2710 件
株式会社北電子ホールディングス
東京都豊島区西池袋
-
500万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ アミューズメント・遊戯機器, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
《超人気スロット『ジャグラー』シリーズなど豊富なパチスロ機やホールコンピュータのメーカー/売上高442億(2024年3月期)》 ◆盤石な事業で財務体質が安定しており、その分社員のチャレンジできる環境が整っています。 ◆離職率も低く中途採用の実績も多い、腰を据えて長く働ける環境です。 ■業務内容: 北電子グループ各社の社内情報システムを統括的に管理するセクションでの業務です。 <業務詳細> 主業務は、既存の販売・会計・生産及びデータウエアハウスの法改正や業界の規則改正、また機能改修等の要件整理から要件定義、SIerと一緒に構築・運用・保守を行っていただきます。 更に現行基幹システムの抜本的な再構築を計画しており、プロジェクトに最初から参加いただきます。 ■組織構成: 情報システム室(部長1名、係長2名、課員1名、嘱託社員2名、派遣社員1名) ■働き方: ・賞与水準も高く、社員の意欲を大切にする文化が根付いています。年齢や専門分野を気にせず、意見を出し合い業務を進めていくため努力によりチャンスを掴める可能性があり、やりがいを感じることができる企業風土です。 ・残業時間は月平均20時間程度(1日1時間程度)、福利厚生も充実しているため働きやすい環境から高い定着率を誇っております。 ■同社の魅力・特徴: 【市場規模14兆円一大レジャー産業の地位を確立】 当社はパチンコの店舗ではなく、パチンコ・パチスロを開発・製造しているメーカーです。主力製品「ジャグラーシリーズ」は国内設置台数トップクラスを誇っています。 遊技業界の市場規模は、14兆円の大規模マーケットで、一大レジャー産業の地位を築いています。この市場が日本経済にあたえる影響力は高く、今後も一定の需要が見込まています。また、市場環境に合わせてサブスクリプション型サービスの開始など新規事業も手掛けています。 【盤石な事業で財務体質が安定】 ロングセラーの「ジャグラーシリーズ」で安定収益を稼ぎ、得た収益を幅広い事業(ホールコンピュータ、印刷機事業等)に投資しています。事業が分散する事により、経営リスクを回避、結果として賞与を7ヶ月支給する等、社員への還元をしっかりと実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伝食
福井県敦賀市中央町
300万円~449万円
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【売上高約100億円規模/「本場のカニをもっと身近に」を合言葉にEC・物販・飲食事業を展開/楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー海産物ジャンル大賞5年連続受賞・総合賞5位(2021年)】 ■採用背景: 近年の採用活動、特に物販事業部では採用数の偏りが生じています。また、対面での販売職や水産関係の仕事に興味がある人材も乏しいです。その様な状況の中、日々の業務を少人数で遂行しなければならず、他部署より従業員への負担が大きいといった問題があります。今後新店舗OPENの計画もあることから、この問題の改善を含め、働き方改革推進や今後の事業拡大を見据え増員することになりました。 ■業務内容: 日本海側最大級の海鮮市場日本海さかな街の『甲羅組本店・3号店』『生け簀の甲羅』『甲羅亭』のいずれかの店舗スタッフとして、販売業務をお任せいたします。地元こだわりの越前ガニや、世界中から選りすぐった一級品のカニを中心とした物販事業を展開しています。 ■特徴: 日本海さかな街へ訪れた観光客がそのまま店舗へ立ち寄るため、常に店舗はにぎわっており、回転効率の向上や、店舗のオペレーションの効率化も図って頂くことを期待しております。 店舗は外に面した換気の良い環境で感染対策を実施。挑戦を後押しする社風があり、お客様が来るのを待つだけでなく、積極的にこちらから仕掛けながら良いものを提供していくやりがいある仕事です。 ■当社について: (1)事業の特徴 ・創業12年目を迎えるインターネットショップ、販売店6店舗、飲食店6店舗を運営しています。 ・加速していく時代の流れとともに多種多様化する消費者ニーズにこたえ、インターネットを通じ日本の食文化を自分達の想う形で世界中に発信しています。 (2)社風 ・個性を尊重し、自分らしさを保ちながらのびのびと仕事ができる、アットホームで働きやすい環境を整えております。 ・年齢や性別に関係なくそれぞれの能力を最大限に伸ばせるよう、また常識にとらわれず新しいことに挑戦する個々の可能性を、全力で後押しします。 ・仕事もプライベートも自由に思いっきり楽しみましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
中部三本珈琲株式会社
愛知県名古屋市熱田区六番
300万円~499万円
食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計) 管理会計
学歴不問
<こんな方にオススメです> ◎経理経験が浅くてもスキルアップができる環境で働きたい方 ◎安定した会社で働きたい方 ◎アットホームな職場で働きたい方 ■概要 コーヒー、パスタ、調味料など食品や飲料を中心に幅広い商材を扱う当社において経理職をお任せいたします。 ■業務内容: 経理部門の管理職候補として業務をお任せします。まずは業務を覚えていただき、現管理職から引継ぎを受け、その後これまでの実務経験を活かしながらメンバーマネジメントも並行して担当いただきます。 ・出納、小口現金管理 ・月次決算 ・請求書発行 ・経費精査 ■入社後にお任せしたいこと 出納、小口現金管理業務、勘定科目の仕分けからお任せいたします。 仕事に慣れてきましたら月次決算、年次決算等の業務をお任せいたしますので、経験が浅い方でもスキルアップが叶う環境です! ■組織構成: 現在経理部門は40代と30代社員、が在籍しております。 ■当社の特徴: ◎安定性/将来性 創業62年老舗企業でありながら、経営理念の刷新など会社全体で変革を進めています。焙煎工場3ヶ所、事業所は50ヶ所以上保有し、空港ではカフェを28店舗を展開しています。「缶コーヒー」の商品企画などにも参画し日本の食文化を影で支える存在です。 ◎消費者向け事業にも注力 企業向けのみならず、消費者向けにも力を注ぎ、鎌倉総合工場での最先端の焙煎、海外サプライヤーとの直接のコンタクトによる生豆の厳選など自社のコーヒーの品質を高める取り組みを行っております。 ◎味の追求 超一流ホテル向けの珈琲も製造する、珈琲のプロフェッショナル集団です。「食のノーベル賞」と称されるモンドセレクションにて9年(2010〜2018年)連続金賞を受賞しています。味を追求する研究所があり、利益率だけでなく「本当に美味しいもの」をお客様へ届けるというポリシーがあります。 ◎福利厚生でコーヒー飲み放題 味覚センサーを用いて、科学的根拠のもと、「人間の舌」と「機械の舌」双方で商品設計を行っておりますので美味しいですよ。 ■事業概要: ・コーヒー商材、食品、飲料等のメーカー、卸事業 ・自動販売機オペレーション事業 ・店舗事業 ・コーヒー関連機器の企画や販売事業 ・ECサイト事業等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社横浜DeNAベイスターズ
