351 件
株式会社鈴木研磨
愛知県西尾市羽塚町
-
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
\ノルマなし!/お客様と真摯に向き合える営業です。 ■採用背景 売上を順調に伸ばす中、今後も更にお客様のご要望にお応えするため、新たな人材を採用いたします。 ■業務内容 お客様(工作機械メーカーや総合商社など)に対し最適な製品を提案・納品をしていただきます。お客様からご依頼いただいた発注対応がメインとなります。新規飛び込み営業はございません。 ノルマが無いため個人業績のためではなくお客様の要望をしっかり伺い真摯に向き合うことができます。営業職として本業に専念していただくため営業全体ミーティングは月1回、朝礼は毎朝15分間のみとなります。 ■業務の流れ(全行程に置いて先輩社員から指導のもと業務習得していただきます。) (1)メールやFAXにてお客様からいただいた工作機械や生産設備の精密部品の発注依頼に対し見積書作成、金額提案、納品日時の確定を行います。 (2)先輩社員との営業訪問同行(製品提案、金額提案、納品など)経験者は半年間、未経験者は1年間(目安)の同行となります。 (3)納品業務。同行を通し先輩から提案の仕方や納期管理などを徐々に学んでいただきます。納品が県外や遠方の際は、運送業者に納品業務を依頼するため出張等が発生することはありません。一日中社外に出て納品が集中する日も発生します。担当エリアは三河地区がメイン、担当企業数は20社〜30社程度を順を追って引き継いでいきます。 (複数のお客様とのスケジュール管理・調整力が身に付けられます。) ■組織構成 営業職は8名の組織構成となります。50代1名、40代1名、30代1名、20代5名が在籍しております。 ■当社の特徴 「高品質・低価格・短納期」をモットーに掲げ、自動車部品や航空機部品、工作機械部品一式、治工具など、多岐に亘るミクロン精度の精密品を手掛けております。研磨・切削の加工技術面でお客様から高く評価されており、売上高も増加しております。急成長を遂げる当社では、国内だけでなく中国にも拠点を展開して事業を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
SHINKA Force株式会社
熊本県合志市竹迫
400万円~549万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜土日休み/セミコンテクノパーク内の好立地/地元で長く働ける/大手メーカーから直接案件を受注している安定企業〜 ≪仕事詳細≫ マシニングセンタによる金属切削加工を行い、半導体・自動車・医療関連装置部品を製造するお仕事です。 リピート量産品から試作開発品・単品や精度品まで、様々な製品の加工を担当していくので、ものづくりの面白さを十分に実感できます!ライン作業と違い、同じ作業をずっと繰り返すことは少ないのでやりがいも多く、いつも新鮮な気持ちで取り組めます◎ <教育体制について> 入社後は教育担当者が付き、作業を確認しながら技能を習熟しますので、未経験の方も安心してくださいね。 まずは工具や材料の脱着などの簡単な業務からはじめ、徐々に難易度の高い業務ができるように育てていきます。 年功序列ではなく、やる気がある人はどんどんステップアップできる環境です! 他職種へのキャリアチェンジも歓迎しているため、腰を据えて自分のキャリアを描くことができます。 ≪設備≫ 最新鋭のマシンニングセンタを中心にワイヤー加工機、NCフライス盤など計40台程の設備を保有し、冷暖房完備の働きやすい環境を整えています。 ≪組織構成≫ 約30名が在籍し、30代〜40代が中心となり会社を牽引しています。 また当社では積極的な女性活躍推進を掲げており、製造業の中では女性比率が高く男女共に活躍できる会社です。 ≪当社について≫ 半導体や医療、自動車などの精密部品加工・調達を手掛け、世界的シェアを誇る大手企業を支える精密部品加工企業です。当社のお仕事は、東京エレクトロン九州や荏原製作所、リコーなど、誰もが知っている大手メーカーとの直接取引が中心のため、安定性も抜群です。 最近では、九州有数の半導体関連企業の集積地・セミコンテクノパークへ社屋を拡大移転させるなど順調な経営を実現しており、熊本県の産業や経済を牽引する企業へと成長することを目指し、社員一丸となって取り組んでいます。 ≪募集の背景≫ 成長&事業拡大に伴う増員募集です。 半導体市場は2030年には約2倍になると言われており、需要も増加しています。 組織の強化と事業の拡大に向けて、積極的で向上心のある新しいメンバーを求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
中西工業株式会社
大阪府八尾市福万寺町
300万円~449万円
〜大手又は大手100%子会社の機械部品加工の受注生産/液体充填機・水門・送風機の部品を供給しています〜 ■担当業務:産業機械部品、産業機械部品、産業装置部品、建築金物製造、金属加工、組立・溶接・メッキ・試運転、仕上げ加工を行っている当社にて (1)製缶・溶接、(2)製作技術、(3)加工機械(マシニング)操作を担っていただいます。 ■詳細: 具体的には、(1)架台・ベルトコンベアフレーム・タンク・機械ベース・ダンパー等を図面指示通りに素材を仮溶接しながら製品の形にしていきます。鉄やステンレス鋼材をプラモデルのように溶接にて組立て、形にしていきます。受注生産の為、都度図面を確認しながら制作していきます。 (2)産業機械等の組立、溶接 及び 電動工具等による仕上作業、工作機械による切削加工や金属製品の吹付塗装、製缶(鉄やステンレスの板やパイプ等の素材を切断・溶接する)加工になります。 (3)加工マシニング操作…加工は製缶品の機械ベース、建築金物、主軸の溝加工等複雑な加工は少ないものの単品加工がメインとなる為、都度加工の調整が必要になります。加工品のサイズは手のひら程の大きさ〜1m×2m程の大きさとなります。 (1)(2)(3)を一通り経験していただき本人希望と適性を考慮、お任せする主な業務を決定したいと考えています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署・組織構成:現在18名で30代・40代・50代のスタッフが在籍しています。 ■特徴・魅力:液体充填機や水門・送風機部品の受注生産を主体としている為、都度図面を確認しながらの加工となります。主要取引先は大手メーカーや大手メーカーの100%子会社です。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜リモート可/プライム上場・世界シェアトップクラスを誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜 ■業務内容: 当社の主力製品である、ドライ真空ポンプの主要部品加工の生産準備および生産性向上を行います。 生産現場ではマシニングセンタ、NC旋盤、NC複合加工機をはじめとする総数100台以上の工作機械が稼働しており、ロボット等の自動搬送設備により自動化された最新鋭の工場です。 主要業務の具体的な例として下記業務があり、適性に応じていずれかを任せます。 ・製品図を基に、加工計画 → 治工具設計 → プログラム作成 → 試作・評価を行う量産準備業務 ・既存製造プロセスの改善(切削条件見直しによる生産性向上、新工法開発など) ・生産増強や老朽化設備の更新の為の新しい製造設備の導入と立上 ・IoTを活用した設備収集しデータの分析と活用 ・サプライヤへの技術指導 など ■使用アプリケーション・資格: ・CAD(2D/3D)、CAM ・Word、Excel、PowerPointの基礎的なスキル(資料作成、データ分析) ※使用経験は必須ではありません ■募集背景: 自動化工場の本格稼働に伴い、機械加工設備と測定設備が大幅に増加した事やさらなるドライポンプ需要拡大に対応した設備増強計画を進めるための組織体制強化を目的としたキャリア採用を実施することになりました。 ■キャリアイメージ: 入社後は先輩社員のOJTやアドバイスを受けながら担当ベースで1〜2年を目途に徐々に自律的に業務遂行できるようになっていただきます。 継続して実務経験を行っていただく中で、3〜5年経過を目途に活躍が認められた場合には、基幹職(管理職候補)試験への推薦を想定しています。 また、実務を行う中で知見の拡大・適性に応じて課内の担当業務の変更、および生産技術開発の部門や生産技術以外の調達・生産管理部署への異動などを通して更なるキャリア形成が可能です。 ■当部門の役割・魅力: 自動化をテーマとして、生産性向上に貪欲に取り組む集団です。 前向きな失敗はOK◎新しいことへのチャレンジができる職場環境です。 私たちの生活を豊かにするのに欠かせない半導体産業を支える、社会貢献度の高い仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山本金属製作所
大阪府大阪市平野区背戸口
500万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
【創業約60年/独自の精密加工技術・計測評価技術とデジタルテクノロジーの融合により「地域未来牽引企業」に選定!ものづくり日本大賞「優秀賞」受賞!/月平均残業時間19時間◎基本土日祝休み◎育休産休取得実績有◎】 ■募集背景: 精密加工事業・計測評価事業を行う当社にて更なる事業拡大に伴って、若手の育成や教育にも時間を割くべく、部署全体の体制強化のため、機械加工を募集致します。 ■業務概要: ・羽根形状を有する製品(ランナ・タービンノズルなど)の精密加工ならびに段取り ・加工品の精密計測(三次元測定機) ・加工ノウハウの見える化ならびに共有を通した後進の育成 ■働く環境: 精密切削加工と精密計測評価のスペシャリストである当社では、高精度な加工技術が特徴のため、更なる技術力の向上が見込めるとともに、 資格取得支援制度等も充実しているため、技能検定にチャレンジしていただきやすい環境が整っています。 ※技能検定合格者:120名(延べ人数) ■当社の特徴: 《1》機械加工最適化支援サービス: 加工現場におけるDXをサポートするサービスです。AIデバイスで集積した加工プロセスデータを活用し、加工現場における工具トラブルの可視化、最適加工条件の導出、生産能力向上等、すべての製造加工におけるビジネスモデルや組織を変革をもたらします。 《2》ロボットSIer事業: 機械加工に特化したロボットシステムの導入サポートを行います。 5つの強み(3Dプリンタ活用/生産ラインシミュレーション/遠隔サポート/適応制御/開発力)を活かし、社内で設計・製造からソフトウェア開発まで社内で実施することで細やかな要望や円滑なサービスを提供しています。 《3》加工技術: 創立以来、”金属を削る・磨く・穴をあける技術”の高度化に邁進し、 精密加工技術を高度化させて参りました。多品種・小ロットから量産加加工までを一括受注できる生産管理体制と 充実した加工設備により、確かな製品をお届けします。 《4》FSW最適生産ソリューションサービス: 接合後の欠陥状態の観察、 主軸負荷等を定量的に計測し、【見える化】を行い、最適接合条件選定のサポートを行います。また、FSWの理論の理解や接合後の継手の観察方法などについて、分かりやすく教育・研修の支援も行っています。
浅井鉄工株式会社
石川県能美市湯谷町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜油圧プレス世界トップ級シェア/100分の1ミリ単位での細かな加工/「コマツ」品質の高いクオリティーで大手から長年生産を受託〜 産業機械(各種プレス機、その他産業機械)の機械加工業務 ■主な仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プログラマー業務 加工部品を機械に乗せる前の事前検討・事前段取りです。図面を見て事前検討し加工プランを考え、加工に必要な工具を準備し、プログラムを作成します。 ・各種工作機械を使ったオペレーター業務 当社の工場設備である大型五面加工機を使用し、大部品を機械加工するオペレーター業務です。100分の1ミリ単位での細かな加工を行います。 プログラム、図面をもとに段取りし、芯だしを行い、プログラムチェックをしながら加工します。。 加工素材を機械に乗せセッティング後、粗削り→ノギス・マイクロメーターなどで切削部位を測定しながら100分の1ミリ単位での仕上げ加工→図面に指示された寸法公差に入れる。 ■採用背景: 2023年に山田ドビーと経営統合し、プレス業界をけん引するグループとなりました。深絞り・冷間鍛造用油圧プレスに特化してきた当社は、メカプレスに強みを持つ山田ドビーと経営統合することで、総合力をさらに高めていくこととなりました。パワーアップしていくグループの中核企業として組織体制の強化のために、今回の採用をスタート致しました。 ■当社の特徴: ・75年以上(1947年創業)の歴史をもつ中型油圧プレス機械のトップ級メーカーです。自社プレス(炊飯器やキッチン周りに使われるプレス製品)の製造、コマツを主力とする小型プレス機械部品の製造加工、組立を行っています。 ・アサイ産業、浅井興産からなる3社のグループ会社で開発・設計・製造・販売を一貫して同工場内で手掛けております。また、ほぼフルカスタム、オーダーメイドで製造をしている為、それぞれのフィールドのプロフェッショナルが、緊密な連携を行っており、高いクオリティーの製造ができるため、大手メーカー様からも長年ご信頼を頂けております。 ・コマツから50年以上にわたり、小型プレス機械部品の生産や組立委託をされております。コマツのQC大会において表彰を頂くなど、品質も高い評価を受けており、安全基準も厳格に管理され、今日まで運営を続けております。 変更の範囲:本文参照
