1041 件
太洋エンジニアリング株式会社
奈良県奈良市大宮町
-
550万円~899万円
建設コンサルタント, リサーチ・市場調査 製図・CADオペレーター(建設) 積算
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\建設業経験活かして内勤メインのお仕事へ!年休127日(土日祝)/ 〜設立40年以上の総合建設コンサルタント/測量・調査・設計を自社でこなせる強み◎/人々の暮らしを支える仕事/土日祝休〜 ◎建設業界の経験を活かして内勤へ!建設資材の適正価格の調査担当/内勤メイン ◎全国でも数社でしか経験できない貴重な事業×公共事業において義務付けられているので需要も安定◎ ◎年休127日・土日祝休み/社宅・退職金制度など福利厚生充実! 同社は国土交通省をはじめとした公共事業の発注者から委託を受け、建設資機材価格や工事費等の市場調査・分析を実施しております。当ポジションでは「資機材価格や工事費などの調査」をご担当いただきます。 〜調査結果は報告書により委託者へ提出し、公共事業における工事費積算、原価管理など多くの目的に活用されます。調査活動を通じて社会に貢献できるお仕事です〜 ■業務内容: 建設資材及び建築資材・電気・機械資材などに携わるモノの資材価格調査(マーケティング調査)をお任せします。 官公庁は工事を開始する前に建設資材・建設工事費などの適正価格の調査を外部に依頼することが義務付けられており、当社はその調査依頼を受けて、大手ゼネコンや建設資材メーカーなどから情報をいただき、適性価格の調査・分析を行っています。この業務を行っているのは全国でも数社程度です。 ※各メーカーへの価格ヒアリングや、顧客への説明など、折衝業務も発生いたします。 ※案件エリア:主に関西・関東・中部エリア、その他全国規模となります。 ■当社について: ・社会インフラの開発・整備を担う、公共性の高い事業を展開。道路・橋梁・河川・公園・防災・上下水道など、暮らしに密着した分野で活躍。 ・高い技術力と専門知識:専門性の高い技術者が多数在籍し、技術力を活かした事業展開。実績に裏打ちされた信頼性のある企業。 ・社会貢献性の高い仕事:人々の暮らしや社会の発展に直接貢献できるやりがいのある職場。「あなたの笑顔・挑戦・技術が未来を切り拓く」という理念が魅力的。 ・全国に拠点を展開:大阪本社を中心に、東京・名古屋・福岡など全国に支社・営業所あり。 地域密着型の働き方も可能。 ・成長意欲を応援する環境:若手の挑戦を歓迎する風土。技術紹介や職場体験など、教育・研修制度も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
株式会社高山組
福岡県うきは市吉井町
筑後吉井駅
350万円~549万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問
〜業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!未経験から国家資格の取得も目指せる/引っ越し補助有!/創業130年超の歴史を誇る老舗企業/定着率も抜群/直行直帰・マイカー通勤可(無料駐車場あり)〜 福岡を拠点に、地域のインフラ強化に関する土木工事を幅広く手掛ける当社にて、施工管理をお任せします。施工場所は、うきは市内からその周辺まで担当していただきます。 これまでシェフ、お医者様、スポーツトレーナーの経験者など、幅広い経験のある方が入社され、活躍されている環境です! ■業務内容: 先輩のアシスタントとして、工事計画の立案や協力会社の手配、現場のスケジュール管理、品質管理業務などに携わります。まずは簡単な業務からスタートし、将来的には1人で1つの案件を担当していただきます。 ■入社後の流れ:経験の有無に応じて、スタートラインを設定します <未経験の方>…まずは先輩に同行し、現場で使う工具や作業内容などの基礎から学びます。 <土木工事の経験をお持ちの方>…当社の業務内容を理解していただいた上で、ご自身のやり方で業務を進めてください。 ■当ポジションの魅力: ◎資格取得もバックアップ 講習会の費用や受験費などは、会社が負担します。9割の社員が1級施工管理技士の資格を持っており、最近入社した先輩社員も現在、資格取得に向けて勉強中です。 ◎U・Iターン歓迎 現住所から通勤が困難な方(本社から50km以上)が移住される際には、引越し費用+家賃半額を負担します。また、うきは市に住民票を移せば、市の政策で家賃の25%を市が負担するため、最大75%の家賃補助となります! ◎連休取得可・有給もとりやすい環境 繁忙期(秋〜春にかけて)は工事案件が増えますが、夏は閑散期です。長期休暇の申請も可能なので家族との夏休みを充実させることもできます。 工事が落ち着いてからまとめて約2週間の長期休暇を取る社員もおり、メリハリのある働き方を実現しています。 ◎長い歴史で培った実績と信頼 地場密着型で130年超の歴史を誇る当社。官公庁との関係性も抜群なので、技術者にとって働きやすい環境が整っています。※就業環境の良さから8割以上の社員が、10年、20年と長く働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~899万円
システムインテグレータ, 経理(財務会計) 管理会計
〜ゆくゆくは事業本部・本社部門での経営企画スタッフとしてのキャリアも積めるポジション〜 ●施工力とICT技術を兼ね備えたNEGグループ中核企業(社員規模7,000名) ●離職率3%×フルフレックス制×平均勤続年数17年で働きやすさ◎ (テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定) ■業務概要: 管理会計データを中心としたデータ整理、集計、分析業務や予算作成。予算実績の進捗管理、プロフィット部門への計数面でのサポートを実施頂きます。※経験・知識に応じて対応して頂きます。 ■募集背景: 事業部の業績拡大に寄与するため、管理会計に関するデータ分析及びプロフィット部門への計数サポートの体制を強化する必要があります。特に会計領域と経営管理領域の強化・向上は最優先事項と認識しており、今後のグループ再編も念頭に他社での知見や専門性を有する優秀な外部人材の確保が必要と考えております。 ■配属部門: 当事業本部はまちづくりなどのパブリック向けDX分野および環境・エネルギー分野を中心としたICTシステム構築、サービス提供などに加え、国内外のエンジニアリング事業およびサポートサービス事業の提供を行っています。その中で、事業企画本部は事業本部の予算管理業務を行っており、当部門は関西から九州までの西日本エリアをカバーする西日本システム事業部の業績拡大にむけた支援業務を行っております。 ■魅力: 業務の手法・進め方については個人の裁量・自由度が高く、任される領域は多くなってます。 勤務地は大阪ですが、担当する部門が広く、福岡、広島、香川などの各拠点とのコミュニケーションも必要であり、短期間の出張もあります。(家庭の状況等で出張できなくても差し支えありません) ■働く環境: ◎テレワーク制度/フルフレックス制(お子さんのお迎えやご家族のサポート等で中抜け文化も寛容です)/時間単位休暇有 ◎資格取得支援(最大10万円)/育児制度(育児短時間勤務制度・お子さんが生まれたら55万円支給等)/平均残業時間25時間程度 ■入社後の流れ: 入社後は事業部の予算進捗管理を担って頂く事業部の計画部門要員としての従事となります。将来的には関係会社も含めたグループ全体の最適化の役割を担っていただけるポジションで活躍する人材を育成します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カドス・コーポレーション
