2919 件
株式会社珠数屋四郎兵衛
和歌山県伊都郡高野町高野山
極楽橋駅
300万円~449万円
-
専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験歓迎◎専門的な知識は問いません/転勤なし/家賃手当・社員寮あり/UIターン歓迎】 創業60年以上12代を経て現在に至るまで、高野山で参拝のお客様や寺院へ 数珠や土産物を販売している当社で、共に日本の文化を伝えてくださる仲間を募集いたします。 ■業務概要: 店頭にて様々な地域から高野山を訪れたご参拝者様や寺院へ「数珠」や「土産物」の販売をお願いします。多くの方が来店されるので、“やりがい”が充分ある環境です。 ■業務詳細: ・店頭販売、接客 ・店舗清掃 ・商品の棚出し ・包装作業 など ■組織構成: ・社員6名、アルバイト5名、20〜60代の方が在籍しています。(男性4名、女性7名/20代1名、30代2名、40代1名、50代1名、60代6名) ・未経験で入社している方がほとんどで、先輩社員の手厚いフォローがありますので、経験がない方もご安心下さい。入社時は専門知識も不要です。 ■ご入社後について: OJTとして先輩の業務についていただき徐々に業務に慣れていただきます。 ■就業環境: 基本9時〜18時の営業時間内の勤務です。(現在は時短勤務中なので17時までの営業時間です。) ※早番・遅番とシフトがあります。早番の場合は7時半〜9時、遅番の場合は18時〜20時の間で残業が発生しますが、別途残業代は支給いたします。(現在感染症の影響下以降はほぼ稼働がありません。) ■入社後のキャリアについて: 店舗勤務で経験を積んでいただいた後、希望と適性を考慮の上、営業、ネットショップの運営など他職種へのチャレンジも可能です。 ■同社について: 高野山にある珠数・仏具店です。古来より珠数、仏具の卸・小売を専門とし、総本山 金剛峯寺をはじめ、全国多数の御寺院様の御用達をいただいております。近年は、高野山のお土産も取り揃えておりご参拝・観光のお客様にも多数のご愛顧をいただいています。 立地や取扱商品から専門性を求められるとお考えになられるかもしれませんが、先輩スタッフの厚いサポートのもと、お仕事を習得していただけます。接客未経験の方もご安心ください。高野山で働きたい方、念珠や仏具に興味関心の深い方、真摯にお勤め頂ける方是非ご応募お待ち申し上げます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライアルカンパニー
福岡県福岡市東区多の津
400万円~649万円
食品・GMS・ディスカウントストア ホームセンター, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【2025年7月トライアルホールディングスと西友の経営統合が完了、小売業界でも注目される存在として地位を確立。両社の強みを最大限に引き出すシナジー経営で様々のことにトライしていきます】 ■業務内容: ・会員獲得と顧客ファン化を推進するデジタルマーケティング戦略の立案・実行 ・自社決済アプリやLINEを活用した顧客とのコミュニケーション施策の展開 ・新店オープン時の会員獲得施策の実施と購買体験の向上 ・既存店舗でのリピート率向上施策の実行 ■組織構成:ショッパーマーケティング課、デジタルプロモーション課、デジタルマーケティング課、コンテンツ企画課、アプリ会員課 ■ミッション:自社の決済アプリを活用してファンを獲得することをミッションとし、部署横断的に顧客体験の向上に勤めていただきます。また、次世代の幹部候補・経営層候補として、その後様々な部署に挑戦していただきます ■採用背景: 各事業を促進するために将来のリーダー候補を育成すべく採用を行っております。今回の職種経験が無くても前向きに学ぶ姿勢や今注目されている業界やビジネスモデルにご興味がある方、また経営を一から学びたいという方を一から育成し、将来的に幹部候補として当グループ全体を牽引いただく方を育てていきたいという想いから採用を強化しています。 ■入社後について 配属先の業務を行いながら1年目は企業文化や経営学に関しての学びからはじまり、当社の経営理念やビジョンの経緯からビジネスの基礎、応用を学びます。研修や課題で出される書籍などもあるため通常業務との両立が大変ですが、一から生の経営を学べる点は魅力です。入社当初は出社となりますが、業務に慣れてくればリモート勤務も可能です。 ■2002年度に約200億円だった売上高は、2024年度に約7,000億円以上達成、35倍近くの驚異的な成長を遂げています。今後の戦略として(1)既存店改革(2)出店戦略(3)収益性の向上(4)リテールメディア展開の4つの軸を中心に進めていきます。 この急成長の背景には、日本全国で大量出店と物流・ITを中心に自社で取組み、徹底した効率化を追求し続けたことで圧倒的な「安さ」を実現し、お客様の支持を得てきたことにあります。私たちはリテールAIで新しい流通の未来を創り世界一の買い物体験を提供し、人々の暮らしを豊かにする企業を目指しています
