5302 件
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
東京都文京区目白台
-
700万円~1000万円
証券会社, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 当社のサイバーセキュリティ担当として企画・管理業務をお任せします。 ■担当業務例: ・システムリスク管理として、システム品質(機密性/完全性/可用性など)管理やシステムリスク評価の高度化施策の企画、推進 ・脆弱性診断などを用いたサイバーセキュリティ対策の高度化およびセキュリティリスク評価(ガバナンス・アクセス管理・NW管理など)の企画、推進、運用管理 ・セキュリティインシデント対応(社内CSIRT)およびインシデント発生時に備えた企画、推進、対処 ・各種システム開発に対するセキュリティレビュー(企画段階レビュー、設計段階レビュー、本番リリース前段階レビュー)の実施 ・MUFG-CSFC※1(サイバーセキュリティフュージョンセンター)への参画および他業態との協働 ※1MUFG-CSFC:脅威インテリジェンス分析やセキュリティ関連業務を提供するMUFGグループ全体を統制するセキュリティセンター ■やりがい・魅力: ・金融機関として高度なサイバーセキュリティ対策が求められており、海外の金融機関やMUFGグループと連携して最先端の取り組みに携わることができます。 ・全社的な観点でのセキュリティ設計を担うため、多数の部署や先端技術に関わり、幅広い人脈や専門的な知見を習得することができます ■当社IT部門の役割: ITがもたらす新しい常識や価値を正しく理解し、経営戦略や業務戦略に結びつけ、ビジネスの革新をいかにして実現するかを業務部門とともに考え、ビジネスを加速させ、お客さまにより良いサービスを提供していきます。社会を支える金融システムの担い手として、「安心」「安全」「安定」なシステムを提供し続けることも求められています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 以下いずれかの資格または同等の能力を有する方 ・情報処理安全確保支援士、CISSP、CISA、CISM 変更の範囲:会社の定める業務
岡三証券株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~1000万円
証券会社, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<金融機関の方歓迎/手厚い福利厚生/創業約100年の安定企業/金融の専門知識を磨けます/土日祝休み> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 個人顧客や中小企業の法人顧客を対象として、生涯設計・資産運用のパートナーとして業務に励んでいただきます。 金融サービスを提供するだけの証券会社の営業担当としてではなく、お客様とそのご家族に深く想いを巡らせ、豊かに人生を重ねられる業務です。資産形成やライフスタイルに関わるご相談にも誠実にお応えし、信頼いただけるパートナーになることが重要です。入社当初は新規開拓がメインとなり、担当地域の多くの方にアプローチしていただきます。 その後、徐々に既存のお客様も引き継ぎ、数年後には多くのお客様を担当することになります。 ■入社後の流れ: 入社後は、2週間ほど本社(東京都)で座学の研修を受けていただき、金融業界や自社に関する事項をはじめ、商品の知識もしっかりとつけていただけます。 また、数か月ごとに人事部研修があり、継続的なフォローも充実しているため、証券業界未経験の方でも安心してご就業いただくことが可能です。 ■組織構成: 3割の方が中途入社者であり、中途の方も安心してご入社をいただける環境が整備されております。 ■就労環境: 小学校就学前の子どもを持つ社員には、休眠顧客へのアプローチや新規開拓、後輩の指導育成、同僚のお客さまフォローに専念できる独自制度があります。 ■将来的なキャリアパス: 社内人材公募制度が導入されており、発信される社内人材公募に対して、社員が自らの意思で手を挙げ、挑戦することが可能です。 ■ネット証券との違い: 当社は対面でのコンサルティングにこだわっています。いわゆる超富裕層をメイン顧客としており、ネット証券では買えない商品、対面だからこそできる丁寧な説明などの付加価値提供にこだわっています。 ■当社の特徴: 当社は創業以来リテール重視の戦略に一貫しています。 証券会社において、法人向けサービスは景気連動性が高いのに対し、リテール向けサービスは安定したビジネスが出来るのが特徴です。 これまで数多くの大手と言われた証券会社を含めて倒産や合併等がありましたが、当社は創業以来独立経営を貫いています。 変更の範囲:本文参照
大和証券株式会社
東京都千代田区丸の内グラントウキョウノースタワー(地階・階層不明)
500万円~1000万円
証券会社, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