山口県山口市小郡黄金町
300万円~549万円
設計事務所, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇年金受給中の方やセカンドキャリアをお考えの方にオススメ! ◇就業日数、就業時間など相談可能 ◇担当物件をご自身の予定で巡回していただきます。 (福岡市内近郊〜広島県内を想定) ■採用背景:組織強化による増員募集 当社は、ケーズデンキやウォンツ、ドラッグコスモスなどの商業施設や飲食店、オフィスなど、「街をもっと便利にしたい」という思いで街づくりを手掛けています。組織強化のため、新たに建築物の施工品質を保つための品質管理担当を募集します。 ■業務内容: 建築物が設計図書や仕様書通りに完成するように、工事の各段階で品質を管理・監督する業務です。具体的には、使用する材料の規格、施工の精度、建物の強度や耐久性などを確認し、設計図書や仕様書に定められた品質基準を満たすように管理します。これにより、建物の安全性や機能性を確保し、利用者の満足度を高めることを目指します。 ◎施工状況の確認: 施工が設計図書や仕様書通りに行われているかを確認、例えば、コンクリートの打設状況、鉄筋の配筋状況、壁や床の仕上がりなどをチェックします。 ◎中間検査・完了検査: 工事の各工程で中間検査を行い、問題があれば是正措置を講じます。また、工事完了後には完了検査を行い、設計図書通りに完成しているかを確認します。 ◎記録の作成: 各工程での検査結果や是正措置の内容を記録として残します。これにより、品質管理の状況を可視化し、問題発生時の原因究明や対策に役立てます。 ◎写真管理: 各工程で、使用材料や施工状況を写真で記録します。これにより、品質管理の状況を客観的に証明し、後々のトラブル発生時の証拠としても活用できます。 ■組織について: 工事部は設計・積算、工事(施工管理)の2つの組織で構成されており、総勢30名の組織となります。施工管理の担当は18名おり管理監督者が4名、合計22名で施工管理を行っています。山口本社の他、広島市、広島県福山市にも事務所を構え東は岡山県、西は九州北部地域の案件を管掌しています。 ■施工案件: 家電量販店のケーズデンキ、ドラッグストアのコスモス、コンビニエンスストアのローソン、 飲食店のスシローや星乃珈琲店など、大手企業の商業施設やオフィス・事業拠点、医療・介護施設を多数手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市安佐南区八木
上八木駅
◇年金受給中の方やセカンドキャリアをお考えの方にオススメ! ◇就業日数、就業時間など相談可能 ◇担当物件をご自身の予定で巡回していただきます。 (福岡市内近郊〜広島県内を想定) ■採用背景:組織強化による増員募集 当社は、ケーズデンキやウォンツ、ドラッグコスモスなどの商業施設や飲食店、オフィスなど、「街をもっと便利にしたい」という思いで街づくりを手掛けています。組織強化のため、新たに建築物の施工品質を保つための品質管理担当を募集します。 ■業務内容: 建築物が設計図書や仕様書通りに完成するように、工事の各段階で品質を管理・監督する業務です。具体的には、使用する材料の規格、施工の精度、建物の強度や耐久性などを確認し、設計図書や仕様書に定められた品質基準を満たすように管理します。これにより、建物の安全性や機能性を確保し、利用者の満足度を高めることを目指します。 ◎施工状況の確認: 施工が設計図書や仕様書通りに行われているかを確認、例えば、コンクリートの打設状況、鉄筋の配筋状況、壁や床の仕上がりなどをチェックします。 ◎中間検査・完了検査: 工事の各工程で中間検査を行い、問題があれば是正措置を講じます。また、工事完了後には完了検査を行い、設計図書通りに完成しているかを確認します.。 ◎記録の作成: 各工程での検査結果や是正措置の内容を記録として残します。これにより、品質管理の状況を可視化し、問題発生時の原因究明や対策に役立てます。 ◎写真管理: 各工程で、使用材料や施工状況を写真で記録します。これにより、品質管理の状況を客観的に証明し、後々のトラブル発生時の証拠としても活用できます。 ■組織について: 工事部は設計・積算、工事(施工管理)の2つの組織で構成されており、総勢30名の組織となります。施工管理の担当は18名おり管理監督者が4名、合計22名で施工管理を行っています。山口本社の他、広島市、広島県福山市にも事務所を構え東は岡山県、西は九州北部地域の案件を管掌しています。 ■施工案件: 家電量販店のケーズデンキ、ドラッグストアのコスモス、コンビニエンスストアのローソン、 飲食店のスシローや星乃珈琲店など、大手企業の商業施設やオフィス・事業拠点、医療・介護施設を多数手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
西部電機株式会社
東京都江東区亀戸
亀戸駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◆◇東証スタンダード上場の精密機械メーカー/自動ピッキングシステム・自動倉庫などのソリューション営業/直近賞与実績6ヶ月分/東証上場/48期連続黒字の堅実経営◇◆ ■業務内容: 当社主力製品である、自動ピッキングシステム、自動倉庫などの法人営業をお任せします。 物流現場の課題を明確化し、コスト改善/省人化の観点から最適な商品やサービス提案を行っていただく業務です。 ■業務詳細: 「お客様の数だけ答えがある」という自由な発想と、当社独自の技術力を組み合わせたオンリーワンの「総合物流ソリューション」を提案して頂きます。 具体例には、これまで人の手で行っていた工場の仕分け作業に自動ピッキングシステムを導入することで、夜間作業の人員削減、作業ミスの防止、さらには作業実績の可視化などを実現します。 このシステムは全国規模の大手食品メーカー様をはじめ、多くの企業に導入いただいています。 当社の提案はお客様の規模や課題に合わせた完全オーダーメイドです。そのため、商談はゼロの状態からスタートし、数ヶ月から年単位の時間をかけてお客様のニーズを形にしていきます。 案件規模は数千万円から数十億円に達することもあり、完遂した際には営業として大きな達成感を得ることができます。 営業スタイルは既存顧客への深耕営業が中心となり、納品からアフターフォローまで長期的にご相談に応じます。 当社が取り扱う製品は業界トップクラスのため、当社でしか得られない専門知識やノウハウが自然と身につく環境です。 ■部署構成人数/働き方・募集背景について 配属予定部署はマテハン事業部営業部東京マテハン課となります。 勤務地の東京支店には全体で40名弱在籍しており、うち東京マテハン課としては9名在籍しています。 ここ数年は物流業界の人手不足の影響もあり、当社製品の需要が高まっている状況のため、より多くのお客様のニーズに対応していくためにも増員を図っています。 ■入社後 弊社製品の理解を深めていただくために、まずは本社(福岡)工場で2〜3ヶ月ほど研修を実施いたします。 その後東京支店に本配属となります。本配属後は先輩社員に同行していただきながらOJTを実施します。 ※研修時の住居は当社にて手配いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宮島
広島県廿日市市深江
300万円~449万円
石油化学, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
