666 件
サントリーホールディングス株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
400万円~799万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む), その他人事 臨床心理士・カウンセラー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【2026年3月入社枠/サントリーG/ジョブコーチ、臨床心理士、精神保健福祉士の資格保有者歓迎/障がいのある既存社員をサポート】 ■募集職種 障がいのある社員と、その配属部署に在籍する社員のケアをする担当を募集します。※雇用形態は専門職社員となり、初年度は1年間の有期契約、以降双方問題なければ無期契約となります。 ■募集背景 社内に180名ほど在籍している障がいのある社員およびその配属部署の社員、また法定雇用率の上昇により、これから増えていくであろう新たに採用する障がいのある社員向けに、会社としてケアをする専門家が必要となり、今回に至ります。 ■業務内容 ■業務概要:以下のような立場の社員の悩み事に幅広く相談に乗り、課題と対策を整理する。 <想定する面談対象> ・会社に障がい手帳を提出している社員 ・障がい者の配属部署マネジャーやサポーター ・公表はしていないが障害があり、相談をしたいと思っている社員 ■業務内容: ・対象者との面談、及び面談記録と課題と対策の整理 (オンライン及び、対面での面談。全国出張の可能性あり。年間での想定面談数:年間100〜150件程度を想定) ・対象者と定期的なコンタクト及びフォロー ・必要に応じて、産業医・看護士等と連携を行い、対応を協議する ・外部専門家と連動し、障がい者の配置部署、及び当事者に向けた定期的な勉強会の企画実施 ■配属先 知的障がいの社員が社内から業務を受託して日々運営している部署を機能拡大した組織。障がい種別に関わらず、当該社員およびその配属部署をサポートする専門の部署を新設予定で、その部署への配属を考えています。 ■働き方 残業はあまり発生しない想定だが、面談予約が立て続いた際に発生する可能性があります。また、出張した際の移動時間は就業時間外に発生する可能性があります。 ■求める人物 ・障がい者本人の状況・要望を正しくヒアリングしながらも、会社の事情を踏まえてバランス良くアドバイスができる方。 ・サントリーで長期的なキャリアを考えている方 ・新しいことを学ぶ意欲がある方。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタートライン
東京都三鷹市上連雀
400万円~549万円
アウトソーシング, 求人広告営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜障がい者雇用の新常識を創るソーシャルベンチャー企業にて大手企業(従業員規模100名以上)に対するセールスをお任せします〜 ■業務概要 障がい者雇用をしたいがお任せする業務がない、受け入れ態勢もなく何から始めたらよいか分からない、という企業様向けに働く場所と業務内容を提供し安定稼働に向けたサポートまで一貫したサービスを提案していただきます。具体的には下記3つのサービスのご提案となります。INCLU(オフィスワーク)・BYSN(コーヒーの焙煎)・IBUKI(ハーブの水耕栽培) ■業務詳細: 営業部はインサイドセールスとフィールドセールスの2つに分かれておりご希望や適性に合わせてお任せいたします。 <インサイドセールス> ・開示される障がい者雇用実績をもとに、電話やメールを駆使してお客様とのリレーションを構築 ・お客様の課題を引き出し自社サービスのご説明をしアポイントを設定 ・お客様から伺った情報をフィールドセールス部門への引継ぎ <フィールドセールス> ・インサイドセールス部門からの引継ぎをもとに提案準備 ・商談の中での提案やクロージング ・お客様の要望に合わせてセミナー参加や現場の見学アテンドなど ■入社後の流れ: 研修やOJTを通じて業界知識を取り入れていっていただきます。業界未経験でご入社いただく方がほどんどですのでご安心ください。 ■やりがい 障がい者雇用を検討されている企業様が対象となるためほどんどが大手の企業様となります。ご提案金額が数千万円になることも多く、人事の責任者の方との折衝機会もあり決して簡単ではないですがその分達成感も非常に大きな仕事です。 ■働く環境: ◎在宅勤務の併用も可。柔軟な働き方も可能です。 ◎長時間労働の是正 月で定められた労働時間を越えた場合、人事面談を実施し再発防止を行います ■キャリアステップ: リーダーやマネージャーへのステップアップはもちろん、本人の希望・評価によっては、人事・広報・事業企画などに職種転換することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社綜合キャリアトラスト
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(地階・階層不明)
300万円~399万円