神奈川県横浜市中区尾上町
500万円~899万円
スポーツ・ヘルス関連施設, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇プロ野球を通じて横浜から世界へ<戦略・企画系オープンポジション>の募集/各部署の戦略担当に興味がある方歓迎◇◆ ■概要: 横浜DeNAベイスターズは、横浜スタジアムの増改築を経て、第2の創業と位置付けた2021年を契機に、中期経営計画の達成に向けて進み続けています。20年後には、名実ともに世界一のスポーツチームとなることを目指し、これまでの延長線上だけではない非連続の成長の実現に進めていくために、ビジネスサイドの各部門における戦略・企画ポジションにて、バリューを発揮していただける人材を募集します。 ■業務内容: 初期配属部門は以下を想定しています。 ◇マーケティング戦略:新規ファンの獲得および既存ファンのエンゲージメント向上に向けた、戦略策定、各種施策の推進、実行、マネジメント ◇チケット企画・戦略:チケット事業の成長戦略の立案から、戦略実現のための施策の検討、実行 ◇経営企画:健全経営の実現に向けた経営企画業務、予算計画の策定や管理、中期経営計画の推進業務 ◇新規事業開発:既存・新規のアセットやスキルを活用した、既存・新規顧客を対象とした新規事業の創出 ※上記は一例となりますが、選考を通じて、本人の希望や、スキル・適正を考慮して、配属先を決定します。将来的にはジョブローテーションを経て、キャリアアップを目指すことが可能です。 ■働き方: 現在当社では、オフィスへの出社勤務と在宅勤務を状況に応じて使分けいただくことを推奨しています。在宅勤務の頻度につきましては、所属部署や業務内容により異なります。 ■当社の特徴: (1)国民的スポーツである「プロ野球」という、世の中に与えるインパクトの大きな事業を運営しています。また、横浜DeNAベイスターズの体制となり、当社は顧客の期待に超えるため、常に変化してきました。 (2)「横浜DeNAベイスターズは良質な非常識に挑戦し続けます」をビジョンとしています。2011年に新たに生まれ変わった当社は、「継承と革新」をコーポレートアイデンティティとし、良質な非常識に挑戦し続けています。多くのファンに「感動」と「興奮」、さらに「上質なエンターテインメント」を提供できる球団を目指し、地域社会や日本プロ野球への貢献を実現し、スポーツ文化の発展に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社平和
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
500万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(その他デジタル)
【老舗遊技機メーカー/転勤無し/就業環境◎長期就業を目指したい方へ/年間休日129日/月残業20時間程度】 株式会社平和では、創立60年以上の老舗遊技機メーカーとして、パチンコ、パチスロ本体のハードウェア設計業務を担当するエンジニアを募集しています。制御基板やその周辺基板の設計、協力会社管理、各種評価、申請関連業務、量産移行業務などをお任せします。年間休日129日、月残業20時間程度で、転勤なしの環境で長期的に働ける環境が整っています。 ■職務詳細: ・制御基板やその周辺基板(基板・ハーネス)設計業務 ・協力会社管理業務(協力会社の開発管理) ・各種評価業務(動作確認など) ・申請関連業務(筐体の説明書の作成など) ・量産移行業務(組立の指示書の作成や協力会社への組立指示) ■組織体制: 開発部門は20名程度で構成されており、配属となるグループは現在5名で業務を行っています。チーム内での協力と連携を通じて、最先端の技術を駆使した設計業務に取り組むことが期待されています。 ■遊技機事業について: 庶民のささやかな娯楽としてスタートしたパチンコは、今や日本を代表するアミューズメント産業の一つに数えられるまでに成長いたしました。平和グループは長きにわたりパチンコ機・パチスロ機の開発・製造・販売を通して、アミューズメント業界の発展に努めてまいりました。今後も多くの人々に楽しさや感動を与えられるエンターテインメント性の高い遊技機を提供し、アミューズメント文化の発展に貢献してまいります。2022年11月にはスマートパチスロが、2023年4月にはスマートパチンコが市場投入され市場の活性化が期待されております。 ■当社について: 1949年に創業、1960年に設立されたパチンコ・パチスロ機の老舗メーカーである当社は、1988年に業界初の株式店頭登録、1997年には東京証券取引所一部上場を果たすなど業界のフロントランナーとして走り続けてまいりました。その後も2007年のパチスロ機メーカー、株式会社オリンピアとの経営統合や、2011年のゴルフ場保有・運営大手のPGMホールディングス株式会社(現・パシフィックゴルフマネージメント株式会社)の連結子会社化など、常に進化し続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, パチンコ・パチスロ・遊戯機器 評価・デバッグ
【老舗遊技機メーカー/転勤無し/就業環境◎長期就業を目指したい方へ/年間休日129日/月残業20時間程度】 株式会社平和では、創立60年以上の老舗遊技機メーカーとして、パチンコ、パチスロ本体のソフトウェア開発業務を担当するエンジニアを募集しています。遊技機向けデバイスの汎用制御プログラムの開発や評価関連業務、開発支援ツールの作成、申請関連業務をお任せします。年間休日129日、月残業20時間程度で、転勤なしの環境で長期的に働ける環境が整っています。 ■職務詳細: ・遊技機向けデバイス(リール、液晶、LEDなど)の汎用制御プログラムの開発 ・遊技機に関わる各種評価関連業務(動作の評価および外注先とのやり取り) ・開発支援ツールの作成(様々な機種を筐体として動かすための制御プログラムの作成) ・申請関連業務(筐体の説明書・仕様書の作成) ■組織体制: 開発部門は20名程度で構成されており、配属となるグループは現在5名で業務を行っています。チーム内での協力と連携を通じて、最先端の技術を駆使した開発業務に取り組むことが期待されています。 ■遊技機事業について: 庶民のささやかな娯楽としてスタートしたパチンコは、今や日本を代表するアミューズメント産業の一つに数えられるまでに成長いたしました。平和グループは長きにわたりパチンコ機・パチスロ機の開発・製造・販売を通して、アミューズメント業界の発展に努めてまいりました。今後も多くの人々に楽しさや感動を与えられるエンターテインメント性の高い遊技機を提供し、アミューズメント文化の発展に貢献してまいります。2022年11月にはスマートパチスロが、2023年4月にはスマートパチンコが市場投入され市場の活性化が期待されております。 ■当社について: 1949年に創業、1960年に設立されたパチンコ・パチスロ機の老舗メーカーである当社は、1988年に業界初の株式店頭登録、1997年には東京証券取引所一部上場を果たすなど業界のフロントランナーとして走り続けてまいりました。その後も2007年のパチスロ機メーカー、株式会社オリンピアとの経営統合や、2011年のゴルフ場保有・運営大手のPGMホールディングス株式会社(現・パシフィックゴルフマネージメント株式会社)の連結子会社化など、常に進化し続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OICグループ