■業務内容: ・富裕層向け不動産仲介ビジネス(不動産現物)を中心に、相続対策や遊休資産の売却や活用提案を実施 ・大和証券営業員向け不動産ビジネスの啓蒙、研修 ・不動産事務所(東京・大阪・名古屋等)の駐在業務 ・富裕層向け販売用不動産情報(業者ネットワークから)の収集 ■人材育成: ・人材の育成は大和証券グループの将来の競争力を左右する、という考えのもと、集合研修、社内サテライト放送、e-ラーニングなどの様々なチャネルで研修を実施しています。 ・体系別では階層別・職務別研修、マネジメント研修、専門知識・スキル研修から構成され、プロフェッショナルな社員の育成に努めています。 ■大和証券グループの戦略: ・伝統的証券のリテールビジネスを進化させると同時に、シナジーの見込めるアセットマネジメントや投資分野等の「ハイブリッド戦略」を推進し、マーケットに左右されにくいビジネスモデルにも注力をしている当グループ。 ・大和ネクスト銀行や不動産アセット・マネジメントを軸に、大和エナジー・インフラによる再生エネルギーやインフラ投資や、農業ビジネスの課題解決等を通して、全体の経常利益に占めるハイブリッド事業の割合を18%(18年度)→35%への引き上げを目指しています。 ・海外部門においても世界24か国に点在する地域拠点や、アジアをメインとした提携先・出資先によって、16年度から15四半期連続黒字を達成しています。 ■ワークライフバランス: ・性別や職制に関係なく、すべての社員が様々なライフイベントを経験しながら働きがいを高め、活躍できる環境・制度を整えています。 ・さらなるイノベーティブな発想やお客様満足度の向上を目指して、社員の「生産性」「活躍度」「働きがい」を最大化すべく、様々な施策を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI証券
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(19階)
400万円~899万円
証券会社, 金融法人営業 営業企画
◆IT×金融のSBIグループの安定基盤◆ネット証券業界最大手◆ SBIグループでは、「第4のメガバンク構想」を通じた地域金融機関の活性化支援を行っております。 SBI証券はその一役を担い、主に、次の業務を通じて、担当いただく地域金融機関が行う金融商品仲介業の拡大、活性化のための支援を担っていただきたいと考えております。 ・金融商品仲介業務の企画、営業及び推進に関する業務 ・地方金融機関(第一地銀、第二地銀 信用金庫等)の主に営業戦略部、営業企画部へのWEBマーケティング支援、仲介口座での取引拡大、収益力強化に向けた企画立案、提案営業 ・上記に関して、実績管理及び個別案件の対応 ※具体的には、営業職(法人営業)となりますが、ZOOMや電話等で地方金融機関の営業戦略部、営業企画部へのWEBマーケティング支援、仲介口座での取引拡大、収益力強化に向けた企画立案、提案営業を行っていただきます。また、上記プロモーションの一環として、メールマガジン、コンテンツ等の制作、立案も行っていただきます。(未経験でも着任後OJTで業務の習得は可能です) ・SBIグループ企業との連携業務 ※地方金融機関の様々なニーズの解決の為、SBIグループ各グループ企業の持つソリューションを活用すべく、グループ間連携も必要となります。 ※東京勤務になりますが、ご希望によっては大阪勤務も可能です。 (東京で1〜2年業務経験を積んでいただき、大阪へ異動を想定しています。) 【部署構成】13名程度(20代〜60代と幅広く在籍しています。) 契約社員(期間6ヵ月)でスタートですが、入社後6ヵ月〜1年で正社員登用になります。入社後6ヵ月で正社員登用90%程度 入社後1年で95%強の方が正社員となられています。 変更の範囲:会社の定める業務
マネックス証券株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(25階)
550万円~899万円
証券会社, システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
学歴不問
マネックス・ラボが提供している、以下の各種既存サービスの保守開発や、新規サービスの企画開発をお任せいたします。 <具体的には> ・お客様の資産形成をサポートするサービスの新規企画 ・既存のWebサービス/アプリの機能改修やUI改善 ・マネックス証券アプリを中心としたモバイルアプリの開発 ・社員や協力会社の方の連携をしたプロジェクトリード <手掛けるサービス・アプリ> ・MONEX LABS TOOLS https://info.monex.co.jp/monexlab/diview/index.html └ 資産推移を振り返ることができる「MONEX VIEW」 └ ポートフォリオ分析ツール「MONEX VISION」 └ ロボアドバイザーサービス「マネックスアドバイザー」 └ 投資実績の可視化ができる「MONEX 投資力診断」 └ 配当金の内訳を確認できる「MONEX DiVIEW」 ・初心者向け投資アプリ「ferci」 https://info.monex.co.jp/tradetool/ferci/index.html ・マネックス証券アプリ https://info.monex.co.jp/tradetool/index.html など <チームの特徴> ・企画からリリースまで一貫して担える開発体制 サービスの企画・設計・開発・改善まで、すべてのプロセスを一つの部署内で完結できる体制を整えています。 縦割りではなく、プロダクト視点でスピード感をもって取り組める環境です。 ・アイデアをすぐにカタチにできる柔軟性 チームの発案からプロトタイプの開発、リリース後のユーザー反応の分析まで、自らの手でサービスを動かし、育てていく実感を得られます。 試行錯誤を歓迎するカルチャーが根づいており、アイデアが日の目を見る機会が多いのも特徴です。 <ポジションの魅力> ・大手との提携による圧倒的な成長機会 ・アイデアを起点に、新しい価値を生み出せる ・少数精鋭×スピード感ある開発スタイル 変更の範囲:会社の定める業務
証券会社, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
600万円~1000万円
証券会社, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