福祉・介護関連サービス アウトソーシング, 営業事務・アシスタント スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜残業10h/土日祝休/産前産後・育児休暇制度あり/「えるぼし認定」最高位の3つ星を取得/企業の障害者雇用率制度の改定で需要拡大中のサービスです!〜 ■ポジション概要: クライアント先に常駐し、事務業務や清掃作業などのチーム業務をマネジメントいただきます。メンバーは常駐先企業が雇用している障がいを持つ社員の方々です。業務サポートやメンタルケアを行い、チームで担当している業務を納品することがミッションです。 ◇業務の割り振り・スケジュール管理 ◇個別の業務指導・支援 ◇メンタル面のフォロー・環境整備 ◇発注部署との打ち合わせ・調整 ◇支援機関との連携 など ■1日の流れ: 始業時:通院や有休などの出社状況に合わせ、業務の割り振りを行う。 日中:社員の体調やメンタルケア、業務進行管理・納品チェック、企業様との連携(メイン窓口として別途コンサルタントが担当)等 終業:今日の業務進行状況、明日の勤怠管理 等 ■当ポジションの魅力: ◎1人あたり5〜6名前後をご担当いただきます。実務サポートはメインでご担当いただきますが、当ポジション以外に企業との窓口となる営業担当や複数チームを管理するSVが付いているため、運用方法やトラブル発生時などはすぐ相談できる環境です。 ◎未経験から障がい者雇用・業務支援に携わることができます!学んでいただくことはたくさんありますが、これから需要拡大のサービスとなるため、研修や実務を通して知識を身に着けることで市場価値向上を目指せます。 ■雇用形態について: 当社の雇用区分では無期雇用の「契約社員」です。期間の定めがない雇用ですが、職務と勤務地域が限定されるため「契約社員」の就業規則が適用されます。ご入社前にご説明いたしますが、ご不安な方は遠慮なくご質問ください。 ■キャリアステップ: 定期でキャリア面談を実施。自身のキャリアにも向き合っていただきます。 ・ジョブコーチ(JC)=当ポジション ・JCリーダー:1つの企業に複数JCがいる場合のマネジメント ・スーパーバイザー:複数顧客の統括(JCの育成・指導)、新規拠点の立ち上げ ・マネージャー:サービスの品質向上に向けた仕組みづくり、障がい者雇用の課題にアプローチするための新サービス開発、全体のマネジメント 変更の範囲:会社の定める業務
〜残業10h/土日祝休/産前産後・育児休暇制度あり/「えるぼし認定」最高位の3つ星を取得/企業の障害者雇用率制度の改定で需要拡大中のサービスです!〜 ■ポジション概要: クライアント先に常駐し、事務業務や清掃作業などのチーム業務をマネジメントいただきます。メンバーは常駐先企業が雇用している障がいを持つ社員の方々です。業務サポートやメンタルケアを行い、チームで担当している業務を納品することがミッションです。 ◇業務の割り振り・スケジュール管理 ◇個別の業務指導・支援 ◇メンタル面のフォロー・環境整備 ◇発注部署との打ち合わせ・調整 ◇支援機関との連携 など ■1日の流れ: 始業時:通院や有休などの出社状況に合わせ、業務の割り振りを行う。 日中:社員の体調やメンタルケア、業務進行管理・納品チェック、企業様との連携(メイン窓口として別途コンサルタントが担当)等 終業:今日の業務進行状況、明日の勤怠管理 等 ■当ポジションの魅力: ◎1人あたり5〜6名前後をご担当いただきます。実務サポートはメインでご担当いただきますが、当ポジション以外に企業との窓口となる営業担当や複数チームを管理するSVが付いているため、運用方法やトラブル発生時などはすぐ相談できる環境です。 ◎未経験から障がい者雇用・業務支援に携わることができます!学んでいただくことはたくさんありますが、これから需要拡大のサービスとなるため、研修や実務を通して知識を身に着けることで市場価値向上を目指せます。 ■キャリアステップ: 定期でキャリア面談を実施。自身のキャリアにも向き合っていただきます。 ・ジョブコーチ(JC)=当ポジション ・JCリーダー:1つの企業に複数JCがいる場合のマネジメント ・スーパーバイザー:複数顧客の統括(JCの育成・指導)、新規拠点の立ち上げ ・マネージャー:サービスの品質向上に向けた仕組みづくり、障がい者雇用の課題にアプローチするための新サービス開発、全体のマネジメント ■雇用形態について: 当社の雇用区分では無期雇用の「契約社員」です。期間の定めがない雇用ですが、職務と勤務地域が限定されるため「契約社員」の就業規則が適用されます。ご入社前にご説明いたしますが、ご不安な方は遠慮なくご質問ください。 変更の範囲:会社の定める業務
〜残業10h/土日祝休/産前産後・育児休暇制度あり/社会貢献性高◎/企業の障害者雇用率制度の改定で需要拡大中のサービスです!〜 ■ポジション概要: クライアント先に常駐し、事務業務や清掃作業などのチーム業務をマネジメントいただきます。メンバーは常駐先企業が雇用している障がいを持つ社員の方々です。業務サポートやメンタルケアを行い、チームで担当している業務を納品することがミッションです。 ◇業務の割り振り・スケジュール管理 ◇個別の業務指導・支援 ◇メンタル面のフォロー・環境整備 ◇発注部署との打ち合わせ・調整 ◇支援機関との連携 など ■1日の流れ: 始業時:通院や有休などの出社状況に合わせ、業務の割り振りを行う。 日中:社員の体調やメンタルケア、業務進行管理・納品チェック、企業様との連携(メイン窓口として別途コンサルタントが担当)等 終業:今日の業務進行状況、明日の勤怠管理 等 ■当ポジションの魅力: ◎1人あたり5〜6名前後をご担当いただきます。実務サポートはメインでご担当いただきますが、当ポジション以外に企業との窓口となる営業担当や複数チームを管理するSVが付いているため、運用方法やトラブル発生時などはすぐ相談できる環境です。 ◎未経験から障がい者雇用・業務支援に携わることができます!学んでいただくことはたくさんありますが、これから需要拡大のサービスとなるため、研修や実務を通して知識を身に着けることで市場価値向上を目指せます。 ■キャリアステップ: 定期でキャリア面談を実施。自身のキャリアにも向き合っていただきます。 ・ジョブコーチ(JC)=当ポジション ・JCリーダー:1つの企業に複数JCがいる場合のマネジメント ・スーパーバイザー:複数顧客の統括(JCの育成・指導)、新規拠点の立ち上げ ・マネージャー:サービスの品質向上に向けた仕組みづくり、障がい者雇用の課題にアプローチするための新サービス開発、全体のマネジメント ■雇用形態について: 当社の雇用区分では無期雇用の「契約社員」です。期間の定めがない雇用ですが、職務と勤務地域が限定されるため「契約社員」の就業規則が適用されます。ご入社前にご説明いたしますが、ご不安な方は遠慮なくご質問ください。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県黒川郡大郷町川内
埼玉県草加市弁天
日本リユースシステム株式会社
東京都港区港南品川インターシティA棟(28階)
~
その他商社, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
学歴不問
【当社のキットを一般の消費者が購入し、古着を入れて当社に返送、古着を海外に販売する事業/障がい者雇用にも貢献する社会的に意義ある仕事】 リユース事業を主軸とした様々な事業を手掛ける当社にて、「古着deワクチン」事業における営業事務をお任せ。 障がい者支援にも繋がる社会貢献性の高いお仕事です。 ■業務内容: ・電話・メール対応:顧客や取引先からの問い合わせ対応 ・データ入力・管理:顧客情報や売上データの入力・管理 ・資料作成:営業資料やプレゼンテーション資料の作成をサポート ・営業サポート:営業担当者のスケジュール管理や出張手配をサポート ■魅力ポイント: 「古着deワクチン」は当社のキットを一般の消費者が購入し、古着を入れて当社に返送、古着を海外に販売する事業です。 キット製作は障がい者施設の作業所にお任せすることで雇用を生み出しています。このビジネスモデルは大手企業にも注目を受けており、すでに通販系の企業様にも導入済み。今後も導入先およびアライアンス先の拡大を見越しており、社会貢献の幅を広げる方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
豊通オフィスサービス株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
900万円~1000万円
アウトソーシング, 事業統括マネジャー 総務
■職務概要: グループの責任者として、会社方針に基づいたミッションの遂行となります。 ・グループ内の意思決定をリードし、事業計画の策定・実行・進捗管理 ・所属組織の管理運営(人材・業務・環境)を統括し、安定的な業務遂行を支える ・業務上の課題を把握し、改善策の立案・実行を通じて組織力の向上を図る ・障がい者を含む多様なメンバーと協働し、支援的かつ成果志向のチーム運営 ■職務詳細: 10〜30名規模のグループを統括するグループリーダーとして、事業計画の策定から実行管理を担当していただきます。 ・メンバー管理や実務のコントロール ・障がい者をフォローする専門職との連携 ・予算・予実管理やグループ企業との折衝業務 ・障がいのあるメンバーの指導やサポート業務 ・週1回のマネージャー会議で、他グループとの情報共有など ■配属先: 過去の経験や適性に応じて、下記のいずれかの部門に配属を予定しています。 ◎庶務業務:経費承認、代表者印の押印、謄本管理など ◎印刷郵便業務:請求書作成、支払計上、名刺印刷、各種デザイン、メール業務、HP制作、動画制作・配信など ◎障がい者雇用促進業務:親会社からの定型業務切り出し、マニュアル作成など ■組織構成: 各グループともグループリーダー、チームリーダー、メンバーから構成されており、障がい者と健常者の割合は概ね半々です。 ■就業環境: 安定性のある事業基盤と、豊田通商グループならでは働きやすいオフィス環境も魅力で、離職率が極めて低いことも特徴です。 ・残業月平均:10h程度 ・在宅勤務制度あり(ただし、原則出社としております) ■当社の特徴: 当社は豊田通商株式会社の特例子会社として、グループ各社の総務・福利厚生業務を幅広く受託しています。特例子会社ならではの柔軟な対応力と、総務業務のアウトソーシングによる効率化を両立し、障がい者雇用を推進しながら、働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダイナムコウィル
東京都大田区矢口
武蔵新田駅
450万円~499万円
人材派遣 アウトソーシング, 臨床心理士・カウンセラー ケースワーカー 講師・指導員・インストラクター
