944 件
株式会社ヒューマンテクノシステム
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
300万円~399万円
-
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜未経験/第二新卒可/年休122日/残業15h/SE挑戦でキャリアUP〜 ■概要: 金融・電力・ガス等の各種業務系アプリケーションシステム開発をお任せできるようチームで育成!プログラ マーから入っていただき、上流工程へと徐々にステップアップいただけます。(主な使用言語Java、C#) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: ◎育成体制に自信あり ・現場配属後、OJT研修から入っていただきます。 ・もちろん、いきなり一人でお任せすることはなく先輩社員が実務に密着しながら丁寧に教えてまいります。 ・スキルや習熟度に応じて、育成いたします。個人差はありますが、1年程度の期間をみて少しずつ独り立ちを目指します。 ■求人の魅力: ・働き方 現場でのチームワークやコミュニケーションも大切にしており、わからないことは質問しやすい環境です。 ・キャリアパス 業務スキル習得後、将来的には小さなプロジェクトのリーダーもお任せします。 ・希望すればHTSグループ間での転籍等も可能。業務の幅が広がります。 ■フレックスタイム制補足: プロジェクト等により、申請及び承認が必要になります。 ※適用可否に関わらず、賃金・残業手当支給方法・その他労働条件に変更なし ■当社のビジネスの特徴、強み、社風など: HTSグループは1997年に設立。前身が金融系ソフト開発をメインにしていたこともあり、金融系のソフト開発に強みを持ちます。グループ本社のある福岡における豊富な人脈と信頼により、大手からの数々の仕事を受けています。「エンジニアとしての技術だけでなく人間力を高めることも大切」という考えのもと、会社全体として人間的な温かみと仲間とのつながりを大事にする文化があります。一泊二日の社員旅行は自由参加にも関わらず、多くの社員が参加しています。中途入社の方もすぐに馴染める風土があり、経営陣の方針として、異文化を吸収する事を大切にしております。 変更の範囲:本文参照
〜未経験/第二新卒可/年休122日/残業15h/SE挑戦でキャリアUP〜 ■概要: 車載エアバッグ・シュミレーター向け組込ソフト開発(基本設計・詳細設計〜テスト)をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: ◎育成体制に自信あり ・現場配属後、OJT研修から入っていただきます。 ・もちろん、いきなり一人でお任せすることはなく先輩社員が実務に密着しながら丁寧に教えてまいります。 ・スキルや習熟度に応じて、育成いたします。個人差はありますが、1年程度の期間をみて少しずつ独り立ちを目指します。 ■配属先情報: ソサエティビジネス事業部(30名) ■求人の魅力: ・働き方 現場でのチームワークやコミュニケーションも大切にしており、わからないことは質問しやすい環境です。 ・キャリアパス 業務スキル習得後、将来的には小さなプロジェクトのリーダーもお任せします。 ・希望すればHTSグループ間での転籍等も可能。業務の幅が広がります。 ■フレックスタイム制補足: プロジェクト等により、申請及び承認が必要になります。 ※適用可否に関わらず、賃金・残業手当支給方法・その他労働条件に変更なし ■当社のビジネスの特徴、強み、社風など: HTSグループは1997年に設立。前身が金融系ソフト開発をメインにしていたこともあり、金融系のソフト開発に強みを持ちます。グループ本社のある福岡における豊富な人脈と信頼により、大手からの数々の仕事を受けています。「エンジニアとしての技術だけでなく人間力を高めることも大切」という考えのもと、会社全体として人間的な温かみと仲間とのつながりを大事にする文化があります。一泊二日の社員旅行は自由参加にも関わらず、多くの社員が参加しています。中途入社の方もすぐに馴染める風土があり、経営陣の方針として、異文化を吸収する事を大切にしております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ブレインジェネシス
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
学歴不問
