2975 件
商船三井興産株式会社
東京都中央区日本橋本町
-
800万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問
〜経験を活かし発注者側へ・ワークライフバランスが整う環境/夜勤なし/修繕提案〜図面作成〜工事監理まで一気通貫でお任せ/資格手当・退職金・65歳迄の再雇用あり/賞与4.85ヶ月分/東証プライム上場の商船三井G〜 ■業務内容 発注者側の立場で、自社や親会社の商船三井、ダイビル等が管理するオフィスビルや商業施設などの大規模な修繕工事の提案、管理およびテナント移転に伴うレイアウト工事の提案や工事監理をご担当頂きます。 ■業務詳細 (1)オーナー様や当社の物件管理担当と修繕や点検計画の打合せ(修繕提案) (2)修繕計画、定期点検、テナント移転に関する立案と見積 (3)CADを使った図面作成 (4)協力会社への発注と各種書類作成 (5)現場で工事の進捗度合いの確認 ※工程や安全管理は別の担当者がおります。 (6)物件の電気・空調設備の目視点検や不具合機器の確認・修繕、更新手配 ■管理物件について 23区内のオフィスビルや商業施設を中心にご担当頂きます。 ※一部横浜に管理物件複数あり ■ワークライフバランス抜群 ◇夜勤なし ◇17時定時退社可/残業20h程:1日の所定労働時間は7hで、残業時間を含めても7.5〜8h程です。17時定時で退社している社員も多く、18時以降にはほとんどの社員が退勤しております。 ◇年休125日/土日祝休み:休日出社は月1回程で代休を取得頂けます。 ◇時差出勤可:7時30分〜10時30分の間で、30分単位で出勤できます。 ◇有給消化率80%以上(100%の社員多数):入社直後より利用できます。 ◇大手企業グループゆえの充実した福利厚生、社内制度や有給の取得しやすい環境もあるため離職率は低く、残業時間や職場環境に不満を抱いている方におススメです。 ■資格手当(月額) ・一級建築士:4万円 ・一級建築施工管理技士:4万円 ・一級電気工事施工管理技士 or 一級管工事施工管理技士:2万円 ※上記資格手当の支給額合計は6万円を上限とします。 ■商船三井G・ダイビルGで安定経営 現在の株式会社商船三井の子会社として設立し、その後ダイビル株式会社の管理子会社2社を合併、2013年、2016年に設備管理会社、設備工事会社をM&Aにて取得するなど安定の経営基盤です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーイーシー
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
500万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【自動車メーカーの商品開発〜バックオフィスまですべてのITソリューションの提供するSE職/プロジェクト規模大×上流から携わることが可能/顧客とは50年以上のやりとりで信頼と安定◎/クラウド・ローコードをはじめとした最新技術の習得・開発が可能】 ■業務概要: 同社は東海地区の世界的自動車メーカー様向けシステムを中心に、プライム案件を多数保有しており、案件はプロジェクトの大半がプライム案件が占めています。中でも長年信頼関係のあるトヨタ自動車及びトヨタグループの案件がメインとなります。長年にわたるお客様との強い信頼関係があるのが強みです。 ■こん方ぜひご応募ください: 「こういった技術を極めてこういうエンジニアになりたい」といった、技術的に極めたいご自身のスキルセットの実現が可能です。トレンド最先端のITに携わることができ、大手自動車メーカーのITパートナーとしての役割をになっているため、やりがいを感じられる環境です。仕事を選べる雰囲気、若手でもユニットの補佐やリーダーへの挑戦ができる環境があります。 ■研修制度:入社後は配属先の先輩のOJT、資格取得支援の社内外研修、パーソナルスキル育成のプレゼンテーション研修を実施します。同社は離職率が低く、ベテラン社員が多いため、マンツーマンでの育成が可能です。 ■配属事業部:40〜50歳代前半の部長をはじめ、総勢145名の組織となっています。20代前半の若手社員から50代のベテラン社員まで、様々な経歴の社員が多数所属をしております。老舗IT企業だからこそ様々な経験を積んだ社員が多くいますので、何か困ったことや分からないことがあっても部門内で相談し解決することができます。 ■評価制度/キャリアプラン: 業務目標面談(年2回)を直属の上司を行い、適切にフォロー評価致します。適切な評価制度をめざし、昇給・賞与の評価内容及びその理由はここに直属の上司が説明、納得できない場合はさらに上長の説明を上申する事が出来ます。自己申告制度があり、年に一度異動希望などの面談機会があります。SEとしてご入社後は専門職・総合職へとわかれ、技術者としてマネジメント等に関与せず突き詰めるキャリアもございます。 ■就業環境:平均残業月18.3時間です。働き方改革を行っており、短納期の案件はなく、無理のない業務設計を立てることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アプライド・ビジョン・システムズ
茨城県つくば市梅園
450万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 画像処理
■業務内容:当社にて画像等のセンサ情報処理を中心とした組み込み系ソフトウェア開発に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・カメラ画像、3次元レーザ機器、GPSを含む各種センサ類の情報を利用して、「3次元空間における計測」を実現することが主な目的となります ・インフラ点検を目的とした高精度画像の取得や取得画像を用いた計測、スポーツ分野ではスピードスケートや短距離走での選手の検出と位置や走行の正確な計測、その他無人搬送車のビジョンシステム、工場でのピッキング用ビジョンシステム、土木分野での障害物検知など、当社の技術は深海から宇宙までの幅広い分野でご利用いただいています ・ソフトウェア開発に使用する言語はC++が中心で、当社の技術資産を用いてのスクラッチ開発がメインとなります ・受託開発メインであり、新規開発が大半となります ■組織構成:つくば本社は情報処理技術者が10名(うち女性1名・平均年齢45歳程度)が所属しています。 ■入社後について:基本的にはOJTにて業務を学んで頂きます。入社当初は得意分野を見極めながらマネージャが割り振りますが、最終的には全フェーズを担当できるようになることを目指していただきます。 ■将来のキャリアパス:ご経験次第では技術部門の管理をお任せする可能性もございます。 ■働き方:年間休日120日・土日祝休みです。残業は原則ほとんどございません。所定労働時間は8時間で、8:00〜10:30の間で就業開始時刻を変更可能です。自動車通勤可能(駐車場有)です。 ■魅力: 当社は国立研究開発法人産業技術総合研究所のロボットビジョン研究に携わっていたメンバーが創業し、創業から約18年が経過しました。創業当初はカメラ画像からの3次元計測や3次元認識が技術の中心でしたが、「3次元」をキーワードとして徐々に技術領域を広げてきています。近年は、10台以上の高解像度カメラやレーザセンサ、GPSなどの機器を搭載した道路周辺インフラ設備計測用の車両の構築や保守などにも力を入れており、またその関連ソフトウェア開発業務も大きな割合を占めるに至っています。また社員の離職率は、ほぼゼロです。2015年以降、定年退職以外の退職者はいません。 ■変更範囲:当社ソフトウェア開発部門の業務全般 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務内容:以下の中からご本人とのマッチングで担当業務を決定します。 ・対象地域:北米、豪州、欧州、日本 ・対象商品:船外機/水上オートバイ/ボート 及び CASE商材 ・関連法規制/改訂動向把握と分析 及び 認可証の管理 ・当局への認可申請・認可取得(海外拠点と協業) ・開発及び品質保証部門と法規対応コンカレント活動 ・業界団体・規格団体等の渉外活動(海外拠点と協業) ■やりがい・魅力: 法規認証の中核人材として裁量をもってご活躍頂けます。普遍的で、社内外の情勢に左右されない製品法規領域のスキルを習得できます。海外担当では英語を使用し、グローバルなスキル、キャリアを磨けます。内燃機関からCASEまで幅広くスキルアップが可能です。マリン商材に触れる機会もあります。 ■マリン事業部の魅力・やりがい: ・マリン事業はヤマハ発動機において売上高の20%以上を占める事業で、2020年から3年連続で売り上げを伸ばし、営業利益率は20%を超えています。そのため、最先端のFA技術を導入するなど投資も積極的に行っています。 ・福利厚生も充実し、船舶免許取得の費用補助や、参加希望者は外洋でのカジキ釣り大会へ参加する機会もあります。業務においても頻繁に船に乗る機会があり、非日常体験を仕事で味わうことができます。アウトドアレジャーが好きな方には良い選択肢になると思います。 ・北米では、ファミリ—レジャーを通じて家族の絆を深める「コト」に対する消費が期的なトレンドとして増加傾向で、マリンレジャー市場は年々拡大しています。 ・遊び心をはぐくむ環境を大事にしており、マリン事業部の年間有給取得実績平均18.5日、残業月平均17.4hです。また、男性社員の育休取得率は50%を超え(2歳まで取得可)、事業所内に託児所があるなど家族との時間も大切にすることができます。 ・マリン業界では当面、内燃機関が販売の主流となると想定しています。大排気量・高馬力のエンジンを開発できるため、自動車や建機・農機などの業界でエンジンに携わってきた方もこれまでのご経験を活かしながら挑戦していくことができます。また、電動推進機や水素燃料エンジンを含めたカーボンニュートラルに向けた新商品の量産開発など、チャレンジできる幅が広いことも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 評価・実験(機械)