〜バンダイナムコグループ各社から受託した業務の工程管理及び品質管理、障がいのあるスタッフへの業務指導/育成をお任せ〜 【業務の詳細】 主にバンダイナムコグループから受託した業務を遂行し、委託基に納品するまでのマネジメントを担当頂きます。 グループ会社の窓口となる方が別でいるため、その者と所属頂いている障がい者の方と連携をしながら業務を進めます。 ※障がい者の方は100名ほどが所属/インストラクター1名に月5〜6名ほどでマネジメントをし、依頼を遂行していきます。 <依頼例> ・メールセンター運営 ・クリーニング ・オフィスアシスタント(PCでのデータ入力・集計等)のほか一部で営業サポート(仕分けや組立などの販促商品に関わる軽作業) ・店舗サポート、玩具・ゲーム開発サポートなど 【働き方】 原則出社となり、残業は1日1時間ほどの実施が平均的となります(月20時間ほど)。 ※制度としてリモート勤務も運用しています。 【採用背景】 障がい者の方の法定雇用率が高まっていく中、バンダイナムコグループ全体として法定雇用率に向けて対応力を高めていきたいと考えています。 今回は障がい者の方の指導員/インストラクターとしてご活躍を頂ける方を募集しています! ★以下のような方が活躍中!★ ・35歳/男性/就労支援事務所での経験者 働きづらい方々への自己実現ができる環境と当社を魅力的に感じていただき、ご入社。 ・30歳/女性/就労移行支援・就労継続支援における支援員経験者 障がいを持つ方とも目標を共有する環境づくりをされている点に惹かれて入社 【当社について】 バンダイナムコG企業として2006年に特例子会社として認定。 バンダイナムコGがパーパスの中で掲げている、「すべての人とともに」「人と人、人と社会、人と世界がつながる」の実現のため、バンダイナムコウィルは社員一人ひとりの個性を尊重し、バンダイナムコグループと社会に貢献する企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
アウトソーシング, 派遣営業 人材紹介営業
〜障がい者雇用の新常識を創るソーシャルベンチャー企業にて大手企業(従業員規模100名以上)に対するセールスをお任せします/残業20h以下〜 ■業務概要 障がい者雇用をしたいがお任せする業務がない、受け入れ態勢もなく何から始めたらよいか分からない、という企業様向けに働く場所と業務内容を提供し安定稼働に向けたサポートまで一貫したサービスを提案していただきます。INCLU(オフィスワーク)・BYSN(コーヒーの焙煎)・IBUKI(ハーブの水耕栽培) ■業務詳細: 営業部はインサイド/フィールドの2つに分かれておりご希望に合わせていずれかの業務をお任せいたします <インサイドセールス> ・開示される障がい者雇用実績をもとに、電話やメールを駆使してお客様とのリレーションを構築 ・お客様の課題を引き出し自社サービスのご説明をしアポイントを設定 ・お客様から伺った情報をフィールドセールス部門への引継ぎ <フィールドセールス> ・インサイドセールス部門からの引継ぎをもとに提案準備 ・商談の中での提案やクロージング ・お客様の要望に合わせてセミナー参加や現場の見学アテンドなど ■入社後の流れ 入社後は2〜3年をかけて、無形高額商材を扱うセールスとして必要な知識やスキルをベテランの先輩社員がイチからお伝えします。4年目以降はチームのリーダーを目指すもしくはセールスとして世の中に新しい価値を提供できるビジネスパーソンとしてご活躍いただきたいと考えております ■やりがい 障がい者雇用を検討される企業様を対象とした営業活動となりますが、ほとんどが大手企業で、雇用される人数や規模感にもよりますがご提案金額が数千万円になることも多く、その分ご提案から受注までの期間が長いです。人事の責任者の方との折衝機会もあり決して簡単ではないですがその分達成感も非常に大きな仕事です。未経験の方でもご活躍いただけるよう研修制度を整えています ■働く環境: ◎在宅勤務の併用も可。柔軟な働き方も可能です。 ◎長時間労働の是正 月で定められた労働時間を越えた場合、人事面談を実施し再発防止を行います ■キャリアステップ: リーダーやマネージャーへのステップアップはもちろん、本人の希望・評価によっては、人事・広報・事業企画などに職種転換することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼネラルパートナーズ
東京都
426万円~501万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, IT法人営業(直販) 人材紹介営業
「障がい者の良き認知を広める」ことを掲げ、担当企業様に対して障害者採用・雇用に関するコンサルティング営業を行います。
ソーシャルインクルー株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
450万円~599万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【障がい者グループホーム数No.1のリーディングカンパニー/IPO準備も好調/毎年1000人規模で増員を続ける急成長中の企業で、社会問題と福祉業界の課題解決に取り組んでみませんか?】 【業務概要】 障がい福祉サービスである、「日中サービス支援型」と呼ばれる障がい者グループホームの運営を行っている当社にて、以下労務課の業務・マネジメントを行っていただきます。 【業務内容】 雇用関連業務、社会保険関連手続き、雇用保険関連業務、給与計算、勤怠管理、その他付随する業務を行っております。 【組織と役割】 ・労務課(課長1名、係長1名、主任2名、一般職4名、パート30名程度)にジョインしていただきます。 ・労務課メンバーに対して、課長2名体制で上記業務、メンバーに対するマネジメント、業務改善などをおこなっていただきます。 ※課長と係長が給与担当をしておりますので、新しくご入社される方は労務担当をお願いします。 ※他部署への異動は想定しておりません。 【働き方】 ・年間休日:125日/完全週休二日制(土日祝) ・休暇:年末年始/夏季/冬季休暇 ・残業時間:月20時間程 ・希望者の有給取得率100% ∟企業全体では消化率は60〜70%となっておりますが、毎年翌年に有給休暇を繰り越す方が多く、取得希望は叶う環境です。 