マネックス・ラボ内のAI開発チームでは、生成AIや機械学習を活用した新たなサービスの企画・開発を推進しています。 経営企画部やコンプライアンス部門など社内のさまざまな部署と連携しながら、サービス実現に向けた体制づくりや調整業務をリードするのが、今回募集するポジションです。 AI活用の可能性が急速に広がる中、私たちは単なる技術検証ではなく、「業務にどう実装し、どう価値を生むか」まで踏み込んだ取り組みを加速させています。 <具体的な業務内容> ・社内業務の効率化に向けたAI活用の企画・開発 現場ニーズのヒアリングを通じて改善アイデアを収集し、生成AI等を用いた業務支援システムを構築します。 ・「マネックスアシスタント」などの社外向けAIサービスの企画・開発 お客様の投資体験を支援する次世代サービスの進化に向けた機能追加や改善を継続的に行います。 ・AI活用の社内展開に向けた部門横断の調整・体制作り 経営層や各部門と連携しながら、AI活用に必要な運用ルールや仕組みづくりも担っていただきます。 <所属チームについて> 今回募集するポジションは、弊社の中でも企画・技術の最前線に立つ「マネックス・ラボ」のチームとなります。 マネックス・ラボのミッションは、投資初心者から上級者まで、あらゆるレベルの個人投資家に向けて、資産形成に役立つ情報やWebサービスを提供すること。 また、全社での技術的なプロジェクトの推進を行うミッションも担います。 <マネックス・ラボの「AI開発チーム(本ポジションの配属先)」について> ・経営陣直下で、AI活用を本気で推進するチーム ・立ち上げフェーズならではの柔軟さとスピード感 ・AIに特化した集中環境 × 幅広い挑戦の可能性 <ポジションの魅力> ・ドコモグループという強固な基盤のもと、AI活用の可能性を最大化 ・アイデアと行動力が価値に変わる環境 ・フットワークの軽さを武器に、挑戦を続けられる 変更の範囲:会社の定める業務
丸三証券株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
800万円~1000万円
証券会社, 経理(財務会計) 財務
【期待する役割】 過去の業務経験やこれまでに培った財務・経理に係る知見やノウハウを発揮し、財務・経理部門で中核的な役割を担っていただきたいと考えております。 【職務内容】 財務部は、当社の財務全般を管轄する部であり、主計課、経理課、外国資金証券課で構成されています。 ※ご経験を考慮の上、いずれかの課に配属させていただきます。 ■主計課 └会計・税務などの専門知識を習得・活用し、財務諸表や有価証券報告書、決算短信などの作成・報告や、決算・経理処理に関する社内ルールの制定などを行っています。 ■経理課 └当社全体の資金繰りおよび資金管理や、日本銀行をはじめとした取引銀行との交渉窓口を担当するほか、信用取引の管理、法人部署の顧客事務などを行っています。 ■外国資金証券課 └外国証券の保管・管理や、売買に伴う決済および配当・利子・償還金の支払い事務などを担当するほか、外貨資金の決済・管理、外貨取引に伴う為替予約などを行っています。 【魅力】 ・東証プライム上場企業の財務・経理担当として、責任のある仕事ができます。 ・「会計」「経理」「財務」などの経営判断や意思決定の材料を提供する重要な役割を果たせます。 【募集背景】 ■事業拡大による増員 ・当社においては、新卒採用し、営業部門を経験した後、ジョブローテーションにより本社管理部門へ異動となり、そこから専門的な知識を習得していきます。 ・経営戦略の立案や実行に関わる財務部門においては、より専門的な知見が必要と考え、財務部門のスペシャリストを採用したいと考えています。 【組織構成】 財務部 17名 └主計課 4名 └経理課 9名 └外国資金証券課 4名 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
証券会社, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) クオンツ(開発)
〜C++、C#、Java等の言語によるチームプログラミング経験をお持ちの方へ〜 ■業務内容 トレーダー、ミドル向けデリバティブ評価/ポジション管理/リスク計測システム開発業務をお任せいたします。 ■このポジションの魅力 ユーザと密に連携しながらフロントの収益に直結するシステムの開発推進ができる ■市場企画部 市場エンジニアリング室の詳細 『ビジネス戦略実行をテクノロジー面から積極的に支援し、ユーザから頼りにされる良き伴走者に』 ・ミッション: 市場商品やサービスの顧客への提供を通じて推進する社会変革を、市場エンジニアリング室はテクノロジー面から主体的に且つプロアクティブに支援する。 ・ビジョン: ユーザにとって真に役立つソリューションを、コミットした期限・コスト・品質・サービスレベルを守って提供し続けることで、ユーザに伴走してビジネス戦略を実行し、ユーザと我々が相互にリスペクトし合う関係を深め、ユーザから常に頼りにされる存在になる。 ・コアバリュー: (1)MUFG WayとMy Wayを重ね合わせ、会社への貢献を通じて自らも成長し、やりがいを実感する。 (2)会社の持続的成長に向けて、積極的にスキルをグローバル展開し、プロ度とチームワークを発揮して、前例のない課題に果敢に挑戦する。 (3)成果実現で得られる愉しみとワクワク感で活力を生み出す 変更の範囲:会社の定める業務
証券会社, その他運用 その他バックオフィス
