254 件
キャリアリンク株式会社
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(33階)
-
500万円~899万円
アウトソーシング コールセンター, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【実績や意欲を独自の軸で評価し、ポジションや給与に反映/年休120日】 全国拠点の大型BPO事業や派遣事業における、コールセンターや事務職で就業していただく派遣スタッフ、パート・アルバイトの方の募集企画・戦略全般・マネジメントを担当していただきます。 ■業務内容: ・会社の方針に対してのブランディング施策の立案 ・スタッフ登録増加に向けたWebコンテンツ企画や広告施策の立案・管理 ・スタッフ登録者募集に関する求人媒体等への掲載 ・出稿する求人内容の選定(営業とのすり合わせ) ・広告掲載プラン作成、予算管理 ・SNS、WEB広告の企画立案 ・広告代理店対応 ・担当部門・営業とのミーティング募集要件等のすり合わせ ・メンバー育成・マネジメント、等 派遣スタッフ、パート・アルバイト募集のため、多くの選択肢の中から効果的な媒体・プラン・オプション等戦略を企画。業界・企業が求めるターゲット像や求職者が求める条件等の情報を収集しながら、最大限の効果が見込める広告戦略を考えていただきます。 企業・候補者様ともに当社認知度を向上させるアプローチを実践し、人材の確保や大型プロジェクトの運営をお任せいただける企業様、そこで就業いただけるスタッフの方々、双方のニーズ拡大を狙います。 ■当社について: ◎BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)という形で顧客の抱える業務や課題解決を遂行する、東証プライム上場の人材サービス企業です。国家プロジェクト等の大型プロジェクトの動員・早期立ち上げ、運用ノウハウに強みを持っています。国や自治体等の公共系や、大手BPO事業者、金融決済サービス等の新興企業を含む金融業等を主な顧客としています。 ◎当社の特徴は、「チーム派遣型」という、社員とスタッフが一体となったチーム体制にて価値提供を行っている点です。社員がスタッフとチームで常駐することにより、スタッフのポテンシャルを最大限に発揮すると同時に、クライアントの労務管理業務等を軽減し、コア業務に専念頂ける環境を提供しております。近年は特に、国や自治体等の公共事業の需要拡大により、BPO関連事業を積極的に展開しています。 変更の範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般
アウトソーシング コールセンター, 派遣コーディネーター 営業企画
<東証プライム上場の人材サービス企業/官公庁向けBPO事業などに強み/企画提案〜運営まで一貫対応/人材業界での経験を上流工程で活かせる> ■業務概要 ◇人材コーディネーターとして、新規派遣スタッフや既に登録している派遣スタッフに最適なお仕事をご紹介する、人の成長に立ち会える魅力的な仕事です。 ◇まずはスタッフ対応実務をご経験いただき、将来的にはセミナーやスタッフ満足度向上施策の企画・運営、安定的なアサインを実現できるスキーム構築、集客担当部署との連携などもお任せしたいと思います。 ■業務詳細 ◎新規登録スタッフの面談・仕事紹介 ◎登録スタッフのキャリアカウンセリング ◎キャリアアップセミナー、スタッフ満足度向上施策の企画運営 ◎案件に叶う人材を適切にアサインできるスキーム・体制構築 ◎数値管理・コーディネータースタッフのマネジメント、等 (1)スタッフの方からのお仕事紹介のご相談やお問合わせ対応 (2)派遣スタッフ登録後の面談 (3)どんな働き方をしたいか?どんな仕事を希望されているのか? (4)マッチングするお仕事をご紹介 (5)お仕事開始後のフォロー (6)登録スタッフ皆さんの将来を一緒に考えるキャリアパス推進 ■業務の特徴 ◇仕事紹介だけではなく、スタッフ一人ひとりとじっくり向き合い、長期派遣から社員登用までの長期的なキャリア形成をサポートします。また、セミナーの企画運営業務などにも携っていただきます。 ◇入社後は研修やOJTで業務を覚えていきます。わからないことはフォローがあるのでご安心ください。 ◇登録スタッフの希望だけではなく、性格・過去の経験・得意不得意など、その方の情報を多岐に渡って把握することで最適なマッチングを行います。 そのため、「聞く力」「相手のことを考える力」が磨かれるお仕事です。 また、複数のスタッフの対応を平行して行うため、スケジュール管理能力も養われます。 ◇「人のためになる」大きなやりがい 就業した登録スタッフがイキイキと働けるよう、当社は丁寧なサポート体制を構築しています。定期フォローをはじめ、時にはキャリアアップセミナーを開催して長期的な活躍を後押し。仕事を通して、スタッフが成長していく姿を目の当たりにできます。「人のためになる」仕事の大きなやりがいを実感してください。 変更の範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般