・年休120日(土日) ・残業平均20h ・社員食堂/扶養手当など充実◎ ・油圧プレス世界トップ級シェア ・「コマツ」品質の高いクオリティーで大手から長年生産を受託 ■採用背景: 2023年に山田ドビーと経営統合し、プレス業界をけん引するグループとなりました。 深絞り・冷間鍛造用油圧プレスに特化してきた当社は、メカプレスに強みを持つ山田ドビーと経営統合することで、総合力をさらに高めていくこととなりました。 パワーアップしていくグループの中核企業として組織体制の強化のために、今回の採用をスタート致しました。 ■主な仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プログラマー業務 加工部品を機械に乗せる前の事前検討・事前段取りです。図面を見て事前検討し加工プランを考え、加工に必要な工具を準備し、プログラムを作成します。 ・各種工作機械を使ったオペレーター業務 当社の工場設備である大型五面加工機を使用し、大部品を機械加工するオペレーター業務です。100分の1ミリ単位での細かな加工を行います。 プログラム、図面をもとに段取りし、芯だしを行い、プログラムチェックをしながら加工します。 加工素材を機械に乗せセッティング後、粗削り→ノギス・マイクロメーターなどで切削部位を測定しながら100分の1ミリ単位での仕上げ加工→図面に指示された寸法公差に入れる。 ■当社の特徴: ・75年以上(1947年創業)の歴史をもつ中型油圧プレス機械のトップ級メーカーです。自社プレス(炊飯器やキッチン周りに使われるプレス製品)の製造、コマツを主力とする小型プレス機械部品の製造加工、組立を行っています。 ・アサイ産業、浅井興産からなる3社のグループ会社で開発・設計・製造・販売を一貫して同工場内で手掛けております。 また、ほぼフルカスタム、オーダーメイドで製造をしている為、それぞれのフィールドのプロフェッショナルが、緊密な連携を行っており、高いクオリティーの製造ができるため、大手メーカー様からも長年ご信頼を頂けております。 ・コマツから50年以上にわたり、小型プレス機械部品の生産や組立委託をされております。 コマツのQC大会において表彰を頂くなど、品質も高い評価を受けており、安全基準も厳格に管理され、今日まで運営を続けております。 変更の範囲:本文参照
日電工業株式会社
神奈川県藤沢市小塚
300万円~499万円
【夜勤なし・土日休み・夏季休暇5日~7日/全国のガソリンスタンドの2台に1台に導入!/家電や家庭用ルームエアコンに使われています】 ■業務内容: バルブを中心に生産設備・検査装置の開発・製造・販売を行う当社にて、バルブ製造における中核業務をお任せします。これまでのご経験・スキルに応じて、以下いずれかの工程にて技術力を発揮いただきます。 ■業務詳細: ◎加工:NC旋盤・フライス・マシニングセンタ等を用いた金属切削加工 ◎溶接:自動溶接機を用いたロウ付け・半田付け溶接 等 ◎組立:自動組立機や工具等を用いた組立対応/パート社員のマネジメント ※いずれの工程も生産対応だけでなく、業務効率や作業安定性向上にも携わって頂きます。 ■バルブとは? バルブは、液体や気体の流れを制御するための機械部品であり、配管や装置の中で「流す」「止める」「調整する」といった役割を担っています。水道の蛇口やガスの元栓など、私たちの身近な生活の中でも使用されていますが、産業分野ではさらに重要な機能を果たしています。 ■当社製品について 当社の製品は、家庭用のルームエアコンや冷蔵庫などの家電から、自動車の給油装置、工場の機械を動かす油圧機器、さらには環境・エネルギー分野の設備まで、幅広い分野で活用されています。 特にガソリンスタンドの給油機では高いシェアを誇り、日本国内では2台に1台の割合で当社製品が使用されています。 近年では、産業機器や環境関連設備への展開も進んでおり、社会にとって欠かせない役割を果たしています。 ■働き方: 残業時間は基本的にはほとんどなく土日休みなので、プライベートとの両立が可能です。オンオフのメリハリをつけて働く風土が根付いている他、計画的な業務計画により、働きやすい環境を実現しています ■組織構成: 加工職(社員11名)/溶接職(社員5名)/組立(社員5名+パート約7名) ■当社について バルブ・制御基板の専門メーカーとして、開発から製造・販売まで一貫体制を構築。生活に密着した製品を提供し、技術力を活かした新分野にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東陽エンジニアリング株式会社
愛知県豊田市高岡本町
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
■採用背景: 創業以来スペシャルマシンメーカーとして、オリジナリティーあふれる技術開発力で独創的な設備の開発をしています。 自動車関連メーカー、弱電メーカーなど生産設備(専用工作機器、自動組立機械治工具など)をご提案し、設計から製造まで行うメーカーです。その実績から信頼を高く頂いております。 今回は更なる組織力強化のための募集です。 ■概要: 産業用機械の製造から設計を行う同社の機械設計の担当として、取引先との仕様決めから設計までをお任せします。 ※自社内向け…切削などの加工および搬送機など ※取引先向け…組み付けロボットやラインなど ■業務の特徴: 自動車部品(ブレーキ)などを生産するための設備の開発設計になります。自社グループの生産工場、または外部の取引先に向けた各種生産設備です。 具体的には・・ ・顧客とのお打ち合わせでのニーズ確認(営業同席) ・生産設備の企画立案 ・企画内容に沿った仕様検討や案件定義 ・構想設計から詳細設計実施 ・組み立て担当への図面のお渡し、進捗確認 *部品や設備パーツは設計内容に合わせて仕入れます。 *生産設備の上流設計から下流設計まで携わることができます。 ■業務の詳細 ・工期について:設計から納品まで1か月〜1年程度(設備の大きさ、種類によって異なります) ・働き方:基本的には自社で設計を行いますので出張は夜勤は発生しません。 ■キャリアパス: 実力に応じて、早い段階からお客様との打ち合わせなどに参加してもらうことを想定しております。組織においては現工場長の右腕のような存在として将来的なリーダー候補としての役割も期待しています。 ■組織構成: 配属先となる技術部門は電気・制御設計4名、機械設計6名の計10名のメンバーで構成されております。入社3年〜30年以上のベテランまで幅広いメンバーが在籍しております。 ■本ポジションの魅力: 最新の技術を活用するケースが多い業務のため、新しいことに挑戦することが好きな方や、挑戦することを楽しめる方にマッチするポジションです。また、最近ではロボットやAIを活用するケースが増えてきており、将来的には新規事業におけるリーダーシップを発揮していただくような役割も担って頂くチャンスもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社森川ゲージ製作所
香川県木田郡三木町上高岡
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
※全国はばたく中小企業300社にも選出(経産省主催)/数々の受賞歴を誇る『職人技×最新鋭設備のハイブリッドメーカー』/です※ ■業務内容: 「船舶用エンジン機器」や「建設機械向け油圧バルブ」などをはじめ、同社が製造している油圧・空圧機器の機械加工業務です。 最新鋭のマシンを多数導入しており、マシニングセンター・NC旋盤・研削盤を使った切削・研削加工を行います。 ■ミッション: これまでのご経験・スキルに合わせ、当面業務をお任せする予定ですが、当該求人では機械加工(管理職候補)を想定しており、 メンバーがおおよそ50名前後、複数チームに分かれた機械加工部門でのマネジメント手腕に期待されるポジションになります。 機械加工課の課長または旋盤グループの係長クラスからキャリアをスタートし、機械加工課の将来の技術責任者を目指して頂くこと、 本人の入社後の取り組み、希望次第では生産管理、生産技術、設備保全管理といった様々なキャリアパスへの相談も可能です。 ■組織環境・レポートライン: 経営層のほか、部長クラスが全体5名ほど在籍しています(40代後半〜50代半ば中心)。ご入社後は製造部長(工場長)、生産技術部長などと相談しながら業務を推進頂きたいと考えています。 ■同社で働く魅力:働く社員を全力でサポート!※トップシェア製品を生み出す技術力+α本気の社員育成・キャリア支援が同社にはあります※ ・「現代の名工」をはじめ高度熟練技能者を多数輩出している同社では、若手エンジニア育成の為、例年「技能五輪」全国大会に出場。グランプリ選手の育成を行っています。 ・資格・技術取得を頑張る仲間を積極的に応援します。取得費は会社負担、取得後は資格手当として支給しています。 ・社屋・工場は新しく、冷暖房も完備しています。工具1つ取っても綺麗に整備しており、就業環境は良好です。(女性エンジニアも在籍・活躍中) ・省力化・効率化の推進に向けた設備の積極投資!単純な部品の取付・取外などのルーティン作業、各作業間の工程連結などのオートメーション化が進んでいます。 ・大手メーカーの外部講師を2週間に1回招いて行う『段取り短縮プロジェクト』や社員間でのチームワークを高める『オフサイトMTG』など、みんなで助け合う風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸秀
山形県長井市成田
羽前成田駅
350万円~399万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
〜未経験/70年の製造ノウハウ/経済産業省DXセレクションにも選出されたDX化/基本土日休み/転勤なし/大手顧客取引あり〜 ■ミッション/役割: ◇製造現場を支える社内設備の安定稼働と生産効率の向上が主なミッションです。設備のトラブルを未然に防ぐための予防保全や、既存の作業をより安全・効率的に行うための自動化装置の設計・開発が求められます。 ◇OJTや外部講習を含めて3年程度での独り立ちを想定しています。 ■入社後すぐにお任せする業務: ◇現場設備の簡易的な点検や修理補助 ◇作業改善に必要な治具や補助器具の製作サポート ◇設備管理記録の作成や、保守履歴の整理などのドキュメント管理業務 ※まずは先輩社員の補助からスタートし、現場や設備への理解を深めます。 ■具体的には: ◇プレス機やレーザー加工機などの社内生産設備の保守・点検・修理 ◇簡易的な治具・補助機械の設計製作(CADを使った図面作成含む) ◇PLCやセンサーを活用した自動化装置の設計・開発・改良 ■組織 ◇配属部門の構成人数:4名 ◇全員ベテランスタッフなので、各々で柔軟に対応しています。 ■将来的には: ◇設備全体の保守計画の立案と実行管理 ◇夜間無人化・新規自動化設備の企画・構想設計〜立ち上げまでの担当 ◇設備導入に関する原価管理やスケジュール管理 ◇若手や協力業者との連携を通じた技術的なリーダーシップの発揮 ■当社の強み: 1950年の設立以来、主にトラック、乗用車、フォークリフト等の輸送用機器板金部品を生産してきました。 高品質な製品・サービスを通して顧客満足度を向上させ、社会に貢献する一方、生産工場であるという認識のもと、環境問題にも強い関心を持ち、継続的な企業経営を行っています。 <多彩な設備環境> プレス機械設備、溶接設備、塗装設備、試作用設備・切削設備、治工具設備、自動倉庫などの設備環境を整えています。特にプレス機械設備については、山形県で希少なの1,000tトランスファープレスを設置しています。350mmピッチで12工程、700mmピッチで6工程まで対応でき、高精度加工に適しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミラプロ
山梨県南アルプス市藤田
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 組立・その他製造職 生産管理
〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■担当業務:製造職としてご活躍いただきます。 ■詳細:半導体を作るためには「真空」の環境が必要です。 当社では真空状態を生み出すために不可欠な各種装置・部品類の設計や製造を行っており、製造職ではそれらの加工・組立・溶接を担います。 <製造している製品例> ◇真空状態を生み出すための各種部品(溶接ベローズ、成形ベローズ、高純度ガス用配管等)◇真空技術の応用製品(チラー、アルミチャンバーほか) ◇医療分野向け自動化装置、検査装置◇製造工程自動化にかかる各種装置・部品類 など <装置組み立て>半導体製造装置をはじめ、大型のパネル装置に至るまで、多種多様な装置を組み立てます。全世界での需要拡大を背景に、国内向け、海外向けの組み立て、据え付けも行っており、希望に応じて海外での業務もご担当いただけます。得意な仕事からお任せするので、男女問わず、力仕事が苦手な方でも活躍できます。段階的に製品の知識と業務の流れを覚えられ、配線を含めた図面を読むスキルやクレーン、玉掛けといった資格も身につきます。 <溶接>当社の主力製品となる「ベローズ」や「真空配管」をはじめとする、真空関連部品の溶接を行います。クリーンな製造環境の中、様々な溶接(アーク・ガス・TIG・レーザー・電子ビーム等)を経験することができ、高度な溶接スキルが身につきます。 <金属加工>マシニングセンタやNC旋盤を使って金属の加工業務をお願いします。半導体製造装置や宇宙科学研究、医療機器製造装置などに使われる金属部品の加工です。図面の確認、プログラミングや工具の使い方が身につく他、加工の段取りを考え、マシニングセンタへ入力されたデータに基づき部品を切削加工します。 ■同社について: 【事業】同社は半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。 【就業環境】働き方改革を進めており残業は分単位で管理/本社近くには社内託児所の設置/本社近辺には単身・世帯用に新築の社宅もあり、社員の働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
高浜工業株式会社
愛知県高浜市八幡町
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜未経験からモノづくりのスキルを磨く/多くの大手メーカーが頼りにする技術力〜 ■業務内容: ・国内有数のセラミック機械設備の総合メーカーである当社にて、機械加工をお任せします。 ・プログラム作成/加工用段取り/加工作業(切削加工/穴あけ等)/検査/工具管理 【使用設備】汎用機、マシニングセンター、NC旋盤など 【加工製品】生産設備のパーツや部品(小さければ手のひらサイズ、大きいもので2〜3mと様々) 【工期】月によりばらつきあり(納期:1週間〜1、2ヶ月) ■特徴: ・仕事はライン作業ではなく、図面を見ながら一品ずつ加工をするので自分で考えながら進めることができます。 ・プログラムから行うことができるスタッフは数名だけです。ゆくゆくはプログラム作成の技術を身に着け活躍いただける方を歓迎します。 ■就業環境: ・所属する工作課は19名(10〜70代まで)が在籍しています。20代の新卒スタッフから中途入社のスタッフと幅広く、活気のある雰囲気です。 ・月の残業時間は平均30時間程度です。繁忙期は残業60時間くらいで土曜出勤が発生することがありますが、土曜出勤については本人の希望を優先します。 ■当ポジションの魅力: ◎上司と壁がなく、風通しが良いため意見が言いやすい職場です。 ◎有給休暇を取得しやすいです。自分で業務のスケジュールを調整し、取得でいきます。 ◎穏やかな社員が多く、社員の定着率が高いです。 ◎長年培ってきた実績、ノウハウにより安定、継続した受注を獲得しております。 ◎転勤もなく、地元で安定して長く働けます。 ■企業の特徴: ◎創業から長年に渡り窯業機械設備の開発・製造において培ってきた「粉砕、混練、成型、乾燥、梱包、搬送」という技術は、汎用性が高いことが強みです。窯業だけでなく、自動車業界や化粧品業界、食品業界など幅広い業界で取引を拡大しています。 ◎自動車業界においては、ハイブリッド自動車の発電系部品や車軸周りの駆動系重要部品に使われ自動車産業の根幹を支えています。 ◎幅広い業界の取引先企業から自社開発によりオーダーメイドの受注に答えていることで、取引先企業との強固な関係性を築いています。 ◎これまでに150件以上の特許・実用新案を獲得するなど、研究開発や設計における高い技術力があります。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社池戸製作所