<完全週休2日制/手厚い福利厚生/転勤無し/創業約100年の老舗企業> ■業務内容 商品業務部において主にリスク管理業務に従事いただきます。 ・グローバルマーケッツ部門のマーケットリスク管理(自己資本規制比率) ・同部門のポジション・収益管理 ・外債仕組債等の時価算出業務 ・システム導入や業務関連ツールの開発 ■本ポジションの特徴や魅力 リスク管理業務は財務の健全性を守るとともに経営戦略の意思決定をサポートするための重要な要素であることから大きなやりがいがあります。また、時価算出業務には、金融工学や金融市場およびシステムリテラシー等さまざまな知識・スキルが求められることから、やり遂げた際の満足感や充実感は大きいものがあります。 ■配属組織に関して 商品業務部への配属を予定しており、現在27名の方が在籍をしております。(20代3名、30代4名、40代9名、50代9名、60代2名、男性13名 女性14名) ■当社の特徴 当社は創業以来リテール重視の戦略を一貫して貫いています。証券会社において、法人向けサービスは景気連動性が高いのに対してリテール向けサービスは高くなく安定したビジネスが出来るという当社の戦略に基づいています。これまで数多くの大手と言われた証券会社を含めて倒産や合併等がありましたが、当社は創業以来独立経営を貫いています。これは一重にメンバー一人一人の「看板営業」ではない真の金融プロフェッショナルとしての力がお客様にされて支持されている何よりもの証拠です。 変更の範囲:会社の定める業務
ほくほくTT証券株式会社
富山県富山市丸の内
丸の内(富山)駅
400万円~999万円
証券会社, 営業企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜北陸・北海道の地銀系証券会社/ほくほくフィナンシャルグループの安定した経営基盤/Uターン・Iターン等による地方勤務歓迎/完全週休2日制、年間休日121日/今までの金融業界での経験を活かし、即戦力として活躍いただける方を募集しております〜 ■職務概要: 富山の本社において営業企画、事務企画、コンプライアンス、監査・内部監査、リスク管理、人事総務等をご担当いただきます。 ※経験に応じて、担当する業務部門を検討します。 ■募集背景: 2017年1月に北陸・北海道で最初の地銀系証券会社として業務を開始し、現在は北陸3ヶ店(富山、金沢、福井)、北海道3ヶ店(札幌、旭川、帯広)に営業拠点を有しております。 株主会社・グループ会社から出向者を受け入れて業務を運営しており、出向者との順次入れ替えや将来的な業務拡大に向けた増員のため、当社業務を担う人材(証券業務経験者)を広く求めています。 ■当社の特徴: 当社は2017年1月に2社の金融持株会社の共同出資により誕生した新しい証券会社です。個人金融資産をめぐる貯蓄から資産形成への流れが進展し、お客様の金融商品に対するニーズの多様化、地域金融機関にはより高度なサービスの提供が求められている中で、当社は2社の金融持株会社の商品・サービスを融合することで、地域に根差した証券会社として誕生しました。 ■当社の強み: 当社の強みは、グループ銀行から資産運用に興味のあるお客様、資産運用ニーズのあるお客様を紹介してもらい、銀行の信頼のもとで活動できることです。 それに加え、豊富な金融知識を持つだけでなく、しっかりとコミュニケーションを取り、お客様の資産について親身に考え、意向に沿った運用の提案ができる「どんな状況でも頼りになるアドバイザー」を育てています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~999万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<業界未経験OK/販売・サービス業の方も活躍中/手厚い福利厚生/転勤無し/土日祝休み/女性活躍中/創業約100年の安定企業> ■業務概要: 個人および中小企業の法人顧客に対する資産運用のパートナーとして、最適な金融サービスを提供していただきます。資産形成のご提案に留まらず専門部署との連携による事業承継やM&A、不動産管理など多様なソリューションの提供も行っており、金融の専門知識を磨くことができます。 ■職務詳細: ・個人および法人顧客への資産運用アドバイス ・新規顧客の開拓および既存顧客のフォロー ・顧客のライフプランに応じた投資商品の提案 ・社内の専門部署との連携による総合的なソリューション提供 ■本業務のやりがい: ・証券というかたちのないものを扱うからこそ、総合的な人間力や高いレベルの知見が試され、営業として高いスキルを磨くことができます。 ・命の次に大切な「資産」を預かる為には、自らの知識で人々の役に立ち、信頼される存在になることが求められます。大きな責任が求められるからこそ、顧客の期待に応えられた時の喜びややりがいが大きい仕事です。 ■組織体制: 当社の社員の約3割が中途入社であり、様々なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。営業、販売、サービス業など多岐にわたる業界からの転職者が多く、異業種での経験を活かしながら金融業界でキャリアを築いています。 ■就労環境: 子育てしながら働く社員のさまざまなワークスタイル支援を行っております。定量目標や残業を無くす働き方や就業時間を最大1時間30分短縮することができる育児短時間勤務等が導入されており、ライフステージに合わせて安心して働き続けることが可能です。 ■研修制度: 入社後は2週間ほど本社(東京都)にて座学研修を行っており、未経験であっても基礎から金融の専門知識を学ぶことができます。その後現場配属となり、メンターのフォローのもとOJT形式で業務を習得いただきます。 ■企業の特徴/魅力: 岡三証券は創業100周年を迎えた老舗の証券会社であり、独立系証券会社として顧客一人ひとりの立場に立った投資情報と商品を提供しています。リテール分野での強みを発揮し、長年にわたり個人顧客からの信頼を築いてきました。安定した経営基盤と、常に進化を続ける企業文化が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(30階)