神奈川県川崎市幸区南幸町
尻手駅
食品・GMS・ディスカウントストア レジャー・アミューズメント, 不動産仕入(用地・一棟・区分) 店舗開発・FC開発
〜食の製造小売を実現する食品総合流通業(ロピア・スーパーバリュー・アキダイなど運営)/年間30店舗以上の新規店舗開発を実施中!/「人」を強みにし、大切にしている文化です〜 ■概要 ・業界No1の成長を誇るスーパー『ロピア』などを展開する当社にて、新店オープンに向けた店舗開発業務をお任せします。(全国年間10〜30店舗以上の計画があります) ■業務詳細 ・店舗開発に関わる一連の業務に従事いただきます。 ※用地の仕入れ〜施工まで一気通貫で携わることも可能ですし、専門性の高い人材の場合は専門領域に特化した形で業務を担っていただきます 【業務例】 ・用地仕入れ ・契約手続き ・建築コスト・工程管理/進捗管理 ※担当はエリアごとに分かれており、ご希望や適性を考慮し決定(年間2〜3店舗を担当します) 【現状の開発エリア】 関東(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、山梨) 関西(大阪、京都、奈良、兵庫) 中部(愛知、岐阜、三重、静岡) 九州(福岡) 東北(北海道、青森、岩手、宮城) ■組織構成 ・20名程度(関東・関西・中部・九州・東北エリア毎に数名体制) ※事務/不動産管理(内勤)等の担当もおります ※年齢構成:20~30代:2割/40〜50代:7割/60代:1割 ■キャリアパス ・一連の業務をご経験いただいた後は、スキルや適性に応じて専門領域に特化や、継続して一連の業務を対応、マネジメントなど様々なキャリアを歩むことが可能です ■社風 ・協調性のあるメンバーも多く、助け合いながら業務を行うことが可能です ・分からないことなどは直ぐに聞きやすい環境のため、キャッチアップのしやすい環境 ・手を挙げることでチャレンジしやすい環境のため、若手から裁量を持って働くことも可能 ■当社について ・ロピアを中心に、人々が食を通じ楽しい体験をする「食のテーマパーク」の実現を目指して、生産・製造・貿易・卸・小売・外食まで幅広い事業=「食品総合流通業」を展開。グループの中核となるロピアを筆頭に、今後は小売にこだわらず事業領域を拡大し、日本を皮切りにアジア全土での展開を進めていく方針です ・2024年には全国114店舗展開、売上5,000億円を予定。「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げ成長中です 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町
650万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), QA・テスター Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【Webアプリケーションおよびスマートフォン向けアプリケーションにおけるソフトウェアテストの実務経験を活かせる/品質保証のプロジェクトリードを担当】 ■業務概要: 「Yahoo!ショッピング」のQA組織立ち上げおよびQAエンジニアとして、品質保証のプロジェクトリードをご担当いただきます。これまで「Yahoo!ショッピング」のQA業務は、エンジニアとプロダクトマネージャーが担ってきましたが、サービスの成長・品質課題の高まりからQA活動をより促進するために、QA組織の立ち上げを進めています。さらなる成長を目指し、今後10名規模への拡大を計画しています。300名以上のエンジニアリングチームを支えるQAプロセスの提案と実行を担っていただける、新たな仲間を募集しています。 ■主な業務内容: 具体的には以下の業務を想定しています。 ・サービスの特性を考慮した品質目標設定と戦略の策定 ・品質戦略に基づいたテスト計画の作成とシステムテスト、受け入れテストの遂行 ・担当サービスにおけるテストプロセスの設計・運用・実行、および開発チーム内での推進 ・サービス品質向上を意識したサービス企画・技術設計へのQAレビュー ・開発者テスト(ユニットテスト、結合テスト、パフォーマンステストなど)の方針策定および支援 ・プロジェクト品質およびプロダクト品質の向上を目的とした業務・プロセス改善 ・自動テストの実装などのテストプロセスの効率化推進 ・プロダクトオーナーや案件企画者などステークホルダーとの連携、および開発チームとの協働 ・品質意識の向上と品質文化の社内浸透推進 ■本ポジションの魅力: 大規模なユーザーとトラフィックを誇るシステムにおいて、QAプロセスをゼロから構築する機会があります。既存の事例を適用するだけでなく、私たちの組織に最適な成功事例をともに考え、実現していきたいと考えています。 ■当社について: 当社は2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。 約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働くLINEヤフーは、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
株式会社令和トラベル
東京都渋谷区桜丘町
400万円~649万円