長野県岡谷市長地
機械部品・金型, 機械・金属加工
<品質を求める大手企業からの受注多数/期待にお応えできる設備・技術を持ち合わた企業です><機械・装置を使用しての加工技術職の募集> ■職務内容: 創業60期目を向かせる老舗企業。規模は大きくありませんが、これまで積み上げてきた実績が長く評価されています。セイコーエプソン様、オリンパス様などの大手から依頼を頂けています。 今回の募集職種は、マシニングセンタ、研削盤などを使用した加工技術職となります。 ※補足説明※ マシニングセンタとは・・・切削加工に使用されるNC工作機械の一種で、複数の加工工程を一台で行うことができる機械です。 ■具体的には: ・設計図の確認および理解:金型の設計図を確認、加工のプランを立てます ・マシニングセンタの操作:金型の粗加工および精密加工の実施 ・CAD/CAMソフトを使用してプログラムを作成し設定 ・機械の操作パネルで設定を調整し、加工を実行 ・研削盤の操作:研削盤を使用して、金型の表面仕上げや微細な調整 ・研削盤の工具を選定し、研削を実施 ・品質管理:加工後の金型を測定・確認 ※必要に応じて修正作業の実施 ・メンテナンス:使用する機械(マシニングセンタや研削盤)の日常的なメンテナンスを実施、正常に稼働するよう保守管理 ・安全管理:作業中の安全を確保し、安全規則に従って業務を遂行します。 ■組織構成 製造現場:8名(40代〜50代の方が活躍中) ※経験豊富なメンバーがフォロー、指導しますので安心環境です。 ■企業の特徴 ・創業以来60期を迎えています。同業他社が困難とした取り組まない事にも積極的にチャレンジし、「お客様の元へ迅速により良い製品をお届けする」を合言葉に社員一丸となり日々業務に取り組んでいます。その地道な積み重ねが現在の「池戸製作所」を創り上げ、実績と信頼を得てきました。 それは他ならぬ社員一人ひとりの力の結集と考えております。また、働きやすく一人ひとりが存分に力を発揮できるよう環境づくりにも力を注いでおります。小規模な会社であるからこそ、できることは何でもお任せし、チャレンジして頂くことが可能な環境です。 社長と距離が近く意見を直接伝えらえる、風通しのよい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オサコ製作所
愛知県碧南市笹山町
450万円~599万円
機械部品・金型, 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
<メーカーで働く!パパ&ママエンジニア活躍中/残業少なめ/遅くとも19時には退社/土日休/転勤もありません>経験のある方は、転職が不利にならないよう前職給を考慮します! ■募集背景 同社は創業以来70年以上にわたり、専用工作機械の設計・製作を行っており、国内外の多様な企業に対して高品質な製品を提供してきました。今後も更なる技術の向上とニーズに応じた製品開発を目指し、新たな仲間を募集しています。 ■安定性 創業以来、お客様から選ばれ続けるために、常に「信頼とクォリティ」を重視し、製品の品質向上に努めてきました。これにより、長期的な顧客関係を築くことができています。 また長年にわたり培ってきた製造技術を次世代に引き継ぐとともに、最新の設備を導入することで、高度な加工技術を維持しています。これにより、多様なニーズに対応できる体制を整えています。 ■業務概要 同社は、専用工作機械の設計・製作を手がける中堅企業です。今回募集する機械設計職では、CADを使った設計業務やお客様との仕様打合せを担当していただきます。未経験者でも安心して働ける環境が整っており、先輩社員が丁寧に指導します。自分の設計した機械が実際に動く達成感を味わえる職場です ■職務詳細 ・専用工作機の図面設計 ・自動車関連の切削機、圧入機、ロータリーインデックスマシン等の設計 ・治工具、治具などの設計 ・仕様打合せでの客先訪問 ※CAD(日立GMMキャド)の使用 ■配属部門 配属先は機械設計部門です。20代から60代までの幅広い年齢層のメンバーが在籍しており、和気あいあいとした雰囲気です。 経験豊富なエンジニアと若手のメンバーが協力し合いながら、日々の業務に取り組んでいます。新しい技術やアイデアを積極的に取り入れる風土があり、自由に意見を出し合える環境です ■企業の特徴/魅力 ・同社は、創業から70年以上にわたり工作機械の製造に専念し、国内外で高い評価を得ている企業です。完全オーダーメイドの製品を提供し、お客様のニーズに応じた柔軟な対応が可能です。全自動の機械を完成させる達成感は、ものづくりの醍醐味です ・各企業の外国進出に伴い当社の機械も北米をはじめ、中国、イタリア、ドイツ、インドネシア等へ輸出されるなどグローバル展開もされています 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
〜未経験からはじめられるモノづくり/完全オーダーメイド機械設計/転勤もなく腰を据えて働ける〜 ※経験のある方は、転職が不利にならないよう前職給を考慮します! ■業務概要: 工作機械の機械設計をお任せします。完全オーダーメイドなので、常に新しい課題や要求に応じる必要があり、設計者自身も早期にスキルを向上させることができます。 ※未経験者の方も丁寧にお教えしますのでご安心ください。 ■安定性 創業以来、お客様から選ばれ続けるために、常に「信頼とクォリティ」を重視し、製品の品質向上に努めてきました。これにより、長期的な顧客関係を築くことができています。 また長年にわたり培ってきた製造技術を次世代に引き継ぐとともに、最新の設備を導入することで、高度な加工技術を維持しています。これにより、多様なニーズに対応できる体制を整えています。 ■業務詳細: ・専用工作機の図面設計 ・治具、治工具などの設計 ・自動車関連の切削機、圧入機、ロータリーインデックスマシン等の設計業務 (安全カバー、クーラントタンク等も含む) ※CADは日立GMMキャドを使用 ※仕様打合せで客先への訪問もあります。 <教育体制> わからないことはOJTで都度教えます。 資格取得支援や講習なども会社負担で実施、会社が社員の成長をバックアップしています。 ■組織構成: 20〜60代までの幅広いメンバーが活躍しています。 ご家庭をお持ちの方も在籍しており、年齢やライフステージの壁もなく和気あいあいとした雰囲気の環境です。 ■就業環境: 時期にもよりますが、外注先や取引先との連携による残業を減らしており、遅くとも19時には退社できる環境です。 もちろん、閑散期には17時定時での帰宅も可能ですし、金曜日はノー残業デーを設けており、早帰りを推奨しています。 ■企業の特徴: 当社は専用機メーカーとして、お客様のニーズに合わせて仕様・設計・製作しNCを組込んだ機械ロボットも製作しています。 完全オーダーメイドで作る他ではつくれない加工機の製造をしています。 空気圧制御機器のトップメーカー等大手企業とも取引があり、お客様の海外進出に伴い、当社の機械も北米をはじめ、中国、イタリア、ドイツ、インドネシアなど様々な地域で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクシスマテリア
兵庫県小野市匠台
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(有機・高分子), 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【未経験歓迎!/転勤なし・空調完備、基本土日休み◎住友電工グループ/穴開けドリル用の素材分野で世界トップシェアを誇るメーカー/福利厚生充実】 ■業務内容: 同社は、ドリルやエンドミル等の切削工具やその他各種用途に使用されている超硬合金素材を製造・販売している会社です。特にプリント基板用の微小な穴開けドリル用の素材分野にてダントツの世界トップシェアを誇っています。同社の製造職として、超硬合金素材の成型加工、焼結、および付随する作業をお任せいたします。 ■業務詳細: 同社の生産品は大きく3つの形状に分類でき、それぞれの製造工程に対応した 小グループ(1チーム5〜10人)で製造を行っています。下記いずれかの作業をご担当いただきます。 <製造工程> (1)金属粉末から素材形状へ成形する作業 └機械へ材料を投入し、混ぜたり粉砕したりします。出来上がったものをプレス機を用いて成形します。 (2)素材を高温炉で焼結する作業 (3)指定形状へ細かく加工する作業 ◎その他、加工後製品を保管庫へ移動させる業務や、生産数量をシステムへ入力する作業なども発生します。 ◎どの現場においても空調管理がしっかりしており安心して作業いただけます。 ■働き方 年間休日118日、基本土日休み、週ごとの夜勤交代勤務で、平均有給休暇取得数も15日と働きやすい環境となります。 ■入社後の流れ/キャリアアップ: ・入社後は先輩社員によるOJTを中心に業務を一から習得いただきます。先輩社員がマンツーマンで指導を行います。また、分かりやすくまとまった手順書やマニュアルも整備されています。困ったことや分からないことがあれば気軽相談・確認できる職場環境です。中途入社者も多く、様々な業種の方が在籍しています。 ■充実の福利厚生: ・社員食堂有、レジャー等に使える福利厚生補助金(4万円/年)の支給もあります。 ・会社から片道50km以上離れている方であれば、完全個室の単身寮に家賃持ち出し15,000円/月程度(ネット代込み)で転居いただけます。 家族をお持ちの場合は、借り上げ社宅に同社規定で家賃を一部会社負担いたします。また、引っ越しの際の敷金礼金は全額会社負担いたします。 ・片道40km以上離れているかつ自宅から通勤の方は高速道路代の半額を企業負担いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
友新精機株式会社
愛知県豊田市前林町
機械部品・金型 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜実務未経験から応募可/創業50年以上の安定企業◎/年休121日/転勤なし〜 ■魅力・やりがい: 要求品質・量・コストを満たすべく、自ら設備・ライン計画し、社内外の関係者を束ね、プロジェクトを通して緻密さとスケールの大きさも味わえます。プロジェクトによっては億を超える設備投資があります。 ■職務内容: 自動車部品の製造部門で、生産準備(生産技術)や製造工程の改善などをご担当いただきます。生産の実態を評価し、品質・生産性などを維持管理しながら課題提起と新たな改善もしていきます。 プロジェクトでは自動車部品の製品機能を理解し、適性品質の確保と安全で効率のよい生産を行うことが重要です。 その実現のために設備編成から刃具選定、NCプログラムの設定などを行い、試加工して良い加工条件を出します。品質・生産性向上のため、品質管理手法やトヨタ生産方式を活用しながら、ツール改善・加工法改善・工程編成の改善を企画・実践していきます。 ■ご入社後の流れ: 外部教育とOJTで仕事を覚え、将来的に他部署と連携しながら1プロジェクトに1名で担当頂きます。 1年目:現場研修→半年後 生産技術チームへ配属。製図基礎の研修など上司先輩の指導の下、生産準備を体験、習得していきます。 3年目:既存設備・ラインを使用して新規品を立上げ。 5年目:設備・ラインを計画し、工程を整備し、新規品や現行品を立ち上げます。 将来:新規品を含めた工場構想 ■業務の特徴・魅力: 「生産性向上」といっても、阻害しているロスには加工不良ロス、チョコ停ロス、段替えロスやライン立上げ時の垂直立上げロスなど問題は様々です。例えば社内の加工不良では、不良品の集計・解析や工具・切削条件の整理など、様々な角度からのデータを分析し、対策と効果の確認を繰り返し行い、少しずつ結果を出していきます。 対策を進めていくことで徐々に問題解決の糸口が見えてきて、結果「ここが原因だ」と見つけられたとき、効果が数字に表れたときなどは、達成感を感じ、やりがいを感じられます。またロボットや自動化を採り入れて小人化・省力化も行っており、今後は生産情報のデジタル化などにも取り組んでまいります。 ■組織構成: 現在生産技術Gは3名(40代1名、30代2名)で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~399万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
◆未経験歓迎!100名規模の会社なので、研修充実/トラックやバスの部品を手掛ける安定企業/転勤なし・長期安定就業可能/夜勤あり◆ \安定した企業基盤で、研修体制の整った環境で働けます!/ ・当社でトラック・バス・フォークリフトなどの輸送用機器部品の製造を担当していただきます。鉄板などの材料を設計図通りに切ったり、曲げたり、穴をあけたりして形を作る作業です。 ・プレス加工、機械加工、溶接、塗装組立の各工程をお任せします。具体的には、プレス機を使った板金加工、ボール盤や旋盤を使った機械加工、ロボットや手作業による溶接、そして塗装と組立です。 ■教育体制: ・入社後、まずは工程の流れや作業手順、機械の使い方を学びます。機械操作ができるようになったら、一人での作業をお任せしますが、同じ班に先輩社員が数名おり、いつでも相談できる環境です。 ■組織構成 ・製造課は約100名が在籍し、6つの班に分かれています。1班あたり10〜15名程度で、20代後半から60代まで幅広い年齢層の社員が活躍中です。 ■案件について: ・現在、トランスミッション部品の製造会社からの受注が増加しており、それに伴いプレス機の増設および作業員の増員を行いました。受注案件に対応するため、教育体制の強化も考えています。 ■働き方: ・転勤がなく、長井市で腰を据えて働くことが可能です。 ・残業20時間程度 ・夜勤ありますが、土日休みなので、ワークライフバランスの整った働き方が可能です。 ■同社の強み: <50年以上の歴史ある企業> ・1950年の設立以来、トラック、乗用車、フォークリフトなどの輸送用機器板金部品を生産してきました。高品質な製品・サービスを提供し、顧客満足度を向上させる一方、環境問題にも強い関心を持ち、継続的な企業経営を行っています。 ・プレス機械設備、溶接設備、塗装設備、試作用設備・切削設備、治工具設備、自動倉庫などが整っています。特にプレス機械設備については、山形県唯一の1,000tトランスファープレスを設置しており、コイル材供給装置付きのため順送加工も可能です。350mmピッチで12工程、700mmピッチで6工程まで対応でき、高精度加工に適しています。ムービングボルスターによる金型交換も短時間で済みます。 変更の範囲:会社の定める業務