■採用背景: ヤマハ発動機では、マリン事業の柱として船の推進機である船外機の開発製造をしており、常に新商品をお客様に提供しております。 そのため顧客ニーズに即した最先端の船外機エンジンを開発する機械系エンジニアを募集します。 ■業務詳細: マリンエンジン開発及び開発環境構築 ・マリン商材の実験評価(エンジン潤滑・冷却・強度・燃料系) ・実験部門におけるリーダークラス相当の業務取りまとめ ■マリン事業部の魅力・やりがい: ・マリン事業はヤマハ発動機において売上高の20%以上を占める事業で、2020年から3年連続で売り上げを伸ばし、営業利益率は20%を超えています。そのため、最先端のFA技術を導入するなど投資も積極的に行っています。 ・福利厚生も充実し、船舶免許取得の費用補助や、参加希望者は外洋でのカジキ釣り大会へ参加する機会もあります。業務においても頻繁に船に乗る機会があり、非日常体験を仕事で味わうことができます。アウトドアレジャーが好きな方には良い選択肢になると思います。 ・北米では、ファミリ—レジャーを通じて家族の絆を深める「コト」に対する消費が期的なトレンドとして増加傾向で、マリンレジャー市場は年々拡大しています。 ・遊び心をはぐくむ環境を大事にしており、マリン事業部の年間有給取得実績平均18.5日、残業月平均20hです。また、男性社員の育休取得率は50%を超え(2歳まで取得可)、事業所内に託児所があるなど家族との時間も大切にすることができます。 ・マリン業界では当面、内燃機関が販売の主流となると想定しています。大排気量・高馬力のエンジンを開発できるため、自動車や建機・農機などの業界でエンジンに携わってきた方もこれまでのご経験を活かしながら挑戦していくことができます。また、電動推進機や水素燃料エンジンを含めたカーボンニュートラルに向けた新商品の量産開発など、チャレンジできる幅が広いことも魅力です。 ・マリン業界はまだまだ成長領域であり、未知技術が残っている環境下にあります。そのため、自ら進んで開発を行い、新しい技術構築をして製品に織り込める機会があります。メイン市場は、USを中心とした海外で、グローバルで多様性のある見識が養われます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テンポイノベーション
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~899万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 金融法人営業
~営業経験者歓迎です◎/法人営業で安定した就業環境の実現◎/年休130日・土日祝休みでプライベート充実◎/ボーナスとインセンティブは年4回の支給!〜13期連続増収の業界トップシェア企業◎/営業職の平均年収704万◎〜 ■業務内容: 店舗の移転や新店の出店を検討している飲食店の企業/オーナー様に対して物件の紹介を行う提案営業をお任せします。 ■具体的な業務: ・出店計画のヒアリングや情報収集(電話・訪問など) ・募集物件のご紹介、内見対応 ・募集物件のエリアリサーチ ・申し込み、契約締結などの事務処理 など ■安定した就業環境: ・年間休日130日/土日祝休み/オフィスは新宿駅直結 ・営業エリアは一都三県のみ!出張や転勤はありません! ■充実した給与体系: 【賞与】個人・会社業績と連動して年4回の支給 ※平均支給額:142万円/最高獲得額:218万円(24年度実績) 【インセンティブ】個人の予算達成で3ヶ月毎に支給 ※平均支給額:76万/最高支給額218万円(24年度実績) <モデル年収> 中途入社2年目:621万円 ※営業社員の平均:704万円 ■明確なキャリアパス: 入社時は一般社員での入社となりますが、3か月間の個人予算達成で課長までは自動的に昇格いたします。 ※昇格スピード:最短9か月/平均2年6カ月 ※課長昇格時の固定給:月給44.5万円(年間固定給138万円のUPが可能) ■入社後の研修制度: 入社後1カ月間は、中途研修として座学や実践を交えながら少しずつ専門知識を身に着けていきます。また中途社員に対するサポート体制が充実している為、また早期離職率が非常に低い環境となっております。 ■組織構成: 営業全体で約52名の組織!(2024年10月時点) (20代:18名/30代:26名/40代〜:8名※平均年齢34.3歳) 現在更なる業績拡大に向けて営業メンバーを積極募集中!2026年度には営業100名体制を目標に採用強化しております! ■当社について 当社は飲食物件に特化した店舗転貸借事業を展開している業界シェアトップの企業です。独自のビジネスモデルの高い成長性と安定性から業績は常に前年比100%以上。今後も同様の成長が見込まれている安定成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社カゾメディカル
東京都板橋区大山東町
500万円~699万円
調剤薬局・ドラッグストア 福祉・介護関連サービス, 薬剤師・管理薬剤師 登録販売者
〜都内の喧騒から離れて自然に囲まれた生活/長期就労可能/土日祝休み/家具付き寮完備/転居手当上限10万円まで支給/残業月10h程度〜 ■業務内容:伊豆大島にある「大島元町薬局」に薬剤師として下記の業務をお任せします。 ・処方せんによる調剤業務 ・薬局業務(来客対応、電話対応、発注業務等) ・処方科目:おおむね全科目(門前、大島医療センター) ・処方枚数:4000枚/月 ※2023/6現在 <一日の流れ> 9:00…開局(8時30分〜50分頃出社) →休憩は45分〜60分ほど随時とっていただきます。 17:30…来客対応を終了→事務作業 18:00…退勤 月の残業時間は10時間程で、残業がないよう社員全員で業務を協力して行う体制が整っています。 ■組織構成:現在7名の方が社員として勤務しています。内、薬剤師は20代〜40代の男性3名と20代女性1名で構成されており、移住してから20年以上勤務している薬剤師も在籍しております。全員が島外出身者であり、移住された方でも安心して長期就労できる環境です。 他の薬局ではございますが、70歳までご勤務いただいた実績もあり、ご希望とスキルに応じて長期就労いただける環境です。 <業務分担> 現在は投薬2人、調剤室での監査1人、一包化や散剤、軟膏の混合などの担当が1人で行っております。島内の唯一の薬局としてスピーディーかつ正確な対応が求められております。今後は新たにご入職いただく方を含めて業務の調整フォローが行える体制を強化したいと考えております。 ■過去の入社理由 趣味(マラソンやオンラインゲームなど)の充実や満員電車などの都会の生活から離れたいという理由でご入社いただいております。薬剤師としての業務と私生活を両立させたい方におすすめです。 ■福利厚生:個人負担\15,000.-/月で家具付きの住居を手配します(水道光熱費別)。また、転居手当上限10万円まで支給いたします。地域による転居手当の制限はございません。 ■勤務地について:病院・役所・薬局の三位一体で離島の医療を支えており、患者様を第一に考えて医療に向き合うことができます。通勤時間は15分ほど。泰然とした島の生活を満喫することができます。退勤後や休日にはマラソンや釣り、キャンプ、家庭菜園などを楽しむことができます 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜経験を活かし発注者側へ・ワークライフバランスが整う環境/所定労働7時間×残業20h程/夜勤なし/修繕提案〜図面作成〜工事監理まで一気通貫でお任せ/資格手当・退職金・65歳迄の再雇用あり/賞与4.85ヶ月分/東証プライム上場の商船三井G〜 ■業務内容 発注者側の立場で、自社や親会社の商船三井、ダイビル等が管理するオフィスビルや商業施設などの大規模な修繕工事の提案、管理およびテナント移転に伴うレイアウト工事の提案や工事監理をご担当頂きます。 ■業務詳細 (1)オーナー様や当社の物件管理担当と修繕や点検計画の打合せ(修繕提案) (2)修繕計画、定期点検、テナント移転に関する立案と見積 (3)CADを使った図面作成 (4)協力会社への発注と各種書類作成 (5)現場で工事の進捗度合いの確認 ※工程や安全管理は別の担当者がおります。 (6)物件の電気・空調設備の目視点検や不具合機器の確認・修繕、更新手配 ■管理物件について 23区内のオフィスビルや商業施設を中心にご担当頂きます。 ※一部横浜に管理物件複数あり ■ワークライフバランス抜群 ◇夜勤なし ◇17時定時退社可/残業20h程:1日の所定労働時間は7hで、残業時間を含めても7.5〜8h程です。17時定時で退社している社員も多く、18時以降にはほとんどの社員が退勤しております。 ◇年休125日/土日祝休み:休日出社は月1回程で代休を取得頂けます。 ◇時差出勤可:7時30分〜10時30分の間で、30分単位で出勤できます。 ◇有給消化率80%以上(100%の社員多数):入社直後より利用できます。 ◇大手企業グループゆえの充実した福利厚生、社内制度や有給の取得しやすい環境もあるため離職率は低く、残業時間や職場環境に不満を抱いている方におススメです。 ■資格手当(月額) ・一級建築士:4万円 ・一級建築施工管理技士:4万円 ・一級電気工事施工管理技士 or 一級管工事施工管理技士:2万円 ※上記資格手当の支給額合計は6万円を上限とします。 ■商船三井G・ダイビルGで安定経営 現在の株式会社商船三井の子会社として設立し、その後ダイビル株式会社の管理子会社2社を合併、2013年、2016年に設備管理会社、設備工事会社をM&Aにて取得するなど安定の経営基盤です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日装・ツツミワークス
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
600万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【平均残業時間15時間程度】 【転勤なし◎自宅から近い現場でのご配属→プライベートの時間の確保】 【直行直帰OK!※経費精算の関係で月1回位での出社】 ■業務内容: 全国でもトップクラスの20万戸以上の管理実績を誇るマンション管理会社「穴吹ハウジングサービス」のグループ会社です。 ◇分譲マンションで定期的に発生する大規模修繕工事をはじめ、元請の立場でイニシアチブを取れる工事が中心です。 ◇主にマンションや商業ビル等の高層階の大規模修繕工事における施工管理業務を担当します。グループ会社が管理する物件のほか大手スーパーゼネコンからの指名も多く、元請をメインに工事案件が豊富です。 ※工事業務一式を自社だけでまかなえる『単一工種』なので、協力業者の手配や管理といった煩雑な業務がありません。 ※工期は3ヶ月〜2年程度、1現場につき1〜3名程度の社員を配置することが多いです。 ※高い技術力に定評があり、ディベロッパーの指名でタワーマンション等のランドマーク的な建築物を受注することも多いです。 ※修繕工事は居住者が生活している中での工事となるので、原則18時迄には現場を撤収しています。 ■研修制度: ◇中途社員向け導入研修 スキルや前職での経験に合わせて、1週間〜1ヶ月程度、当社の現場代理人教育を実施します。 また、現場に合わせた特別教育(有機溶剤、石綿ゴンドラ、高所作業車等)も実施します。 ◇資格取得支援 建築施工管理技士の試験前には、社内で準備勉強会を開催しています。 受験準備専門学校へ通いたい場合は、建築・不動産系専門学校との提携による割引制度があります。 ■社員の雰囲気について: 平均年齢43歳、中途社員比率87%ですので、業界歴が長い方であっても歓迎しております。知識や経験が豊富な社員が多く、且つ全体で助け合う雰囲気やチームで動く体制があるため、分からない事があれば周りの方に気軽に聞ける環境です。女性社員の方も数は多くありませんが(4名程度)、活躍されております。 ■当社の強み: ◇1社の工事業者で成り立つ「単一工種」 ・複数業者のコーディネートが不要のため、通常、業者ごとに発生するマージンをカットし、トータルコスト削減が可能です。 ◇窓口が一つのため、意思疎通がスムーズです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社片山組
500万円~649万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
◇◆1955年から続く安定基盤/内勤業務が多いポジション/残業月20時間程度/転勤なし/資材の発注や図面の外注などのサポート体制◎/家族手当有(配偶者12,000円、子4,000円〜(18歳まで))/平均勤続年数16.8年・長く働ける環境です!◆◇ ■業務概要 都内のマンション・商業ビル・大使館・保育園・介護施設・ホテル・美術館といった様々なジャンルの施設の中から、ご経験を生かすことのできる案件の施工管理をお任せします。 ■業務詳細 ・工事前の準備 ・仮施設の電気準備 ・図面に対してどれくらいの費用がかかるのか見積もり ・施工管理、検査 ・協力会社への指導・監督 ・施主様への対応 ※RC造がメインになります。 ※工期の目安は9〜18ヶ月です。一都3県のエリアの現場を巡回して業務を進めていただきます ■業務の魅力 ・施工に関わる幅広い業務をお任せしますので裁量を持って働くことが出来ます。 ・資材の発注や図面の外注などのサポート体制も用意しているので効率よく業務を進めることが出来ます。 ・現場は都内が中心になることに加えて当ポジションは、内勤勤務も多いポジションとなり現状出張はございません。 ■魅力 ◎設立69年で培ってきた技術と信頼 同社は建築のプロとして設立から69年、マンションやオフィスビル・病院施工などに強みを持ち、100%元請で事業を展開をしてきました。ほかにも公共施設やホテル、共同住宅など合計2,200棟以上の建築に携わってきました。阪神淡路大震災の時には、私たちが手がけたすべての建物が倒壊を免れています。そうした実績にも当社のものづくりへの徹底したこだわりが表れています。 ◎充実した評価体制で利益を還元 利益率が高いため、業績は極めて安定しており、それを社員一人ひとりに還元する社風が根付いています。資格取得手当や役職手当など、福利厚生を充実させているため、しっかりと実力をつけきちんと評価される仕組みがあります。 ◎ライフワークバランス改善 土日祝休み、年間休日120日、有給休暇も必ず5日取得いただき働き方改善しております。残業時間も年間平均20時間程度となり仕事とプライベートのオンオフをしっかりつけて働くことが出来ます。退職金制度もあり、長く働くことのできる環境を整えています。
株式会社GA technologies (GAテクノロジーズ)
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(地階・階層不明)
800万円~1000万円
不動産仲介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
~エンジニア経験を活かし、AIエンジニアへ/RENOSY展開企業~ ■業務内容 以下ミッションに対し、生成AIや機械学習などを駆使して「事業の成長」と「社内業務の効率化」を両輪で推進して頂きます。 ・課題発見からAIソリューションの実装、改善までを一気通貫で担い、事業全体の生産性向上と価値創造を加速して頂きます ■ミッション ●セールスの生産性向上 ・年間約10万件もの蓄積された面談データを活用し、面談の生産性を向上させ、成約率の最大化を目指しています。 ・例えば、成約率に効くキーアクションの特定、AIとのロールプレイング、面談前の申し送り書の自動生成、面談中のAIによるリアルタイムサポートなど、数々のソリューションを実際に開発・提供しています ●マーケティングの効率化 ・年間50億強の広告宣伝費により蓄積されたデータを活用し、ダイレクトマーケティングの効率化などを行っています。 ・例えば、Web反響データからのLTV(顧客生涯価値)予測によるROAS(広告費用対効果)の最適化や、生成AIを用いた広告クリエイティブ作成・運用の自動化などを行っています ● 物件情報の有効活用 ・数百万件の蓄積された物件データを最大限活用し、成約率の最大化を目指しています。 ・例えば、物件データから魅力的な紹介文を自動生成する事で、物件のスペックを分かりやすく紹介できるようにしたり、管理プランの最適な値付けのために、物件の空室リスクや設備故障リスクの予測などを行っています ●コミュニケーションの効率化 ・社内外からの問い合わせ対応を自動化・高度化するAIチャットボットやワークフローを構築し、対応工数の削減と顧客満足度の向上を実現しています ● 全社的な生産性向上 ・仕様書からのテストコード自動生成や、バックオフィス業務の定型作業の自動化など、開発プロセスを含めた全社的な生産性向上に貢献しています ■福利厚生 ・住宅手当(会社から半径3km以内で2万円もしくは3万円) ・通勤手当(公共交通機関の利用料を支給) ・フルフレックス制度(部署ごとに内規あり) ・家族手当(配偶者や18歳未満の子を扶養している場合毎月1万円以上を支給) ・保育手当(保育園、幼稚園、認定こども園に入園させている社員に対し、給与支給時に1万円を手当として支給) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社智泉