\プラモデル作成や、美術・工作やDIYなどのモノづくりが好きな方歓迎!歓迎!日勤のみ!遅くても18時退社!切って貼って組み立て…物流容器の製造スタッフ/ ■職務内容: 梱包のためのプラスチック段ボールやポリプロピレンのシート、ポリエチレンの緩衝剤等を加工販売している同社で、今回は自動車部品を搬送する為のプラスチック製の物流容器や、包装資材の製造スタッフを募集しております! 【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的には… プラスチックの段ボールを折り曲げるための溝の加工や、印刷の加工、実際に箱へ組み立てる作業などがございます。リベッターやプレスといった機械を使用する業務もございますが、基本的に機械操作はマニュアルがございますので、未経験の方も直ぐに業務のキャッチアップが可能です! 入社後は… 現場の先輩と一緒に工場の一連の流れを見ていただきます。その後、担当する機械の選任について操作を学んでいただきます。マニュアルがあるので未経験も挑戦しやすい環境です。各種機械の操作は、1ヶ月程度で習得できます。 ※前職、全くの未経験で入社し3〜4年で主任になられた方もいます。仕事の評価で昇給昇格が決まります。 主なお客様… 自動車関連の工業系や食品、医療、娯楽産業など多種多様でございます。 物流容器以外にも様々な販売品目がありますので、お客様のニーズをもとに、自社で製品を作り上げていきます。 ■組織構成: 工場には19名在籍しており、20〜50代の幅広い年代が活躍しております。 勤務地は本社・リボックス工場もしくは梅原工場のいずれかです。面接の中でご本人様の希望をお伺いします。 ※どちらの工場も40代の副工場長が在籍しております。 ■当社のサービス: 当初は、もみじ饅頭の紙箱製造に特化していましたが、現在では紙器製造に加え、自動車部品を工場間輸送するための通函や輸送時に製品を守るための包装資材の設計・製造を通し、お客様へ物流業務の効率化のご提案を行っています。また、オリジナル製品として大型コンテナー「R3BoX」やキャスター付パレット等を展開しています。当社の事業領域は、非常にニッチな分野ではありますが、業界においては確固たる地位を築いています。今後は、広島・福岡・群馬の3つの拠点をより発展できるように頑張って参ります。 変更の範囲:本文参照
社会保険労務士法人 かぜよみ
福岡県北九州市小倉北区魚町
旦過駅
社会保険労務士事務所, 人事(労務・人事制度) 社会保険労務士
〜社会保険労務士の資格保有者募集/年間休日125日(土日祝休み)/賞与年3回/入社後の知職・経験習得への手厚いサポートあり/福利厚生充実〜 ■業務内容: 経験やスキルに応じて、雇用・社会保険の手続き、人事労務相談、給与計算、人事・給与 制度構築、助成金申請など、社労士業務全般を担当します。※営業等はありません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■1日の流れ(3年目社員): 8:50 出社、今日の業務内容確認 9:00 朝礼参加 10:00 クライアントからの相談対応、社会保険や労働保険等の手続きなど 12:00 昼休み 13:30 業務ミーティング 14:00 クライアント先への訪問、規程類の作成など 18:00 本日の振り返り、日報提出など、退社 ■入社後: 入社後は経験やスキルに合わせた業務から始め、少しずつ業務の担当範囲を広げていきます。実務内容やソフト操作等については、しっかりとしたコーチングがあるため安心して業務に取り組めます。(現在活躍中の社労士資格者のほとんどが、実務経験なしで入社しています) ■配属先: 配属予定の福岡オフィス(本社)は30名が所属しており、そのうち有資格者は15名です。 ■研修制度: 社員が学びたいこと、挑戦したいことは積極的に支援しています。定期的な社内勉強会の開催、外部研修の費用負担、相談しやすい環境作り、社歴に関係なくスキルに応じて仕事を任せていくなど、入社後の知識・経験習得へのサポートは惜しみません。医師、経営者など様々な顧客がいらっしゃる為、経営者の感覚を肌で感じることが可能です。経験に応じて大きな案件にも携わる機会もあります。 ■評価制度: スキルアップに応じて、任される役割も幅広くなり、それが報酬に反映される仕組みを作っています。また、事務所の売上や利益等の経営数値は、全社員に公開しており、その数値に基づいて期末に決算賞与を支給しています。 ■働く環境: 育児と仕事を両立しながら頑張っている女性社員が多数います。(育児休業や時短勤務の実績も多数あります) 定期的に全社員との面談を行っており、様々な相談がしやすい環境です。希望がない限り、転勤はありません。博多駅近くの綺麗なオフィスビルで、博多駅筑紫口から徒歩5分程度と通勤も便利です。 変更の範囲:本文参照
第一施設工業株式会社
福岡県糟屋郡新宮町上府
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
主に生産工場向け自動搬送ラインの商品開発・構想設計をご担当頂きます。 ■事業概要 当社は創業58年目、半導体メーカー向け搬送装置の垂直部門でアジアシェアトップを誇りますが、2017年より既存事業の拡大に加えて、新規事業の開発にも注力しています。その新規事業を担う花形部署の商品開発チームの一員として、主に生産工場向け自動搬送ラインの商品開発・構想設計をご担当頂きます。 【開発商品の一例】 工場の垂直搬送エレベーターの搬送をもっとスピーディーに運搬できる「超高速エレベーター」。韓国の大手半導体メーカーの目に留まり、会社の新しい目玉商品として、国内だけでなく海外からも注目を集めています。こういった新製品を構想から量産化まですべて自社で一貫して手掛けています。 ■入社後の業務の流れ 未経験者・経験者の場合も、入社後2週間はオリエンテーション・製造研修にて会社の事業や方針、製品知識を得られます。次に過去図面や資料から製品思想や実績を習得後、それぞれ別のSTEPで業務を習得して頂きます。 【未経験者】 ・三次元3DCADの操作方法やサプライチェーンが保有する部品群の理解 ・仮想案件を元に反復トレーニング ・実際にお客様の要求事項から正確にキャッチできる力を習得 【経験者】 仮想案件を元幾つか構想設計に取り組んで頂き責任者によるレビュー実施後、下記構想設計業務をご担当頂きます。 STEP1:企画…市場やお客様の声をもとに新しい製品の方向性を考える STEP2:試作・評価…複数回の試作を通じて仕様や使い勝手などを検証 STEP3:設計…素材選びや量産を考慮した構造設計 STEP4:製造…生産チームとの摺り合わせを行い、実製造に向けた準備 ■業務の特長・やりがい 0→1を生み出す業務のため、多岐にわたる知識やスキルが必要で地道な作業が多く発生しますが、完成品をみたお客様の反応を直接感じることができ、リピートして頂いた時の喜びがこのお仕事のやりがいです。 ■働く環境 事業開発グループの事業は中国や韓国にも展開しており、国内外を問わず活躍しています。 商品開発メンバーは基本的に福岡本社にて就業頂いており、テレワークやフレックス制度を活用するメンバーも多く、柔軟な環境で働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフピーワン
福岡県福岡市中央区荒戸
500万円~1000万円