■募集背景: 高齢化が進む我が国において、富裕層にとっては、資産・事業等の円滑な承継が大きな課題となっています。そのような中、当社は、富裕層(含む企業オーナー)が直面する課題に対して、一人ひとりに寄り添い、ご要望に沿った最適なプランを提案したいと考えております。 お客様個人の人生、ファミリー、主宰するビジネスの未来をサポートするプロフェッショナルとして活躍できる場を提供したいと考えております。 ■業務内容: 子会社で、相続や事業承継のコンサルティングを担当する東海東京ウェルス・コンサルティング株式会社に出向し、以下業務を行います。 ◇コンサルティング業務 ・相続、資産承継コンサルティング ・事業承継コンサルティング ・企業オーナー向けアドバイス ◇不動産コンサルティング業務 ・不動産の整理、有効活用等 ・不動産仲介 ◇ナレッジ業務 ・情報提供ツールの作成 ・セミナー、研修講師 ■東海東京ウェルス・コンサルティング株式会社: ・2015年5月に東海東京SWPコンサルティング株式会社から商号変更を行いました。東海東京ウェルス・コンサルティング株式会社となり、グループ内に分散するナレッジの一極集中を図ると共に、一層の専門性強化に努め、多様化かつ高度化する顧客の要望に応えていく体制を整えています。 ・中核子会社である東海東京証券のみならず、提携合併証券や関係金融機関の顧客に対しても、高度なソリューションや総合的なコンサルティングの提供を行っていきます。特に、昨今ニーズの高まりが顕著である相続及び不動産分野については、これを戦略分野と位置づけ、経営資源の集中的な投入により盤石な態勢を整え、顧客のいかなるニーズにも応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
■職務内容: コンサルティング業務 ・相続、資産承継コンサルティング、事業承継コンサルティング、企業オーナー向けアドバイス 不動産コンサルティング業務 ・不動産の整理・有効活用等、不動産仲介 ナレッジ業務 ・情報提供ツールの作成、セミナー、研修講師 ※子会社で、相続や事業承継のコンサルティングを担当する東海東京ウェルス・コンサルティング株式会社に出向し業務を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 高齢化が進む我が国において、富裕層にとっては、資産・事業等の円滑な承継が大きな課題となっています。 そのような中、当社は、富裕層(含む企業オーナー)が直面する課題に対して、一人ひとりに寄り添い、ご要望に沿った最適なプランを提案したいと考えております。 お客様個人の人生、ファミリー、主宰するビジネスの未来をサポートするプロフェッショナルとして活躍できる場を提供したいと考えております。 ■東海東京ウェルス・コンサルティング株式会社: ・2015年5月に東海東京SWPコンサルティング株式会社から商号変更を行いました。東海東京ウェルス・コンサルティング株式会社となり、グループ内に分散するナレッジの一極集中を図ると共に、一層の専門性強化に努め、多様化かつ高度化する顧客の要望に応えていく体制を整えています。 ・中核子会社である東海東京証券のみならず、提携合併証券や関係金融機関の顧客に対しても、高度なソリューションや総合的なコンサルティングの提供を行っていきます。特に、昨今ニーズの高まりが顕著である相続及び不動産分野については、これを戦略分野と位置づけ、経営資源の集中的な投入により盤石な態勢を整え、顧客のいかなるニーズにも応えていきます。 変更の範囲:本文参照
証券会社, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
■業務内容 自社の証券基幹システムである『GALAXY』やその他の顧客向けサービスの自社の証券基幹システム「GALAXY」や、その他の顧客向けサービスに関する改善・追加・刷新のプロジェクトリーダーをご担当いただきます。 ・新規の証券システムに関する設計〜運用までのマネジメント(上流工程) ・既存の証券システムのプロジェクトの管理、運営 ・他チームのエンジニアやビジネスサイドのメンバーとの機能要件定義 ・ベンダー企業とのビジネス要件の策定、スケジュール調整 ・所属部門でのマネジメントサポート など 社内の他部署とコミュニケーションを取りながら、システム化の方向性を明確にし、自身の手でシステム開発要件や設計に落とし込む役割を担っていただきます。 <自社の証券基幹システム『GALAXY』> マネックスでは2017年に独自の証券基幹システム「GALAXY」をリリースし、オンライン証券では珍しい自社での開発・運用を行っています。インフラも含めたシステムに関わる全てのチームを有しているため、商品部門やカスタマーサービス部門とも連携を図りながら一気通貫でのシステム開発が強みとなっています。現状はベンダーの協力も得ながら進めているため、より完全な内製化へとシフトしていくために「GALAXY」のこれからを担っていただける開発部門のリーダーを募集しています。 <環境> フロントエンド:Javascript系(jQuery、Node.js、Vue.jsなど)、JSP バックエンド:Java、C++、PL/SQL ジョブ管理:JP1 OS:Linux DB:Oracle、Aurora(PostgreSQL) フレームワーク:独自、Spring クラウド:AWS コンテナ技術:ECS 管理:Jira、Confluence ソース管理:Git、CodeCommit ■ポジションの魅力 自社システムのため、ユーザーにより良いサービスを届けるためのシステム設計が可能です。 金融らしくないフラットな社風のため、自身のアイデアや考えを積極的に反映いただけます。 エンジニアの多くが中途入社のため、様々なバックグラウンドを持つメンバーと協業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
