352 件
株式会社アイテック
東京都
-
500万円~980万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
各種機器の下回りからアプリケーション開発までを網羅し、 IoT機器やモバイル機器、自動車、医療機器、デジタル家電など、 幅広い分野での先進システム開発事業の組込開発エンジニアとして 業務を行っていただきます。 【就業環境】 ⼤手企業との直接取引が多く、労務環境が良いです。残業は10〜25時間程度(参画プロジェクトによる)、有休取得率は90%を越えております。 また、研修体制も充実しており、動画研修や外部研修を受講することが出来ます(勤務時間中に受講していただくことも出来ます)。 【当社の強み】 設立27年目の当社。 社員の大半がエンジニアであり、昔ながらの「技術力」で勝負してきました。 2022年2月からは東証プライム上場の株式会社ブイ・テクノロジーグループへと参画し、 より一層の技術力強化・経営基盤の安定を実現。 開発に集中できる環境、エンジニア一人ひとりの可能性と強みを伸ばし続ける。 それがアイテックの強みです! 【エンジニアにスポットライトがあたる環境づくりに注力】 常時厳選した2000案件以上を保有する弊社だから、 ステップアップに必要な経験が積める案件をご用意! ・上流工程を担当できるようになるために必要な経験が積める案件 ・新しい技術を次々にキャッチアップができる案件 理想のキャリアを実現するための案件力で、 エンジニアの理想に寄り添っていきます! 【プロジェクト一覧(一部抜粋)】 ■半導体検査装置開発検査機器の制御ソフトの開発 (Windows、C#、C++) ■ドローン開発制御ドライバの開発 (Linux、C、C++) ■XRシステム開発制御ミドルウェアの開発 (Windows、C++) ■カーナビ開発カーナビの音声モジュール開発 (RTOS、C) ■モバイル機器開発ドライバ、ミドルウェア (UI等) ■顔検出プログラム等のアプリ開発 (C、C++、Java、Linux、Android) ■半導体向けソフトマイコン周辺対応デバイスドライバの開発、LSI検証テストプログラムの開発 (RTOS、C) ■ラベルプリンタ開発制御ミドルウェアの開発 (μITRON、C) 【プロジェクト事例】 プロジェクト事例①:<ドローン開発> 【プロジェクト内容】某大手メーカー向けドローン開発 【開発言語】C,C++,ASM 他【開発・実行プラットフォーム】組込Linux 他 【開発体制規模】数十名 【開発期間】3年~ 【担当業務】カメラ、センサー、AIロボットを搭載したドローン開発のドライバ部分を担当。 プロジェクト事例②:<XR関連技術研究開発> 【プロジェクト内容】VR/ARヘッドマウントディスプレイ向けFW開発、評価用アプリケーション開発、パフォーマンス計測など 【開発言語】C++、C#、Java/Python他 【開発プラットフォーム】Windows、Android、Unreal Engine/Unity 【開発体制】4〜10名程度 【開発期間】4年~ 【担当業務】VR/ARヘッドマウントディスプレイ向けFW開発および Unreal Engine/Unityを使用した評価用アプリケーション開発など
応用電機株式会社
福岡県宗像市アスティ
400万円~699万円
電子部品, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜実質年休120日(年休110日+計画年休10日)/完全週休2日(土日)/業界平均を大きく上回る経常利益率15%越えの安定メーカー/転勤なし〜 半導体や電子部品の検査装置や、製造の自動化ライン装置など、工場内で使われる産業用電子機器を開発〜製造する当社にて、各種機械のソフト設計をお任せします。 ■業務内容: (1)PCソフトウェア 検査装置のパソコンソフトウェア開発(機器通信、測定制御など) VB.NET または C#での開発 (2)組込みソフトウェア C言語でのマイコンソフトウェア開発 ・ハードの制御、PCとの通信 ・マイコン周辺機器(タイマ/シリアル通信/AD/LCD/DMAなど)のドライバ作成 ・オシロスコープを使用してのマイコンのデバッグ作業 ・RTOSを使用したアプリ開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・内製化により、開発〜製造まで社内で一貫して行うことができるため、設計を具現化出来ます。 ・お客様は日本を代表する大手メーカーで、当社が製作するのは半導体や電子部品の検査装置、工場の自動化装置が多く、これからの社会に欠かせない将来性のある製品に関係する装置に携わる事が出来ます。 ・最先端の製品に関する装置を製作するため、トップレベルの技術が身に付きます。 ・社内に電気、機械、ソフトと様々な分野の技術者がいるため、設計に必要な周辺知識が身につけやすい環境です。ハード・ソフト両方の知識と技術を持つ技術者を目指せます。 ■求める人物像: ・仕様の打合せ等を行うため、お客様とのコミュニケーションが取れる方 ・技術力アップのための向上心がある方 ・社内外問わず信頼を築ける方 ・好奇心旺盛な方 ・困難な課題にも前向きに取り組み、お客様の要望を形にすることができる方 ・幅広い技術を身につけたい方 ■会社の特徴: ・お客様の要望に合わせたオーダーメイドのものづくりで、製造現場を支えています。 ・主力は半導体業界ですが、そのほか電子部品、電機、自動車、医療、環境、セキュリティ等様々な業界と取引をしています。複数業界と取引をしているため、業績が安定しています。 ・やりたい仕事で社会に貢献をモットーに、社員が働きやすい、実力を発揮しやすい環境づくりに力を入れています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイシン
愛知県安城市藤井町
500万円~1000万円
自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(FPGA)
学歴不問
【東証プライム上場/スキルアップ体制豊富/リモートワーク可能/業界大手/業界未経験OK】 ■職務内容: BEV車両向け駆動システム統合ECUの基盤技術開発において、ハードウェア、ソフトウェア開発等、ご経験とスキルに応じて職務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 駆動システム統合ECUの要素技術開発及び設計に携わっていただきます。 ・ECUハードウェア開発:電子回路・基板設計、評価、機能安全設計 ・ECUソフトウェア開発:マイコン、FPGA等集積ICの組み込みソフトウェア設計、機能安全設計 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用言語、環境、ツール等: 回路シミュレーター(LT-spice等)、回路CAD(CR-8000)、MATLAB、C言語、HDL ■組織のミッション: 未来のモビリティ社会における電動化車両関連の制御機能企画、設計 ■想定されるキャリアパス: 数年後には、ECU開発のリーダーとして活躍してもらうことを期待しています。社内外と連携しながら開発を行い、担当するテーマだけでなく幅広い知識の習得を期待しています。 ■勤務地:パワートレーン技術センター(愛知県安城市) 【アクセス】 (1)三河安城駅から車で約25分 (2)安城駅から車で約20分 (3)南桜井駅から徒歩約5分 変更の範囲:本文参照
株式会社アテック
京都府
320万円~550万円
システムインテグレータ, 自動車・航空・建機・その他輸送機器
「未来の車」に貢献できるお仕事です。 近い将来、完全自動運転などの未来の車の普及に向け、 その技術に欠かせないIT系エンジニアを目指しませんか? ≪プロジェクト例≫ ◎今や自動車の中には、多くの電子制御技術が搭載されています。 そういった自動車の内部でカーナビやEVの制御、オーディオ関係など、 様々な分野で電子制御するコンピュータ『ECU(Electronic Control Unit)』の開発。 ◎カーナビゲーションの開発 ◎障害物検知機能の開発 ◎車載系音響の開発 ◎EV制御関連等 【仕事の魅力】 入社後は研修からスタートします。研修場所は弊社大阪営業所で行い、C言語やマイコン制御の研修をしっかり行います。(JR大阪駅から徒歩9分) また、研修後配属先でもOJTがしっかりとございますので安心して下さい。 最初の1ヶ月程は評価テスト業務から。 SEになれるように徐々にキャリアUPが可能です。
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
大阪府
371万円~
組込ソフトウェアエンジニアは、 スマートフォンやタブレット、家電製品、自動車、医療機器など、私たちが日常的に使用している様々なデバイスやシステムを動作させるソフトウェアの開発を主に行います。 近年人々の暮らしをより便利にする先進技術として、大きな注目を集める下記の領域にて活躍できます。 ・自動運転技術(ADAS)の開発 ・スマート家電に内蔵されるIoTデバイスのソフトウェア設計や制御 ・AI技術を組み込む画像認識や音声認識による制御 ・自然言語処理による対話インターフェースの開発 など ■具体的な仕事内容 大手企業の開発案件を中心に、自動車・医療機器などの組込ソフトウェア開発プロジェクトのメンバーとして多種多様な開発にチャレンジできます。 まずは、同期と一緒にスタートする集合型研修「戦略研修」を約3ヵ月~5カ月間実施。 未経験から多くのエンジニアを育ててきた実績がある当社の研修で安心してエンジニアデビューできます。 C言語、組込ソフトウェア開発の基礎から学習することで、将来長く活躍する土台を身につけることができます。 また、研修後は先輩社員と一緒にユニットと呼ばれるチーム単位で業務に取組んでいきます。 ■研修の内容 1部:アルゴリズム・C言語プログラミング ・アルゴリズム ・C言語プログラミング ・C言語プログラミング演習 ・ソフトウェア開発演習 2部:組込ソフトウェア ・組込制御概要 ・組込システム開発(マイコンボード) ・組込ソフトウェア演習 ※※研修内容は常にブラッシュアップしていく予定で、期間中にプログラムが追加される可能性がございます。 ■研修後の配属&業務の一例 主に自動車/家電/医療等の大手メーカー様などの開発現場に参加いただきます。 人々の生活を支援する先進技術の開発にダイレクトに関わることができ、エンジニアとして社会に貢献するやりがいを感じながら就業する事が可能です。 【プロジェクト例】 ・自動車業界/ADAS開発(先進運転支援システム) 自動車の運転支援技術であるADASの開発に携わります。 最新のセンサーやカメラ技術を活用し、車両の周囲環境を正確に把握し、衝突回避や安全な運転を実現するシステムの設計・開発を推進します。 ・医療業界/医療ロボット向けコントローラの制御ソフトウェアの設計・開発 手術支援やリハビリテーションなど、医療の現場で役立つロボットを開発するために、高度な制御技術を駆使してソフトウェアの設計や開発を行います。 (変更の範囲)会社の定める業務