保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜60代・時短ママも活躍中!/完全歩合制×フルフレックス/年間休日120日/平均年収700万円以上/土日休選択可/保険営業経験を活かして“自由”と“高収入”を両立/九州5本指に入る総合保険代理店〜 ■この求人のポイント ・平均年収700〜800万円/上位層は年収1000〜5000万円 ・完全歩合制+年4回のボーナス支給 ・フルフレックス/時短勤務もOK/土日休みも自由に選択可 ・60代の現役営業も多数在籍!時短ママも多数活躍中 ・福岡本社の地域密着型代理店として九州トップクラスの規模感 ■職務内容 ・個人・法人のお客様への保険提案営業(新規開拓がメイン) ・取扱保険会社:生命保険23社、損害保険11社(合計33社) ・契約前後のフォロー、アフターサポート ・ノルマなし/自分の目標は自分で設定 ■過去の入社事例 代理店などで保険の営業をされていた方の入社がほとんどです。ご年齢層は50〜60代の方が多いです。弊社は業界でもトップクラスの歩合制度や、代理店運営費も低いため年収アップでご入社される方が多いです。実力主義の評価制度ですがフレックスでワークライフバランスを重視した働き方もでき、個人にあった仕事のスタイルを確立することができます。 ■当社について 業界では生命保険のみ・損害保険のみを扱う代理店が多く、両方をバランスよく提案できる環境は非常に限られています。当社はその希少性に着目し、生命保険・損害保険の両方を扱える代理店として設立されました。お客様にとって本当に必要な保険を提案できる体制を整えるとともに、働く社員が成果に応じた報酬を得て、楽しく働ける環境づくりを重視しています。顧客満足度だけでなく、従業員満足度を大切にする企業文化が根付いています。 ■経営理念 ◇存在意義 私たちは、保険のプロとして、お客さまが『安心』して日常生活を送れるよう、お客さまの視点にたった、誠実な保険提案を行います。その結果、お客さまから『信頼』され、そして『感謝』される会社を目指します。 ◇価値観 私たちは、社員それぞれの自主性や創造性を重んじ、社員同志がお互いに尊重しあう企業文化の構築を目指します。社員の意欲やパフォーマンスを高めることで、お客さまへの対応力向上を図り、お客さま満足度の向上に繋げられるよう、努力を継続します。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県北九州市門司区大里
〜60代・時短ママも活躍中!/完全歩合制×フルフレックス/年間休日120日/土日休選択可/平均年収700万円以上/保険営業経験を活かして“自由”と“高収入”を両立/九州5本指に入る総合保険代理店〜 ■この求人のポイント ・平均年収700〜800万円/上位層は年収1000〜5000万円 ・完全歩合制+年4回のボーナス支給 ・フルフレックス/時短勤務もOK/土日休みも自由に選択可 ・60代の現役営業も多数在籍!時短ママも多数活躍中 ・福岡本社の地域密着型代理店として九州トップクラスの規模感 ■職務内容 ・個人・法人のお客様への保険提案営業(新規開拓がメイン) ・取扱保険会社:生命保険23社、損害保険11社(合計33社) ・契約前後のフォロー、アフターサポート ・ノルマなし/自分の目標は自分で設定 ■過去の入社事例 代理店などで保険の営業をされていた方の入社がほとんどです。ご年齢層は50〜60代の方が多いです。弊社は業界でもトップクラスの歩合制度や、代理店運営費も低いため年収アップでご入社される方が多いです。実力主義の評価制度ですがフレックスでワークライフバランスを重視した働き方もでき、個人にあった仕事のスタイルを確立することができます。 ■当社について 業界では生命保険のみ・損害保険のみを扱う代理店が多く、両方をバランスよく提案できる環境は非常に限られています。当社はその希少性に着目し、生命保険・損害保険の両方を扱える代理店として設立されました。お客様にとって本当に必要な保険を提案できる体制を整えるとともに、働く社員が成果に応じた報酬を得て、楽しく働ける環境づくりを重視しています。顧客満足度だけでなく、従業員満足度を大切にする企業文化が根付いています。 ■経営理念 ◇存在意義 私たちは、保険のプロとして、お客さまが『安心』して日常生活を送れるよう、お客さまの視点にたった、誠実な保険提案を行います。その結果、お客さまから『信頼』され、そして『感謝』される会社を目指します。 ◇価値観 私たちは、社員それぞれの自主性や創造性を重んじ、社員同志がお互いに尊重しあう企業文化の構築を目指します。社員の意欲やパフォーマンスを高めることで、お客さまへの対応力向上を図り、お客さま満足度の向上に繋げられるよう、努力を継続します。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社水建
福岡県北九州市小倉南区蒲生
400万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
<移動範囲は2時間以内、家に帰りやすい現場案件のみ/土曜隔週休み、夏季・年末年始休暇あり/コンプライアンス体制しっかり> 当社の施工管理技術者として、水処理施設やプラント設備、土木工事現場の施工管理業務をお任せします。 ■詳細: ・プラント機器の設置、メンテナンス工事、配管工事、機器器具据付設置等における現場管理業務(工程管理・品質管理・予算管理など) ・見積業務・積算業務 ・その他各種書類作成業務 ※担当案件は一人1案件となっており、複数案件の掛け持ちなどはございません。 ※現場での作業については、協力会社が行います。 ※1案件にあたりメインとサブ担当を必ずアサインします。人員が足りない場合は協力会社に外注をしており、バックアップ体制を必ず整えています。 ※対応エリアは福岡・大分・長崎・熊本(北部)・広島で、いずれも片道の移動時間が2時間以内の案件を選別して受注しており、働く社員がすぐに家に帰れるようにと配慮をしています。 ※工期は数週間の案件から1年程度のものまでございます。長期案件の際は会社にてマンション等を用意します。 ■組織構成: ・本社には、社長、常務の他、技術者3名(20代前半〜30代半ばの男性)、事務担当者1名が在籍しています。 ■資格取得支援と手当 1回目の資格取得時には会社で受験料を負担いたします(合格後に清算)。資格をこれから取りたいという意欲的な方も大歓迎です。また、施工管理技士1級は月1万5千円、2級は月1万円の資格手当もあり頑張った分、給与に反映されます。 1回目の資格取得時には会社で受験料を負担いたします(合格後に精算) ■こんな方におすすめ! 【裁量を持って働きたい方】少数精鋭で行っておりますが、TOTO様やソニーセミコンダクタ様など大手のお取引先様が多く、裁量を持って影響力の大きな仕事ができる環境です。 【全国長期出張に疲れた方】九州・中国案件など移動範囲を絞った案件中心です。 ■特徴: ・ISO9001品質及び45001労働安全衛生認証を取得しており、社内コンプライアンス体制の構築、顧客からの評価を得る事に成功。元請け案件が増えており、事業好調となっています。 ・工事実績:TOTO(株)、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(株)、大分キャノン(株)等の大手企業の案件実績が多数です。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴木楽器販売株式会社
静岡県浜松市南区都盛町
300万円~399万円
その他商社 文具・事務機器関連, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス
未経験から営業職にチャレンジ!WLB抜群で個人ノルマもなしのルート営業のお仕事【年休日125日/平均残業10H程度/夏季・冬季休暇は9連休/有給取得日数75%(昨年実績)】 ■業務内容: 学校や販売店に向けた楽器・ソフト商品の販売を行っていただきます。 ◇お客様:幼稚園・保育園・小学校・中学校・教育委員会などの教育機関と、当社から商品を納品する販売店 ◇商材:鍵盤ハーモニカ、教育用楽器、教育用ソフトなど ◇営業スタイル:予算・目標はありますが、長いスパンでの営業活動になるため、個人ノルマは無く、事業所としてのチームワークが求められます。 ◇九州営業所エリア:福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄 ・月1~2回程、宿泊を伴う出張がございます ・客先への訪問は社用車を使用します ■配属先構成: 九州営業所は営業所長1名、営業6名、営業サポート1名、事務員2名で構成されています。 社風や社員の雰囲気や印象は柔らかく、助け合いの風土があるので未経験入社の方もご安心ください。 ■入社後の流れ: 入社後は浜松の本社にて1週間の営業研修がございます。こちらでは、当社について、扱う商材、営業スキルについて学んで頂けます。 配属後は、先輩社員についてOJTにて営業同行を行います。入社から半年~1年の間で顧客の担当をして頂きますが、個人の成長に合わせてお仕事をお任せいたします。 楽器の知識についてはお客様先で見せるカタログがございますので、知識が全くないスタートでも研修やお客様先への訪問を通して知識を増やしていくことができます。 ■当社の特徴 【安定的なシェア】 当社は日本ではじめて鍵盤ハーモニカを開発した鈴木楽器製作所の販売会社になり、全国の教育機関でのシェアは5割を占めています。 また、教育機関だけではなく、当社の楽器は音楽番組で使われていたり、数々のミュージシャンにも愛用されています。 教育ソフトでは、全国小中学校3万校のうち2万4千校で使われている商品もあり、安定したシェアを誇っています。 【「売る」だけじゃない面白さ】 学校現場で聞いた先生方の意見を新しい商品に反映するため、開発元であるグループ会社と共有できる点も当社ならではの面白さです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーレック
長野県長野市赤沼
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
〜業界未経験歓迎/国内トップシェアの農業機械メーカー/年間休日123日/研修充実/転勤なし/裁量ある営業活動/農業機械の販売促進と製品実演〜 国内トップシェアを誇る農業機械メーカーである当社にて、営業職を担っていただきます。 ●業務内容: ルート営業がメインです(エリアとしては、新潟・長野・山梨のいずれかを担当)。販売代理店への販売促進と農家の方向けの製品実演を行いながら農業機械(草刈機等)の販売がメインのお仕事となります。 製品の実演の際に、機械の使い方、お手入れの仕方などの説明といった、農業機械の導入フォローを行っていただきます。 担当エリアによっては月1回程度出張が発生することもありますが、独り立ち後には自身で計画立てを行いながら裁量のある営業活動を行うことができます。 ◎代理店である農機ディーラーや農機具販売店、JAを中心に巡回訪問する提案型メーカー営業(電話含む) ◎新商品・既存商品の紹介・PR、及び販売・メンテ手法の提案や指導 ◎農機関連イベント(展示会・実演会等)への販売応援・準備手伝い ◎新しい価値作り(新商品開発提案・既存商品進化提案) ◎新製品紹介、製品の実演推進 など ●営業所 ・営業職6名(20代1名、30代4名、50代1名) ・お互いを尊重し困り事があったら皆で助け合う風通しのいい職場環境です。 ・20代、30代が半数を占めており、明るく活気のある職場です。 ●入社後の流れ: 入社後、数週間本社研修(福岡)がございます。研修内容は、営業手法や製品理解を中心に実施いたしますので業界未経験者であっても安心できる体制を整えています。 また、費用は会社負担となりますのでご安心ください。研修終了後、現場配属となり、配属後はOJTにて同行営業等を行いながら業務を覚えていただきます。 ●働き方に関して: 繁忙期が4月〜9月となり、月平均残業時間は20〜30時間程度となっておりますが、個人にある程度の裁量を持たせておりますのでメリハリをつけて働くことができます。 また、転勤に関して定期でのローテーションは行っておりません。基本的には現地採用を行い転勤がないように考えておりますが、キャリアアップなどで異動となった場合は、将来地元へ戻ってこれるように配慮を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロテクノエンジ
福岡県北九州市小倉南区小森
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データベースエンジニア
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【残業基本なし/転勤なし/業界未経験可/長期案件/全国トップクラス大型鉱山・操業データ/安定した働き方希望の方にお勧め◎】 ■当社社長の思い 会社の重要な経営資源である社員の待遇面を高めるべく、次のことに力を入れて取り組んでいます。 (1)評価制度の見直しと見える化 (2)給与水準の継続的な向上 (3)ワークライフバランスを考えた仕事の割り振りと休暇制度の設定 定年を迎え、「この会社に居て良かった」と思ってもらえる会社であるように、制度の改善に努めています ■業務内容: データベースエンジニアとして、取引先での以下業務をお任せします。受注案件増加による増員の募集です。受注増加している今だからこそ、さまざま案件に携わり基礎を学べる環境にありますので、会社とともに成長したいという意欲ある技術者のご応募をお待ちしています。 ■業務詳細: ・データベース開発/設計 ・データベース管理 ・データベース運用 ■業務例: ・鉱山全体の操業データ(電力量、送鉱量、他)の収集とそのDB化 ・操業に使用する重機関係のデータ管理 ・操業に使用する火薬関係のデータ管理 ・故障履歴関係 ・社員管理他、業務関係のソフト開発 等 ■組織構成: 2名が担当しており、うち1名は常駐しています。 ■当社について: 当社は福岡県北九州市に本社、東京・大阪に営業所を構え、日本全国どこでも対応しています。また、地場企業ではほとんどない「制御設計から施工・メンテナンスまでを自社で一貫して行える強み」を持っており、大手企業が難しい中小零細企業向けの案件にも細やかに対応できます。大手企業との直接取引も多く、安定した受注を確保しており、今後ますますの発展が見込まれます。 ・当社では、役職につかなくても、現場の能力が高い方には職能給を手厚くするなど、本人の能力に合わせて給与に反映する仕組みを作っています。そのため、社員一人一人が自分の向き不向きに合わせて能力を伸ばし力を発揮できる環境となっています。 ■当社の特徴: 当社は現在受注増加傾向にあり、今だからこそ様々な案件、現場に携わり基礎を学べる環境にあります。また、会社負担による資格取得制度を活用しながら資格取得も目指せます。会社とともに成長したいという意欲ある技術者のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイケンジャパン
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
400万円~499万円