■仕事内容: LPガス事業者様を対象としたERP(SuperX03)を中心に、業務アプリケーションの導入コンサルティング、設計、開発など上流工程をメインでご担当頂きます。<原則、自社開発となります(現状100%自社開発です)> 顧客の要望に対し、パッケージ提案、カスタマイズ企画提案、システム導入、サポートを行うほか、オーダーメイドシステムの企画提案・コンサルティング、要件定義、設計、構築までの折衝と進捗管理を行います。SuperXは販売管理を中心に、配送予測や保安情報の管理システムがあり、会計知識、システム知識、販売知識などを身につけていただくことになります。まずは担当者としての経験を充分に積んでいただき、将来的にはプロジェクトマネージャとしてご活躍頂くことを期待しております。 ■プロジェクト規模: 中小規模の小売事業者様向け(2人程度で2〜3ヶ月)から、大手都市ガス系など大規模卸売事業者様向け(15人体制で1年以上、受注総額1億円超など)まで様々です。 ■組織・風土: 現在、本社(東京)、関西(大阪)、中部(名古屋)、九州(福岡)の四拠点で約60名強の社員がおります。繁忙期を除き、19時〜20時前後には帰宅する社員が多く、超過勤務が月30時間以内になるよう全社で取り組んでいます。また、職種に関わらず「情報処理技術者試験」「簿記2級」などの資格取得が推奨されており対象資格ごとに技術手当が毎月支給される制度があります。 ■インフラ・ガス業界について: 近年、エネルギー需要の増大と供給手段の多様化、顧客ニーズの複雑化により、ガス業界は大きな変化のときを迎えています。特にLPガス事業者様にとっては、保安の高度化、業務の効率化に加え、事業の革新、業態変革が求められています。当社は、独自のノウハウとネットワークによってガス業界の新たな課題に対応し、LPガス事業者様の経営体質の強化に貢献していきます。
西日本シティTT証券株式会社
福岡県北九州市小倉北区鍛冶町
500万円~899万円
証券会社, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容 個人・法人のお客様に対して金融商品に関する情報提供を行い、お客様の資産形成に役立つアドバイス・コンサルティングを行います。 お客様は、基本的に西日本シティ銀行から紹介されたお客様です。西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体でお客様の資産運用のお手伝いをしていきます。 ■業務詳細 ・営業手法:基本対面営業ですが、web・電話等とお客様のご要望、状況に応じて柔軟に対応しております。 ・新規開拓訪問無し:銀行提携で営業活動を行っている為、新規お客様に対しては、銀行からの紹介のみです。 銀行営業の方と情報共有を行いながら、紹介ベースで対応する為、お客様開拓もスムーズに進める事ができます。 ・担当数:200〜600程度 *個人:企業:8割・2割 *経験によって担当数決定 ・キャリアパス:中途の方は将来の管理職候補としてご活躍いただきます。 現場での営業経験を積んでいただいた後は、マネジメント職に昇進。早い方で35歳課長クラス⇒39歳支店長⇒本部業務にて会社の経営に従事することも可能です。 ・勉強会:営業スキル向上のため、知識や営業方法の共有などを行う勉強会を社員同士でよく開いています。 本社・支店単位でも、週に1〜2回程度、レベル別の研修等実施されております。 ■魅力 ・“九州で一番の証券会社になる”をモットーに九州に密着した事業展開をしているため、福岡・九州で腰を据えて長く働くことができます。 ・株式・投資信託・債券など、オールマイティな営業が強みです。 ・西日本シティ銀行と東海東京証券の共同出資により、九州初の地銀の証券子会社として設立しました。お客様は紹介がほとんどなので、新規開拓はありません。 ・平均残業月20時間。19時にはパソコンが強制的にシャットダウンされるため、夜遅くまでの残業はありません。 ・年間休日120日に加え、制度休暇により毎年5日連続で有給を取得可能。
株式会社ゼネラルアサヒ
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
300万円~549万円
広告制作 印刷, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜九州福岡に本社を構える総合企画制作会社にてWebディレクターの募集を行います〜 ★Webディレクターからプロデューサー、フロントエンジニアからデザイナーなどなど他ポジションに挑戦できる環境が整っております。キャリアチェンジして、スキルUPを目指していきたい方からのご応募お待ちしております★ ■職務内容: 顧客のEC/WEB制作におけるコーディング業務をご担当頂きます。大手企業様を中心に依頼されるECサイトのフロントエンド部分の構築を担当します。WEBサイトのコーディングや、簡単なプログラミング、CMSの構築など、WEBに関連する技術を習得し、制作・開発に携わります。 ・最適なUI/UXを考慮したWEBサイトの設計構築 ・HTML/CSS/JavaScriptを使ったマルチデバイス対応のWEBサイト開発 ・WordPressやCMSのカスタマイズ構築 ・デザイナーやバックエンドエンジニアへの支援 ■プロジェクト例: ・大手通販会社のECサイト構築、大手メーカーのコーポレートサイト・商品サイト、DMメールマガジンを組み合わせたCRM提案及び運用等があります。 ・1ページのランディングページから、何百ページにもなる会社のHPや、インターネット通販サイト制作まで、様々な案件がございます。 ■キャリアパス: 多くの職種があるため、SE業務だけではなく、プロデューサーや企画側のポジションへとステップアップすることも可能です。 ■ただの印刷会社じゃない!同社の強み・魅力: ※印刷+WEB・CG・映像制作であらゆるオーダーに対応可※ 1955年に創業し、創業62年を誇る同社は、国内屈指の印刷会社として顧客のダイレクトマーケティングの支援を行っています。印刷・加工・ダイレクトメール製造〜発送はもちろん、企画・デザイン・撮影・WEB・CG・映像制作も自社でワンストップで制作できる体制があり、様々な手法を用いて情報伝達の提案から生産・制作を一貫して行うことができます。印刷会社なのにWEBサイト・動画・CGも可能。クライアントと生活者をつなぐ最適なコミュニケーションを、あらゆる角度から提案・提供できること。“伝える”技術で、お客様にとって最愛のパートナー企業を目指しています。
大阪府大阪市中央区南本町
広告制作 印刷, Webデザイナー UI・UXデザイナー
〜九州福岡に本社を構える総合企画制作会社にてWebデザイナーの募集を行います〜 Webディレクターからプロデューサー、フロントエンジニアからデザイナーなどなど他ポジションに挑戦できる環境が整っております。キャリアチェンジして、スキルUPを目指していきたい方からのご応募お待ちしております ■職務内容: 顧客のEC/WEBデザインをご担当頂きます。EC上のユーザ心理を読み解き、UI/UXの視点を踏まえ、クライアントの売上を最大化するWEBデザインを 企画段階からお任せ致します。直クライアントがメインとなり、代理店は挟みません。クライアントに対して、営業と共に同行頂くケースや単独で自らがフロントに立ち、クライアント様とやりとり頂く機会も多いです。 WEBデザイナーとして下記業務を担当します。 ・Webページのデザイン ・Webページのコーディング ・スクリプト作成 ・フラッシュ作成 ■職務の特徴・やりがい: WEBは、クライアントのHP作成をメインで行っています。通販企業の制作が多く、商品の入替えや注力商品変更の際にHPの更改を行います(新規の案件も一定量行っています)。また、担当する内容は状況により異なり、1つの案件を全て対応する場合もありますが、部署内で分業して行う場合もあります。個人の強みを活かしながら業務を行う事ができるポジションです。 ■キャリアパス: WEBデザイナーからディレクター、プロデューサーへとキャリアアップすることができる環境があるため、ステップアップを目指す方にはフィットします。 ■同社の強み: 1955年に創業し、創業62年を誇る同社は、国内屈指の印刷会社として顧客のダイレクトマーケティングの支援を行っています。印刷だけではなく、企画・デザイン・撮影までをワンストップで提供することができるクリエイティブ機能とWEB・CG・映像までをワンストップで制作することができる体制があり、様々な手法を用いて情報伝達の提案から生産・制作を一貫して行うことができるのが強みです。
300万円~449万円
寶結株式会社
福岡県北九州市小倉北区魚町
旦過駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【”テクノロジーで結ぶ人々の未来“/企業のDX支援・スタートアップ支援を担う/上流工程にも携われる/土日祝休み】 福岡県北九州市を中心にシステムインテグレーターとして事業展開をしている当社にて、SEとしてご活躍いただきます。 ■業務概要: 大手電子メーカーや行政のWeb系、業務系システムの開発をお任せします。 SE/PM/フロントSE候補として、要件定義/設計等の上流工程からシステム開発/システムテストまでスキルに応じたポジションを担います。 ・開発をしたい ・設計に挑戦したい ・要件定義に携わってみたい など希望があればどんどんチャレンジできる環境です。いずれは要件定義までのフェーズを担えるようになっていただけます。 ※本社(北九州市)への出張が発生する可能性があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■エンジニア組織構成: 20代〜30代前後の若手が活躍しています。 ■中途入社事例 ・元行政区職員で6か月のプログラミングスクールを卒業された方 ・元販売員で6か月のプログラミングスクールを卒業された方 ・職業訓練校ITコースを卒業された方 ■契約社員スタートに関して 6か月後の正社員登用が前提となる採用を行っています。就業態度、勤怠、健康等に特段の問題がなければ原則正社員登用となります。 ■当社について: ・現在、「DX支援事業」と「スタートアップ支援事業(北九州市創業支援施設『COMPASS小倉』を市から運営委託を任されており、指定管理)」の2つに集中しています。 ※DX支援事業:スタートアップ支援事業→7:3 ・DX支援事業は事業を通じて、オフラインとオンラインの統合を推進し、顧客体験の向上に努めています。 ・スタートアップ支援では、ビジネスモデルの構築支援、プロダクト開発支援、資金調達支援、メディア運営まで幅広くサポートしています。 ・行政(北九州市)DXプロジェクトに参加しているため、現在新規の依頼も多く受注しております。ゆくゆくは全国展開も視野に入れています。 変更の範囲:本文参照