愛知県
株式会社SICデジタル
大阪府吹田市広芝町
350万円~499万円
システムインテグレータ, 建機・その他輸送機器 ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
◇中途入社比率約7割! 残業平均15H〜20H・男性の育休実績有りで働きやすい環境◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <組込みLINUXソフトウェア開発> ・顧客要求に基づき、ソフトウェア要件分析〜ソフトウェア検証のプロセス実施 ・顧客懸念事項をヒアリングし、問題の分析や、解決策の提案 【開発環境】 ・言語… C、C++ ・OS…OSレス(マイコン)、Linux、TRONC、C++ 【案件例】 (1)自走搬送機の自動運転開発 (2)ロボット関連開発 ■魅力・やりがい: ・自社内受託開発がメイン&チームで参画します。 ・リモートワーク実施中。TeamsやSlackでコミュニケーションを取っています。 ・将来の管理職候補の人材も求めており、組織作りのフェーズに参画することができます。 ■当社の魅力: ・長期的なキャリア形成が叶う環境 担当分野、キャリアのスライドも可能です。将来的にはプロジェクトリーダーとしてキャリアアップしていただくことが可能です。 様々な分野への事業展開を行う同社にてスキルを身に付けることで多様なキャリアを実現していただけます! ■今後の展望: 当社の得意分野は、制御系のソフトウェア開発、Web系開発や組込み系ソフトウェア開発の技術、知識をベースに、セキュリティ、IPカメラ、自動運転、社会インフラなど、新たな社会システムを発展させる事、また、当社のDXによる成果をお客様にご提供する事です。今までの事業を継続しながら、DXにより変革を継続し、未来へ向かいます。
500万円~649万円
システムインテグレータ, 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
◇中途入社比率約7割! 残業平均15H〜20H・男性の育休実績有りで働きやすい環境◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・組込みソフトウェア開発におけるマネジメント業務 ・組込みソフトウェアの設計開発(ソフトウェア要件分析〜ソフトウェア検証) 【開発環境】 ・言語… C、C++ ・OS…OSレス(マイコン)、Linux、TRONC、C++ 【案件例】 ・車載インバータ開発 ・自動駐車システムなどオートモーティブ開発 ・大型搬送機開発 ・芝刈り機などの自律移動機開発 ■魅力・やりがい: ・自社内受託開発がメイン&チームで参画します。 ・リモートワーク実施中。TeamsやSlackでコミュニケーションを取っています。 ・将来の管理職候補の人材も求めており、組織作りのフェーズに参画することができます。 ■当社の魅力: ・長期的なキャリア形成が叶う環境 担当分野、キャリアのスライドも可能です。将来的にはプロジェクトリーダーとしてキャリアアップしていただくことが可能です。 様々な分野への事業展開を行う同社にてスキルを身に付けることで多様なキャリアを実現していただけます! ■今後の展望: 当社の得意分野は、制御系のソフトウェア開発、Web系開発や組込み系ソフトウェア開発の技術、知識をベースに、セキュリティ、IPカメラ、自動運転、社会インフラなど、新たな社会システムを発展させる事、また、当社のDXによる成果をお客様にご提供する事です。今までの事業を継続しながら、DXにより変革を継続し、未来へ向かいます。
株式会社ダイキエンジニアリング
愛知県安城市朝日町
400万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
〜平均有休取得日数13.1日/残業月20時間程度/ワークライフバランス◎〜 自動車、船舶、航空機、IT業界に対する技術サービスを提供する当社にて、車載ECU開発/評価業務などを中心に担っていただきます。 ■仕事内容: (1)ドメインコントローラの制御仕様検討業務(エアコン、エンジン) (2)ADAS ミリ波レーダーソフト開発・評価 (3)ボディー制御部(ドア開閉制御)の設計・検査 (4)カーエアコン制御設計、MBD設計、検査、評価 (5)パワートレイン制御設計(BEV)、適合評価 ■具体的には: ◇業務区分…先行開発・設計、量産開発・設計、評価・デバッグ ◇業務フェーズ…部分構想設計、設計主担当、設計補助 ◇業務種別…基本仕様検討、詳細仕様検討、コーディング、評価・デバッグ、検証・テスト ◇配属予定先のチーム体制…60名 ■開発環境: ◇言語…C言語、C++、C# ◇OS…Linux、Windows ◇マイコン…32Bit、64Bit/ルネサス系、ARM系 ■当社の魅力: わずか20年で1,000人の会社へ成長。本社のある広島県から全国各地に拠点を拡げ、自動車・船舶・航空機を中心に大手メーカー100社以上の取引。スリランカ、ベトナムにも法人を構え、世界に視野を広げている、急成長中の会社です。大手自動車メーカーや自動車部品メーカーを中心に、幅広く様々なメーカーと取引があるため、ご自身のご経験やスキルに応じてご活躍いただくことが可能です。 ■魅力/特徴: 「人材」を何よりも大切にしている当社では、部署の垣根を超え組織全体で社員をフォローする独自のサポート制度を立ち上げました。女性スタッフによる専任のサポートチームをはじめ、拠点長、営業担当、人事担当、総務担当、職場リーダーが一丸となって現場の声に耳を傾けます。働く環境のアンマッチや不安要素を回避し、それぞれが希望に叶った方向性に導くことができるよう各セクションで協力し、長く安心して働いていただける環境づくりに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー・太陽株式会社