第四北越証券株式会社
新潟県長岡市大手通
400万円~599万円
◇◆第四北越フィナンシャルグループの証券会社/資格取得補助制度あり/第四北越銀行との連携あり/マイカー通勤可・駐車場完備/売上安定◎/年休121日(土日祝休み)/残業8時間前後/新潟県内に15店舗のサービス網を有する◆◇ ■職務内容: 営業業務(法人・個人)に従事いただきます。 当社は、第四北越フィナンシャルグループの一員であり、新潟県内に15店舗のサービス網を有しています。 ▼具体的な業務: ・株式や投資信託など、有価証券の売買、引き受け、売り出しの営業活動をお任せいたします。 ・既存のお客様へのルートセールスや販売後のアフターフォローなどが中心です。 ・新規のお客様については、第四北越銀行の営業店と連携し、お客様を紹介いただき、当社社員が資産運用のご案内をします。 ・銀行のお客様を紹介してもらえるため、連携が強く、やりがいのあるお仕事です。 ・電話や訪問を合わせて1日20件程度はアプローチするよう取組みをしております。出張はありません。 ■職場環境: 当社にて同業務を担当しているのは130名程度在籍しています。 若手からベテランまで揃っており、活気のある職場です。 育成環境も整っており、入社後3ヶ月は先輩と一緒に訪問するなど、丁寧に指導します。 第四北越銀行の営業担当者とも連携し、一緒にグループを盛り上げています。 ■キャリアパス 本部や企画・人事などキャリアパスを選ぶことができます。 ■勤務地について: 勤務地は新潟県内にある当社の支店(新潟、直江津、小千谷、糸魚川、三条、燕、 新発田、六日町、新津、高田、柏崎、村上、長岡大手、出来島)のいずれかで勤務いただきます。 ご希望の勤務地は考慮いたしますが、最終的な決定は会社側で判断いたします。 ■当社について: 当社は第四北越フィナンシャルグループの一員として、新潟県内に15店舗のサービス網を有し、対面営業を主軸とした資産運用提案を行っています。当社は、地方証券会社としての地域社会への貢献に加え、脱炭素を始めとした環境問題等に関するSDGs(持続可能な開発目標)への取組みにより、お客さまおよび社会に対する責任を果たしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
証券会社, 金融事務(銀行・証券) 決済
◆IT×金融のSBIグループの安定基盤◆ネット証券業界最大手◆裁量大きくフラットな環境での就業です◆ 債券市場の歴史は実は株式市場よりも古く、世界で最も取引金額が多い金融商品とも言われています。 最近、「金利のある世界」というフレーズと共にメディアやSNSでも話題になり始めている債券ですが、認知度はまだまだ低く、幅広い層においてリテラシーの向上が求められている商品のひとつです。 また、金利上昇を背景にこの2,3年でリテール向け外債ビジネスは飛躍的に拡大しましたが、株式や投信に比べると債券の投資経験者数はいまだ圧倒的に少ないというのが現実です。 この大きな可能性を秘めた債券市場において、SBI証券の強みである業界No.1の顧客基盤と国内最先端のデジタル・プラットフォームを最大限活かしながら、債券の魅力を伝える仕事を一緒にしてみませんか? 【業務内容】 ・債券オペレーション(発注、約定、決済等の業務遂行) ・債券在庫管理(適切な在庫量の維持、リスク管理) ・債券プラットフォームの運用 ・顧客分析(顧客ニーズや取引動向の把握) ・債券プロモーション(コンテンツ作成・キャンペーン企画、提案) 【身につくスキル】 ・債券をはじめとするマーケットに関する高度な専門知識 ・顧客ニーズを的確に捉えるマーケティング力 ・最先端の金融テクノロジーを活用した実務スキル ・多様なメンバーと協働し、プロジェクトを成功に導く推進力 ・常に最新の金融トレンドやテクノロジーをキャッチアップする情報感度 【想定残業時間】 平均20時間〜30時間 【部署の人員構成】 10名程度 ※正社員登用の条件として、証券外務員一種の資格が必要です。資格をお持ちでない方は、入社後に取得していただくことになります。 万が一取得できなかった場合は、契約社員としての更新となりますので、ご了承ください。 【募集背景】 業務拡大に伴い、次世代のリーダー候補となる人材を募集します。 金融のダイナミズムを肌で感じながら、最先端のマーケットで自分を磨きませんか? 金融市場の動向に関心を持ち、人々がどのような思考や直感、感情によって投資行動を取るのかを考えることが好きな方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
証券会社, 債権回収 引受査定
【多様な金融商品やサービスを幅広く網羅するグループの総合力を柔軟に活かし、資産運用はもちろん、資産承継なども含めたさまざまな金融ニーズにワンストップで応える総合証券会社】 ■業務内容: ◎取引先(事業法人、金融機関、ファンド等)の信用リスク審査 ◎証券化取引、ストラクチャリング取引に関する引受リスク審査 ◎取引先リスクエクスポージャーの計測、およびリスク計測に係るシステム開発の企画、立案 ◎信用リスク管理枠組みの高度化に関する企画、立案 ◎その他信用リスク管理に関する企画、立案業務 ■当社の強み: 世界的にも信頼の厚いMUFGの中核総合証券会社であり、加えて、世界トップレベルの情報力と商品力を誇るモルガン・スタンレーとのジョイントベンチャーです。さらに、合併を繰り返しながら成長してきた当社には、変化に対する柔軟性と人材の多様性があります。 また、証券会社に求められている、世界レベルのリスク管理能力については、すでにその構築を終えました。次のステップに踏み出し、業界を質・量ともにリードするリーディングカンパニーをめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
