1013 件
スターツCAM株式会社
東京都江戸川区中葛西
葛西駅
450万円~799万円
-
ゼネコン 土地活用, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験歓迎!】【スターツグループ】【建設工事のディレクター担当】 ★建築学部・学科卒の方大歓迎!未経験でも教育体制充実 ★リモート・直行直帰可/7割以上の現場が土日休みを実現しております〜 ★免震物件数NO.1・業界に先駆けBIM導入!/発注者側の案件や民間案件がメインで無理のない工期設定により働き方◎ ■業務内容:建築施工管理業務をお任せします。 有効活用型集合住宅を中心に、賃貸住宅や戸建住宅・テナントビル・高齢者福祉施設・駅前再開発事業などの案件を対応頂きます。低層から高層、さらには超高層・再開発までの物件が豊富で、ご経験や成長にあわせた現場配置コントロールが可能です。 ■施工サポート体制について: 事業主・建築後の運営が当社グループ会社のため、施工時期(着工・竣工)の平準化が可能。それにより、1〜3月に案件を集中させることがなくなり、適正な工期と利益での安定した受注のもと、休日取得や残業削減が可能となっています。さらに地域密着展開のため同時期・同じエリアで複数の工事がスタートすることが多く、「合同事務所」を設置し、複数の案件で事務所を共有。これにより、案件を越えたフォローが出来、休日の取得へも大きな効果となります。また、現場の状況に応じて休日取得のためのベテラン監督チームや事務サポートチームを投入。社員一人ひとりの負担を軽減する体制を組織全体でしっかりと整えています。 ■キャリアステップ: 若くから所長を経験し、大型物件を手掛けるのも、複数物件のマネジメントになるのも、コンストラクションマネジメントを行うまたはグループのキャリアを利用するのも、目指せるのは所長だけでなく、様々なキャリアパスを描くことが可能です。 ■働き方: 週休2日制(日曜+他1日)ではありますが、新規案件については土日休みで工期設定しており、現在の現場の7割以上は土日休みが実現できております。今後も割合は増えていく予定です。リモート会議や直行直帰等、柔軟な働き方が可能です。 ■同社の魅力と特徴: 同社は、土地活用と資産運用のコンサルティングを専門とする建設会社です。免震建物累計受注棟数580棟、免震賃貸建物供給棟数は首都圏でNO.1を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
ハウジングセンター株式会社
東京都世田谷区三軒茶屋
400万円~599万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【不動産経験を活かせる☆/飛び込みや厳しいノルマなし/田園都市線の地元密着で転勤無し/幅広いキャリア形成が可能/年休120日・19:00PC自動シャットダウン】 ■求人のポイント: ・不動産業界経験や宅建資格を活かしてご活躍いただけます。 ・無理なノルマがなく、顧客満足度を大切にした営業を行うことができます! ・不動産業界に珍しい年休120日・完全週休2日制です。残業も少なくプライベートも充実◎(19:00にPC自動シャットダウン) ■業務概要: 東急田園都市線・港北ニュータウンエリアの賃貸住宅を専門に扱っている当社の三軒茶屋営業所、横浜市・川崎市の営業所にて、不動産の賃貸仲介に関わる業務全般をお任せいたします。お客様は来店またはHPからのお問い合わせをいただいた方が中心です。ゆくゆくは家主様の資産運用コンサルティングへの挑戦が可能です。 ■1日の流れの例: メールチェック→新しく入った物件情報の確認 →来店接客(1日1件程度、土日は2〜3件)→以前来店していただいたお客様にメールや電話にて進捗の確認 ■組織構成: 田園都市線・横浜市営地下鉄沿線の営業所の営業1課に配属となります。平均年齢は28歳で、各店舗4〜10名で構成されています。 ■教育体制: ご経験に応じて変更の可能性がありますが、入社後3ヶ月は先輩社員と1対1のOJT形式で業務を進め、習熟に応じて1人でお任せする業務を徐々に増やしていきます。 また、宅建資格取得支援制度として、勤務時間内に、宅地建物取引士取得のためのオンライン授業を安価で受けられる制度もございます。 ■魅力点: ・歩合給ではなく固定給なので毎月の給与が安定しており、成績に応じた報奨金もあります。 ・建物管理部との連携により、建物・工事系の知識の習得の他、入居者様・退去者様から実際に住んでみないとわからない物件のメリット・デメリットなど実際のお声を聞けることも弊社の特徴です。 ■当社の特徴: 東急田園都市線・横浜市営地下鉄・JR横浜線を中心に約10,000戸を管理しています。特に東急田園都市線では豊富な管理実績を誇っており、横浜市青葉区エリアの市場占有率は№1です。40年間黒字営業の安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
学歴不問