旅行・旅行代理業, 旅行手配員・添乗員・ツアーコンダクター カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<★旅行業界での就業経験・知見がある方はまずご応募ください★創業4期目で資金70億円を調達◎旅行業界の新たなビジネスモデルであるデジタルトラベルエージェンシーとして業界大注目のスタートアップ企業/独自のツアー企画や使いやすいUI設計を強みとする自社プロダクト’’NEWT’’の更なる拡充を目指します◎> ▼職務内容 ご本人様のご経験と当社の採用ポジションをすり合わせポジションの提示をさせていただきます。上記ミッションに共感できる方は是非当社へのご応募お待ちしております。 ◆具体ポジション ・カスタマーサポート:NEWT利用者様のお問い合わせ対応 ・トラベルコンシェルジュ:旅行企画提案〜予約手配から渡航手続き対応 ・海外旅行手配:ツアー手配業務全般対応 ▼企業概要 わたしたちは2021年4月に創業し、翌年に旅行アプリ 『NEWT(ニュート)』 をローンチしました。2025年1月には「日本国内の宿・ホテルの予約サービス」をスタートし、国内旅行事業、フライト予約機能、グローバル展開と事業ポートフォリオの拡大を予定しています。 ▼ビジョン&ミッション:あたらしい旅行を、デザインする。 これまでの旅行業界のアナログ文化を一新して、デジタルの力を活用し、よりあたらしい旅行体験へとアップデートしていくことが、使命であり挑戦であると思っています。オンラインやオフラインを問わずにデジタルの力を最大活用しながらこれまでのスタイルを根底から変えていき、令和時代を代表する旅行会社になることを目標としております。 ▼実績&今後の成長性 2021年の創業以来、予約の手間や準備の煩雑さ、旅行中の不安など、旅行体験における解決すべき課題に対峙し、2022年には海外旅行予約アプリ『NEWT(ニュート)』をローンチしました。より「かんたん」で「おトク」な旅行体験の提供を追求した結果、アプリ満足度は4.6*を超え、総予約流通額は、サービスローンチ後8Q連続で過去最高を更新し、FY2024 1QとFY2025 1Qを比較すると308%と大幅に成長を遂げております。 今後は更なる技術投資を行い、デバイスに最適化した最高のユーザビリティーの実現、個人に合わせた情報提供など、これまでの旅のスタイルを根底から変えていく挑戦を加速していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
アポロトレイディング株式会社
東京都中央区日本橋本町
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 樹脂部品・樹脂製品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
◇◆日中貿易商社として約30年の実績/就業時間7時間半/経験者歓迎/お客様に寄り添った提案やモノ作り◆◇ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 1995年に創業してから、日中貿易商社として現地での市場開拓、販売先購買先の選定、情報の収集と発信、契約の締結、最適な物流の実施、代金の回収等において豊富な知識と経験を蓄積してきました。 中国、台湾等海外マーケットを中心にした、半導体、EVバッテリーに係る新規ビジネス推進に携わっていただきます。 専門知識と豊富な経験を持った日本人駐在員及び現地スタッフによる迅速で、きめ細かな営業とテクノロジーサポートを提供し、お取引先様にご満足頂ける体制を構築しております。 <取扱い商品> ・スマホやノートパソコン等のモバイル ・PC機器 ・液晶回り ・車載用機能性材料 ・光通信の多芯コネクター部品 ・ゲーム機回り ・EVバテリ—関連部材など 時代・トレンドの変化に対応した多様な商品を扱います ■キャリアアップについて: 将来的には中国深セン、台湾の子会社での駐在や、現地法人幹部職としてのキャリアアップも目指せます。 ■本求人の魅力: ・中国ビジネスの最前線:中国市場のダイナミズムを肌で感じ、現地の文化やビジネス慣習を深く理解することができます。 ・日中ビジネスの架け橋:中国と日本という経済大国を結ぶ重要な役割を果たし、多くのビジネスチャンスを活かして活躍できます。 ・開拓と新規商売:follow windの商品、新規のボリューム商品を試作から手掛け、これを量産数量に育てる楽しみを味わえます。 ・挑戦と報酬:挑戦的な海外営業は、成功に向けた努力が必要ですが、その過程で得られる経験と報酬は非常に魅力的なものになります。 ■就業環境: 就業時間は7時間半で、残業時間は月20時間程度です。 ■同社について: 1995年の創業から、日中貿易商社として現地での市場開拓、販売先購買先の選定、情報の収集と発信、契約の締結、最適な物流の実施、代金の回収等において、豊富な知識と経験を蓄積してきました。 フィルター事業、高機能材料事業、ヘルス&ビューティーの3事業を展開しております。今回はフィルター事業、高機能材料事業に携わっていただきます。 変更の範囲:本文参照
フィットイージー株式会社
岐阜県岐阜市本町
スポーツ・ヘルス関連施設, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 店舗開発・FC開発
〜創業7年で全国200店舗展開!2024年7月東証スタンダード上場のフィットネスクラブ運営企業/「軽やかに訪れるジムづくり」から「日本のフィットネス文化の更なる浸透」を目指して一緒に働く仲間を募集!〜 ■業務概要: 24時間営業のアミューズメントフィットネスクラブ「FIT-EASY」は全国200店舗と急拡大中です。2024年7月には目標としていた東証スタンダード市場上場を果たすなど今勢いのある企業です。 そんな当社にて法人企業に福利厚生として「FIT-EASY」を導入いただくための提案営業をお任せします。 ※お問い合わせ多数いただいており反響営業がメインです ■業務内容: ・企業の福利厚生としての「FIT-EASY」導入提案 ・法人会員の獲得および契約手続き ・健康経営の推進に関するコンサルティング ※基本的にはオンラインでお打合せを行いますので出張はございません(近隣の場合は対面で実施) ■ミッション: 現状FC加盟営業担当の2名が当営業を兼任しており、主担当がいない状況です。会社として福利厚生加盟企業増加を掲げており、その目標を中心人物として推進いただくメンバーを募集します。 まずは既存担当の教育のもと業務を覚えていただき、ゆくゆくは主担当として、福利厚生加盟企業の増加に向けての戦略・仕組みづくりなどもお任せします。 ■当社の魅力: ・将来性◎の成長企業 当社は創業6年でまだ走り始めたばかりの若い会社ですが今どんどん業績を伸ばしている、とても勢いと熱量のある組織です。現在の「フィットネスブーム」「健康経営の取り組み」「国が運動を後押ししている追い風」など市場成長性も期待できます。 ・頑張りが評価される環境 当社は社長役員もすぐ近くにおり、あなたの頑張りを適切に評価される環境です。ご自身の頑張りによって大きな仕事を振られたり、年齢関係なくキャリアアップしていける環境です。若手で入社歴が浅い20代の方でも管理職に挑戦できるなど、成長できる環境があります。 ・挑戦できる環境、風通しの良さ 「会社にとって、お客様にとっていいと思うことなら、すぐに取りかかればいい」「失敗してもいいからどんどん挑戦してほしい」と社長はよく社員に伝えます。皆が「とにかくいいものをつくる」ために意見を出し合い挑戦する風通しの良い社風です。 変更の範囲:無
シャープファイナンス株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~699万円