不動産金融, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜伏見駅から徒歩5分★第二新卒歓迎!/売り上げ200億円超!/施工管理、建築設計のどちらかの経験があればOK!/絶賛成長中!女性にも人気がある防音防犯性の高い、地形に合わせたプランニングができる圧倒的な収益性、入居率を誇る木造アパート経営の雄!〜 事業拡大に伴い、設計・施工管理担当の増員募集になります! ■業務内容: 当社の建築士は打ち合わせから設計、施工監理まで一貫して携わっており、担当業務は賃貸用木造アパートの設計です。2〜3階建てで、間取りは1R〜1LDKのものが中心となる単身者や家族向けのアパートを設計します。 ※物件詳細 https://aikenjapan.jp/quality/advantage_01/ 施工監理まで手がけるのは当社ならではの特徴であり、現場では工務店の方と話し合いをしながら住宅をつくっていきます。業務の流れとしてはまず、土地の情報を営業部から共有され、現場に訪問し、土地の広さや周辺状況を確認します。その後図面を作成、申請し、申請の許可が出れば、工務店に図面や工程表を渡します。土地の情報を共有されてから完成までは約4〜5ヶ月程度かかり、1人の建築士が常時2〜3件を担当しています。 ■入社後について 新入社員研修があり、その他、配属先でOJTとして先輩社員とともに実務の中で少しずつ覚えていきます。 例えば、施工管理経験のみの方は、設計については現場社員から教えてもらいつつ、施工管理業務からスタートしていただきますので、能力に応じて柔軟に対応します。 ■業務の魅力: 打ち合わせ段階から最後まで案件を担当できるため、施工に関する幅広い知識も身につき、さらにその経験が図面に活かすことができます。建築士として手がけた住宅の完成までを見届けられるやりがいがあります。 ■企業魅力 ★圧倒的な収益性、入居率を誇る木造アパート経営の雄! 当社は木造アパートの開発を中心に売り上げを伸ばしております。開発する物件はデザイン性やセキュリティ面、防音性に優れており、充実設備の質の良い木造アパートであるため、入居率は99%と業界の中でも高水準を誇り、売上高200億円と順調に成長しております。 ★2025年から福岡本社を天神ガーデンシティへ移転!今後も更なる販路拡大を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メント
愛媛県松山市西垣生町
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(店舗内装)
〜大手の建材または設備機器などの商社や、空間デザインを手掛ける商社へ同社製品を第一想起頂けるような日々の関係性構築がミッション〜 ■採用背景 オフィスに欠かすことができないパーテーションを中心に製造・販売・設置までを展開する同社にて、今後の事業拡大を見据えて営業職の増員採用を行います。 ■職務内容 愛媛本社の営業担当としてご活躍いただきます。松山、福岡、大阪、東京と4か所に営業拠点があり、今後一層の拡大が期待されています。具体的な業務内容は以下の通りです。 ◎四国エリアの取引先へのルート営業 担当する取引先数は約20社。社用車を使用して、中予・東予地区での営業活動が主となります。香川県は週1回、高知県は月1回程度で対応しております。 業務に慣れてきたら、中堅・中小企業をターゲットに新規開拓にもチャレンジできます。 打ち合わせ・現場採数頭も行います。 ◎事務業務:見積書作成、発注業務等 日々の営業活動に加え、見積書の作成や発注業務も行います。 ■業務フロー 出社後、1日2件程の打ち合わせを行い、得意先への営業活動を行います。 その後事務所に戻り、見積書作成や発注業務を行います。日によって事務作業の割合が変わります。 ■教育体制 入社後は、現役の営業担当者が3か月間を目安に同行営業や資料作成など、一から丁寧に教育します。 ■キャリアパス・評価制度 将来的には、四国エリアを数名体制でカバーすることを目指しており、キャリアアップの機会が豊富です。 評価制度に基づき、等級や数字、利益率、予算達成率に応じて評価されます。 ■組織構成 30代の支店長、20代と50代の営業社員、女性の事務員が在籍しています。今後の事業拡大に伴い、さらにチームを強化していく予定です。 アパレル業界の販売や食品メーカー出身者など、異業界から営業未経験で入社して活躍している方多数!穏やかな方が多い社風で未経験でも安心してチャレンジできる環境です。 ■同社製品の強み 大手メーカーが介入しにくい製品サイズや、数量、納期期日など、お客様のニーズに合わせた製造力が強みの一つです。 また、各営業所には同社専属の工事担当(職人)がいます。様々な実績を共に歩んできている為、信頼できる取付の職人がいることも同社の強みです。
千葉県市川市田尻
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【定期メンテナンス中心(8〜9割)/受注活動はナシ!/社員定着率99%/賞与実績6ヶ月分/スタンダード上場/1978年3月期から経常利益連続黒字達成の安定企業】 搬送機械、産業機械、精密機械で業界を牽引するメカトロニクスメーカーである当社にて、大手機械メーカーや消費財メーカー、ほか食品メーカー等へ納入された主力製品である自動ピッキングシステム、自動倉庫などのサービスメンテナンス業務をお任せします。 ■業務詳細: 立体自動倉庫、自動ピッキングシステム等の技術的なサポート、定期メンテナンスです。 他に機器の老朽化に伴う新機種の更新提案書の作成等も行います。 ■働き方: ・1日の訪問件数は基本1件です。 ・担当エリアは、東日本エリア中心(北海道〜静岡)です。 ・日帰出張が大半ですが、宿泊を伴う出張も月に数回発生します。前日現地まで移動して宿泊、翌日修理が終わったら別のお客様先に移動して宿泊、翌日修理した後に帰宅、といったケースもあります。(日をまたぐ夜中業務はありません。) ・顧客対応については、日中はコールセンタ/夜間はサービスセンタが一次窓口。その後は状況に応じて、役職者が対応や担当者のアサインを行う流れです。 ・お客様先訪問時は4〜5名のチームを編成し、単独での実地赴任はなく安心です。 ※その他、社用車利用で工具をお客様先に運ぶ等の業務や現場によっては高所作業も発生します。 ■出張手当: 移動時間や距離に応じて300円〜1,000円の日当+食事代が支給 ■募集背景: 配属予定のマテハン事業部東京サービス課としては21名在籍しています。 ここ数年は物流業界の人手不足の影響もあり、当社製品の需要が高まっている状況に伴い、納入先のお客様からメンテナンスのご依頼をいただくことが増加しているため、人員強化を図っております。 ■入社後について: 入社直後〜3ヶ月程度は福岡本社研修参加、研修終了後は、東京サービスセンタに正式に配属となります。*研修時時のマンションは会社手配 基本的OJTで業務習得いただきます。また、社内講習を通じて、必要資格に関して取得していくなどの支援制度があります。 ■魅力: ・メリハリをつけられる働き方も魅力です。直近5年間の定着率は99%、ここ3年で辞めた社員は1人もいません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グッデイ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
ホームセンター, 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