岩手県奥州市水沢東中通り
300万円~549万円
保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<アフラックの研修あり◎年休125日(土日祝)◎40年以上続く老舗代理店◎ノルマなし◎既存顧客向け提案営業> ■営業スタイル: 既に契約のあるお客様を中心に提案営業を行って頂きます。(現状ほぼ100%が既存です)お客様の多くは数十年前に加入した保険のため、新しい保障内容の充実した保険を改めてご提案頂きます。 また、当社は代理店として官公庁や一般企業と団体契約を結んでいるため、アポを取得したうえで訪問をすることもございます。 ※職域営業といっても、お昼休み等に顧客開拓で訪問するということはなく、アポを取得したうえでの訪問のみとなっています。 また、団体契約のあるお客様向けの説明会等も実施をしております。 1日当たりの訪問件数は3〜4件ほどになります。 ■教育・研修: 研修はアフラックの育成担当(直販営業経験あり)がサポートいたします。そのため、業界未経験者でも安心してスタートできる環境が整備されております。実際に異業種(コールセンターなど)から中途入社されている方がいらっしゃいます。定期的な検定を実施するため、スキルの定着度合も図ることが可能です。入社後1ヶ月は商品知識を含めた研修を行い、2ヶ月目以降は販売スキル研修、3ヶ月目以降はロープレ→FB→顧客対応→振り返りとPDCを回していきます。スモールステップで着実に成長でき、困ったことがあればいつでも育成担当者に相談ができます。 ■働き方: 残業は月20〜30時間程度となり、18:00にはほぼ皆さん帰宅されています。稀に土曜日曜の出社の場合もあります(お客様の要望次第)が、1時間程度の出勤になります。年間123休日、有給休暇も取りやすいのが魅力です。 ■インセンティブ: 新規契約を獲得するとインセンティブが支給されます。 在籍メンバーの平均としては月5〜10万円程度となっております。 ■経費: 自己負担になるものはありません。営業車や周辺機器も会社で準備いたします。 ■組織構成: 盛岡は現在34歳の男性が1名在籍しております。 ■同社について: アフラック創業当時から代理店として取引のある企業です。本社は奥州市にあり、営業所は大船渡、盛岡、秋田にもございます。個人向けの生命保険以外にも、損害保険、リースなども取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
山一電機株式会社
千葉県佐倉市大作
600万円~899万円
電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【<5Gの先を見据えて>世界的なコネクトの規格作りから参画可能/スペシャリストコース有/福利厚生◎/賞与6カ月分支給◎】 ■業務内容: グローバルメーカーである同社にて、大手物流企業などのデータセンターやAIを支える高速伝送コネクタの設計をお任せいたします。高速で信号を流す速度が世界1位を競っており、世界最先端の技術に携わることが可能です。 ご入社後は、OJT研修を通してフォローいたします。製品設計や伝送特性用ボード設計等をご担当いただき、将来的には製品設計のプロフェッショナル(スペシャリスト)を目指していただきます。 <製品のこだわり> コネクタの寸法ズレを考慮し、ばらついても精度を保つ設計がなされています。また、製品の信頼性を向上させるため、シミュレーションにも力を入れており、様々な検証を行い、データやノウハウの蓄積によって試作コストの削減が期待されています。 ■上流工程に参画可能◎: 将来的には世界共通の規格を作る会議に出席していただき、上流工程に参画することが可能です。さらに、規格が決まり次第、どこよりも早く製品作りから販売までを行うことが可能です。 ■福利厚生: 賞与前年度実績6カ月分支給、離職率3.4%、月残業10時間以内、家族手当有(配偶者:月2万円、子:月5千円 ※18歳まで・2人まで)、住宅手当有(月5千円)、マイカー通勤可能と、安心して長期就業が可能です。 ■組織構成: 部長(50代)、課長(40代)、プロフェッショナル職(60代1名、50代1名)、主任(40代2名)、担当(30代2名、20代4名)の計12名が所属しています。※中途採用率40% ■企業概要 (1)高品質な製品製造:当社は、汎用的で大量生産できるコネクタではなく、優位性に優れた高品質な製品の製造に注力しており、売上規模の拡大ではなく売上利益を重視しています。 (2)海外シェアの拡大:2023年度より新たに始動した中期経営計画に基づき、既に海外生産比率89%、海外売上比率80%以上を達成しており、さらに海外シェアを拡大してグローバルニッチトップクラスの立ち位置を確固たるものにすることを目指しています。 (3)最先端技術の追求:AIやIoTの影響を受けた事業の伸びが好調であり、安定した収益基盤を背景に、最先端技術の追求を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本建設株式会社
千葉県千葉市美浜区ひび野
海浜幕張駅
550万円~899万円
ディベロッパー, 品質管理・安全管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜マンション、商業施設、オフィスビルと幅広い案件に携われる/施工管理、保守、メンテナンス経験を活かして年収アップが叶う◎/平均残業15H/年間休日125日・土日祝休みと就業環境◎/直行直帰可〜 ■業務内容: 当社が施工するマンション、オフィスビル、商業施設などの設備面もしくは建築面の品質管理をお任せいたします。出勤は会議&業務設計をする月曜のみ、その他は自分でスケジュールを組み、直行直帰にて対応が可能です。 ■職務内容: ・定期的に工事現場に出向き、建物が設計図、仕様書通りの品質を満たすよう管理 ・材料の寸法や強度、デザインなどが規定された品質であることを試験、工事写真の撮影、分析等を行うことで確認 ・週に一度の業務設計会議 ・月に一度の部会 ※工程管理、予算管理は別部署が担当となります。 ■案件について: 一都三県がメインとなるため、出張の発生はございません。現社員がしっかり現場について教えていきますが、ゆくゆくは10現場ほどご担当いただきます。 ■働き方: ◎スケジュールは自分で管理するため、年度末の繁忙期を除いて平均残業15H 程度となります。 ◎基本的には現場への直行直帰が可能です。 ◎休日出勤を交代制また、ITツールなども導入しております。また受注の際に工期に余裕をもって案件を獲得するため、働き方良好な環境です。 ◎年度末のみ休日出勤の可能性がございますが、実態として基本は発生せず、多くても年3回程度です。 ■定年後: 同社の定年は60歳までです。その後嘱託勤務が可能です。現在65以上の方も活躍しています。希望があれば1年ごとに更新が可能です。 ■当社の魅力: (1) 新日本建設独自の技術開発・・・新日本建設と関東学院大学名誉教授の槇谷榮次氏によって共同開発された「ハイパー耐震工法」健康で快適で環境にやさしい次世代型外断熱工法の「断熱革命」、および当社の子会社(株)建研による耐久性に優れた「PC工法」など、新日本建設独自の技術があります。 (2)建設業界トップクラスの高収益企業・・・2015年7月号週刊ダイヤモンドにおける強いゼネコン企業ランキングでは、見事千葉県の建設企業で第1位を獲得しました。経常利益約11%、ROE18.8%を誇るなど建設企業の中でもトップクラスの収益率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都大田区南蒲田