≪配属先グループ長と面接ができる貴重な求人/2017年始動の成長事業部≫ \当社の成長事業であるウェルス・マネジメント(海外収益不動産コンサル部門)の部門長様と直接面接ができるdoda限定の貴重な求人です。/ ★★名古屋コンサルティング部グループ長について★★ 三角祐弥/同志社大学法学部卒業ののち2016年4月同社に入社。 オープンハウスに入社後、開発事業部にて、国内戸建て不動産用地の仕入れ業務に従事。2018年にウェルス・マネジメント事業部に異動し、用地仕入れチームのメンバーとしてテキサス州ダラスに駐在。国内セールス部門へ異動後はMVP、MVM、MVGを受賞しトップの成績を残す。2024年4月より新設の名古屋支店統括に就任。 ≪グループ長面接実施の背景≫ 売上高平均成長率が28%、東証プライム上場企業の中でトップクラスの成長率を誇る当社。2023年度売上1兆を達成、業界ランキング4位まで拡大した今、全社として地方都市拠点の拡大、中でも名古屋支社は最注力エリアとなっております。現在【名古屋支社から東海支社へ】と展開拡大を目指しています。業界ナンバーワンを目指す当社の中で名古屋主力メンバーとして高い営業スキルを身につけることができる環境が整っています。 ■仕事内容: 日本人投資家に向けて、ワンストップサービスでアメリカ不動産を提供する業務です。※座学を含む2週間の研修体制も完備しておりますので、未経験の方が多数活躍中です。事業や仕事については面接でしっかりご説明いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 経営者などの投資家に対して、海外の不動産案件の収益性をご説明し、提案を行います。顧客は年収1500万円以上の富裕層がターゲットです。 (1)セミナー開催、金融機関からの紹介などで新規商談の獲得 (2)海外不動産に関する説明、資産運用のお伺い (3)契約や融資などの手続きを全面的にサポート (4)契約後の毎月の収支報告など、オーナー様の要望に応じた継続的なアドバイス ※アメリカ不動産の取引数・取扱高No.1の実績を誇っており、今後も着実に成長していく中枢事業となっております。取り扱う米国不動産だけでなく、その他投資商品に関する横断的な知識を業務の中で身に着けることが可能です。 変更の範囲:本文参照
450万円~899万円
ゼネコン 土地活用, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜【スターツグループ】免震物件数NO.1/業界に先駆けBIM導入/木造メインの経験者も活躍中/キャリアアップ制度有〜 ■業務内容:開発するマンション/オフィス/商業施設等における構造設計をお任せします。 <案件>年間5〜8物件、民間の有効活用型集合住宅を中心に、賃貸住宅や戸建住宅・テナントビル・高齢者福祉施設・駅前再開発事業など、5〜14階建(5〜15億規模)の住宅7割やPFIの再開発物件、非住宅は3割、自ら事業組成を行い、川上から川下までの建築を行っています。木造〜RC造、 低層から超高層・再開発など様々です。 <魅力>1)業界に先駆けBIMを導入 2)免震建築トップシェア/有効活用建築・関東エリアトップクラス ■組織(アトリエ事務所・組織設計事務所を複合した組織体制)・設計サポート体制について: 事業主・建築後の運営が当社グループ会社のため、施工時期(着工・竣工)の平準化が可能です。それにより、案件を集中させることがなくなり、適正な設計期間、工期と利益での安定した受注のもと、休日取得や残業削減が可能となっています。 1プロジェクト1担当ですが、小設計事務所体制で複数のチームを置き、設計室長による配置コントロールで担当物件量を調整。その他同事務所内に所属するCAD・BIMチームや、企画チーム、設備設計、構造設計、コスト管理チームによる案件サポート、BIM活用など、社員一人ひとりの負担を軽減する体制を組織全体でしっかりと整えています。 ■同社の魅力と特徴: 【◇国内外で80社以上/スターツグループの安定基盤/従業員数9,000人超】 スターツグループは、土地活用、不動産仲介・管理を中心としたストック型収益積層ビジネスをはじめ、金融、ホテル、出版、高齢者支援・保育なども手掛ける「総合生活文化企業」です。 【◇スターツCAMについて/免震において特許取得】 同社は、土地活用と資産運用のコンサルティングを専門とする建設会社です。免震建物累計受注棟数580棟、免震賃貸建物供給棟数は首都圏でNO.1を誇ります。土地活用において、免震の提案が出来る会社は少なく、現在は大規模開発から戸建て住宅まで、一般的な中小規模の建造物でも免震が採用されるようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワン・プロパティ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~599万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜年休120日・土日祝休み・残業25h程度と非常に働きやすい!経営層が顧客のため商談力UP/物件稼働率99%超/異業界出身者歓迎◎中途入社者も多数活躍/実績で評価される環境/働き方◎長期就業可能〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 法人を中心に、不動産の貸し手(オーナー)と借り手(テナント)の両面に対して、マスターリース・サブリースの提案営業をお任せいたします。 ▼具体的な業務内容 土地建物の相談から資産運用まで、不動産事業をコンサルティングしていきます。 ▼対象顧客 オーナーとテナントの情報は、7割程度が既に取引のある企業(不動産会社、建築会社、金融機関等)からのご紹介によるものです。双方のニーズに合った物件情報・テナント情報提供し、成約に結び付けます。 ■魅力 (1)オーナーに代わりビル賃貸、テナント交渉を行うと同時に、借りるテナント目線に立ちビルオーナーと借り上げ交渉を行う為両面でで経験、実績を積み上げていく事が可能です。 (2)様々な事業用不動産を扱うことができるため、オフィスビル、工場、倉庫兼用事務所、店舗ビル等、顧客客幅広いニーズに応えることができます。 ■サブリースとは 不動産会社が貸主から賃貸物件を一括で借り上げ、入居者に転貸する仕組みの賃貸経営方法です。物件オーナーとしてのメリットは「収入が安定する」点で、物件を借り受けたサブリース会社がオーナーに家賃保証を行うシステムのため、たとえ空室が出てもオーナーにサブリース会社から毎月固定の賃料が安定して支払われます。また、「運営・管理」という業務から解放され、手間と労力が減ります。 ■入社後の流れ ご経験にもよりますが、一般常識マナー研修から丁寧に始めることもできます。入社後3か月程度は先輩社員同行やOJT研修で慣れていき、半年ほどかけて1人立ちしていきます。1人立ちすると、関係値ができている顧客から担当し、徐々に大きな顧客を担当していきます。 入社当初は事業用不動産のリーシング営業から携わり、将来的には、事業用不動産の仕入れにも携わることが期待されます。実績でしっかりと評価される社風のため、入社後1年半で主任になったケースもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
ゼネコン 土地活用, 電気設備 空調・衛生設備
【S・RC造一般物件の設備設計/スターツグループの案件多数で発注者側/免震物件数NO.1/業界に先駆けBIM導入/キャリアアップ制度有〜 ■業務内容: 設備設計(電気・機械設備)業務全般を担当していただきます。建築の川上から計画・設計・設計監理を一貫してお任せいたします。 ■業務詳細: 各々の実績や適性に応じて設備設計を行っていただきます。RC・SRCのマンションの集合住宅から戸建住宅、さらに免震構造・大型プロジェクトまで、ご経験にあわせて担当していただきます。 ■対象物件: 中高層・高層のSRC・RC・S構造の免震賃貸マンション、商業施設、高齢者介護施設、ホテル、幼稚園 ※再開発のコンストラクションマネジメント等を行う場合はあります。 ■組織: ・アトリエ事務所・組織設計事務所を複合した組織体制になっております。 ・設計サポート体制について: 事業主・建築後の運営が当社グループ会社のため、施工時期(着工・竣工)の平準化が可能です。それにより、案件を集中させることがなくなり、適正な設計期間、工期と利益での安定した受注のもと、休日取得や残業削減が可能となっています。 1プロジェクト1担当ですが、小設計事務所体制で複数のチームを置き、設計室長による配置コントロールで担当物件量を調整。その他同事務所内に所属するCAD・BIMチームや、企画チーム、設備設計、構造設計、コスト管理チームによる案件サポート、BIM活用など、社員一人ひとりの負担を軽減する体制を組織全体でしっかりと整えています。 ■働き方: ・所定労働8時間 ・土日、祝休み(一部水日休みの部署あり) ・年間休日120日 ・残業時間30時間程度 ■同社の魅力と特徴: スターツグループは、土地活用、不動産仲介・管理を中心としたストック型収益積層ビジネスをはじめ、金融、ホテル、出版、高齢者支援・保育なども手掛ける「総合生活文化企業」です。中でも同社は、土地活用と資産運用のコンサルティングを専門とする建設会社です。免震建物累計受注棟数580棟、免震賃貸建物供給棟数は首都圏でNO.1を誇ります。土地活用において、免震の提案が出来る会社は少なく、現在は大規模開発から戸建て住宅まで、一般的な中小規模の建造物でも免震が採用されるようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社足利銀行
福島県
550万円~999万円
地方銀行, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【転勤選択可/国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的なキャリアパス】 ■業務概要 ご応募を頂きましたら、これまでのご経験や仕事への想いから「個人営業」もしくは「法人営業」のいずれかの最適なポジションを検討致します。 書類選考後に当行からポジション提示をさせていただき、ご興味がありましたら選考に進んで頂ければと思います。 ■個人営業 ・ライフプランアドバイザー(LA)として、資産運用のご提案に留まることなく、お客さまご自身からご家族も含めて、お客さまの人生に寄り添い、お一人おひとりのライフプランやライフステージに基づいたアドバイスを担当いただきます。 ■法人営業 ・法人顧客の経営課題に合わせて「企業の成長」を捉え、お金を貸すことだけに捕らわれないコンサルティング業務を担当いただきます。事業資金の相談・ビジネスマッチング・販路拡大支援・多様な情報提供・事業承継やM&A・法人保険など多岐にわたるソリューション営業ができます。 ■選べる転勤制度 Fコース=「転居を伴う異動がある」 Aコース=「転居を伴わない異動がある」 転居不可の方はAコースを選択することも可能です。 ■栃木県の魅力 東京から電車や自動車で約1時間。都内からのアクセスがよく、豊かな自然と肥沃な土壌、穏やかな気候に恵まれた栃木県は、これらの素晴らしい条件を生かし、地域の人々の英知と高度な技術によって発展を遂げてきました。 