証券会社, ディーラー・トレーダー 約定
海外債券への投資ニーズが拡大する中、当社では仕組債を含む内外債券の取引を安定的かつ効率的に運営する体制強化を進めています。市場環境の変化や規制対応の高度化に伴い、金利リスク・信用リスク・為替リスクといった多様なリスクを適切に管理できる体制づくりが急務となっています。 つきましては、外国債券業務管理およびリスクマネジメント体制の拡充を担っていただける人材 を募集いたします。 リスク・マネジメント部において、外国債券業務管理 をご担当いただきます。 具体的には以下の業務をお任せします。 ・仕組債を含む内外公社債の売買およびポジション・エクスポージャーの管理 ・お客様へ販売するための債券の仕入れ ・在庫となった債券から発生する 金利リスク・信用リスク・為替リスクの把握と、必要に応じたヘッジ対応 ・財務部と連携した在庫管理・月次管理業務 等 【業務の特徴】 ・業務範囲: 実際にマーケットでのトレードも行いますが、頻度は週1〜2回程度。 保有リスクを踏まえつつ、日常的には在庫管理やリスク測定を中心に取り組んでいただきます。 ・リスク責任: 扱う債券のボリュームは一銘柄あたり数億円規模と比較的限定的で、大きなリスクを抱えることはありません。 リスク管理を徹底しつつ、安定的に業務を進められる環境です。 ・取引規模・相手先: 一つの銘柄で数億円程度の債券を取り扱い、主に一般顧客向けの販売に関わります。 【ポジションの魅力】 ・仕入れから販売準備、在庫・リスク管理、ヘッジ対応まで、フロント業務を含む幅広いプロセスに一気通貫で携わることができ、若手のうちから実務をリードする経験を積めます。 ・債券売買に加えて、ポジション管理、担保や規制対応といった証券業務全般を体系的に学べる環境があり、将来的には市場部門やリスク管理など、多様なキャリアパスへと展開できます。 変更の範囲:会社の定める業務
証券会社, ディーラー・トレーダー その他運用
機関投資家や金融機関との株券貸借取引のニーズが増加する中、当社では安定的かつ効率的な取引体制の強化を図っています。市場環境の変化や規制対応の高度化に伴い、専門的な知識と実務経験を有する人材の確保が急務となっております。つきましては、株券貸借取引業務の拡充とリスク管理体制の強化を目的として、本分野で活躍いただける人材を募集いたします。 貸株業務のご経験がなくてもご安心ください。 チームには経験豊富なベテラン社員が在籍しており、OJTを通じて実務を学びながらスキルを身につけられる環境です。 日本株株券貸借取引(証券貸借取引、Securities Lending and Borrowing)に関する以下の業務を担当していただきます。 承認プロセスが少ない環境のもと、裁量を持って一気通貫で業務に携わることが可能です。 ・金融機関・機関投資家との貸借取引の実行および管理 ・株券貸借取引のオペレーション(貸借契約の管理、取引先との調整等) ・取引に伴う帳簿記録、社内システムへの入力・管理 ・一般信用取引の管理・拡充 当社では、特に「一般信用取引」における貸出株数の拡大に注力しています。 将来的には、本領域にオーナーシップを持ち、主体的に企画・推進いただくことを期待しています。 ■本ポジションの魅力 ・一部の制限銘柄を除き、貸出判断は自身の裁量で進めることができます。市場を相手にスピード感をもって意思決定できるやりがいがあります。 ・フロント業務を含め、ほぼすべてのプロセスに一気通貫で携わることができ、若手のうちから実務をリードできる経験を積めます。 ・貸借取引に加え、担保管理や規制対応など証券業務全般を体系的に学べ、将来的には市場部門やリスク管理など多様なキャリアへ展開できます。 ■シフト勤務について 3交代制シフト勤務(平日のみ) 終了時間は、メンバーの休暇やマーケットの取引状況により前後する場合があります。 マネジャーが2ヵ月前までに各月のシフトを作成し、各担当が(1)〜(3)を均等に勤務できるよう調整しています。 希望時間帯にNGがある場合は事前に申告が可能です。 休暇希望も随時受け付けています。他の社員との重複がないことが前提ですが、現状ではほぼ希望通りに調整できています。 変更の範囲:会社の定める業務
香川証券株式会社
徳島県鳴門市撫養町黒崎
400万円~649万円
【未経験から証券営業に挑戦できるレア求人/中途入社者多数在籍/プライベート充実可能な就業環境/月平均残業10h以下/年休123日】 ■業務内容: 富裕層を含む個人顧客(9割)や法人顧客(1割)へ最適な金融サービスをご提案頂き、口座開設を目指していただきます。 メインは証券になりますが、ニーズに合わせて株や投資信託や保険、NISAなど様々な商品をご提案いたします。銀行に属さない独立系のため、銀行の指示による押売の営業スタイルではなく、顧客本位の営業が可能です。 ■入社後の流れ: 入社後約1年間は本社・本店での研修を予定(期間に個人差あり) 約1ヶ月は当社のことだけでなく、業界や株などを取り扱うための手厚い研修を予定しております。(研修内で資格取得を予定)現場配属後は、メンターとして2〜3年は先輩社員が付き、OJTで丁寧に指導する体制があるため着実に成長できます。 ■業種・職種未経験者の活躍事例: 異業界・異業種からの中途入社者も多く活躍しております。金融知識よりも、顧客との関係構築力が重要になるため、金融業界経験や営業経験がなくても心配不要です。 ※中途入社者の前職:教員、保育士、携帯ショップでの販売員など ■他社の証券会社との違い: 金融傘下ではなく完全独立系として、自由度の高い独自商品も数多く生み出す、業界では一目置かれる存在。