【<5Gの先を見据えて>世界的なコネクトの規格作りから参画可能/スペシャリストコース有/福利厚生◎/賞与6カ月分支給◎】 ■業務内容: グローバルメーカーである同社にて、大手物流企業などのデータセンターやAIを支える高速伝送コネクタの設計をお任せいたします。高速で信号を流す速度が世界1位を競っており、世界最先端の技術に携わることが可能です。また、将来的には世界共通の規格を作る会議に出席していただき、上流工程に参画することが可能です。さらに、規格が決まり次第、どこよりも早く製品作りから販売までを行うことが可能です。 ■ご入社後: OJT研修を通してフォローいたします。製品設計や伝送特性用ボード設計等をご担当いただき、将来的には製品設計のプロフェッショナル(スペシャリスト)を目指していただきます。 ■同社製品のこだわり: コネクタの寸法ズレを考慮し、ばらついても精度を保つ設計がなされています。また、製品の信頼性を向上させるため、シミュレーションにも力を入れており、様々な検証を行い、データやノウハウの蓄積によって試作コストの削減が期待されています。 ■福利厚生: 賞与前年度実績6カ月分支給、離職率3.4%、月残業10時間以内、家族手当有(配偶者:月2万円、子:月5千円 ※18歳まで・2人まで)、住宅手当有(月5千円)、マイカー通勤可能と、安心して長期就業が可能です。 ■組織構成: 部長(50代)、課長(40代)、プロフェッショナル職(60代1名、50代1名)、主任(40代2名)、担当(30代2名、20代4名)の計12名が所属しています。※中途採用率40% ■企業概要 (1)高品質な製品製造:当社は、汎用的で大量生産できるコネクタではなく、優位性に優れた高品質な製品の製造に注力しており、売上規模の拡大ではなく売上利益を重視しています。 (2)海外シェアの拡大:2023年度より新たに始動した中期経営計画に基づき、既に海外生産比率89%、海外売上比率80%以上を達成しており、さらに海外シェアを拡大してグローバルニッチトップクラスの立ち位置を確固たるものにすることを目指しています。 (3)最先端技術の追求:AIやIoTの影響を受けた事業の伸びが好調であり、安定した収益基盤を背景に、最先端技術の追求を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダスキンユニオン
兵庫県加古川市野口町坂元
300万円~399万円
日用品・雑貨, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 清掃・警備・守衛
◆ダスキンのフランチャイズとして50年以上の歴史/年間休日120日/ダスキンFCで安定性◎/車・バイク通勤OK◆ ■仕事内容: ”お掃除のプロ”ダスキンとして一般家庭のお掃除や家事代行を行う部門でスタッフさんの教育や業務の調整を行っていただきます。まずはスタッフさんと一緒にお掃除や家事代行のサービスから始めていただきゆくゆくはシフト管理やお客様との調整まで広くお任せする予定です。 【具体的な内容】 ・清掃、家事サービス提供 ・顧客管理 ・スタッフ管理 ・数値管理 ・危機管理 ・品質管理 等 ■入社後の流れについて: ・まずは座学にてダスキンの理念やサービス内容、市場動向などを学んでいただきます。並行して、実際にお客様の元へお伺いして清掃や家事代行のサービスを行います。 ・サービスやお客様との折衝に慣れてきたら徐々に管理業務も学んでいきます。最終的にはサービスの責任者を目指していただきます。スタッフの方と協力しながら、顧客満足度向上を目指しどのような施策を行うのか主体的に決定できます。 ■働くイメージについて: ・お客様宅でサービスは10〜16時がほとんどです。前後で情報伝達やデスクワークを行います。 ・残業はほぼ発生せず月に5h程度です。18時には退社できるので家庭や自信の時間もしっかり確保して頂く事ができます。 ■ポジションの魅力: ◇ダスキンのネームバリューがあるため営業しやすい!現代社会では共働き世帯も多く家事に時間を避けないご家庭も増えています。その中で"お客様の時間を提供する"当社サービスは需要が増加しております。また、清掃・家事代行を行う企業の中でもダスキンとして満足度の高いサービスを行う当社は 地域のお客様からご支持頂き成長フェーズです。 ◇業界・職種未経験の方も複数活躍している!清掃や家事代行の経験は必要ありません。管理業務の経験も必要ありません。お客様へ周囲の人に感謝をしながら自分と組織の成長に取り組める方なら大歓迎です! ■入社後のキャリアパス: メンバー→事業責任者→営業部長→支店長 となります。3〜4年目にはリーダー職(事業責任者)になっていただくことが多いです。20代後半で営業部長→35歳で支店長となった方もおり、頑張りを評価・還元していただけます。【勤務地分割GM承認済み】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス・アーキテクト
東京都中野区中野
中野(東京)駅
450万円~649万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
\ダイバーシティ推進企業|女性(未経験)施工管理も大活躍!安心して活躍できる環境整備◎育児休業カムバック率はほぼ100%/ 東証プライムに上場する総合不動産/建築企業グループである当社にて、名古屋市内のRCマンションを中心とした施工管理をお任せします。 <特徴> 名古屋は当社内で1番労務管理が上手くいっている拠点です。 DXの浸透と、業務上発生する無駄の削減に取り組み、30歳所長の現場では残業18h/月で品質の高いマンション施工を行いました。 毎週水曜日のノー残業デーの実施や、週休2日の実現など、『転職してよかった』の声が非常に多いです◎ ■職務内容: ▽マンション、ビル、学校、商業施設などの建築施工管理 ▽10〜20億の規模が中心。年1〜2棟を3〜5名で担当いただきます ▽パートナー企業50社程度を取りまとめ、工期・品質・安全管理の実施 など *近年、物流倉庫や商業施設を始め、大手・準大手・投資ファンドなど他社の物件も手掛けており、様々な案件で経験と技術を積めるのも魅力です◎ \働き方改善が叶う環境/ 当社ではDXや制度改革に早い時期から対策を講じているため、働き方改革がかなり進んでいます。 (1)DXへの取り組み 現場の働き方改革に向けて自社でシステムを開発をしております。 現場への浸透率も非常に高く、DX化・労務改革を会社全体で推進しています。 *システムについて ▽工程管理/検査報告/内覧報告がスマホ1台でできる現場施工アプリ【Architect Jump】 ▽見積が最短1日で完結するシステム【CHOPPA!】 ▽3Dで起こされた住宅展示場【LIFE DESIGN PARK3D】など (2)徹底した労務管理 名古屋ゼネコン事業部では、開設当初から事業部長による徹底した労務管理文化が根付いており、残業をしない管理体制が整っています。 *1現場に3名以上施工管理を配置しています。そのため週休二日制が実現でき、土日出勤は月1~2日程度です。土日出勤が発生した場合でも振替休日の取得を徹底しております。 *業界初の「朝活制度」もスタートしており、本人次第で働き方を選択できます。 例えば、勤務時間を朝7時〜夕方16時として、帰宅後は家族と過ごしたり、自己実現の時間に充てるメンバーも少なくありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鈴木工務店
愛知県日進市米野木町
米野木駅
450万円~549万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
≪希望給与相談可能/転勤出張無で日進で腰を据えて働ける/年休120日にむけて働き方改革検討中/幅広い世代活躍できる環境≫ ■業務内容: 土木施工管理業務をお任せします。 ≪具体的には≫ (1)施工案件への予算計画策定/工事計画の検討 (2)工事開始後、安全管理/品質管理/工程管理/原価管理 (3)工事進捗報告や、完了後の報告業務 ■業務特徴: ≪担当工事≫ ▽現在は公共工事がメインです。工期は半年程度のものが多いです。 ▽地域に密着していることもあり、取引先や協力業者との関係が築かれています。職人さんとも接しやすく業務遂行がしやすい環境です。 ≪担当エリア≫ 現場は日進・長久手など、車で片道30分以内の工事がメインです。 ≪当社の施工実績≫ ▽土木…日進市・公共下水道汚水管渠埋設工事/愛知県尾張建設事務所・中小河川改良工事(重要インフラ)(ICT活用工事)(余裕期間制度)など ▽建築…日進市・東小学校南棟・渡り廊下外壁改修工事/日進市・日進市民会館改修工事 など ≪幅広い世代が活躍≫ 教育を前提とした若手の採用にも注力をしている一方、定年65歳に加えそれ以後も個別再雇用の相談が可能な体制をとっていることもあり長く活躍できる環境です。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 当社の施工管理部署は9名(20〜60代男性)が在籍しています。内土木施工管理が7名、建築施工管理が2名です。 ※過去別会社へ転職後、再度ご入社したメンバーもおります。 ≪働き方≫ ▽現在は月2回の土曜休みと、日曜固定休みでの年休91日となりますが、現在働き方改革として年休120日以上を目指す取り組みを社内で進めています。 ▽有給申請は100%通るため子どもの学校行事に参加できたり、友人と予定を合わせることも可能です。 ▽残業時間は月平均20時間のため、17〜18時には帰宅しているメンバーがほとんどです。 ▽社用車貸与での車での通勤となるため、作業着での公共交通機関の利用などはなく通勤ができます。 ■スキルアップについて: ▽ご入社後はご経験に併せて現場をお任せします。 ▽施工管理技士資格取得にむけては受検費用やテキスト代などの費用の企業補助があります。現在のメンバーも資格保持者がほとんどなため、スキルアップにむけたフォロー体制も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