未来へ向けて農業、工業、観光、都市・インフラ整備など、各産業をいっそう拡充させ、ますます元気で、住みやすい「とちぎ」を目指しています。 ■働きやすい職場作り 足利銀行では、行員一人ひとりが持っているポテンシャルを日々の業務の中で発揮し、仕事のやりがいと喜びを得られるように、働きやすい職場の環境づくりに力を注いでいます。 ・行員の育児休暇取得率:男女ともに100% ・12日間制度休暇:年間12日の制度休暇で全員休暇取得義務 ・フレックスタイム:コアタイムは2パターンから選べ始業と終業時刻を各自が設定します。 ・ノー残業デー:水曜日は17時30分退行厳守 ・職位復職制度:育児や介護期間中に本人希望で職位を下げ、期間経過後に戻す制度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社池田泉州銀行
大阪府大阪市北区茶屋町
500万円~1000万円
【総合職/池田泉州TT証券株式会社への出向/反響営業/銀行でのキャリアUPが可能となります!】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 株式会社池田泉州銀行にご入社いただき、総合職としてまずはグループ企業である池田泉州TT証券株式会社にて、主に個人のお客様に対し証券営業をご担当いただきます。 当行とお取引のあるお客様に対し、銀行と証券が連携しグループとしてお客様の資産運用ニーズにお応えしていくことが特徴です。 基本的に新規開拓はありません。 訪問面談がメインで、件数は1日4件程度となっています。 月平均残業時間は30時間程度と、働きやすい環境となっております。 <出向先企業の事業内容> お客さまの多様なニーズにお応えできる金融商品の充実や専門性の高いコンサルティング機能のご提供する証券会社となります。 https://www.sittsec.co.jp/index.html ■キャリアパス: 池田泉州TT証券株式会社にてご経験を積んでいただいた後、株式会社池田泉州銀行にてスキルの伝播はもちろん、証券商品企画やアナリストなど、多様なキャリアパスが望めます。基本的には希望をお聞きし、証券会社内でのキャリアアップを目指し、能力を評価され、管理職としての昇進昇格を目指すこともできます。 ■勤務地:入社時相談のもとTT証券拠点のある以下7拠点のうちいずれかの配属となします。 ・本店営業部…大阪府大阪市北区豊崎3丁目2番1号淀川5番館9階(屋内全面禁煙) ・池田支店…大阪府池田市城南2丁目1番11号(屋内全面禁煙) ・豊中千里支店…大阪府吹田市桃山台5丁目2番1号桃山台駅前ビル2階(屋内全面禁煙/池田泉州銀行 桃山台支店併設) ・堺支店…大阪府堺市堺区一条通14番8号(屋内全面禁煙/池田泉州銀行 堺支店併設) ・岸和田支店…岸和田市宮本町26番15号(屋内全面禁煙/池田泉州銀行 泉州営業部併設) ・神戸支店…兵庫県神戸市中央区雲井通7丁目1番1号ミント神戸13階(屋内全面禁煙/神戸新聞会館ビル) ・西宮北口支店…兵庫県西宮市甲風園1丁目9番14号(屋内全面禁煙/池田泉州銀行 西宮北口支店併設) 変更の範囲:本文参照
株式会社PrivateBANK
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
その他銀行 その他専門コンサルティング, 秘書 営業事務・アシスタント 販売・接客・売り場担当
◎ホスピタリティ、サービス精神を活かせるお仕事です!/秘書、CA、ジュエリー販売員等、異職種からの転職者も活躍中! ◎残業20H、有給や長期休暇も取りやすい環境 ◎産休/育休の取得率/職場復帰率は共に100%!ライフステージに合わせた働き方を支援 ■職務内容: 超富裕層向けの資産運用/コンサルティングを手掛ける当社にて、お客様をサポートするアシスタント業務をお任せいたします。お客様は30代〜40代の経営者が大半で、ご家族も含めサポートを行っております。 ■業務内容: ・お客様のご依頼に合わせたコンシェルジュ業務 ・ご要望に応じた各種リサーチ業務 ・メール/電話を中心とした外部への問い合わせ対応 ※基本的に1人のお客様につき複数名で担当がつくような体制にしております。 【コンシェルジュ業務の一例】 ・宿泊施設や交通手段(航空、新幹線、ハイヤー、プライベートジェット等)の手配 ・会食、贈答品、出張シェフ手配 ・ゴルフ、会員制クラブ等の施設利用手配 ・人間ドックや医療機関、美容クリニック等の手配 ・慶弔対応(電報、行事毎の花手配等) ・買物代行や顧客関連の経費精算 ・ドライバー、ベビーシッターとの調整 ・百貨店外商、教育施設との調整 ■働き方: ◇通常の年次有給休暇、毎年3日間の長期休暇を取得奨励し、プライベートを充実させた1人1人のワークライフバランスを応援しています。 ◇産休/育休の取得率/職場復帰率は共に100%であり、ライフステージに合わせた働き方も支援しています(男性の育休取得実績も有り)。 ■所属部署 お客様用アシスタントチームは現在4名体制で、需要増のため人員増加を図っています。 現在のメンバーは秘書、CA、ラグジュアリー商品の販売職など、いずれも異業界、異職種から転職してきたメンバーばかりです。 ■当社のカルチャー 当社は、行動指針として「ホスピタリティ/職業倫理感/専門性」の3つを掲げており、特に、お客様対応のみならず、社内であってもホスピタリティを意識しお互いに接するよう社員一人一人が心がけています。 また、女性社員の割合が半数以上を占めており、各種休暇や時短勤務等で仕事と育児を両立しているメンバーも多く、一人一人のライフステージを尊重するカルチャーが根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社群馬銀行