ファナック株式会社
山梨県南都留郡忍野村忍草
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■採用背景: 当社で開発するロボドリルは、小型切削加工機として卓越した加工性能と高信頼性に定評があり、特に自動車部品、IT機器部品の量産加工や電極・モデル加工、医療器具部品の加工など幅広い加工分野に使用されています。 ロボドリルは多様な加工分野で支持され、世界のものづくりを支える商品として成長を続けています。 今後の更なる技術革新と市場拡大に向けて、ロボドリルを共に創っていく仲間を求めています。 ■業務内容: これまでのご経験に合わせて、 (1)機構部開発 (2)主軸開発 (3)工具交換装置開発 のいずれかのチームに配属を予定し、ロボドリルの設計開発を行います。 大規模な開発プロジェクトでは、チーム体制で取組みます。一方、既存製品のマイナーチェンジや比較的小規模な開発では、個人単位で行うものもあります。 ■配属組織について: 20代、30代の社員が8割程度を占める、活気があり、若い世代が活躍している組織です。 ■入社後について: 入社後まずは当社のロボドリルについて基礎知識を学んでいただきます(座学など含めて1週間程度)。その後、現場配属となり、OJTにて業務を学んでいただく予定です。 ■本業務のやりがい: ・当社のロボドリルはFAの分野ではトップを走る、唯一無二の製品です。ロボドリルという一つの製品に長く携わり、突き詰めて開発をしていきたいという方にはやりがい大きな仕事です。 ・ロボドリルはスマホ、タブレット、PC、車、楽器など、普段目にする様々な物の部品製造に関わっています。そのため、社会に役立つ製品を作っているというやりがいをもって仕事ができます。 ■働き方について: 都心に近く、自然豊かである山梨県。世界最先端の技術を学べる研究・開発環境があり、通勤時間は都内に比べて短いです。待機児童の心配もなく、本社には保育園もあり、忙しい朝も時間を有効に活用することができます。 また新宿から車で約90分と東京からも近いため、休日に東京に帰っている社員もいます。休暇も取りやすいので、仕事とプライベートの両方とも充実する環境です。 ■福利厚生: 家賃補助や家族手当、寮・社宅制度など福利厚生が充実しています。 また、当社敷地内に体育館、ジム、野球場、サッカー場、テニスコート、天然温泉といった設備も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本金鷺硬質合金株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
◆◇残業ほぼなし/既存顧客への営業からお任せ/将来の管理職候補/総資産8,300億円、社員数15,000名のXTCグループの安定基盤/業界未経験歓迎・しっかりサポートします◇◆ ■職務内容: 当社の法人営業として以下の業務をお任せします。将来の幹部候補としての募集となります。既存取引先等の営業が8割で、新規開拓営業は2割程になります。 扱う商材はタングステン製の掘削機、刃などです。高品質ですが消耗品になるため、必然的に既存顧客へのフォローがメインになります。 ・既存のお客様へのフォロー、新規ニーズ獲得 ・展示会関連(展示会への参加、展示会にご参加頂いたお客様からのお問合せの対応や、反響営業) ・新規開拓営業 ★当社の生産力、価格帯、公営企業の対応力という強みを生かし、3年後には倍の売り上げ、国内シェア30%を目指しています。 ★営業スタイルに制限はありません。自分の得意な分野で顧客活動を行うことができます。 ■業務特徴: ・まずは中小のお客様からお任せします。1人あたり80〜90社の顧客を分担して担当をしております。 ・出張は月に1〜2回程度で、東海エリアに顧客が多いのが特徴です。残業は基本的にはございません。 ・入社後はOJTによる商材理解、同行訪問などを通し業務に慣れるまでサポート致します。 ■採用背景: 将来の幹部候補としてのご活躍を期待してます。今後も営業組織を拡充する見込みです。 ■当社の強み: 中国で一番質の高い品質保証を持っており、品質クレームはなしという偉業をなし遂げてます。世界のタングステン産出量の8割以上を有する中国に鉱山・製造拠点を持っており、確立されたサプライチェーン・安定供給の強みを持っています。 ■当グループの特徴: 中国の東南沿岸部にある公営企業XTC社の子会社GESACとなります。XTC社は、ドイツ、台湾などに子会社30社以上、総資産8,300憶円、社員数15,000人以上とグローバルに展開してます。GESACの日本法人として、超硬合金製品、超硬素材を取り扱っており、原料からタングステン粉末、超硬合金、切削工具までの全製品において高い品質保証を行っており、ISO9001、ISO14001、OHSAS18001の取得をしてます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜ノルマなし!/お客様と真摯に向き合える営業です〜 ■採用背景 売上を順調に伸ばす中、今後も更にお客様のご要望にお応えするため、新たな人材を採用いたします。 ■業務内容 お客様(工作機械メーカーや総合商社など)に対し最適な製品を提案・納品をしていただきます。お客様からご依頼いただいた発注対応がメインとなります。新規飛び込み営業はございません。 ノルマが無いため個人業績のためではなくお客様の要望をしっかり伺い真摯に向き合うことができます。営業職として本業に専念していただくため営業全体ミーティングは月1回、朝礼は毎朝15分間のみとなります。 ■業務の流れ(全行程に置いて先輩社員から指導のもと業務習得していただきます。) (1)メールやFAXにてお客様からいただいた工作機械や生産設備の精密部品の発注依頼に対し見積書作成、金額提案、納品日時の確定を行います。 (2)先輩社員との営業訪問同行(製品提案、金額提案、納品など)経験者は半年間、未経験者は1年間(目安)の同行となります。 (3)納品業務。同行を通し先輩から提案の仕方や納期管理などを徐々に学んでいただきます。納品が県外や遠方の際は、運送業者に納品業務を依頼するため出張等が発生することはありません。一日中社外に出て納品が集中する日も発生します。担当エリアは三河地区がメイン、担当企業数は20社〜30社程度を順を追って引き継いでいきます。 (複数のお客様とのスケジュール管理・調整力が身に付けられます。) ■入社後の流れ OJT研修を予定しております。先輩社員に教えていただきながら業務を少しずつ覚えていただくことを想定しています。 ■組織構成 営業職は8名の組織構成となります。50代1名、40代1名、30代1名、20代5名が在籍しております。 ■当社の特徴 「高品質・低価格・短納期」をモットーに掲げ、自動車部品や航空機部品、工作機械部品一式、治工具など、多岐に亘るミクロン精度の精密品を手掛けております。研磨・切削の加工技術面でお客様から高く評価されており、売上高も増加しております。急成長を遂げる当社では、国内だけでなく中国にも拠点を展開して事業を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