【当社の魅力(企業の成長・将来性/社会貢献度)】 ・当社は2017年に設立されたベンチャー企業ではございますが、ここ数年毎年1000名以上の従業員に入社いただいており、現在は従業員数が5000名を突破しております。 ・現在は障がい者向け施設を全国に235ホーム展開しており、今後は毎年60拠点以上オープンしていく予定です。社会貢献度も高く、競合も少ないため今後更なる成長が見込まれる企業となっております。 ・障がい者の人口は2045年にピークに増加することが予測されております。 そういった状況を省みて、障がい者の方、障がい者のご家族の方のために日々活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビズリーチ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~799万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【主力サービス「ビズリーチ」をはじめ、複数事業を展開するビジョナルグループの中核会社】 ■業務内容: 各部署と連携して障がいのある方向けの業務創出から、人材採用〜育成〜定着支援まで幅広い業務を想定しています。 ・40名超え組織の制度設計、企画運用設計 ・社内各部署との新規の業務の企画と運用設計 ・社内各部署との期待値や配慮事項の調整 ・外部採用チャネルの新規開拓及び、関係性の構築 ・入社前の「実習プログラム」の企画・実施 ・入社後の業務習得に向けた支援 ・入社後のキャリア開発のための企画と運用設計 障がい者雇用を開始してから6年目を迎え、雇用人数は約40名となりました。これからは第2フェーズとして、より生産性が高く、働きがいのある障がい者雇用組織を作るべく評価制度等を構築し、組織づくりをしていくタイミングで一緒に活躍いただける方を探しています。 ■このポジションで大事にしていること: 障がいのある方が当社にて、成長とやりがいを感じられる環境を創っていくことが目標です。組織としてはミッション・ビジョンを以下のように掲げております。 ◇ミッション:自らも生産性が高い組織であり、全社の生産性向上に寄与する ◇ビジョン:障がい者が誇りを持ってプロフェッショナルとして業務に従事している そのために、 「各部署と連携し、さまざまな種類と難易度の業務を創出すること」 「やりがいを感じられるよう、業務のサポートをしていくこと」 「人事部内外問わず、全ての方が活躍できる会社という”ありたい姿”からのコミュニケーション」を大事にしています。 ■当社について: 『「キャリアインフラ」になる』をビジョン、「キャリアに、選択肢と可能性を」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。 即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を展開し、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イフ
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~499万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 求人広告営業
【障がい者採用のサポート/業界職種未経験歓迎/社会貢献性高く、企業からのニーズが非常に高いです/取引先はプライム上場の大手企業多数】 ■業務概要: 障がい者採用を行っている企業に対して人材をご紹介し、内定・入社までのサポートを行っていきます。企業の採用課題の解決に向けて、企業の外部人事として奔走いただきます。 ■業務詳細 ・障がい者採用の企画提案営業 法定雇用率の引き上げでニーズが高まる障がい者採用市場に対し、 プライム上場を含む大手企業へ自社メディア(就職情報サイト・情報誌・合同企業面談会)を活用した採用支援プランを提案 人事担当者への課題ヒアリング〜企画立案・広告/イベント設計〜実施後フォローまで一貫して担当 ■営業スタイル アポイント済み企業を1日3〜4件訪問 若手が中心+40代の経験豊富な管理職がマネジメント 社会貢献性が高く、成果が企業のダイバーシティ推進に直結いたします! 成長市場で営業しやすい環境&高い社会的意義多彩なメディアを使った提案で企画力が磨けます。若手が挑戦できる風土と明確なキャリアパスをご用意しております。 ■働き方 会社として近年残業抑制に力を注いでおり、ノー残業デーの導入などを行いながら、現在は月間平均30時間以内となっております。 ■入社後の流れ: 入社後の流れ法制度・障がい者雇用の基礎研修+商品理解先輩同行&社内ロールプレイングで営業スキルを習得業界・営業未経験者が多数活躍中成長市場で営業しやすい環境&高い社会的意義多彩なメディアを使った提案で企画力が磨けます。若手が挑戦できる風土と明確なキャリアパスをご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンケージ_障がい者支援施設南陽の里
山形県
18万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