群馬県前橋市元総社町
800万円~1000万円
地方銀行 その他銀行, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【育児休業取得率男性133.3%女性管理職比率16%/地方銀行の全国シェア3年連続で4割超/県内シェア45.83%/メインバンク群馬県内シェアNo.1】 PBの設立をご担当いただきます。各支店の営業担当がニーズを獲得し、トスアップされますので、個人富裕層向けにコンサルティングサービス業務を行います。 ■業務詳細 ・お客様に合った金融サービスをオーダーメイドでご提案 ・24時間365日銀行取引可能、シンプルで使いやすいぐんぎんアプリや平日にご来店が難しいお客さまの資産運用や保険の相談に応じる相談拠点「個人相談プラザ」の拡充しております。 ■入社後: ・基本的には即戦力での採用になりますので、ある程度仕事に慣れてきたら徐々におひとりで業務をお任せいたします。※原則転勤は想定されません。 ■やりがい: ・将来の中長期のキャリアを築くことが可能で、スペシャリストとして、業務を担っていただきます。お客様の困りごとを解決し、感謝の言葉をいただくことがあります。専門性の高いエキスパートとして自分の仕事にプライドを持ってできます。 ■組織構成: ・PB業務は5名程度配属しています。 ・上司と部下のコミュニケーションの活性化や上司のマネジメント意識の向上を図るために1on1がスタート。また、2014年に女性ワーキンググループが立ち上がり、女性が働きやすく、能力を最大限に発揮できるよう女性活躍推進の取組みを強化中です。 ■働き方: ・有給休暇をすべての行員が計画的に、また公平に取得できるよう「制度休暇」や「連続休暇」や2営業日続けての休暇が取得できる「ポケット休暇」、年5日休暇を取得できる「ワーク・ライフ・バランス休暇」、育児休業、配偶者出産、介護休暇等もあります。また、産前産後の出産休暇はもちろん、子どもが2歳になるまで利用できる育児休業制度、復職後に利用できる看護休暇、短時間勤務、所定外勤務免除、時間外勤務の制限等、子育て中の行員を支援する制度が充実しています。 ■社風: (1)メンター制度:年の近い先輩社員が1人付き、業務のことはもちろんメンタル面や職場生活面、キャリア開発等の相談に乗ります。 (2)OFF-JT:本店に隣接している研修所は各種施設も充実しており、全国の地方銀行の中でも有数の規模と設備と自負しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン 土地活用, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【S・RC造の一般物件の意匠設計/スターツグループの案件多数で発注者側/免震物件数NO.1/業界に先駆けBIM導入/木造メインの経験者も活躍中/キャリアアップ制度有〜 ■業務内容:意匠設計業務を担当いただきます。 <案件>民間の有効活用型集合住宅を中心に、賃貸住宅や戸建住宅・テナントビル・高齢者福祉施設・駅前再開発事業など、自ら事業組成を行い、川上から川下までの建築を行っています。木造〜RC造、 低層から超高層・再開発など様々です。 <魅力> 1)業界に先駆けBIMを導入 2)免震建築トップシェア/有効活用建築・関東エリアトップクラス ■組織: ・アトリエ事務所・組織設計事務所を複合した組織体制になっております。 ・設計サポート体制について: 事業主・建築後の運営が当社グループ会社のため、施工時期(着工・竣工)の平準化が可能です。それにより、案件を集中させることがなくなり、適正な設計期間、工期と利益での安定した受注のもと、休日取得や残業削減が可能となっています。 1プロジェクト1担当ですが、小設計事務所体制で複数のチームを置き、設計室長による配置コントロールで担当物件量を調整。その他同事務所内に所属するCAD・BIMチームや、企画チーム、設備設計、構造設計、コスト管理チームによる案件サポート、BIM活用など、社員一人ひとりの負担を軽減する体制を組織全体でしっかりと整えています。 ■働き方: ・所定労働8時間 ・土日、祝休み(一部水日休みの部署あり) ・年間休日120日 ・残業時間30時間程度 ■同社の魅力と特徴: 【◇国内外で91社以上/スターツグループの安定基盤/従業員数9,000人超】 スターツグループは、土地活用、不動産仲介・管理を中心としたストック型収益積層ビジネスをはじめ、金融、ホテル、出版、高齢者支援・保育なども手掛ける「総合生活文化企業」です。 【◇スターツCAMについて/免震において特許取得】 同社は、土地活用と資産運用のコンサルティングを専門とする建設会社です。免震建物累計受注棟数580棟、免震賃貸建物供給棟数は首都圏でNO.1を誇ります。土地活用において、免震の提案が出来る会社は少なく、現在は大規模開発から戸建て住宅まで、一般的な中小規模の建造物でも免震が採用されるようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
マニュライフ・ファイナンシャル・アドバイザーズ株式会社
宮城県仙台市青葉区国分町