≪希望給与相談可能/転勤出張無で日進で腰を据えて働ける/年休120日にむけて働き方改革検討中/幅広い世代活躍できる環境≫ ■業務内容: 建築施工管理業務をお任せします。 ≪具体的には≫ (1)施工案件への予算計画策定/工事計画の検討 (2)工事開始後、安全管理/品質管理/工程管理/原価管理 (3)工事進捗報告や、完了後の報告業務 ■業務特徴: ≪担当工事≫ ▽現在は公共工事がメインです。工期は半年程度のものが多いです。 ▽地域に密着していることもあり、取引先や協力業者との関係が築かれています。職人さんとも接しやすく業務遂行がしやすい環境です。 ≪担当エリア≫ 現場は日進・長久手など、車で片道30分以内の工事がメインです。 ≪当社の施工実績≫ ▽建築…日進市・東小学校南棟・渡り廊下外壁改修工事/日進市・日進市民会館改修工事 など ▽土木…日進市・公共下水道汚水管渠埋設工事/愛知県尾張建設事務所・中小河川改良工事(重要インフラ)(ICT活用工事)(余裕期間制度)など ≪幅広い世代が活躍≫ 教育を前提とした若手の採用にも注力をしている一方、定年65歳に加えそれ以後も個別再雇用の相談が可能な体制をとっていることもあり長く活躍できる環境です。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 当社の施工管理部署は9名(20〜60代男性)が在籍しています。内土木施工管理が7名、建築施工管理が2名です。 ※過去別会社へ転職後、再度ご入社したメンバーもおります。 ≪働き方≫ ▽現在は月2回の土曜休みと、日曜固定休みでの年休91日となりますが、現在働き方改革として年休120日以上を目指す取り組みを社内で進めています。 ▽有給申請は100%通るため子どもの学校行事に参加できたり、友人と予定を合わせることも可能です。 ▽残業時間は月平均20時間のため、17〜18時には帰宅しているメンバーがほとんどです。 ▽社用車貸与での車での通勤となるため、作業着での公共交通機関の利用などはなく通勤ができます。 ■スキルアップについて: ▽ご入社後はご経験に併せて現場をお任せします。 ▽施工管理技士資格取得にむけては受検費用やテキスト代などの費用の企業補助があります。現在のメンバーも資格保持者がほとんどなため、スキルアップにむけたフォロー体制も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスカ_朝日塾幼稚園
岡山県
17万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
【仕事内容】 岡山市南区の閑静な住宅街にある 『朝日塾幼稚園』 増員のため正社員さんを募集します♪ 2~5歳の子供たちへの 保育業務、担任業務をお願いします(^O^) ■ 勤務条件 ◇雇用形態 正社員 ◇必須資格 幼稚園教諭免許 ◇勤務時間 (平日)8:20~17:05 (土曜)8:20~12:20 ◇月1回程度です◇ \☆おすすめポイント☆/ ・日祝お休み、お盆・お正月など まとまった連続休日が取得でき プライベートも充実☆ ・土曜出勤は月一程度です◎午前のみ! ・インフルエンザ予防接種補助、給食補助、 人間ドック受診補助など福利厚生充実◎ 子どもたち一人ひとりの個性を大切しながら 子どもたちが持っている能力を 引き出す保育に努めています☆彡 子どもたちの将来を 見据えた保育に取り組みませんか?♪ ¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨¨⌒¨⌒¨ 【園について】 〇主なお仕事内容〇 8:20 職員朝礼 8:30 登園開始 子どもたちの受け入れ 午前中 朝の集まり・自由遊び・設定保育など 12:00 給食(アレルゲン除去の自然派給食です) 14:00 降園 子どもたちが帰った後は、 会議や研修、教材研究、保育準備をしています☆ 〇預かり保育〇 ※朝7:30から通常保育開始時刻までと 通常保育終了から18:00まで 〇教育目標〇 『明るく素直な子ども よく遊びよく考える子ども きまりを守る子ども』 お気軽にお問い合わせください◎ 【PR・職場情報】 岡山市南区の新着求人です☆彡 子どもが好きな方、 笑顔がステキな方からの ご応募お待ちしております(^^)/ 施設見学も可能ですので お気軽にお問い合わせくださいね(^^♪ 保育園、施設などの見学には 同行させて頂きます☆彡 ぜひ一度見学に行ってみませんか? 不安なことは担当スタッフが 丁寧にご説明させていただきますので ご安心ください♪ なんでもご相談下さい♪ (岡山支店 担当 日田) 『仕事No.jb574793』 【求人の特徴】 未経験OK/高給与・高収入/昇給あり/賞与あり/交通費支給/福利厚生充実/残業なし/主婦活躍中・主夫活躍中/車通勤可/正社員/女性活躍中/社会保険完備/有給消化率高/食事補助あり/育休・産休制度あり/長期歓迎/経験者歓迎/ミドル活躍/週休2日 【求人のポイント】 ・昇給あり ・残業なし ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・週5~6日からOK ・主婦・主夫歓迎 ・長期 ・車通勤OK ・社会保険完備 ・賞与あり ・育休制度あり ・家庭都合休OK ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・40代以上応募可 ・産休制度あり ・食事補助あり
株式会社アスカ_金浦認定こども園
15万円~
【仕事内容】 2022年4月~認定こども園になりました! 笠岡市金浦の金浦認定こども園で 正規保育士さんを募集☆ 笠岡駅から福山市方面へ20分弱 歩いたところにある保育園です☆彡 笠岡市の穏やかな空気の中 0歳~就学前までの乳幼児の 保育をお願いします♪ 社会保険完備+福利厚生充実☆ 賞与や交通費も支給します! 【勤務条件】 ■雇用形態 正社員 ■勤務日数 週休二日制 【施設内容】 ■定員 60名(1クラス15名程度) ■対象年齢 生後3ヶ月~就学前まで ■保育日 月~土曜日 (日・祝祭日・年末年始はお休み) ■開所時間 07:30~19:00 ■延長保育 18:30~19:00 【実際に園へ行きました!】 2022年4月より認定こども園として 新たなスタートを切った金浦こども園! 4年前に建て直した園舎は綺麗で 園内は冷暖房完備と過ごしやすく 園庭には安全な遊具もあり 子ども達もとっても抜群の環境です! また優しい園長先生が迎えて下さり 丁寧に指導してくれますので 未経験の方やブランクある方も安心♪ 私たちと一緒に、子どもの成長を サポートしていきませんか? 経験は問いません! 保育士資格をお持ちで、 子どもが大好き♪という方からの ご応募をお待ちしています(*''▽'') 【PR・職場情報】 笠岡市の金浦認定こども園で 正規保育士さんの求人です♪ 園舎は2018年に建ったばかりなので、 とてもキレイです◎ 遊具もたくさんそろっていて 園児が思いきり遊べる環境が 整っていましたよ♪ 優しい園長先生のもとで 子どもたちの成長を見守って いきましょう(^O^)!! 新卒の方でも歓迎です♪ 丁寧な指導があるので 安心してお仕事ができますよ!(^^)! ーー・−−・−−・−−・−−・−−・−− 保育のお仕事はお任せください! 施設見学、面接もスタッフが 同行しますのでご安心ください♪ ご質問・ご相談等、またお電話での お問合せもお待ちしております 『仕事No.jb557587』 【求人の特徴】 未経験OK/賞与あり/交通費支給/福利厚生充実/残業なし/シフト制/車通勤可/バイク通勤可/正社員/急募/社会保険完備/ブランクOK/長期歓迎/経験者歓迎/ミドル活躍/学歴不問/資格優遇/詳細応相談 【求人のポイント】 ・残業なし ・交通費支給 ・急募 ・週5~6日からOK ・長期 ・バイク通勤OK ・車通勤OK ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・40代以上応募可
株式会社ポピンズエデュケア【東証スタンダード上場グループ】
東京都
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 小・中・高等学校教師 保育士・幼稚園教諭
★学歴不問/第二新卒OK ★以下いずれかに当てはまる方 ・教員免許をお持ちの方 ・保育士資格をお持ちの方 ・放課後児童支援員認定資格をお持ちの方 ・社会福祉士資格をお持ちの方 ※保育士国家試験科目合格者も歓迎です。 資格取得後実務経験のない方、 以前にポピンズにお勤めの方、 ブランクがある方もOKです!