【仕事内容】 障がい者支援施設での看護師業務を担当します。 ・利用者と職員の健康管理 ・施設の衛生管理 ・利用者の看護や診療補助 転勤の可能性があります。 【PR・職場情報】 南陽市宮内にある障がい者支援施設で、地域と共に歩むケアを提供しませんか? ・身体障がい者の生活支援を行い、利用者の自立をサポートします。 ・地域社会と連携し、温かい環境づくりに努めています。 働きやすさを重視した職場で、未経験の方も歓迎します。 ・年間休日123日、週休2日制でプライベートも充実。 ・育児休暇や介護休暇の取得実績もあり、ライフステージに合わせて働き続けられる環境です。 【求人の特徴】 ★☆----------------------------☆★ 紹介先施設名:障がい者支援施設南陽の里 紹介元:株式会社リンケージ (職業紹介事業者 許可番号:27-ユ-302467) 当求人は株式会社リンケージで取り扱っている、紹介先です ★☆----------------------------☆★ 昇給あり/有資格者歓迎/転勤なし/残業月20時間以内/シフト制/交通費支給/健康保険あり/厚生年金あり/雇用保険あり/労災保険あり/即日勤務OK/未経験者歓迎/経験者歓迎/50代以上応募可/シニア応援 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・昇給あり ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・週5~6日からOK ・主婦・主夫歓迎 ・長期 ・残業月20時間以内 ・転勤なし ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・ブランクOK ・家庭都合休OK ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社ツクイスタッフ 札幌支店
北海道
20万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
知的障がいを持った方の支援を行っている和光学園の生活支援業務 ・利用者さまからの相談対応 ・日中の余暇活動、介助業務 ・利用者さまの生活のコーディネイトや金銭管理 *男性の生活エリアでの宿直・夜勤勤務があります(詳細は別途ご説明します) *社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士等及び普通自動車免許のある方 *上記資格が無い方は準職員雇用となりますが、応募可能ですのでご相談ください *業務の変更範囲:法人の定める業務 【事業内容】 小樽と仁木町において障がい者支援施設を運営 【会社の特長】 障がい者の日中活動・生活の支援
300万円~449万円
アウトソーシング, 人材紹介営業 販売・接客・売り場担当
〜企業の障がい者採用における課題を解決するリクルーティングアドバイザー/障害者雇用の新常識を創るソーシャルベンチャー企業/「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に3年連続で認定〜 ■仕事内容: 【障害者採用コンサルティング】 クライアント企業への障害者採用支援(当社拠点での就業をされるメンバーの採用)に関わる業務を幅広くお任せします。 ゆくゆくはチームリーダーやユニットマネージャーへのキャリアアップを期待しています。 アサイン企業数はご本人の状況を鑑みての判断になるので、誰かが忙しすぎるといった状況にはなりません。 【詳細】 ◎採用計画のご提案 クライアントの要望を踏まえ、「採用成功をするための手段」として、選考スケジュールや選考方法等のアドバイス ◎求人作成のサポート 「応募が来る求人」を作成するためのアドバイス ◎母集団形成 支援機関へ向けた求人情報の案内(就労移行支援事業所、特別支援学校等) ◎選考時のサポート 書類選考のアドバイスおよび面接同席、日程調整等 ■やりがい 企業のニーズを的確に捉え、課題の解決に導き、企業様と障がい者の方々の選択肢を増やし明るい未来を創ることに大きなやりがいがあります。 ■事業内容: <法人向け事業> 1.障害者雇用総合コンサルティングサービス 2.障害者雇用支援サービスサポート付きサテライトオフィス 『INCLU』 3.障害者雇用支援サービスサポート付きサテライトオフィス『INCLU ONE』 4.屋内農園型障害者雇用支援サービス『IBUKI』 5.ロースタリー型障害者雇用支援サービス『BYSN』 6.TASKI COFFEE 7.障害者向け求人サイト『MyMylink』 8.障害者専用人材紹介 9.在宅雇用支援サービス 10.障害者雇用に関する各種研修・セミナー 11.特例子会社設立支援 12.障害者職業生活サポートのプロフェッショナル人材の派遣 <個人向け事業> 1.FITIME 障害者総合支援法に基づく就労移行支援/就労定着支援 2.障害のある求職者向け就職相談、カウンセリング 3.障害者向け教育訓練、研修 <公的機関向け事業> 1.公的機関の受託訓練運営 2.インターンシップ、実習等の受け入れ 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