食品・GMS・ディスカウントストア ホームセンター, プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【2025年7月トライアルホールディングスと西友の経営統合が完了、小売業界でも注目される存在として地位を確立。両社の強みを最大限に引き出すシナジー経営で様々のことにトライしていきます】 ■業務内容: 販促目的に応じた企画立案から、デザインの方向性設計、関係部署との調整、制作物の進行管理、現場への設置指示・効果検証まで、一連のクリエイティブ業務を担当しています。 ■ミッション:店内サイネージやPOPに使用するクリエイティブの企画立案・制作ディレクションを行い、店舗売上の最大化を目指します。また、次世代の幹部候補・経営層候補として、様々なポジションに挑戦いただきます。 ■採用背景: 各事業を促進するために将来のリーダー候補を育成すべく採用を行っております。今回の職種経験が無くても前向きに学ぶ姿勢や今注目されている業界やビジネスモデルにご興味がある方、また経営を一から学びたいという方を一から育成し、将来的に幹部候補として当グループ全体を牽引いただく方を育てていきたいという想いから採用を強化しています。 ■入社後について 配属先の業務を行いながら1年目は企業文化や経営学に関しての学びからはじまり、当社の経営理念やビジョンの経緯からビジネスの基礎、応用を学びます。研修や課題で出される書籍などもあるため通常業務との両立が大変ですが、一から生の経営を学べる点は魅力です。入社当初は出社となりますが、業務に慣れてくればリモート勤務も可能です。 ■2002年度に約200億円だった売上高は、2024年度に約7,000億円以上達成、35倍近くの驚異的な成長を遂げています。今後の戦略として(1)既存店改革(2)出店戦略(3)収益性の向上(4)リテールメディア展開の4つの軸を中心に進めていきます。 この急成長の背景には、日本全国で大量出店と物流・ITを中心に自社で取組み、徹底した効率化を追求し続けたことで圧倒的な「安さ」を実現し、お客様の支持を得てきたことにあります。創業以来小売の現場でITを活用し流通の生産性向上、買い物体験のイノベーションにトライし続けてきました。私たちはリテールAIで新しい流通の未来を創り世界一の買い物体験を提供し、人々の暮らしを豊かにする企業を目指しています
ヤーマン株式会社
東京都江東区古石場
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜<あの美顔器で有名な「YA-MAN」>技術力に定評のある美容家電メーカー/自己資本比率77%超のグローバルカンパニー/圧倒的な発明力・ブランド力/2008年以降連続黒字経営で安定性◎〜 ■業務概要 当社の美容機器及び化粧品の家電量販店向けの営業をお任せ致します。いい棚をどの様に取ってくるのか、取った先には数十億円規模の大きな金額を動かせる、やりがいのある仕事です。 ・量販店向けの店舗・分社への営業(ヤマダ電機、ケーズデンキ等) ・販売員への研修関連 ■業務詳細:研修業務に関する補足 同社は新製品の発売スピードが速く、売り上げを拡大していくためには、販売員の研修も非常に注力しております。大阪支店では、現在2名体制(20代営業担当1名、ベテラン販売員1名)で研修を行っており、本社(東京)側と協力しながら、下記業務を行っていただきます。 ・研修スケジュール作成 ・企画書・提案書などの作成資料作成 ※新入販売員が入る月の場合は、3日間の研修と、半年に1回販売員全員を集めて大型の研修を行っています。 ■組織体制: 59名在籍:支店長代理1名(30代男性)、営業担当9名(20〜40代)、その他販売員、FS ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝):イベントが発生した場合は1ヶ月に1回未満の休日出勤が発生致します。平日にて振休を取得いただきますので、ご安心ください。 ・商戦期:ゴールデンウィーク、クリスマス、年末年始 ■当社の魅力: ◇「日本発のグローバルブランドカンパニー」を目指し1978年に創業した当社は2008年以降連続黒字経営を誇っており、営業利益率21%・直近平均ROE18.9%と非常に安定した経営を実現しています。近年中国最大の越境ECサイトにおいて、常に部門トップクラスの売上を誇っており、現在約10ヵ国に進出していますが、今後も積極的なグローバル展開を進めていきます。 ◇「自分の働き方は自分で決める」という考え方のもと、各種研修制度を活用し、仕事・プライベートを区別しながらキャリアアップしていく社員が多く在籍しています。また女性管理職比率55%、外国籍人材9%などダイバーシティ文化が根付いています。 ◇中途社員でもしっかりと馴染めるよう、交流研修や、部署ランダムにランチなどの交流会を実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福宝