日伸建設工業株式会社
大分県杵築市山香町立石
立石駅
350万円~649万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\働き方改革関連認定企業【くるみん】/ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 九州管内の大型舗装工事を担う建設会社である当社にて、公共・民間の土木舗装工事の施工管理業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理 等) ■業務の特徴: ・案件の5〜6割は県内案件です。福岡・宮崎など九州管内の工事もあり、案件によっては短期の出張も発生します。また、公共工事6割・民間工事4割程で、工期は長くて2年、短いものだと数日で終わる場合もあります(5〜6割は1年以内)。 ・現場への移動は社用車で、現場によっては直行直帰も可能です。 ・舗装工事は空港や幹線道路など夜間にしか工事ができない場合もあり、夜間勤務も発生します。 ■組織構成: 当社は、10〜30代の若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が在籍し、年齢や社歴を超えて交流が行われています。また、定期的な勉強会のほか、社長と若手社員との座談会や社員旅行など、業務外でのコミュニケーションも大切にしています。 ■魅力: ・出産・育児休暇のほか、お子様の行事等に合わせた特別休暇の取得が可能で、子育て世代の方も働きやすい職場環境です。 ・大分県内の建設業で先駆けて「くるみん認定企業」を取得された企業です。男性の育児休業取得の実績もあり、子育て世代も働きやすい環境です。 ■特徴: 当社では大型工事の案件が中心です。特に、舗装工事においては、同業他社にマネできない高い技術力・高品質の施工を提供しており、九州管内の多くの案件実績があります。 近年では、杵築市の本社を拠点に、大分事業所(大分市)・別府事業所(別府市)の開設や新事業の立ち上げなど、日伸建設工業グループとして企業規模を拡大しています。 変更の範囲:本文参照
月島ホールディングス株式会社
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 法務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場企業/年間休日125日・残業20時間程度/土日祝休み/転勤なし/研修制度も充実/同社は日常生活に欠かせないインフラ設備を整え、環境技術で世界に貢献してます/上場企業にて経験を積むことが可能!〜 老舗プラントメーカーの当社にて、海外法務が中心の下記業務をお任せします。 ■業務内容: ・国内外契約関連業務 ・国内外紛争解決・処理業務 ・取引法務(契約作成、審査、助言) ・知財法務(商標、特許対応) ※海外の機械製造・販売請負契約、プラントに係る請負契約、ライセンス契約が主になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後お任せすること: 主に産業材(エンジニアリング契約)契約の審査・作成業務 ※月:件数は変動します/和文:英文=2:8 ※各契約により様式が異なります。機械製造・販売、プラントに係る契約書です。 ※ドラフト業務もあります。(社内法務相談・組織改編対応業務) ■配属先情報: 法務部 法務グループ 9名 ■働く環境: 年間休日125日・土日祝休み・転勤なしと働きやすい環境 ■海外展開について: 海外にも目を向け1908年には台湾の製糖工場建設に携わり、東南アジアへ展開していきました。1986年にシンガポールに営業拠点を設立後、東南アジアおよびヨーロッパなどグローバル展開を加速させ、近年ではグループ全体で世界約40ヵ国に納入実績があります。 ■同社の特徴: 創業118年の老舗機械メーカー兼プラントエンジニアリング会社で「環境保全事業」を中核としています。下水処理などの水環境事業と化学・食品向けプラントなどの産業事業の2本柱で、水環境事業では汚泥処理でトップクラスの実績を持ち「汚泥の月島」のブランドを擁立。産業事業では、環境プラントから食品、化学、鉄鋼、医薬と顧客の業種を問わず、幅広い分野で海外ビジネスを拡大しています。東京に本社を構え、大阪/札幌/仙台/横浜/名古屋/広島/福岡/沖縄に営業所を保有し「環境保全事業」を軸に事業を展開。主に「環境事業」「産業事業」「焼却技術」に注力しています。 変更の範囲:本文参照
月島機械株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