国内シンクタンクや外資系証券会社とタイアップしながら、オリジナル商品の組成・販売を手がけています。 ■当社へ入社するメリット: 金融業界の知識が付くだけでなく、営業職として高いスキルが身につきます。また、国として新NISAなどの制度が始まったことにより、誰もが資産運用する時代に。社会からのニーズも高まり続けるだけでなく、金融知識を身に着けることで、自分自身の人生の充実にもつながります。 月間目標は個人ではなく部店へ割当し、チームでの目標達成を重視する社風/評価制度のため社員間の仲が良く、雰囲気の良い職場ですので、ノルマに追われることがありません。また、ナレッジシェアなどチーム達成の取組も活発です。 月平均残業は月に10hと成長とプライベートの両立が可能です。そのため、離職率が低く、多くの社員が腰を据えて長く働いています。社員の頑張りを評価し、賞与等で反映しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【時代の一歩先をいく優れた人材を求めています。共に三菱UFJモルガン・スタンレー証券を創っていける人材を募集します。】 ■業務概要: 各商品(国内証券、外国証券、店頭デリバティブ取引、資金など)の決済業務に係るオペレーション業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・国内株式決済 ・国内債券決済 ・店頭デリバティブ取引 ・外国証券決済・権利処理 ※別途、大阪勤務希望者も募集予定です。 ■組織構成: 100名程度が在籍しており、20代から40代を中心に幅広い年代にて構成されております。 ■当社の強み: ・世界を代表する金融機関 (G-SIFIs) である三菱UFJフィナンシャル・グループ (MUFGグループ)とモルガン・スタンレー。 世界有数の規模を誇る双方のネットワークや豊かなノウハウを自在に活用できることが当社の最大の特徴であり強みです。個人のお客さま・法人のお客さまを問わず、 あらゆる金融ニーズに対し、多角的な視点と、高いクオリティを兼ね備えたソリューションをご提供しています。 ・MUFGグループの中核総合証券会社として、三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行などグループ各社と協働。 多様な金融商品やサービスを幅広く網羅するグループの総合力を柔軟に活かし、資産運用はもちろん、資産承継なども含めたさまざまな金融ニーズにワンストップでお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
香川県高松市寿町
~
【中途入社者多数在籍/自由な働き方でプライベート充実可能な就業環境//年休123日】 ■募集背景: 当社は、独立系証券会社の強みである機動力を武器にしています。この度、保険事業の新たな戦略として保険のスペシャリストが在籍する専門チームを立ち上げることになりました。 新規開拓をメインとして行って頂きますが、当社が保有するマーケットも提供しますのでより多くのお客様と接点をもち、様々なご提案が可能となります。 コロナ禍を契機にお客様のニーズも大きく変化している今だからこそ、スペシャリストをお招きし、お客様に最良と思われる金融サービスを提供し、将来にわたってお客様の伴走者となれる人材を募集します。 ■業務内容: ・新規開拓並びに当社保有の顧客への保険商品のご提案とフォローをお願いします。 ・スケジュールはご自身で組むことの出来る環境です。富裕層を含む個人・法人など様々なお客様をターゲットにした、生命保険のフルコミッション型コンサルティング営業となります。 ■働き方について: 毎週行う予定のMTGにはご参加頂きますが、直行直帰・時短勤務も可能ですので、ご自身のスケジュールによって自由に行動することができます。 ■給与や評価について: 当社の保険事業部での営業職はフルコミッションを採用しています。 フルコミッションとは、成果(売上や契約件数など)に応じて報酬が支払われる完全歩合制のことです。 報酬は販売数量で還元されるので、モチベーションが高く、何よりもご自身のスタイルで自由に働くことができるのが最大のポイントです! ■当社へ入社するメリット: 月平均残業は月に10hと成長とプライベートの両立が可能です。そのため、離職率が低く、多くの社員が腰を据えて長く働いています。社員の頑張りを評価し、賞与等で反映しています。 月間目標は個人ではなく部店へ割当し、チームでの目標達成を重視する社風/評価制度のため社員間の仲が良く、雰囲気の良い職場ですので、ノルマに追われることがありません。また、ナレッジシェアなどチーム達成の取組も活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
証券会社, その他金融事務 その他バックオフィス
■業務概要: ・お客様の外国株投資の促進をサポートするために、営業店向けに外国株式情報の発信やセミナー開催を行い、最善の投資アイディアのご提案やリスク分散などのソリューションをご提供しています。 ・有望銘柄を発掘し、プロモーション資料や決算フォローレポートを作成していただきます。米国市場をはじめ、世界主要株式市場をリアルタイムにモニタリングし、市況の変化などに伴い情報や投資アイディアの発信を行っていただきます。 ■勤務先について: ご入社後は東海東京証券株式会社に出向となります。 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴: 近年、当社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と、当社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