望を理解することから始まり、その後、提供する「素材」のために世界中のパートナーとアライアンスを構築し、合成方法の検討〜製法の確立〜製造までを担当します。より優れた製法、高度な品質、有用な物資、比類ないサービスを提供していく、要(かなめ)的役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋技研コンサルタント株式会社
大阪府大阪市淀川区新北野
建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
■担当業務 同社の技術部門にて河川・砂防の計画・設計・保守に関わる業務をご担当頂きます。 ■働き方 ・週3回の勤務から可能です。ご応募頂いた方の経験や案件の状況をみたうえで相談のうえで決定します。 ・1年ごとの契約更新になりますが、本人が希望されれば勤務頂ける環境で、現状年齢の上限は設けておりません。 ■特徴 ・受注先は国土交通省、都道府県、市町村、高速道路会社と幅広くバランスよく受注をしております。一例:過去データ◇ 国土交通省(33%) ◇ 都道府県(30%) ◇ 市町村(18%) ◇ 高速道路会社(NEXCO東・中・西、首都高速、阪神高速)19% ・同社は橋梁・構造物(56.9%)道路(28.2%)河川砂防(6.8%)を占めており、その他にまちづくりや建設環境、鉄道、トンネル、土質及び基礎等があります。 ・独立資本の企業のため、自由に意見を言うことができる企業です。 ・中途入社の方も全体の5割程度と働きやすい環境で、評価制度も新卒と中途で違いはありません。 ■業務詳細 ・取り組むプロジェクトの流れは、キャリアを積めば係わる範囲が広がります。 (1)仕様書を確認し、プロジェクトの目的を把握(2)技術提案書の作成(公表された発注内容・資料を踏まえ、課題の解決方法などを提案する)(3)基本計画書の作成(プロジェクトの進め方、工程などの基本方針を計画)(4)発注先との設計協議(プロジェクトの目的、基本方針の確認)(5)既存資料(測量結果、地質調査結果、前段階設計の結果など)の理解と整理(6)計画・設計のための課題を抽出する(7)抽出した各課題を克服するための検討を行う(8)発注先との設計協議(課題解決策の承認を受ける)(8)本設計(設計計算や設計図面の作成、工事発注のための数量を算定)(9)発注先との設計協議(設計結果の承認を受ける) (10)報告書のとりまとめ、納品、完了検査の受検(プロジェクトの目的に合致しているか、契約の成果物があるかなどを検査される) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ・ビジネス・システムズ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
400万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜NTTデータ100%出資の戦略子会社/フレックス/年間休日128日/住宅手当など福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 私たちはNTTデータとともに、通信業界・モバイル業界向けのシステム開発に取り組んでいます。アプリケーション開発の全工程(要件定義・設計・AP製造・試験〜維持管理)を経験できるとともに、上流工程にも参画し、将来のシステムのあるべき姿のデザイン、及びそれに必要となる新たなサービス、基盤の提案も実施しています。自身の成長とともに付加価値の高いシステムの具現化に貢献できる仕事です。 ■業務詳細: ・携帯サービスキャリアの根幹を支える大規模ミッションクリティカルシステムのアプリケーション開発および維持管理業務を実施し、サービスの安定提供を担っていただきます。 ・アプリケーション開発の要件定義・設計〜試験・リリース〜維持管理までのトータルな業務内容に加え、数年後に求められるシステムのあるべき姿をデザインし、必要となる新たな基盤の提案を行います。 ■研修について: 社内研修や通常の業務においても技術習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なく技術向上に努められます。資格取得推進にも注力しており、技術、テクニカル、人間形成まで研修内容は幅広いものになっています。