大分県
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 精密・計測・分析機器
◆◇ソニーG/音づくりの基幹工場/社会貢献性重視/風通しの良い環境/安定勤務/キャリア形成・研修制度充実◇◆ ■業務内容: ソニーグループにおけるマイクロホン基幹工場である当社にて、世界で利用されている既存製品や開発中のマイクロホンやヘッドホン等を音響的に評価する装置のプログラム開発をお任せします。現場が抱えているニーズをキャッチし、それをソフトウェアの観点で解決に導いていく仕事となります。入社いただいた段階では、既存のシステムの不具合解消や保守運用をお任せします。基本的には現場でのOJTが中心となり、業務の習得に応じて徐々に上流となる開発業務をお任せしていきます。 ■開発環境: ・使用OS:ミドル・デバイスドライバ:Windows・マイコン ・使用言語:VC++、C++、C#、.NET/VB.NET/ASP.NET、C、JAVA、VB、VBA、PL/SQL、アセンブラ ・重要度が高い言語:Python、C#、C++、Java ■組織構成: 生産技術課10名の中でソフト開発は3名です。小規模なプロジェクトに関しては個人で対応することもあり、グループ会社を巻き込んだ大規模なプロジェクトに関してはチーム全体で担当することもございます。 ■企業の特徴: 当社はソニーグループの特例子会社として、ソニーのエレクトロニクス商品のものづくりを担っています。特に音づくりにおいては、マイクロホンの設計から製造、サービスまでを行う基幹工場として、高品質な音を世界中に届けています。また、当社は40年以上の障がい者雇用実績を持ち、男女・年齢・障がい者問わず働きやすい環境を提供しています。 ■研修制度・キャリアパス: ・入社してから初めに行っていただく業務は、既存システムの不具合修正や保守運用となります。キャリアを積む中で、グループを巻き込む大きな案件にも携わり、PLとしての役割を果たしていただくこともございます。 ・集合研修ではプログラミングの基礎知識を学び、業務上必要なスキルを習得するために、ソニーグループ全体で開催される研修にも参加していただくことが可能です。また、OJTやe-ラーニングを通じて実務に即したスキルを身につけていただくことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
新潟県
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業である当社で、未経験からITエンジニアにチャレンジしませんか? ■研修内容: アルゴリズム・C言語プログラミング/組込みソフトウェアの2部構成になっています。(研修期間:3〜4.5か月→現場配属) ≪前半≫ ・アルゴリズム ・C言語プログラミング ・C言語プログラミング演習 ・ソフトウェア開発演習 ≪後半≫ ・組込み制御概要 ・組込みシステム開発(マイコンボード) ・組込みソフトウェア演習 ※学習コンサル+メンターを配して技術スキルと心理面でのフォロー体制も致します。 ※研修進捗等により、内容は変更になる場合があります。研修用ノートパソコンとWiFiを貸与します。 ■配属案件例:※あくまでも一例となります。 (1)医療ロボット向けコントローラの制御ソフトウェアの設計・開発 (2)デジタルカメラのアプリケーションソフトウェア開発 (3)ADAS(先進運転支援システム)の開発 ■キャリアアップについて: ・「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy、Aidemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。 ・スペシャリスト、マネジメント、エキスパート、コンサルティング等の職種を用意しており、希望に合ったキャリアを歩むことが出来ます。 ■当社について: ・在籍エンジニアは7,000名以上、売上500億超、健康経営優良法人4年連続認定、IR優良企業賞受賞健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ■就業環境: ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日123日 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社両毛システムズ
群馬県太田市浜町
400万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(汎用機系) 自動車・自動車部品・車載製品