中星工業株式会社
山梨県甲斐市宇津谷
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
《航空宇宙業界との取引有/高度で、緻密な技術力を有する》《年間休日122日/残業月10時間程度》 ■業務内容: 社内向けの加工治具設計、製図、技術評価業務等を担当していただきます ■業務詳細: ◎当社で製造する製品の設計・手順書の作成(CADを使います。将来的にはCAMも使えるようになっていただくことを期待しています) ◎社内向けの加工治具の設計 ◎技術評価(完成した製品の評価試験や、レポートの作成) ※希望があれば、当社での加工現場や組立現場に行くことも可能です。自身で設計したものがどう作られ、どう使われているのかが分かることは大きなやりがいになります。 ■当社の強み: ・最新鋭のマシニングセンターを始め、旋盤、板金、溶接、接合、メッキ加工など複合的な技術を有し、お客様の期待に応えています。 ・精密穴加工に使うドリルなどの工具は自社で製造できるため、お客様の個別の注文にも柔軟に対応することが可能です。0.03mmからの小径穴加工などは、食品会社の均質な製品作りに役立っていますし、ミクロン単位での切削技術は、半導体製造装置の性能向上に必要な役割を担っています。 ■当社の魅力: ・教育体制が充実し、OJTはもちろんのこと、希望があれば当社製品を知っていただくために製造部での研修も可能です。それ以外にも入社後半年研修、階層別研修、職種別研修、専門教育制度など充実し、各種資格取得の際には受験料は会社で負担します。 ・社員同士の仲が良く、役職や年齢に関わらずお互いのことを「さん」付けで呼び合うフラットな社風です。 ・社員食堂が完備されています。人気メニューはカレーで、お弁当を持参する社員もいます。 ・会社まで5分の独身寮があります。徒歩圏内にコンビニがあり、家賃は駐車場付きで7000円で住むことができます。 ■組織: 技術部は17名で構成され、その中でも今回配属の設計ソリューション1課は10名(男性8名、女性2名)で構成されています。20代〜40代の社員が中心となり、中途入社の社員も半数以上を占めている組織です。そのためOJTをはじめとした教育体制は充実しており、中途の方もなじみやすく発言しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光機械製作所
三重県津市一身田中野
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜近鉄江戸橋駅から徒歩5分/研削盤で他社にない技術を保有/ライフイベントに応じた働き方にも理解有/世界各地・大手企業にも使用される一貫生産のフルオーダーメイド製品/年齢・性別・国籍問わない多様性尊重の風土〜 研削盤において独自の技術でトップクラスシェアを誇る当社にて、研削盤を中心とした専用工作機械の営業職としてご活躍いただきます。 ※研削盤とは:高速で回転する砥石を被加工材に少しずつ接触させることで、金属や木材、樹脂などの表面を削り取り、表面の仕上げを行う工作機械です ■業務概要 ユーザーが求める設備仕様のヒアリング・整理を起点として、見積もり作成・回答、受注後のフォロー、検収、納品後のアフターフォローを実施頂きます。当社の機械/電気設計、組立技術をもとに、ユーザーのニーズ(精度、多品種対応、自動化等)を実現する設備を提案していきます。 ■業務詳細 【顧客】切削工具業界、半導体業界等を中心としたメーカー、金属加工製造業者 【営業スタイル】売上ノルマは無く、既存の顧客のフォローと新規の営業をお任せします。新規営業に関しては、開拓の仕方は指定しておりません。1週間に5〜10社ほど顧客訪問を行います。総担当社数は60社ほどですが、主に問合せ対応する顧客は20社ほどです。※新規営業はお客様からの問い合わせや、紹介がメインとなります。 ■入社後の流れ 入社後は工作機械の知識と主要製品のレクチャーをいたします。実際に生産管理として就業する中で機械に関しての知識を習得いただき、専門用語も覚えていただきます。その後お客様をアサインした後、上司との同行営業を3か月〜半年間行い製品のPRの仕方等を学びます。社内ロープレも行うのでご安心ください。ご経験次第ですが3年程で独り立ちいただきます。※メンター制度有 ■企業の特徴 ・製品は全てオーダーメイドです。同社では情報分野やエレクトロニクスで使用される世界唯一の磁性材料用の研削盤等を開発・製造しています。磁性材向けの研削盤は、自動車のEV化や情報機器用モーター部品の増産により需要増が見込まれています。 ・当社の製品は自動車、スマートフォンなどの通信機器、航空機、宇宙衛星、医療機器をはじめとして世界のトップメーカーを含む様々な産業に活かされています。その現場は国内に留まらず、世界10か国以上に及びます。 変更の範囲:会社の定める業務
西部機工株式会社
山口県下関市清末
300万円~649万円
◆◇ゼロから手に職付けたい方へ/サービス残業、サービス出勤一切なし 勤務時間は1分単位で計算/有給消化率80%/オーダーメイドの1点ものの製造◇◆ ■仕事内容 当社は各種部品の製作から大型装置の製作や組立まで幅広く請け負っており、当社製品は食料品のライン装置や製鉄プラント装置、また半導体、航空宇宙、工作機械に使われています。 受注している部品や装置はほとんどがオーダーメイドの1点ものになります。受注製作になるため、図面を見て加工方法・工具・加工条件等を判断し機械加工を行います。 ■まずお任せすること 未経験での入社の場合、当社ではまずは旋盤からスタートする事が多いです。旋盤とは素材を回転させ固定した刃物で削る機械の事を言います。素材を回転させる為、必然的に円柱形状の加工、シャフトやパイプの様な形の加工を得意とします。 例えば、お皿やお椀、コップような形も旋盤で加工する事が可能です。旋盤で切削加工の基礎を学んで頂き、一つ一つステップアップしていただきます。 ■組織構成 現在20名(20代5名、30代5名、40代3名、50代6名、60代1名)が活躍しています。前職アパレル店員の方や、工業高校卒業されて実務経験のない方等、未経験の方も同社に入社して、しっかり定着しています。 ■当社の魅力 ・資格取得支援制度…業務に必要な資格に掛かる費用を当社で支援いたします。また資格を取得することによって資格手当を支給しております。 ・職場環境の改善…当社では熱中症、防寒対策のため工場内は全て冷暖房を完備しておりますので、快適にご就業いただけます。 ・有給休暇申請…承認率は100%。1時間単位の時間有給休暇制度もございます。消化率は直近3年間で80%。 ・景気に左右されにくい:売上が「製鉄・食品・半導体、航空宇宙・工作機械・各種装置・各種治具等に使用する部品、又は一式の製造」と様々な業種・ご要望にお応えしており毎月20〜30社程度、年間50社程度からの受注があり特定の顧客への依存がありません。 ・リピート率の高さ:小物から大物まで対応可能な設備のバリエーションや、歪みを考慮した加工方法や手順、適切な状態で適切な処理を行う等のノウハウがある為、顧客からの品質に対する信頼が厚く、リピート率が高いです。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