また、資格取得祝い金、資格受験料補助も充実しており、P-CDP社内認定の取得を通じて、アソシエイト層〜マネジメントレベルの強化を行っています。 ■配属先担当者より: ・社会インフラである通信・モバイル業界の膨大なユーザに対して、直接価値を生み出すことができる仕事です。 ・常に新たな基盤に取り組む風土があり、やりがいと成長機会がとても多い環境です。 ・モバイルキャリアが提供する通信・モバイル決済・ポイント等、様々なサービスの開発を通じて、社会への価値の提供を実感できる仕事です。 ・大規模システムの開発を通じて、アプリケーション開発の技術習得に加え、PM力も伸ばす事ができます。 ・当社の強みであるPM力を活かし、社会に大きなインパクトを与えられる大規模システムの開発に携わることができます。 ■配属先情報: プロジェクト全体1,000名ほど。うち80〜100名はビジネスシステム社より参加 変更の範囲:本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
エム・エス・ケー農業機械株式会社
北海道恵庭市戸磯
サッポロビール庭園駅
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, その他サービスエンジニア 整備士(自動車・建機・航空機など)
◇◆三菱商事の100%グループ会社/完全週休2日(年間休日128日)で働きやすい環境◇◆ ◇◆中途入社者約4割/農業トラクターのメンテナンス経験がなくとも安心の研修カリキュラム有◇◆ ■業務概要 技術担当として、農作業機械の組み立て、修理業務をお任せいたします。 各営業所は基本5〜8名程で構成されています。営業担当と一緒にお客様を担当し、基本客先に出向いてメンテナンスを日々行って頂きます。 年間を通じた残業時間は25時間程度となりますが、農業機器のため閑散期、繁忙期がございます。 繁忙期は、少なくはなっているものの急な修理の依頼などが入ってくる可能性もございます(振替休日を取得いただきます)。一方で、閑散期は定期的なメンテナンスで、夏場に向け不具合がないか準備をしていただきます。 ■同社の特徴: 同社は、三菱商事グループの一員として、大規模農業を行う国で使用される主に欧州の高性能な農業機械の輸入を行い、北海道をメインとした農業、畜産関係の顧客へ提供し、日本農業の発展に貢献してきました。全国39ヶ所の事業所を展開し、日々進化を続ける日本における農業・畜産を支え、顧客からも厚い信頼を得ています。今後とも日本の農業の健全且つ持続的発展のため、また顧客に満足してもらえるよう邁進していきます。 変更の範囲:無
株式会社ホゼナル
福岡県福岡市博多区博多駅前
300万円~449万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 総務 人事(労務・人事制度)
【創業以来30,000世帯以上の住居や商業施設に貢献/リピート率95%を誇る九州の有名企業】 建売販売・注文住宅・大規模修繕・構造物(建築系)のメンテナンス等を展開。東京・広島にも進出、更に展開予定。本社から企業の成長を支える人事の重要なポジションです。労務のご経験がある方のご応募をお待ちしています。 ■業務内容: ・本社管理部門にて、総務として業務に携わっていただきます。当社の事業拡大を支えるメンバーとしてご活躍いただきます。事業の根幹を支える本社の重要なポジションです。 ・入社後はできることから業務をサポートいただきながら、引継ぎを行っていきます。 ■業務詳細: ・庶務業務 ・各種規定作成、運用 ・電話/来客対応 ・備品管理 ・ISO監査 ・社内イベントの企画運営 など 会社全体を円滑に動かすための様々な業務を担当していただきます。 ■当社の魅力: ◇当社は、新築改修工事や注文住宅事業/建物のメンテナンス・リフォーム/部材・資材販売/24時間体制カスタマーサービス「Hozenall 24h」を手がける企業です。200件以上もの公共工事の実績があります。 ◇部材の直接買い付けにより、コスト管理・品質管理・取り扱い商材の部品共有状況の把握に長けているのが特長です。 ◇建築に関するホームドクターとして、小規模の施工(水道のパッキン交換、補修等)から、 大規模の施工(店舗補修、外部コンバージョンやリノベーション)まで、年間5,000件以上の実績をもとに独自の体制を確立。 建物の維持メンテナンスから、改修工事後の保障・メンテナンスまでワンストップで問題を解決しています。