新潟県新潟市南区根岸
300万円~499万円
葬儀, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
【年休105日/残業ほぼなし/転居を伴う転勤なし/県内知名度No.1】 仏壇・墓石の製造販売やご葬儀・霊園を含めご供養全てのサポートを行う当社にて、最適な仏壇や墓石、神具等のご提案と販売をお任せします。 ■職務内容: ・来店されたお客様への販売対応 ・担当地区のお客様のご自宅へお伺いし、商品説明 ・お寺や神社を訪問し、仏具やお墓洗浄対応 ・納品を行う際の配送作業(2〜3名で対応いたします) ※店舗が複数あるため、エリアは限定的です。泊りがけの出張は発生いたしません。 ■扱う商材: ・墓石、記念碑、仏壇、仏具、お線香 等 ※法事で取り扱う製品全般になります ■職務詳細: 【店頭販売】 ご来店いただいたお客様への販売活動になります。予算感や見た目のニーズをヒアリングし、後日現地採寸を行います。その後、お見積りを算出して成約までフォローしていただきます。墓石の場合は2〜3か月、小さい製品の場合は数日で成約まで進みます。 【ご自宅訪問】 お悔やみ欄を参照し、ご自宅に直接伺います。お線香をあげ、ご家族のお困りごとがないかを確認いただきます。 【お寺や神社への訪問】 神具の入れ替えや、墓石洗浄を行います。既存のお客様への営業活動になります。 ■入社後の流れ: 座学研修を3日程度受けていただきます。その後店舗に配属となり、OJTにて業務を習得いただきます。各月、コンテンツに沿って学習していただくので、未経験の方でもご活躍できる環境が整っております。1人立ちまでは半年程度を想定しております。 ■やりがい: 日本文化や伝統に携わる業務内容のため、お墓の種類や細部に込められた意味など、この仕事だからこそ学べることが多いです。また、法事の機会は突然訪れるため、お客様が進め方をわからないケースもございます。そのタイミングでお力になることができるため、感謝の声をいただけることもが多いです。 ■企業魅力: 県内で業界トップの知名度を誇る当社。葬儀の依頼も増えており、ホール数を増やしております。『法事といえば福宝』という認知があるからこそ、お客様からの信頼は高く、年々事業を拡大しております。 ■組織構成: 20代〜60代まで幅広い方が活躍しています。各店舗には6〜7名が在籍しており、営業職は3名程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FOOD & LIFE COMPANIES
大阪府吹田市江坂町
400万円~699万円
ファーストフード関連, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
□■回転寿司チェーン「スシロー」を中心に国内外複数の事業を展開/グループ店舗数1,100店舗以上/土日祝休■□ ■業務内容: ◇衛生管理一課では国内店舗、衛生管理二課では海外店舗の品質管理業務を行っています。業態別で担当者を分けていますが、どちらの課も各店舗を巡回し、改善指導、教育活動を担当します。 ◇江坂オフィスでの勤務の際は、教育資料の作成、マニュアルの整備や防虫防鼠・清掃等の店舗衛生環境整備、店舗巡回の準備や報告書作成、各種会議に参加いただくイメージです。 ■入社後について: ◇品質管理業務の経験が浅い方の場合、まずは国内店舗から担当いただくことを想定しています。社外研修、e-learning、OJT、上司同行などを通じて、スキルを高めていただきます。 ◇ご経験がある方は、即戦力として海外店舗を担当いただく可能性もございます。 ■働き方: ◇店舗巡回の業務のなかで、土日祝・夜間の業務が発生する場合がありますが、発生する場合は、代休の取得や早上がり・遅出によって労働時間を調整していただきます。 ◇出張の頻度はどちらの課も月の半分程度となります。 ■キャリアについて: ◇衛生管理二課は、海外店舗の品質管理とは別に、千葉県船橋市にあるセントラルキッチンの品質管理業務を担当しています。また、品質管理室には品質保証課もあり、原材料の安全性確認や食品表示作成等に対応しています。 ◇今回採用した方には、店舗における品質管理業務のスキルを高めていただきますが、将来的には、業務の幅を広げていただきたいと考えていますので、課の異動や勤務地の異動なども想定されます。 ◇当社の1社の中で、店舗、セントラルキッチン、そして品質保証から品質管理と幅広いスキルを身に着けることができるのが、今回のポジションの魅力です。 ■採用背景: 〜事業多角化に合わせサプライチェーンが大きく変化〜 ◇日本の食文化である『すし』を柱とした積極的な国内外への店舗展開 ◇セントラルキッチンを柱としたTO・外販・ECなど飲食店舗以外への販売チャネル拡大 安全・安心を顧客にお届けするため、徹底管理してきたイートイン店舗での品質保証・品質管理に加え、広がり続けるサプライチェーン全体の食の安全に対応するため、品質管理室の人員強化を図りたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