自動車を含めたモビリティ領域におけるソフトウェア開発者を募集しています。ご経験を問わず新たな領域にもチャレンジ可能!OJTや各種研修を通して、キャリアアップを目指せる環境です。 【業務内容】ご経験に合わせて下記業務をご担当いただきます。 ・C言語、MATLAB/Simulinkによる車載制御系組込ソフトウェア開発 ・MBD(Simulink等)モデル化および連成シミュレーション環境の構築、テスト設計 ・機能安全/車載セキュリティ対応ソリューション ・ALMツールチェーンによる開発プロセスのDXソリューション ・HILS(リアルタイムシミュレーター)環境構築ソリューション ・自社製市販ツールの開発 【配属部門の特徴】◆QCD向上を目的とした高い技術力が自慢!シミュレーション技術によってバーチャル環境を作り出すことで、実装、評価・検証などの下流工程だけでなく、上流工程も担っています◆顧客の一歩先となる技術の習得や提案を大切にしています。要求の理由や背景を理解し、より良いものを作ることで選ばれていく集団でありたいと考えています◆成長が実感できる環境!業務や教育を通して新たな領域にチャレンジも可能。車載関連の量産製品開発に関わることができ、マイコンに搭載する組込ソフトウェアの知識を深められます 【充実した事業部内教育】MBD/MBSE、C言語、Python、MATLAB言語などの研修をご用意しており、幅広いご経歴の方が活躍中です!自動車実機研修、ロボット技術研修を通して、実際に当社の技術がどのように役立っているのか実感できます。また、動画学習プラットフォームも導入しており、自律的な学びも支援しています。 【高い社会貢献性】官公庁・社会インフラ企業にも幅広くお客様を持ち、景気の波に大きく左右されない安定した企業です。エネルギー(ガス)事業では全国企業シェアNo.1の導入実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 以下いずれかの経験をお持ちの方 ・電子回路設計 ・組み込みソフトウェア開発 ・マイコン、FPGA等を使用したECU開発 【歓迎】 ・パワーエレクトロニクス開発 ・車両ソフトウェア、制御開発 ・車載ECU開発 ・機能安全設計
■職務内容 BEV車両向け駆動システム統合ECUの基盤技術開発において、ハードウェア、ソフトウェア開発等、ご経験とスキルに応じて職務をお任せします。 ■具体的な業務内容 駆動システム統合ECUの要素技術開発及び設計 ECUハードウェア開発 :電子回路・基板設計、評価、機能安全設計 ECUソフトウェア開発 :マイコン、FPGA等集積ICの組み込みソフトウェア設計、機能安全設計 ●使用言語、環境、ツール等 回路シミュレーター(LT-spice等)、回路CAD(CR-8000)、MATLAB、C言語、HDL 【組織のミッション】 未来のモビリティ社会における電動化車両関連の制御機能企画、設計 【募集背景】 環境負荷を低減し持続可能なモビリティ社会の実現に向け、電動化分野に対し魅力ある製品を提供する為に、我々は駆動システムを統合コントロールするECUの先行開発を行っています。企画、設計、システム・車両評価までスピード感をもって一気通貫で開発を行っています。新しい技術を習得し一緒に未来の車づくりにチャレンジしましょう。 【想定されるキャリアパス】 数年後には、ECU開発のリーダーとして活躍してもらうことを期待しています。社内外と連携しながら開発を行い、担当するテーマだけでなく幅広い知識の習得を期待しています。
株式会社エヌエスティー
静岡県
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜第二新卒・業種未経験歓迎/設計から製造までの一貫体制◎/家族手当や住宅手当あり・福利厚生充実・土日休み/自由闊達な社風〜 ■仕事内容: 当社は多彩な業種の企業で用いられる産業機械(検査・検測・測定機器、モーター関連装置など)の開発・設計・試作・量産・保守までを幅広く行う設備メーカーです。 今回募集するポジションでは、パソコン・マイコンによる計測制御、モーションコントロールや各種通信制御、画像処理等のソフトウェア設計・開発業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・PCアプリケーションの設計、開発(開発言語…C#、C++、VB) ・ファームウェアの設計、開発(主要マイコン…ルネサスSHシリーズ) ・画像処理ソフトウェアの設計、開発(画像ライブラリ…HALCON、COGNEX) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 業績好調による増員募集となります。 ■仕事の魅力: お客様のニーズに応える企画開発業務を行います。 設計、製造、試験、調整、据付まで一貫しており、モノづくりの醍醐味を実感できます。 当社のエンジニアは、次世代につながるユニークな技術を次々に生み出しています。またエンジニアが社員の7割を占め、モーター・電池関連の装置開発業務が多く、 最先端の技術を身につけることもできます。 ■このような方にオススメ: ・エンジニアとして長期的なキャリアを築いていきたい方 ・自分に合った働き方を追求していきたい方 ・最先端技術開発に興味のある方 ■就業環境: ◎綺麗なオフィス・休憩スペースあり ◎カップラーメン・冷凍弁当などの軽食をご用意 ■当社について: ・当社は多様な業種の企業で用いられる産業機械(検査・検測・測定機器、モーター関連装置など)の開発・設計・試作・量産・保守までを幅広く行う設備メーカーです。 ・大手メーカーが応じないようなカスタマイズも得意としております。測定・検査・計測技術や制御技術に秀でていると自負しています。高精度・高速度・高安定度はもとより、低コスト化・コンパクト化に加え、洗練された操作性でもお客様から高い評価をいただいております。 変更の範囲:本文参照