都市銀行 地方銀行 信託銀行 信用金庫・組合 証券会社 生命保険 損害保険 保険代理店 クレジット・信販 消費者金融 住宅ローン 証券取引所 投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 債権回収(サービサー) 商品先物取引 外国為替 リース 短資 格付会社 その他金融 金融情報ベンダー その他銀行, その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業
\★第二新卒・ブランクありOK★/ ・高卒以上 ・下記いずれかの業界にて営業経験が1年以上ある方 ∟生命保険、損害保険、銀行、証券、信用金庫、JA
\★大手の安定性と自由な働き方を両立★/ あなたらしく働ける環境で新しいキャリアをスタート! マニュライフ生命の100%子会社である当社。 「もっと稼ぎたい」「自由な働き方を実現したい」 そんな想いを叶えられます◎ \当社で働く魅力の一部/ *リモートワーク可能 *1年目で年収1200万円も目指せる *人間ドック全額補助(条件あり) 親会社が大手マニュライフ生命で安定性がありながらも、 スケジュールは100%自己管理で自由度が高く、 ご家庭の事情に合わせた柔軟な働き方が可能! 扱える商品の幅も広く、 生保・損保以外にも新NISA対応の投資信託商品も扱え 手数料率も業界トップクラス! 努力次第で高収入を目指せます。 キャリアUPと自由な働き方を手に入れたい方、 当社で新たな一歩を踏み出しませんか? 全国募集★在宅勤務・リモートOK★スケジュールはあなたの自由★髪色・服装・ネイル・ピアス自由★年収が2倍になった先輩多数★第二新卒・ブランクありOK★生命保険・損害保険・金融商品などのコンサルティング営業 『生命保険商品・損害保険商品販売・金融商品仲介業』 を通じたお客様へのコンサルティング営業をお任せします! <*扱う商品*> ◆生命保険:24社 ◆損害保険:11社 ◆投資信託/有価証券:3社 <*当社ならではの魅力*> ■point1 ‾‾‾‾‾ 保険だけではケアできなかった顧客の資産運用や ライフプランにより深く関わることが出来ます。 ■point2 ‾‾‾‾‾ クロスセルなどにより業績も伸ばしやすく、 初年度から年収1000万円超えも可能♪ ■point3 ‾‾‾‾‾ 商談はオンラインでもOK! 1日のスケジュールも100%自分で決められるので、 毎日ストレスフリーに働く先輩ばかり◎ <*積極的にIFAを推進*> 資格取得後はIFA専属チームが あなたのスタートを支援します! 有識者から常にタイムリーな情報が提供されるため、 着実にスキルUPできる環境です。 ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 幅広い世代が活躍中!フラットな環境でストレスフリー♪ 20代~50代活躍中の職場! 全員がプライベートとお仕事を両立させています。 \\ストレスフリーな働き方とは…?// ★1日のスケジュールは自分で決められる ★毎週金曜日に定例会を開いており、出社必須日があります(現状月1回) ★髪色・服装・ネイル・ピアス自由 また、上下関係などもなく、 メンバーとはフラットな関係性を築けるので、 「自分のペースで頑張りたい」という方にピッタリ◎ 頑張った分、しっかり給与で還元しています◎ 実際に前職から年収が2倍になった先輩も。 「ご契約に応じてフルコミッションで還元されるのが嬉しい!」 という声を多く聞きます♪ \\実際に最近入社した先輩の例// ▼年収600万円(保険営業) |当社に入社して… ▼年収1200万円!年収2倍UPを実現 【教育制度について】 ■証券関連の手厚い研修・サポート体制 ■営業教育 ∟各分野の成功体験や手法などを リアルタイムオンラインセミナーや 動画で学ぶことが可能! 上記以外にも様々な成長サポートをしています。 マネーセミナーを活発に開催しているチームもあるため、 セミナーで成功している先輩のアドバイスを聞くことが出来ます。
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
≪月給33万円スタート・ボーナス平均180万円/回×年2回・営業5年目平均年収1,025万円!第二新卒・20代活躍中≫ 最速入社半年でのマネージャー登用実績もあり、年収の高い企業ランキング(社員平均年齢が20代の会社部門)1位も獲得! さらに管理職の76%は20代の社員と、他企業と比べると若手が早期にキャリアアップできる環境です! 20代のうちだからこそ飛び込む価値のある、そんな会社です。日本一成長している会社で、仕事を通して成長し、その分の成果をあげませんか?ぜひ一度ご面接へお越しください。 ■当社の特徴・魅力: ≪年収1000万円突破率は入社3年で30%、5年で60%!≫ インセンティブ制度はなく賞与で成果を還元することが特徴で、最低で月給33万円は保証されています。また、最短で入社半年でマネージャーに昇格など、ベース給のアップやキャリアアップのスピードも桁違いです。 ◇年収例 1000万円/25歳・入社2年目(係長)月給54万円+賞与352万円 1932万円/29歳・入社5年目(部長)月給77万円+賞与1008万円 ≪未経験歓迎!営業未経験者も多数活躍≫ 中途入社の営業社員の大半は不動産とは関係ない業界出身です。前職が美容師や消防士など、営業職が初めてのケースもあります。