戸田建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
学歴不問
〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社が手掛けるオフィスビルや病院、学校、生産・物流施設、商業施設などの建築現場における施工管理業務全般をお任せします。当社には「人の戸田」という風に人を育てる文化が根付いており、若手から大規模な案件に携われる機会を提供し、成長につなげております。 ■残業時間削減: 当社の建築施工管理職の残業時間は月平均40時間程度となっております。業務の実績をPC上で管理しており、月末に上司とともに1か月の振り返りを行っております。その中で長時間労働になってしまいそうな場合は、業務効率の改善が必要なのか、マンパワーが足りていないのか等を検討します。もしマンパワーが足りていないという場合は派遣社員等を応援にアサインし、残業時間の削減を取り組みます。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
株式会社谷川建設
長崎県長崎市岡町
350万円~549万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜成果に応じてインセンティブ有/九州をリードするハウスメーカーで2万棟の引き渡し実績/「檜/木材加工/自由設計/匠」へのこだわりや木材への深い理解が強みでグッドデザイン賞5度受賞/2018年度に経済産業省より地域未来牽引企業に認定〜 ■職務内容 注文住宅・分譲建売・リフォームを手掛ける当社にて、住宅営業をお任せします。住宅展示場へ来場されたお客様に対するご案内・接客がメイン職務となります。 ■具体的には ・住宅展示場での来場者への接客対応を行います。 ・お客様の希望やライフスタイルをヒアリングします。 ・要望に基づいた注文住宅のプランや見積もりを提案します。 ・契約に向けた説明・調整・クロージングを行います。 ・契約後は設計・施工部門と連携し、完成までお客様をサポートします。 ■働き方について 年間休日114日に加え、月に1度自由に取得可能なウェルネス休暇がございます。114日+12日で実質年休は126日の環境となります。 ■キャリアアップについて 今回募集の営業ポジションは業績に応じてインセンティブも支給しており、頑張り次第で上のポストへ昇格していくことが可能です。営業として結果にコミットしていきたい方、上昇志向をお持ちの方、是非ともエントリーください。 ■当社の強み ◇完全注文住宅の自由度の高さが最大の魅力です。中途入社された方からは「1顧客1顧客、1棟1棟に対する想い入れが違う」とのコメントをいただいており、素材の良さや基礎工法に自信を持っています。 ◇1971年に、製材業「谷川商事」の住宅部門から独立しスタート。完全自由設計の戸建住宅/マンションから病院、商業施設、公共事業等の街づくり/リフォームまで、幅広く手掛け「日本人の住まい」を追求する総合建設会社。日本の伝統文化を継承した「やすらぎとくつろぎの住まい」をテーマに、これまでに約1万8千棟の住宅を提供した実績があります。 ◇仕入れからプレカット加工/現場施工まで一貫したシステムを完備。「檜/木材加工/自由設計/匠」にこだわりをもち、木材に対する深い理解がある当社だからこそ「住宅素材の良さを追求した住宅の完成度」や「それぞれの樹種の木材そのものがもつ素材の表情を見事に活かして構成された内部空間」が高く評価され、これまでに5度、グッドデザイン賞を受賞。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