株式会社プリバテック
熊本県熊本市中央区神水
商業高校前駅
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 機械・電子部品
〜東証上場企業の合弁会社で財務安定性有り/フレックスタイム制/リモート可/年休125日/大手メーカーや最新のデバイスの開発に携われる〜 ■業務内容: ・大手メーカ様向けまたは、自社製品向けソフトウェア開発をお任せいたします。 ・ソフトウェア基本設計をインプットとして、機能単位の詳細設計〜単体テスト、テストフェーズではテスト設計〜テスト実施までを対応いただきます。 ※機能全体または、機能別の設計開発をお任せいたします。 ■想定業務: ・組込みソフトウェア開発(車載機器、民生機器、産業機器の組込みソフトウェア開発) ・Webアプリケーション開発(クラウドと連携したアプリケーション開発) ■キャリアイメージ: ・ご自身のキャリアプランに合わせた、ソフトウェア開発のエンジニアとして技術を極める「スペシャリスト」、または、複数のチームをまとめて大きな成果を出す「プロジェクトリーダー・マネージャ」として活躍いただけます。 ※本職種は新たな分野も多く、共に成長できる環境が特徴となります。 ■身につけることができる技術スキル: ・各種OSの理解(Windows、Linux)とマイコン下回り(各種ドライバ、通信系) ・サーバー及びWebアプリ立ち上げ ・制御系のアプリケーション開発 ■技術要素: プログラミング言語:C/C++/C#(ASP.NET)/PHP/Java 開発プロセス:詳細設計〜単体テスト、各工程テスト設計〜テスト実施 DB:MySQL/PostgreSQL/Windows SQL/Serve ※開発対象により技術要素は異なります。 ※知識がなくても開発を進めながら習得いただけます。 \働きやすい環境/ ・年休125日、土日祝休、残業平均15時間程 ・フレックス、リモートワーク制度を採用 ・平均有給取得日数(前年度実績)14日 ・定着率もよく長期就業できる環境 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市淀川区西宮原
神奈川県川崎市中原区新丸子東
450万円~649万円
株式会社アウトソーシングテクノロジー
500万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 評価・デバッグ
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップクラスの案件数≫≫ ◆職務概要: クライアント先にて組込みエンジニアとして業務に従事していただきます。 C言語を用いた自社開発製品の制御開発業務(遠心機・オートクレープ)を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務詳細: ・C言語を利用した制御開発(ターゲット:ルネサス系マイコン) ・製品開発に関わる治具製作、評価、試験業務 ・製品開発に必要な規格に基づいた社内規定の改版、メンテナンス ・量産製品クレーム対応(顧客要望、量産後のトラブルなど) ・量産製品販売促進活動補助(展示会アテンド、顧客対応等) ・特注製品の仕様決め(インタビュー)、試作、設計業務 ・組織運営に関わる雑務(清掃、その他) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: C言語 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
北海道
組込ソフトウェアエンジニアは、スマートフォンやタブレット、家電製品、自動車、医療機器など、私たちが日常的に使用している様々なデバイスやシステムを動作させるソフトウェアの開発を主に行います。 近年人々の暮らしをより便利にする先進技術として、大きな注目を集める下記の領域にて活躍できます! ・自動運転技術(ADAS)の開発 ・スマート家電に内蔵されるIoTデバイスのソフトウェア設計や制御 ・AI技術を組み込む画像認識や音声認識による制御 ・自然言語処理による対話インターフェースの開発 など ■具体的な仕事内容※(変更の範囲)会社の定める業務 大手企業の開発案件を中心に、自動車・医療機器などの組込ソフトウェア開発プロジェクトのメンバーとして多種多様な開発にチャレンジできます。 まずは、同期と一緒にスタートする集合型研修「戦略研修」を約3ヵ月~5カ月間実施。 未経験から多くのエンジニアを育ててきた実績がある当社の研修で安心してエンジニアデビューできます。 C言語、組込ソフトウェア開発の基礎から学習することで、将来長く活躍する土台を身につけることができます。 また、研修後は先輩社員と一緒にユニットと呼ばれるチーム単位で業務に取組んでいきます。 ■研修の内容 1部:アルゴリズム・C言語プログラミング ・アルゴリズム ・C言語プログラミング ・C言語プログラミング演習 ・ソフトウェア開発演習 2部:組込ソフトウェア ・組込制御概要 ・組込システム開発(マイコンボード) ・組込ソフトウェア演習 ※※研修内容は常にブラッシュアップしていく予定で、期間中にプログラムが追加される可能性がございます。 ■研修後の配属&業務の一例 主に自動車/家電/医療等の大手メーカー様などの開発現場に参加いただきます。 人々の生活を支援する先進技術の開発にダイレクトに関わることができ、エンジニアとして社会に貢献するやりがいを感じながら就業する事が可能です。 【プロジェクト例】 ・自動車業界/ADAS開発(先進運転支援システム) 自動車の運転支援技術であるADASの開発に携わります。 最新のセンサーやカメラ技術を活用し、車両の周囲環境を正確に把握し、衝突回避や安全な運転を実現するシステムの設計・開発を推進します。 ・医療業界/医療ロボット向けコントローラの制御ソフトウェアの設計・開発 手術支援やリハビリテーションなど、医療の現場で役立つロボットを開発するために、高度な制御技術を駆使してソフトウェアの設計や開発を行います。 (変更の範囲)会社の定める場所(リモートワークの場所を含む)
株式会社エスユーエス
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
豊富な案件(業界、幅広いフェーズ)/キャリアアドバイザー在籍/手厚い研修制度/自社内開発の拡大をミッションとしています ■業務概要: 大手Sier、電機メーカー、自動車メーカー等にて組込開発の業務をお任せします。 ※案件は豊富にございますので、ご希望やスキルを考慮し決定いたします。 《組込開発案件例》 ・家電/半導体/装置関連の組込開発 ・自動運転/ADAS関連の組込開発 ・通信/衛星関係の制御開発 ・列車走行に関わる制御システム開発 *プロジェクト先は、基本的には当社チーム体制(3名〜15名)が確立されている環境です。 《案件の具体例》 各プロジェクトにおいて設計、実装業務にて社員が活躍しております。 ・テレビ、カメラの組込開発/C,C++,C# ・カーナビのカメラ 組込開発/C ・APNコントローラー開発/C++ ・データロガーの組込開発/C ・高速道路掲示板 通信システム設計/Linux,C,C++,C# ・電子顕微鏡の組込開発/C++ ・改札機・券売機開発、列車の制御システム開発/C,C++ ・電気自転車のマイコン開発/C言語 ・産業用ロボットの制御開発/C++ ■キャリアについて 社歴や年齢問わず実力次第でチャンスを得られる環境。 また現在、受託開発・自社開発を強化しており、PL・PMニーズも増えてきております。 当社は「人と人とのつながり」を重要視しており、エンジニアのキャリアを第一に考えております。 元エンジニアの専任教育フォロー担当や営業担当とは定期的にキャリア面談を行い、本人の理想とするキャリアパスに向け、スキルアップへの道を一緒に歩んでいきたいと考えます。 ■就業環境 20代〜30代のメンバーを中心に活躍中! 参画いただくプロジェクト先は3名〜15名のチーム体制がほとんど。 ■当社について 1999年、2名から京都でスタートした当社。今では従業員約2200名、7つの拠点まで成長を遂げ、上場から5年で236%の売り上げ成長率を実現しました。 AR/VR/メタバース・AI・DX・IoT・ブロックチェーンなどの最先端IT分野をはじめ、ソフトウェア・システム開発、機械・機構設計、電子電気回路設計、化学・素材・バイオ分野など、幅広いフィールドでエンジニアが活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ソフトウエア株式会社
和歌山県和歌山市手平
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
〜三菱電機G/フレックス制度有/年間休日120日以上で大型連休もあり◎〜 ■業務内容: 三菱電機 冷熱システム製作所が手掛ける空調機、冷熱機器のソフトウェア開発をご担当いただきます。AI技術を搭載し省エネ性・快適性が進化した製品や、工場、ビル、病院など大規模施設で稼働する空調機器のほか、寒冷地、植物の栽培など様々な場面で三菱電機の空調機器は導入されています。その空調機などの冷熱機器の組込ソフトウェア開発、モーター(インバーター)制御、機器間通信制御などの開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: 同一構内の三菱電機の開発エンジニアと連携して、要求仕様の分析から入り 設計、プログラミング、テストまで一連の工程を実施します。ベース機種開発と派生機種開発が混在しており、複数名でのチーム体制で開発を進めています。協力会社への委託部分もあります。 モデルチェンジは1機種3年〜5年のサイクルとなっており、複数の機種開発がありますので、開発案件は常時あります。案件や人員状況から、当社の社員、協力会社の双方が共に設計・コーディング・評価までの一連の工程を対応します。 ■開発環境: 言語:C言語 マイコン:16/32bitマイコン ※OSは非搭載(将来的にはμItron系RTOSの知識が必要となってきますのでご興味がある方は歓迎します) ■キャリアステップ: グループリーダーの元、複数人での開発を経験しその後主担当として開発を担当いただきます。開発のフォローは常時グループリーダーが行います。