*「好き」も「安心」も!上場Gだから叶う働き方* 「また子供たちのそばで働きたい」その想いに応えます! 「子どもの成長を見守れる仕事、これからも続けたい」 当社はそんな方にこそオススメしたい職場。 同じ想いを持った教員経験がある方などが多く活躍しています! ★自分の時間も大切にできる★ 【年休125日】【残業月平均7h】【連休あり】など、 プライベートを大切にしながら働けます。 東証上場Gだから、安定性も抜群です! ★得意を活かして、一緒に"遊ぶ"★ 子どもの主体性を大切にする当社では まずは子どもと"一緒に遊ぶ"ことからスタート。 "得意"を活かした保育ができるから、 ◇部活で習ったバスケを一緒に ◇保育士経験を活かして保護者の子育て相談に など あなたらしさを100%発揮しながら子どもに向き合えます! *東証上場グループの安定基盤あり *有休取得平均11.9日 *夏季・年末年始に連休あり *産育休取得100%/自社保育サービス利用可 *保育施設数は業界トップクラス ポピンズが運営する学童・児童館のスタッフとしてご活躍いただきます! ★学童 小学生をお預かりしています。 学校でも自宅でもない"第二の居場所"として、 子どもの成長をサポートします! ★児童館 乳幼児親子から0歳~18歳までと幅広い年齢の方々が利用しています。 〈 具体的には… 〉 ◆遊びの支援 ┗工作・ゲーム・スポーツ・音楽など ◆イベント企画運営 ┗遠足やスポーツ大会、工作教室などのイベントを開催。 ◆運営業務(保護者対応・事務) ┗子どもの保護者のお迎え対応など。学童は連絡帳でのやりとりもお任せします。 ※(変更の範囲)上記を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 〈未経験者も、ブランクある方も!〉充実の研修制度でサポート! ★OJT研修はもちろんのこと、年次別研修、保育に関するノウハウ(工作・手遊び・保育計画作成)など、研修内容は充実。実務未経験の方はもちろん、ブランクがある方、スキルアップを目指す方も安心して業務に取り組めます! ★海外研修への参加も可能。海外の文化に触れながら、アメリカ・ハーバード大などで海外の教育について学ぶチャンスもあります!また、費用は実費で約80万円ほどかかるところ、全額会社で負担しています◎ ポピンズで働く魅力は…?社員にインタビュー! 【自分のやりたいことを実現できる】 面接では、自分のやりたいことを実現できるよう親身に相談に乗ってくれる方が多く、想像以上に温かい環境でした。工作やイベントの企画では、お子様がやったことのないことや流行を取り入れることで、私自身もわくわくしながら仕事ができます。試行錯誤した企画に子どもたちが喜ぶ姿を見ると心から嬉しくなりますね!」 【「最高」の一言です!】 「海外旅行が趣味なので定期的にまとまった休みが欲しいのですが、有休や希望休を上手く組み合わせて取得できています!職場の雰囲気は、嘘偽りなく"最高"の一言。入社後2施設目になりますが、今の職場は同年代が多くて仕事の話も楽しくできるんです。施設長にも相談しやすく、気を張らずに自然体で仕事ができています」(Yさん・2023年入社) 【教育制度について】 【豊富な研修・フォロー体制があります】 ★実務に活かせる実践的な社内研修を実施。業種別、事業部別、階層別、次期リーダー育成など、さまざまな切り口による研修で、保育士としてはもちろん、社会人としてのスキルアップが目指せます。 ★本社担当からの入社後のフォローも実施しています。園外に相談できるスタッフがいることは株式会社ならではの強みです!
ジェンヌ・インターナショナル株式会社【JENNE】
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売・接客・売り場担当
■学歴不問 ■アパレル業界(洋服・靴など)や雑貨店などでの販売・接客経験をお持ちの方 └2年以上を想定 【こんな方にピッタリ】 ■ファッションが好きな方 ■『JENNE』が好きな方 ■『JENNE』のブランドコンセプトに共感していただける方 ■お客様一人ひとりに向き合って接客がしたい方 ■よりよい店舗を作りたいという思いがある方
残業月5時間程・出社10時以降・毎年昇給など… 家庭と両立しながら好きな仕事を続けませんか? 家庭を持つ社員が店長として働いているなど、 女性も活躍できる環境を整えている当社。 『JENNE』で家庭を大切にしながら仕事も充実させませんか? ≪無理なく働けます≫ *残業月5時間程度 *夏季・年末年始などの休暇あり *出社10時以降 *店舗は駅チカ ≪待遇・制度も充実≫ *月給30万~スタート可 *毎年必ず月給7000円~1万円以上昇給!頑張りは還元 *美容手当(月1万円) └店舗の顔として自信を持って働いてほしいという想いからご用意 *子ども手当(18歳未満の子どもがいる社員に最大月1万円支給) └代表の宇佐見にも子どもがおり、大変さを理解しているからこそ手当をご用意 *JENNEの社割あり ■残業月5時間程度■店舗の正社員比率100%!融通が利いたシフト■夏季休暇あり■美容手当月1万円あり■制服は会社支給のワンピースタイプ■外部研修を含めて教育体制充実■表参道店(路面店)/京都高島屋店(百貨店) “自分を美しく見せてくれる、長く愛せるお洋服”を提案する『JENNE』の店舗で、お客様のアイテム選びやコーディネートを担当していただきます! 【具体的には】 ■接客・販売 ■店内ディスプレイ ■在庫入出荷処理 など ★SNS運用に携わることも可能です 【お客様層は?】 10代~70代まで幅広い世代のお客様がご来店されます。お客様のリピート率は60%以上!お一人で来られる方はもちろん夫婦やカップル、家族3世代でご来店される方もいらっしゃいます。 【接客スタイルは?】 お客様によっては1~2時間お話しすることも。「どこにデートするか」「相手はどんな人なのか」と恋バナを楽しみながらお洋服を一緒に選ぶこともあります。「●さんの接客のおかげで素敵なショッピングができました!」など嬉しいお手紙をいただくことも多数◎ ★販売ノルマを設けておらずお客様一人ひとりに向き合えます ★正社員比率100%!アルバイトの代わりに急に出勤…なんてことはなし! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 世界進出を目指して拡大を続ける『JENNE』 「パリジェンヌのように凛とした可愛らしい大人の女性の為に。自分を美しく見せてくれるお洋服を提案するファッションブランド。」をモットーに、世界進出を目指している『JENNE』。毎週3~5着のペースで新商品をリリースしており、その高いデザイン性と質の良さからお客様のリピート率はなんと60%以上。細部までこだわり抜いた店舗では試着室を6ブース設けており、レジを待つ間や会員情報の入力時にもリラックスしていただけるよう、たくさんの椅子やテーブルを設置しています♪ ◎SNSフォロワー数は約15万人以上 ◎公式オンラインストアでは1,700点以上の商品を販売 ◎表参道・京都高島屋・名古屋タカシマヤなど一等地で店舗拡大中 ≪幅広いことにチャレンジできる職場環境≫ ■店舗イベントの企画も! 社員の声から割引キャンペーンなどのイベントを実施した例があります。イベントの際は店舗に独自の装飾を施し、オシャレな空間を演出して店舗を盛り上げていけます◎ ■商品に関するアイデアは歓迎 「冬にはこんな商品があったら良い」「アウターの在庫を増やしてほしい」など、現場からアイデアを発信しブランド運営に反映される機会があります。 ■展示会に参加できる 年2回フランス・パリで開催される展示会に参加することも可能! (英語スキルなどを鑑みて社員の参加を決定) 【教育制度について】 ■店舗での実地研修(8日間) 下記を学んでいただきます! ◎ブランドに関する歴史や想いについて ◎実際の販売を見せながら『JENNE』の世界観が伝わるような接客の仕方について