クレジット・信販 リース, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜大手芙蓉リースGの安定基盤/中堅・中小企業向けのリース営業/福利厚生充実・働きやすい環境/自己研鑽制度あり/幹部候補〜 ■業務内容: 入社後は、事務機器、情報機器、医療機器、住宅設備機器などの各種リース営業、ファイナンスリース、ローンの提案営業を担当していただきます。営業先はリース商材の販売店(ベンダー)で、既存顧客が9割、新規顧客が1割、担当社数は30〜40社です。また当社のリースやローンをユーザー企業に直接販売するベンダー企業の営業社員に対して、商品の提案方法についての研修も行います。ベンダー企業の販促支援をはじめ、ユーザー企業のニーズを把握し、当社の商品ラインナップで企業の成長を支える仕事です。 ■特徴: ・当社のメインユーザーは日本企業の99%以上を占める中小企業です。より多くの企業に当社のサービスを提供すべく、全国の拠点ネットワークで取引を行っています(ベンダー取引実績約5万社)。 ・日常のコミュニケーションから得られる情報を大切にしています。お客様にとことん向き合い、「〇〇さんだから取引をお願いしたい」と言っていただける仕事です。 ■やりがい/目標: ・支店全体で目標を追求し、チームプレーを重視する働き方が特徴です。 ・課題解決に困った場合、支店メンバーや各分野の専門部署からサポートを得ることができます。 ・個人だけでなく、支店目標やチーム目標も設定され、チームで会議や協力を通じて達成を目指す文化があります。 ■組織構成 正社員15名、パート5名。(中途入社6割ほど)意見を尊重し活発にコミュニケーションを取る環境です。 ■研修体制: ・入社後は2〜3日社内研修があり部門から取り扱いの商材についてや営業について手厚い説明がありますので安心してキャッチアップできる環境です。 ■キャリアパス: ・入社後は主任もしくは係長クラスを想定。ゆくゆくは営業部門の管理職を目指して頂きます。若い方では30代中盤で支店長になられている方もおり、若手人材の積極的な管理職登用を行っております。 ■就業環境: ライフワークバランスを保ちながら就業することが可能です。 ※平均残業時間は20時間程度、上限は35時間/月。それ以上超過の場合は上長経由で人事総務部に申請が必要になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トリート
東京都港区麻布台
350万円~499万円
ウェディング, 販売・接客・売り場担当 ブライダルコーディネーター・ウェディングプランナー
<世界のトップブランドが認める唯一無二のセレクトショップ/異業種から入社者多数活躍中!/最長9連休取得可能> ■トリートのドレスコーディネーターとは ご新婦様はもちろん、新郎様やゲストの方々の衣装選びのお手伝い。結婚式でお召しになられる衣裳をはじめ、衣裳に合わせて、アクセサリー小物、ヘアメイク、ブーケ等、トータルスタイリングをご提案します。「ドレスをご紹介するだけでなく、ひとりの女性が美しく輝く花嫁になる為のお手伝いをする」それがトリートのコーディネーターです。 ■商品の魅力 素材は、レンタルドレスでは最も扱うのが難しいとされるシルク100%のドレスが中心です。日本ではレンタルドレスが主流なためポリエステスの入ったドレスになってしまいますが、同社では試行錯誤を繰り返し、美しい状態でシルク100%のドレスをご利用いただいています。 一生一度の結婚式ですので、お客様には最高のものを提供したい、という拘りをとことん追求する文化があります。ドレスに限らず、社員が納得する商品ばかりを集め、妥協なく最高に拘りをもった商品のみを提供しています。 ■仕事内容 ドレスコーディネーターとしてお客様への接客、提案をお任せします。 ・お客様のご要望をお伺いし、お客様にとって人生に一度の最高の舞台ドレスを一緒に探すため、お手伝いをします。まずは、お客様に同社の拘りやスタンスをお伝えし、要望・想いのヒアリング、個性を理解したうえでドレスの提案をしてきます。 ・ドレスが決定した後は、アクセサリーコーディネート、採寸、式直前にサイズの再確認を行ないます。 ※ドレスの打ち合わせは3〜4回、1回に2時間程度 ■補足 ・接客スキルに自信がある方、より高いレベルの提案に挑戦したい方歓迎 ・業界経験者が多く活躍しており、店長・教育担当などへのステップアップ実績も多数 ■配属予定店舗 東京/埼玉/名古屋/京都/大阪/神戸/沖縄 ※総合職は内定後の配属店舗は指定できません。 ■休日休暇ついて ・土日祝は基本的に出勤となりますが、月に1度土日どちらかのお休みを選択いただけます。 ・夏季・冬季共に公休を組み合わせて最長9連休取得可能で、有休消化率も高く、お休みはとりやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
セレンディップ・ホールディングス株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~899万円
経営・戦略コンサルティング, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
■業務:M&Aコンサルタント(営業)をお願いします。単に投資して終わりではなく、投資先の中長期的な事業成長と業務改善に関われる点が特徴です。 ※入社後すぐ金融事業を担当するセレンディップ・フィナンシャルサービス株式会社(当社からの在籍出向メンバーで構成)へ在籍出向予定 ■詳細: (1)企業評価・財務調査(対象会社の企業価値の算定、財務内容の実地調査等) (2)スキーム構築・ドキュメンテーション(M&Aを実行するための最適取引手法の提案・構築、書類作成) (3)譲受企業への提案/譲渡企業と譲受企業の交渉の同席、条件調整/契約書草案の作成、各種調整、クロージング (4)投資先の経営に関する期間限定の常駐型支援、その他支援業務全般(投資先の資本業務提携等の実務、株式公開支援など) ■同社の投資の特徴: (1)外部からの資金を集めて投資を行うファンドと異なり、自己資金による投資を行うため下記の点が特徴です。 1)限られた投資期間ではなく中・長期的に高い投資収益を得られる点 2)外部からの圧力・しがらみに囚われず投資先に応じた投資期間や投資額の決定が可能である点 3)成功時に資金の出し手に利益を分割する必要がないため、投資収益のほぼ100%を自己の収益として高いリターンを得られる点 (2)株式譲受けを中心とした投資で下記の点が特徴です。 1)投資先に対しお客様のニーズに合う経営人材を複数派遣し既存の経営陣と協業することで事業運営に継続的に深く関与します。 2)投資後、営業も投資先の役員として就任し、イノベーションの推進、技術開発力の向上、更には新商品開発や顧客ベースの拡大といった成長戦略を共に考え、競争力の構築に関わります。 (3)PMI(M&A後の事業統合)に強みを有します:M&Aの成功は統合後の企業文化や人の融合にかかっていますが、同社は日本オラクル元本部長であるPMI(M&A後の事業統合)に強みを持つ竹内在氏を代表に迎えPMIに強みを持ちます。 ■主な支援対象:製造業、グローバル展開のポテンシャルを有する消費財・小売・流通・サービスなど、東海エリアのポテンシャルを秘めた売上50億円以下の成長志向企業が中心です。
福井県敦賀市田結