〜残業10h/土日祝休/産前産後・育児休暇制度あり/社会貢献性高◎/企業の障害者雇用率制度の改定で需要拡大中のサービスです!〜 ■ポジション概要: クライアント先に常駐し、事務業務や清掃作業などのチーム業務をマネジメントいただきます。メンバーは常駐先企業が雇用している障がいを持つ社員の方々です。業務サポートやメンタルケアを行い、チームで担当している業務を納品することがミッションです。 ◇業務の割り振り・スケジュール管理 ◇個別の業務指導・支援 ◇メンタル面のフォロー・環境整備 ◇発注部署との打ち合わせ・調整 ◇支援機関との連携 など ■1日の流れ: 始業時:通院や有休などの出社状況に合わせ、業務の割り振りを行う。 日中:社員の体調やメンタルケア、業務進行管理・納品チェック、企業様との連携(メイン窓口として別途コンサルタントが担当)等 終業:今日の業務進行状況、明日の勤怠管理 等 ◎業界問わず、”人に何かを教えた経験”や”進行管理経験”などが活かせますので、未経験の方もご活躍いただけます! ■当ポジションの魅力: ◎1人あたり5〜6名前後をご担当いただきます。実務サポートはメインでご担当いただきますが、当ポジション以外に企業との窓口となる営業担当や複数チームを管理するSVが付いているため、運用方法やトラブル発生時などはすぐ相談できる環境です。 ◎未経験から障がい者雇用・業務支援に携わることができます!学んでいただくことはたくさんありますが、これから需要拡大のサービスとなるため、研修や実務を通して知識を身に着けることで市場価値向上を目指せます。 ■キャリアステップ: 定期でキャリア面談を実施。自身のキャリアにも向き合っていただきます。・ジョブコーチ(JC)=当ポジション ・JCリーダー:1つの企業に複数JCがいる場合のマネジメント ・スーパーバイザー:複数顧客の統括(JCの育成・指導)、新規拠点の立ち上げ ・マネージャー:サービスの品質向上に向けた仕組みづくり、障がい者雇用の課題にアプローチするための新サービス開発、全体のマネジメント ■雇用形態について: 当社の雇用区分では無期雇用の「契約社員」です。期間の定めがない雇用ですが、職務と勤務地域が限定されるため「契約社員」の就業規則が適用されます。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県柏市柏
柏駅
サンクスラボ株式会社
熊本県熊本市中央区安政町
450万円~649万円
システムインテグレータ 福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 ホームヘルパー・ケアワーカー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜「IT×福祉」テクノロジーと独創性を駆使したソーシャルビジネス(社会貢献活動)を通じて、心温まるコミュニティをつくる/転勤なし/土日祝休み/残業月10h程度〜 ■採用背景: 「IT×福祉」をテーマとし障がいのある方々の活躍を後押しする事業の展開を行っております。この度熊本に就労継続支援B型事業所で一緒に働いてくださる仲間を募集いたします。一緒に障がいがある方の雇用創出や企業の雇用へも大いに貢献できる仕事をしましょう! ■具体的な仕事内容: ・個別支援計画作成及び推進 ・利用者に対するサービス提供に関する管理業務全般 ・アセスメントや面接面談、個別支援計画の説明や交付など ・関連機関との連絡調整 ■魅力: ・各拠点に「拠点長」がいるため、営業活動や売上管理などは必要ありません。また、支援員等のメンバー育成など、「支援の質を高めること」に集中できます ■キャリアパスや研修: ・研修チームによる社内研修やOJT制度など、支援員やサービス管理責任者としてさらにキャリアアップするための社内制度が整っています。 ・サービス管理責任者の先には「エリアトレーナー」や「スーパーバイザー」など、幅広いキャリアパスをご用意しています。 ・外部専門家や有資格者による研修など、学ぶ機会も多く用意されているためご自身の専門性を向上させることができます。 ■当社について: 当社は、「IT×福祉」をテーマとし、2015年に設立したIT事業と福祉事業を展開し、障がいのある方々の活躍を後押しする会社です。 沖縄県那覇市に本社を置き、国内は沖縄全域、九州(福岡 / 長崎 / 佐賀 / 大分 / 熊本 / 鹿児島) 、中国(広島 / 山口)を中心に、首都圏(東京)・関西圏(滋賀)にも拠点を有し、海外も含め、3か国(日本、ベトナム、韓国)、計37カ所の拠点が連携した事業展開をしています。 障がい者のための福祉事業として、沖縄、九州、中国地方にて、障がい者の就労を支援する福祉施設を多数運営しています。 当社の障がい者就労支援の特徴として、更なるデジタル社会を見越し、パソコン・スマートフォン・タブレットを活用した業務にて障がい者が仕事を通じて活躍していけるように 独自の支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大分県大分市金池町
〜「IT×福祉」テクノロジーと独創性を駆使したソーシャルビジネス(社会貢献活動)を通じて、心温まるコミュニティをつくる/転勤なし/土日祝休み/残業月10h程度〜 ■採用背景: 「IT×福祉」をテーマとし障がいのある方々の活躍を後押しする事業の展開を行っております。この度大分の就労継続支援A型事業所で働く仲間を募集いたします。一緒に障がいがある方の雇用創出や企業の雇用へも大いに貢献できる仕事をしましょう! ■具体的な仕事内容: ・個別支援計画作成及び推進 ・利用者に対するサービス提供に関する管理業務全般 ・アセスメントや面接面談、個別支援計画の説明や交付など ・関連機関との連絡調整 ■魅力: ・各拠点に「拠点長」がいるため、営業活動や売上管理などは必要ありません。また、支援員等のメンバー育成など、「支援の質を高めること」に集中できます ■キャリアパスや研修: ・研修チームによる社内研修やOJT制度など、支援員やサービス管理責任者としてさらにキャリアアップするための社内制度が整っています。 ・サービス管理責任者の先には「エリアトレーナー」や「スーパーバイザー」など、幅広いキャリアパスをご用意しています。 ・外部専門家や有資格者による研修など、学ぶ機会も多く用意されているためご自身の専門性を向上させることができます。 ■当社について: 当社は、「IT×福祉」をテーマとし、2015年に設立したIT事業と福祉事業を展開し、障がいのある方々の活躍を後押しする会社です。 沖縄県那覇市に本社を置き、国内は沖縄全域、九州(福岡 / 長崎 / 佐賀 / 大分 / 熊本 / 鹿児島) 、中国(広島 / 山口)を中心に、首都圏(東京)・関西圏(滋賀)にも拠点を有し、海外も含め、3か国(日本、ベトナム、韓国)、計37カ所の拠点が連携した事業展開をしています。 障がい者のための福祉事業として、沖縄、九州、中国地方にて、障がい者の就労を支援する福祉施設を多数運営しています。 当社の障がい者就労支援の特徴として、更なるデジタル社会を見越し、パソコン・スマートフォン・タブレットを活用した業務にて障がい者が仕事を通じて活躍していけるように 独自の支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市中区基町
県庁前(広島)駅
〜「IT×福祉」テクノロジーと独創性を駆使したソーシャルビジネス(社会貢献活動)を通じて、心温まるコミュニティをつくる/転勤なし/土日祝休み/残業月10h程度〜 ■採用背景: 「IT×福祉」をテーマとし障がいのある方々の活躍を後押しする事業の展開を行っております。この度広島の就労継続支援A型事業所で働く仲間を募集いたします。一緒に障がいがある方の雇用創出や企業の雇用へも大いに貢献できる仕事をしましょう! ■具体的な仕事内容: ・個別支援計画作成及び推進 ・利用者に対するサービス提供に関する管理業務全般 ・アセスメントや面接面談、個別支援計画の説明や交付など ・関連機関との連絡調整 ■魅力: ・各拠点に「拠点長」がいるため、営業活動や売上管理などは必要ありません。また、支援員等のメンバー育成など、「支援の質を高めること」に集中できます ■キャリアパスや研修: ・研修チームによる社内研修やOJT制度など、支援員やサービス管理責任者としてさらにキャリアアップするための社内制度が整っています。 ・サービス管理責任者の先には「エリアトレーナー」や「スーパーバイザー」など、幅広いキャリアパスをご用意しています。 ・外部専門家や有資格者による研修など、学ぶ機会も多く用意されているためご自身の専門性を向上させることができます。 ■当社について: 当社は、「IT×福祉」をテーマとし、2015年に設立したIT事業と福祉事業を展開し、障がいのある方々の活躍を後押しする会社です。 沖縄県那覇市に本社を置き、国内は沖縄全域、九州(福岡 / 長崎 / 佐賀 / 大分 / 熊本 / 鹿児島) 、中国(広島 / 山口)を中心に、首都圏(東京)・関西圏(滋賀)にも拠点を有し、海外も含め、3か国(日本、ベトナム、韓国)、計37カ所の拠点が連携した事業展開をしています。 障がい者のための福祉事業として、沖縄、九州、中国地方にて、障がい者の就労を支援する福祉施設を多数運営しています。 当社の障がい者就労支援の特徴として、更なるデジタル社会を見越し、パソコン・スマートフォン・タブレットを活用した業務にて障がい者が仕事を通じて活躍していけるように 独自の支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
山口県下関市一の宮町
〜「IT×福祉」テクノロジーと独創性を駆使したソーシャルビジネス(社会貢献活動)を通じて、心温まるコミュニティをつくる/転勤なし/土日祝休み/残業月10h程度〜 ■採用背景: 「IT×福祉」をテーマとし障がいのある方々の活躍を後押しする事業の展開を行っております。この度下関に就労継続支援A型事業所を出す運びになり立ち上げする仲間を募集いたします。一緒に障がいがある方の雇用創出や企業の雇用へも大いに貢献できる仕事をしましょう! ■具体的な仕事内容: ・個別支援計画作成及び推進 ・利用者に対するサービス提供に関する管理業務全般 ・アセスメントや面接面談、個別支援計画の説明や交付など ・関連機関との連絡調整 ■魅力: ・各拠点に「拠点長」がいるため、営業活動や売上管理などは必要ありません。また、支援員等のメンバー育成など、「支援の質を高めること」に集中できます ■キャリアパスや研修: ・研修チームによる社内研修やOJT制度など、支援員やサービス管理責任者としてさらにキャリアアップするための社内制度が整っています。 ・サービス管理責任者の先には「エリアトレーナー」や「スーパーバイザー」など、幅広いキャリアパスをご用意しています。 ・外部専門家や有資格者による研修など、学ぶ機会も多く用意されているためご自身の専門性を向上させることができます。 ■当社について: 当社は、「IT×福祉」をテーマとし、2015年に設立したIT事業と福祉事業を展開し、障がいのある方々の活躍を後押しする会社です。 沖縄県那覇市に本社を置き、国内は沖縄全域、九州(福岡 / 長崎 / 佐賀 / 大分 / 熊本 / 鹿児島) 、中国(広島 / 山口)を中心に、首都圏(東京)・関西圏(滋賀)にも拠点を有し、海外も含め、3か国(日本、ベトナム、韓国)、計37カ所の拠点が連携した事業展開をしています。 障がい者のための福祉事業として、沖縄、九州、中国地方にて、障がい者の就労を支援する福祉施設を多数運営しています。 当社の障がい者就労支援の特徴として、更なるデジタル社会を見越し、パソコン・スマートフォン・タブレットを活用した業務にて障がい者が仕事を通じて活躍していけるように 独自の支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