◇◆「グッデイならできる♪」九州に展開するホームセンター”グッデイ”の店舗運営!/充実した研修があり未経験方大歓迎/店長や本社スタッフへのキャリアパスあり/残業月6時間程/暮らしにまつわる様々なサービスを展開◇◆ ■業務内容 接客販売や商品管理、売り場作りなどの店舗業務をお願いいたします。お客様・業務への理解を深め、少しずつマネジメント業務もお任せしていきます。将来的には店長や、バイヤー・エリアマネジャー等を目指していただくことを期待しています ■職務の特徴/魅力 ・「リフレッシュ休暇制度」(4連休)を導入していたり、有給休暇も取得しやすい雰囲気であるなど、社員自身が「家族でつくるいい一日」を体現するための環境を整備 ・お客様の『あったらいいな』を実現するため、DIYや園芸初心者のお客様でも気軽にトライできるよう、それぞれの店舗で、ワークショップやイベントを随時開催 ・研修制度 入社後3〜4か月に1回の研修を実施します。入社日により新入社員研修(2ヶ月半)の実施も可能です ・ジョブローテーションを通して自身の能力を向上させる環境あり ■働き方 ・残業は月6時間程度で、ほとんど定時退社です。消灯時間が決まっており勤怠管理を徹底しています ・年間休日は108日ですが、有休最低5日+リフレッシュ休暇4日があるため、117日以上は休日がございます ・転勤ありの総合職としてのご入社になりますが、ご入社後地域限定職に変更することも可能です ■組織構成 1店舗あたり平均6名の正社員が在籍(店長1名、リーダー3名、その他若手メンバー) ■当社の特徴 設立から60年以上の歴史を持ち、「家族でつくるいい一日」という理念のもと、園芸やDIY等を中心にホームセンター事業を展開してきました。 現在では福岡を中心に北部九州・山口で64店舗を構え、親身な接客で地域の方々に支持されています 社会の成熟やITの進化等により、人々の関心が「モノ」から「コト」へ移り変わっている現代において、「家族」という社会組織の最小単位をより良くしていくことで新たなライフスタイルを提案し、これからの社会づくりをリードしていきたいと考えています。『GooDay X 〜地方企業が挑んだ「人」のDX〜』をテーマに<第1回日本DX大賞>の大規模法人部門において、大賞を受賞しました 変更の範囲:会社の定める業務
八幡デンタル器材株式会社
福岡県北九州市八幡西区永犬丸
350万円~449万円
医療機器卸, 医療機器営業 日用品・化粧品営業(国内)
〜未経験歓迎/北九州の地元密着営業/転勤無/年休125日/賞与実績4.3か月/個人ノルマ無の手厚いフォロー体制/歯科用製品の既存顧客営業/安定した基盤と信頼〜 ■募集概要 当社は北九州市に本社を置き、創業から50年以上に渡り地元密着で歯科医院に向けた事業展開を行っております。今回は営業職の募集です。 ■業務内容 歯科医院に対し、当社の歯科用製品の営業を担当していただきます。新規ではなく、既存営業となりますので、週に2回程同じ歯科医院へ訪問し、顧客との関係性を深めていただきます。 <入社後約半年〜1年> ・ベテラン社員に同行し、仕事の流れを学んでいただきます。 <独り立ちができたら> ・得意先への営業・新商品の案内 ※最初は少しずつお任せしていきますので安心ください。 ・製品販売の企画、立案・簡単な点検作業等 ・年次での展示会対応 ※取扱い商材:歯科医院で使用するチェアーやCTレントゲンといった大型のものから、歯科用消耗品まで取り扱っております。 ※エリア:北九州市内〜福岡市内で、社用車で営業を行います。(1人1台貸与)県外の出張はありません。 ■組織構成 営業組織は18名で20代〜50代までの年齢層の社員が在籍。IT系出身の方等、業界未経験の方も現在活躍されております! ■教育体制 入社後約半年〜1年は主にベテラン社員からのOJTとなり、優しくフォローをいただきます。メーカーの勉強もありますので商材知識やメンテナンス対応の注意事項なども学ぶことが出来る環境です。 ■評価制度 実績はもちろん、業務に取り組む姿勢や過程も評価され個人の努力を評価される環境です。個人に課せられる営業ノルマ制ではなく、部署で目標を追うスタイルになります。設備案件の受注に成功した時はインセンティブがございます。 ■特徴 ・創業から50年もの間、地元密着でこまめな営業活動を行ってきたため、顧客からの信頼も厚く、新規紹介の流入などもあります。また、誰かが休みでもそのエリアをカバーする組織風土ですので、営業の対応漏れが起きにくい環境です。 ・OSADA ・タカラ・ヨシダ・朝日レントゲンなど、国内を代表するメーカーやシロナといった海外ブランドメーカーとの長年にわたる代理店・特約店として販売協力を進めており、安定した基盤を持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スペースエージェンシー
熊本県熊本市中央区坪井
黒髪町駅
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
デザインをカタチにしていく。 熊本市を拠点に、1000万円台からの注文住宅「アラセンハウス」、400万円台からの高品質な住まいが実現する小さな家「PACO」、低価格×高品質を実現した「ハイパーハウス」を展開する当社にて、施工管理業務をお任せします。 ■業務内容:お客様のご要望に合わせ住宅施工管理を行います。 (1)現場運営における工程計画・工程表の作成 (2)現場の安全、原価、品質管理 (3)完成後はアフターメンテナンス部門のスタッフが担当◎受注から完成まで PACO:工期平均1か月半、アラセンハウス:工期5カ月と短工期で完成が可能であり、多くの施工案件に携われます。同時に1〜2棟管理していただきます。 現場は、熊本市内を中心とする熊本県内・一部福岡県内です。基本本社出勤ですが、日帰り直行直帰可能および年に数回宿泊を伴う出張が生じます。 予算書の作成、発注も行いますが業務の中心は現場管理で事務作業は内勤事務さんやパートさんに依頼でき、一人一人が効率よく働けるWeb環境が整っています。 ■組織構成:部門責任者30代後半、他40代前半から20代が在籍しています。 新卒採用等にも力を入れており、会社の平均年齢が32.5歳と、業界の中では比較的若いのが当社の特徴です。 ■当社について: 現在の事業の中心は、新築の戸建て注文住宅の販売。基本プランが12種類ある注文住宅「アラセンハウス」、25坪からはじめる賃貸経営「casita」、400万円台から高品質な住まいが実現する「PACO(パコ)」を展開しています。「心地よく カッコよく わかりやすく。」をキャッチコピーに分かりやすさと住み心地を大切にしたコストパフォーマンスのいい家づくりがモットーです。 今後はさらに、株式上場も視野に入れ、組織的な改善にも取り組んでいきたいと考えています。 また、当社では人磨き、人づくりを何より重視しています。今後は工事担当者や外部の職人さんにも対象を広げ、コミュニケーションスキルの向上に取り組んでいく予定です。もちろん、入社後の資格取得も推奨し、社員の成長を応援していきます。 我々が目指すところも、売上高や着工数で一番になることではなく、お客様に心から喜んでいただける「満足度No.1」の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市中央区大名