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇◆U・Iターン/転勤無/残業ほぼ無し/基本17時退社/楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー2024 総合グランプリ受賞!!◆◇ ■業務内容:魚介類・食料品等販売業を展開する当社の店舗管理者として、下記業務をお任せします。 ・各ブランドのマーケティング、企画、立案 ・サイト運営 ・予算実績管理等 ・その他付随する業務 ■採用背景:現在下記ブランドを兼任して担当している状況ですので、各ブランドに特化してマーケティング運営ができる方にご入社いただきたいと思っております。 ■業務の特徴: (1)扱う商品:海産物販売「甲羅組」/健康食品「祖の食庵」/輸入ワイン「WineDish」の3つのジャンルを運営しております。 (2)ミッション:集客の向上と各ブランドの相乗効果を高めていくことです。 (3)業務範囲:店舗のマーケティング・企画提案・運営をメインで行っていただきます。オンラインショップページの運営などは別途エンジニアが在籍しております(自社で編集作業をしております)。また、ショップの方向性などは当社の代表と共有しながら進めていただきます。 (4)残業時間はほぼございません。繁忙期(12月)のみセールやふるさと納税などで需要が増加することから月40時間未満の時間外業務が発生する可能性があります。 ■UIターン歓迎 ・遠方からの面接は交通費のサポートも相談可能 ・転居・引越し代補助も一部負担ございます(会社規定有) ・マイカー通勤OK(無料駐車場有) ■組織構成: 配属先の通信販売部は14名で構成されています。(運営企画で8名、編集業務で6名) ■当社について: (1)事業の特徴 ・創業15年目を迎えるインターネットショップ、販売店6店舗、飲食店6店舗を運営しています。 ・加速していく時代の流れとともに多種多様化する消費者ニーズにこたえ、インターネットを通じ日本の食文化を自分達の想う形で世界中に発信しています。 (2)社風 ・個性を尊重し、自分らしさを保ちながらのびのびと仕事ができる、アットホームで働きやすい環境を整えております。 ・年齢や性別に関係なくそれぞれの能力を最大限に伸ばせるよう、また常識にとらわれず新しいことに挑戦する個々の可能性を、全力で後押しします。 ・仕事もプライベートも自由に思いっきり楽しみましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
Audika株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
~
専門店・その他小売, 日用品・化粧品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜【新潟県(一部隣接の件も含む)】世界トップクラスのヒアリングヘルスケアカンパニー・デマントG/月・日・祝日休み/基本定時退社/マイカー通勤可〜 補聴器専門店の出張販売スタッフとして、補聴器の購入サポート、定期メンテナンス対応などをお任せします。 ※車を運転しますので免許は必須です。 新潟県(一部隣接の件も含む)の各種イベント会場(公民館や文化ホール等)に出店したり、巡回相談会を開催し、補聴器の集客や販売業務となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・接客対応…新規購入のサポート、定期メンテナンス ・商品の発注、スケジュール管理 ・各種事務作業 ■ポジション魅力: ・聞こえのお悩みを持たれている方に対して聞こえの改善を提案することで、その方の人生を劇的に良い方向へ変えることができる、誇りを持てるお仕事です。 ・お客様と長期的にお付き合いをしていきます。補聴器は買ったら終わりではなく、使いながらお客様に合わせて調整を行っていくものです。お客様の聴力や生活環境、着け心地など、ベストな状態へと仕上げて聞こえの悩みを解消していきます。聞こえが改善できた時、お客様は時に感動して涙を流されることもあり、そんな瞬間に立ち会える嬉しさがあります。 ■入社後の流れ: 多くの先輩が未経験から活躍中です。補聴器の知識や接客など、必要なスキルは入社後にOJTでじっくり学ぶことができます。ほかにもオンラインで相談できるシステムなどがあり、現場で困ったことを本部にすぐに相談可能です。「認定補聴器技能者」という専門的な資格の取得も支援しており、補聴器のスペシャリストになることができます。 ■働き方: 完全週休二日制で、有給休暇の取得も問題なく使うことができ、残業もほとんどないのでワークライフバランスの両立が可能です。 ■当社の特徴: 当社は世界30ヵ国以上で聴覚ヘルスケア事業を展開しているデマントグループの一員として、補聴器専門店を運営しています。 聞こえにお悩みを持つお客様の人生をより豊かなものへと変えるために寄り添い続けてきた結果、日本全国に80店舗を持つほどに成長することができました。現在も安定経営が続いており、将来も安心して働くことができます。 変更の範囲:本文参照
日産トレーデイングオペレーションジャパン株式会社
福岡県北九州市小倉北区米町
450万円~549万円
自動車部品, 貿易事務 営業事務・アシスタント
〜第二新卒歓迎!日産自動車を中心に質の高いサプライチェーン・マネージメントを国内外で展開する日産トレーデインググループの1社〜 ■業務内容: 主な業務は、自動車部品サプライチェーンの過程で発生する様々な問題(納期遅れ、品質不適合など)の解決に向けた調整や、新規案件立上げ、社内管理業務(売上実績/予算など)となります。 文化や言葉が違う中、お客様やサプライヤーの間に立ち、発注から納入までに起こる課題に対してどうゴールに導くかを主体的に考え実行していただきます。 自動車生産の肝となる部品の輸入をコントロールする非常に重要な役割のため、チームのサポート(可能な方は海外現地への出張)を受けながらご経験を深めていただきます。 ▼業務詳細: (1)入社3〜6ヶ月:定常業務から開始し、基本的な輸入のオペレーションを身に着けていただきます。 予定通りに出荷されているかなどの納期管理や、倉庫の在庫が間違っていないかなど、様々な事務業務をご担当いただきます。(事務処理能力を活かせます。) ◇システムを使用した受発注業務 ◇海外からの出荷スケジュール調整 ◇日本に到着した貨物の通関、配送手配業務 ◇倉庫から客先への部品の払い出し管理業務 ◇在庫管理、発注数量の玉繰り管理、計算業務 ◇仕入れ、売上金額の計上業務 (2)入社6ヶ月〜:調整業務担当として、供給問題、品質問題のトラブルシューティングなどをご担当いただきます。 客先、サプライヤー、物流関係の各社との調整を行い、部品供給を滞りなく行うため、一担当として業務に携わっていただきます。 ◇トラブルシューティング ◇サプライヤとの各種調整 ◇客先との各種調整 ■配属先: 配属先には20代〜50代のメンバーが在籍しており、30代が中心となっております。 ■入社後の流れ: 入社後は教育資料などの座学だけではなく、OJT、リーダーがフォローして対応するため、貿易のご経験をお持ちでなくても問題ありません。 実際に未経験者もいらっしゃり、皆さんしっかりと独り立ちしています。 ■働き方: 完全週休二日制(土日休み)です。祝日は出勤日の設定ですが、基本的には有給取得奨励日となっており休む方が大半です。GW・夏休み・年末年始は顧客の工場もストップするため平均9日程度の長期休暇の設定があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北電子