鈴茂器工株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【世界トップの寿司ロボットメーカー/日本の食文化を支える/飲食店やスーパー、ホテルなど幅広い場所で導入/年休124日・残業20時間程度・直行直帰可・フレックス制で働き方◎/営業スキル上げたい方必見】 ■業務内容 寿司ロボットやFuwarica等の米飯加工ロボットの法人営業担当として、回転寿司・スーパー等の外食・小売業の企業に対して製品販売を行います。既存顧客への営業がメインとなり、関係性を構築しながら提案を進めて頂ける環境です。業界でも圧倒的なシェアを誇りますので、お客様からお問合せを頂き、取引が始まる場合も多いです。 ■取り扱い製品例 ・寿司ロボット:世界初の寿司ロボットを開発してから、圧倒的なシェアを誇ります。国内の大手回転寿司チェーンやスーパーはもちろん、海外でも幅広く展開しています。 ・ご飯盛り付けロボット(Fuwarica):ボタンを押すだけでご飯が適量盛られるロボット。大手牛丼チェーン等の飲食店やホテルなどで導入されております ■働き方: 残業20時間程度で、土日祝休みの働きやすい環境です。顧客先からの直行直帰やフレックスも活用しながら、柔軟な働き方が可能です。 ■やりがい: 大手回転寿司チェーンはもちろん、飲食店やスーパーのバックヤード、ホテルブッフェ、病院、企業・学校の食堂など、米を取り扱う場面で幅広く取引が御座います。食に携わり、食生活を支えることが出来る仕事です。 最近では、コロナの影響による衛生面への取り組み強化や人手不足による省人化の取り組み強化など、これまで以上に当社製品への需要が拡大しております。人手不足などの課題解決にも貢献することが可能です。 ■組織構成: 9名の組織となります。サービス担当も同じ組織となりますので、機械の専門的な知識などはその場で質問出来る環境です。また、サービス担当と一緒に商談する場面も多く、異業界の方も安心して働けます。 案件毎に部署内で連携して進める連帯感・チームワークを重視しています。 ■当社について 大手スーパーや飲食業ほぼ全てと取引している食品加工機器メーカー。昨今はコロナの影響で世の中の衛生意識が高まっており、当社の需要が増えています。また病院や介護施設の食堂にも取引拡大しており「食」を支える事業として社会貢献価値を高めつつ安定経営をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コバード
福井県坂井市春江町藤鷲塚
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【経営者からのメッセージ】 当社は、単に効率化を求める食品機械を提供するのではなく、いかに人の手と同じ心の通ったものを作れるかの思いで、機械開発に努力精進しています。日本の食文化を後世に残しつつ、又新しい感性の商品作りのご提案の貢献を願っています。 【この求人の魅力】 (1) 未経験からプロへ!安心の研修制度 入社後は福井本社で約1ヶ月の研修あり。機械知識ゼロでも、しっかり育てる環境が整っています。 (2) 営業に集中できる体制 契約・見積もりは営業事務が担当。ノルマもないため、提案に専念できます! (3)技術力×安定性の両立 「元気なモノ作り中小企業300社」選定企業。食品業界は景気に左右されにくく、安定した営業基盤があります。 ■仕事の内容: 食品製造機械の営業として、大手パン製造メーカーやコンビニ向けの食品メーカーへの提案営業をお任せ。既存顧客のフォローから始め、徐々に自身の担当エリアを持ち新規開拓を行っていただきます 【入社後の流れ】 入社後は約1ヶ月間、福井本社で営業や機械の知識を習得する研修を受けていただきます(研修期間は習得状況により変動)。その後、東京支店に戻り、先輩に同行して既存顧客のフォローからスタート。エリアを持つようになったらアポイントリストを元に架電し、新規開拓を行います。顧客の新商品開発ニーズを捉え、受注を検討する際には試作品作成を本社に依頼し、製品化の橋渡し役も担います。自身の担当エリアを持った段階から営業手当(2万円〜6万円)を支給いたします! 【当社オンリーワン技術〜手包みを超えた品質と、作業の合理化・省人化を実現】 従来の包餡機は、円筒状にした生地の中心部に具材を入れ、切断する仕組みが一般的でしたが、「当社包餡機(商品名:マジックハンド)」は、丸いシート状のパン生地に具材を落とし込むと同時に生地を側面から袋状に包んで留める封着システムを構築。本システムには国内外国特許が20件も集約されています。パン生地を傷めない、作業の合理化・省人化のほか、具材を瞬時に包むため、ジューシーで柔らかい具だくさんなパンなど新商品開発に一役かっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社力の源カンパニー
東京都台東区柳橋
400万円~549万円