〜水道町駅に降りてすぐ!★第二新卒歓迎!/売り上げ200億円超!/施工管理、建築設計のどちらかの経験があればOK!/絶賛成長中!女性にも人気がある防音防犯性の高い、地形に合わせたプランニングができる圧倒的な収益性、入居率を誇る木造アパート経営の雄!〜 事業拡大に伴い、設計・施工管理担当の増員募集になります! ■業務内容: 当社の建築士は打ち合わせから設計、施工監理まで一貫して携わっており、担当業務は賃貸用木造アパートの設計です。2〜3階建てで、間取りは1R〜1LDKのものが中心となる単身者や家族向けのアパートを設計します。 ※物件詳細 https://aikenjapan.jp/quality/advantage_01/ 施工監理まで手がけるのは当社ならではの特徴であり、現場では工務店の方と話し合いをしながら住宅をつくっていきます。業務の流れとしてはまず、土地の情報を営業部から共有され、現場に訪問し、土地の広さや周辺状況を確認します。その後図面を作成、申請し、申請の許可が出れば、工務店に図面や工程表を渡します。土地の情報を共有されてから完成までは約4〜5ヶ月程度かかり、1人の建築士が常時2〜3件を担当しています。 ■入社後について 新入社員研修があり、その他、配属先でOJTとして先輩社員とともに実務の中で少しずつ覚えていきます。 例えば、施工管理経験のみの方は、設計については現場社員から教えてもらいつつ、施工管理業務からスタートしていただきますので、能力に応じて柔軟に対応します。 ■業務の魅力: 打ち合わせ段階から最後まで案件を担当できるため、施工に関する幅広い知識も身につき、さらにその経験が図面に活かすことができます。建築士として手がけた住宅の完成までを見届けられるやりがいがあります。 ■企業魅力 ★圧倒的な収益性、入居率を誇る木造アパート経営の雄! 当社は木造アパートの開発を中心に売り上げを伸ばしております。開発する物件はデザイン性やセキュリティ面、防音性に優れており、充実設備の質の良い木造アパートであるため、入居率は99%と業界の中でも高水準を誇り、売上高200億円と順調に成長しております。 ★2025年から福岡本社を天神ガーデンシティへ移転!今後も更なる販路拡大を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウスリアルエステート株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~900万円
不動産仲介, 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【必須要件】 ■宅地建物取引士の資格をお持ちの方 ■下記いずれ ・事業用不動産の売買仲介の営業経験経験をお持ちの方(目安5年以上) ・ゼネコン等での建築提案営業の経験をお持ちの方(目安5年以上) 【求める人物像】 ・バイタリティがあり、積極的・主体的に業務へ取り組める方 ・誠実にお客様や取引先と向き合える方 ・コンプライアンス遵守の意識が高い方 ・キャリアアップを目指し、管理職・会社経営に興味がある方 大学院
【業務内容】 収益不動産(一棟マンション・オフィスビル、土地など)の仕入れ・販売営業・企画開発をご担当頂きます。 【具体的には】 ■仕入れ営業 ・不動産会社、金融機関などから不動産情報を収集。収集した情報をチーム内で共有しながら購入を精査・検討します。 ■基本提案の作成、バリューアップ・リーシング ・仕入れ可能な不動産の目途がついた後、販売計画、利益率を含めた基本計画を立て、社内稟議~承認後に契約をします。 ・基本計画では仕入れた不動産のバリューアップ(大規模修繕等)や空室があればリーシングに着手します。また当社で事業用地を取得し、一棟賃貸マンションや商業施設の企画開発も手掛けて頂けます。バリューアップや新築プロジェクトについては、社内の技術者と相談しながら計画を進めていきます。 ■販売活動 主に不動産会社や金融機関、富裕層、投資家、REITファンドなどへ販売活動を行います。 ■ターゲットとなるアセット・エリア・価格 ・アセット :1棟オフィスビル、1棟マンション、商業施設、開発用地など ・エリア :首都圏近郊、大阪、福岡などの主要都市 ・不動産価格帯:3~50億円 既存の建物を購入し、リフォーム・リノベーション後の販売から土地を購入し、収益不動産を企画・建築の上、販売活動も行っています。 ※設計・建築業務については、社内の技術施工部門と連携し、外部へ発注。 【営業スタイル】 ■チームとして、1つの不動産の仕入れから販売活動を行います。 営業周りは個人での動きになりますが、不動産の仕入れ・販売についてはチームとして行いますので、 協力しながら不動産営業を行いたい方にはぴったりな環境です。 不動産会社ではありますが、社内に建築に精通する部隊があるため、外部に聞くのではなく、社内一貫で情報整理が可能です。 ■中途入社の社員も多く、これまでの経験・知識を活かして活躍しています。 ご自身の得意な営業スタイルで、フレキシブルな提案が可能です。 <入社後の教育・研修制度> ■入社初日は本社または東京本店にて事務手続き・会社ルールなどの研修を実施。 2営業日目より配属先にて上司・先輩社員に同行しながら、実務を学んでいただきます。 ■入社3ヵ月を目安に管理部門主催の研修や、キャリアアップした際の階層別研修、新任責任者研修なども準備しています。 <キャリアパス> ■一般職 → 主任職 → 管理職 ※これまでのご経験・実績に応じた職務にて採用を検討します。 ■配属先の部署で専門性を高めるキャリアだけではなく、総合不動産会社として他部署へ異動し、不動産のプロフェッショナルを目指せます。 (社内FA制度・社内公募制度/一定の要件・選考有り)
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
収益不動産(一棟マンション・オフィスビル、土地など)の仕入れ・販売営業・企画開発をご担当頂きます。 【具体的には】 ■仕入れ営業 ・不動産会社、金融機関などから不動産情報を収集。収集した情報をチーム内で共有しながら購入を精査・検討します。 ■基本提案の作成、バリューアップ・リーシング ・仕入れ可能な不動産の目途がついた後、販売計画、利益率を含めた基本計画を立て、社内稟議~承認後に契約をします。 ・基本計画では仕入れた不動産のバリューアップ(大規模修繕等)や空室があればリーシングに着手します。また当社で事業用地を取得し、一棟賃貸マンションや商業施設の企画開発も手掛けて頂けます。バリューアップや新築プロジェクトについては、社内の技術者と相談しながら計画を進めていきます。 ■販売活動 主に不動産会社や金融機関、富裕層、投資家、REITファンドなどへ販売活動を行います。 ■ターゲットとなるアセット・エリア・価格 ・アセット :1棟オフィスビル、1棟マンション、商業施設、開発用地など ・エリア :首都圏近郊、大阪、福岡などの主要都市 ・不動産価格帯:3~50億円 既存の建物を購入し、リフォーム・リノベーション後の販売から土地を購入し、収益不動産を企画・建築の上、販売活動も行っています。 ※設計・建築業務については、社内の技術施工部門と連携し、外部へ発注。 【営業スタイル】 ■チームとして、1つの不動産の仕入れから販売活動を行います。 営業周りは個人での動きになりますが、不動産の仕入れ・販売についてはチームとして行いますので、 協力しながら不動産営業を行いたい方にはぴったりな環境です。 不動産会社ではありますが、社内に建築に精通する部隊があるため、外部に聞くのではなく、社内一貫で情報整理が可能です。 ■中途入社の社員も多く、これまでの経験・知識を活かして活躍しています。 ご自身の得意な営業スタイルで、フレキシブルな提案が可能です。 <入社後の教育・研修制度> ■入社初日は本社または東京本店にて事務手続き・会社ルールなどの研修を実施。 2営業日目より配属先にて上司・先輩社員に同行しながら、実務を学んでいただきます。 ■入社3ヵ月を目安に管理部門主催の研修や、キャリアアップした際の階層別研修、新任責任者研修なども準備しています。 <キャリアパス> ■一般職 → 主任職 → 管理職 ※これまでのご経験・実績に応じた職務にて採用を検討します。 ■配属先の部署で専門性を高めるキャリアだけではなく、総合不動産会社として他部署へ異動し、不動産のプロフェッショナルを目指せます。 (社内FA制度・社内公募制度/一定の要件・選考有り)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