350万円~649万円
アウトソーシング コールセンター, 派遣コーディネーター キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<東証プライム上場の人材サービス企業/コミニュケーション力を活かして求職者とクライアント企業を繋げる架け橋として活躍/リフレッシュ休暇年8日> 人材コーディネーターとして、登録している派遣スタッフに最適なお仕事をご紹介するお仕事です。 ※入社後は研修やOJTで業務を覚えていきます。わからないことはフォローがあるので未経験の方もご安心ください。 ■業務概要 ◎新規登録スタッフの面談・仕事紹介 ◎登録スタッフのキャリアカウンセリング ◎キャリアアップセミナー、スタッフ満足度向上施策の企画運営 ◎コーディネータースタッフのマネジメント、など ※就業した登録スタッフがイキイキと働けるよう、当社は丁寧なサポート体制を構築しています。 ■業務詳細 (1)スタッフの方からのお仕事紹介のご相談やお問合わせ対応 業務内容のこと、お仕事の適正のこと、様々なお問い合わせがあります。 担当営業はクライアント対応が中心となるため、スタッフ皆さんのあらゆる対応は、主にコーディネーターの役割です。 (2)派遣スタッフ登録後の面談 登録していただいた後にすぐお仕事が決まるわけではありません。 企業様にご紹介するため、その方がどういう経験をされてきた方なのか、どんなスキルを持たれているかなどを面談を通じて知る必要があります。 (3)どんな働き方をしたいか?どんな仕事を希望されているのか? お仕事に対しての志向や今後の希望について理解できた後に、いよいよ希望のお仕事についてヒアリングをしていきます。 (4)マッチングするお仕事をご紹介 100%の希望を叶えられるお仕事は、色々探しても難しいかもしれませんが、スタッフの方ご本人にとってプラスとなり 前向きに働いていただけるようなお仕事をご紹介していきます。 (5)お仕事開始後のフォロー お仕事が決まったらそこで終わりではなく、キャリアリンクではその先のフォローも大事にしています。 ご就業後も「そのスタッフの方のために何ができるか」を考えながら動きましょう。 (6)登録スタッフ皆さんの将来を一緒に考えるキャリアパス推進 派遣登録でご就業いただいている方へ、ご就業の実績や評価からキャリアリンクの正社員での登用をご提案する「キャリアパス制度」を推進しています。 変更の範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般
400万円~599万円
アウトソーシング コールセンター, 財務 経営企画
■業務内容: 東証プライム上場企業グループ(計4社)の経理部財務課において、財務担当をお任せします。 将来的には、次世代の財務課長を目指していただきたいと考えています。 ■具体的には: ・資金繰り(資金計画、月次・日次資金管理、借入金管理、預金管理、入金予定確認、支払対応等) ・資金調達(銀行提出資料作成、金融機関折衝、増資、社債発行等) ■当社について: <人材業界における独自のポジショニングを構築> 従来の「人を派遣する」モデルから「業務を受託する」BPOモデルへの転換により、より付加価値の高いサービス提供を実現。これにより顧客との関係も単なる人材供給者から「BPOパートナー」へと進化 ◇総合力「3つの力」 ・人材供給力:独自システムによる集客と高品質人材の大量採用 ・構築力:業務プロセスを踏まえた最適な企画提案能力 ・運用力:研修・フォロー体制による継続的な高品質サービス ◇顧客基盤の安定性 ・官公庁・自治体との取引実績が豊富 ・大手企業への常駐管理者付きサービス提供 ・長期継続取引による安定した収益基盤 ◇事業規模と財務体質 ・売上高404億円超(2025年3月期) ・連結従業員数916名(2025年6月現在) 変更の範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般
1000万円~
アウトソーシング コールセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