〜東証プライム上場企業/年休125日・全社平均残業20h程度/土日祝休み/転勤なし/同社は日常生活に欠かせないインフラ設備を整え、環境技術で世界に貢献してます/上場企業にて経験を積むことが可能!〜 上下水処理施設の焼却設備、単体機器、消化ガス発電設備等のプラント電気計装設計エンジニアリングを担当していただきます。設計〜試運転までをトータルに手掛けていただきます。 ■業務内容: ・入札時の電気・計装制御の基本計画/システム構築/技術提案/見積積算 ・受注後の客先との協議、技術説明、同上設備の詳細設計、仕様確定 ・各機器、工事ベンダーへの発注仕様書作成、ベンダー選定、工場検査 ・建設担当者への現地工事計画業務の引継ぎ ・現地工事完了後の試運転による性能確認 ■働きやすい環境: 土日祝休みの完全週休二日制です。残業も全社平均20時間程度となっており、直近では在宅勤務も進めており、手当も付きます。今後も働き方改革が推進されていく企業となっております。 ■社風: アットホームな雰囲気で自由闊達な社風です。業務については、任される裁量が大きい分、責任感を持って取り組む姿勢が求められます。実力重視の職能資格制度を採用しており、実績次第で昇進・昇格が可能です。 ■同社の特徴: 創業100年以上の老舗機械メーカー兼プラントエンジニアリング会社で「環境保全事業」を中核としています。下水処理などの水環境事業と化学・食品向けプラントなどの産業事業の2本柱で、水環境事業では汚泥処理でトップクラスの実績を持ち「汚泥の月島」のブランドを擁立。産業事業では、環境プラントから食品、化学、鉄鋼、医薬と顧客の業種を問わず、幅広い分野で海外ビジネスを拡大しています。東京に本社を構え、大阪/札幌/仙台/横浜/名古屋/広島/福岡/沖縄に営業所を保有し「環境保全事業」を軸に事業を展開。主に「環境事業」「産業事業」「焼却技術」に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イズミテクノ
広島県広島市西区商工センター
350万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◇◆自社グループ ゆめタウン・ゆめマートの既存店の修繕工事業務/働きやすい環境◎ 残業月15時間・年間休日117日/同事業部の9割が中途入社◆◇ ■POINT 【大手Gの安定基盤】同社はゆめタウン・ゆめマートを保有するイズミのグループ会社で、堅固な事業基盤があり長期就業可能な将来性が魅力です。 【地域貢献】地元地域のお客様の生活を支えているゆめタウンなどの修繕業務は、専門技術を磨きながら社会に貢献するやりがいを実感できます。 【働きやすさ】中途入社の社員が多数活躍しており、社内では上司部下関係なく「さん」付けで呼び合うなど、風通しも良い職場です。 イズミグループの一員として、ゆめタウンの施設管理や工事業務を行なっている会社です。ショッピングセンターに関わる修繕工事業務をお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 ・既存店の修繕工事業務(立案、見積作成、関係会社との折衝・スケジュール調整業務、立ち会い並びに自社施工) ・施主との打ち合わせ、設計・積算・提案 ・協力業者手配、工事立ち会い ・自社施工時の工事業務 ・店舗保守管理業務(一部あり) ・完成、引き渡し ・請求処理 等 ■工事内容:リニューアル工事・増床工事・回線工事・冷凍機設置工事、LED電球の付替え工事など ■詳細: ・施工場所:ゆめタウン店舗 ※大型店舗がメイン 西日本全域が営業エリアのため拠点より遠い場合は出張となります。 ・工事部の拠点: 本社(広島)は中四国エリア、九州支社(福岡)は九州エリア ・夜勤:商業施設で工事をしているため、夜間でなければ作業できないこともございます。 ■同社の特徴 同社はショッピングセンター等を展開している親会社「株式会社イズミ」のグループ企業として、「ゆめタウン」や「ゆめマート」の環境管理(建物の保全や修繕、クリーンサービス)を担当しています。 事業の約8割は株式会社イズミからの仕事で、現在100以上の施設を管理しています。 「ゆめタウン」「ゆめマート」は今後も出店を計画しており、店舗もM&Aなどにより活性化が進んでいるため、将来的にも案件は増加していく見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドレステーブル
東京都中央区八重洲(2丁目)
400万円~549万円
食品・GMS・ディスカウントストア 通信販売・ネット販売, 店長 店舗開発・FC開発