経営・戦略コンサルティング ファーストフード関連, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜東証プライム上場/国内外で約300店舗展開の「一風堂」で特定技能者支援担当募集/グローバル企業で人事キャリアを広げる機会/多様性を尊重し成長を続ける環境で働ける/福利厚生充実◎〜 ■お任せしたいこと 特定技能支援機関を内製化し、部門の立ち上げ、運営、今後の育成に携わって頂きます。 ■業務概要: 在留資格(特定技能1号)を取得している外国籍の方々の就職支援や就職後のフォローを行い、日本で活躍できるようにサポート・育成を行っていただきます。 ■業務詳細: ◇特定技能雇用契約に係る届出、支援計画変更に係る届出などの報告業務 ◇受入れ状況に係る届出、支援実施状況による届出などの定期報告 ◇外国人スタッフからの相談苦情による相談記録書、担当者との定期面談報告 ◇市役所での手続きのサポートなど生活面から就業後のフォロー ◇仕事面での支援 ◇内定者ビザ申請サポートも支援業務 ※人事キャリアとして領域を広げていけるチャンスが多くあります。ご経験とキャリアによってお任せする業務を決定します。 ■組織構成: 採用戦略グループは、2名体制(課長職1名、担当者1名)となっています。 ■社風: ◇グローバルに展開している企業だからこそ 国籍に関係なく、さまざまな人々が一緒に働いています。その中で大切なのは、物事を進めるスピード感や行動力、お互いを尊重し合う文化、そして多様性を柔軟に受け入れる態度です。力の源の共通言語があるからこそ、社員同士の雰囲気や関係性も良好です。 ◇成長するために まずは挑戦することが肝要です。主体性をもって行動し、チャレンジ精神やプロセスを大切にしています。 ■当社について: ◇当社は高い商品力と店舗経営ノウハウを武器に「一風堂」をはじめとした飲食事業を展開するグローバル企業です。 ◇国内外で約300店舗出店。更なる事業成長のため、国内のみならず海外展開を強化しています。2028年3月期にグループ売上高500億、営業利益50億以上、約500店舗の展開を目指しています。 ◇植物性由来の素材を使用したラーメンの開発や、20年以上にわたる大手コンビニチェーン店での商品展開、ラーメンのデリバリーやお土産商品の提供、自動調理販売機、DX推進など、様々な手段で多様なニーズに応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
株式会社和心
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■募集概要 人事部長として、経営陣と密接に連携しながら、戦略的な人材マネジメントを推進していただきます。採用・育成・評価制度の設計から、労務管理、組織運営まで幅広い業務を統括し、意思決定に深く関与するポジションです。 ■業務内容 (1)人材戦略の立案・実行 ・採用計画の策定と実施 ・新入社員研修や教育プログラムの設計・運営 (2)評価・報酬制度の管理 ・社員の評価基準の策定と運用 ・報酬体系の見直しと最適化 (3)労務管理 ・勤怠管理、休暇調整、就業規則の運用 (4)オフィス環境の整備 ・設備や備品の調達、快適な職場環境の構築 (5)法令遵守とリスク管理 ・労働法やコンプライアンスの管理 ・トラブル時の対応やリスク予測と対策立案 ■当社の魅力・磨けるスキル <成長フェーズの環境> 当社は成長過程にあり、組織基盤の構築や課題解決に直接携わることができます。成果が目に見えやすく、達成感を得られる環境です。 <経営陣との距離感> 経営層と密接に連携し、意思決定に関与できるため、経営視点を養うことができます。 <多様なスキルの習得> 人事業務に加え、法務や財務管理など幅広い分野でスキルを磨くことができます。 <キャリアステップ> 入社後は、管理部門のリーダーとして活躍していただきます。将来的には、経営幹部としてのキャリアパスも視野に入れた成長が可能です。また、研修制度やキャリア支援制度も充実しており、自己成長をサポートします。 ■社風や働き方 和心は、個性を尊重し、自由な発想を大切にする社風です。服装や髪型の自由度が高く、フラットで風通しの良い組織文化が特徴です。また、時差出勤制度を導入しており、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ■配属先情報 管理部門の中心的な役割を担うポジションで、20代から40代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。男女比はほぼ均等で、多様性を重視したチーム構成です。 ■当社について 当社は「日本のカルチャーを世界へ」を経営理念に掲げ、和雑貨・和小物を中心に企画・デザインから製造、販売までを一貫して自社で手掛ける、SPA事業を展開しています。「かんざし屋wargo」「北斎グラフィック」など複数ブランドを浅草や京都など有数の観光地や主要都市に出店。EC販売にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