■募集背景: 当社は人材サービス事業におけるDX推進・基幹システム刷新を加速させるため、当社の業務特性やIT環境を深く理解した上で、経営・業務・技術を橋渡ししながら、システム開発課の一員として伴走できるプロフェッショナル人材を求めています。単なる助言や外部視点のコンサルティングに留まらず、現場のメンバーと同じ立場で、課題抽出から解決策立案、システム構想、導入推進、新技術の研究開発までを実行・リードしていただきます。 ■業務内容: ◇各部門課題のヒアリング・分析と、実現性を踏まえた解決策立案 ◇業務整理・改善提案、システムイメージ構想、要件定義の推進 ◇基幹システムリプレイスの推進(現状分析、システム選定・評価、トライアルテスト) ◇経営報告、資料作成、費用対効果の算定、投資判断支援 ◇新技術(AI、ビッグデータ、DX、業務自動化等)の調査・PoC実施 ◇IT中期計画や技術ガイドライン策定の支援 ◇ベンダーや各部門との調整、システム統廃合・運用改善の提案 ◇必要に応じてRPA・ツール開発、データ基盤整備、データ分析支援 ■具体的な業務イメージ(一例): ◇営業部門をはじめとする社内各部門からの要望(効率化・自動化・新技術導入等)を受け、要件や課題を整理し、現場感覚を持って代替案を提示・実装に結びつける。 ◇非効率な業務フローを洗い出し、増加したシステム群を棚卸し、リプレイスの検討を推進する。 ◇RFP作成を通じ、ステークホルダー・経営陣と方向性を調整する。 ◇方針決定後はベンダーをリードし、システム開発課のメンバーと共にプロジェクトを推進する。 ◇ビジネスとして非効率な業務フローを整理し、増えすぎたシステムの棚卸しとリプレイス検討を推進する。 ◇概要をRFPにまとめ、ステークホルダーや経営陣と方向性をすり合わせる。 ◇方針が決まったら協力ベンダーに指示を出し、実現に向けたプロジェクトコントロールを行う。 ■期待される成果: ◇DX推進による業務効率化と競争力強化 ◇営業をはじめとした各部門課題の解決 ◇上流工程におけるシステム構想・要件定義のリード ◇新技術のPoC実施と事業活用への展開 ◇経営層への明確なレポーティングと意思決定支援 変更の範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般
550万円~1000万円
アウトソーシング コールセンター, IT法人営業(直販) その他法人営業(新規中心)
【東証プライム上場/大型プロジェクト多数/事務系・製造系・営業系人材サービス事業を展開/想定残業月20〜30時間/年間休日123日/産育休の取得実績多数】 コールセンター、事務センターのBPOを強味とする当社にて、官公庁・自治体・公共関連の大型BPO案件を中心にBPO提案営業を行っていただきます。 ■業務内容 ・顧客への新規アプローチ 官公庁・自治体・公共関連とリレーションを築き、派遣等の小さな案件から信頼関係を構築、大型受注に広げていく進め方が主となります。 ・顧客ニーズに合わせた提案資料の作成 ・長期的なご提案(受注まで半年程度)となり、受注となると運用部隊へ引継ぎを行います) ・関係各部署との打ち合わせ(案件に応じたコスト、採用、運用方法の企画等) ・入札プレゼン ・組織マネジメント ・営業戦略立案 ・予算策定 ・メンバー育成 ・担当エリアにおけるニーズリサーチ など ■キャリアビジョン 近い将来の幹部候補として成長していける環境です。 実力と成果次第で短期間で昇格・昇給の事例も多くあります。 企業の成長とともにポジションが多く生まれています。 ■当社について: CAREER LINK THE VALUE-すべての人にはたらくよろこびを- https://www.youtube.com/watch?v=MJs_0Bhl3ps ・BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)という形で顧客の抱える業務や課題解決を遂行する、東証プライム上場の人材サービス企業です。国家プロジェクト等の大型プロジェクトの動員・早期立ち上げ、運用ノウハウに強みを持っています。 ・国や自治体等の公共系や、大手BPO事業者、金融決済サービス等の新興企業を含む金融業等を主な顧客としています。 ・今期は、新型コロナウィルス感染症拡大による影響があったものの、BPO既存取引先からの新規スポット案件の受注、BPO事業者及び官公庁新規案件を受注することができたことなどから、第二四半期売上高は前年同期比34.4%増、経常利益286.5%増となり、5月以降のBPO案件では3,000名のスタッフの方を新たに雇用しました。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
アウトソーシング コールセンター, 営業企画 スーパーバイザー