当社では、方針に沿った努力を続けることで、短期で成果を出せる体制と仕組みが整えられており、やる気がある人を広く受け入れ、結果に報いる組織です! ■業務概要:以下のポジションが想定されます。 ※希望や適性に応じて、営業から企画などのキャリアチェンジも可能です。 (1)戸建販売営業:お問合せ頂いた個人顧客に対し、ニーズをお伺いしながら最適な住居を提案します。 (2)用地仕入営業:新築戸建用地の売買情報を不動産流通大手や信託銀行から入手し、売主に対して売却プランを提案します。 (3)マンション営業:当社のマンションシリーズ「オープンレジデンシア」を中心に提案営業を行います。 (4)収益不動産営業:銀行・信託銀行等と関係を構築し、収益性の高い物件を買収、安定的な賃料収入を得ながら売却時の差益で収益を最大化を目指します。 (5)海外新規事業コンサルティング営業職:不動産投資家に対し、海外不動産案件の収益性等をご説明し、お客様の資金計画や資産運用方針を伺い提案を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
大和財託株式会社
大阪府大阪市北区角田町
梅田駅
土地活用 不動産金融, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜中途入社活躍中/働き方を変えて稼ぎたい施工管理経験者の方へ/年収800万円以上/働き方◎/年間休日120日/完全週休2日制(土日祝)/転勤無し〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 当社が顧客に提供するRC造アパート・マンション等の建築施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細 収益不動産を軸とする資産運用プランのコンサルティングサービスを提供する当社にて、当社が顧客に提供するRCアパート・マンション等の建築施工管理職としてご活躍いただきます。 ■具体的な業務内容: ・営業が建築請負で受注した物件の建築施工管理全般(作業員の安全管理/作業の原価管理/工程管理/引き渡し) ・建築予算組 ・コストダウン、業容拡大のための業者/職人開拓 ・協力業者様からの見積もりチェック ※案件規模は5〜10億円程度がメインです。 ■やりがい: 設立10年目のベンチャー企業で成長真っ只中であり、ご自身の頑張りが企業の成長に寄与することが出来ます。仕事は型にはまったものをただこなすではなく、自分で作り上げていき周りを巻き込んで進めていくことが出来ます。また、積極的に意見を言うことを評価する風土です。チーム内、部門間、全社的にどんどん発信していただけます。年齢は関係なく、役割に対しての達成度合を評価するミッショングレード制を採用しております。より会社への貢献度が高い方は昇給・賞与によって還元されるため、実績が評価される、やりがいのある社風です。 ■社員の声: ・全社で「投資家様の利益最大化」という同じ目標に向かっているため、営業部や設計部との言い争いや、揉め事がない。全員が同じ方向に向かって、高めあえる環境です。他部署の方とも仲が良く、よく一緒に飲みにも行っています。 ・仕事の裁量や進め方はある程度自分でコントロールができる。自由はありますし、その分自律も必要です。自分やチームの成果が目に見えてわかります。 ・年齢、社歴問わず自分の意見を積極的に発信できる会社。標準仕様があるものの、従来のやり方が最適とは限りません。コストダウン、利便性、職場環境まで様々な意見を取り入れてくれて、会社として良くなる提案は即採用、実行に移してくれます。 ・優秀な事務スタッフが部署専属でついてます。業務に注力できるのでとても助かります。
650万円~999万円
ゼネコン 土地活用, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【スターツグループ】免震物件数NO.1・業界に先駆けBIM導入!/発注者側の案件や民間案件がメインで無理のない工期設定により働き方◎/リモート・直行直帰可/7割以上の現場が土日休みを実現しております〜 ■業務内容:建築施工管理業務をお任せします。 有効活用型集合住宅を中心に、賃貸住宅や戸建住宅・テナントビル・高齢者福祉施設・駅前再開発事業などの案件を対応頂きます。低層から高層、さらには超高層・再開発までの物件が豊富で、ご経験や成長にあわせた現場配置コントロールが可能です。 ■施工サポート体制について: 事業主・建築後の運営が当社グループ会社のため、施工時期(着工・竣工)の平準化が可能。それにより、1〜3月に案件を集中させることがなくなり、適正な工期と利益での安定した受注のもと、休日取得や残業削減が可能となっています。さらに地域密着展開のため同時期・同じエリアで複数の工事がスタートすることが多く、「合同事務所」を設置し、複数の案件で事務所を共有。これにより、案件を越えたフォローが出来、休日の取得へも大きな効果となります。また、現場の状況に応じて休日取得のためのベテラン監督チームや事務サポートチームを投入。社員一人ひとりの負担を軽減する体制を組織全体でしっかりと整えています。 ■キャリアステップ: 若くから所長を経験し、大型物件を手掛けるのも、複数物件のマネジメントになるのも、コンストラクションマネジメントを行うまたはグループのキャリアを利用するのも、目指せるのは所長だけでなく、様々なキャリアパスを描くことが可能です。 ■働き方: 週休2日制(日曜+他1日)ではありますが、新規案件については土日休みで工期設定しており、現在の現場の7割以上は土日休みが実現できております。今後も割合は増えていく予定です。リモート会議や直行直帰等、柔軟な働き方が可能です。 ■同社の魅力と特徴: 【◇スターツCAMについて/免震において特許取得】 同社は、土地活用と資産運用のコンサルティングを専門とする建設会社です。免震建物累計受注棟数580棟、免震賃貸建物供給棟数は首都圏でNO.1を誇ります。土地活用において、免震の提案が出来る会社は少なく、現在は大規模開発から戸建て住宅まで、一般的な中小規模の建造物でも免震が採用されるようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市青葉区あざみ野