700万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
《超人気スロット『ジャグラー』シリーズなど豊富なパチスロ機やホールコンピュータのメーカー/売上高442億(2024年3月期)》 ◆盤石な事業で財務体質が安定しており、その分社員のチャレンジできる環境が整っています。 ◆大人気シリーズ「ジャグラー」を生み出した当社は、業界を代表する企業だからこそ、もっと市場変化やニーズを汲み取り、社会貢献ができる製品を作りたいと考えています。 ■業務内容: 日々進化する様々な技術についての知識を吸収し、製品化に向けた企画検討と技術検証(研究開発)を行なっていただきます。 社外を含めた関係各所と連携し、クラウド・AI技術・IoT・ロボティックスなど幅広い分野について市場導入に向けた活動を行います。 ■ポジションの魅力: 一から商品を考え、それを形にできるポジションです。 大人気シリーズ「ジャグラー」を生み出した当社の中で、また新たに社会に貢献できる製品を企画できます。 ■当社について: 【市場規模14兆円一大レジャー産業の地位を確立】 当社はパチンコの店舗ではなく、パチンコ・パチスロを開発・製造しているメーカーです。主力製品「ジャグラーシリーズ」は国内設置台数トップクラスを誇っており、銀行や電力産業と同等の規模を誇るほどの大規模マーケットで、一大レジャー産業の地位を築いています。この市場が日本経済にあたえる影響力は高く、今後も一定の需要が見込まています。また、市場環境に合わせてサブスクリプション型サービスの開始など新規事業も手掛けています。 【盤石な事業で財務体質が安定】 ロングセラーの「ジャグラーシリーズ」で安定収益を稼ぎ、得た収益を幅広い事業(ホールコンピュータ、印刷機事業等)に投資しています。事業が分散する事により、経営リスクを回避、結果として賞与を7ヶ月支給する等、社員への還元をしっかりと実施しています。 ■働き方: ・完全週休二日制、福利厚生も充実しているため働きやすい環境から高い定着率を誇っています。 ・賞与水準も高く、社員の意欲を大切にする文化が根付いています。年齢や専門分野を気にせず、意見を出し合い業務を進めていくため努力によりチャンスを掴める可能性があり、やりがいを感じることができる企業風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KADOKAWA
東京都千代田区富士見
650万円~799万円
放送・新聞・出版, 経営企画 IR
IR・広報部のIR担当として、決算業務や投資家対応をご担当いただきます。 ■ミッション: IR・広報部のIR(Investor Relations)チームは、KADOKAWAグループの持続的な企業価値・時価総額向上のため、国内外の機関投資家や証券アナリストを対象に、グローバルに様々なコミュニケーション活動を行っています。 ■主な業務: ◆株式市場への情報開示資料作成業務 -年4回の決算公表の実施、および関連資料(説明資料等)の作成 -経営や事業に関する関連部門からの情報入手、分析および公表メッセージの立案 -東証における適時開示の実施 ◆国内外の機関投資家、証券アナリストとのコミュニケーション活動 -証券アナリスト、グローバルの機関投資家(海外ロードショー含む)との面談(年間面談数 約700件)を通じた、当社への投資の促進 -施設見学会など投資家向けイベントの企画 ◆株式市場からの意見の経営幹部・取締役会・関連部門へのフィードバック ■仕事の魅力・部署の雰囲気: ・日本コンテンツの世界的な人気に伴い、そのIPを創出する当社はグローバル規模での成長ステージにあり、世界の株式市場からも注目されています。直近の5年間で時価総額は5倍に拡大しましたが、今後もさらなる時価総額の向上を目指すというハイレベルなミッションを通して大きなやりがいを感じることができます。 ・IR業務の一部のみでなく様々なIR業務に関わることで、経営の視点を含めた高い視座の醸成やグローバルでのコミュニケーション力の向上などのスキルアップを通じて、ご自身の成長を実感いただくことができます。なお、当社のIR活動は社外から高い評価を受けています。 ・IRチームは5名と少人数であることや密なコミュニケーションと一人一人の裁量確保に基づき、ご自身のやりたいことを表現することができます。 ・フランクに会話ができ、フラットな関係性の組織文化です。 ・メンバーそれぞれの状況に応じた働き方やワークライフバランスに配慮しています。 ■働き方: テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
<世界のトップブランドが認める唯一無二のセレクトショップ/異業種から入社者多数活躍中!/最長9連休取得可能> ■トリートのドレスコーディネーターとは ご新婦様はもちろん、新郎様やゲストの方々の衣装選びのお手伝い。結婚式でお召しになられる衣裳をはじめ、衣裳に合わせて、アクセサリー小物、ヘアメイク、ブーケ等、トータルスタイリングをご提案します。「ドレスをご紹介するだけでなく、ひとりの女性が美しく輝く花嫁になる為のお手伝いをする」それがトリートのコーディネーターです。 ■商品の魅力 素材は、レンタルドレスでは最も扱うのが難しいとされるシルク100%のドレスが中心です。日本ではレンタルドレスが主流なためポリエステスの入ったドレスになってしまいますが、同社では試行錯誤を繰り返し、美しい状態でシルク100%のドレスをご利用いただいています。 一生一度の結婚式ですので、お客様には最高のものを提供したい、という拘りをとことん追求する文化があります。ドレスに限らず、社員が納得する商品ばかりを集め、妥協なく最高に拘りをもった商品のみを提供しています。 ■仕事内容 ドレスコーディネーターとしてお客様への接客、提案をお任せします。 ・お客様のご要望をお伺いし、お客様にとって人生に一度の最高の舞台ドレスを一緒に探すため、お手伝いをします。まずは、お客様に同社の拘りやスタンスをお伝えし、要望・想いのヒアリング、個性を理解したうえでドレスの提案をしてきます。 ・ドレスが決定した後は、アクセサリーコーディネート、採寸、式直前にサイズの再確認を行ないます。 ※ドレスの打ち合わせは3〜4回、1回に2時間程度 ■補足 ・接客スキルに自信がある方、より高いレベルの提案に挑戦したい方歓迎 ・業界経験者が多く活躍しており、店長・教育担当などへのステップアップ実績も多数 ■配属予定店舗 東京/埼玉/名古屋/京都/大阪/神戸/沖縄 ※総合職は内定後の配属店舗は指定できません。 ■休日・休暇ついて ・土日祝は基本的に出勤となりますが、月に1度土日どちらかのお休みを選択いただけます。 ・夏季・冬季共に公休を組み合わせて最長9連休取得可能です。 ・有休消化率も高く、お休みはとりやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