〜テレビや雑誌で話題の『Truffle BAKERY』を全国展開/高級食材・安心安全な食材を取り入れた多彩なパン/オープニングからお店づくりに関わることができる/販売・製造は完全分業制で店舗運営に専念できる〜 ■業務概要: 2024年11月にオープンした、福岡で人気爆発中の『TruffleBAKERY』初のベーカリーカフェにて、店舗運営業務をメインにお任せします。 ■業務詳細: ・シフト作成 ・本社への報告 ・販売計画、発注管理 ・予算管理 ・スタッフ育成、マネジメント ・その他店舗運営業務 ■魅力: <オープニングから店づくりに関与できる> オープンして間もない初のベーカリーカフェ形式なだけに、お店の雰囲気などもある程度自由に作り上げることができます。 <コアなファンが多いお店で接客・おもてなしができる> SNSやテレビ取材、誰もが知る芸能人がひそかにお店へ訪れることがあります。 理由があって作られて、こだわりがあって形作られて、そんなバックストーリーをお客様にお伝えする楽しみがあります。 会話を楽しみながら、商品や店舗の魅力を自身の言葉で伝えたい方にぴったりです。 <販売(お店作り)に専念できる> ベーカリーと聞くと、早朝出勤して生地の仕込み〜成型、焼きまでの一連の作業、販売接客業務の兼務と重労働が一般的なイメージですが、当店では販売と製造は完全分業制です。 そのため、スタッフ育成を含む店舗運営業に専念することができます。 商品があっての店舗運営のため、製造スタッフとの密な連携も求められます。 ■当社が考える店長の資質: <運営能力> 特に、運営能力に重きを置いて採用活動を行っています。 飲食店での勤務経験を活かし、店舗の安定した営業・人材育成ができる方を歓迎します。 <係数管理能力> 係数管理については、指導・フォローいたします。 過去の経験を活かし、手腕を発揮しながら新しいスキルを身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロテクノエンジ
福岡県北九州市小倉南区小森
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データベースエンジニア
【残業基本なし/転勤なし/業界未経験可/長期案件/全国トップクラス大型鉱山・操業データ/安定した働き方希望の方にお勧め◎】 ■業務内容: データベースエンジニアとして、取引先の以下業務をお任せします。受注案件増加による増員の募集です。受注増加している今だからこそ、さまざま案件に携わり基礎を学べる環境にありますので、会社とともに成長したいという意欲ある技術者のご応募をお待ちしています。 ■業務詳細: ・データベース開発/設計 ・データベース管理 ・データベース運用 ■業務例: ・鉱山全体の操業データ(電力量、送鉱量、他)の収集とそのDB化 ・操業に使用する重機関係のデータ管理 ・操業に使用する火薬関係のデータ管理 ・故障履歴関係 ・社員管理他、業務関係のソフト開発 等 ■組織構成: 2名が担当しており、うち1名は常駐しています。 ■当社について: 当社は福岡県北九州市に本社、東京・大阪に営業所を構え、日本全国どこでも対応しています。また、地場企業ではほとんどない「制御設計から施工・メンテナンスまでを自社で一貫して行える強み」を持っており、大手企業が難しい中小零細企業向けの案件にも細やかに対応できます。大手企業との直接取引も多く、安定した受注を確保しており、今後ますますの発展が見込まれます。 ・当社では、役職につかなくても、現場の能力が高い方には職能給を手厚くするなど、本人の能力に合わせて給与に反映する仕組みを作っています。そのため、社員一人一人が自分の向き不向きに合わせて能力を伸ばし力を発揮できる環境となっています。 ■当社の特徴: 当社は現在受注増加傾向にあり、今だからこそ様々な案件、現場に携わり基礎を学べる環境にあります。また、会社負担による資格取得制度を活用しながら資格取得も目指せます。会社とともに成長したいという意欲ある技術者のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラウドファンディング
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
~
その他金融, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜業界トップクラスのバック率(インセンティブ)/手数料は全額インセンティブ対象です。売り上げ次第では年収6000万円以上になることもあります/最低売上ノルマなし/フルリモート相談可/年間休日120日/業績拡大の為の増員募集〜 ■職務内容 ・IFA業務 ・証券営業・FP ・ホールセール、リテール ・有価証券、金融商品による資産運用提案、売買仲介 ・運用状況報告・フォロー・顧客リストおよび情報管理 ※株式、債券、金融商品ほか全般をIFAとして取り扱えるため、顧客のニーズにしっかりと答えることが可能 ※投資型クラウドファンディング事業からも多くの顧客が集まってくるので効率的な提案と契約可能 ■当社の強み 投資型クラウドファンディングサービスと証券をネットでも対面でも販売できるIFA業務、 いずれも財務局の許可が必要で他社にはできない日本で唯一の事業を展開しております◎ ■年収例 正社員の場合月給20万円が保証されております。 最低売上ノルマはなく、手数料は全額インセンティブ対象です。 