株式会社ドットラインホールディングス
千葉県千葉市中央区南町
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, 臨床心理士・カウンセラー 小・中・高等学校教師 保育士・幼稚園教諭
≪*子どもが好き!人を大切に想える方大歓迎*≫ ■学歴不問/資格不要 ■職種・業種未経験歓迎 ■社会人未経験/ブランクもOK \こんな方はお待ちしています!/ ・前向きに物事を捉えられる方 ・チームでなにかに取り組むことが好きな方 ・子供の成長に寄与したい方 ・身体を動かすことが好きな方 ・コミュニケーションが得意な方
スタッフ同士の気持ちを大切にする環境だから、 自分も子どもたちも『笑顔』になることができる* *9拠点新規オープン! 地域の皆さまに長く愛されてきた当社。 このたび千葉県内に、 9つの施設をオープンすることになりました! 同じタイミングで入社する仲間と一緒に、 新たなスタートを切りませんか? みんなで力を合わせて、施設を盛り上げていきましょう♪ *働きやすい仕組みあり 施設数も多いためシフトの融通も利きやすく、 IT化による業務効率化も行っています。 他にも、「育児と両立したい」という方には、 時短勤務もできますのでお気軽にご相談ください+。 *未経験も安心の制度 保育士、児童発達支援関係の資格は受験費用を全額負担。 グループ内の学校法人での研修もあるので、 未経験でも安心してくださいね! ★子どもたちに丁寧に向き合い『大切な経験』をつくるお仕事★ *しっかり稼げる!月給26.5万円以上 *チーム体制だから休暇も取りやすい! *誕生日休暇など福利厚生充実 *髪色・ネイル自由◎ イベントの企画やプログラム運営を通して、 子どもたちにとって必要な『体験』を提供するお仕事です* *具体的には? ━━━━…‥*.+ ◆児童支援プログラムの運営・作成 └プログラムの企画から運営を行います。 内容は様々で、創作活動・音楽活動・散歩・運動etcを行います♪ ◆個人支援計画の作成 └成長スピードは子供たちによって変わります。 毎日の記録や、次は何ができるようになってほしいか?などの計画を考えます。 <担当人数は?> 1日約10名の子ども達を3~6名のスタッフで支援するため、 じっくり向き合うことができます☆ <ご利用者様は?> 発達障がいを抱える2歳~18歳の子ども達の成長を支えます (未就学児30%、小学校低学年35%、高学年25%、中学生以上が10%程度) <イベントの企画や運営も!> スポーツ大会、縁日、クリスマス会のほか、 長期休暇中には遠足や遊園地 など 教室内外のイベントを企画できるのも魅力です♪ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 子ども達の笑顔のために* 子どもたち一人ひとりの「できること」「できないこと」を理解し、社会と関わることが楽しくなるような、楽しい療育プログラムを運営していただきます。 【例】電車に乗って動物園に行く課外プログラム A君:電車に乗った経験がないので、切符を買う体験をしてもらう B君:一人行動が多いので、集団行動を体験をしてもらう C君:動物を触ったことがないので、ふれあい体験をしてもらう など 自分が考えた企画で、とても楽しそうにしている子どもたちの姿を見れたり、子どもの成長を感じたときにとてもやりがいを感じますよ。 先輩社員にインタビュー* 未経験入社した、松本さんに聞いてみました♪ ■どんな会社ですか? 毎日楽しく笑顔が絶えない会社です。働く環境では持ち帰りの仕事や残業が無いので、プライベートではとても充実しています。また、働いている人たちが年齢が近いのでとても喋りやすく、困ったことがあってもみんなで助け合いながら仕事をすることができるのでとても居心地が良いです。 ■入社の決め手は? 職場見学へ行った際に、社員の皆さんのやり取りをしているところを見てとても楽しそうだなと思い入社を決意しました。また"地域の「困った」を「ありがとう」に変える"という経営スローガンにもとても魅了され、私もみんなの役に立てるような人になりたいと思い入社しました! 【教育制度について】 \☆未経験でも安心!サポート体制☆/ ▼STEP1 入社後まずは、会社理念・社内ルール・評価制度等のオリエンテーションを実施♪ ▼STEP2 事業所にてOJT研修を実施。 1日の流れや、子ども達のことを知り、遊びを通して信頼関係を築いていきます! ▼STEP3 事業所横断研修、階層別研修、全420講座あるD-learing研修(基礎的な支援、障害特性を理解する研修)等 将来のことも見据えて、専門スキルも取得可能です!
田中土建工業株式会社
東京都新宿区四谷本塩町
450万円~699万円
ゼネコン ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
◆完全週休2日制の働きやすさ/未経験歓迎/入社後はOJTでしっかりサポート/充実の福利厚生で安心して働ける環境◆ \歴史ある企業で安定したキャリアを築きたい方へ/ ・当社は69年の歴史を持ち、無借金経営を続ける安定性◎ ・土日祝休みの完全週休2日制に加え、家族手当・住宅手当などの福利厚生が充実! ・未経験の方でも安心して業務に取り組めるよう、先輩社員とのOJTを中心に3年間の研修制度を用意! 当社は、お客様に無理な押し売りや値段交渉をせず、独自の付加価値に基づいたサービス提供をモットーとしています。社員の生活の安定を重視し、働きやすい環境を整えています。例えば、業界に先駆けた「土日祝休み」の完全週休2日制を導入し、希望者全員(29歳まで)が入寮可能な独身寮(ワンルームマンション/月額2500円)などの制度を充実させています。 【職務内容】 管理物件の賃貸管理を担当していただきます。近年、再生工事市場が伸びており、場合によっては再生工事や新築建築工事のニーズ確認および提案を行っていただくこともあります。希望や適性を考慮し、新規建築工事や再生工事の受注のための営業へ異動することもありますが、営業は銀行や設計事務所、既存顧客からの紹介が主で、新規飛び込みはありません。 【業務詳細】 自社および他社の賃貸用不動産の家賃管理、テナント募集、物件オーナーや不動産会社との入居者募集に関する打ち合わせ、入退去管理などを行います。現在、自社物件を首都圏に50棟、1000件以上のテナントを抱えています。一人あたり800戸程度の物件を管理します(同社管理物件は約4000戸) 【研修制度】 入社後はOJTを中心とした研修があり、時間をかけてしっかりと教育します。入社から3年間は先輩社員との商談同行を繰り返しながら、業務内容や商談スキルを習得していただきます。 【働き方】 残業時間は月平均20〜30時間で、基本的には18時から19時に退社します。家族手当や住宅手当があり、基本的には土日祝日休みです。出社した場合は平日の振替休日か休日出勤手当が支給されます。 【当社の魅力】 当社は69年の歴史を誇り、無借金経営を続ける安定性と収益性が特徴です。官庁や民間への建築事業をメインに行いながら、自社不動産の賃貸による安定収益を得る不動産事業の2つの軸で経営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