<世界のトップブランドが認める唯一無二のセレクトショップ/研修・OJT制度充実/異業種から入社者多数活躍中!/最長9連休取得可能> ■トリートのドレスコーディネーターとは ご新婦様はもちろん、新郎様やゲストの方々の衣装選びのお手伝い。結婚式でお召しになられる衣裳をはじめ、衣裳に合わせて、アクセサリー小物、ヘアメイク、ブーケ等、トータルスタイリングをご提案します。「ドレスをご紹介するだけでなく、ひとりの女性が美しく輝く花嫁になる為のお手伝いをする」それがトリートのコーディネーターです。 ■商品の魅力 素材は、レンタルドレスでは最も扱うのが難しいとされるシルク100%のドレスが中心です。日本ではレンタルドレスが主流なためポリエステスの入ったドレスになってしまいますが、同社では試行錯誤を繰り返し、美しい状態でシルク100%のドレスをご利用いただいています。 一生一度の結婚式ですので、お客様には最高のものを提供したい、という拘りをとことん追求する文化があります。ドレスに限らず、社員が納得する商品ばかりを集め、妥協なく最高に拘りをもった商品のみを提供しています。 ■仕事内容 ドレスコーディネーターとしてお客様への接客、提案をお任せします。 ・お客様のご要望をお伺いし、お客様にとって人生に一度の最高の舞台ドレスを一緒に探すため、お手伝いをします。まずは、お客様に同社の拘りやスタンスをお伝えし、要望・想いのヒアリング、個性を理解したうえでドレスの提案をしてきます。 ・ドレスが決定した後は、アクセサリーコーディネート、採寸、式直前にサイズの再確認を行ないます。 ※ドレスの打ち合わせは3〜4回、1回に2時間程度の時間を要します。普段はオシャレな方でもドレスとなると勝手が違うため非常に悩まれます。そこで話しや表情などから、お客様にとって最適なドレスを選び出しお勧めします。 ■配属予定店舗 京都/大阪/神戸いずれかの店舗の配属 ※関西エリア職は、配属店舗の指定はできません。 ■休日休暇ついて ・土日祝は基本的に出勤となりますが、月に1度土日どちらかのお休みを選択いただけます。 ・夏季・冬季共に公休を組み合わせて最長9連休取得可能で、有休消化率も高く、お休みはとりやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
<世界のトップブランドが認める唯一無二のセレクトショップ/研修・OJT制度充実/異業種から入社者多数活躍中!/最長9連休取得可能> ■トリートのドレスコーディネーターとは ご新婦様はもちろん、新郎様やゲストの方々の衣装選びのお手伝い。結婚式でお召しになられる衣裳をはじめ、衣裳に合わせて、アクセサリー小物、ヘアメイク、ブーケ等、トータルスタイリングをご提案します。「ドレスをご紹介するだけでなく、ひとりの女性が美しく輝く花嫁になる為のお手伝いをする」それがトリートのコーディネーターです。 ■商品の魅力 素材は、レンタルドレスでは最も扱うのが難しいとされるシルク100%のドレスが中心です。日本ではレンタルドレスが主流なためポリエステスの入ったドレスになってしまいますが、同社では試行錯誤を繰り返し、美しい状態でシルク100%のドレスをご利用いただいています。 一生一度の結婚式ですので、お客様には最高のものを提供したい、という拘りをとことん追求する文化があります。ドレスに限らず、社員が納得する商品ばかりを集め、妥協なく最高に拘りをもった商品のみを提供しています。 ■仕事内容 ドレスコーディネーターとしてお客様への接客、提案をお任せします。 ・お客様のご要望をお伺いし、お客様にとって人生に一度の最高の舞台ドレスを一緒に探すため、お手伝いをします。まずは、お客様に同社の拘りやスタンスをお伝えし、要望・想いのヒアリング、個性を理解したうえでドレスの提案をしてきます。 ・ドレスが決定した後は、アクセサリーコーディネート、採寸、式直前にサイズの再確認を行ないます。 ※ドレスの打ち合わせは3〜4回、1回に2時間程度の時間を要します。普段はオシャレな方でもドレスとなると勝手が違うため非常に悩まれます。そこで話しや表情などから、お客様にとって最適なドレスを選び出しお勧めします。 ■配属予定店舗 東京/埼玉いずれかの店舗の配属 ※関東エリア職は、配属店舗の指定はできません。 ■休日休暇ついて ・土日祝は基本的に出勤となりますが、月に1度土日どちらかのお休みを選択いただけます。 ・夏季・冬季共に公休を組み合わせて最長9連休取得可能で、有休消化率も高く、お休みはとりやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市若林区卸町
卸町(宮城)駅
クレジット・信販 リース, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜大手芙蓉リースGの安定基盤/中堅・中小企業向けのリース営業/福利厚生充実・働きやすい環境/自己研鑽制度あり/幹部候補〜 ■業務内容: 入社後は、事務機器、情報機器、医療機器、住宅設備機器などの各種リース営業、ファイナンスリース、ローンの提案営業を担当していただきます。営業先はリース商材の販売店(ベンダー)で、既存顧客が9割、新規顧客が1割、担当社数は30〜40社です。また当社のリースやローンをユーザー企業に直接販売するベンダー企業の営業社員に対して、商品の提案方法についての研修も行います。ベンダー企業の販促支援をはじめ、ユーザー企業のニーズを把握し、当社の商品ラインナップで企業の成長を支える仕事です。 ■特徴: ・当社のメインユーザーは日本企業の99%以上を占める中小企業です。より多くの企業に当社のサービスを提供すべく、全国の拠点ネットワークで取引を行っています(ベンダー取引実績約5万社)。 ・日常のコミュニケーションから得られる情報を大切にしています。お客様にとことん向き合い、「〇〇さんだから取引をお願いしたい」と言っていただける仕事です。 ■やりがい/目標: ・支店全体で目標を追求し、チームプレーを重視する働き方が特徴です。 ・課題解決に困った場合、支店メンバーや各分野の専門部署からサポートを得ることができます。 ・個人だけでなく、支店目標やチーム目標も設定され、チームで会議や協力を通じて達成を目指す文化があります。 ■組織構成 正社員15名、パート5名。(中途入社6割ほど)意見を尊重し活発にコミュニケーションを取る環境です。 ■研修体制: ・入社後は2〜3日社内研修があり部門から取り扱いの商材についてや営業について手厚い説明がありますので安心してキャッチアップできる環境です。 ■キャリアパス: ・入社後は主任もしくは係長クラスを想定。ゆくゆくは営業部門の管理職を目指して頂きます。若い方では30代中盤で支店長になられている方もおり、若手人材の積極的な管理職登用を行っております。 ■就業環境: ライフワークバランスを保ちながら就業することが可能です。 ※平均残業時間は20時間程度、上限は35時間/月。それ以上超過の場合は上長経由で人事総務部に申請が必要になります。 変更の範囲:【変更の範囲:なし(無期契約転換後:当社業務全般の範囲)】
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