【年功序列無し/実績や意欲を独自の軸で評価し、ポジションや給与に反映】 ■業務内容: 今回は当社内でも中核となる東日本部門・西日本部門において、BPOプロジェクトの構築を担っていただける方を募集いたします。 【変更の範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般】 ■具体的には: ・マニュアル・企画書・提案書の作成 ・業務の設計・構築、プロジェクトスタート後の業務改善 ・複数進行中案件の管理(労務管理、品質管理、収支管理、リスク管理等) ・クライアントとの折衝 ・センターマネジメント ・関係各部署との打ち合わせ、など多岐にわたります。 ■公共サービスプロジェクト例: ・市役所・区役所などの申請に関する事務センター ・省庁関連 ・自治体関連 ・公社・公団関連 など ◎公共サービス系事務センターのほか、民間企業のコンタクトセンターなど、複数のプロジェクトが控えています。 ■キャリアパス: メンバー全員に平等にチャンスがありますので、本人のやる気と実力次第でいくらでもキャリアアップが可能。近い将来の幹部候補として成長していける環境です。実力と成果次第で短期間で昇格・昇給の事例も多くあります。企業の成長とともにポジションが多く生まれています。 ■入社後の流れ: 1週間程度の座学やロールプレイングを通じて、当社のサービスや営業の流れを学んでください。社内には詳しい教材も用意され、わからないことは何でも聞ける環境ですのでご安心ください。 ■当社について: BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)という形で顧客の抱える業務や課題解決を遂行する、東証プライム上場の人材サービス企業です。国家プロジェクト等の大型プロジェクトの動員・早期立ち上げ、運用ノウハウに強みを持っています。国や自治体等の公共系や、大手BPO事業者、金融決済サービス等の新興企業を含む金融業等を主な顧客としています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
アウトソーシング コールセンター, 派遣営業 派遣コーディネーター
【東証プライム上場企業/BPOサービス・人材派遣サービス/法人企業の人材確保や業務効率化を提案し、顧客の課題解決をサポート/年間休日124日】 BPOサービス、CRM支援サービス、人材派遣サービス等を展開する当社にて、主に求職者様とクライアントをつなぐ、人材サービスのコンサルティング営業をお任せします。 ■具体的な業務内容: <人材派遣サービス> 人材(人材確保・採用・業務効率)にお困りの案件を抱える法人企業様へのご提案します。 新規顧客の開拓や既存顧客とのリレーション構築(訪問、メール、電話等)、案件収集活動、担当する人材の就業状況の確認や契約調整(契約更新、契約終了等)、およびの提案活動を行います。 時にはクライアント先から「もっとこういう人が欲しい」「業務のここに問題がある」といった要望や課題をいただくこともございますので、それに対する提案・対策も行う必要があります。 ■業務詳細: ・新規顧客開拓 ・既存顧客拡大 ・売上利益管理 ・スタッフマネジメント業務 ・マニュアル・企画書・提案書の作成 など ■業務の特徴: 当社の営業は、単なるサービスを提案だけではなく、「クライアント企業の課題に切り込み、顧客に寄り添った解決策を提案、実現」を目的としたソリューション営業を行いますので営業力・提案力が付くやりがいのあるポジションです。 ■正当な評価による成長・キャリアアップ: 年齢や入社年次などは関係なく、成果に応じた公正な評価を実施。入社半年で部長、入社1年8ヶ月でマネージャーといったスピード昇進の実例もあります。 ■当社の特徴・強み: BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)という形で顧客の抱える業務や課題解決を遂行する東証プライム上場の人材サービス企業です。大量動員・早期立ち上げを必要とするプロジェクトの運用ノウハウに強みを持っています。 変更の範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般
【東証プライム上場企業/BPOサービス・人材派遣サービス/法人企業の人材確保や業務効率化を提案し、顧客の課題解決をサポート/年間休日124日】 BPOサービス、CRM支援サービス、人材派遣サービス等を展開する当社にて、主に求職者様とクライアントをつなぐ、人材サービスのコンサルティング営業をお任せします。 ■具体的な業務内容: <人材派遣サービス・BPOサービスのご提案> ※BPOとはビジネスプロセスアウトソーシングの略。 人材の提供のみならず、プロジェクト単位での提案により、業務改善・業務効率化・コールセンターなどの技術提供を行う仕事です。 <人材(人材確保・採用・業務効率)にお困りの案件を抱える法人企業様へのご提案> 新規顧客の開拓や既存顧客とのリレーション構築(訪問、メール、電話等)、案件収集活動、担当する人材の就業状況の確認や契約調整(契約更新、契約終了等)、およびの提案活動を行います。 時にはクライアント先から「もっとこういう人が欲しい」「業務のここに問題がある」といった要望や課題をいただくこともございますので、それに対する提案・対策も行う必要があります。 ■業務詳細: ・新規顧客開拓 ・既存顧客拡大 ・売上利益管理 ・スタッフマネジメント業務 ・マニュアル・企画書・提案書の作成 など ■業務の特徴: 当社の営業は、単なるサービスを提案だけではなく、「クライアント企業の課題に切り込み、顧客に寄り添った解決策を提案、実現」を目的としたソリューション営業を行いますので営業力・提案力が付くやりがいのあるポジションです。 ■正当な評価による成長・キャリアアップ: 年齢や入社年次などは関係なく、成果に応じた公正な評価を実施。入社半年で部長、入社1年8ヶ月でマネージャーといったスピード昇進の実例もあります。 ■当社の特徴・強み: BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)という形で顧客の抱える業務や課題解決を遂行する東証プライム上場の人材サービス企業です。大量動員・早期立ち上げを必要とするプロジェクトの運用ノウハウに強みを持っています。 変更の範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般
【年功序列無し/実績や意欲を独自の軸で評価し、ポジションや給与に反映】 ■業務内容: 今回は当社内でも中核となるBPO事業における東日本部門・西日本部門のプロジェクト管理・組織マネジメントを担っていただける方を募集いたします。 【変更の範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般】 ■具体的には: ・組織マネジメント ・予算策定/管理 ・メンバー育成 ・複数BPOプロジェクトの運用管理/品質管理・改善 ・各プロジェクトへのメンバーアサイン/管理 ・既存クライント対応/フォロー/アップセル ・関係各部署との打ち合わせ など ■公共サービスプロジェクト例: ・市役所・区役所などの申請に関する事務センター ・省庁関連 ・自治体関連 ・公社・公団関連 など ◎公共サービス系事務センターのほか、民間企業のコンタクトセンターなど、複数のプロジェクトが控えています。 ■キャリアパス: メンバー全員に平等にチャンスがありますので、本人のやる気と実力次第でいくらでもキャリアアップが可能。近い将来の幹部候補として成長していける環境です。実力と成果次第で短期間で昇格・昇給の事例も多くあります。企業の成長とともにポジションが多く生まれています。 ■入社後の流れ: 1週間程度の座学やロールプレイングを通じて、当社のサービスや営業の流れを学んでください。社内には詳しい教材も用意され、わからないことは何でも聞ける環境ですのでご安心ください。 ■当社について: BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)という形で顧客の抱える業務や課題解決を遂行する、東証プライム上場の人材サービス企業です。国家プロジェクト等の大型プロジェクトの動員・早期立ち上げ、運用ノウハウに強みを持っています。国や自治体等の公共系や、大手BPO事業者、金融決済サービス等の新興企業を含む金融業等を主な顧客としています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~649万円
500万円~599万円
アウトソーシング コールセンター, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
<システム開発経験活かす◎事務系・製造系・営業系人材サービス事業を展開/東証プライム上場の総合人材サービス企業> ■具体的な業務: ◎基幹システムの移行計画策定および遂行 ◎データベース管理・SQLを用いたデータ連携・移行、アカウント管理 ◎関係各部門との調整・統制・合意形成、およびプロジェクト推進 ◎クライアント/ベンダーとの折衝・調整、要件定義、設計・開発・テスト等 ■当社について: ◇人材派遣・BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)という形で、顧客の抱える業務や課題解決を遂行する、東証プライム上場の総合人材サービス企業です。 ◇顧客企業に最適な業務処理システムの提案、並びに、高付加価値の人材サービスを提供致し、求職者並びに就業スタッフにそのライフスタイルやキャリアパスにマッチした最適な就業機会を提供致します。 ■当社の特長・強み: ◇大量動員・早期立ち上げを必要とするプロジェクトの運用ノウハウに強みを持っています。2018 年3月にはM&Aにより金融業界向け人材派遣会社を完全子会社化し、国や地方公共団体、BPO事業者や金融決済サービス等の新興企業を含む金融業等の業務を主な顧客としています。 ◇BPO事業の拡大を進めるとともに、新事業も立ち上げております。 2018年10月に立ち上げた「営業支援事業」は、有名スマホ決済サービスの販売代理業務を請け負い、「圧倒的な営業力」を武器に、5か月で全国各地に600名を動員、全国25拠点で営業展開しております。 今後の展開として、アフターコロナに対してのBPO関連業務、DX化の推進と強みを活かし今後も事業拡大をしていきます。 変更の範囲:業務の都合で従事する業務の変更を命じることがある(就業規則第13条)