バック率は業界トップクラスになりますので、バリバリ稼ぎたい方にぴったりです◎ ・300万円未満/40%、300万円以上/45%、500万円以上/50%(月間手数料により歩合率は変動) ・6000万円/営業(月給20万円)、3600万円/営業(月給20万円)、2800万円/営業(月給20万円) ■求める人物像 当社は、「投資を通じて世の中を良くしていく」ことを理念として設立されました。 IFAは特定の金融機関に属しておらず、ノルマや営業方針、転勤がありません。 そのため下記、あてはまる方応募お待ちしております。 ・顧客の利益を追求できる方 ・弊社ビジョンに共感いただける方 ・自らの裁量で働きたい方 ■当社について 2013年11月に設立。 投資型クラウドファンディングサービスと証券をネットでも対面でも販売できるIFA業務、いずれも財務局の許可が必要で他社にはできない日本で唯一の事業を展開する当社。経営理念:未来は創れるもの 現在本社(東京)、名古屋に支店があり大阪・福岡に支店を開設予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
第一衛材株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
製紙・パルプ, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
■概要: 当社は、大人用おむつなどに代表される「吸収体製品」の製造・販売を手掛けている会社です。1965年に創業して以来、業界のパイオニア的存在として「特長ある製品づくり」をモットーに、消費者のニーズに合った新製品の開発に力を注いできました。今回は、2021年に立ち上がったばかりのマーケティング部門のメンバーを新たにお迎えしたいと考えております。 ■業務内容: 関連部署(営業部門や技術部門 など)や関係会社(デザイン会社、調査会社、広告代理店)と連携し、既存商品や新商品の開発業務をお任せいたします。現事業の見直し・改革をはじめ、新事業に向けたネクストの商品を世に出していくこともできる、やりがいの大きな仕事となります。 ※既存メンバーと業務分担をしながら、入社後にどんな業務から行って頂くかを決定します。 ■組織構成: 2021年に立ち上がった部署であり、現在は取締役のみの組織となっています。まずは全体感について業務を教わりながら、徐々に仕事を覚えていってください。 ■当社の魅力: ◎くらしや産業の中から生じる不要な液体や気体を吸収する商品を開発し、製造・販売しています。具体的には、大人用紙おむつ、生理用ナプキン、介護用シーツ、ペットケア用品(マナーおむつ、ペットシーツ)、食品価値を維持する鮮度保持シートや、作業現場の衛生的環境を保つ汚れ防止シート、海難事故での油流出を防ぐ油吸着シートなど、様々な場面でお客様の要望に応えられる独自の吸収体を自社ブランドで開発・販売しております。 ◎当社の優れた商品開発力は、独自の発想と高い技術力によるもので、次々と誕生する商品は新市場の創造を実現し、その普及とともに企業ネットワークも全国へと拡大しています。現在では、香川県の本社・工場を拠点に神奈川・大阪・福岡に支店を設置し、地域に密着したきめ細やかなサービスと迅速な対応に努めています。
ラーグ株式会社
東京都千代田区神田須田町
システムインテグレータ 建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【ECサイトやwebシステムの開発業務/残業月平均〜20h/基本チーム制/設立10年目/転勤無・年休125日・完全土日祝休み】 ■職務概要 オープン・Web系システムの検討、設計、開発、運用保守 ・業務アプリケーション開発 ・Webアプリケーション開発 ・基盤系の設計、構築、運用、保守 ■職務詳細 主にお客様先に常駐してSE、PGとしてシステム開発業務を遂行して頂き、システムの検討、設計、製造・テスト、運用保守まで部分的または全てを行います。チーム制をとっており3名ほどでプロジェクトを進めていただいております。 ・プロジェクト詳細 プロジェクトは4年以上のものや3カ月のものもあり、一人当たり80万ほどの案件を受け持っています。また、現在東京本社の案件は持ち帰り案件・客先案件が半々ほどのイメージです。 また、受注案件はお客さまからの紹介や追加受注のものなどが多く、業績も安定しております。 【技術要素】 言語:Java, PHP, .NET 等 DB:PostgreSQL, MySQL, SQLServer, Oracle 等 OS:Linux, Windows 等 ◎プライベートも充実 定期的に経営陣との打合せや食事を行い社員の気持ちを聞いたり、男性社員の育児休業取得に向けても取り組んでいます。機能を細分化、予算が合わない場合は機能を削り、工数を調整。結果残業時間は平均20時間。休日出勤発生した場合は、振替休日を取得させるなど、働きやすい環境です。自社で設計・施工した綺麗なオフィス、駅から至近。 ■組織構成 東京には17名・鹿児島支店には4名・福岡には4名の社員が在籍。拠点交えて3~4名チームで様々なプロジェクトに取り組んでいます。 ■当社について 東京・九州地区で展開するITソリューションの会社です。 当社では、システム受託開発・システムエンジニアリングサービスSES)・クラウドカメラソリューション・サービス&プロダクト・Wi-Fiソリューションなど、お客さまの課題や要望に対し最適なソリューションを提供しております。建築ソリューション事業も展開しており、建物や設備に関する企画・設計から管理・保守まで、総合的なソリューションを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