あざみ野駅
350万円~499万円
【顧客折衝経験を生かせる!/営業職にチャレンジ☆飛び込みや厳しいノルマなし/社宅制度有/顧客満足度向上重視/田園都市線の地元密着/社内で幅広いキャリア形成可能】 ■業務概要 東急田園都市線・港北ニュータウンエリアの賃貸住宅を専門に扱っている当社にて、不動産の賃貸仲介に関わる業務全般をお任せします。お客様は来店またはHPからのお問い合わせをいただいた方が中心です。ゆくゆくは家主様の資産運用コンサルティングへの挑戦が可能です。 ■新人の1日の流れ メールチェック→新しく入った物件情報の確認 →来店接客(1日1件程度、土日は2〜3件)→以前来店していただいたお客様にメールや電話にて進捗の確認 ※お客様対応以外の時間では、媒体に載せるための物件写真撮影、契約書・見積書作成・顧客管理等の業務を行います。 ■組織構成 田園都市線・横浜市営地下鉄沿線の営業所の営業1課に配属となります。平均年齢は28歳で、各店舗4〜10名で構成されています。 ■教育体制 入社後3ヶ月は先輩社員と1対1のOJT形式で業務を進めます。その後は習熟に応じて1人でお任せする業務を徐々に増やしていき、その後独り立ちしていただきます。アパレル業界や飲食業界など他業界出身者が活躍しています。 また、宅建資格取得支援制度として、毎週木曜の勤務終了後に、宅地建物取引士取得のためのオンライン授業を安価で受けられる制度もございます。 ■魅力点 ・厳しいノルマなし、100%反響営業、年間休日120日、月平均残業20時間程度と働きやすい環境です。(19:00にPC自動シャットダウン) ・歩合給ではなく固定給なので毎月の給与が安定しており、成績に応じた報奨金あり。 ・賃貸仲介だけでなく建物管理部という部署もあるため、建物の構造や鍵の種類、工事関係の知識も増えます。 ・建物管理部との連携により、実際の入居者様・退去者様から実際に住んでみないとわからない物件のメリット・デメリットなど実際のお声を聞けることも魅力です。 ・25歳以下の若手社員は社宅制度有◎ ■当社の特徴: 東急田園都市線・横浜市営地下鉄・JR横浜線を中心に約10,000戸を管理しています。特に東急田園都市線では豊富な管理実績を誇っており、横浜市青葉区エリアの市場占有率はNo.1です。40年間黒字営業の安定企業。 変更の範囲:会社の定める業務
【飛び込みや厳しいノルマなし/田園都市線の地元密着で転勤無し/幅広いキャリア形成が可能/年休120日・完全週休2日】 ■求人のポイント: ・不動産業界経験や宅建資格を活かしてご活躍いただけます。 ・無理なノルマがなく、顧客満足度を大切にした営業を行うことができます! ・不動産業界に珍しい年休120日・完全週休2日制です。残業も少なくプライベートも充実◎(19:00にPC自動シャットダウン) ■業務概要: 東急田園都市線・港北ニュータウンエリアの賃貸住宅を専門に扱っている当社にて、不動産の賃貸仲介に関わる業務全般をお任せいたします。お客様は来店またはHPからのお問い合わせをいただいた方が中心です。ゆくゆくは家主様の資産運用コンサルティングへの挑戦が可能です。 ■1日の流れの例: メールチェック→新しく入った物件情報の確認 →来店接客(1日1件程度、土日は2〜3件)→以前来店していただいたお客様にメールや電話にて進捗の確認 ※お客様対応以外の時間では、媒体に載せるための物件写真撮影、契約書・見積書作成・顧客管理等の業務を行います。 ■組織構成: 田園都市線・横浜市営地下鉄沿線の営業所の営業1課に配属となります。平均年齢は28歳で、各店舗4〜10名で構成されています。 ■教育体制: ・入社後3ヶ月は先輩社員と1対1のOJT形式で業務を進めます。その後は習熟度に応じて1人でお任せする業務を徐々に増やしていき、その後独り立ちしていただきます。 ・宅建資格取得支援制度として、勤務時間内に宅地建物取引士取得のためのオンライン授業を安価で受けられる制度もございます。(自己負担教材費のみ) ■魅力点: ・歩合給ではなく固定給なので毎月の給与が安定しており、成績に応じた報奨金もあります。 ・建物管理部との連携により、建物・工事系の知識の習得の他、入居者様・退去者様から実際に住んでみないとわからない物件のメリット・デメリットなど実際のお声を聞けることも弊社の特徴です。 ■当社の特徴: 東急田園都市線・横浜市営地下鉄・JR横浜線を中心に約10,000戸を管理しています。特に東急田園都市線では豊富な管理実績を誇っており、横浜市青葉区エリアの市場占有率は№1です。40年間黒字営業の安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