豊富な経験や蓄積したノウハウ、また税務・法務・建築に関するコンサルティングの双方向からバックアップしていきます。 ◇顧客満足度100%を目指し、ヒアリングしたことを確実に伝達。品質管理を徹底し、高品質な建物建築工事を提供していきます。 ■今後の展開: 当社は、福岡で長年の実績とノウハウを持っているため、価格の相場、工期、工事の中身を細かくチェックすることが出来る点が強みです。昨今、施設の管理コスト削減に意識が高い顧客が増えておりますが、当社のようなサービス提供が可能な企業が少ないため、今後の成長に期待が持てます。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人角川ドワンゴ学園
群馬県高崎市八島町
高崎(JR)駅
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
■業務内容: 生徒が各地のキャンパスに通学する「通学コース」のキャンパス職員採用となります。通学コースでは高校卒業資格取得のための必修授業を受けながら、さらにプロジェクト学習やグループディスカッション・プログラミング・語学などを通して総合力を身につけます。生徒の育成および、彼らが登校するキャンパスの運営がメインのお仕事です。 ■業務詳細: (1)プロジェクト学習の授業の実施 当学園オリジナル授業のプロジェクトNや21世紀型スキル学習などPBL(プロジェクト学習)の実施 (2)生徒指導・コーチング 日常の生徒との交流や目標達成シートを使った個別のコーチング面談を通して、生徒が主体的に目標の設定と計画を立てるサポートし、目標に向かって伴走します。 (3)保護者様との関係作り 保護者様とのコミュニケーションで信頼関係を築き、生徒をサポートするための協力体制を作ります。 (4)キャンパス運営 生徒の学びとコミュニケーションの拠点であるキャンパスを常に最適な状態に保つための多様な運営業務を行います。(生徒の出席管理、キャンパスの設備や環境の維持管理など) (5)人材育成 インターンとして勤務する大学生TA(Teaching Asisstant)の採用と育成(活躍できる社会人としての基礎を身につけることを目的としています。) ■ポジションの魅力: 異業種から入職した職員も多く在籍しており、多彩なキャリアの方々が一堂に会して、新しい教育を創り上げていけるのが角川ドワンゴ学園の魅力の一つだと考えています。「生徒の成長に関わりたい」「新しい教育のあり方を、一緒につくっていきたい」など教育への想いを大事にしており、教育業界からの中途入社だけでなく、接客・サービス業・営業の経験者も活躍中です。生徒だけでなく私たちスタッフにとっても、常に挑戦できる、成長できる環境を求めている方はぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社肥後銀行
熊本県熊本市中央区練兵町
400万円~1000万円
地方銀行 その他銀行, 経営企画 事業企画・新規事業開発
《募集背景》 日本政府の2050年カーボンニュートラル宣言や、企業における中長期の温室効果ガス排出削減目標の設定など脱炭素の動きが加速しているなか、当行および九州フィナンシャルグループは環境・気候変動対策分野における様々な企画を推進しております。 当該分野のフロントランナーとして日本政府や同業他社から注目される当行において、企画推進にあたり経験豊富な人材を募集します。 2019年「日本経営品質賞(大企業部門)」受賞、2020年環境省「ESGファイナンスアワード」銀賞受賞。 《業務・職務内容》 環境・気候変動対策関連企画全般 ・当行および九州フィナンシャルグループにおける環境経営戦略、カーボン戦略(CO2削減)に関する業務 ・TCFD(気候変動関連財務情報開示タスクフォース)に関する業務 ・ESG関連の情報開示に関する業務 ・上記に関連する調査業務 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トインクス
宮城県仙台市青葉区中央(次のビルを除く)
あおば通駅
350万円~649万円