550万円~799万円
450万円~699万円
【東証プライム上場/大型プロジェクト多数/事務系・製造系・営業系人材サービス事業を展開/想定残業30時間/年間休日123日/産育休の取得実績多数】 BPOサービス、CRM支援サービス、人材派遣サービス等人材総合サービスを展開する当社にて、人材派遣事業の法人営業を主に担当いただきます。 ■業務内容 ・組織マネジメント ・営業戦略立案 ・予算策定 ・メンバー育成 ・担当エリアにおけるニーズリサーチ ・顧客への新規アプローチ (顧客とリレーションを築き、派遣等の小さな案件から信頼関係を構築、大型受注に広げていく進め方が主となります) ・顧客ニーズに合わせた提案資料の作成 ・長期的なご提案(受注まで半年程度)となり、受注となると運用部隊へ引継ぎを行います) ・関係各部署との打ち合わせ(案件に応じたコスト、採用、運用方法の企画等)など ■キャリアビジョン 裁量があり、活躍いただける方にはどんどん役職を与える社風です。 実力と成果次第で短期間で昇格・昇給の事例も多くあります。 企業の成長とともにポジションが多く生まれています。 ■当社について: CAREER LINK THE VALUE-すべての人にはたらくよろこびを- https://www.youtube.com/watch?v=MJs_0Bhl3ps ・BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)という形で顧客の抱える業務や課題解決を遂行する、東証プライム上場の人材サービス企業です。国家プロジェクト等の大型プロジェクトの動員・早期立ち上げ、運用ノウハウに強みを持っています。 ・国や自治体等の公共系や、大手BPO事業者、金融決済サービス等の新興企業を含む金融業等を主な顧客としています。 ・今期は、新型コロナウィルス感染症拡大による影響があったものの、BPO既存取引先からの新規スポット案件の受注、BPO事業者及び官公庁新規案件を受注することができたことなどから、第二四半期売上高は前年同期比34.4%増、経常利益286.5%増となり、5月以降のBPO案件では3,000名のスタッフの方を新たに雇用しました。 変更の範囲:会社の定める業務
アウトソーシング コールセンター, 業務改革コンサルタント(BPR) エリアマネジャー・スーパーバイザー
【東証プライム上場/大型プロジェクト多数/事務系・製造系・営業系人材サービス事業を展開/想定残業月20〜30時間/年間休日123日/産育休の取得実績多数】 BPOプロジェクトの現場運用マネージャーとして、運用統括の立場でセンターマネジメントを実施していただきます。 ■具体的な業務内容: ・(複数)案件進捗管理(労務管理、品質管理、収支管理、リスク管理等) ・業務の設計・構築、プロジェクトスタート後の業務改善 ・マニュアル・企画書・提案書の作成 ・クライアントとの折衝(定例会、改善報告会など) ・センターマネジメント ■モデル年収 年収例 500万円(30歳・入社1年目) 730万円(38歳・入社4年目) 650万円(32歳・入社5年目)/統括責任者 ■当社について: ・BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)という形で顧客の抱える業務や課題解決を遂行する、東証プライム上場の人材サービス企業です。国家プロジェクト等の大型プロジェクトの動員・早期立ち上げ、運用ノウハウに強みを持っています。 ・国や自治体等の公共系や、大手BPO事業者、金融決済サービス等の新興企業を含む金融業等を主な顧客としています。 ・当社の特徴は、顧客の採用支援に留まらない「顧客の業務効率化を実現する企画提案力」「大量かつ高品質の業務処理を遂行する運用力」「短期間に高スキルの人材を集めるスタッフ確保力」「システム導入などによる不断のコストダウン実現力」に評価を頂いている点です。近年ではアライアンスを組むビジネスパートナーの拡充により、プロジェクトの受託チャネルが拡大し、業績は急拡大しています。そしてマーケットにおける当社の強みは『BPOプラットフォーマーとしての強み』に発展しています。 ・今期は、新型コロナウィルス感染症拡大による影響があったものの、BPO既存取引先からの新規スポット案件の受注、BPO事業者及び官公庁新規案件を受注することができたことなどから、第二四半期売上高は前年同期比34.4%増、経常利益286.5%増となり、5月以降のBPO案件では3,000名のスタッフの方を新たに雇用しました。 ■今後の展開: 今後も、公共系を中心としたBPO事業を拡大し、国策も含めた大型プロジェクトや長期BPO公共案件の獲得により、雇用の拡大を推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