3年〜5年程開発担当者を経験し、その後は開発リーダーとしてご活躍を期待します。 ■魅力: ◇省エネ・快適性でグローバルに高いマーケットシェアを有する三菱電機の空調・冷熱機器に関わることによる社会貢献が実感できます。 ◇組込ソフトウェアのマイコン制約の下で工夫を凝らして要求仕様を実現する達成感があります。 ◇三菱電機製品のソフトウェア全般を手掛けている事業基盤の安定性があります。 ◇最終製品に近い立ち位置でソフトウェア開発を手掛けてきた強みを活かし、エンドユーザー向けにソフトウェアだけではなくハードウェアも含めたトータルソリューション提案ができる会社を目指しています。トータルソリューション提案ができる会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務(業務の都合によっては会社外の職務に従事させるため出向又は転任を命じることがある)
滋賀県
600万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品
【大手エンジニアリング会社/アウトソーシンググループで安定性抜群/売上規模590億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/業界トップレベルでエンジニアの教育・人材育成に投資/福利厚生・バックアップ体制充実/産休育休取得率100%※男性取得実績あり/Web面接可/年間休日120日/有休取得率90%】 当社顧客先の開発部門にて、自社製品「液晶表示システム、コントローラ」「映像処理ボード」生産のための、組み込み開発(ソフトウェア開発)業務をお任せします。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社が定める範囲】 ・組込型マイコンのソフト開発 ・アナログ・デジタル設計 ・ASIC/FPGA設計(Verilog-HDL) ・マイコン・メモリ回路設計 ・動作シュミレーション・修正 ・サンプル回路の試作・修正 他 ※開発期間…約1ヶ月(既製品のカスタマイズ)〜約半年 ■業務の特徴: ・具体的にはVerilog-HDLやC言語を使用しての業務となります。 ・類似したツールの使用経験がある方も挑戦可能です。 ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 ■当社の特徴: ・大手メーカーとタッグを組む当社では、各分野の最先端PJに参加できる機会があり、生涯にわたり市場価値を磨き続けることができます。当社が目指すエンジニアは、複数の技術や多様なスキルを身に付けたプロフェッショナルです。 ・当社では、現職より上流工程で働きたい方やメーカー早期退職者【40代、50代、60代年齢問わず】の方など数多くの方とご縁があり活躍していただいております。 変更の範囲:本文参照
兵庫県
「未来の車」に貢献できるお仕事です。 近い将来、完全自動運転などの未来の車の普及に向け、 その技術に欠かせないIT系エンジニアを目指しませんか? ≪しっかりとした研修で未経験から活躍≫ 入社後はまずは基礎をしっかり習得していきます。 一人ひとりのレベルや配属される部門に合わせてカスタマイズした研修ですので、 苦手も克服でき、確実にレベルアップできます。 ≪プロジェクト≫ ◎今や自動車の中には、多くの電子制御技術が搭載されています。 そういった制御開発でカーナビ開発を中心に、EVの制御、オーディオ関係など、 様々なクルマのソフト開発に関わっていただきます。 【仕事の魅力】 入社後は研修からスタートします。研修場所は弊社大阪営業所で行い、C言語やマイコン制御の研修をしっかり行います。(JR大阪駅から徒歩9分) また、研修後配属先でもOJTがしっかりとございますので安心して下さい。 最初の1ヶ月程は評価テスト業務から。 SEが目指せるように徐々にキャリアUPが可能です。
株式会社コー・ワークス
宮城県
330万円~600万円
システムインテグレータ, その他(回路設計)
【概要】 IoTや組み込みシステムの開発を来なっています。 ハードウェア・電子回路・制御プログラム・通信・クラウドなど幅広い分野に跨る製品開発を行います。 【具体的な仕事内容】 ■顧客打合せ、提案や要件定義 ■メカ/機構、構造、板金、筐体/外装などのハードウェア設計及び金属/樹脂加工 ■電子回路、部品選定、基板パターンなどの電子回路設計及び手実装による基板試作 ■制御ソフト、ドライバ等のファームウェア設計/開発 ■AWS、IBMClud、Azureなどのクラウドサーバ開発 ■Linux、WindowsServerなどのオンプレサーバ開発 【開発環境】 ■2DCAD:鍋CAD ■3DCAD:Fusion360 ■回路/基板CAD:Quadcept ■開発言語:C、C#、VB.net、node-RED ■マイコン:PIC、ESP32、RaspberryPi等 ■工作機械:CO2レーザ、NCフライス、卓上フライス、卓上旋盤、3Dプリンタ(FDM/DLP) 【仕事の魅力】 製品開発に必要なすべての工程に携われます。 【社内の雰囲気】 テレワークを主体としていますが、ハードウェアの試作などフェーズによっては社内の工作機を使用するために出社しています。 各々が主体的に業務を進められる裁量があり、個人のペースで業務に取り組めます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