■仕事内容: LPガス事業者様を対象としたERP(SuperX)を中心に、業務アプリケーションの導入コンサルティング、設計、開発など上流工程をメインでご担当頂きます。<原則、自社開発となります(現状100%自社開発です)> 顧客の要望に対し、パッケージ提案、カスタマイズ企画提案、システム導入、サポートを行うほか、オーダーメイドシステムの企画提案・コンサルティング、要件定義、設計、構築までの折衝と進捗管理を行います。SuperXは販売管理を中心に、配送予測や保安情報の管理システムがあり、会計知識、システム知識、販売知識などを身につけていただくことになります。まずは担当者としての経験を充分に積んでいただき、将来的にはプロジェクトマネージャとしてご活躍頂くことを期待しております。 ■プロジェクト規模: 中小規模の小売事業者様向け(2人程度で2〜3ヶ月)から、大手都市ガス系など大規模卸売事業者様向け(15人体制で1年以上、受注総額1億円超など)まで様々です。 ■組織・風土: 現在、本社(東京)、関西(大阪)、中部(名古屋)、九州(福岡)の四拠点で約60名強の社員がおります。繁忙期を除き、19時〜20時前後には帰宅する社員が多く、超過勤務が月30時間以内になるよう全社で取り組んでいます。また、職種に関わらず「情報処理技術者試験」「簿記2級」などの資格取得が推奨されており対象資格ごとに技術手当が毎月支給される制度があります。 ■インフラ・ガス業界について: 近年、エネルギー需要の増大と供給手段の多様化、顧客ニーズの複雑化により、ガス業界は大きな変化のときを迎えています。特にLPガス事業者様にとっては、保安の高度化、業務の効率化に加え、事業の革新、業態変革が求められています。当社は、独自のノウハウとネットワークによってガス業界の新たな課題に対応し、LPガス事業者様の経営体質の強化に貢献していきます。
株式会社ボンズ・ジャパン
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
350万円~499万円
不動産金融, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
◆◇JR渋谷駅徒歩1分の好立地渋谷本社◇完全週休二日/土日休/不動産事業を一気通貫で手掛けるベンチャー企業◆◇ ■職務内容 当社のIT担当として、Salesforceに関する業務を主としながらその他社内DXにまつわる業務をお任せします。 ▼詳細 ・グループ各社の公式ページの管理更新、新規立ち上げ ・社内業務のDX化及び、システムの運用管理 ・Salesforceの管理運営 ■主な社内導入システム 社内全体:Salesforce、Microsoft365 賃貸管理:リドックス、イタンジ、GMOサイン ■ミッション 弊社は投資用不動産の『紹介営業』を主として活動を行っております。Salesforceを導入し、業務効率化・DX化の更なる推進を目指しております。Salesforceで構築した社内システムの見直しと、その活用を社内に徹底する企業風土の醸成を目指していただきます。 ■当社の魅力 ・扱う物件はハイリスクで短期で売るような物件ではなく、ローリスクで長期的に保有する物件がメインです。完全紹介型営業で顧客と深く長くお付き合いをしています◎ ■同社の特徴: 2019年4月にLALLグループ(19社1医療法人)からの 独立を果たし、「株式会社ボンズ・ジャパン」としてスタートしました。 2024年4月には本店を東京に移し、宮崎・福岡にも支店を展開 現在は、資産運用型の不動産事業以外にもシリーズマンション開発などディベロッパーとしても事業拡大を進めております。 また、ボンズグループは、自立訓練事業所の設立(宮崎)や美容院の開業(東京)など、積極的に新規事業も展開する成長企業です。 ■今後のビジョン 独立して6年。私たちは、さらなる成長と挑戦を目指し、TOKYO PRO Market上場を視野に入れた準備を進めています。 この取り組みを通じて、より高い透明性と信頼性を確保し、ステークホルダーとの信頼関係を強化することで、持続可能な成長を実現します。 現在、企業価値の向上を目指し、優秀な人材を求めています。 私たちと共に、新たなステージを切り拓いていきませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