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東北電力グループ/安定した経営基盤/年休121日/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 東北電力グループの情報システムの企画・コンサルティングから開発、保守、運用までトータルソリューションを提供している当社にて、お客さまの利用するITインフラ(サーバ/ストレージ/ネットワーク/パソコンなど)を、サービスとして提供する業務における総合窓口・全体管理をお任せします。 ■具体的には: ・サービス全体に対するお客さまニーズの受付・管理 ・お客さまニーズの実現のため,ITインフラの構築・保守を担うSEへの指示 ・ITインフラを構成するハード・ソフトウェア等の調達に係わるメーカーとの調整 ・その他、総合窓口・全体管理に係わる付帯作業,DX指向による業務改善 など ■働く環境: ◇年間休日121日で、住居手当、資格取得祝金、カフェテリアプランなど福利厚生充実しています。 ◇時差勤務可、在宅勤務(単独で業務遂行が可能になれば週1〜2日程度)可能です。 ◇管理系特別管理職と技術系特別管理職の2通りのキャリア選択が可能です。 ◇65歳までの雇用(フルタイム・パートタイム)があります。 ■企業特徴・強み: ◇1954年創業。東北電力のグループ企業として、東北電力のITソリューション業務を担当しています。(略称:TOiNX(トインクス)) ◇システムの企画開発からインフラ構築、運用保守/情報機器販売に至るまで、総合的な情報システムサービスを提供しています。 ◇TOiNXは、東北電力の情報系企業3社が合併し創設した、東北電力企業グループのIT企業です。平成13年に各分野で強みを持つ情報系企業が合併しています。各社を通じて創設以来50年以上にわたり電気の安定供給に取り組んできた各社が現在は一つの会社となり、東北電力グループ各社、自治体、一般企業に向けて情報システムのトータルソリューションサービスを提供する事で、地域の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エー・アンド・デイ
埼玉県北本市朝日
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 申請(医療機器) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
【同社製品の電子天秤は世界でも3本の指に位置付けられています/平均勤続年数14.5年/年休127日/毎週水曜日、金曜日はノー残業デー】 ■業務概要: 電子天秤で世界TOP3のシェアを誇る当社にて、国内薬事法申請やPMDA承認申請にまつわる業務をご担当いただきます。具体的には下記を想定しております。 ・国内薬事認証、承認、計量法型式の申請業務など ・添付付書の作成、改訂 ・広告表示等の薬事チェック 現メンバーのサポートをする形で業務を行っていただき、将来的には当社の国内薬事申請の担当者としてご活躍いただきます。 ■製品例: 電子天秤・温湿度計・熱中症指数モニター等 ■組織構成: 配属を予定している医療機器規制管理課は11名の方が在籍しており、社内で自由に交流できる雰囲気です。 ■就業環境: 同社の就業環境はとてもよくワークライフバランスが保てる環境です。年間休日127日・全社平均で月平均残業15H程度です。本ポジションは夜勤も無く、土日出勤も年3日程度、突発出勤はほとんどございません。また住居手当や家族手当等各種手当も充実しています。 ■社風: 「本物にこだわり、自ら設けた課題に挑み、あきらめずにやり抜きます」を信条に、「本物」にこだわり続けながら製品提供・技術提供をしています。仕事に真正面から向き合うことで、各々の「本物」を追求しています。また、人との交流を大切にする会社のため、社内で自由に交流をもてるような雰囲気づくりをしています。また失敗が次の成功を生み出すという考えのもと、失敗をマイナス評価しないという理念があるため、チャレンジ精神を持った方には、成長する機会を存分に与える環境です。 ■当社の特徴: 電子天秤のシェアは国内トップ、家庭用血圧計の生産台数は国内2位、世界市場でも売上高トップクラスの優良企業です。それぞれの分野において市場占有率の高い製品を有しており、国内にとどまらずグローバルな視点で事業展開をしています。※身近な製品ですと健康診断に使用される計測機器に同社の製品が用いられているケースがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